【日刊】テイスポ! 2025年11月01日(土) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のボートレースはGⅡ下関で準優戦がアツいお!松井、田村、篠崎の1号艇は軸鉄板かンゴね。地元・柳生泰二はFマーク消えて心機一転、大好物の水面で優出目指すお!多摩川LVRでは高憧四季が絶好調で節一の声も!レディース戦線も白熱するンゴ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

  • 身長175cmとボートレーサーとしてはかなり高身長。同名の野球選手(高校球児)がいるが別人。
    【今日のレース】16:34/丸亀04R
  • ボートレーサーになる前はレーシングカートのドライバーだった。29歳で養成所に入所し、デビュー2カ月後に30歳になった。
    【今日のレース】19:36/下関10R
  • フライング3本持ちでG1制覇という伝説を持つ。現在でもフライングが多めなこと、フライング持ちでもスタートを攻めることで有名。この選手に限っては「F持ちだからスタートが遅れる」と考えて予想してはいけない。レーサーになる前は調理師を目指していたことがあり、現在もマイ包丁を持っている。
    【今日のレース】13:11/宮島07R15:07/宮島11R

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日11/01レース場芦屋日次第1日
タイトルKBCラジオ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-6-3
芦屋01R
1-6-3

1号艇岩崎選手は当地芦屋でインの利を活かし逃げを決めます。対抗はB1級ながら勢い抜群の6号艇安河内選手が、得意のまくり差しで食い込むンゴ。3着には展開に乗る3号艇櫻井選手を抜擢するお!

1-6-3
芦屋01R
1-6-3

1号艇の岩崎選手は、最近ええ感じやし、地元の福岡支部に所属しとる。6号艇の安河内選手も若手ながら地元の利を活かして、最近成績も伸びとる。3号艇の櫻井選手は、スタートも安定しとって、展開次第やったら上位も狙えるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ。

1-2-31,170
02R09:011-4-2
芦屋02R
1-4-2

1号艇末永のイン逃げは鉄板級ンゴ。当地実績が突出している4号艇伊藤が対抗筆頭で、自在な攻めで2着確保だお。3着には堅実な走りの2号艇富田が食い込むと予想するンゴよ。

1-6-4
芦屋02R
1-6-4

1号艇の末永選手は安定してるし、6号艇の盛本選手も最近調子ええみたいやから、この二人が上位争いするんちゃうかな。4号艇の伊藤選手も、コース次第では浮上する可能性あるわ。まぁ、舟券はほどほどにな!

1-2-31,020
03R09:271-3-5
芦屋03R
1-3-5

芦屋イン戦の鬼、1号艇廣瀬の当地実績はまさに圧巻。インから盤石の逃げ切りを見せるンゴ。続く2着にはA1級の3号艇松崎、3着には好調な5号艇有賀が入り、堅実な決着となるお。

1-3-5
芦屋03R
1-3-5

1号艇の廣瀬選手は、最近のレースで安定した成績を残してはるし、地元芦屋での当地成績もええから、中心になるんは間違いないんとちゃうかな。2号艇の橋本選手は、最近やや苦戦気味やけど、モーターの気配次第では一角崩す力は秘めとるかもしれん。3号艇の松崎選手は、A1級の力があり、展示タイムも良ければ舟券絡みは十分や。5号艇の有賀選手も、モーターの2連対率が高くて侮られへん存在。ここは1号艇を軸に、3号艇、5号艇の順で狙ってみるわ。

1-3-5560
04R09:531-2-4
芦屋04R
1-2-4

芦屋の進入固定戦は1号艇岡村選手が盤石の態勢お!A1級の実力と高モーター、当地実績を考えれば、インから逃げ切る可能性は極めて高いンゴ。2着は2号艇山本選手、3着には当地相性抜群の4号艇稗田選手が追い上げて食い込む展開を予想するお。

1-4-2
芦屋04R
1-4-2

1号艇の岡村選手は、近況の勝率も高く、当地での成績もええ感じや。スタートも安定してるし、インコースからの逃げは鉄板やろ! 4号艇の稗田選手も、最近調子を上げてきてるし、まくりで食い込める力はあると見たわ。 2号艇の山本選手は、B1級やけど、侮れん存在や。展開次第では、2着争いに絡んでくるんとちゃうか? この3艇で決まるんとちゃうかな!

1-2-4640
05R10:231-4-3
芦屋05R
1-4-3

1号艇竹田のイン逃げは堅いンゴ!若手4号艇安河内がカドから鋭く差し込んで2着を確保する展開。3号艇石川の当地実績と捌きで3着に食い込む予想だお!

1-3-2
芦屋05R
1-3-2

1号艇の竹田選手は最近調子ええみたいやけど、3号艇の石川選手も侮れんのや。2号艇の吉川選手はモーターの調子も良さげやから、この三艇の組み合わせで決まるんとちゃうか? 舟券はあたしも一艇だけやから、これ一本勝負や!

2-1-422,920
06R10:532-6-5
芦屋06R
2-6-5

芦屋6Rは2号艇秋山の当地実績と、6号艇赤坂のA1級の地力が光るレース展開が期待できるンゴ。1号艇のイン逃げは厳しく、2が差し切り、外から6が追走、5が粘って3着と読むお。

2-6-5
芦屋06R
2-6-5

んー、今日の2号艇の秋山君、近況ええ感じやね。インコースからのスタートも安定してるし、モーターの動きも悪ない。6号艇の赤坂君も、最近は外からでもしっかり戦えてるから、展開次第で面白い。5号艇の安田君も、ベテランの味で食い込んでくるんちゃうか? この三艇で決まるんとちゃうかな。

1-3-23,690
07R11:241-2-3
芦屋07R
1-2-3

芦屋の進入固定は1号艇寳田の逃げが有力。当地成績も悪くないンゴ。対抗は近況絶好調な2号艇盛本で、鋭い差しが炸裂するンゴ。3着にはベテラン3号艇浦田が粘り込む展開が濃厚だンゴ。

2-5-1
芦屋07R
2-5-1

今日のレースは、2号艇の盛本選手がええ感じやね。モーターの2連対率も高いし、最近の成績も安定しとる。1号艇の寳田選手も、芦屋の当地勝率がええから、2着に食い込んでくるんとちゃうか?3連単は、2-5-1で勝負や!

4-1-52,910
08R11:572-5-1
芦屋08R
2-5-1

1号艇の当地実績が極端に低いンゴ。ここは地元芦屋で驚異的な好成績を残す2号艇稗田選手が2コースから鮮やかに差し切る展開を予想するお。A1級5号艇下寺選手が地力を見せつけ追走、インの利で1号艇が粘り切るんご!

5-2-1
芦屋08R
5-2-1

5号艇の下寺選手は最近調子ええみたいやから、1着は固いと思うんや。2号艇の稗田選手も当地での成績が良うて、モーターも悪くない。1号艇の堤選手はベテランやから、展開次第で差は埋めてくるやろう。この3艇で決まると予想させてもらうで!

1-5-22,230
09R12:301-3-6
芦屋09R
1-3-6

芦屋の鬼、永田のイン逃げは鉄板級やろ。当地勝率7点超えは伊達じゃないんご。対抗には当地実績◎の伊藤が堅実に差し、外から地力ある川上が巧みに捌いて3着に食い込む展開を予想するお。

1-6-3
芦屋09R
1-6-3

1号艇の永田選手、近頃ええ感じで走ってるし、何より当地の2連対率が6割と抜群や。ここはインからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか?2着には、モーターの動きも良さげな6号艇の川上選手あたりが差してくるんちゃうかな。3着には、地元の3号艇伊藤選手あたりが食い込んで、この組み合わせで決まると見たわ!

6-3-15,630
10R13:031-6-2
芦屋10R
1-6-2

芦屋はインが強いお!1号艇安田の逃げを信頼し、当地実績と実力は桁違いのA1級6号艇吉永が、6コースから脅威の差しで2着に食い込むンゴ。2号艇有賀が3着に残る展開予想お!

6-1-2
芦屋10R
6-1-2

吉永はん、当地での勝率がずば抜けとるで!モーターの相性もええみたいやさかい、インコースからきっちり逃げ切るんやないかと思とるで。安田はん、有賀はんあたりが追走しゆうんとちゃうかな。

2-3-59,870
11R13:371-4-3
芦屋11R
1-4-3

1号艇谷津はA1級イン戦でモーター不安も腕でカバーするんご。芦屋巧者4号艇廣瀬は当地実績が驚異的でお。3号艇岩崎も当地勝率が高く、鉄壁の1-4-3で勝負するお!

4-1-6
芦屋11R
4-1-6

4号艇の廣瀬選手は、当地での勝率・2連対率が抜群や。モーターの調子もええみたいやし、インコースの1号艇谷津選手も安定しとる。4-1-6の順で決まるんやないかと思うで!

4-1-34,510
12R14:121-4-2
芦屋12R
1-4-2

KBCラジオ杯ドリームは1号艇松崎のイン逃げが本線だお。しかし、絶好調の4号艇岡村がカドから強襲し、2着争いを演じる展開が濃厚。当地相性の良い2号艇赤坂が巧みな差しで3着に食い込むと見たンゴ。

4-1-2
芦屋12R
4-1-2

いやー、よう考えたら4号艇の岡村選手、当地での勝率がぶっちぎりやね!モーターもええ感じやし、ここはドーンと逃げ切るんとちゃう?1号艇の松崎選手も最近調子ええし、2号艇の赤坂選手も地元じゃ強いけぇ、この三人で決まると見たわ!自信あんねん!

3-1-27,340

レース日11/01レース場びわこ日次第2日
タイトルPayPay銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:311-3-6
びわこ01R
1-3-6

びわこ1Rは地元イン戦巧者、1号艇是澤選手が盤石の態勢ンゴ。前走好モーターで2連勝の勢いをそのままに、見事なイン逃げを披露するお。相手はA2級で当地実績もある3号艇室田選手が有力。6号艇大田選手も虎視眈々とチャンスを狙う展開ンゴ。

1-3-6
びわこ01R
1-3-6

1号艇の是澤選手は、最近のびわこでの勝率もええし、スタートも安定してるから、まずは逃げ切るんやないかと思うんや。2号艇の金子選手は、B級やけど、最近はまくりや差しも決まってるし、3着争いは激しいやろうけど、室田選手に食らいついてくるんとちゃうかな。6号艇の大田選手も、展示タイム次第で穴もあるかもしれんけど、今回は1、3号艇を軸に組み立ててみたわ。

6-5-166,170
02R11:001-4-6
びわこ02R
1-4-6

1号艇荒木は直近びわこで勢い十分、インからきっちり逃げ切るお。好モーターで安定感のある4号艇鈴木が追走し、A1級の6号艇藤岡が地力で3着に食い込む展開と見たンゴ!

6-2-4
びわこ02R
6-2-4

このレースは、なんといっても6号艇の藤岡選手がええ感じやね。最近の成績も安定しとるし、びわこの水面も得意にしとるみたいや。1号艇の荒木選手も勢いがあるけど、藤岡選手ならインコースをしっかり取って、逃げ切れるんとちゃうか。2着には、スタートが良い2号艇の三嶌選手か、モーターの調子が良い4号艇の鈴木選手あたりが絡むんとちゃうかな。今回は、藤岡選手の逃げ信頼で、3連単は「6-2-4」で勝負するどす!

1-4-31,250
03R11:291-4-2
びわこ03R
1-4-2

びわこ3Rの予想は[1-4-2]だお!インの1号艇広次は当地勝率5.94と実績十分、ここも逃げ切りに期待するお。対抗はA1級で初日も好調な4号艇土屋が角から攻めてくるンゴ。3番手にはモーター・ボートが良く、初日びわこで3着と堅実な走りを見せた2号艇長尾を推すお!

4-3-1
びわこ03R
4-3-1

昨日のレース結果見とったら、4号艇の土屋選手がいっちゃん安定しとって、びわこでええ成績出しとるんや。3号艇の藤堂選手も地元やから相性ええはずやし、モーターも悪くない。1号艇の広次選手も近況ええ感じやから、この3艇で決まるんやないかと思うで。

1-3-4760
04R11:591-4-2
びわこ04R
1-4-2

重成のイン逃げが最有力。A1級の武田が外からしっかり差して2着確保するんご。3着には中北が粘り込み、鉄板決着の予想お!

4-1-2
びわこ04R
4-1-2

ほな、まず1号艇の重成選手やけど、A1級で全国勝率もええし、最近もええ感じで走っとるわ。2号艇の中北選手はB1級やけど、当地の成績も悪くないし、モーターの調子もまぁまぁや。3号艇の田上選手は若いけど、モーターの2連対率がええんや。でも、今回は1号艇の重成選手がインからしっかり逃げ切って、2号艇の中北選手が2番手を守るんとちゃうか?3着には、モーターのいい3号艇の田上選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。ま、あくまでワシの読みやけどな!

