【日刊】テイスポ! 2025年11月03日(月) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日はアツいレースが目白押しンゴ!多摩川のレディースVSルーキーズ優勝戦は高憧四季が準パーフェクトV王手、勝浦真帆も地元連続V狙う激戦になるお。浜名湖G1開幕で茅原悠紀がドリーム1号艇、菅章哉のチルト3度攻撃も注目だお。そして蒲郡では毒島誠が3ヶ月ぶりの復帰!各場の熱戦、見逃せないンゴよ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

  • 養成所の成績が良かったため成績優秀者としてデビュー時からB1級あっせんの特例を受けた。
    【今日のレース】21:24/若松10R
  • 養成所には3回目の受験で合格(うち1回は視力が足りなかった)。蒲郡出身でデビュー時は愛知支部だったが結婚を機に東京支部に移籍した。子どもが2人いる。
    【今日のレース】13:39/多摩川08R
  • 福島県出身の埼玉支部のエース。高校までは駅伝などで有名な学法石川高校で自転車競技をしており、兄は元競輪選手。
    【今日のレース】10:55/浜名湖02R13:20/浜名湖07R

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

    ...今日の誕生日レーサーはいなかったお。お祝いできないなり。
    (´・ω・`)ショボーン

    ボートレースAI予想

    今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

    レース日11/03レース場芦屋日次第3日
    タイトルKBCラジオ杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:351-4-5
    芦屋01R
    1-4-5

    1号艇稗田選手の当地実績は圧倒的ンゴ。モーター絶好調の4号艇中嶋選手が追走し、堅実に捌く5号艇寳田選手が続く本命決着が見えるお。

    1-2-4
    芦屋01R
    1-2-4

    なんでやねん!1号艇の稗田選手、地元芦屋で最近ええ調子やないか。2号艇の富永選手もモーターええし、2連対率も悪ない。4号艇の中嶋選手は、直近で1着もあるし、侮れへんおまへんで!

    --
    02R09:011-4-3
    芦屋02R
    1-4-3

    1号艇有賀選手のイン逃げが堅いと見たンゴ。対抗にはA1級の末永選手、そして芦屋で好調、好モーターの吉川勇作選手を3着に抜擢したお。

    1-4-3
    芦屋02R
    1-4-3

    1号艇の有賀選手は最近調子ええし、モーターとの相性も良さそうや。4号艇の末永選手も力強い走りが期待できる。3号艇の吉川選手は穴狙いやけど、展開次第で3着に食い込む可能性もあるで!

    --
    03R09:272-5-3
    芦屋03R
    2-5-3

    1号艇の劣勢モーターと、2号艇安河内選手の芦屋での好調ぶりから頭固定ンゴ。当地実績抜群の5号艇秋山選手が追走し、A1の3号艇谷津選手が3着に食い込む展開と見たンゴ。

    1-5-3
    芦屋03R
    1-5-3

    1号艇の金子選手は最近の芦屋での走りがええ感じやな。2号艇の安河内選手は若手やけど、モーターの出足が良さそうや。5号艇の秋山選手は当地での勝率と2連対率が抜群やから、この3艇で決まりやろ!

    --
    04R09:531-2-6
    芦屋04R
    1-2-6

    芦屋の進入固定戦はA1竹田のイン逃げが本線ンゴ。今節絶好調の川上が追走し、当地で驚異的な成績を誇る永田が外から差し込んでくるお。

    1-6-2
    芦屋04R
    1-6-2

    1号艇の竹田選手は直近の芦屋で1着取っとるし、モーターも悪くない。6号艇の永田選手は最近2着が多いけえ、差してくるんは間違いないやろ。2号艇の川上選手も実力もんやさかい、この組み合わせで決まるんちゃうか!

    --
    05R10:231-2-5
    芦屋05R
    1-2-5

    1号艇赤坂の芦屋での圧倒的勝率を信頼し本命。2号艇岩崎は当地実績豊富で、2コースから確実に差し追走するお。3着はモーターに不安も、巧みなハンドルで上位に食い込む5号艇山本を狙うンゴ。

    1-2-5
    芦屋05R
    1-2-5

    1号艇の赤坂選手は、最近の芦屋での成績もええし、当地勝率も高いから、まずは逃げ切るんちゃうかな。2号艇の岩崎選手も、近況の成績は安定してるし、1号艇を追走する力は十分ある思うわ。3着には、5号艇の山本選手がモーターの動きも悪くないし、展開次第で食い込んでくるやろ!

    --
    06R10:532-6-3
    芦屋06R
    2-6-3

    吉永は当地実績とA1級の安定感で軸。1号艇櫻井のイン逃げは信頼度低いお。6号艇松崎は今節芦屋好調で追走、3号艇花田が食い込む展開を予想するンゴ。

    2-1-6
    芦屋06R
    2-1-6

    吉永君は安定しとるし、櫻井君も最近ええ感じや。松崎君が外から差してきはったら、えらいこっちゃやけど、この並びなら2-1-6で決まるんちゃうか? ほんま、見とってくれはるかいね!

    --
    07R11:241-5-3
    芦屋07R
    1-5-3

    1号艇富田のイン逃げが本命。モーター・実力上位の5号艇盛本が差しで追走。3着は今節好調な3号艇深山が粘り切る展開を予想するお。

    5-1-2
    芦屋07R
    5-1-2

    このレースは、モーター2連対率が45.37%と一番ええ5号艇の盛本選手が軸やね。最近の調子もええし、インコースの1号艇富田選手も安定しとる。2号艇の越智選手も3着以内には来そうやから、この3艇で決まるんやないかと思うで!

    --
    08R11:562-5-6
    芦屋08R
    2-5-6

    1号艇梶山はモーターと成績が厳しく、インは厳しいと見たンゴ。2号艇坂元が巧みな差しで抜け出すお。当地実績抜群の5号艇稗田が追走し、A1の6号艇谷津が外から絡んでくる展開が本命と予想するお。

    2-5-1
    芦屋08R
    2-5-1

    2号艇の坂元選手、最近ええ調子やないか。5号艇の稗田選手も地元やから気合入っとるやろ。1号艇の梶山選手も安定しとるし、この3艇やったら、ええ勝負になるんとちゃうか?

    --
    09R12:292-6-1
    芦屋09R
    2-6-1

    2号艇永田選手の当地実績は信頼に値するンゴ。1号艇の機力不安を突き、差しで先頭を奪うお。追走には、6号艇岡村選手の圧倒的パワーが光るんご。3着に1号艇が粘り残ると予想するお。

    6-1-2
    芦屋09R
    6-1-2

    ばっちりや!このレースは6号艇の岡村選手が穴で来るはずや!モーターもええし、最近の調子も上々やから、期待してええで!

    --
    10R13:031-3-5
    芦屋10R
    1-3-5

    1号艇秋山は当地勝率が高くイン逃げ濃厚。絶好調の3号艇廣瀬が追走、A1赤坂が連下で食い込む展開と見るお。堅実な本命線で勝負だお!

    3-1-5
    芦屋10R
    3-1-5

    いや~、このレースは3号艇の廣瀬選手がええんやないか?当地での勝率もようて、モーターの機力も悪くない。1号艇の秋山選手も侮られへんけど、ここは廣瀬選手がインからしっかり逃げ切るか、そうでなくても2着には残るやろう。3着には5号艇の赤坂選手を狙うで。この3艇で決まるんとちゃうか!

    --
    11R13:371-3-2
    芦屋11R
    1-3-2

    芦屋の鬼、1号艇下寺がインから速攻を決めるンゴ!対抗は当地勝率抜群の3号艇吉永が巧みなハンドルで2着確保。2号艇伊藤が続いて高配当を狙うお!

    1-3-2
    芦屋11R
    1-3-2

    今日のレースは、1号艇の下寺選手が近況の調子もええみたいやし、1マークをしっかり取れたら、そのまま逃げ切るんちゃうかな。2着には3号艇の吉永選手、3着に2号艇の伊藤選手を狙ってみるわ。この組み合わせで、ええ配当をゲットしよーで!

    --
    12R14:124-5-6
    芦屋12R
    4-5-6

    芦屋で勢いに乗る4号艇川上が豪快な捲り差しで頭を獲る展開と見たお。A1級の安定感抜群5号艇松崎が続き、地元水面で強さを発揮する6号艇岩崎が3着に食い込むンゴ。

    4-5-1
    芦屋12R
    4-5-1

    川上選手は当地で勝率もようて、モーターもええ感じや。松崎選手も近況ええし、末永選手もスタート決まれば侮れんわ。この3艇で決まりやろ!

    --

    レース日11/03レース場びわこ日次第4日
    タイトルPayPay銀行賞
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:353-1-6
    びわこ01R
    3-1-6

    室田のびわこ実績とモーター相性が抜群ンゴ!A2級の力でインを捲り差し、三品が粘って2着を確保。好機力の川上が大外から猛追し3着に食い込むと見たお!

    3-1-6
    びわこ01R
    3-1-6

    このレースは、実力者3号艇の室田選手が軸になると思うんや。最近の成績も安定してるし、モーターの気配も悪くない。1号艇の三品選手もベテランやけど、コース次第では食い込んでくる力はある。6号艇の川上選手は、外枠やけどモーターの2連対率が高いのが気になるんや。この3艇で決まるんとちゃうか〜。

    --
    02R11:011-3-2
    びわこ02R
    1-3-2

    1号艇鈴木の好モーターとイン戦実績に期待だお。当地実績の高い3号艇藤堂が追走し、差し巧者の2号艇宮村が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    1-3-2
    びわこ02R
    1-3-2

    1号艇の鈴木選手、地元びわこで近況もええ感じやし、初日なんで勢い期待できるんとちゃうか?3号艇の藤堂選手も地元やから侮れんし、2号艇の宮村選手も侮れない存在や。この3艇で決まるんやないかと思うで!

    --
    03R11:301-2-6
    びわこ03R
    1-2-6

    1号艇広次選手がインから盤石の逃げを決めると予想。2号艇荒木選手は当地実績に不安も、全国勝率は高く2コースから差し粘るお。好モーターの6号艇亀本選手が外から巧みに捌き、3着に浮上するンゴ。

    3-1-5
    びわこ03R
    3-1-5

    1号艇の広次選手は、直近のびわこでの成績がようございます。当地での勝率も悪ないし、モーターの相性もええんとちゃうか? 2号艇の荒木選手は、若手ながらも最近は頑張っとるし、1号艇をマークしつつ、差してくるんちゃうか。3連単は、この二人に3号艇の増本選手が絡むんちゃうかな。増本選手も、最近は着順を上げとるし、侮れんぜ。

    --
    04R11:591-2-5
    びわこ04R
    1-2-5

    1号艇間嶋は当地好成績でイン逃げ信頼度高し。A1藤岡が内から追走し、好モーター齊藤が展開突いて3着確保する見込みだお!