1-4-2420
05R12:271-5-4
びわこ05R
1-5-4

1号艇井上選手のイン逃げは堅いンゴ。当地実績抜群で近走好調な5号艇前田選手が2着に食い込み、A2級の安定感で4号艇芦澤選手が3着に粘る展開を見込んでるお。

5-1-4
びわこ05R
5-1-4

おおきに!このレースは、なんといっても5号艇の前田選手がええ感じや。当地の勝率も高くて、モーターの動きも悪ない。1号艇の井上選手も、最近調子を上げてきてるし、5コースなら差せないやろ。4号艇の芦澤選手も、展開次第では3着に食い込めると見たで!

5-4-232,860
06R12:554-3-6
びわこ06R
4-3-6

びわこでの当地実績が光る4号艇三苫選手を軸に指名。前日の勢いも本物と見たンゴ。2着には当地巧者の3号艇南選手、そして大外からでもA1級の意地を見せる6号艇金子選手が追い上げてくる展開を予想するお。

6-3-4
びわこ06R
6-3-4

6号艇の金子選手は、最近の成績ええし、びわこでの相性も悪くない。3号艇の南選手はA2級で実力者、3着以内によく入っとう。4号艇の三苫選手も当地での2連対率が高いんや。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか!

1-4-23,110
07R13:294-1-6
びわこ07R
4-1-6

4号艇佐々木選手はびわこ絶好調、当地実績も文句なしのトップ級!カドから豪快にまくり差して一着奪取濃厚。インの1号艇藤堂選手が意地を見せ粘り込み、6号艇間嶋選手が巧みに絡み高配当を狙うンゴ!

1-4-6
びわこ07R
1-4-6

1号艇の藤堂選手は当地での成績がええみたいやな。4号艇の佐々木選手も最近調子良さげやし、モーターの相性も悪くない。6号艇の間嶋選手はモーター2連対率もまずまずやから、この3艇で決まりや思うとるで!

4-1-57,770
08R14:004-1-2
びわこ08R
4-1-2

びわこ巧者辻栄蔵選手が4コースから持ち味を発揮し、まくり差しでトップを奪うンゴ。高機力な1号艇鈴木選手が粘り、A1級の武田選手が3着で堅実に絡むお。

2-1-4
びわこ08R
2-1-4

ほな、2号艇の武田選手がインコースからきっちり逃げて、1号艇の鈴木選手が追走、4号艇の辻選手が差してくるっちゅう展開でどうやろか? 武田選手はA1級で勢いもあるし、当地実績もええんや。 鈴木選手も最近の調子は悪ない。 辻選手は当地勝率も高くて、このメンバーやったら十分や。 6号艇の井澤選手はまだまだ経験が浅いわ。 3号艇、5号艇はちょっと厳しいかもなぁ。 この3艇の組み合わせで、堅めに狙うのがええんとちゃうか?

3-1-210,140
09R14:314-1-6
びわこ09R
4-1-6

A1井上選手がびわこでその実力を見せるレース、初日の悔しさを晴らす一発に期待するお。インの室田選手が当地相性の良さで粘り、好モーターの齊藤選手が外から鋭く突っ込む展開を予想するンゴ。

4-1-3
びわこ09R
4-1-3

ほな、今回の9レースやけど、4号艇の井上選手がええ感じやんか!近況も安定しとるし、モーターも悪ない。1号艇の室田選手もベテランやから、きっちり抑えといた方がええやろ。3号艇の広次選手も、穴で狙うには面白いかもな!この組み合わせで、ばっちり当てちゃろかい!

3-1-42,280
10R15:002-4-1
びわこ10R
2-4-1

2号艇土屋はA1級で当地実績もトップクラス、初日も好調で差しが鋭く決まるお。続く4号艇重成もA1級の地力で追走、インの1号艇芦澤がしぶとく粘って3着を確保する展開を予想するンゴ。

2-1-6
びわこ10R
2-1-6

土屋君は最近調子ええし、1号艇の芦澤君も安定しとる。6号艇の南君はコース問わず差し脚が光るんや。このあたりの決着ちゃうか?

4-6-516,440
11R15:291-4-6
びわこ11R
1-4-6

1号艇前田はびわこでの圧倒的な実績と初日の好調ぶりでイン逃げは盤石ンゴ。対抗は地元是澤の勢いと、外から巧みに展開を突く佐々木が続くお。

1-2-4
びわこ11R
1-2-4

いやー、1号艇の前田選手は、最近の調子もええし、びわこは得意にしとるみたいやな。2号艇の金子選手もA1級で力強いし、ここは堅いとこで決まるんとちゃうか?3着には4号艇の是澤選手を狙ってみたで。

1-3-43,060
12R16:041-2-3
びわこ12R
1-2-3

インの辻が当地実績と腕力で逃げ切る展開と予想。藤岡が軽量を活かして差し追走し、大田もびわこで好走しており、堅い決着と見るお。

1-2-4
びわこ12R
1-2-4

1号艇の辻さんは、地元びわこで当地勝率も高いし、近況も安定しとる。2号艇の藤岡さんもA1級で力はある。4号艇の間嶋さんもベテランやから、この2艇が絡んでくるんやないかと思うわ。3連単は1-2-4で勝負や!

3-4-18,910

レース日11/01レース場福岡日次第5日
タイトル日本トーター杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:011-3-5
福岡01R
1-3-5

カタメン1は1号艇岸本の逃げが本線だお。好調モーターの3号艇が続き、地元の実力者5号艇が虎視眈々と追い上げる展開に期待するンゴ!

5-3-1
福岡01R
5-3-1

うーん、どうじゃろなぁ? 5号艇の森選手、最近ええ感じで調子も上向きやし、インコースなら1号艇の岸本選手も信頼できる。3号艇の堂原選手もモーターええし、展開次第じゃわい。この並びで決まったら、ええ配当になりそうじゃぞ!

1-2-32,020
02R11:331-3-6
福岡02R
1-3-6

インの1号艇新田選手がしっかり逃げ切るお。続くは高勝率モーターの3号艇永井選手、今節福岡で抜群の動きを見せる6号艇茶谷選手が3着に食い込む予想だお!

4-6-1
福岡02R
4-6-1

あんた、このメンバー見たら、そらぁ4号艇の松江さんが軸やろ!最近の調子もええし、モーターも悪ない。2着には6号艇の茶谷さん、3着は1号艇の新田さんあたりが有力とちゃいますか?これで決まりや!

1-3-21,140
03R12:031-3-2
福岡03R
1-3-2

1号艇入澤選手のイン逃げが本命だお!当地得意で直近も1コース1着と絶好調。対抗はA1級3号艇中山選手が舟足の良さを活かし迫る展開。3着にはモーターが良い2号艇小澤選手が粘るンゴ。

3-1-2
福岡03R
3-1-2

中山選手はA1級で勝率もええし、モーターも悪ない。1号艇の入澤選手も最近ええ感じで、インコースなら逃げ切れるんとちゃうか。2号艇の小澤選手は、モーター2連対率がええから、3着には食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まりやと思うわ!

1-2-3440
04R12:331-5-6
福岡04R
1-5-6

地元1号艇森清選手は直近イン逃げ成功で勢い十分、逃げ切りを信頼するお。2着には当地実績と今節の安定感が光る5号艇野長瀬選手、3着にはA1級河野選手が追随するンゴ。

5-6-1
福岡04R
5-6-1

いや~、5号艇の野長瀬選手はA1級で、最近の当地成績もええ感じやね。モーターの出も悪ないし、ここはインコースからしっかり逃げ切ってくれはると期待しとんねん。6号艇の河野選手もA1級で勢いあるけど、5コースからの展開次第で2番手に食い込んできそうや。1号艇の森選手も地元やし、侮れんから3着で押さえてみるわ!

3-5-419,380
05R13:001-4-3
福岡05R
1-4-3

1号艇野中選手のイン実績と当地での圧倒的な勝率は信頼できるンゴ。2着には当地巧者の4号艇柏野選手、3着にはモーター勝率トップの3号艇草場選手が浮上するお。

1-4-2
福岡05R
1-4-2

うーん、1号艇の野中選手は最近調子がいいみたいやし、当地での勝率もええやん。4号艇の柏野選手も当地でしっかり走ってるし、この二人の組み合わせは期待できそうや。2号艇の瀧川選手はB級やけど、展開次第では上位食い込みもあるかもな。ここは1-4-2の三連単で勝負や!

1-4-21,670
06R13:271-6-5
福岡06R
1-6-5

1号艇青木のイン逃げを本線に、地元福岡で絶好調の6号艇河野が外から連に絡む展開を予想するお。A1級の5号艇木村は地の力で3着に食い込むンゴ。

1-5-6
福岡06R
1-5-6

1号艇の青木選手は最近調子ええみたいやから、インからしっかり逃げ切ると見とるんや。2番手にはモーターの出が良さげな5号艇の木村選手をマーク。3着には、展開次第で舟券に絡めそうな6号艇の河野選手を穴で狙ってみたんや!

1-2-5830
07R13:551-6-2
福岡07R
1-6-2

福岡はインが強い水面だお。1号艇中村はB1だが当地勝率が高く、イン逃げに期待できるんゴ。対抗は直近絶好調のA1・6号艇濱崎。外枠不利も勢いでカバーし連に絡むお。モーター好調な2号艇永井が3着争いに加わるんゴ。

3-6-1
福岡07R
3-6-1

古澤君はA1級で、直近の成績も安定しとるで。モーターとの相性も悪くないし、インコースからの強さは魅力やね。6号艇の濱崎君も最近調子ようて、まくり差しで差を詰めてくる可能性も。1号艇の中村君はベテランやけど、当地での勝率も悪くないで。この3艇で決まると見とるで!

3-2-13,240
08R14:231-4-3
福岡08R
1-4-3

1号艇谷川の当地勝率・2連対率は圧巻。インからきっちり逃げを決めるンゴ。A1級4号艇永井が追走し、高性能モーターを誇る3号艇川崎が粘って3着確保だお。

4-1-6
福岡08R
4-1-6

なんや、このレースは荒れるかもしれんけど、4号艇の永井選手は最近調子ええし、1号艇の谷川選手も安定しとる。3着には6号艇の松江選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?ま、舟券はあくまで自己責任で頼んまっせ!

1-3-4780
09R14:524-3-1
福岡09R
4-3-1

4号艇栗城のA1級の地力と好調なモーターを評価するお。当地勝率は低いが、今節の福岡で既に好走を見せており、外から攻め切りに期待だお。内枠は展開を突く3号艇松浦と、インで粘る1号艇吉村が続く展開と予想するお。

4-1-2
福岡09R
4-1-2

いや~、ここは栗城選手からいっとくのがええんとちゃう?A1級やし、最近の調子もよう見とるからな。1号艇の吉村選手も実力もんやけど、相手は栗城選手で決まりや!2着には吉村選手、3着には最近安定しとる大石選手を推しときやすわ!

1-4-3800
10R15:221-5-2
福岡10R
1-5-2

茶谷のイン逃げを本命視。当地実績抜群の野中が豪快に外から攻め2着を奪取、地元福岡の青木が安定した走りで3着に食い込む展開を予想するお。

5-1-2
福岡10R
5-1-2

野中一平選手は当地での勝率が抜群やさかい、1号艇の茶谷選手との直線勝負が熾烈になるやろうけど、なんとか野中選手が先制して、茶谷選手が追走、2号艇の青木選手も食い込んでくるんとちゃうかな。

4-2-17,360
11R15:551-4-3
福岡11R
1-4-3

1号艇河野のイン逃げは揺るぎないンゴ。2着は優れたボートと4カドから勢いのある4号艇中山、3着には今節好調で粘り強い3号艇新井が食い込むと予想するお!

1-2-4
福岡11R
1-2-4

1号艇の河野選手は直近の福岡での成績ええ感じやし、インコースなら逃げ切れる可能性も十分あるんとちゃうか?2号艇の木村選手も最近調子ええみたいやから、河野選手を追走する形で2着に入ると予想しとるで。3着は、4号艇の中山選手もモーターの気配が良さそうやし、上手く展開を突いてくると見とるわ。

2-3-523,560
12R16:301-2-3
福岡12R
1-2-3

1号艇河野は地元福岡で今節絶好調、イン逃げは堅いンゴ。2号艇野長瀬はA1級の安定感と良モーターで対抗お。当地実績抜群の3号艇柏野が虎視眈々、2着争いに食い込むと予想するお。

6-2-4
福岡12R
6-2-4

古澤選手、最近調子ええみたいやから、1着は堅いんとちゃうか?2号艇の野長瀬選手もベテランやし、3着までには残るやろう。4号艇の谷川選手もモーターの動きがいいみたいやから、2着争いに絡んでくるんちゃうかな。ちょっと穴狙いでこの組み合わせにしたで!

2-4-18,840

レース日11/01レース場桐生日次第3日
タイトル第11回太田双葉CCカップ D・S開設12周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:244-3-6
桐生01R
4-3-6

1号艇B2秋末のイン戦は厳しく、A2藤田が超抜モーターと当地実績で4コースから一気にまくり差すンゴ。2着には当地巧者古賀、3着には好調為本で決まるお!

3-4-6
桐生01R
3-4-6

4号艇の藤田選手は、当地での勝率と2連対率がええ感じやし、モーターの2連対率も高くて期待できまっせ。3号艇の古賀選手も当地での成績が安定しとって、モーターの足も悪くなさそうや。6号艇の為本選手は、最近の勝率もええし、モーターも悪くない。この3艇で決まりや!

1-4-61,910
02R15:522-6-4
桐生02R
2-6-4

1号艇のイン戦はB2級の豊田選手で信頼薄。当地実績豊富な2号艇角谷選手が差しで抜け出しそうンゴ。A1級で絶好調の6号艇重木選手が外から追走し、A2級山下選手が3着で堅実にまとめるお!

2-6-1
桐生02R
2-6-1

なんや、この組み合わせか?って思っとるやろ?ええ、2号艇の角谷は安定感抜群やし、6号艇の重木は勢いもんや。そこに、ベテランの1号艇豊田が割って入るんや!この三艇の駆け引きが、きっとたまらんレースになるはずやで!

3-2-510,870
03R16:183-6-2
桐生03R
3-6-2

1号艇雑賀は当地不振、イン逃げは厳しいと見るお。A1級の3号艇伊藤が3コースから得意のまくりで展開を突き、絶好調の6号艇松田が力強く追走して2着に食い込むンゴ。軽量2号艇土屋が内を差し残し、3着に絡むと予想するお。

6-3-1
桐生03R
6-3-1

このレースは、なんと言っても6号艇の松田選手が力強いやろ。モーターの気配もええし、スタートも決まれば逃げ切る力は十分や。3号艇の伊藤選手も当地での勝率がようて、エンジンとの相性も抜群みたいやから、松田選手に食らいついてくるはずや。1号艇の雑賀選手もB1やけど、最近のレースではしっかり結果を出してるから、3着までには食い込んでくるんとちゃうか。この三艇で決まりや!

6-3-43,960
04R16:446-3-4
桐生04R
6-3-4

A1江口晃生が6号艇でも圧倒的な実力と当地実績で1着を獲るんご。1号艇のイン戦が厳しく、外から冷静に差し切る展開を想定するお。2着には桐生で好調のA2宗行、3着には同じくA2の外崎を指名するんご。

6-4-3
桐生04R
6-4-3

6号艇の江口晃生選手は、直近の成績もええし、桐生競艇場での当地勝率・2連対率が抜群や。モーターの2連対率も悪ない。1号艇の前田選手はB2級で、最近の勝率も低めやから、ここは6号艇の江口選手を軸に、4号艇の外崎選手、3号艇の宗行選手あたりで決まるんとちゃうか? 2連対率の高いモーターを引いてる4号艇と、A2級で勝率もそこそこある3号艇が絡むと見たわ。

3-4-62,000
05R17:113-5-1
桐生05R
3-5-1

A1黒井の今節の勢いは止まらないお!高勝率モーターを味方に3コースから豪快に攻めるンゴ。当地実績抜群のA1梶野が追走し、インの早川が粘りきる展開を本命視するお!

5-3-1
桐生05R
5-3-1

梶野選手は当地での勝率も2連対率もええ感じやし、モーターの調子も悪ない。3号艇の黒井選手もA1級で安定しとる。1号艇の早川選手も近況はまあまあやから、この3艇で決まるんちゃうか?

3-1-21,980
06R17:381-2-3
桐生06R
1-2-3

1号艇野村はA1級のイン戦で、当地勝率も悪くないため軸に。2号艇小野は当地実績が光り、差しで粘って追走。今節好調の3号艇村上が連下で舟券に絡むンゴ。

1-2-4
桐生06R
1-2-4

お兄さん、1号艇の野村選手は最近の調子もええし、地元で気合も入ってるんや。2号艇の小野選手も当地での勝率がばっちりやから、ここで差をつけてくるはずや。3連単は、この二人に4号艇の西村選手が絡むと見たで!

1-5-43,450
07R18:043-2-5
桐生07R
3-2-5

松本選手の格と当地実績は抜けてるから、ここは頭固定が鉄板!富山選手が安定した走りで続き、直近桐生で勢いがある島田選手が外から迫る展開を予想するンゴ。

3-1-2
桐生07R
3-1-2

3号艇の松本君は、最近の成績もええし、モーターの調子も上々や。1号艇の藤田君も、実力は確かやから、この二人が中心になるやろ。2号艇の富山君も、ベテランの意地を見せて食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんやないかと思うわ!

1-2-42,180
08R18:321-5-4
桐生08R
1-5-4

1号艇石田は桐生での近走は苦戦もインの利で先マイするお。全国実績トップの5号艇植田が強襲し、当地実績十分の4号艇川口が続く展開。この上位3艇で決着すると見たンゴ。

5-1-4
桐生08R
5-1-4

植田選手は最近ええ調子やから、まず間違いないやろ。石田選手もモーターとの相性も悪ないし、川口選手も地元なら見せ場作ってくれるんとちゃうか?この3艇で決まりや!

4-1-53,370
09R19:102-6-3
桐生09R
2-6-3

2号艇松田選手の圧倒的な実力と今節の勢いから頭固定で間違いないンゴ。当地相性抜群で機力も良い6号艇長谷川選手が続き、3号艇為本選手が粘り込む展開と見たお!

2-1-6
桐生09R
2-1-6

2号艇の松田君は、最近の調子もええし、モーターの引きも良さげや。1号艇の山崎君もA2級で安定感あるし、インコースならまず舟券から外されへんやろ。6号艇の長谷川君は、外枠やけどモーターの複勝率も高うて、展開次第では絡んでくる可能性もあるんや。この3艇で決まるんちゃうかな?

3-1-511,610
10R19:421-2-4
桐生10R
1-2-4

1号艇岡田選手は当地実績も機力も良く、イン逃げが有力視されるお。2号艇江口選手は当地勝率抜群で、的確な差しで2着確保ンゴ。3着は勢いのある4号艇伊藤選手が追い上げる展開を予想するお。

2-4-1
桐生10R
2-4-1

今日のレースは、実力者揃いで荒れるかもわからんけど、なんと言っても2号艇の江口選手、地元の桐生で勝率もええし、モーターの相性も悪くない。4号艇の伊藤選手も最近調子ええみたいやから、この二人が中心やろ。1号艇の岡田選手もベテランやから、展開次第では食い込んでくるんとちゃうか? 3連単はこれで勝負や!

4-5-12,550
11R20:123-1-5
桐生11R
3-1-5

3号艇渡邉選手は今節桐生で絶好調、安定した走りで頭固定ンゴ。1号艇梶野選手は当地巧者としてインから意地を見せ粘り込み、好機力の5号艇松本選手が追走するとみるお。

1-3-2
桐生11R
1-3-2

1号艇の梶野選手は、当地での勝率も高く、モーターの気配も悪くないで。3号艇の渡邉選手も安定した走りで、2連対率もええから、この二人が軸やな。2号艇の宗行選手も、最近の調子はそこそこや。1-3-2の舟券で勝負や!

1-2-51,650
12R20:411-5-4
桐生12R
1-5-4

インの黒井が安定した走りで逃げ切るお。続く重木は当地相性抜群で差し切り狙う。3着には今節好調な島田が食い込む展開を予想するンゴ。

1-5-2
桐生12R
1-5-2

1号艇の黒井選手は、近況も安定しとって、地元の桐生では過去にも活躍しとるんよ。5号艇の重木選手も、最近ええ成績ばっかりやし、モーターも悪くない。2号艇の野村選手も、地元やから侮れんのとちゃうかな。この3艇で決まるんちゃうかと思うわ。

1-2-5650

レース日11/01レース場三国日次第4日
タイトルスズキ・カープラザカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-5-2
三国01R
1-5-2

1号艇前田のイン逃げは堅いと見るお。超抜モーターの5号艇廣瀬が2着に浮上し、2号艇重冨が粘って3着に入ると予想するンゴ。

1-5-2
三国01R
1-5-2

1号艇の前田選手、今節は調子もええし、なんといってもインコースからの信頼感は抜群や!ここはインからきっちり逃げ切って、5号艇の廣瀬選手が上手く差して2着、3着には、2号艇の重冨選手が食い込むとみたで!

1-2-5510
02R09:131-2-3
三国02R
1-2-3

インの大須賀選手が朝一発目のレースでしっかり逃げ切るお。地力上位の森定選手が差して追走し、当地で安定した走りを続ける高倉選手が粘り強く3着に食い込む展開と見るんご。

2-1-6
三国02R
2-1-6

1号艇の大須賀君は最近調子ええみたいやけど、2号艇の森定君が三国での当地成績ええからなぁ。3着には6号艇の竹之内君でどうやろか。モーターもええみたいやし、一発あるかもわからんで!

3-1-57,490
03R09:391-3-4
三国03R
1-3-4

1号艇藤原のイン逃げが濃厚。A1級の3号艇岡村が差して追走し、ベテラン4号艇金子が巧みなレースで3着に食い込む展開を予想するンゴ。

3-1-2
三国03R
3-1-2

岡村君がええ感じやな!モーターの調子も悪くないし、1号艇の藤原君も展開次第で食い込めるんとちゃうか?2号艇の夏山君は穴で狙ってみる価値はありそうやで!

3-2-18,770
04R10:056-4-1
三国04R
6-4-1

A1級海野選手の舟足は圧倒的で、6コースからでも頭まで届くお。直近三国で好調を維持する前川選手が追走し、インの利を活かして小林選手が3着に粘り込む展開と予想するンゴ。

6-1-2
三国04R
6-1-2

なんとな~くやけど、6号艇の海野選手が断トツや思うわ!勢いもあるし、エンジンもええ感じや。1号艇の小林選手も地元の意地で食い下がるとこやろうけど、2着までやないかな。3着は色んな選手が絡みそうやけど、ここは渡辺選手でどうやろか!

1-2-62,950
05R10:341-4-3
三国05R
1-4-3

1号艇中村日向はA1級の実力と当地抜群の勝率でインから堅実な逃げを披露するンゴ。2着は当地相性の良い4号艇前出、3着には直近で勢いのある3号艇小林が食い込むお。

1-4-3
三国05R
1-4-3

1号艇の中村選手、最近の成績ええし、地元なら信頼できるんとちゃうか? 4号艇の前出選手は当地での勝率も高くて侮れん。3号艇の小林選手はA2やけど、モーターも悪くないし、波に乗ってくれば3着くらいは十分狙えると思うわ。この3艇の組み合わせで勝負や!

4-1-515,130
06R11:045-4-2
三国06R
5-4-2

5号艇石橋選手の当地実績と絶好調ぶりを信頼し、5コースから強気のまくり差しで頭を取りにいくと予想。対抗は4号艇横澤選手が追走し、モーターの良い2号艇竹之内選手が3着に食い込む展開を期待するんご。

5-1-4
三国06R
5-1-4

5号艇の石橋選手は、最近の走りがええ感じやね。特に当地での勝率と2連対率が目立っとる。1号艇の後藤選手も、モーターとの相性が良さそうやし、インコースからしっかり逃げ切る力は十分や。4号艇の横澤選手は、当地での2連対率が高く、展開次第では上位に食い込んでくる可能性を秘めとる。この3艇で決まっちまうんちゃうか?って感じや!

1-3-51,730
07R11:361-5-4
三国07R
1-5-4

1号艇折下選手は好モーターと当地実績からイン逃げを期待。対抗は全国・当地高勝率の5号艇杉山選手が筆頭、持ち前のスピードで2着確保とみるお。3着には当地巧者の4号艇大場選手が堅いと予想するンゴ。

5-1-3
三国07R
5-1-3

ええか、5号艇の杉山選手は最近調子ええし、モーターの出も悪ない。1号艇の折下選手も地元やし、インコースなら信頼できる。3号艇の里岡選手もA1級やし、頭まであるで。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-4-31,620
08R12:073-2-4
三国08R
3-2-4

当地実績抜群の小坂選手が本命。超抜モーターの廣瀬選手が2コースから捌き、高野選手が続く展開を予想したお。

3-4-1
三国08R
3-4-1

小坂選手はA1級で最近の調子もええし、当地での勝率もばっちりや。4号艇の高野選手もA1級で安定した走りを見せとる。1号艇の谷本選手もベテランやから、油断でけへん。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか?