    2-1-5
    びわこ04R
    2-1-5

    藤岡選手のA1級での安定感と、びわこでの勝率が光っとるわ。間嶋選手も近況ええ感じやし、齊藤選手はモーターとの相性も良さそうやから、この組み合わせやろ!

    --
    05R12:273-1-5
    びわこ05R
    3-1-5

    3号艇井上の高い勝率と好モーターに注目ンゴ。びわこでの最近の好調ぶりを考えれば、インの武田を攻略し、まくり差しで突き抜ける可能性大ンゴ。2着には武田が残り、好モーターの5号艇金子が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    1-3-2
    びわこ05R
    1-3-2

    1号艇の武田選手は最近調子ええし、インコースからの逃げが期待できるわ。3号艇の井上選手も当地での勝負強さがあるし、2号艇の丹下選手もモーターとの相性が良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

    --
    06R12:586-4-1
    びわこ06R
    6-4-1

    6号艇土屋のA1級の地力と絶好調モーターなら6コースからでも頭は十分狙えるンゴ!好調室田が続き、インの三苫が粘って高配当を期待するお!

    6-1-4
    びわこ06R
    6-1-4

    土屋選手は近況ええ感じやし、インコースも得意やから1着は固いやろ。三苫選手もモーターの足は悪ないし、2番手争いや。室田選手は展開次第で舟券に絡むこともあるんとちゃうか。

    --
    07R13:291-2-6
    びわこ07R
    1-2-6

    A1辻栄蔵は今節やや不安定だが、一般戦なら地力でイン逃げが濃厚だお。2着はA2南が続くが、フライング後のS勘が課題ンゴ。3着はびわこで2着実績のある6号艇花本が外から食い込む展開を予想するお。

    1-2-4
    びわこ07R
    1-2-4

    1号艇の辻さんは、最近のびわこでの成績ええし、当地成績も抜群や。2号艇の南さんも調子良さげやから、この二人が中心になるんとちゃうか?3着には、モーターの気配も良さげな4号艇の亀本さんあたりが食い込んでくるやろ。

    --
    08R14:004-3-6
    びわこ08R
    4-3-6

    4号艇藤堂のびわこ実績は圧倒的ンゴ。インが弱いこのレースで4コースからの攻めに期待。モーター好調な3号艇芦澤が続き、当地1着実績のある6号艇廣中が3着に絡む展開と予想するお。

    3-4-1
    びわこ08R
    3-4-1

    芦澤選手はA2級で今節も安定した走りが期待できまっさかい、軸にしまっせ。4号艇の藤堂選手も当地勝率が高く、エンジンも悪くなさそうやから2着で。1号艇の藤井選手はベテランやけど、最近は荒れているようなんで、3着なら狙えるかもな。

    --
    09R14:335-4-2
    びわこ09R
    5-4-2

    5号艇井上は高い全国・当地勝率と好モーターで、インが弱い今節は5コースからでも押し切るンゴ。4号艇藤岡もA1の意地で追走、2号艇金子もびわこで勢いある走りを見せて舟券に絡むお。

    4-5-2
    びわこ09R
    4-5-2

    ふぅ、今回のメンバー見ると、やっぱり4号艇の藤岡選手が頭一つ抜けてるんやないかな。全国勝率も当地勝率もええし、信頼できるんとちゃう?2着には5号艇の井上選手、3着には2号艇の金子選手あたりが絡んできそうやな。モーターの動きもええし、波乱も少ない堅いレースになるんやないかと予想しとるで!

    --
    10R15:071-3-5
    びわこ10R
    1-3-5

    地元1号艇市川のイン逃げは堅いンゴ。超抜モーター65号機の3号艇鈴木が2着争いを優位に進めるお。当地得意な5号艇広次が3着に浮上する展開と見たンゴ。

    1-3-2
    びわこ10R
    1-3-2

    ええか、1号艇の市川選手は最近調子ええみたいやな。モーターも悪ないし、インからしっかり逃げ切るんとちゃうか。2号艇の三苫選手も当地勝率ええし、3号艇の鈴木選手もモーターの2連対率がぶっちぎりや。この3艇で決まりやろ!おしまい!

    --
    11R15:411-2-6
    びわこ11R
    1-2-6

    1号艇土屋のイン逃げは鉄板級、2号艇間嶋の堅実な差しが追走する展開と読むお。A1武田は今節びわこで外からの連対が多く、準優の雪辱を果たす走りに期待するんご。

    4-1-6
    びわこ11R
    4-1-6

    なんや、このレースは荒れるかもしれんなぁ。1号艇の土屋選手は最近調子ええみたいやけど、4号艇の辻選手は当地でめっぽう強いで。6号艇の武田選手も安定しとるし、この3艇で決まるんちゃうか?あとは展開次第やな!

    --
    12R16:141-3-5
    びわこ12R
    1-3-5

    前田のイン逃げは鉄板級、地元是澤が好モーターを活かして差し込み、A1重成が巧みな捌きで3着に食い込む展開と見たンゴ。

    1-6-3
    びわこ12R
    1-6-3

    いやー、1号艇の前田選手は最近ええ感じやし、なんといってもびわこで勝率もええからね。6号艇の金子選手も、最近の調子見とったら侮れんのちゃう?3号艇の是澤選手も、モーターとの相性も悪くないみたいやし、この3艇で決まるんちゃうかなー。ま、舟券は自己責任で頼んまっせ!

    --

    レース日11/03レース場蒲郡日次第1日
    タイトル日刊スポーツ杯争奪 第55回蒲郡大賞典
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:191-3-4
    蒲郡01R
    1-3-4

    1号艇大場はB1ながら全国勝率が高く、機力も良好でイン逃げが濃厚だお。対抗はA2の松井が3コースから追走、3着には当地実績ある赤澤を推すンゴ。

    1-3-4
    蒲郡01R
    1-3-4

    1号艇の大場選手は、近況も安定しとって、得意のインコースからの逃げは鉄板や思うねん。3号艇の松井選手は、A2級で力があり、外からの攻めも警戒せなあかんで。4号艇の赤澤選手も、当地での2連対率がええし、展開次第では舟券に絡んできそうやな。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まるやろ!

    --
    02R15:445-2-1
    蒲郡02R
    5-2-1

    A1森永選手の地力と安定したスタートは5コースからでも脅威だお。インの菊池は不安要素が多く、奈須が当地での抜群の実績で2着に食い込むと見たお。

    2-5-1
    蒲郡02R
    2-5-1

    今日の勝負はこの艇や!2号艇の奈須選手、当地での実績は抜群やし、モーターの動きもええ感じ。5号艇の森永選手もA1級で安定感あるから、この二艇が中心やろう。1号艇の菊池選手もベテランやし、穴で食い込んでくる可能性は十分ある。ま、あくまでワシの読みやけどな!

    --
    03R16:123-2-5
    蒲郡03R
    3-2-5

    地元蒲郡で実績抜群の3号艇吉田選手が、インの不安を突いてまくり快勝する展開を予想したンゴ!A1級の2号艇和田選手が差して追走し、堅実な走りの5号艇柘植選手が3着に絡んでくるお!

    2-3-5
    蒲郡03R
    2-3-5

    う~ん、このレースは2号艇の和田選手がええ感じやね!A1級やし、最近の成績も安定しとる。1号艇の田中選手も悪くないけど、ここは2号艇を頭に固定させてもらうわ。3号艇の吉田選手は当地での勝率もええし、3着までには食い込めるんとちゃうかな。5号艇の柘植選手も最近調子ええみたいやから、3着争いに絡んでくるのを期待して、この組み合わせにさせてもらうで!

    --
    04R16:392-3-1
    蒲郡04R
    2-3-1

    圧倒的実力の2号艇池永選手がインを攻略し本命。3号艇高橋選手が追走して2着確保、1号艇海老澤選手がインの利を活かし粘って3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    2-1-3
    蒲郡04R
    2-1-3

    いや~、見とってくれはったか?2号艇の池永選手が、なんぼか調子ええみたいやさかい、頭で来るんとちゃうか思うとるんや。1号艇の海老澤選手も、最近ええとこ見とるし、2着には入っとくれるんとちゃうか?3号艇の高橋選手も、侮られへん実力もんやさかい、3着で絡んでくれんのとちゃうかな。あとは、レースが始まってみな分からんけど、この舟券で勝負や!

    --
    05R17:066-4-2
    蒲郡05R
    6-4-2

    A1松村は6号艇でも実力はダントツ。抜群のモーター・ボートで他艇を圧倒し1着を奪うだろうお。当地好調の福田が続き2着、堅実な走りの川北が3着に食い込む展開と読むお。

    5-4-2
    蒲郡05R
    5-4-2

    ええと、なんとなーくやけど、4号艇の福田選手がいっちばん力強そうやわ。2号艇の川北選手も安定しとるし、5号艇の金子選手もモーターええみたいやから、この三人で決まるんちゃうかなーって感じやね!

    --
    06R17:321-2-3
    蒲郡06R
    1-2-3

    1号艇松尾は機力に不安があるものの、インの強みとA2の地力で逃げ切る可能性が高いお。2号艇安河内のA1級の捌き、3号艇安井のB1離れした勝率で続く展開を予想するンゴ。

    2-1-3
    蒲郡06R
    2-1-3

    いやー、今回は2号艇の安河内選手がええ感じやね!実力も安定しとるし、モーターの成績も悪くない。1号艇の松尾選手も実績はあるけど、最近の調子見るとちと不安も残る。3号艇の安井選手はB級やけど、モーターとの相性次第で一発あるかもやで。この組み合わせで、ばっちり決まると思っとるわ!

    --
    07R17:591-2-5
    蒲郡07R
    1-2-5

    1号艇柴田はA1級で1コース、進入固定の蒲郡なら盤石の逃げ切りとなるお。2号艇大町も機力好調で追走必至、3着には圧倒的機力を誇る5号艇萩原が、スタート決めて大外から追い上げる展開に期待するお。

    1-3-4
    蒲郡07R
    1-3-4

    1号艇の柴田選手は近走、1着を獲っとるし、安定しとるな。2号艇の大町選手はB1級やけど、上位着も取っとるし、侮れんわ。3号艇の柘植選手も近走よく走っとる。この3艇で決まると見とるで!

    --
    08R18:261-3-2
    蒲郡08R
    1-3-2

    1号艇廣瀬のイン逃げは堅いンゴ。2着争いは、好調モーターの3号艇大場が絶妙な捲り差しでA1毒島を逆転すると見たお。毒島は意地を見せ3着に粘るンゴ。

    1-2-5
    蒲郡08R
    1-2-5

    なんか、1号艇の廣瀬選手、最近ええ感じやん。2号艇の毒島選手も格が違うし、3着には5号艇の後藤選手がモーターの調子も良さそうやから、この組み合わせで一発狙うで!

    --
    09R18:582-1-5
    蒲郡09R
    2-1-5

    2号艇佐藤はA1級で機力も良好、2コースからの差しで高橋を逆転するンゴ。1号艇高橋もインで粘り、当地実績抜群の5号艇奈須が機力劣勢を覆し3着に食い込むお。

    2-1-5
    蒲郡09R
    2-1-5

    今日のレースは、1号艇の高橋選手が最近調子ええみたいやけど、2号艇の佐藤選手が地元愛知で勝率も高いし、モーターの機力もええ感じや。奈須選手も5コースからの舟券絡みが期待できるんとちゃうか? 3艇で決まるんとちゃうかと思いまんねん。

    --
    10R19:361-6-2
    蒲郡10R
    1-6-2

    1号艇安井は全国勝率・2連対率トップでイン逃げを期待。当地実績抜群の6号艇赤澤が巧みなレース運びで2着に。3着には粘り強い2号艇永田が入り込む予想をお。

    1-2-6
    蒲郡10R
    1-2-6

    ほな、まず1号艇の安井ちゃんは安定しとって、2号艇の永田くんは最近調子もええし、6号艇の赤澤ちゃんはモーターの回りも良さげや。この3艇で決まるんとちゃうかな? 3連単はこれでいっときましょ!

    --
    11R20:071-5-4
    蒲郡11R
    1-5-4

    1号艇森永選手のイン逃げは堅いンゴ。好調の5号艇福田選手が外から自在に攻め2着へ。地元水面で強さを発揮する4号艇吉田選手が3着で粘り切るお。

    1-5-2
    蒲郡11R
    1-5-2

    1号森永選手は最近ええ調子やけど、5号福田選手は当地での2連対率も高いし、モーターの相性も良さそうや。2号鈴木選手は最近ちょっと波があるけど、インコースなら侮れんから、この3艇で決まると見たわ!

    --
    12R20:361-4-3
    蒲郡12R
    1-4-3

    蒲郡ドリーム戦は1号艇毒島が機力不安もイン逃げで意地を見せるお。当地実績と好機力抜群の4号艇池永が強襲し、全国勝率トップの3号艇松村が続く展開と予想するンゴ。

    4-2-1
    蒲郡12R
    4-2-1

    いや〜、このレースは荒れそうな雰囲気やけど、4号艇の池永選手がええ感じやね。地元やし、エンジンも上々や。2号艇の柴田選手も安定してるから、2着には残したい。1号艇の毒島選手は、実力は認めるけど、最近はちょっと波があるかな。でも、コース次第では3着くらいは圏内ちゃうか?そんな感じで、この組み合わせで勝負や!

    --

    レース日11/03レース場浜名湖日次第1日
    タイトル浜名湖賞 開設72周年記念
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:291-3-2
    浜名湖01R
    1-3-2

    1号艇板橋選手のイン逃げが濃厚。2着には当地実績・全国実績ともに抜群の3号艇守田選手を指名。3着には近況好調で当地実績も高い2号艇豊田選手が続く展開を予想したンゴ。

    3-1-2
    浜名湖01R
    3-1-2

    守田さんがインコースからきっちり逃げて、板橋さんが2コース、豊田さんが3コースから追走するんとちゃうか? 守田さんのイン逃げは鉄板や思うし、板橋さんの最近の調子もええし、豊田さんも侮れへん。この3艇で決まるんとちゃうか、ほな!

    --
    02R10:551-6-2
    浜名湖02R
    1-6-2

    久田のイン逃げは堅いンゴ。大外桐生は機力に不安も選手能力と当地実績で2着まで浮上だお。当地好相性の藤原が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    6-2-1
    浜名湖02R
    6-2-1

    桐生君の最近の調子ええ感じやし、6コースでも侮れんのや。2号艇の藤原君も当地相性ええし、1号艇の久田君も安定しとる。この3艇で決まるんとちゃうかな?

    --
    03R11:214-2-5
    浜名湖03R
    4-2-5

    池田浩二の全国・当地実績とモーター勝率の高さは圧倒的だお。4カドから力強いレースで頭を取り、当地巧者の井口が続き、ボートの良い笠原が3着に浮上する展開を予想したんご。

    4-2-1
    浜名湖03R
    4-2-1

    池田選手は当地の成績もええし、モーターの気配も良さそうやね。井口選手も安定しとるけぇ、この二人に笠原選手が絡むんやないかと思うんや。4-2-1で、ちょいと一儲け狙ってみいひん?

    --
    04R11:493-1-4
    浜名湖04R
    3-1-4

    3号艇上野は浜名湖での圧倒的実績に加え、全国勝率も上位ンゴ。1号艇原田のイン逃げも有力だが、上野が鮮やかなまくり差しで突き抜けるお。2着には原田が粘り、3着は堅実に西村が続くンゴ。

    1-3-4
    浜名湖04R
    1-3-4

    んー、1号艇の原田選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の中島選手も安定しとるけど、3号艇の上野選手が地元で気配ええんちゃうか?4号艇の西村選手も侮れんし、このあたりで決まりやろ!

    --
    05R12:181-3-2
    浜名湖05R
    1-3-2

    1号艇石渡は当地実績に不安あるもA1級のイン戦巧者。当地好相性で実績上位の3号艇湯川が的確に差し込み追走。2号艇菅も舟券絡み、渾身の1点勝負ンゴ!

    4-2-5
    浜名湖05R
    4-2-5

    いやー、ここは4号艇の菊地選手がええ感じやないか!最近の調子も上々やし、モーターの相性も悪くない。2号艇の菅選手も地元での勝率が高いし、5号艇の岩瀬選手も侮られへん。この3艇で決まりやろ!

    --
    06R12:481-6-5
    浜名湖06R
    1-6-5

    1号艇太田の浜名湖実績とインの強さは鉄板級。対抗には当地実績トップで近況勢いのある6号艇新開を。ベテラン服部の堅実な走りで3着に食い込む予想だお。

    1-5-2
    浜名湖06R
    1-5-2

    いや~、このレースは1号艇の太田選手が中心やな。当地での勝率もええし、モーターの気配も悪ない。2着には5号艇の服部選手、3着には2号艇の佐藤選手でどうやろか? 荒れる要素は少ない思うわ。

    --
    07R13:201-2-5
    浜名湖07R
    1-2-5

    1号艇三嶌は高勝率ボートでインを死守するンゴ。2号艇桐生の実力と5号艇平本の当地実績を評価し、堅実な本命決着を狙うお!

    2-5-6
    浜名湖07R
    2-5-6

    桐生選手は安定しとって、2コースならインコースをしっかり差してくるやろ。平本選手も最近調子ええし、5コースからでも侮れんわ。濱野谷選手もモーターええみたいやから、3着あたりで食い込んでくるんちゃうか?まぁ、わしの読みは当たるで!

    --
    08R13:521-2-3
    浜名湖08R
    1-2-3

    1号艇羽野のイン逃げは堅いンゴ。地元笠原が差しで続き、直近好調の田中が3着に食い込むと予想するお。機力差はあれど、実力者が揃う予選、スタートで決まるお。

    2-1-4
    浜名湖08R
    2-1-4

    うーん、このメンバーやと2号艇の笠原選手が一番安定してるやろ。1号艇の羽野選手も調子はええみたいやし、2-1は鉄板や。3着には、地元やからってんで、3号艇の田中選手と、パワーのある4号艇の久田選手から睨んでみたわ。これで決まりや!

    --
    09R14:253-4-6
    浜名湖09R
    3-4-6

    池田の強力モーターと当地実績、上田の好調な走りでインを攻略するお。浜名湖で驚異的な実績を誇る上野が、大外から3着に食い込む展開と見たお。

    3-4-1
    浜名湖09R
    3-4-1

    池田選手は当地での成績も抜群やし、モーターもええ感じや。上田選手も勢いあるし、石丸選手も調子は良さそうやな。この3艇で決まるんやないやろか。

    --
    10R14:591-2-3
    浜名湖10R
    1-2-3

    篠崎のイン戦は信頼度抜群だお。当地成績抜群の中野が巧みな差しで続き、F明けでスタートは慎重になるも、浜名湖実績豊富な菊地が地力で3着確保するンゴ。

    1-2-5
    浜名湖10R
    1-2-5

    なんや、このメンバー見とったら、やっぱ1号艇の篠崎仁志が安定しとるんとちゃうか。2号艇の中野次郎もええもん持っとるし、3着には5号艇の守田俊介でどないや? 堅いとこで決まったら、儲けもんやで!

    --
    11R15:336-2-5
    浜名湖11R
    6-2-5

    大池の浜名湖での圧倒的実績と高勝率モーターが融合。外枠から強烈な攻めを見せ、インを撃破するんご。軽量な岩瀬が続き、井口が食い込む展開がお。

    2-6-1
    浜名湖11R
    2-6-1

    いや~、このレースは激戦やな! 2号艇の岩瀬選手は当地での勝率がええし、6号艇の大池選手は最近調子ええみたいやから、この二人が絡むんとちゃうか? 1号艇の山口選手も安定しとるし、そこの辺りで決まるんやないかと睨んどるで! まあ、舟券は自己責任で頼むで!

    --
    12R16:101-4-2
    浜名湖12R
    1-4-2

    茅原は当地実績が圧倒的なんだお。多少の機力不安も地元の水面と確かな腕でカバーするんご。深谷が地元で対抗するも、瓜生の差し込みが効いてくる展開と見たお!

    1-4-5
    浜名湖12R
    1-4-5

    1号艇の茅原選手は、近況の勝率も高く、当地での実績も光っとるわい。1コースなら逃げ切る可能性も十分や。4号艇の深谷選手も当地での成績がええし、モーターの気配も悪ない。5号艇の丸野選手は、多彩な攻めができるけん、展開次第では上位に食い込めるかもしれん。この3艇で決まると見とるで!

    --

    レース日11/03レース場桐生日次第5日
    タイトル第11回太田双葉CCカップ D・S開設12周年記念
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:223-5-4
    桐生01R
    3-5-4

    古賀選手の当地実績が際立つ桐生。3コースから鋭い攻めで頭を取り、全国勝率トップの土屋選手が追走。モーター好調な本田選手が3着に食い込む展開を見るンゴ。

    3-5-2
    桐生01R
    3-5-2

    古賀さんがモーターの相性も良さそうやし、インコースからの安定感もええ感じやね。土屋さんも最近調子ええし、5コースからでも舟券には絡んでくるやろ。木村さんもモーターは悪ないし、3着あたりで食い込んでくるんとちゃうか?