4-5-112,790
09R12:393-6-1
三国09R
3-6-1

3号艇前田選手のA1級の地力と得意の3コース戦で軸を形成するお。今節絶好調の6号艇中辻選手が外から追い上げて2着、最後は1号艇伏田選手がイン粘りで3着に食い込む展開と見るお。

3-6-1
三国09R
3-6-1

前田選手は最近調子もええし、モーターの相性も良さげや。6号艇の中辻選手も直近でしっかり走ってるから、この二人が上位を争うと見た!1号艇の伏田選手も侮れへんから、3着に食い込んでくるんとちゃうか?

3-2-15,120
10R13:132-4-3
三国10R
2-4-3

石橋は当地勝率・2連対率が高く、三国で絶好調ンゴ。1号艇が不調なだけに、2コースからの差し切りで頭は堅いと見るお。2着には当地で勢いある黒野、3着にはA1級大須賀が続く予想ンゴ。

2-4-1
三国10R
2-4-1

お、このレースは荒れへんかったら、2号艇の石橋君がインからしっかり逃げ切るんとちゃうか? 4号艇の黒野君も調子良さげやから、差して2着に入って、3着は1号艇の西原君とちゃうか? まぁ、競艇やから何があってもおかしないけどな!

2-4-31,360
11R13:503-2-4
三国11R
3-2-4

3号艇海野選手の圧倒的な実績と今節の好調ぶりは疑いようがないンゴ。2号艇岡村選手も安定した走りを見せており、4号艇中村選手の当地相性の良さも侮れないお。この布陣で高確率的中を狙っていくンゴ。

3-2-1
三国11R
3-2-1

最近の調子見ると、3号艇の海野選手がええ感じやな。インコースからの信頼も厚い2号艇の岡村選手と、スタートが早い1号艇の横澤選手で決まるんとちゃうか? ちょっと穴で3号艇から攻めてみるわ!

4-3-516,000
12R14:271-5-2
三国12R
1-5-2

1号艇小坂は当地勝率7.44と信頼度抜群。インからきっちり逃げ切るお。今節絶好調の5号艇藤原が外から捲り差しで追随。3着には地元水面で粘る2号艇前出が残る展開と予想したンゴ。

1-3-2
三国12R
1-3-2

1号艇の小坂選手は最近調子ええみたいやし、地元の三国でも勝率高いんや。3号艇の森定選手も最近よく上位に来てるし、2号艇の前出選手もスタート決めて差せたら面白いんとちゃうかな。この組み合わせで決まるんちゃうかと思うで!

1-5-43,100

レース日11/01レース場丸亀日次第3日
タイトル日刊スポーツカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:186-4-5
丸亀01R
6-4-5

1号艇のイン戦信頼度が低く、波乱含みのレースと予想するお。特に6号艇山崎選手は当地丸亀での成績が抜群に良く、直近も1着連発で勢いが違うンゴ。高連対率モーターの4号艇近藤選手と5号艇渡選手が続いて入線し、高配当を狙うお!

4-6-5
丸亀01R
4-6-5

ん〜、このレースは4号艇の近藤選手がモーターの良さもあって、展開を掴んでくるとちゃうかな。6号艇の山崎選手も当地での成績ええし、侮れんわ。3連単は4、6、5の組み合わせで勝負や!

1-2-56,830
02R15:425-1-4
丸亀02R
5-1-4

5号艇北野選手の当地実績と機力が圧倒的。5コースからでも確実に頭を取るンゴ。インの谷口選手が粘り、原選手が続く堅い展開と見るお!

5-1-4
丸亀02R
5-1-4

5号艇の北野選手は、当地での勝率も高く、最近の成績も安定してるから、まず頭は間違いないやろ。1号艇の谷口選手も、直近で1着取ったり、舟券に絡んでるから侮れへん。4号艇の原選手も、勝率や2連対率がええから、3着には食い込んでくるんとちゃうか。この3艇で決まりや!

1-4-51,420
03R16:074-1-2
丸亀03R
4-1-2

A1今村選手が4号艇から巧みな2コース進入で津田選手のインを破るンゴ!当地好調の西村選手が展開を突き、3着に食い込むお!

4-1-2
丸亀03R
4-1-2

今村選手、最近よう走っとうし、なんと言ってもA1級やし、勝率もええもんね。1号艇の津田選手も、丸亀でよう走っとうし、2着も取っとる。2号艇の西村選手は、地元やし、モーターも悪くない。この3艇で決まりや!

2-6-49,810
04R16:345-1-4
丸亀04R
5-1-4

A1級の5号艇井本が抜群の安定感と実力で頭ひとつ抜けているお。インの1号艇竹田が粘り、当地実績のある4号艇田頭が3着に食い込む展開と予想するンゴ。

1-5-4
丸亀04R
1-5-4

1号艇の竹田選手は最近の調子もええし、地元丸亀の当地成績も力強いで!5号艇の井本選手もA1級で勝率も高いし、モーターの動きも悪くない。4号艇の田頭選手も当地勝率がようて、丸亀との相性もええみたいや。この3艇で決まるんちゃうか!

1-3-25,540
05R17:011-6-4
丸亀05R
1-6-4

1号艇山ノ内は当地勝率・2連対率が極めて高く、イン逃げが有力視されるンゴ。A1級6号艇川原の丸亀での近走の好調ぶりは驚異的で、外枠不利を覆し2着へ。全国実績高い4号艇佐々木が3着に食い込むンゴ。

1-6-4
丸亀05R
1-6-4

1号艇の山ノ内選手は、最近の丸亀では良い結果も出とるし、当地勝率もええで。スタートも安定しとるし、一発狙えまっせ。6号艇の川原選手もA1級で勢いがあるで。4号艇の佐々木選手も2連対率が高いけぇ、この3艇で決まるんとちゃうか? わての読みは、ずばりこれや!

1-4-22,220
06R17:271-6-4
丸亀06R
1-6-4

1号艇西島のA1級イン戦は軸だが、6号艇森安の丸亀での機力と直近の絶好調ぶりは脅威。強襲からの連対を期待し、3着には当地で連続2着の4号艇山田が食い込むと予想するお。

1-6-3
丸亀06R
1-6-3

ええやん、1号艇の西島さんはベテランやけど、最近よう走っとるで!6号艇の森安さんも調子良さげやし、3号艇の登玉さんも侮れへんな。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-3830
07R17:541-3-5
丸亀07R
1-3-5

1号艇池田選手のイン戦は堅いお。当地相性抜群の3号艇平高選手が機力劣勢を実力でカバーし追走。3着にはアウト実績のある5号艇高濱選手が浮上する展開と読むンゴ。

3-1-5
丸亀07R
3-1-5

おおきに!3号艇の平高選手は、当地での勝率と2連対率がずば抜けとるさかい、まず1着は鉄板やろ。1号艇の池田選手も、近況ええ頃合いやし、2番手をしっかり走ってくれるんとちゃうか。3番手には、モーターの気配も悪くない5号艇の高濱選手を狙うで。これで勝負や!

1-5-31,810
08R18:201-4-2
丸亀08R
1-4-2

1号艇横田は実績・当地勝率共に圧倒的でインから逃げ切るお。続くのは機力抜群の4号艇高橋、鋭い捌きで2着確保ンゴ。3着にはA2の意地を見せる2号艇立間が粘り込む展開が濃厚だお!

1-4-2
丸亀08R
1-4-2

まぁ、1号艇の横田選手は最近よう走っとうし、モーターもええ感じやから、ここはインからきっちり逃げ切ると見たわい!2着には、当地勝率も悪くない4号艇の高橋選手、3着には、モーターの良さもある2号艇の立間選手あたりが食い込んできそうやな。この組み合わせで、まずは安泰やろ!

1-3-613,850
09R18:511-2-3
丸亀09R
1-2-3

1号艇川原の地元でのイン逃げが堅いンゴ。対抗は全国トップクラスの井本が差しで続き、3着には当地実績抜群の田頭が粘り込むお!

1-2-3
丸亀09R
1-2-3

いや~、1号艇の川原選手、最近よう走っとるやないか!2号艇の井本選手も势いがあるし、3号艇の田頭選手も地元やから力出しそうや。この3艇で決まりやろ!

1-2-3370
10R19:232-1-3
丸亀10R
2-1-3

丸亀での当地実績が際立つ2号艇北野が軸ンゴ。1号艇山崎はB1級ながら当地は得意。インから粘り強く残るお。好調3号艇佐々木がスタートで攻め、3着を確保する展開と読むンゴ。

2-1-6
丸亀10R
2-1-6

今日のレースは、A1級の北野選手が中心やと思うんやけど、1号艇の山崎選手も最近調子ええみたいやし、2着争いも熾烈になりそうやな。6号艇の西島選手もベテランやから、展開次第では絡んでくるかもしれへん。この組み合わせで勝負や!

5-4-218,130
11R20:021-2-5
丸亀11R
1-2-5

地元森安がインからきっちり逃げ切るお。A1横田はさすがの捌きで2着確保だお。丸亀巧者山ノ内が外から食い込み3着粘るンゴ!

2-4-1
丸亀11R
2-4-1

横田選手がインコースをしっかり取って、スタートも切れたら逃げ切るやろうな。森安選手と平高選手が展開によっては追いかけてくるはずや。この三艇で決まるんやないか!

5-2-320,360
12R20:311-2-3
丸亀12R
1-2-3

丸亀12Rはインの1号艇下河が地元の利を活かして逃げ切ると予想するンゴ。好モーターの2号艇高橋がフライング持ちでも舟足で追走し、3号艇原が当地実績と選手力で3着に食い込むお。

3-1-5
丸亀12R
3-1-5

今日の丸亀、1号艇の下河選手もええけど、最近調子のええ3号艇の原選手がインからしっかり逃げ切ると見た!2着には1号艇の下河選手、3着には5号艇の立間選手が食い込んでくると予想しとるで!

3-5-211,240

レース日11/01レース場宮島日次第5日
タイトルBTS尾道開設5周年第46回報知エキサイトカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:171-3-2
宮島01R
1-3-2

A1級1号艇中嶋が、このメンバーならインから押し切るンゴ。宮島での直近1号艇の成績は芳しくないが、ここは巻き返しに期待お。当地好調の3号艇大谷が柔軟な攻めで2着、2号艇渡邉が展開を突いて3着に絡むと見たンゴ。

1-2-3
宮島01R
1-2-3

1号艇の中嶋選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の渡邉選手も地元の宮島やったら、それなりに走っとるみたいやし、3号艇の大谷選手もモーターとの相性ばっちりみたいやから、この組み合わせでいくで!

5-1-425,820
02R10:445-4-1
宮島02R
5-4-1

5号艇坪内選手の好モーターが炸裂するレースになるお。1号艇畑選手は地元だが機力に難あり、4号艇北川選手がベテランの技で割り込む展開が本命ンゴ。

1-2-5
宮島02R
1-2-5

お、畑選手、最近調子ええみたいやんか!モーターの相性もええし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか?森選手が差して、坪内選手が外から追いかける展開で決まりや!

1-2-3910
03R11:125-3-6
宮島03R
5-3-6

5号艇今井はA1級の実力に加え、当地勝率7.00と相性抜群。モーターは平凡もボートの力で頭まで突き抜けるお。続く3号艇小池は驚異のボート連対率80%を誇るんご。A1級の6号艇作間が意地を見せて3着に食い込む予想だお。

5-2-3
宮島03R
5-2-3

今井選手は当地での勝率と2連対率がええし、インコースなら逃げ切る力も十分や。2号艇の稲生選手も舟券に絡む力はあるで。3号艇の小池選手は、近況の成績も悪ないし、舟券の軸として抑えとくのがええやろ。

1-2-34,610
04R11:421-6-4
宮島04R
1-6-4

1号艇野口選手の宮島での圧倒的実績は信頼できるんご。A1級中岡選手も抜群の安定感で、たとえ6コースからでも連に絡む実力があるお。4号艇宮崎選手も当地好調で3着争いに加わるんご。

6-1-4
宮島04R
6-1-4

いや〜、中岡選手が最近ええ走りしとるやないの。モーターもええみたいやし、1号艇の野口選手も調子良さそうやから、この二人が前を引っ張るんとちゃうか?3着には、地元宮島なら安定感のある宮崎選手に期待しとくわ!

1-4-6620
05R12:151-3-5
宮島05R
1-3-5

宮島インの大神は手堅い走りが期待されるお。注目の超抜モーター3号艇鶴田が内をしっかり攻め、好調の5号艇水谷が追走する展開と見たンゴ!

1-4-5
宮島05R
1-4-5

なんといっても、1号艇の大神選手が、最近の宮島での成績ええからな。スタートも決まっとるし、逃げ切るんちゃうか? 2着には、地元でモーターも良さげな4号艇の泥谷選手。3着は、最近成績が上向いとる5号艇の水谷選手でどないやろか!

1-5-31,300
06R12:471-3-6
宮島06R
1-3-6

1号艇西野のイン逃げは鉄板級、盤石のレース運びで頭を獲るだろうお。2着にはA2関野が巧みな捌きで食い込み、3着には当地好調で勢いある6号艇岩川が続く予想だお。信頼度高い本線で勝負ンゴ!

1-3-5
宮島06R
1-3-5

1-3-5

1-3-6710
07R13:111-2-3
宮島07R
1-2-3

1号艇田頭の当地実績は驚異的ンゴ。インから確実に逃げ切るお。2、3号艇はモーターに不安があるが、A1級の地力と勝負度胸で上位争いに食い込むと見たお。

1-2-3
宮島07R
1-2-3

1号艇の田頭さんは、最近の宮島での成績がええ感じやから、今回も期待できまっせ。2号艇の寺田さんも実力者やし、スタートが決まれば上位に来るはずや。3号艇の新田さんも、モーターの相性が良さそうやから、一発あるかもな!この組み合わせで、どっしり構えて待っとき!

3-1-64,540
08R13:443-1-6
宮島08R
3-1-6

後藤選手の当地勝率・2連対率は圧巻!得意の3コースから豪快にまくり差しを決めるンゴ。インの山田選手も粘り、外枠からA2級の百武選手が舟足の良さを活かして絡む展開と見たお!

4-3-1
宮島08R
4-3-1

ん〜、4号艇の木田選手は最近調子ええみたいやし、4コースからでもしっかり戦えるんちゃうかな。3号艇の後藤選手も展示タイムええし、まくり差しで追いかける展開を期待しとんねん。1号艇の山田選手はコース取るの上手いから、2艇の攻防を捌いて3着あたりには残るんやないかな。まぁ、舟券はあくまで自己責任で頼むで!

3-1-63,790
09R14:081-5-3
宮島09R
1-5-3

1号艇佐藤選手はA2級で当地実績は申し分ないンゴ。モーター絶好の5号艇河合選手が5コースから強襲し、2着争いを制すとお。安定感のある3号艇畑選手が3着で、この組み合わせで勝負するンゴ。

1-5-3
宮島09R
1-5-3

いや〜、1号艇の佐藤選手は最近調子ええみたいやなぁ。展示タイムも良さげやし、インからしっかり逃げ切るんやないか?2着には、モーターの引き出しがええ5号艇の河合選手。3着は、差して食い込みたい3号艇の畑選手かな。これで決まったら、そらもう、えらいこっちゃで!

5-2-372,560
10R14:381-2-5
宮島10R
1-2-5

1号艇岩川は今節好調で、得意のインから逃げ切りが濃厚ンゴ。対抗は当地実績抜群のA1今井が堅実に差して追走するお。大外から全国勝率トップのA1中嶋が迫り、3着に食い込むと予想するお。

2-1-3
宮島10R
2-1-3

2号艇の今井選手は、最近の当地での成績がええ感じやんか。1号艇の岩川選手も、スタート決めれば逃げ切る力はあるで。3号艇の宮崎選手も、展開次第で食い込んでくるんちゃうか? この3艇で決まっとうと思うで!

2-5-17,470
11R15:071-4-6
宮島11R
1-4-6

作間のイン逃げを信頼するンゴ。全国屈指の実力者である新田が2着に食い込み、宮島で驚異的な強さを見せる田頭が3着に絡む展開を予想するお。この3連単で高配当を狙うンゴ!

6-1-2
宮島11R
6-1-2

今日のレースは、なんと言っても6号艇の田頭さんの調子がええみたいやね。当地での勝率も異常に高いし、モーターも悪くない。1号艇の作間さんも安定感あるけど、田頭さんの勢いに乗って2番手、んで2号艇の西野さんが3着で決まるんちゃうかな。この辺で決まるんとちゃう?

1-4-34,640
12R15:371-4-6
宮島12R
1-4-6

1号艇中岡のイン逃げは鉄板級、今節も安定感抜群ンゴ。対抗は超抜モーターの4号艇鶴田が脅威だお。当地巧者6号艇寺田が混戦を制して3着に食い込む予想だお!

1-6-5
宮島12R
1-6-5

いや~、このレースは混戦模様やけど、1号艇の中岡選手は近況の調子ええし、宮島も得意にしとるみたいや。ここはインからしっかり逃げ切るやろうな。2着には、ベテランの6号艇、寺田選手がコースを捌いて食い込んでくるのを期待するわ。3着には、スタート次第で5号艇の野口選手が追い込んできそうやで!

1-4-31,850

レース日11/01レース場住之江日次第1日
タイトル第8回auじぶん銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:275-2-6
住之江01R
5-2-6

5号艇渋谷選手の圧倒的な全国・当地成績と好機力は群を抜くお。インの守屋選手は直近の成績が低調で、イン逃げは期待薄。渋谷選手の捲り差しから、堅実な木村選手が続き、当地実績と良モーターを持つ若手土屋選手が3着に食い込む展開を予想するんご!

5-2-4
住之江01R
5-2-4

渋谷選手は最近調子ええみたいやね。モーターの気配も悪くない。2号艇の木村選手もベテランやし、险しいところや。3着に、地元住之江なら4号艇の佐竹選手も侮れへんんとちゃうか?この3艇で決まるんちゃうか思うで!

4-1-56,390
02R15:531-4-3
住之江02R
1-4-3

1号艇五反田のイン戦を信頼しつつも、住之江当地勝率が飛び抜けている4号艇倉富が猛追し2着確保の展開と予想。A2級の実力者である3号艇小池が冷静に3着を固めるンゴ。

3-1-4
住之江02R
3-1-4

おおきに!今回は3号艇の小池選手がええ感じやね。安定しとるし、モーターの動きも悪ない。1号艇の五反田選手もインコースなら粘り強いし、3番手は4号艇の倉富選手あたりが潮目やろ。これで決まるんとちゃうか!

3-2-63,190
03R16:234-1-3
住之江03R
4-1-3

A1山崎郡の実力は頭一つ抜けているンゴ。4コースから華麗なまくり差しで1着を確保するお。インの山口が粘って2着に残り、3着には山下の巧みな走りに期待するお。

4-1-2
住之江03R
4-1-2

今回は4号艇の山崎郡選手に注目や。近況も安定しとって、当地でもしっかり結果出しとる。1号艇の山口修路選手もスタート次第で逃げ切れる力はあるで、まずこの二人が軸になるんとちゃうか。2号艇の沼田七華選手はB級やけど、モーターの気配も悪ないし、展開次第で3着には食い込めるんとちゃうかな。これで勝負や!

4-1-6730
04R16:504-6-3
住之江04R
4-6-3

4号艇加倉が好調のまくりで頭、A1萩原が続くンゴ。当地実績抜群の3号艇樋口がインを崩して食い込む展開でお!

6-4-1
住之江04R
6-4-1

いや〜、こんかいは6号艇の萩原選手がええ感じやな!エンジンも仕上がっとうし、インコースをしっかり取れたら、まず逃げ切るんとちゃうか?2着には4号艇の加倉選手、3着は1号艇の竹腰選手あたりでどうやろか。穴党の君も、これやったら勝負できるんとちゃうか?

6-2-115,720
05R17:161-6-5
住之江05R
1-6-5

1号艇三浦がA1級の地力と当地実績でインから押し切るンゴ。2着にはA2級の6号艇天野が経験で意地を見せ、3着には当地実績のある5号艇伊久間が粘り込むと予想するお。

1-2-6
住之江05R
1-2-6

1号艇の三浦選手は近況、安定した走りで舟券に絡んどりますなぁ。2号艇の羽野選手もB級ながら侮れへんし、6号艇の天野選手もA2級で実力者や。この3艇で決まるんちゃうか?って、わたくしは見てますわ!

5-1-65,270
06R17:443-2-1
住之江06R
3-2-1

A1吉田凌太選手は当地実績が圧倒的で、モーターも絶好調。3コースから豪快なまくり差しで突き抜けるお。2号艇畑選手も全国勝率が高く、続く2着。3着には粘りの走りで1号艇大谷選手が食い込む展開を予想するお。

3-2-1
住之江06R
3-2-1

いや〜、このレースは吉田選手が軸やろ!当地での勝率もええし、モーターの動きも悪ない。2号艇の畑選手も調子良さそうやし、3着には1号艇の大谷選手も来いや!これで決まりやわ!

1-2-31,580
07R18:104-2-6
住之江07R
4-2-6

春園のF明けは気になるが、圧倒的な当地実績とモーター力で頭で信頼できるんご。2号艇丸岡が差して続き、当地高実績の6号艇倉富が大外から粘って3着確保と見たお。

4-2-1
住之江07R
4-2-1

いや〜、今日のレースは荒れるかもしれんけど、なんとか絞りに絞ってこの点数や!4号艇の春園選手は当地で数字がようけ、モーターの28番も悪ない。2号艇の丸岡選手は安定しとるし、1号艇の森下選手もモーター28番で、最近はそこそこ走っとる。この3艇で決まるんやないかと思うんやけど、どうかな〜。

4-2-61,860
08R18:442-1-5
住之江08R
2-1-5

白神選手はA1級で全国・当地実績ともに抜群、モーターも好調なンゴ。2コースから鋭く差し、先頭奪取は確実と見たンゴ。インの深川選手が粘り、ベテラン五反田選手が巧みに追走する展開を予想するお。

2-1-5
住之江08R
2-1-5

2号艇の白神選手は最近調子ええみたいやな。A1級ってのも頼もしいし、モーターもええ感じや。1号艇の深川選手も、最近は着が安定しとるし、インコースなら信頼できるやろ。5号艇の五反田選手は、B1級やけど、当地での2連対率も悪くない。この3艇で決まりやと思うで!

1-2-4650
09R19:163-6-1
住之江09R
3-6-1

A1前田が3コースから実力を見せつけ頭で激走するんご。大外の6号艇加倉は住之江の当地2連対率が群を抜いており、モーター劣勢を覆す走りを見せるお。インの1号艇も粘って3着に残り、波乱含みの配当を狙うお。

3-1-6
住之江09R
3-1-6

3-1-6

1-2-54,420
10R19:491-2-6
住之江10R
1-2-6

地元住之江の渋谷がインから鉄壁の逃げを決めるお。2着には2コース巧者の松井が堅実に食い込むンゴ。高勝率モーターを持つ若手の羽野が3着に激走するぞ!

1-2-5
住之江10R
1-2-5

1号艇の渋谷選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の松井選手も安定しとる。5号艇の坂口選手も侮られへん存在や。この3艇で決まりや!

1-2-3690
11R20:171-6-4
住之江11R
1-6-4

1号艇吉川のイン戦は鉄板級、住之江巧者の6号艇春園がF明けでも機力を活かし食い込むと予想するお。A1飯島も4コースから連下確保で堅実に勝負するンゴ。

1-6-4
住之江11R
1-6-4

1号艇の吉川選手、当地での勝率がようけあって、モーターの2連対率も悪ないから、ここはインからしっかり逃げるやろうな。6号艇の春園選手は最近調子もええし、モーターの2連対率も魅力や。4号艇の飯島選手も当地実績ええから、2着争いに絡むんとちゃうか?この3艇で決まるんちゃうかな!

1-3-51,830
12R20:451-5-6
住之江12R
1-5-6

インの山崎郡は地元で鉄板。モーター機力は不安だが、持ち前の安定感と当地実績で逃げ切るお。対抗は驚異の連対率を誇る三浦敬太。大外でも存在感を示す吉田凌太が三着に食い込むンゴ。

1-5-4
住之江12R
1-5-4

いや~、1号艇の山崎選手は、近走も安定しとるし、この住之江は得意にしとるようなもんやさかい、まずは逃げ切ると見とるで。2着には、5号艇の三浦選手が、当地の2連対率もええし、コース取りも柔軟やさかい、差してくるやろ。3着には、4号艇の白神選手を狙うわ。モーターの勝率も悪ないし、外からの攻めに期待や。

1-3-41,070

レース日11/01レース場下関日次第5日
タイトルモーターボート大賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:204-1-3
下関01R
4-1-3

A1西岡選手の圧倒的な実績と勢いを本命視したお。地元インの小林選手が意地を見せ2着粘り、高勝率モーターの品川選手が食い込む展開と見たんご。

5-1-4
下関01R
5-1-4

なんでこの買い目かちゅーとやな、まず5号艇の平石選手や。当地での勝率がぶっちぎりで高いんや。それに、直近のレースでもちゃんと舟券に絡んどるし、ベテランの味があるんや。1号艇の小林選手も、モーターとの相性がええみたいで、スタートも安定しとる。4号艇の西岡選手は、A1級ってこともあって、展開次第では上位を狙える力がある。この3艇で決まると見たんや!