    --
    02R15:492-6-1
    桐生02R
    2-6-1

    松本純平がインの角谷を差し切り、盤石のレース展開に持ち込むお。A1の伊藤将吉が続いて、当地実績豊富な角谷が粘り込むぞお!

    4-2-6
    桐生02R
    4-2-6

    いやー、これはもう、2号艇の松本選手がインからしっかり逃げて、4号艇の植田選手が内を突いて、6号艇の伊藤選手が3着に粘るっちゅう、王道パターンやろ?データ見ても、みんな調子ええし、こんなん、迷ううちがおかしいわ!

    --
    03R16:176-3-1
    桐生03R
    6-3-1

    6号艇松田は圧倒的な実力と近況の好調ぶりで、どのコースからでも頭まで届くンゴ。3号艇野村もA1級の意地を見せ追走、1号艇外崎はインの利で粘りこむ予想だお。

    6-1-2
    桐生03R
    6-1-2

    松田選手は近況ええ感じやし、インコースなら逃げ切る可能性も十分や。外崎選手もスタート勘が戻ってきたし、まくり差しで追いかけるやろ。井芹選手はモーターの気配も悪ないから、この2艇を狙うのがええんとちゃうか!

    --
    04R16:464-2-1
    桐生04R
    4-2-1

    桐生のエキスパート江口選手が当地実績で他を圧倒。4コースから自在に捌き1着を奪取。続くは安定感抜群の渡邉選手、最後にインから粘る山下選手が3着に食い込むと見たんご。

    4-2-1
    桐生04R
    4-2-1

    ええか、4号艇の江口選手は当地での勝率もようて、モーターの動きも悪ない。2号艇の渡邉選手もA1級で安定しとるし、1号艇の山下選手も近況はええ感じや。この3艇で決まるんとちゃうかな。

    --
    05R17:116-5-3
    桐生05R
    6-5-3

    1号艇秋末は厳しいイン戦になるんご。全国勝率トップの黒井選手が好モーターで一気に捲り差しを決めるお!当地絶好調の岡田選手が追走し、A1重木選手も上位に絡んでくるぞ!

    3-5-2
    桐生05R
    3-5-2

    なんや、このメンバー見とったら、やはり実力もんの3号艇・重木選手が中心やろ!モーターもええし、当地での勝率も悪ない。2番手には、最近調子のええ5号艇・岡田選手。モーターの2連対率も高いし、見せ場作ってくれるはずや。3番手には、A1級の2号艇・坂野選手を推しとくわ。 derniersの成績も悪くないから、しっかり舟券に絡んでくれると思うで!

    --
    06R17:381-2-3
    桐生06R
    1-2-3

    ドラドキ目玉戦で1号艇長谷川がインからきっちり逃げ切るお。2号艇井上も今節好調で追走し、モーターの良い3号艇前田がスタートを決めて3着に粘り込むんご。

    1-2-5
    桐生06R
    1-2-5

    1号艇の長谷川選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の井上選手も安定しとるし、5号艇の西村選手もモーターの仕上がりが良さげや。この3艇で決まるんとちゃうか!

    --
    07R18:043-2-6
    桐生07R
    3-2-6

    1号艇の当地不調は明白、イン逃げは厳ンゴ。A1級3号艇梶野が3コースから豪快にまくり差しを決めて1着濃厚ンゴ。当地実績高い2号艇川口が差し、モーター絶好調6号艇長谷川が大外から食い込む展開お!

    3-1-2
    桐生07R
    3-1-2

    ほんなら、まずは3号艇の梶野選手やな。最近ええ感じで、桐生での当地勝率も高えし、モーターの動きも悪くない。1号艇の山崎選手も、最近は安定した走りで、インコースなら逃げ切る力もある。2号艇の川口選手は、最近の勝率こそ低いけど、得意なコースなら一発あるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうか?念のため、3連単で3百円だけ、いっとくわ!

    --
    08R18:325-1-4
    桐生08R
    5-1-4

    5号艇石田選手は好モーターとA2級の実力を活かし、混戦を制して頭を取りきるンゴ。1号艇金児選手も意地を見せ粘り込むお。3着には当地相性の良い4号艇関選手を推すお。

    1-5-4
    桐生08R
    1-5-4

    1号艇の金児選手は、地元やしモーターもええ感じやね。5号艇の石田選手も、最近調子ええみたいやし、この二人が絡むと見た!4号艇の関選手も、地元で意地見せてくるんとちゃうか?まぁ、なんせ舟券はほどほどに楽しんでや!

    --
    09R19:101-2-3
    桐生09R
    1-2-3

    1号艇松田選手のイン逃げは鉄板級、当地勝率・2連対率も圧倒的なンゴ。好モーターの2号艇岡田選手が差し追走、3号艇江口選手も巧みな捌きで続いてくるお。

    1-2-3
    桐生09R
    1-2-3

    1号艇の松田選手が、得意のインコースからしっかり逃げ切ると見たんや!2号艇の岡田選手がまくりで追いかけ、3号艇の江口選手がベテランの経験で食らいつくと予想!この3艇で決まるんやないかと思うで!

    --
    10R19:421-2-4
    桐生10R
    1-2-4

    1号艇伊藤は当地実績・今節の調子とも絶好調。インから先手必勝で逃げ切るンゴ。2号艇宗行が的確な差しで追走し2着確保、3着には4号艇重木が粘り込む展開と予想するお!

    1-4-5
    桐生10R
    1-4-5

    伊藤君がインからしっかり逃げて、重木君が差して、松本君がまくってくると見たで!桐生の準優、熱い勝負になりまっせ〜!

    --
    11R20:121-5-3
    桐生11R
    1-5-3

    黒井は今節絶好調、インから盤石の逃げを決めるンゴ。当地抜群の勝率を誇る渡邉が自在に捌き2着に浮上するお。為本もまくり差しが得意で、若さ溢れる走りで3着を確保するとみたンゴ。

    1-5-2
    桐生11R
    1-5-2

    1号艇の黒井選手は最近調子ええみたいやから、まず1着は堅いんとちゃうかな。2着は5号艇の渡邉選手、3着に2号艇の富山選手あたりが来るとおもうで。まぁ、競艇やから何があるか分からんけど、この組み合わせでいっちょ狙ってみるわ!

    --
    12R20:411-3-6
    桐生12R
    1-3-6

    1号艇梶野のイン逃げは鉄板級、当地勝率7点台の安定感は揺るぎないお。2着には当地実績とモーターが良い3号艇長谷川雅が有力。3着は全国実績豊富な6号艇植田太一が展開を突くと見て本命勝負ンゴ。

    1-2-3
    桐生12R
    1-2-3

    1号艇の梶野選手は当地での勝率も高く、過去のレースでも安定した走りを見せとるんよ。2号艇の石田選手もモーターの調子が良さげで、前節の成績も悪くない。3号艇の長谷川選手は最近調子を上げてきとるし、この三艇での決着やと見とるで!

    --

    レース日11/03レース場三国日次第6日
    タイトルスズキ・カープラザカップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:471-6-5
    三国01R
    1-6-5

    1号艇前出は当地実績と軽体重でイン逃げが濃厚。舟足好調な6号艇金子が外から展開を突いて2着、当地2連対率の高い5号艇西川が3着に食い込むと予想するンゴ。

    1-2-6
    三国01R
    1-2-6

    1号艇の前出選手は、最近の調子もええし、当地での勝率も期待できるわ。2号艇の渡辺選手も、当地2連対率がええし、食い込んでくるやろ。6号艇の金子選手は、ベテランの意地を見せてくれるかもしれん。この3艇で決まるとみた!

    --
    02R09:131-2-3
    三国02R
    1-2-3

    1号艇小林のイン逃げは盤石、2号艇横澤が2コースから的確に差し込み追走する展開が本線。3着には好モーターの3号艇大島が内枠の利を活かして粘り込むンゴ。

    1-2-5
    三国02R
    1-2-5

    今日のレースは、1号艇の小林選手がモーターの調子も良さげやし、1枠やから逃げ切る可能性は十分や。2号艇の横澤選手も最近安定しとるし、展開次第で2着には食い込めるやろう。3号艇の大島選手はB級やけど、モーターの2連対率も悪くない。この3艇で決まるんとちゃうか?あくまでワシの読みやから、参考程度にしときや!

    --
    03R09:391-5-2
    三国03R
    1-5-2

    1号艇前田篤哉のイン逃げは鉄板級。モーター好調で今節絶好調の5号艇廣瀬凜が捲り差しで追走するんゴ。3着には堅実な走りの2号艇竹之内極が入り、高配当を狙うお。

    1-5-2
    三国03R
    1-5-2

    1号艇の前田選手は直近の成績ええ感じやな。5号艇の廣瀬選手もモーターの調子良さそうやし、この二艇の絡みが期待できまっせ。2号艇の竹之内選手も展開次第で食い込めるんとちゃうか?

    --
    04R10:056-5-3
    三国04R
    6-5-3

    6号艇岡村はA1級の地力と好ボートで大外からでも確実に連に絡むンゴ。好モーターの5号艇折下が自在な捌きで追走、3号艇表が機力を活かして食い込むと見たお。インの脆さを突く展開で高配当を狙うンゴ。

    6-1-5
    三国04R
    6-1-5

    へえ、このレースやね。データ見とったら、6号艇の岡村選手が最近ええ感じや。モーターもええみたいやし、初日やけど勢いに乗っとるんちゃうかな。1号艇の前川選手も1枠なら安定した走りしそうやし、5号艇の折下選手もモーターの動きが良さげやから、この3艇で決まると見たで。

    --
    05R10:325-6-1
    三国05R
    5-6-1

    A1級里岡が機力と地力で捲り差しを決め、当地巧者の森定が続き盤石の展開を築くお。伏田はインの利で粘り3着に残る。この豪華なA1級コンビが勝利を掴むンゴ。

    6-4-1
    三国05R
    6-4-1

    森定選手は当地の成績がええみたいやな。モーターの数字も悪ないし、インコースが取れたら逃げ切れるんやないか?4号艇の後藤選手は当地2連対率も高くて侮れん。1号艇の伏田選手は最近の調子もええから、この組み合わせでいかせてもらうわ!

    --
    06R11:041-5-6
    三国06R
    1-5-6

    1号艇小坂のイン逃げは鉄板ンゴ。当地2連対率50%と絶好調の5号艇渡辺が追走し、A1級6号艇大須賀が捲り差しで3着に食い込む展開が濃厚だお。

    1-6-4
    三国06R
    1-6-4

    なんや、このメンバー見とったら、やっぱり1号艇の小坂が軸やろ。当地の勝率もええし、モーターの動きも悪ない。2着には6号艇の大須賀、3着に4号艇の中里が食い込むと見た。まあ、競艇やから何があってもおかしないけどな。

    --
    07R11:346-5-1
    三国07R
    6-5-1

    6号艇前出選手は当地実績と近走の安定感が光るんご。強力モーターの5号艇竹之内選手が追走し、インの1号艇新出選手が粘って3着に残ると見たお。

    4-1-5
    三国07R
    4-1-5

    小林選手、最近の調子ええみたいやし、1枠の新出選手がしっかり逃げて、竹之内選手が差してくるんちゃうかな。モーターもええみたいやし、この組み合わせで勝負や!