1-3-21,770
02R15:461-2-3
下関02R
1-2-3

インの中山が下関での当地実績と1コースの利を活かし逃げ切るお。機力上位の島川が差しで追走し、A1級の和田が地力で3着に残す展開と読むンゴ。

1-3-4
下関02R
1-3-4

いや~、1号艇の中山選手は最近の調子もええし、スタートも安定しとるから、まずは逃げ切るんちゃうかな。それに、3号艇の和田選手もモーターの調子が良いみたいやし、1マークをしっかり回って食い込んできそうや。4号艇の村田選手も、ベテランやから大崩れせえへんやろ。この3艇の組み合わせで決まりや!

1-2-3710
03R16:121-3-2
下関03R
1-3-2

1号艇江本選手は当地1コースから信頼度抜群のイン逃げ成功が濃厚だお。対抗はA1級の3号艇常住選手が鋭い差しで2着を確保するンゴ。混戦の3着争いを制すのは全国2連対率の高い2号艇西丸選手と見たお!

3-1-2
下関03R
3-1-2

常住選手がインコースをがっちり取って、逃げ切るんやないかと思うんよ。1号艇の江本選手も、最近調子ええし、2着に食い込むやろ。3号艇の西丸選手も、勢いあるからのぉ。この3艇で決まるって、わしは睨んどるで!

3-2-14,130
04R16:391-3-4
下関04R
1-3-4

村松のイン逃げが本線、そこに当地勝率抜群の吉川が差し込む展開を予想するお。松井も当地巧者で3着争いに食い込むンゴ。岡崎はモーターに不安要素あり、今回は厳しいと見たお。

2-3-5
下関04R
2-3-5

よう考えたら、2号艇の岡崎選手は最近よう走ってるし、全国勝率も高いし、下関も得意にしとるみたいや。モーターの相性も悪くないんや。ここは岡崎選手から、最近調子のええ3号艇の吉川選手、そして安定感のある5号艇の前原選手に流してみよか。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ!

1-3-41,290
05R17:061-3-4
下関05R
1-3-4

1号艇高倉は全国勝率・2連対率トップでイン実績も十分。ここはしっかり逃げ切るお。対抗は当地2連対率最高のA1島田が3コースから鋭い差しを見せて追走するンゴ。高モーターで地元水面を熟知する4号艇品川が粘り、3着に食い込むと見たお。

1-3-4
下関05R
1-3-4

1号艇の高倉選手は、最近の下関での成績もええし、モーターの出も悪くない。1コースなら逃げ切る可能性も十分や。2号艇の上原選手も2連対率が高く、堅実な走りが期待できる。3号艇の島田選手は、当地での勝率も高く、スタートも安定してるから、1周1マークをしのげば上位争いや。この3艇の組み合わせで、どっしりと決まると見たわい!

1-3-61,590
06R17:321-2-5
下関06R
1-2-5

下関のエース原田がインから盤石の逃げ。2号艇土井が果敢に差し込み、地元巧者5号艇小林が展開突いて追走するんご!

1-3-5
下関06R
1-3-5

1号艇の原田選手は、最近調子もええし、モーターの動きも悪ない。3号艇の村田選手も安定してるし、5号艇の小林選手も侮れへん。この3艇で決まるんとちゃうか? まぁ、舟券は自己責任やで!

1-2-63,070
07R17:593-1-4
下関07R
3-1-4

3号艇西岡選手は全国勝率、2連対率共にトップクラスの勢いがあるんご。今節の下関でも好調を維持しており、3コースから鋭いまくりで頭まで突き抜けるお。1号艇大上選手が抵抗しつつ2着に残し、4号艇和田選手が展開を突いて3着に食い込むと予想するんごね。

1-3-4
下関07R
1-3-4

1号艇の大上選手は、当地での成績もええし、モーターの動きも悪ない。3号艇の西岡選手は、最近調子も上向いてきとるみたいじゃけー、スタート決めれば、しっかり食い込めるはず。4号艇の和田選手も、モーターとの相性が良さげじゃけー、この3艇で決まるんとちゃうか?

4-1-37,810
08R18:261-2-5
下関08R
1-2-5

1号艇吉川元浩はA1級、当地実績も抜群でイン逃げが堅いンゴ。対抗は2号艇前原大道、こちらもA1級で安定感あり。好調モーターの5号艇島川海輝が巧く立ち回り3着に食い込むと見たお。

1-2-5
下関08R
1-2-5

吉川さんのインコースからの強さは安定しとるで。前原さんも最近調子ええし、島川さんはスタート決まればまくりもあるかもしれへんな。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-5-21,120
09R18:581-2-4
下関09R
1-2-4

1号艇篠崎のイン戦は堅いとみるお。当地実績・機力ともに強力な2号艇柳生が追走し、今節好調の4号艇村岡が3着に食い込む展開と予想するンゴ。

1-2-4
下関09R
1-2-4

いや~、1号艇の篠崎選手は安定して強い走りしとるし、2号艇の柳生選手も地元で勢いがあるからね!4号艇の村岡選手も侮れん存在や。この3艇で決まるんとちゃうかな~?

3-2-430,320
10R19:361-3-6
下関10R
1-3-6

下関準優10Rは、1号艇田村隆信のイン逃げが堅いと見込んだンゴ。対抗には当地実績、今節の勢いともに抜群の3号艇上村純一が差し、外から一気のまくりで迫る6号艇福島勇樹が連下を確保するお。

1-2-3
下関10R
1-2-3

1号艇の田村選手は最近、下関で2着が多くて、モーターもええ感じや。2号艇の磯部選手も勝率高いし、スタートも安定しとる。3号艇の上村選手は地元やし、モーターの2連対率もええから、3着には食い込んでくるんとちゃうか?1-2-3で決まると思うで!

1-2-3840
11R20:075-1-3
下関11R
5-1-3

下関の鬼、村上遼の当地実績と今節の勢いは脅威ンゴ。5コースからでも鋭い捌きで頭まで突き抜けるお。松井繁が意地を見せて粘り、好モーターの長尾章平が3着に絡む展開だお。

1-5-2
下関11R
1-5-2

いや~、このレースは、1号艇の松井さんがインコースからしっかりと逃げて、5号艇の村上さんがまくりで追いかけて、2号艇の佐々木さんが3着に食い込むっちゅう展開やろ! 他の選手も侮れんけんど、この3艇が中心やと思うわ!

1-6-55,760
12R20:365-6-1
下関12R
5-6-1

1号艇は今節インから6着と信頼度低いお。5号艇岡崎は当地勝率7.50、6号艇常住は全国勝率7.50と実力抜けてるんゴ。外枠両者の強力なまくり差しで、5-6が本線。インが残れば高配当もあるんゴ。

5-2-6
下関12R
5-2-6

おぉ、今回のレースは激戦になりそやな! 特に5号艇の岡崎選手は当地での勝率もええし、モーターの相性も悪ない。2号艇の尾上選手も勢いがあって、2連対率も魅力や。6号艇の常住選手も若手ながら安定した走りで、穴人気しとるで。この3艇で決まるんとちゃうか〜! わしの読みは当たるで、期待しとってや!

1-2-64,620

レース日11/01レース場常滑日次第2日
タイトル銀杯争奪戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:201-4-6
常滑01R
1-4-6

1号艇佐竹がA2級のイン戦巧者として逃げ切るお。2番手には当地実績と好モーターを持つ4号艇寺島が差し込み、初日に勢いを見せた6号艇石川が粘って3着に残ると予想するンゴ。

1-4-2
常滑01R
1-4-2

1号艇の佐竹選手、最近の調子はええみたいやから、インコースからの逃げに期待しとうんや。2着には4号艇の寺島選手、モーターの気配も悪ないし、展開次第では差してくるやろ。3着は2号艇の山川選手でどうや? この3艇で決まるとみてるで!

1-3-22,250
02R10:514-6-3
常滑02R
4-6-3

常滑2Rは波乱含みンゴ!1号艇はF持ちで逃げ切り厳しいと見て、4号艇馬場の自在戦に期待。A1の6号艇山本が追走、当地好調の3号艇豊田が3着争いに絡む展開予想お!

6-4-2
常滑02R
6-4-2

山本選手は最近調子ええみたいやし、インコースからの逃げで決まるんとちゃうか?馬場選手はコース取りが上手いから、差して食い下がるんやないかな。3着は神里選手に期待してみるわ!

1-6-24,350
03R11:203-1-4
常滑03R
3-1-4

常滑はインが強いが、ここは3号艇安河内が当地実績と初日1着の勢いを活かし、3コースから捲り差しで1着取るんご。A1若林が追走し、インの岡村が粘って上位に入るお。

4-3-1
常滑03R
4-3-1

いや〜、こんだけデータ見よったら、もう目ぇがチカチカするわ!でもな、4号艇の若林選手は最近調子もええし、この常滑って場も得意にしとるみたいや。1号艇の岡村選手も安定しとるけど、4号艇の勢いが勝つんとちゃうか?3号艇の安河内選手も、A1級ってことで力はあるさかい、2着には食い込めるんとちゃうか思うんや。3連単で4-3-1、これで決まりや!わての予想、当たるも八卦当たらぬも八卦やけど、応援しとってくれや!

3-1-22,370
04R11:501-5-4
常滑04R
1-5-4

1号艇森のイン逃げは堅いンゴ。当地好調のA1級5号艇北川が2着に続き、A2級4号艇石原が3着に食い込む展開を予想するお。この鉄板布陣で高配当を狙うンゴ!

1-4-5
常滑04R
1-4-5

1号艇の森選手は、最近の成績もええし、当地の勝率も悪くない。4号艇の石原選手も2連対率が高く、期待できるで。5号艇の北川選手はA1級で安定感があるから、この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか?

1-5-4680
05R12:183-5-1
常滑05R
3-5-1

常滑巧者の妹尾がモーター不調のインを叩き、岡部が追走する展開と読むンゴ。山田は意地を見せて3着確保、硬い決着を狙うお。

6-3-5
常滑05R
6-3-5

いやー、これは6号艇の丹下選手に注目やな!当地での勝率もええし、直近の成績も安定しとる。3号艇の妹尾選手も最近調子ええから、なんとか食らいついてくれるんとちゃうか。2着、3着争いは荒れるかもしれんけど、まずは丹下選手からや!

1-3-5820
06R12:501-5-4
常滑06R
1-5-4

常滑イン戦は1号艇出畑が有利。機力は並も、当地勝率とA2級の腕で逃げ切るお。対抗はA1級の5号艇秋元。アウトからでも連に絡む実力はさすがンゴ。当地得意の4号艇渡邉が機力の良さで3着に食い込む展開と見たンゴ。

5-1-4
常滑06R
5-1-4

5号艇の秋元選手、最近めっちゃ調子ええみたいやん。A1級やし、モーターの動きも悪くない。1号艇の出畑選手は、地元やし相性もええみたいやから、なんとか食い込めるはずや。4号艇の渡邉選手も、地元のベテランやし侮れん。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-5-32,320
07R13:201-5-3
常滑07R
1-5-3

1号艇小野は当地勝率とボート性能が良好でイン逃げ期待大。A1級5号艇尾嶋が追走し、3号艇中島が地力で粘り込む展開が本命。堅実な決着が予想されるお。

5-1-3
常滑07R
5-1-3

5号艇の尾嶋選手は当地での勝率も高く、A1級の実力者や。モーターもええ感じやし、インコースならしっかり逃げ切れるんとちゃうか。1号艇の小野選手も前節はええ動きやったし、2着争いに食い込んでくるやろ。3号艇の中島選手もA2級で勝率も悪くない。この3艇で決まるんとちゃうか、って感じやな!

1-2-31,650
08R13:471-6-3
常滑08R
1-6-3

1号艇松本はB1級ながら安定した勝率とイン実績を持つんご。常滑のインも有利と見て、逃げ切りが本線だお。6号艇赤岩はA1級の絶対王者、低調機も操る腕で外から2着確保。当地巧者の一柳3着で堅く決めるんご!

6-1-3
常滑08R
6-1-3

いや~、今節の赤岩選手、よう絞れてるわ!モーターもええし、なんと言ってもこの常滑で勝負強いのは強みやね。1号艇の松本選手も、初日やけどええ足見せてるから、すんなり逃げ切れるかどうかが鍵やけど、赤岩選手が差してくるんちゃうかな。3号艇の一柳選手も、地元やし気合い入っとるはずやから、頭までとはいかんかもしれんけど、差はつかんでくるやろ。

6-1-41,450
09R14:162-5-6
常滑09R
2-5-6

地元常滑で圧倒的な強さを見せる2号艇丹下選手が本命ンゴ。好調を維持する5号艇森選手が追走し、地力のある6号艇深川選手が外から食い込む展開を予想するお。

2-6-1
常滑09R
2-6-1

2号艇の丹下選手は、近況もええ感じやし、当地での勝率も高いで。6号艇の深川選手も、実力は侮れんし、展開次第では十分勝負になるんとちゃうかな。1号艇の沖島選手も、ベテランやから、どこからでも舟券に絡んでくる可能性は十分あるで!この3艇の組み合わせで、高配当を狙ってみるわ!

5-1-46,100
10R14:441-5-4
常滑10R
1-5-4

1号艇石原のイン逃げが本線も、A1級5号艇若林の破壊力は脅威。5コースからでも鋭く差し込み2着確保。安定の4号艇妹尾が3着で、実力者同士の決着となるンゴ。

5-1-4
常滑10R
5-1-4

ふむふむ、データ見させてもろたで。5号艇の若林選手はA1級で、最近の成績もええ感じやから、まずは1着と見た!1号艇の石原選手も地元やし、モーターも悪ない。4号艇の妹尾選手も最近調子良さげやから、この3艇で決まるんやないかと思うんや。あくまでワシの読みやから、参考程度に頼んまっせ!

1-5-32,690
11R15:131-4-3
常滑11R
1-4-3

地元常滑の鬼、北川がインからきっちり押し切るンゴ。全国屈指の秋元が機力差を腕でカバーして2着に食い込むお。3着には軽量の馬場が巧みに割って入る展開と見たンゴ。

4-1-3
常滑11R
4-1-3

んー、4号艇の秋元選手、最近調子ええみたいやな!全国勝率も高くて、当地でもしっかり結果出しとる。1号艇の北川選手も、モーターとの相性も良さそうやし、インコースからの逃げは侮れん。3号艇の馬場選手も、安定した走りが期待できるんや。この3艇で決まるんやないか?って、俺は思うで!

3-5-114,270
12R16:001-3-4
常滑12R
1-3-4

1号艇尾嶋のイン逃げは鉄板級、当地勝率も素晴らしいお。A1級の3号艇赤岩と4号艇安河内が続く展開が濃厚、特に赤岩は全国実績も抜群で堅いンゴ。この3艇で決まる展開と見ているお。

3-1-4
常滑12R
3-1-4

赤岩さんがインコースからしっかり逃げて、尾嶋さんが追走、安河内さんがまくると見とるわ。モーターの動きもええみたいやし、この組み合わせで決まるんとちゃうか?

1-4-3720

レース日11/01レース場多摩川日次第4日
タイトル第16回ボートレースレディースVSルーキーズバトル
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:224-1-5
多摩川01R
4-1-5

絶好調A1渡邉優美が4号艇から豪快に攻める展開を予想するお。多摩川での好走続く好モーターと実力で、一気にまくりきるンゴ。イン今井も粘り、3着には展開に乗る松尾が浮上するお。

4-1-3
多摩川01R
4-1-3

渡邉選手が、持ち前のスピードとモーターの良さを活かして、まずはインコースからきっちり逃げ切るんとちゃうかな。そんで、今井選手が内を捌いて、平田選手がまくってくる展開で決まりやろ!

1-5-22,270
02R10:483-2-4
多摩川02R
3-2-4

3号艇仲は多摩川で絶好調、高モーターも味方にお。2号艇濱野のA1級の安定感は揺るぎないンゴ。1号艇のイン逃げは厳しく、外から4号艇中島が食い込む展開を予想するお。

2-5-3
多摩川02R
2-5-3

濱野選手、A1級で最近の成績もええ感じやから、まずは1着は堅いやろ。相手は村松選手と仲選手かね。村松選手は最近着順が安定しとらんけど、モーターの出も悪くない。仲選手もモーターの2連対率がええから、侮れへんな。濱野選手がインからしっかり逃げ切って、村松選手が追走、仲選手が差してくると見たわ!

4-3-512,850
03R11:145-3-2
多摩川03R
5-3-2

高憧の多摩川での圧倒的な強さは見逃せないンゴ。直近の好成績を鑑み、ここも頭確実と見たンゴ。A1級西橋が追走し、多摩川で安定感を見せる金田が3着に食い込む堅い予想ンゴ!

3-5-1
多摩川03R
3-5-1

西橋選手がインコースからしっかり逃げ切って、高憧選手が2マークを差して、清埜選手が追い込むと見とるで。エンジンもええ感じやし、3人の実力者で決まるんちゃうかな。

5-4-118,190
04R11:441-3-2
多摩川04R
1-3-2

1号艇大澤選手のイン逃げは堅いンゴ。当地勝率、2連対率共にトップの3号艇上原選手が卓越したコース取りで2着に浮上するお!3着には安定感のある2号艇藤田選手が続く展開と予想するンゴ!

1-2-3
多摩川04R
1-2-3

1号艇の大澤選手や!最近ええ感じで、なんぼか走ってるっちゅうデータもあるから、今回も期待できるんとちゃうか?2号艇の藤田選手も、安定した走りができそうな気配や。3号艇の上原選手も、地元で気合入ってるかもしれんし、うまくハマったらええとこまでいくやろう!おもろいレースになりまっせ!

2-4-315,400
05R12:104-2-3
多摩川05R
4-2-3

4号艇廣中選手の全国勝率・2連対率はメンバー中ダントツで、多摩川での直近成績も安定しており頭は堅いお。2号艇篠原選手も当地相性良く連に絡む。3着はB1村松選手が舟足を生かして粘り込む展開に期待するんご。

2-4-1
多摩川05R
2-4-1

篠原選手がいっちゃん堅いわ。最近の調子もええし、多摩川との相性も悪ない。2着には廣中選手、3着には石田選手が入りそうやな。3連単はこれで勝負や!

2-1-41,080
06R12:362-3-5
多摩川06R
2-3-5

A2倉持選手は低調モーターでもその実力は侮れないンゴ。多摩川巧者のA2今井選手が追走し、当地で勢いのあるB1加藤選手の食い込みに期待するンゴ!

2-3-1
多摩川06R
2-3-1

最近の調子もええし、2号艇の倉持選手は安定しとるのが魅力やな。3号艇の今井選手も、スタート次第で一気に突き抜ける力がある。1号艇の三嶌選手は、モーターの気配も悪くないし、2着争いが激しそうやけど、ここで一番になれるか見ものやで!

3-5-23,120
07R13:063-5-2
多摩川07R
3-5-2

3号艇一色の好調なモーターと多摩川実績、そしてA2級で当地勝率が突出している5号艇平田の追い上げに期待ンゴ。2号艇中島が内を堅実に守り、高配当を狙うお!

5-2-3
多摩川07R
5-2-3

平田選手がモーターの良さを活かしてインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?それに、中島選手が2コースから食らいつき、一色選手が3番手で追走する展開を期待したいんや!

2-3-51,140
08R13:391-3-5
多摩川08R
1-3-5

1号艇高憧四季は多摩川で絶好調、イン逃げは確実ンゴ。モーター良質な3号艇金田幸子が対抗馬、着堅いお。3着は当地実績ある5号艇中村栄治で高配当狙うンゴ。

1-3-5
多摩川08R
1-3-5

いやー、1号艇の高憧選手は近況の調子ええみたいやな。多摩川でもしっかり結果出しとるし、インコースからの逃げは鉄板やろ。2号艇の植木選手はB2級やけど、モーターの足は悪くないみたいや。3号艇の金田選手はA2級で実績もあるし、インコースが空けばチャンスあるはず。この3艇で決まるんやないか、って見立てや!

1-3-5480
09R14:181-3-4
多摩川09R
1-3-4

多摩川9Rは、1号艇濱野が当地実績とインの強さで盤石の逃げを決めると予想するンゴ。対抗は当地好走が目立つ3号艇藤田、連対は確実視。3着には安定感ある4号艇中田が食い込むお。

1-3-4
多摩川09R
1-3-4

1号艇の濱野選手は最近調子もええし、多摩川も得意にしとるみたいやな。3号艇の藤田選手も同型やから、マークして上位を狙えるんとちゃうか? 4号艇の中田選手は、最近の勝率も安定しとるし、この3艇の組み合わせで決まりやと思うちゅうで!

1-3-2630
10R14:541-2-4
多摩川10R
1-2-4

多摩川のイン巧者・勝浦が堂々逃げ切るお。実力者の西橋が2着に続き、好モーターと当地実績で勢いのあるルーキー石井が3着に食い込む展開と見るお!

2-1-3
多摩川10R
2-1-3

いや~、2号艇の西橋選手が最近よう走っとるんよ。1号艇の勝浦選手も安定しとるし、3号艇の藤原選手も調子いいね。この3艇で決まりやろ!

3-1-530,400
11R15:261-2-3
多摩川11R
1-2-3

1号艇仲は多摩川での好調に加え、高連対率モーターでイン逃げが確実視されるお。2号艇上原は当地勝率7.00の多摩川巧者。A1級の3号艇大澤が巻き返して3着に絡むンゴ。

1-3-2
多摩川11R
1-3-2

1号艇の仲選手は、最近のレースで3回も1着取っとうし、調子ええみたいやな。3号艇の大澤選手も、勝率と2連対率がええし、モーターの2連対率も上々や。2号艇の上原選手は、当地での勝率がぶっちぎりで高いから、この3艇で決まるんやないかと睨んどるで!

1-3-62,450
12R16:061-4-2
多摩川12R
1-4-2

1号艇渡邉優美がインから盤石の逃げ切り。当地絶好調の4号艇前田翔がカドから鋭く攻め、2号艇松尾夏海が堅実に追走して高配当を狙う一撃だお。

1-4-2
多摩川12R
1-4-2

今日の多摩川は、1号艇の渡邉選手がインコースからきっちり逃げ切るんとちゃうかな。2番手には、当地での勝率がええ4号艇の前田選手が食い込んどったら、3着にはスタート勘のええ2号艇の松尾選手が追いかけてくる、そんな展開を期待しとるんや。

4-6-116,490

レース日11/01レース場日次第3日
タイトル第17回鳥羽一郎杯争奪戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:291-2-3
津01R
1-2-3

1号艇宇留田はA2級のインで、当地モーターも悪くないため逃げ切りが濃厚。2号艇宮本は堅実な差し、3号艇渡邊は好モーターで追走し、内枠優位の津で順当な決着を予想するンゴ。

1-3-6
津01R
1-3-6

1号艇の宇留田選手は、当地での勝率も悪うないし、近況もええ感じや。2号艇の宮本選手はベテランやけど、最近はちょっと苦戦気味やね。3号艇の渡邊選手はモーターの気配が良さそうやし、舟券に絡む可能性は十分あるで。6号艇の大場選手も、モーターの2連対率がええから侮れへん。ここは1号艇を軸に、3号艇と6号艇の連絡みで勝負や!

1-3-61,260
02R10:572-3-1
津02R
2-3-1

2号艇西川は抜群のモーター・ボートに加え、当地2連対率も高いんご。インの1号艇宇野は津での近況成績が振るわず、2号艇の差し切りから当地実績豊富な3号艇阿波が続く展開と読むお。

3-2-4
津02R
3-2-4

3号艇の阿波選手、最近ええ感じやないか!当地の成績も悪ないし、モーターも仕上がっとるみたいや。2号艇の西川選手も、モーター2連対率がええから侮られへん。4号艇の乙津選手も、ベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうか~、って感じで予想してみたで!

6-3-29,990
03R11:263-2-4
津03R
3-2-4

A1松下が今節2連勝で勢いに乗っているから軸は揺るがないンゴ。当地巧者のA2溝口が続く展開で、モーター好調な向後が3着に食い込むお。

3-2-4
津03R
3-2-4

松下選手は最近調子ええみたいやし、モーターもええ感じや。溝口選手もA2やし、舟券絡みは堅そうやな。向後選手もA2で、データ見ても安定しとるから、この3艇で決まりやと思とるで!