    --
    08R12:062-1-5
    三国08R
    2-1-5

    2号艇廣瀬は全国勝率トップに加え、超抜モーターで2コースから差し切りを狙うンゴ。1号艇真庭もインで簡単には譲らないが、廣瀬の勢いには抗えないお。当地実績豊富な5号艇谷本が劣るモーターでも捌き上位に食い込むと見たお。

    1-2-6
    三国08R
    1-2-6

    1号艇の真庭選手は、最近のレースでインコースからの逃げが目立っとります。モーターの調子も悪くないんで、今回も期待できまっせ。2号艇の廣瀬選手は、モーター2連対率も高く、伸びがあるんで、まくりや差しで食い込んでくる可能性は十分や。6号艇の表選手は、当地勝率も高く、モーターの動きも安定しとるんで、展開次第では舟券に絡むんとちゃいますか?この3艇の組み合わせで、高配当を狙ってみまひょ!

    --
    09R12:393-2-1
    三国09R
    3-2-1

    当地実績抜群の3号艇後藤選手が本命だお!鋭い攻めで1着を決め、地元A2の2号艇小林選手が追走、イン粘りの1号艇金子選手が3着で堅実にゴールするンゴ!

    1-2-3
    三国09R
    1-2-3

    いやー、ここのところ1号艇の金子選手、調子ええんちゃう?1コースなら、まず逃げ切れるやろ。2号艇の小林選手もA2級やし、スタートも安定しとるから、差して食い込んでくるんちゃうかな。3号艇の後藤選手も、当地勝率がようて、モーターの動きも悪くない。この3艇で決まるんとちゃうか!ばっちりやで!

    --
    10R13:141-5-2
    三国10R
    1-5-2

    A1大須賀のイン逃げが本線。今節好調のA1前田が鋭く追走し、堅実に2着確保。モーター好調な2号艇折下が内枠を利して3着に絡む展開と予想したンゴ。

    1-5-2
    三国10R
    1-5-2

    今日のレースは、1号艇の大須賀選手に注目や!近況の成績ええし、モーターの気配も悪くない。2着には、安定感のある5号艇の前田選手、3着には、モーターを活かせるかどうかの2号艇の折下選手でどうやろか!

    --
    11R13:491-2-5
    三国11R
    1-2-5

    1号艇岡村はA1級でイン戦実績も高く、当地勝率も良好なので逃げ切り濃厚ンゴ。2号艇里岡も全国勝率トップクラスで2コースからの差しは手堅いお。3着は好ボートの5号艇横澤が巧みに展開を突くンゴ。

    1-2-6
    三国11R
    1-2-6

    えー、このレースは1号艇の岡村選手がいっちゃん強いで。このところ調子もようて、三国での相性も抜群や。2号艇の里岡選手もA1級で力はあるんやけど、初日も逃げ切っとうし、波に乗っとるんや。6号艇の小坂選手は、最近は外からの捲りも決まっとるし、油断できん存在や。この3艇で決まるんとちゃうか?

    --
    12R14:291-3-2
    三国12R
    1-3-2

    高野選手のイン逃げは盤石。準優での強さは本物やで。続くは当地実績最高の海野選手が巧みな差しで浮上、石橋選手が粘り強く3着確保のお。この一点でズバリ的中ンゴ!

    3-1-2
    三国12R
    3-1-2

    ええか、このレースは実力者揃いやけど、やっぱり3号艇の海野選手が軸やと思うわ。当地での勝率もええし、モーターの動きも悪ない。1号艇の高野選手も地元の意地で食い下がるとこやろ。2号艇の石橋選手も侮れん、力でねじ伏せる可能性もあるで!

    --

    レース日11/03レース場大村日次第1日
    タイトルBTSオラレ志布志開設16周年記念
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:154-3-5
    大村01R
    4-3-5

    1号艇の松尾は不調。大村当地実績トップの4号艇林が、4カドから豪快にまくりで突き抜けるンゴ。2着にはA2級谷川の堅実な走りを期待、3着には当地相性良い石川が続くお。

    4-3-5
    大村01R
    4-3-5

    今日のレースは、4号艇の林選手がええ感じやね。地元の大村で当地勝率も高いし、モーターの引きも悪くない。3号艇の谷川選手もA2級で安定感あるけぇ、2着は堅いんとちゃうかな。3着には5号艇の石川選手が、直近の成績も良うてモーターとの相性もええから、穴で狙ってみる価値ありやで!

    --
    02R15:395-3-4
    大村02R
    5-3-4

    5号艇大串の当地実績と好モーターを信頼し本命視するお。A2級の3号艇小坂が追走し、当地巧者の4号艇星野が粘って高配当期待するンゴ。

    5-2-3
    大村02R
    5-2-3

    大串選手、最近ええ感じで走っとるし、5コースからでも差してくる力は十分や。2号艇の峰重選手も地元やし、スタート決めて逃げ切れるかどやな。3号艇の小坂選手は安定感あるし、この2艇を上手く捌いて3着に食い込んでもおかしないんとちゃうか?

    --
    03R16:072-3-1
    大村03R
    2-3-1

    水摩選手は当地実績が圧倒的で、2コースから抜け出し1着は堅いンゴ!木谷選手も好モーターで2着に食い込み、地元に近い大村のインで山崎選手が3着に粘り込む展開と予想するンゴ!

    2-3-1
    大村03R
    2-3-1

    なんや、このレースは荒れそうやな!でも、2号艇の水摩選手はA1級で最近もええ走りしとるし、モーターも悪ない。3号艇の木谷選手もA2やけど、モーターとの相性も良さそうや。1号艇の山崎選手はB1やけど、モーターがええから侮られへん。この3艇で決まりやろ!

    --
    04R16:354-2-1
    大村04R
    4-2-1

    A1白水選手の地力は抜けているンゴ。4コースから自在に攻めて頭は堅いお。2着には勝率の高い森作選手が差し込み、インから粘る川田選手が3着確保する展開と予想するお。

    4-1-2
    大村04R
    4-1-2

    4号艇の白水選手が、最近の調子もええし、当地での実績もあるから1番人気やろな。でも、1号艇の川田選手も侮れんし、2号艇の森作選手もモーターの評判ええから、この3艇で決まるんちゃうか? 3連単で狙ってみるで!

    --
    05R17:011-6-4
    大村05R
    1-6-4

    1号艇長野選手のイン逃げは鉄板級、全国・当地実績、直近の成績も抜群。機力上位の6号艇池田選手が追走する展開と読むんご。3着には当地実績豊富な4号艇庄司選手が絡んで高配当を狙うンゴ。

    1-6-4
    大村05R
    1-6-4

    1号艇の長野選手は、近走で安定した成績を残してまんねん。6号艇の池田選手も、モーターの相性が良さそうなんで、スタートが決まれば差はないはずどす。4号艇の庄司選手は、地元の大村で力走が期待できるんで、このあたりで決まるんじゃないかのう。

    --
    06R17:271-4-5
    大村06R
    1-4-5

    大村のインはA1級の興津が盤石の逃げ切りを果たすお。対抗は安定感抜群の小池が堅実に2着を確保し、当地実績が光る枝尾が鋭い走りを見せて3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    1-4-3
    大村06R
    1-4-3

    なんや、このメンバー見とったら、やっぱり1号艇の興津選手が軸にならはるんとちゃうか?それに、4号艇の小池選手も安定しとるし、3号艇の石川選手も一発でかいもん持っとるかもしれへんな。この三艇で決まるんとちゃうか?って、まあ、わしの読みやけどな!

    --
    07R17:541-4-2
    大村07R
    1-4-2

    1号艇渡辺は当地得意で進入固定ならイン逃げは堅いンゴ。A1新田はモーター不安も実力でカバーし2着に浮上、3着には2号艇が粘り込み高配当も狙えるお!

    4-1-2
    大村07R
    4-1-2

    新田選手は近況の勝率も展示タイムもええ感じやし、インコースの強さは折り紙付きや。1号艇の渡辺選手もスタートと当地実績が光っとうで。2号艇の冨成選手も舟券に絡む可能性は十分やろ!

    --
    08R18:201-2-3
    大村08R
    1-2-3

    1号艇渡邊選手はA1級で大村のインは鉄板。当地勝率も圧倒的だお。2号艇星野選手も当地2連対率が高く、差しで追走するンゴ。3連単は内枠の利を活かし、3号艇眞鳥選手が粘り込む展開と見たお!

    1-2-5
    大村08R
    1-2-5

    1号艇の渡邊選手は、最近の成績ええみたいやし、当地での勝率も高いんや。2号艇の星野選手も、地元やし展開次第では突っ込んでくる可能性あるで。5号艇の和田選手は、スタートが速いから、まくり差しで差を詰めるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうか思うわ!

    --
    09R18:511-4-6
    大村09R
    1-4-6

    1号艇吉島選手のイン逃げは鉄板級ンゴ。当地実績が光る4号艇中村選手が対抗筆頭、全国勝率トップの6号艇田中選手が続く展開を予想するお。

    4-1-6
    大村09R
    4-1-6

    いや~、4号艇の中村君、最近よう走っとるわ。地元やし、気合も入っとるやろ。1号艇の吉島君も安定しとるし、まくり差しで追いかける6号艇の田中君も侮れんのや。この三艇で決まりやろ!

    --
    10R19:231-6-5
    大村10R
    1-6-5

    1号艇谷川のイン逃げを信頼!当地勝率も良く、きっちり決めるンゴ。2着はA1小池が外から鋭く差し込んでくるお。3着には近況好調な井内が続き、堅い決着を期待するお。

    6-1-5
    大村10R
    6-1-5

    いや〜、今日のメンバー見とったら、6号艇の小池選手がええ流れ乗っとるように見えるんや。スタートも決まっとるし、モーターも悪ない。1号艇の谷川選手は地元の強みもあるし、2番手争いは荒れるかもしれんけど、ここは穴狙いで5号艇の井内選手も絡んでくるんとちゃうか?あくまでわしの予想やから、参考程度にしときや!

    --
    11R20:022-3-1
    大村11R
    2-3-1

    1号艇庄司のモーター低調を不安視。好モーターで安定感ある2号艇木谷が差し抜け、当地勝率抜群の3号艇枝尾が続く展開と予想するお。A1庄司は3着まで粘るンゴ。

    3-2-6
    大村11R
    3-2-6

    いやー、このレースは3号艇の枝尾選手に注目したいでっせ!当地の勝率もええし、モーターとの相性も抜群みたいやからね。2号艇の木谷選手も近況ええ調子やから、2着争いが面白なりそうやわ。6号艇の林選手もモーター2連対率ええし、穴で3着に食い込んでくるんちゃうかな!

    --
    12R20:311-5-2
    大村12R
    1-5-2

    1号艇新田のイン逃げは堅いンゴ。当地勝率、2連対率が抜群の5号艇渡邊が追走し、高性能モーターの2号艇池田が粘る展開を予想したんご。

    1-5-2
    大村12R
    1-5-2

    1号艇の新田選手は、安定した成績で、特にインコースからの逃げは鉄壁や。5号艇の渡邊選手は、当地での勝率も高いし、モーターの気配も良さそうやで。2号艇の池田選手も、展開次第では十分食い込める力があると思うわ。この3艇の組み合わせで、決まるんやないかと思うとるんや!

    --

    レース日11/03レース場住之江日次第3日
    タイトル第8回auじぶん銀行賞
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:171-2-3
    住之江01R
    1-2-3

    1号艇倉富選手は当地成績が圧倒的で、住之江1Rのイン戦なら盤石ンゴ。機力は平凡でも、コース利を活かして逃げ切り濃厚お。2着は差し巧者の2号艇喜多須選手、3着には3号艇宮地選手が堅実に入り込むと予想ンゴ。

    5-1-2
    住之江01R
    5-1-2

    加倉選手がインコースからしっかり逃げて、倉富選手が差して、喜多須選手が追いかける展開やないか?モーターの気配もええし、ここは加倉選手が中心やと思うわ。

    --
    02R15:512-5-1
    住之江02R
    2-5-1

    地元住之江で好調の2号艇渋谷が頭で堅いンゴ!A1級5号艇が外から鋭く差し込み2着確保、1号艇の良機で粘り3着よ。実力と機力を兼ね備えた布陣で的中を狙うンゴ!

    2-5-1
    住之江02R
    2-5-1

    いや〜、今日のレースは波乱含みやけど、2号艇の渋谷選手が安定した走りでインコースをしっかり取ってくれるんとちゃうか?5号艇の飯島選手も近況ええし、捲ってきてくれるんとちゃうか? 1号艇の羽野選手はモーターもええし、展開次第で食い込んでくるやろ!この3艇で決まると見たわ!

    --
    03R16:231-5-2
    住之江03R
    1-5-2

    1号艇佐竹は当地実績と今節の好調ぶりでイン逃げが有力だお。対抗は総合力トップの5号艇前田が外からでも舟券に絡むお。3着にはA1級の地力を持つ2号艇坂口が食い込むと見たお。

    5-2-4
    住之江03R
    5-2-4

    おおきに、今日のレースは5号艇の前田聖文選手に期待するわ。最近の調子もええし、モーターの動きも注目や。2号艇の坂口選手も侮れんけど、ここは前田選手がインコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか? 3着は荒れるかもしれんけど、4号艇の土屋選手が外から追い込むと予想するわ!

    --
    04R16:502-4-5
    住之江04R
    2-4-5

    春園は当地実績が抜群で、今節も絶好調。インが弱いこのレースは2コースからきっちり差すお。吉田の強力なモーターと、今節好調な天野が追随する展開とみるお。

    4-2-1
    住之江04R
    4-2-1

    あら~、このレースは4号艇の吉田選手が軸やな!最近の走りは安定しとって、モーターの動きもええ感じや。2号艇の春園選手は当地での勝率も高いし、ここでも差してくるやろ。1号艇の木村選手はベテランやけど、展開次第で食い込んでくる可能性もあるで。この3艇で決まるんやないかと思うわ!

    --
    05R17:166-1-4
    住之江05R
    6-1-4

    6号艇A1級白神が好モーターで大外から豪快に捲り差し!イン小池が当地実績不足も粘り2着。住之江で安定している山口が3着に食い込む展開をズバリ予想するお!

    6-1-5
    住之江05R
    6-1-5

    なんや、このレースは白神選手がええ動きしとるやないかい!モーターの調子も良さそうやし、1号艇の小池選手を抑えて、2着には地元の倉富選手あたりがおさまるんちゃうか?わしの予想はこれや!

    --
    06R17:443-5-2
    住之江06R
    3-5-2

    吉川選手の圧倒的実力とモーターが融合し、盤石の1着は揺るがないンゴ。丸岡選手が安定した走りで2着に食い込み、長畑選手が2コースから粘り込む展開が有力と見たお!

    3-5-2
    住之江06R
    3-5-2

    吉川君はA1級で勝率も高いし、当地での実績もあるから1着は鉄板やろ。丸岡君もA1級で最近の調子もええし、モーターの相性も良さそうや。2着争いはこの二人やろな。大谷君はB1級やけど、モーターの2連対率がそこそこええし、展示タイムも悪くない。展開次第では、3着に入ってくる可能性もあるで!

    --
    07R18:104-3-1
    住之江07R
    4-3-1

    A1三浦選手が圧倒的実力と当地実績で突き抜けるお。好モーターの3号艇畑選手が追走し、今節苦戦中の2号艇を尻目にイン粘りを見せる1号艇が3着に食い込む展開ンゴ。

    4-1-3
    住之江07R
    4-1-3

    なんや、このレースは荒れる気配はないとみたで。4号艇の三浦選手は直近の成績もええし、断然の1番人気やろ。そこに、当地での勝率も魅力の2号艇加倉選手、そしてモーターの動きも良さげな3号艇畑選手が食い込むんとちゃうか。3連単は4-1-3で決まりや!

    --
    08R18:442-3-1
    住之江08R
    2-3-1

    2号艇飯島のA1級の地力と当地実績は抜けてるんご。2コース差しから展開を突き、そのまま押し切るお。3号艇深川も今節の住之江で好調を維持しており、2着争いの最有力候補だお。1号艇加藤は粘り強く3着を確保するんご。

    1-2-5
    住之江08R
    1-2-5

    2号艇の飯島選手が、A1級の勝負強さを見せつけ、モーターもacyclineなだけに、インコースからしっかり逃げ切ると見たで!1号艇の加藤選手が2番手、3番手には展開次第で浮上しそうな5号艇の木村選手を狙うで!

    --
    09R19:161-3-6
    住之江09R
    1-3-6

    1号艇北中がインから盤石の逃げ。当地好調の3号艇松井が追走し、モーター優位の6号艇宮地が展開を突いて3着を確保するお。ここは信頼できる本命勝負だンゴ。

    1-3-2
    住之江09R
    1-3-2

    1号艇の北中元樹選手、最近ええ感じやんか!モーターの相性も良さそうやし、インコースからの逃げは鉄板やろ。2着には3号艇の松井選手、当地の成績も安定しとるし、スタートさえ決まれば外を捌いてきそうや。3着は2号艇の五反田選手、B級やけど、最近の成績見ると侮れんわ!この3艇で決まりやろ!

    --
    10R19:491-4-2
    住之江10R
    1-4-2

    住之江はインが強いコース。天野がインからしっかり逃げ切る。当地実績と好モーターを誇る吉川が鋭く追走し、2着は堅いお。3着には住之江で調子が良い伊久間が粘り込むンゴ。

    4-3-1
    住之江10R
    4-3-1

    吉川喜継選手は当地での勝率、2連対率ともに高く、モーターの成績もええから、ここはインコースからしっかり逃げ切ると見とるで。萩原選手もA1級で実力者やから、吉川選手を追走して、天野選手も最近の調子がいいから、この3艇で決まるんとちゃうか?

    --
    11R20:171-3-2
    住之江11R
    1-3-2

    吉田選手のイン逃げは揺るがないンゴ!今節絶好調の山崎選手が2着に続き、内枠有利な山口選手が堅実に3着を確保する展開を予想するお。

    1-3-2
    住之江11R
    1-3-2

    いやー、1号艇の吉田選手、最近ええ調子で、当地での成績も抜群やさかい、まず中心や思うわ。3号艇の山崎選手も、勝率高いし、エンジンも悪ない。2号艇の山口選手は、ちょっと不安定やけど、モーターの足はええみたいやから、展開次第で食い込んでくるやろ。この3艇で決まりや!

    --
    12R20:455-3-1
    住之江12R
    5-3-1

    5号艇春園選手の当地勝率と高モーターが強烈。インの丸岡選手はモーターが不安で、春園選手が捲り差しで一気に突き放すンゴ。追走する渋谷選手、粘る丸岡選手で決まるお。

    3-2-5
    住之江12R
    3-2-5

    んー、ここは3号艇の渋谷選手が、最近の当地成績もええし、モーターの機力も上々や。2号艇の前田選手は、全国勝率も高く安定してるから、食い込んでくるやろう。5号艇の春園選手も、当地得意やから、展開次第では十分あるで!

    --

    レース日11/03レース場常滑日次第4日
    タイトル銀杯争奪戦
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:191-6-4
    常滑01R
    1-6-4

    常滑得意な1号艇馬場選手のイン逃げは堅いとみたお。当地勝率驚異の6号艇坂井選手が巧みな捌きで2着に食い込み、モーター好調な4号艇宇田川選手が3着に絡むと予想するンゴ。

    1-6-2
    常滑01R
    1-6-2

    1号艇の馬場選手は、最近の調子もええし、当地での勝率も高いから、まずは信頼できるんとちゃうかな。6号艇の坂井選手も、最近の出走では着順が安定しとって、モーターの調子も良さそうや。2号艇の中島選手は、B1級やけど、モーターの2連対率がそこそこあるんよ。この3艇の組み合わせで、穴狙いや!

    --
    02R10:466-3-1
    常滑02R
    6-3-1

    今日の常滑2Rは、A1安河内選手が6コースから実力を見せつけ1着!A2出畑選手が安定した走りで続き、インの利で1号艇伊藤選手が粘り込む展開が本命だお!

    6-3-1
    常滑02R
    6-3-1

    今回のレース、6号艇の安河内選手がええ感じで来とるさかい、注目や。3号艇の出畑選手も安定しとるし、1号艇の伊藤選手も意外な穴になるかもな。この3艇で決まるんちゃうかと思うわ。

    --
    03R11:182-3-4
    常滑03R
    2-3-4

    2号艇藤田選手は当地実績とモーターの良さで1着軸。A1級3号艇丹下選手が追走し、今節好調な4号艇岡部選手が3着に絡む展開と見たんご。インは苦しいお。

    3-2-1
    常滑03R
    3-2-1

    いや~、3号艇の丹下選手は当地での勝率がようけあるし、A1級で勢いもあるから、まず間違いないやろ!2号艇の藤田選手もA2級で最近ええ感じやから、差してくるんは間違いないんとちゃうかな。1号艇の小川選手はB2級やけど、モーターの気配も悪くないし、なんとか食い込んでくるやろ!ま、わしの予想やから、当たるも八卦当たらぬも八卦やけど、期待しとってや!

    --
    04R11:471-4-6
    常滑04R
    1-4-6

    常滑一般戦、ここはA2石原がインから意地を見せると判断ンゴ。対抗はA1若林が選手力で機力差を埋め、4コースから差し迫るお。当地絶好調で機力も良好な6号艇森が外から展開を突いて3着に食い込むンゴ!

    4-1-3
    常滑04R
    4-1-3

    ほな、今回は4号艇の若林選手がええ動きしとるで。モーターもええし、インコースなら逃げ切れるとちゃいますか。2着には1号艇の石原選手、3着には3号艇の渡邉選手あたりが有力やろ。ほな、これでいきまひょ!

    --
    05R12:151-5-4
    常滑05R
    1-5-4

    常滑巧者の1号艇尾嶋がインからきっちり逃げ切るお。対抗は勢いのある5号艇秋元が差しで追随し、3着には4号艇岡村が粘り込むンゴ。高配当よりも確実性を取った一点勝負お!

    5-1-4
    常滑05R
    5-1-4

    今日のレースは、1号艇の尾嶋選手がええ感じで走っとるさかい、まず1着は固いやろ。2号艇の後藤選手も近況は悪ないし、モーターも悪ない。3連単は、この二人に5号艇の秋元選手が絡むと予想しとるんや。4号艇の岡村選手も調子はええけど、今回は5号艇が差してくるんとちゃうかな?

    --
    06R12:441-5-4
    常滑06R
    1-5-4

    深川のイン逃げを軸に、今節絶好調の平川が鮮やかな捌きで2着に浮上するんご。A2級豊田が4カドから力強い走りで3着に食い込む展開と予想するお。

    1-5-3
    常滑06R
    1-5-3

    おおきに! 1号艇の深川選手は直近の常滑で1着もあるし、モーターの相性も悪くない。5号艇の平川選手も最近調子ええみたいやから、この二人が先行するんとちゃうか? 3号艇の小野選手も経験値あるし、しぶとく食い込んでくるやろ! この組み合わせで勝負や!

    --
    07R13:114-5-1
    常滑07R
    4-5-1

    常滑巧者4号艇北川が当地実績を武器にカドから一気に攻めるンゴ!5号艇山本が追走し、1号艇妹尾が粘って3着確保するお。

    4-5-1
    常滑07R
    4-5-1

    ふむふむ、今回のメンバー見ると、1号艇の妹尾選手は最近の調子ええし、2号艇の高野選手もモーターの調子良さげや。でも、やっぱり一番安定してるのは4号艇の北川選手やろ。地元愛知でしかもA1級やから、このメンバーやったら頭一つ抜けてるんとちゃうか?んで、2着には5号艇の山本選手、3着には1号艇の妹尾選手を狙ってみるわ。この組み合わせで、ええ配当来るとええなぁ!

    --
    08R13:436-4-5
    常滑08R
    6-4-5

    赤岩選手のA1級としての圧倒的実力と常滑での好調ぶりは疑いようがないンゴ。当地実績抜群の坂井選手が2着に食い込み、モーター好調の藤田選手が3着に粘る展開と見たお。

    6-4-2
    常滑08R
    6-4-2

    いや〜、今回は6号艇の赤岩選手がいっちゃん強いんとちゃうかな。モーターの動きもええみたいやし、インコースならまず逃げ切れるやろう。んで、4号艇の坂井選手が地元(常滑)で気配もええから、2番手に食い込めそうや。3着は2号艇の佐竹選手でどうやろか。

    --
    09R14:105-4-2
    常滑09R
    5-4-2

    A1丹下選手の実力を信頼するお。インが弱く、当地実績抜群の5号艇が外から鋭く差し込む展開を予想するンゴ。4号艇、2号艇が続いて上位入着すると見るお。

    5-2-1
    常滑09R
    5-2-1

    丹下選手がA1級で、直近の勝率もばっちりや。モーターの相性もええみたいやから、ここはインからしっかり逃げ切ってくれると予想するで。2号艇の岡村選手もA2級で力はあるけん、丹下選手を追走して、1号艇の宇田川選手が3番手争いやろ。

    --
    10R14:411-5-2
    常滑10R
    1-5-2

    1号艇森は当地勝率・モーター・ボートが良好でイン逃げが堅いンゴ。A1級の5号艇尾嶋が当地高勝率で対抗し、当地2連対率優秀な2号艇平川が3着に粘るお。

    5-4-1
    常滑10R
    5-4-1

    ほな、このレースは5号艇の尾嶋選手がええ感じやな!当地での勝率も高いし、モーターの調子も悪くない。2着には4号艇の出畑選手、3着には1号艇の森選手あたりが絡んできそうや。この組み合わせで勝負や!

    --
    11R15:131-2-3
    常滑11R
    1-2-3

    1号艇安河内は当地勝率7点台と絶好調。インからしっかり逃げ切ると見たお。2着には全国勝率トップクラスの秋元が差しで入り、当地2連対率の高い北川が追走するンゴ。

    1-2-3
    常滑11R
    1-2-3

    安河内選手、ええ感じやん!常滑でよう走っとるし、今回もインからしっかり逃げてくれるんとちゃうか。2着には攻める秋元選手、3着に粘り強い北川選手でどないやろか?

    --
    12R16:001-3-5
    常滑12R
    1-3-5

    赤岩は常滑でイン逃げ鉄板級の実力者、優勝戦へ盤石の走りを見せるンゴ!2着は好調若林の機動戦、3着には巧みな捌きで馬場が食い込むお。この組み合わせで高配当を狙うお。

    1-2-3
    常滑12R
    1-2-3

    いや~、赤岩君はやっぱり外せんわ!準優の走り見とったら、確勝やと思うで。山本君も安定しとるし、若林君がどこまで食らいつけるかやな!この3艇で決まるんとちゃうか?

    --

    レース日11/03レース場多摩川日次第6日
    タイトル第16回ボートレースレディースVSルーキーズバトル
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:221-2-4
    多摩川01R
    1-2-4

    多摩川1Rはインが強い。A1松尾の鉄壁のイン逃げが本命だお。対抗は全国勝率トップのA1渡邉。スピードある差しで2着は堅い。3着には当地実績豊富なA2平田が食い込むと見たンゴ。

    1-2-4
    多摩川01R
    1-2-4

    こら、1号艇の松尾ちゃんは安定しとるし、2号艇の渡邉ちゃんもええ感じや。4号艇の平田ちゃんが3着あたりに食い込んどったら、これが一番アツいっちゅうわけや!ま、わっちを信じときんさい!

    --
    02R10:481-3-5
    多摩川02R
    1-3-5

    1号艇加藤のイン逃げが本線だお。A2級3号艇篠原は安定感抜群で2着は堅いンゴ。直近の多摩川で勢いのある5号艇石井が、高い機力で3着に食い込むと見たお。配当妙味も期待できる予想だお。

    2-3-1
    多摩川02R
    2-3-1

    今回のレース、わしの一押しは2号艇の井上選手や!最近の調子もええし、モーターの出も悪くない。3号艇の篠原選手も、当地での勝率が高いから侮れん。1号艇の加藤選手は、スタートが安定しとるから、この二人に食らいついてくると見とるんや。この三艇で決まるんやないかと思うとるわ。

    --
    03R11:141-2-3
    多摩川03R
    1-2-3

    1号艇のモーターは絶好調、多摩川でのイン実績も十分で逃げ切りが本線。対抗は当地絶好調、安定したスタートが魅力の2号艇。当地巧者である3号艇が、粘り強い走りで3着を確保するお。

    2-3-5
    多摩川03R
    2-3-5

    2-3-5

    --
    04R11:442-6-5
    多摩川04R
    2-6-5

    2号艇佐藤の当地相性と好モーターを信頼。外枠の6号艇藤田、5号艇上原が実力と多摩川実績で追い込み、逆転を狙う展開ンゴ。

    5-6-2
    多摩川04R
    5-6-2

    上原健次郎選手は当地での成績が抜群で、モーターの2連対率もええから、1着は堅いやろ。2着には、最近調子のええ藤田俊祐選手を推すで!3着は、スタート一息やけど、3コースなら舟券に絡んでくる可能性のある佐藤太亮選手や。この3艇で決まるんやないかと思うで!

    --
    05R12:102-1-4
    多摩川05R
    2-1-4

    多摩川巧者A1西橋が圧倒的軸。1号艇山川は当地実績振るわないが、内枠で意地を見せる。B2佐藤が混戦を突き、3着に食い込む展開を予想するンゴ!

    2-1-3
    多摩川05R
    2-1-3

    2号艇の西橋選手、最近の成績ええし、A1級やから力は確かや。1号艇の山川選手も、モーターの調子も悪くないみたいやし、インコースなら粘り強い走りを見せてくれるんとちゃうか。3号艇の中村選手は、まだ若いけど、コース次第では上位食い込みの可能性もあるで。この3艇で決まりやろ!

    --
    06R12:363-5-2
    多摩川06R
    3-5-2

    3号艇前田選手はA1級の貫禄で多摩川実績も抜群。5号艇倉持選手もA2級の実力は折り紙付き、F明けも道中力強い走りを見せるお。2号艇高橋選手がモーターの良さを活かして3着に食い込むンゴ。

    3-5-2
    多摩川06R
    3-5-2

    おっ、このレースは3号艇の前田選手がええ感じやな!勝率も高くって、最近の調子も悪くない。2連対率もばっちりや。相手には5号艇の倉持選手、地元で相性のええ多摩川やし、スタートも安定してるのが強みや。3着は2号艇の高橋選手も侮れんぞ。モーターの2連対率もええし、油断したらあかんで!

    --
    07R13:061-4-2
    多摩川07R
    1-4-2

    多摩川イン実績の平田が軸。高連対率モーターの井上が強気に攻め、連に絡む展開と見るお。差し巧者の登が3着で堅実にゴールする展開を予想するンゴ。

    1-2-5
    多摩川07R
    1-2-5

    1号艇の平田選手は近況、多摩川での3着が目につくんや。2号艇の登選手も悪くないんやけど、今回は1号艇の堅実さを重視して、2着に。3着には5号艇の村松選手を狙ってみたんや。モーターの数字もええし、舟足次第では十分に通用するはずやで!

    --
    08R13:391-2-6
    多摩川08R
    1-2-6

    1号艇上原は当地勝率が抜群。インから逃げ切りを期待するンゴ。2号艇大澤がA1級の地力を見せ差し切り。フライング明けでスタートは慎重も、6号艇廣中が巧みな捌きで3着入線と見たお。

    1-2-6
    多摩川08R
    1-2-6

    1号艇の上原選手は当地での勝率がようて、モーターの動きも悪くないんや。2号艇の大澤選手はA1級で安定感あるし、6号艇の廣中選手も最近調子ええみたいやから、この3艇で決まるんとちゃうか? 1-2-6でいってみよか!

    --
    09R14:181-6-4
    多摩川09R
    1-6-4

    1号艇清埜のA2級の力はやはり抜けているんご。多摩川で絶好調の6号艇石井が強烈な差しで追走し、安定感のある4号艇加藤が粘り込むんご。

    1-4-2
    多摩川09R
    1-4-2

    清埜選手は最近調子ええみたいやけど、多摩川での成績見ると、スタート次第で十分戦えそうや。加藤選手も上位進出の力はあるし、2号艇の山下選手も2連対率高いから、この3艇で決まるんとちゃうかな!

    --
    10R14:544-2-3
    多摩川10R
    4-2-3

    A1渡邉優美がカドから豪快なまくり差しを決めるンゴ。A1前田翔が堅実に追走し2着確保、当地好調の藤田俊祐が展開を突いて3着に食い込む展開を予想するお!

    4-2-1
    多摩川10R
    4-2-1

    ええか、4号艇の渡邉選手は最近よう走っとるし、インコースも強みや。2号艇の前田選手もA1級で力強いし、モーターの出も良さげやから、2着は鉄板やろ。1号艇の一色選手も、最近はそこそこ走っとるから、3着に滑り込んできそうやわ。まあ、競艇は分からんもんな。気楽にいっときや!

    --
    11R15:261-3-5
    多摩川11R
    1-3-5

    1号艇中田のイン逃げが本命。A1級松尾は好モーターで対抗、準優の借りを返す走りを見せるお。当地勝率の高い5号艇篠原が外から巧みに捌き、連下を固める展開と予想するンゴ。

    3-2-1
    多摩川11R
    3-2-1

    今日のレースは、地元の藤原選手に注目や。多摩川での勝率と2連対率がええし、モーターの動きも悪くない。対抗は、最近調子のええ松尾選手。インコースなら1着も十分狙えるで。3着には、安定感のある中田選手を推すわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

    --
    12R16:021-3-4
    多摩川12R
    1-3-4

    高憧四季のイン逃げは信頼度MAX!多摩川では安定感抜群ンゴ。対抗は当地実績と超抜モーターの勝浦、そして勢いのある仲。この3艇で決まりだお。

    1-3-5
    多摩川12R
    1-3-5

    1号艇の高憧選手は、最近ええ調子で、なんしか逃げ切る力がある。3号艇の勝浦選手もモーターの動きが良さそうで、勢いに乗れば追走できるんとちゃうか。5号艇の今井選手も、展開次第では舟券に絡んでくるやろ。この3艇で決まるんとちゃうか?

    --

    レース日11/03レース場若松日次第4日
    タイトルミッドナイトボートレースBOATBoyカップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R17:225-2-3
    若松01R
    5-2-3

    門間選手の当地実績と好モーターは信頼できるンゴ。スタート巧者の西村選手が2着に続き、西田選手が粘って3着を確保するとみたお。鉄板予想で的を射抜くお。

    5-1-4
    若松01R
    5-1-4

    今日の若松は荒れてるって話やけど、5号艇の門間選手、近況ええ感じやな!モーターの出も上々みたいやし、インコースからやったら残せるんとちゃうか?1号艇の山崎選手も安定しとるし、2着には来るやろう。4号艇の志道選手もモーター次第で差してくるかもしれへん。この3艇で決まるんとちゃうか?

    --
    02R17:501-4-6
    若松02R
    1-4-6

    1号艇塚越のイン逃げを本線に、実績上位の4号艇古賀が追走。当地で好調を維持する6号艇佐藤が大外から3着に絡んで高配当を演出するお。

    4-1-2
    若松02R
    4-1-2

    古賀っち、絶好調やな!モーターもええし、インコースなら逃げ切れるやろ。2着は塚越っち、3着は下河っちでどうや?古賀っちがインからしっかり艇を引いて、塚越っちが差して、下河っちが追走や!3連単は4-1-2で勝負や!

    --
    03R18:145-2-1
    若松03R
    5-2-1

    深川選手のA1級の腕と若松での好調ぶりが光るンゴ。5コースからでも展開を突いて頭まで十分狙えるお。全国勝率の高い中野選手が続き、インの福嶋選手が粘りこむ展開に期待するンゴ。

    5-2-1
    若松03R
    5-2-1

    今節の深川選手は、モーターの気配もええし、ここ一番での勝負強さがあるんや。対する中野選手も舟券絡みが期待できるし、1号艇の福嶋選手も、展開次第では上位争いに絡んでくるんとちゃうか?この3艇で決まると見たで!

    --
    04R18:384-3-5
    若松04R
    4-3-5

    中澤のA1級の地力と若松での抜群の安定感は揺るがないンゴ。3連対率59.15%は伊達じゃないンゴ!3号艇岡が巧く追走し、当地好調の峰重が連下で魅せる展開に期待するンゴ!

    4-3-1
    若松04R
    4-3-1

    4号艇の中澤選手は、全国勝率も当地勝率も高く、安定しとるし、モーターもええ感じや。3号艇の岡選手も、A2級で勝率がしっかりしとる。1号艇の関根選手も、直近の若松での成績は悪ない。この3艇で決まるんとちゃうか? 4-3-1でいっとくで!

    --
    05R19:042-1-3
    若松05R
    2-1-3

    2号艇北川は当地勝率・2連対率が非常に高く、若松での直近の走りも安定しているんご。1号艇内堀もA1だが、若松のイン戦で取りこぼしがある点を考慮し、北川の差し切りを本命に推すお!

    1-2-4
    若松05R
    1-2-4

    内堀君は最近調子ええみたいやから、インからでもしっかり逃げ切れるんとちゃうかな。2号艇の北川君も最近ええ感じやし、差してくるんやないか? 4号艇の池田君もコース次第では食い込んでくるかもしれんわ。

    --
    06R19:312-3-6
    若松06R
    2-3-6

    1号艇の太田は当地勝率・2連対率が非常に低く、イン逃げは厳しいンゴ。A1級の下條が2コースから差し切り、好調の上條が続く展開。機力良好で当地実績もある6号艇黒柳が3着に食い込むお。

    2-3-6
    若松06R
    2-3-6

    おおきに!このメンバーやったら、やっぱりA1級の下條君が中心やろ。モーターの相性もええし、若松も得意にしとる。2着には同じくA1級の上條君を推すで。3着には、最近調子のええ黒柳君を狙ってみるわ。なんか、ええ感じで決まりそうな気がするんや!

    --
    07R19:561-5-4
    若松07R
    1-5-4

    1号艇大橋の当地実績は断然。イン逃げは堅いンゴ。2着は当地2連対率好調な5号艇木山が有力、3着にはA1級の地力を持つ4号艇平見が絡むと見たお。

    1-4-5
    若松07R
    1-4-5

    いや~、今日の1号艇の大橋選手、最近ええ調子やねん!モーターもええみたいやし、スタートさえ決まれば、まず逃げ切れるはずや。2着には4号艇の平見選手、3着には5号艇の木山選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。この組み合わせで、ばっちりやと思うで!

    --
    08R20:251-3-2
    若松08R
    1-3-2

    1号艇原田選手はA1級の実力に加え、今節若松での走りがまさに絶好調ンゴ!当地好相性の3号艇数原選手が続き、A2級の2号艇藤田選手が3着で堅実に決めるお!

    1-2-3
    若松08R
    1-2-3

    1号艇の原田選手が、安定した勝率と2連対率を誇っとるし、モーターの相性もええんちゃうかな。2号艇の藤田選手もA2やけど、最近のレースではしっかり舟券に絡んどる。3号艇の数原選手も地元若松なら力を見せくれるんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかな、とわいは思うとるで!

    --
    09R20:583-1-5
    若松09R
    3-1-5

    清水選手は若松での連対率が驚異的で、3コースから鋭い攻めを見せること間違いなしだお。峰重選手がインから粘り、古賀選手が外から迫る展開で、高配当も期待できるンゴ。

    3-1-5
    若松09R
    3-1-5

    清水選手は最近の調子ええし、当地での勝率も抜群や。1号艇の峰重選手も安定してるから、この二人が上位に来るんとちゃうか?3着には、モーターの動きが良さそうな5号艇の古賀選手に期待してみたで!

    --
    10R21:241-4-6
    若松10R
    1-4-6

    1号艇田中は今節若松で絶好調、インから逃げ切る展開が濃厚ンゴ。対抗はA1深川が4コースから柔軟に攻めてくるお。3着には当地勝率が高く好モーターの地元6号艇下河が食い込むと予想するンゴ。

    4-1-6
    若松10R
    4-1-6

    4号艇の深川選手は、最近の成績もようて、特に若松では強い勝ち方しとるのが気になるんよ。1号艇の田中選手も、モーターとの相性ええみたいやし、スタートも安定しとる。6号艇の下河選手も、地元の福岡支部で、モーターの2連対率もええから、抑えとくのがええと思うんや!

    --
    11R21:511-2-4
    若松11R
    1-2-4

    若松11Rは1号艇中澤のイン逃げが本線だお。機力にやや不安もあるが、A1級の実力で押し切る。2着はモーター好調な2号艇門間、3着には当地で勢いのある4号艇佐藤が入り込むと予想するンゴ!

    1-3-2
    若松11R
    1-3-2

    1号艇の中澤選手は近況も安定しとるし、なんと言っても1コースからの信頼度は抜群じゃ。3号艇の黒柳選手は当地での成績も悪くないし、モーターとの相性も良さそうじゃな。2号艇の門間選手も、最近はB級ながらも奮闘しとるから、この組み合わせで決まりやろ!

    --
    12R22:184-6-2
    若松12R
    4-6-2

    下條が4カドから鋭くまくり決めるンゴ!当地で絶好調の北川が追走し、堅実な岡が3着に食い込む展開予想だお!A1平見はインから沈むと見たンゴ!

    4-2-1
    若松12R
    4-2-1

    なんや、このメンバー見とると、4号艇の下條選手がええ感じやね。当地の勝率も高いし、モーターの出も悪ない。2号艇の岡選手もA2やけど、安定しとるし、1号艇の平見選手もA1で意地を見せんかいね。この3艇で決まるんやないか?

    --

    予想結果

    テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

    本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
    テイモン132--13,200--
    きょーこ132--13,200--
    264--26,400--
    過去30日平均的中率平均回収率
    テイモン5.9%70.4%
    きょーこ4.4%63.0%
    5.1%66.7%

    最新スポーツ記事

    スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

    タイトルとURLをコピーしました