1-4-33,490
04R11:554-6-2
津04R
4-6-2

4号艇木下選手はA1級の盤石な実力と良機で頭鉄板候補!今節絶好調の6号艇川原選手が外から猛追し、2号艇増田選手がSTを活かして残るンゴ。堅い決着だけど配当妙味あるお!

4-1-6
津04R
4-1-6

木下翔太選手がA1級で、最近の調子もええから、ここは逃げ切ると見たで!2着には吉田選手、3着にはモーターの動きが良い川原選手で決まりや!

5-3-415,560
05R12:241-3-5
津05R
1-3-5

1号艇宇佐見のイン逃げは鉄板級と見るお。当地実績の高い3号艇森が続き、今節津で好調な5号艇岸本が3着に食い込む展開を予想するお。この組み合わせで高配当を狙うンゴ!

1-4-3
津05R
1-4-3

1号艇の宇佐見選手は最近調子ええみたいやな。モーターの動きも悪ないし、インコースからの逃げは十分考えられるわ。2着には4号艇の橋本選手。地元やし、なんかやってくれそうな雰囲気があるんや。3着は3号艇の森選手。ベテランやけど、侮られへんで!これで勝負や!

1-4-21,360
06R12:536-3-2
津06R
6-3-2

津6R予選、6号艇前田選手の今節の勢いは凄まじいンゴ!圧倒的なパワーで頭は固いと見るンゴ。スタート決める3号艇浅見選手が追走、当地好調の2号艇木村選手が3着で続く展開と予想するンゴ。

6-5-1
津06R
6-5-1

前田くんの最近の調子ええみたいやから、1着は堅いやろ。永田くんも、なんやかんやで2着には食い込んでくるんとちゃうか?乙津くんは、ベテランの意地で3着に頑張ってもらおうかいな。

1-3-55,480
07R13:235-3-6
津07R
5-3-6

長岡はA1級の実力者、当地勝率・連対率も抜群だお。インが弱いこのレースで、外枠からでも鋭い攻めを見せて頭を取りにくるンゴ。連下には今節好調の村上と向後を推すお。

5-6-2
津07R
5-6-2

長岡選手は当地での勝率がええし、モーターの気配も悪ない。6号艇の向後選手も最近調子ええみたいやな。2号艇の渡邉選手もモーターがええから、この3艇で決まるんとちゃうか?まあ、競艇はわからんもんやけど、期待しとるで!

5-4-642,430
08R13:533-1-6
津08R
3-1-6

A1竹田が3コースから鋭い差しで1着を奪う展開を予想するお。イン津田も粘り強く2着を確保し、当地絶好調の6号艇三浦が外から追い上げて3着に食い込むンゴ。

3-1-6
津08R
3-1-6

竹田選手がいっちゃん強いかのぉ。津田選手も最近ええ感じやし、三浦選手がどこまで粘れるかやな。でも、やっぱ3連単は3-1-6で決まりやろ!

1-3-6500
09R14:236-3-1
津09R
6-3-1

A1松下選手の地力と絶好調の勢いに期待するお。6コースからでも巧みなハンドルワークで上位に食い込むんご。内枠が競り合う隙を突き3号艇宇留田選手が続き、地元1号艇橋本選手が粘り込むと予想したお。

6-3-1
津09R
6-3-1

ええ感じで気配も上々やん!特に6号艇の松下一也選手は、直近の成績でインコース、アウトコース問わずしっかり結果出しとるし、モーターの二連対率も悪ない。3号艇の宇留田選手もA2級で力あるし、1号艇の橋本選手も当地勝率ええから、この3艇で決まるんやないかと見とるで。波乱なく、堅めに決まるんやないかな?

5-3-228,780
10R14:573-5-1
津10R
3-5-1

津はインが強いと言われるけど、3号艇前田選手の絶好調ぶりは格が違うお。5号艇中選手も津で勢いあるし、連対率高そうンゴ。1号艇長谷川選手はインの利を活かして3着に粘ると予想するお。

3-1-5
津10R
3-1-5

一番人気の3号艇、前田選手は最近調子ええみたいやな。1号艇の長谷川選手も安定しとるし、3着には5号艇の中選手が割って入るんとちゃうか?津のモーター相性も良さげやし、この組み合わせで決まりや!

3-6-417,140
11R15:321-3-6
津11R
1-3-6

インの長岡が今節こそ逃げ切り、安定した走りで勝利を掴むンゴ!2着はA1木下が意地を見せ、3着には今節好調の浅見が激走で食い込む展開と予想するンゴ。

1-3-4
津11R
1-3-4

1号艇の長岡選手はやっぱ外せんの。直近の成績もええし、津競艇の当地勝率も悪くない。3号艇の木下選手もA1級で安定しとるから、2番手は硬いわ。4号艇の溝口選手は、最近の成績見とったら、まくり差しで上位に来とるケースが多いんや。この3艇で決まると見とるで!

3-1-55,100
12R16:104-2-1
津12R
4-2-1

今節絶好調の4号艇川原選手がカドから豪快にまくり差しを決めるンゴ。差し追走する2号艇宇佐見選手が続き、地力で残す1号艇永田選手が3着に食い込むお。

1-2-3
津12R
1-2-3

一番人気の永田選手はやっぱ強いけど、最近調子のええ宇佐見選手が差してきて、津田選手が食らいつくって展開やろか!津田選手は荒れる展開に強いから、期待しとくんやで!

1-2-63,520

レース日11/01レース場若松日次第2日
タイトルミッドナイトボートレースBOATBoyカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R17:221-2-4
若松01R
1-2-4

1号艇門間のイン逃げは堅いンゴ!2号艇岡崎はB2だがモーターが抜群に良いから2着で粘り込む可能性大。3着には4号艇福嶋が地力を見せるお!

1-4-2
若松01R
1-4-2

1号艇の門間選手は、最近調子ええみたいやな。特にインコースからの逃げは強みや。4号艇の福嶋選手も、地元やし、コースを選ばずに走れるやろう。2号艇の岡崎選手は、若手やけどモーターの動きも悪ない。この3艇で決まりやと思うで!

1-3-23,380
02R17:506-4-5
若松02R
6-4-5

6号艇上條はA1級で地力は圧倒的なんご。イン戦の1号艇が不安定な中、外からの攻めで一気に突き抜けるお。当地実績と好モーターの4号艇、当地実績の良い5号艇が追随する展開を予想するんご。

6-4-5
若松02R
6-4-5

いや〜、ええ感じやんか!6号艇の上條選手は最近調子ええし、モーターもええ感じや。4号艇の下河選手は当地での勝率も悪ない。5号艇の佐藤選手もモーターの成績はまずまずや。この3艇で決まるんとちゃうか? nonchalant に応援しとこか!

1-6-52,670
03R18:145-4-6
若松03R
5-4-6

A1級山本選手の地力は抜けているお。カド戦の黒柳選手が追走し、当地実績のある木山選手が3着に食い込む堅い決着と読むンゴ。

5-4-2
若松03R
5-4-2

うーん、ここのところ4号艇の黒柳くんがええ感じで走っとるし、5号艇の山本くんも安定しとるから、この二人が中心になるんちゃうかな。2号艇の福田くんも、最近よう走っとるみたいやから、3着に滑り込むんやないかと思とるんや。あくまでワシの予想やから、参考程度にしときよし!

2-1-52,900
04R18:386-2-5
若松04R
6-2-5

若松4R、A1下條雄太選手が6コースから豪快に攻め込み1着を奪取すると予測するンゴ。当地実績が光る峰重侑治選手が2着に続き、好調の池田剛規選手が3着で堅実に絡むお。

6-2-1
若松04R
6-2-1

一番人気の6号艇、下條選手は最近調子ええみたいやから、ここは逃げ切るんやないかな。2号艇の峰重選手もグランプリ常連で安定しとるし、3着にはベテランの1号艇、鈴木選手が食い込むんちゃうか。この組み合わせで決まると思うで!

2-4-65,020
05R19:041-4-2
若松05R
1-4-2

1号艇原田選手の逃げ切りが濃厚ンゴ。当地2連対率55.56%と若松相性抜群の4号艇北川選手が連下筆頭、A2級の2号艇岡選手が続く堅い決着を予想するお。

1-2-4
若松05R
1-2-4

1号艇の原田才一選手は、A1級で最近の若松での走りは安定してますわ。2号艇の岡祐臣選手もA2級で、インコースからの逃げは得意なタイプやから、展開次第では十分勝機があります。4号艇の北川太一選手も当地での成績が良く、モーターも悪くないんで、この二人に食い込んでくる可能性は十分にありますわ。

1-4-2550
06R19:311-3-6
若松06R
1-3-6

1号艇中田はインからの堅実な走りが期待できるお。A2古賀が3コースから柔軟に攻め、2着を確保する展開。A1深川は6コースでも地力とボートの良さで3着に食い込むと予想するお。

2-3-6
若松06R
2-3-6

んー、最近の調子見とったら、やっぱり古賀さんのイン逃げが一番安定しとる感じやね。中田さんも最近ええ感じやけど、ここは古賀さんを軸に、坂東さんがどこまで食い込めるかやな。深川さんは derniers 伸び悩んどるみたいやから、ちょっと穴ってことで。

2-6-45,940
07R19:563-6-5
若松07R
3-6-5

3号艇中澤選手はA1級で全国・当地ともに勝率トップ、安定感は抜群だお。6号艇内堀選手もA1級で自在な走りで2着争いを展開するお。3着にはモーター好調な5号艇山崎選手が浮上するとみたお。

3-1-6
若松07R
3-1-6

中澤君、絶好調やから1着は鉄板やろ!藤田君は安定しとるし、内堀君も最近ええ感じやから、この組み合わせで決まりや!

6-3-12,050
08R20:251-3-2
若松08R
1-3-2

1号艇山本選手がインから盤石の逃げを決めるンゴ。対抗は当地実績抜群の3号艇大橋選手。2号艇田中選手が機力と全国実績で3着を確保するお。

1-2-3
若松08R
1-2-3

1号艇の山本選手は近況も安定しとるし、なんといってもA1級ってのが強みやな。2号艇の田中選手もA2級で、勝率も悪ない。3号艇の大橋選手も当地の勝率がええし、モーターの相性も良さそうや。この3艇で決まりやろう!

2-1-31,370
09R20:581-6-5
若松09R
1-6-5

1号艇平見がインから押し切る展開が本線。A1級清水は6号艇でも実力で2着に食い込み、勢いある塚越が好機力を活かして3着争いを制するお。

6-1-4
若松09R
6-1-4

清水選手がインコースからきっちり逃げて、平見選手が追走。塚越選手が3着に食い込むとみましたわ! 若松のミッドナイト、波乱なしで堅めに決まるんとちゃうか?

5-4-62,600
10R21:243-1-6
若松10R
3-1-6

A1級下條が3コースから鋭い攻めを見せるンゴ。インの数原も地元で粘り込み、好調の岡が外から追い上げてくる展開を予想するお。

3-1-6
若松10R
3-1-6

下條選手がええモーター引いとるし、地元やから気配も良さげやわ。1号艇の数原選手も安定しとるから、この二人が中心で、3着に岡選手を狙ってみたわ。ま、舟券はご自身の判断で頼んまっせ!

1-3-6700
11R21:514-6-2
若松11R
4-6-2

A1級原田選手の地力は確実。絶好調の古賀選手が6コースから2着に絡み、当地得意の木山選手が粘って3着に残る展開を予想するお。

4-1-2
若松11R
4-1-2

ええか、4号艇の原田選手が最近ええ感じやねん。モーターの勝率も高いし、当地の成績も抜群や。1号艇の下河選手も地元の若松やったら侮れんし、2号艇の木山選手もベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?この3艇の組み合わせで決まりやろ!

4-1-32,020
12R22:181-3-4
若松12R
1-3-4

1号艇中澤はA1級のイン巧者、若松初日3着も外枠からで能力は高いんご。対抗は初日1着で勢いに乗る3号艇池田。4号艇中野も若松初日勝利で、ボート2連対率も高く侮れないんご。堅い本命軸で勝負するお。

1-5-2
若松12R
1-5-2

1号艇の中澤選手は最近調子ええみたいやから、まず1着は堅いんとちゃうか?2着は当地成績ええ5号艇の黒柳選手、3着にはスタート勘のええ2号艇の佐藤選手でどないやねん?ほな、頼んまっせ!

2-1-311,840

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン156138.3%15,60013,42086.0%
きょーこ15663.8%15,6005,18033.2%
312196.1%31,20018,60059.6%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン5.9%71.6%
きょーこ4.4%64.1%
5.2%67.9%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました