【日刊】テイスポ! 2025年10月25日(土) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のSG津ダービー準優は激アツンゴ!予選トップの山崎郡はもちろん、地元の新田雄史、女子唯一の守屋美穂の優出なるか大注目お!昨日の原田幸哉バースデー勝利からの勢いも見逃せないんご!蒲郡ヴィーナスも長嶋万記のA1勝負駆けに注目お!徳山ルーキーシリーズは優勝戦!砂長知輝がV締めなるか、楽しみンゴねえ。

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/25レース場芦屋日次第3日
タイトルBTSオラレ日南開設14周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-2-4
芦屋01R
1-2-4

1号艇春園選手のイン逃げは鉄板ンゴ。2号艇坂口選手も堅実に連に絡むお。3着はモーター好調な4号艇小澤選手が粘り込むと見たンゴ。手堅く狙うお。

1-2-4
芦屋01R
1-2-4

今日のレースは、1号艇の春園選手が近況ええ感じやね。2号艇の坂口選手も安定しとるし、3着には4号艇の小澤選手が食い込むんやないかと思うんや。でも、あくまでわしの予想やから、参考程度に頼むで!

1-2-4360
02R09:131-4-2
芦屋02R
1-4-2

芦屋サンライズWはインに座る1号艇柳内が当地実績とクラスの差を見せ逃げ切るお。A1級4号艇吉田が4コースから猛追し2着確保、今節好調の2号艇石川が3着に食い込む展開と予想したンゴ。

4-1-2
芦屋02R
4-1-2

いや〜、これは吉田凌太朗選手がインからきっちり逃げて、柳内敬太選手が差して、石川諒選手が追いかける展開と見たで!モーターもええし、吉田選手に期待や!

1-2-4660
03R09:393-5-2
芦屋03R
3-5-2

A1級小池選手の当地実績と今節の好調ぶりは圧巻で、1号艇の不安を突き、豪快なまくりで抜け出すンゴ!モーター好調の金田選手が追走し、堅実な丹下選手が3着に粘り込む展開と読むお!

3-1-5
芦屋03R
3-1-5

いや~、このレースは荒れるかもしれんで、よう見んといかんな。でも、1号艇の後藤選手が近況ええ感じやし、3号艇の小池選手も安定しとる。それに、5号艇の金田選手がモーターの良さでどこまでやれるか、っちゅうとこやな。この3艇で決まるんやないかと、わしは思うとるで。

3-4-19,970
04R10:051-5-4
芦屋04R
1-5-4

1号艇山口選手はA1級で当地相性抜群、進入固定なら逃げ切り鉄板。A1級5号艇三浦選手が続く。当地巧者4号艇井内選手が3着に食い込む予想だお。

1-5-4
芦屋04R
1-5-4

1号艇の山口選手は、地元芦屋で勝率もええし、最近の調子も上々や。5号艇の三浦選手も、当地の2連対率が光っとる。4号艇の井内選手も、近況ええ走りしとるから、この3艇で決まるんちゃうか?

5-1-37,770
05R10:331-4-2
芦屋05R
1-4-2

A1前田がインから堅実に逃げ切るお。今節芦屋好調の4号艇小池が追走し、当地実績のある2号艇古場が粘り切るンゴ。芦屋の特性と選手の勢いを考慮した鉄板予想だお!

1-4-2
芦屋05R
1-4-2

1号艇の前田選手は安定して強いし、モーターの調子もええみたいやな。4号艇の小池選手も最近調子上向きで、2連対率も悪ない。2号艇の古場選手も、ベテランやけど侮れん。この3艇の組み合わせで勝負や!

1-4-62,000
06R11:035-2-3
芦屋06R
5-2-3

芦屋はインが強い水面だが、1号艇の寺嶋選手はB1級で苦戦必至。代わりにA1和田選手の高い実力に期待するお。機力は劣勢ながらも今節の走りを見れば問題ない。2着に当地実績と好モーターの前野選手、3着にA1四宮選手を予想するお。

5-2-3
芦屋06R
5-2-3

和田選手に期待や! 直近の芦屋での成績もようて、モーターの動きも上々や。前野選手もA2級で安定してるし、四宮選手もA1級で力はある。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-21,790
07R11:371-2-3
芦屋07R
1-2-3

進入固定でインが有利な展開ンゴ。1号艇谷は当地実績に不安があるものの、好モーターと好枠で逃げ切る展開と予想するお。対抗は安定感抜群の2号艇中北が差しで追走するンゴ。3着には4号艇のモーター不調を考慮し、3号艇平瀬が粘り込むと見たお。

2-4-1
芦屋07R
2-4-1

今日の日和はええ感じやね!2号艇の中北選手は最近調子も良さげやし、スタートも決まれば逃げ切れるんちゃうか?4号艇の山本選手も当地での勝率ええし、2着争いやろ。1号艇の谷選手もベテランやから、穴で3着に食い込むとみた!3連単で、この組み合わせで勝負や!

2-1-31,740
08R12:102-1-5
芦屋08R
2-1-5

芦屋得意な三浦選手が2コースから差し一閃、インの丹下選手もB1ながら粘り込み、当地相性抜群の林選手が外から3着に浮上するんご!

2-5-4
芦屋08R
2-5-4

ほな、今日のレースは2号艇の三浦選手がええんとちゃう?当地での勝率も断トツやし、モーターの調子も良さそうや。2着には5号艇の林選手、3着に4号艇の柳内選手と予想してみるわ。三浦選手がインからきっちり逃げて、林選手が差して、柳内選手が追いかける展開やろか。まあ、競艇はわからんもんやけど、この点数で勝負や!

4-2-16,410
09R12:411-4-3
芦屋09R
1-4-3

武重選手が芦屋のインから盤石の逃げを決め、当地実績豊富なA1小池選手が追走すると予想したお。3着には内枠の利を活かして渡辺選手が粘り込む展開に期待するンゴ。

1-4-3
芦屋09R
1-4-3

うーん、このメンバーやったら、やっぱり1号艇の武重選手が軸になるんとちゃうかな。当地での勝率もええし、近況も安定しとる。2着には、モーターの上がり率もええ4号艇の小池選手、3着には、ベテランやけど地元芦屋なら侮れん3号艇の渡辺選手あたりを狙ってみるで!

1-4-61,030
10R13:152-1-6
芦屋10R
2-1-6

和田選手は当地勝率がずば抜けて高く、低調機でも2コースから差し切る実力は確かだお。今節芦屋で絶好調の森永選手が追走し、堅い決着となる見込みだンゴ。武富選手も意地を見せ2着死守。

2-1-6
芦屋10R
2-1-6

なんや、このレースは荒れそうやけど、2号艇の和田選手は近況ええ感じやな。1号艇の武富選手も侮れんし、6号艇の森永選手もコース次第では上位に来るやろ。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-5-63,430
11R13:501-4-6
芦屋11R
1-4-6

芦屋巧者の白水がインから逃げ切りが濃厚。近況好調なカドの春園が鋭く攻め込み2着に浮上。大外でも地力と当地実績のあるA1四宮が粘り、高配当の使者となるお。

1-2-4
芦屋11R
1-2-4

へぇ、このレースは1号艇の白水さんがええ感じやね!当地での勝率も高くて、モーターも悪くない。2号艇の前田さんも力があって、展開次第では逆転も十分あるで。3連単やから、この二人の組み合わせは外されへんわ。3着には、データからはちょっと読みにくいけど、4号艇の春園さんがモーターの調子も良さそうやし、食い込んでくれるんちゃうかな?てなわけで、1-2-4で勝負や!

6-4-181,530
12R14:265-1-6
芦屋12R
5-1-6

芦屋巧者の5号艇山口選手が絶好調モーターを武器に自在な走りで頭を確信ンゴ!当地抜群の1号艇林選手が粘り、好調6号艇吉田選手が展開突いて連下に絡む激熱展開を予想するお!

5-1-2
芦屋12R
5-1-2

昨日の芦屋での走り見よったら、5号艇の山口選手がええ感じで走っとったわ。1号艇の林選手も安定しとるし、2号艇の小池選手も侮れんやろ。この3艇で決まるんやないかと、わしは睨んどるで!

6-5-124,910

レース日10/25レース場びわこ日次第3日
タイトル近江牛専門店松喜屋牛王杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-3-6
びわこ01R
1-3-6

びわこ01Rは地元のイン川北選手がA2級の意地を見せて逃げ切るお!2着はモーター絶好調の上田選手が差し追走で堅いンゴ。3着は外枠ながら機力上位の佐藤選手が粘り込む展開を予想するお。

1-3-2
びわこ01R
1-3-2

1号艇の川北さんは、地元びわこでの成績もええし、最近も2着が多いで。3号艇の上田さんも、展示タイムええし、モーターも悪くない。2号艇の仲本さんはB1級やけど、最近ちらほら舟券に絡んでるんや。この3艇で決まりやと思うわ。

1-3-4490
02R10:573-2-6
びわこ02R
3-2-6

3号艇白神はA1級でモーターも絶好調。びわこでの近走も好調で、ここは1着堅いンゴ。2着には高連対率モーターの2号艇、3着には当地巧者の6号艇が絡むお!

1-3-6
びわこ02R
1-3-6

いやー、1号艇の廣瀬選手は地元やし、直近の調子もええ感じや。2着にはA1級の白神選手が入りそうやな。3着は6号艇の上野選手もモーターの動きがいいみたいやから、期待しとるで!

3-1-21,680
03R11:275-4-6
びわこ03R
5-4-6

5号艇樋口は当地勝率・2連対率が圧倒的で、モーターの低評価を覆す実力があるんご。4号艇吉永は当地好調かつモーターも良いので追走。3着は勢いのある6号艇眞鳥に期待するんご。

5-2-3
びわこ03R
5-2-3

5号艇の樋口選手は当地での勝率が抜群やさかい、ここはインコースをしっかり取って逃げ切るんとちゃうかな。2号艇の村田選手も最近調子ようて、5コースからでもしっかり食い込んでくるはずや。3号艇の末永選手も実力者やから、差して上位争いに加わってくるんとちゃうか。この3艇で決まるんちゃうかと思うんや。

3-1-43,090
04R11:544-5-1
びわこ04R
4-5-1

岡村選手は当地勝率・2連対率が驚異的で、今節もびわこで抜群の安定感を発揮しておる。絶好調の山口選手が続き、地力で庄司選手が粘り込む展開と見たお!

4-1-5
びわこ04R
4-1-5

うーん、今回のメンバー見とったら、4号艇の岡村君がええ感じやね。当地の勝率もようけあって、モーターもボートも悪ない。1号艇の庄司君も最近調子ええし、ここは確実やろ。3着は5号艇の山口君がモーターの数字もええから、展開次第で食い込めるんとちゃう?

3-1-47,060
05R12:265-4-6
びわこ05R
5-4-6

5号艇菅は今節びわこで抜群の安定感、インが弱い今回も楽々突破ンゴ。4号艇大野は強力モーターで追走し、3着には当地実績高い6号艇川島が食い込むお。

5-4-2
びわこ05R
5-4-2

いや〜、このメンバー見たら、やっぱり5号艇の菅選手が軸やろ!最近ええ感じやし、モーターの出も良さそうや。それに続くのは、地元びわこの4号艇、大野選手。当地での勝率も高いし、エンジンとの相性も悪くないはずや。3着には、スタート勘も戻ってきてる2号艇、堀本選手。この3艇で決まるんちゃうか〜。ま、わっちの予想やから、気楽に見てや〜!

3-1-420,670
06R12:533-2-6
びわこ06R
3-2-6

3号艇西村選手はびわこ今節絶好調、A1級の実力で頭一つ抜けてるお。2号艇野田選手もB1ながら今節の勢いは本物で、前日06Rの1着は高評価ンゴ。3着にはA1級の6号艇赤坂選手が地力で食い込む展開を予想だお!

3-1-2
びわこ06R
3-1-2

西村選手がおそらくインからしっかり逃げて、畑選手が差して、野田選手が追いかけるっちゅう筋目やないか思うで。モーターの調子もええみたいやし、西村選手を軸に組み立ててみたわ。

1-3-6950
07R13:234-3-2
びわこ07R
4-3-2

4号艇石渡選手の超抜モーターとA1級の腕は頭一つ抜けているンゴ。びわこ巧者の3号艇川上選手が巧みに追走し、2号艇廣瀬選手が内から堅実に粘り込む展開が濃厚と見たンゴよ!

4-2-3
びわこ07R
4-2-3

いや〜、よう見たら4号艇の石渡選手、最近よう走っとんな!なんぼベテランや言うても、この勢いは無視できんやろ。2号艇の廣瀬選手も安定しとるし、3号艇の川上選手も調子良さげやから、この3艇で決まるんとちゃうか?まぁ、競艇に絶対はないけど、こいつは狙い目やと思うで!

2-6-45,970
08R13:532-6-1
びわこ08R
2-6-1

A1井口選手が2コースから自在に攻め、頭は堅いンゴ。好調な渡邉選手が6コースから展開を突き、インの鈴木選手が粘って舟券に絡むお。

2-6-1
びわこ08R
2-6-1

ほな、今日の8レースやけど、2号艇の井口選手がええんちゃうかな。A1級で勝率も高いし、地元びわこでの実績も十分や。6号艇の渡邉選手もモーターの出が良さげやから、展開次第では食い込んでくるかもしれへん。1号艇の鈴木選手は外枠でも力はあるから、3着までには残しときたいところやな。

1-2-41,700
09R14:283-6-5
びわこ09R
3-6-5

当地びわこで絶好調の3号艇大野選手が、エース級モーターを駆ってインを豪快にまくり切るお!A1級6号艇田中選手が冷静に追走し、舟券に絡む5号艇眞鳥選手が3着に食い込む展開と予想するンゴ!

6-3-4
びわこ09R
6-3-4

ほな、6号艇の田中選手は直近の成績ええみたいやな。びわこやし、得意にしとるんかもしれんわ。3号艇の大野選手も地元やし、モーターの評判もええから期待できそうや。4号艇の永田選手は若手やけど、最近調子良さげやから、この二人に食らいついてくるやろうとちゃうか?

3-6-21,220
10R15:031-5-3
びわこ10R
1-5-3

びわこ10Rは白神選手のイン逃げが堅いと見るお。びわこで絶好調の西村選手が2着に続き、スタート巧者の山口選手が3着に食い込むンゴ。インの白神、センターの西村、展開突く山口の組み合わせがお。

5-1-2
びわこ10R
5-1-2

西村拓也選手、調子ええみたいやん!モーターもええし、インコースやったら逃げ切れる確率は高いで。白神選手も悪ないけど、西村選手が仕掛けたら一歩リードやろ。2号艇の吉永選手はB級やけど、侮れんから3着に食い込んでもろて、この組み合わせで勝負や!

1-3-5780
11R15:391-2-3
びわこ11R
1-2-3

1号艇菅選手、びわこ4連勝の勢いそのままにインから逃げ切りが期待できるンゴ!2号艇岡村選手も当地実績抜群で追走、地元3号艇川北選手が粘って3着に残るお!

1-2-3
びわこ11R
1-2-3

1号艇の菅選手は近況、びわこでもしっかり結果出しとるし、モーターもしっかりしとる。2号艇の岡村選手も当地の勝率と2連対率がようて、モーターの動きも悪ない。3号艇の川北選手も地元やし、昨日のレースでも2着と力見せとる。この3艇で決まるんちゃうかと思うとるわ!

3-6-1110,910
12R16:211-2-6
びわこ12R
1-2-6

1号艇石渡選手のイン戦は信頼度が高い。2号艇渡邉選手が安定した走りで続き、好モーターの6号艇上田選手が展開を突いて三着に食い込むと見たんご。

1-3-2
びわこ12R
1-3-2

1号艇の石渡鉄兵選手は、近況も安定しとって、びわこ競艇場でも勝率、2連対率ともに高いもんがあるで。インコースからの逃げは鉄板や思うわ。2着には3号艇の庄司樹良々選手、3着に2号艇の渡邉俊介選手でどうやろか。庄司選手は最近ええ足しとるし、渡邉選手も2連対率が高いからの。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-3480

レース日10/25レース場江戸川日次第1日
タイトル第8回ういちの江戸川ナイスぅ〜っ!カップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:591-2-3
江戸川01R
1-2-3

1号艇石渡はモーター不安もインの強さと地元支部での走りには期待。2号艇金田は超抜モーターで差し切り圏内。当地巧者3号艇酒井が続く堅い決着と予想するンゴ。

1-2-3
江戸川01R
1-2-3

1号艇の石渡選手は、最近調子がいいみたいやから、まずは期待したいところやな。2号艇の金田選手も、モーターの引きがええみたいやし、食らいついてくれるはずや。3号艇の酒井選手も、昨日のレースではしっかり結果を出してるから、この3艇で決まるんとちゃうかな?

2-3-14,400
02R11:252-1-3
江戸川02R
2-1-3

A1級の鈴谷選手が圧倒的な実力で本命、インの酒井選手が粘り、江戸川実績のある鈴木選手が続く展開を予想するお。

2-1-6
江戸川02R
2-1-6

いやー、2号艇の鈴谷選手は、最近よう走っとるし、当地での成績もええから、まず1着は堅いやろ。1号艇の酒井選手も、スタートがええ時もあるし、2連捲りで食い込んできそうや。6号艇の渡辺選手も、モーターの気配がええみたいやから、3着までなら十分ありまっせ!

1-3-5800
03R11:515-1-4
江戸川03R
5-1-4

A1畑田選手が5コースからでも力強く攻め、イン粘りの大澤選手が残ると予想するんご。機力上位のベテラン本吉選手が展開を突いて3着に食い込むお。

5-2-4
江戸川03R
5-2-4

畑田選手はA1級で近況もええ感じやから、まず1着は固いやろう。2着にはA2の山崎選手がモーターもええし、2連対率もばっちりや。3着には4号艇の本吉選手も当地勝率と2連対率がようて、コース次第で食い込んでくるんとちゃうか。この3艇で決まろうや!

1-2-51,430
04R12:172-1-4
江戸川04R
2-1-4

A1級入海の2コース戦は圧巻の成績を誇るンゴ!1号艇河野のモーター不安を突き、華麗に差し切るお。戸塚も外から虎視眈々と3着を狙う展開ンゴね!

2-1-4
江戸川04R
2-1-4

なんや、このレースは荒れそうやけど、2号艇の入海選手が安定しとるで。1号艇の河野選手も最近調子ええし、4号艇の戸塚選手も侮れんわ。この3艇で決まるんとちゃうか?わいの読みは当たるで~!

4-6-22,830
05R12:431-5-6
江戸川05R
1-5-6

1号艇吉原は良モーターでイン逃げ濃厚だお!A1級の5号艇高井がしっかり追走し、江戸川巧者の6号艇柳橋が抜群の当地実績で3着に食い込むと見たンゴ!

5-6-1
江戸川05R
5-6-1

いやー、このレースは5号艇の高井選手が絶好調やね!モーターもええし、当地での実績も十分や。6号艇の柳橋選手も最近調子ええみたいやから、差してくるんとちゃうか?1号艇の吉原選手はベテランやし、展開次第では絡んでくるかもなぁ。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-1-43,580
06R13:092-4-1
江戸川06R
2-4-1

2号艇鰐部は絶好調で、2コースから自在な攻めを繰り出すンゴ!当地実績抜群の4号艇廣瀬が追走、インの1号艇山口が意地で3着に粘り込む展開と予想するお!

2-4-1
江戸川06R
2-4-1

うーん、どないしよかな、迷うなあ。でも、2号艇の鰐部選手、最近ええ感じやし、モーターの調子も悪くない。4号艇の廣瀬選手は地元やし、気合い入ってるやろ。1号艇の山口選手も侮れんけど、今回は2-4-1で勝負や!

3-4-216,280
07R13:351-6-2
江戸川07R
1-6-2

インの松井が主導権を握る展開ンゴ。A1江夏が6コースから巧みに立ち回り2着に浮上するとみるお。好モーターの2号艇古川が3着で続く展開に期待するンゴ。

1-6-2
江戸川07R
1-6-2

1号艇の松井選手は安定した走りが魅力やけど、6号艇の江夏選手も近況ええ感じや。2号艇の古川選手もモーターの気配が良さそうやから、この組み合わせで狙ってみるわ!

1-2-51,750
08R14:021-2-4
江戸川08R
1-2-4

1号艇三宅選手がA2級の地力を見せイン逃げ成功。2号艇永田選手が当地相性の良さとボートの機力を活かし差しで続く。3着には江戸川実績豊富な4号艇鈴木選手が粘り込むンゴ!

1-2-4
江戸川08R
1-2-4

1号艇の三宅選手は近況、3着以内が多うて安定しとる。2号艇の永田選手も展開次第で上位を狙える力がある。4号艇の鈴木選手も、モーターの2連対率こそ低いもんの、地元江戸川やし、侮れんやろ。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-3-2970
09R14:301-5-4
江戸川09R
1-5-4

1号艇高井のイン戦実績は信頼度MAX!当地2連対率断トツの5号艇戸塚が追走し、4号艇奈須が巧みに食い込む展開を予想するお。この組み合わせで万舟を狙うンゴ!

1-4-5
江戸川09R
1-4-5

1号艇の高井選手は直近で逃げや捲りでしっかり結果出してきとるし、4号艇の奈須選手も最近は安定しとる。5号艇の戸塚選手は当地での成績もええから、この3艇で決まるんやないかと思うで。江戸川の荒れ水面やけど、このメンバーなら順当に決まるはずや!

4-5-63,630
10R14:592-1-3
江戸川10R
2-1-3

柳橋選手の当地適性は圧倒的ンゴ。A1鈴谷選手も粘るが、モーター好調の金田選手が3着に食い込む予想だお。江戸川は荒れる水面、この鉄板予想でガッポリ儲けるンゴ!

1-2-3
江戸川10R
1-2-3

1号艇の鈴谷選手は、最近の成績ええみたいやけど、江戸川は特殊な水面やから、スタート勘が重要になってくるんや。2号艇の柳橋選手は、当地の勝率ええし、モーターの気配も悪くない。3号艇の金田選手は、モーター2連対率も高くて、一発あるかもしれん。この3艇の組み合わせで、勝負や!

5-2-44,030
11R15:294-3-1
江戸川11R
4-3-1

4号艇入海は全国・当地成績が圧倒的で、江戸川の難水面もセンターから力強く突き抜けるンゴ。当地実績豊富な3号艇照屋が続き、インの1号艇畑田が意地で3着を確保するお!

1-4-3
江戸川11R
1-4-3

今回のレースは、1号艇の畑田選手が安定した成績で、インコースからの逃げが期待できまっせ。2着には4号艇の入海選手、3着に3号艇の照屋選手を想定しましたわ。なんせ、江戸川は荒れることもあるから、展開次第でどんでん返しもあるかもやけど、ここは堅めに攻めたんで、当たるとええなぁ!

4-3-14,270
12R16:001-4-5
江戸川12R
1-4-5

太田のイン戦は鉄板級、当地勝率が光る山本が2着に浮上し、全国2連対率トップの池永が続く展開を予想するお。波乱含みの江戸川で高配当を狙うンゴ!

1-2-4
江戸川12R
1-2-4

1号艇の太田和美選手は、安定した勝率と2連対率が魅力や。2号艇の江夏満選手も勝率が高く、1号艇との組み合わせは鉄板と見たで。3号艇の松田祐季選手は、モーターの2連対率がええから、展開次第で上位争いや。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-1-25,970

レース日10/25レース場蒲郡日次第4日
タイトルVS第16戦  ムーンライトプリンセス決定戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:191-3-4
蒲郡01R
1-3-4

1号艇村上の高モーターがインで炸裂するんご! 柴田が堅実に追走し、松本が蒲郡の適性活かして3着確保するんご!

3-1-5
蒲郡01R
3-1-5

1号艇の村上選手は、最近のレースで2着や4着と安定した走りができてるんや。モーターの2連対率もええし、今回も期待できるんやないかな。2号艇の樫葉選手は、ちょっと着外が多いのが気になるけど、モーターの力はそこそこあるんや。3号艇の柴田選手は、地元での走りや、モーターの相性も良さそうやから、一番に推してみるわ。4号艇の松本選手は、全国勝率も悪くないけど、最近のレースでちょっと伸び悩んでるように見えるんや。5号艇の滝沢選手は、展示タイムも良くて、モーターの2連対率もなかなかやから、3着争いには絡んでくるんとちゃうかな。6号艇の今泉選手は、まだ経験が浅いみたいやけど、モーターの力はあるみたいや。今回の

1-3-4690
02R15:443-5-4
蒲郡02R
3-5-4

A1大瀧が安定の走りでインの弱い田上を攻略し頭固定、堅実なレースで勝利を掴むんご。今節絶好調の水野が追い上げ2着確保、宮崎が粘り込み3着を勝ち取るんご!

3-1-5
蒲郡02R
3-1-5

いや〜、これは大瀧選手がインからきっちり逃げて、田上選手が差して、水野選手が追いかけるっちゅう展開やないやろか。モーターもええし、大瀧選手は地元やから気合いも入ってるはずや。田上選手も最近調子ええみたいやし、水野選手も侮れへんわ。この3艇で決まりやろ!

2-3-515,570
03R16:112-4-6
蒲郡03R
2-4-6

A1土屋が格の違いを見せつけ堂々のイン撃破。絶好調モーターの4号艇が連下を固め、当地で結果を出す6号艇が追走する展開を予想するお。

2-4-1
蒲郡03R
2-4-1

えー、このレースは土屋選手が安定感抜群やな。モーターもええし、インコースからの逃げは鉄板や。2番手には今節好調の大久保選手を推すわ。スタートも決まっとるし、ここから差して食らいつくと見た。3着には、モーターのデータがええ向井田選手を抑えておくで。

1-2-4960
04R16:395-2-4
蒲郡04R
5-2-4

長嶋選手が圧倒的な実力で5コースから頭を獲るんゴ!2号艇刑部選手と4号艇平川選手が続く展開を予想するお。機力に不安のある選手もいるが、地力を信じるんゴ!

2-5-4
蒲郡04R
2-5-4

刑部選手は最近調子ええみたいやから、インコースからでもしっかり決めると見たで。長嶋選手は安定感あるし、平川選手もモーターの回り次第では食い込んでくるんとちゃうか。この組み合わせで狙ってみるわ!

4-5-24,250
05R17:083-4-2
蒲郡05R
3-4-2

蒲郡5Rは、1号艇が苦戦すると見るお。高勝率モーターの3号艇山下選手が軸でまくりを決める。当地実績抜群の4号艇宇野選手が続く展開。A1級の2号艇平山選手が実力で3着に入るンゴ!

2-4-3
蒲郡05R
2-4-3

いや〜、今日は平山選手に期待や!なんたって、蒲郡での勝率もようて、モーターもええ感じやからな。宇野選手も地元やし、山下選手も最近調子ええから、この三艇で決まるんちゃうか?2-4-3でいっとくで!

3-2-41,990
06R17:372-3-6
蒲郡06R
2-3-6

2号艇川野選手がインの弱さを突いて1着本命。3号艇海野選手がベテランの技で追走し、好調6号艇湯淺選手が外から食い込む展開で決めるお!

2-1-4
蒲郡06R
2-1-4

川野選手が抜群のモーター気配で、インコースからきっちり逃げ切ると見た!岩崎選手も最近調子ええし、なんとか食らいついて2着や。深見選手が3着で入ってくるんとちゃうか?

2-4-59,340
07R18:041-4-5
蒲郡07R
1-4-5

進入固定のイン戦は武井がしっかり押し切ると予想するンゴ。A1遠藤が追走して盤石の連対、三着には機力優位の松本が食い込むと見たお。

4-1-2
蒲郡07R
4-1-2

遠藤選手はさすがのA1級やなぁ。モーターの足もええみたいやし、1号艇で逃げ切るんやないか?武井選手も最近調子ええし、2着は鉄板やろ。3着は相手を探るんやけど、西澤選手が2号艇で舟券に絡んでくれそうな気ぃするわ!

1-4-2450
08R18:321-2-3
蒲郡08R
1-2-3

1号艇細川はA1級で蒲郡実績も抜群、イン逃げは堅いンゴ。2号艇水野はモーター好調、蒲郡での成績も安定しており対抗筆頭お。3号艇片岡も直近の蒲郡で好走を見せており、3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-5-2
蒲郡08R
1-5-2

1号艇の細川選手は、今節も安定した走りで、蒲郡では当地実績もええから、やっぱり中心やろ。2マークを上手く旋回できる5号艇の柴田選手が、鋭い差しで食い込むんやないやろか。2号艇の水野選手も、勢いがあって侮れん存在や。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-2560
09R19:021-6-2
蒲郡09R
1-6-2

1号艇中川は今節安定感ある走りを披露。インから逃げ切るお。高機力の6号艇米丸が外から鋭く差し込み2着。A1の2号艇松尾も地力で3着に食い込むンゴ。人気薄だが狙う価値ありお。

2-1-6
蒲郡09R
2-1-6

んー、今日のレースは荒れるでぇ!けど、2号艇の松尾選手は最近調子ええし、1号艇の中川選手も実力もんや。3連単で狙うなら、この二艇軸やな。6号艇の米丸選手も、昨日の走り見とったら侮れんし、穴で期待しとくんや!

1-2-3490
10R19:321-6-4
蒲郡10R
1-6-4

インの川野が盤石の逃げで頭一つ抜けるお。当地で絶好調の宇野が鮮やかに差し込み2着へ。A1の地力を持つ土屋がモーターの不利を克服し、しぶとく3着を確保するお。

1-6-4
蒲郡10R
1-6-4

1号艇の川野選手は、直近のレースで蒲郡、芦屋、大村と各地で安定した走りを見せとる。特にインコースからの逃げは鉄板や。2号艇の田上選手はB級やけど、モーターの動きが良ければ上位食い込みの可能性もある。6号艇の宇野選手も実力者で、6コースからでも狙い撃ちできるやろう。ここは1号艇を軸にしつつ、2号艇と6号艇の展開を読み切って、この一点で勝負や!

1-5-41,520
11R20:041-3-2
蒲郡11R
1-3-2

1号艇平山選手がインからしっかり逃げ切る展開を本命視するんご。絶好調の3号艇長嶋選手が追走し、モーター良機で蒲郡でも好走を見せる2号艇千葉選手が3着に食い込む予想だお。

1-3-2
蒲郡11R
1-3-2

1号艇の平山選手は、地元蒲郡で勝率も高く、最近の走りも安定してまっせ。スタートも決まってるから、まずは逃げ切る可能性が高いわ。2着には、静岡支部の長嶋選手。こちらもA1級で実力者やから、差して食い込んでくるんとちゃうかな。3着は、同じく静岡の千葉選手。B1級やけど、モーターの評判もええし、穴で狙ってみる価値はあるで!

1-2-42,760
12R20:351-4-5
蒲郡12R
1-4-5

遠藤エミのイン逃げは鉄板!細川裕子の安定した走りと好調ボートで2着を固め、機力抜群の山下夏鈴が激戦を制して3着に食い込む展開を予想するお。

1-4-2
蒲郡12R
1-4-2

ほな、今日のレースは1号艇の遠藤エミ選手が断トツやな。当地での勝率もええし、モーターの調子も悪ない。2着には、最近調子のええ4号艇の細川選手あたりが食い込んでくるんちゃうか? 3着は、モーターの2連対率がええ2号艇の大瀧選手あたりを狙ってみるわ。ま、舟券は自己責任やで~!

1-4-2680

レース日10/25レース場浜名湖日次第1日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in浜名湖
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:401-6-4
浜名湖01R
1-6-4

1号艇牟田は地元で抜群のボートを活かし逃げ切り濃厚と見たお。A1級の6号艇桐本が外から脅威だが、その実力で2着まで浮上。3着は当地実績とモーターが良い4号艇泉が粘り込む展開と予想するンゴ。

6-4-2
浜名湖01R
6-4-2

桐本君、最近ええ調子やさかい、インコースからしっかり逃げ切るやろ。4号艇の泉君も当地実績ええし、2号艇の久田君も安定しとるさかい、この3艇やろ!

2-4-63,110
02R11:092-1-3
浜名湖02R
2-1-3

浜名湖はインが強いが、2号艇加藤選手の当地実績は抜群でお。モーター・ボートは平凡もA1級の腕で差し切りを狙うお。1号艇はボートの良さで粘って2着に残り、3号艇も好調を維持しているから3着争いは堅いんごよ。

2-3-5
浜名湖02R
2-3-5

2号艇の加藤君はA1級で、当地の勝率も高いから信頼できるんや。3号艇の富永君もA2級で、最近の調子も悪ない。5号艇の平田君はモーターの相性も良さそうで、この3艇の組み合わせで決まりやろ!

1-2-51,230
03R11:452-1-6
浜名湖03R
2-1-6

2号艇和田選手の好モーターと安定したスタートでインを攻略するお。1号艇原村選手も当地実績で粘り、A1級の6号艇後藤選手が外から差して3着に入り込む展開と読むンゴ。

3-2-6
浜名湖03R
3-2-6

いや〜、1号艇の原村選手は安定して強いけど、2号艇の和田選手も調子ええみたいやから、まずはこの二人に期待やな。んで、6号艇の後藤選手がエンジンとの相性も良さげやから、舟券に絡んでくれそうな雰囲気やで!

2-1-61,300
04R12:142-3-6
浜名湖04R
2-3-6

A1中村の実力と、機力良好なA2戸敷の連動に期待するお。B1ながら当地勝率が際立つベテラン大平が展開突いて3着に食い込むと見たンゴ。波乱含みの予選で、インが崩れる可能性を考慮した予想だお。

2-6-3
浜名湖04R
2-6-3

2号艇の中村選手はA1級で、近況も安定しとるさかい、ここはインコースからしっかり逃げ切ると見たで。6号艇の大平選手も当地の勝率・2連対率が抜群で、展開次第では上位食い込みも十分や。3号艇の戸敷選手もモーター・ボートの気配がええさかい、外からでも差してくるやろうて。この3艇で決まりやと思うで!

2-4-56,720
05R12:471-2-3
浜名湖05R
1-2-3

A1池田のイン逃げは鉄板級、盤石のレース運びで1着取るンゴ。B1ながらA級並みの勝率を誇る井上が2着に食い込み、機力と当地実績が光る田中が3着を確保する展開だお!

1-2-3
浜名湖05R
1-2-3

1号艇の池田選手は、最近の調子もええし、浜名湖での当地実績も悪ない。2号艇の井上選手は、若手ながらも着実に結果を出してるから、侮られへん。3号艇の田中選手も、モーターの気配が良さげやから、展開次第で食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか!

5-6-190,500
06R13:132-5-4
浜名湖06R
2-5-4

2号艇實森選手はA1級の実力に加え、浜名湖の当地勝率・2連対率が圧倒的。2コースから鋭い差しが決まるお。好モーターの5号艇若林選手と、絶好調ボートの4号艇岡瀬選手が後続を固めるンゴ。

2-5-1
浜名湖06R
2-5-1

実森選手は安定しとって、モーターとの相性もええみたいやん。若林選手も最近調子ええし、1号艇の森選手がスタートしっかり決めたら、この組み合わせが一番堅いんとちゃうか?わいの読みは当たるで!

2-1-31,550
07R13:432-4-6
浜名湖07R
2-4-6

平田選手は全国2連対率が高く、2コースからの差しが決まるンゴ。地元実績のある川田選手が続き、A1級鶴本選手も侮れないお。インの武藤選手は苦戦必至と見るンゴ。

2-6-4
浜名湖07R
2-6-4

なんや、このメンバー見たら、やっぱ2号艇の平田君が中心やろ。直近の成績もええし、スタートも安定しとる。6号艇の鶴本君もA1級で力はある。4号艇の川田君も地元やないけど、コース取り次第では絡んできそうや。この3艇で決まると見たわ!

1-2-33,410
08R14:121-3-5
浜名湖08R
1-3-5

1号艇吉川の当地成績は不安ながらも、インの利を活かして先マイすると予想するンゴ。A1級で当地実績抜群の3号艇山田が2着に続き、好調5号艇石倉が3着に絡む堅い決着を見込むお。

3-5-1
浜名湖08R
3-5-1

このレースは、3号艇の山田選手が地元での勝率と2連対率が抜群やから、まず1着は固いやろ。2着には、モーター2連対率がええ5号艇の石倉選手、3着には、近況の成績から1号艇の吉川選手が安定しとるから、この組み合わせで決まるんちゃうか!

5-6-133,620
09R14:434-2-5
浜名湖09R
4-2-5

A1興津選手が4コースから圧倒的な力で突き抜けるお。追走には当地実績と超抜ボートの2号艇萬選手、そして5号艇牟田選手が続く展開を予想するお。

4-2-1
浜名湖09R
4-2-1

興津選手は当地での勝率も高く、モーターの成績もええ感じや。萬選手も当地での2連対率が魅力やな。1号艇の杉山選手は最近の成績はまあまあやけど、スタートが安定しとったら侮れんぞ!

1-4-62,160
10R15:101-5-4
浜名湖10R
1-5-4

1号艇岡瀬はインから堅実に逃げるんご。5号艇抹香はB1級ながら超抜モーターとボートで大外から一発、2着を狙うんお!3着には4号艇田路のA1級の地力が光るんご。

3-1-6
浜名湖10R
3-1-6

いや〜、ここのところ桐本さんの調子がええみたいやな!昨日のレースでもしっかり逃げ切っとるし、今日もモーターの動きも良さそうや。1号艇の岡瀬さんも安定してるけど、ここは桐本さんのイン逃げから、2着に岡瀬さん、3着には展開次第で富永さんが食い込むんとちゃうか〜? ほな、そやな!

2-3-410,500
11R15:371-6-2
浜名湖11R
1-6-2

浜名湖初出走の1号艇浜先だが、A1級の地力でインから逃げ切るンゴ。当地実績抜群の6号艇加藤が外から鋭く差し込んで2着確保。3着はA2級の2号艇三川が粘り込む展開が濃厚と見たお。

6-1-2
浜名湖11R
6-1-2

加藤君、地元で気合入っとうやろ!モーターもええし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるやろ。浜先君は最近調子もええし、2番手争いは間違いない。三川君も地力はあるから、3着で狙ってみるわ。

1-4-21,060
12R16:181-4-5
浜名湖12R
1-4-5

浜名湖ドリーム戦、1号艇山田選手の当地勝率は圧倒的でイン逃げは堅いンゴ。2着は好調な4号艇實森選手が追走、3着には全国2連対率の高い5号艇池田選手を抜擢したお!

1-4-3
浜名湖12R
1-4-3

おや、今回は1号艇の山田選手がええ感じやね!当地の勝率も高くって、モーターの相性も悪くない。2着には4号艇の實森選手、3着には3号艇の鶴本選手あたりが追走しそうやな。この組み合わせで、ばっちり決まるんやないかい!

1-2-3750

レース日10/25レース場桐生日次第5日
タイトルサッポロビールカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:233-2-4
桐生01R
3-2-4

3号艇大橋は抜群のモーターと高い当地勝率を誇る本命。インが弱い日でも、自在な攻めで頭鉄板級ンゴ。2号艇渋谷も実力上位で追走、4号艇岡村の好モーターを活かした食い込みにも期待するお!

2-3-1
桐生01R
2-3-1

今日のレースは、2号艇の渋谷選手がええ感じやな。最近の成績も安定しとるし、モーターの調子も悪ない。3号艇の大橋選手も、スタートが決まれば展開を突いてきそうや。1号艇の高橋選手は、ベテランやけど、地元の桐生なら意地を見せるかもしれへん。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-43,200
02R15:483-5-6
桐生02R
3-5-6

3号艇長谷川選手の桐生での勢いは本物お!直近の1着量産に加え、3コースからのまくり差し実績も十分。A1級の松崎、当地実績抜群の若林が続く堅い決着を予想するンゴ!

5-6-1
桐生02R
5-6-1

ん~、このメンバーやと、やっぱりA1級の松崎選手と若林選手が軸になっとるんとちゃうか? 松崎選手は当地の勝率もええし、モーターも上々や。若林選手は当地での活躍が目覚ましい。んで、1号艇の津留選手も近況ええ感じやから、この3艇で決まるんとちゃうか思うんや。

1-2-32,390
03R16:174-5-6
桐生03R
4-5-6

桐生水面での有賀選手の当地実績は群を抜き、今節も安定した走りで4コースから自在に攻め頭を取るお。好調維持の楠原選手が続き、A1級羽野選手がアウトから鋭く差し込み3着確保と予想するンゴ。

3-4-1
桐生03R
3-4-1

ふふ、このメンバーやと、やっぱりインコースの鈴木君が鉄板やろ!4号艇の有賀君も当地相性ええし、モーターも悪ない。2着で堅いんとちゃうか?んで、3号艇の川原君はベテランの味で、上手く立ち回って3着に食い込むんとちゃうかな。この三連単やったら、お小遣い稼げるんとちゃうか?

5-1-329,650
04R16:461-4-2
桐生04R
1-4-2

A1佐々木選手のイン逃げが本線。機力絶好調の金子選手が4コースから軽快に追走し、当地実績豊富な坂本選手が3着で堅実に絡んでくるんご!

1-4-5
桐生04R
1-4-5

1号艇の佐々木選手は、最近の桐生での成績がええみたいやし、スタートも決まってるさかい、まず逃げ切るんやないかと思うんや。2着には4号艇の金子選手、3着には5号艇の宇佐見選手あたりが絡むんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-51,990
05R17:156-3-5
桐生05R
6-3-5

A1級中島選手が6コースからでも地力の違いを見せつけるレースになるお。内枠の荒牧はB1級で厳しい展開。齋藤、渋谷の実力者たちが追走し、堅く決まるンゴ。

3-6-5
桐生05R
3-6-5

いや~、ここは齊藤仁選手が一番信頼できそうやね。安定した走りが期待できるし、モーターの気配も悪くない。6号艇の中島孝平選手も調子良さそうやから、2着には来そうや。3着は5号艇の渋谷明憲選手に期待してみよか。この組み合わせで、おいしい舟券をゲットしたいもんや!

1-2-56,800
06R17:441-4-5
桐生06R
1-4-5

A2級稗田がインからきっちり逃げ切るお。強力な舟足を持つ向井田が差し、荒井が追随するンゴ。堅い決着と見て、この一点に絞るお。

1-4-2
桐生06R
1-4-2

1号艇の稗田選手は最近の桐生での成績もええし、1コースなら逃げ切れる力は十分や。2号艇の森林選手はB級やけど、モーターの出も悪ないし、展開次第では2着確保も狙えるんとちゃうか。4号艇の向井田選手も、今節は舟券に絡むレースが多いし、3着で狙ってみるのがええんとちゃうか

1-5-65,290
07R18:113-2-1
桐生07R
3-2-1

A1深谷の格が違う。3コースから他艇を圧倒し、冷静に先頭を奪うと見る。2番手には機力ある櫻井が差し込み、インの川原が巧みに3着に食い込む展開だお!

3-1-5
桐生07R
3-1-5

3号艇の深谷選手が、直近の成績もええし、モーターの調子も良さげやから、まずは1着と見た!1号艇の川原選手も地元の声援を受けたら、らしく走るんちゃうか?2着争いに食い込んでくるやろ。そんでもって、5号艇の相原選手が3着で、3連単はこれで決まりや!

2-1-33,890
08R18:391-4-5
桐生08R
1-4-5

1号艇大橋はイン実績十分、モーターも上位機で逃げ切り濃厚と見たンゴ。対抗は当地勝率が飛び抜けて良い4号艇渡部が4コースから果敢に攻めるお。A1級の5号艇坂口が続いて鉄板勝負を挑むンゴよ!

5-4-1
桐生08R
5-4-1

坂口選手は最近調子ええみたいやから、1着に期待できるんやないかな。渡部選手は当地でええ成績残してるし、大橋選手も外からの追い込みで番狂わせもあるかもしれへん。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか~?

1-4-31,550
09R19:091-2-3
桐生09R
1-2-3

1号艇若林のイン逃げは桐生での当地勝率と今節の勢いから鉄板級だお。好調な2号艇楠原が続く展開で、当地得意な3号艇有賀が粘るンゴ。準優勝戦を的中させるお!

1-3-4
桐生09R
1-3-4

1号艇の若林選手、最近の桐生での調子はええみたいやな。地元の利もあるし、1マークもしっかり押さえてくるやろう。2マーク以降で3号艇の有賀選手が追走して、4号艇の齊藤選手が3着争いや。この3艇で決まるんちゃうかな。

1-4-21,030
10R19:401-2-3
桐生10R
1-2-3

1号艇・羽野直也が桐生イン戦の強さを見せて逃げ切るンゴ。2号艇・宇佐見淳がA1の腕で差し抜け2着。地元の3号艇・石岡将太が好モーターを活かして3着を確保するお!

1-2-5
桐生10R
1-2-5

ばちこーい!今日の勝負は、1号艇の羽野選手からや!昨日の走り見ても、モーターの調子もええし、なんといってもA1級やからな。2号艇の宇佐見選手も安定してるけど、羽野選手がインからしっかり逃げて、2着には宇佐見選手、3着には地元群馬の4号艇塚越選手か、それとも展開次第で5号艇の牧山選手も、って感じで狙ってみまひょ!

2-4-3510
11R20:101-2-3
桐生11R
1-2-3

桐生はインが強い水面で、1号艇中島選手の圧倒的な実績と当地の安定感は揺るがないンゴ。2号艇松崎選手もA1級で追走は堅く、3号艇金子選手の好モーターで続く展開となるお。

1-2-3
桐生11R
1-2-3

1号艇の中島選手は、最近の桐生での成績もええし、モーターも仕上がっとるみたいやな。2号艇の松崎選手も安定しとるから、この二人が先行して、3号艇の金子選手が追走するって展開やないかと思うわ。

3-1-25,900
12R20:404-1-3
桐生12R
4-1-3

深谷選手の圧倒的な全国勝率と当地2連対率を信頼して頭固定だお。イン戦の坂口選手も実力者だが、今節の桐生ではやや不調気味。深谷選手が外から自在に攻め、坂口選手が粘り、3号艇鈴木選手が展開を突くと読むンゴ。

4-1-2
桐生12R
4-1-2

深谷選手は当地での勝率も高く、モーターの相性もええみたいやから、まず1着は固いわ。坂口選手も最近調子ええし、インコースからの逃げも十分狙える。荒井選手はB1級やけど、コース次第では十分通用するから2着で抑えとくで!

1-4-21,280

レース日10/25レース場丸亀日次第7日
タイトルBTS西予開設10周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:211-3-2
丸亀01R
1-3-2

丸亀1Rはイン逃げが本線と見ているお。1号艇島田選手の地力は安定。注目はモーターが絶好の3号艇中村選手。高配当も視野に2着に食い込むんご。2号艇山田選手は堅実に3着確保するお!

1-2-3
丸亀01R
1-2-3

1号艇の島田選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の山田選手は安定感あるし、3号艇の中村選手もモーターの気配がええから、この組み合わせで決まりや!

4-3-115,040
02R15:461-5-2
丸亀02R
1-5-2

1号艇森選手のイン逃げは堅いと見るお。今節丸亀で絶好調の5号艇重富選手が鋭い攻めで2着確保。超抜モーターの2号艇後藤選手が粘り込んで3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-4-2
丸亀02R
1-4-2

1-4-2

1-5-42,620
03R16:091-2-3
丸亀03R
1-2-3

古賀選手のイン逃げは鉄板級、当地勝率・2連対率も圧倒的ンゴ。2着は堅実な樋口選手が有力で、3着にはA2級の地力を見せる藤田選手が食い込むお。

1-2-3
丸亀03R
1-2-3

1号艇の古賀選手は、当地での勝率がめちゃくちゃ高いんや!モーターの2連対率もええし、インコースからの逃げは期待できるわ。2号艇の樋口選手も、最近は3着以内が多いし、3号艇の藤田選手も安定した走りができてるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

5-3-154,290
04R16:361-2-3
丸亀04R
1-2-3

1号艇浜野が地の利を活かしインから堂々の逃げ切りを果たすと見たお。対抗は当地好相性の2号艇三好が差しで追走。3号艇大澤も虎視眈々とチャンスを狙い、盤石の布陣で勝利を掴むンゴ。

1-2-3
丸亀04R
1-2-3

今日のレースは、1号艇の浜野選手がここんとこ調子ええみたいやから、まずは頭で押さえとくのが定石やな。2号艇の三好選手も、地元やし外でもしっかり走れてるから2着は有力や。3号艇の大澤選手は、当地で勝率ええし、モーターの動きも悪くない。この3艇の組み合わせで、ばっちり的中や!

3-1-210,170
05R17:012-5-1
丸亀05R
2-5-1

2号艇木下の丸亀当地勝率・2連対率が圧倒的で、モーターも好調なンゴ。1号艇渡邉のイン実績に不安があるため、2号艇が頭を奪う展開と予想。A1級の5号艇松下が実力で追走し、1号艇渡邉が粘って3着確保となるお。

5-2-1
丸亀05R
5-2-1

松下選手はA1級で、最近の成績も安定しとるし、モーターの気配も悪くない。2号艇の木下選手は当地での勝率もええし、スタートも速い。1号艇の渡邉選手も、最近の丸亀でのレースで結果を出してるから、この3艇の組み合わせで勝負や!

1-4-38,620
06R17:291-3-2
丸亀06R
1-3-2

1号艇尾嶋のイン逃げは堅いンゴ。3号艇後藤の超抜モーターが炸裂し、2号艇深川の巧腕が続く展開と予想するお。穴を狙いつつ本線も抑えたこの一撃、期待するンゴ。

2-1-3
丸亀06R
2-1-3

今日の丸亀は、1号艇の尾嶋選手が地元で調子良さげやね。2号艇の深川選手も安定感あるし、ここは堅く決まるんとちゃうかな。3号艇の後藤選手もモーターがええみたいやから、抑えとけば間違いないやろ!

2-1-32,380
07R17:571-2-6
丸亀07R
1-2-6

1号艇石田のイン逃げが有力だお。2号艇荒川が差して堅実に追走し連対濃厚と見る。F持ちの6号艇今泉だが、A1級の地力は侮れず、道中追い上げ3着を確保するンゴ。

6-1-2
丸亀07R
6-1-2

わしゅう、6号艇の今泉選手に注目しとるんや。直近の丸亀で3着に入っとるし、モーターも悪くない。1号艇の石田選手も、過去のデータ見ると1着、2着、3着と安定しとるから、この二人に期待や。2号艇の荒川選手も、モーターの2連対率が高めやから、食い込みがあると見とるで!

2-1-61,890
08R18:251-2-4
丸亀08R
1-2-4

丸亀の進入固定は1号艇竹間が中心。A1級の腕と機力を信頼して逃げ切りと予想するんご。2号艇数原はモーターに不安も2コース差しで追走。3着は経験豊富な4号艇藤田が捌いて入着するお。

1-4-2
丸亀08R
1-4-2

1号艇の竹間選手、最近ええ感じで走っとるさかい、今回も逃げ切るやろ。4号艇の藤田選手は舟券絡みの成績も安定しとるし、2号艇の数原選手もコース次第では差してくるんとちゃうか?この3艇で決まるんやないかと思うわ。

1-2-4320
09R18:541-2-3
丸亀09R
1-2-3

1号艇重冨は当地勝率0.00ながら、直近丸亀で好走が目立つお。インから速攻で押し切り、好調2号艇星野が追走。A1級3号艇松下は機力課題も地力で3着確保と読むお!

3-2-4
丸亀09R
3-2-4

3号艇の松下選手はA1級で、最近の成績も安定しとるからのう。2号艇の星野選手も地元丸亀で相性もええし、モーターの調子も悪ない。4号艇の大澤選手はB1級やけど、最近は舟券に絡むレースも増えとる。この3艇で決まるんちゃうか? 3-2-4でいっちょ勝負や!

3-5-217,850
10R19:241-3-4
丸亀10R
1-3-4

丸亀10R特別選抜戦は、インの三好選手が地元でしっかり逃げ切るお。対抗は今節好調でモーターも強力な木下選手が本命。全国勝率トップの深川選手が巧みな走りで続く展開ンゴ。

4-3-1
丸亀10R
4-3-1

いやー、このレースは熱いな!特に4号艇の深川選手は直近の成績がええし、モーターの相性も悪くない。3号艇の木下選手も当地での勝率が抜群やから、舟券に絡む可能性は高い。1号艇の三好選手も1枠やったら侮れんわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-41,380
11R19:571-2-5
丸亀11R
1-2-5

1号艇荒川選手のイン逃げ濃厚。当地実績とモーターが抜群の2号艇古賀選手が差しで追走。A1級で当地実績も高い5号艇尾嶋選手が三着に食い込む予想です。堅実な一発を狙うンゴ。

2-5-1
丸亀11R
2-5-1

古賀くんは地元でええ走りしとるし、モーターの評判もええわ。尾嶋さんも安定しとるから、この二人が軸になるやろ。荒川さんはスタート決まれば捲れるかもしれんけど、今回はちょいと抑えとくわ!

1-3-21,640
12R20:301-5-6
丸亀12R
1-5-6

地元の絶対王者、1号艇石丸のイン逃げは揺るぎないお。対抗は当地実績抜群で差し巧者の5号艇永田、そして粘り強い走りでコース問わず連に絡む6号艇船岡が続くお。高配当は望めないが、堅実な本命決着が予想されるお。

6-1-5
丸亀12R
6-1-5

このメンバー構成やったら、6号艇の船岡選手がインコースを利して、1号艇の石丸選手もスタート決めて、5号艇の永田選手が差してくる展開やないかな?そんな感じで見とってや!

1-2-3820

レース日10/25レース場住之江日次第2日
タイトルスポニチ杯争奪第59回住之江選手権競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:274-5-2
住之江01R
4-5-2

1号艇のイン戦は信頼薄ンゴ。地元4号艇中井の好モーターと軽体重を活かしたカド一撃に期待するお。A2級5号艇杉山が追走、初日好調2号艇角山が3着争いを制すンゴ。

4-5-2
住之江01R
4-5-2

4号艇の中井選手、地元大阪で調子もええみたいやから、ここはインコースからしっかり逃げ切るんやないかな。2着には5号艇の杉山選手、3着にはスタート決めれば2号艇の角山選手あたりが絡んでくるんとちゃうか。

5-4-17,900
02R15:593-5-4
住之江02R
3-5-4

1号艇のイン逃げは当地2連対率の低さから信頼度薄いんご。ここは実力者深井が強力モーターの塚田を連れて攻めきる展開にお。当地実績も良い小坂が3着に食い込むんご。

3-2-4
住之江02R
3-2-4

深井選手は当地での勝率も高く、モーターの気配も悪ないで。2号艇の東選手も最近調子ええみたいやから、この二人が中心やな。3号艇の深井選手がインからしっかり逃げて、2号艇の東選手が追走する展開を期待しとるんや。4号艇の小坂選手も地元やから、うまく流れに乗ってくると見とるで!

1-3-4930
03R16:242-5-4
住之江03R
2-5-4

A1君島の差しが突き刺さるンゴ!絶好調A2中山が追走して2-5本線。好モーターの佐々木が3着に食い込んで高配当も狙える展開予想だお!

2-5-4
住之江03R
2-5-4

いや〜、このレースは2号艇の君島選手が軸やと思うで!A1級やし、最近の成績も安定しとる。5号艇の中山選手もA2やけど、当地での2連対率が50%とええし、今節の走りに期待できるんや。4号艇の佐々木選手もB1やけど、モーターの引きが良さそうやし、展開次第では食い込んでくるかもしれん。まぁ、あくまでワシの予想やから、参考程度に聞いといてや〜!

2-4-51,480
04R16:542-6-3
住之江04R
2-6-3

1号艇表選手は当地実績が乏しく厳しい戦いンゴ。A1級2号艇中村選手の差しが本命、続くはA1級6号艇濱野谷選手の巧みな捌き。3号艇星選手の好モーターで3着を狙う展開が濃厚だお。

2-6-1
住之江04R
2-6-1

2号艇の中村選手はA1級で、最近の成績も安定してるから、まずは信頼しときたいな。6号艇の濱野谷選手もベテランの味で、展開を突いてくるやろ。1号艇の表選手も、データ見ると1枠ならチャンスあるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうかな〜!

2-6-52,060
05R17:221-6-3
住之江05R
1-6-3

住之江のインは水摩がしっかり逃げ切るお。前日6コース5着でも、A1級の意地と当地実績は信頼できるンゴ。絶好調の豊田が外から鋭く捌き2着確保、初日激走で勢いのある角山が内を突いて3着に食い込む展開を予想するお。

6-1-4
住之江05R
6-1-4

豊田君が、ええモーター引いとるし、最近の走りがええ感じや。1号艇の水摩君も、当地での成績がええから、ここは逃げ切ると見た!2着は水摩君、3着には、モーターの出が良さそうな4号艇の小野君も、食い込んでくるんとちゃうか?

3-2-575,970
06R17:515-6-4
住之江06R
5-6-4

A1藤原が今節も地力を発揮して頭を取るンゴ。初日絶好調の別府が追走し、当地実績のある松本が3着に食い込む堅実な予想だお。

5-4-2
住之江06R
5-4-2

おっさん、ちょっと気合い入れて走っとるけど、若い藤原君の勢いが止まらんのとちゃうか?松本君も地元やし、差がないところが決めてくれると見たで!

2-3-56,410
07R18:181-5-3
住之江07R
1-5-3

1号艇牧原選手のイン逃げが有力と見るンゴ。初日で同機材での好走を確認し、当地実績の低さをカバーできるお。A1級の5号艇小野選手が追走し、実力上位の3号艇田中選手が続く展開を予想するお!

5-1-2
住之江07R
5-1-2

小野達哉選手が、当地での勝率も高くて、直近の成績もええから、まずは頭で来るんとちゃうか? 牧原選手も安定しとるし、2着に食い込んどくれやす。田中選手はモーターの相性も良さそうやから、3着に期待しときますわ!

5-2-18,990
08R18:464-2-1
住之江08R
4-2-1

中野選手のA1級の地力と好モーター・好ボートで4コースから突き抜ける展開。当地実績のある2号艇竹本選手が追走し、1号艇吉島選手が辛くも3着確保ンゴ!

4-1-3
住之江08R
4-1-3

4号艇の中野次郎選手が、抜群の当地実績とA1級の力を見せつけて、まず一本!1号艇の吉島選手も、当地実績は悪ないし、最近の動きもええから、食らいついたんは確実や。3号艇の内山選手は、ベテランの味と、モーターの出次第では、一発あるで!この組み合わせで決まりや!

1-2-32,760
09R19:161-5-4
住之江09R
1-5-4

1号艇星選手のイン逃げが濃厚と判断。当地実績とモーターに不安は残るも、得意の1コースから押し切る実力は十分です。A1級5号艇安河内選手が展開を突いて2着、好調4号艇深井選手が3着で堅実に決めるお。

5-4-2
住之江09R
5-4-2

ようおこしやす!今日の9レースやけど、5号艇の安河内選手、最近調子ええみたいやから、まず本命やな。4号艇の深井選手も、勝率ええし、油断でけへん。2号艇の福嶋選手も、データ見ると侮れんのや。この3艇で決まるんとちゃうか〜!

5-1-68,120
10R19:481-2-3
住之江10R
1-2-3

1号艇中山はインからしっかり逃げ切るンゴ。対抗は当地実績抜群の2号艇濱野谷、3号艇佐藤が連下を固める展開がお。堅実なレースで本命サイドで決まるンゴ。

2-1-3
住之江10R
2-1-3

濱野谷選手、さすがのA1級やね。インコースの1号艇中山選手も安定しとるし、3号艇佐藤選手が差してくるやろ。この3艇で決まるんやないか?

3-4-119,690
11R20:161-2-3
住之江11R
1-2-3

1号艇渡邊はA1級の意地を見せてインからしっかり逃げ切るんご。好調2号艇牧原が差し追走、当地実績抜群の3号艇水摩が機力劣勢でも舟券に絡むお。

1-3-5
住之江11R
1-3-5

今日の11Rは、渡邊選手のインが鉄板や!モーターの調子もええし、当地での実績も無視できん。2着には水摩選手、3着には高橋選手が食い込んでくるんとちゃうか? 舟券はこの3連単1点で勝負や!

3-1-624,680
12R20:454-6-1
住之江12R
4-6-1

中村選手は全国・当地勝率トップの実績で、カドから鋭く攻め切るンゴ。抜群のモーターを持つ君島選手が追走し、機力不安もインの藤原選手が粘って3着に残る予想だお!

4-1-2
住之江12R
4-1-2

う〜ん、このメンバーやったら4号艇の中村君が、近況もええし、当地でも勝率いいから中心やろ。1号艇の藤原君もA1で安定しとるし、2号艇の小坂君もモーターええから、このあたりで決まるんとちゃうか?

1-2-54,070

レース日10/25レース場戸田日次第2日
タイトル第4回漫画アクションカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:456-4-2
戸田01R
6-4-2

妹尾は戸田での実績が光り、モーター・ボート共に絶好調。初日の走りも文句なしで、6コースでも頭まで突き抜けるポテンシャルを秘めているンゴ。後藤も当地相性抜群、谷津はA1の地力で3着に残すお。

6-2-1
戸田01R
6-2-1

妹尾選手がいきなりインからきっちり逃げ切るんとちゃうか?2番の谷津選手も最近調子ええし、2着にはいっとうやろう。3番手は、30走のデータ見ると、1号艇の齋藤選手が安定しとるし、このあたりの決着ちゃうか?

6-3-412,070
02R11:124-6-1
戸田02R
4-6-1

A1宮田が初日の勢いをそのままに戸田を攻め立てるお。地元水面を知り尽くすA1上條が6コースから巧みに追走。インで粘る野田が3着確保だお!

6-4-5
戸田02R
6-4-5

上條君がええモーター引いとるし、戸田でもええ感じで走っとるから、まずは1着で期待しとくんや。宮田君は安定しとるし、木谷君も実力はあるから、この二人が追いかける展開やないか?

4-1-52,620
03R11:404-6-5
戸田03R
4-6-5

松竹のエース級モーターと戸田での高い実績は、初日の不調を払拭する力があるお。A1三嶌の格と好ボート、そして初日好調の田中の追走で、盤石の展開を予想するンゴ。

4-6-1
戸田03R
4-6-1

いや〜、ここのところのデータ見とったら、4号艇の松竹選手、地元戸田でええ調子やんか!モーターの回りも上々で、インコースなら逃げ切れる可能性、十分あると思うで。6号艇はベテランの三嶌選手、最近もよう走っとるし、展開次第で差してくるやろ。1号艇の伊藤選手も、モーターはそこそこやけど、スタート決めて内を捌く力はあるから、抑えとくのがええんとちゃうか。まあ、あくまでワシの勘やけどな!

6-5-15,450
04R12:083-1-6
戸田04R
3-1-6

3号艇松田のモーター・ボートが絶好調で、前走戸田で差し1着と勢い十分。2号艇永井のモーター不調を突いて3号艇が攻め切るお。戸田巧者6号艇丸岡と1号艇佐竹が絡む展開を予想するお。

6-2-4
戸田04R
6-2-4

丸岡選手、最近ええ感じで走っとうし、モーターの調子も悪ない。2号艇の永井選手もA1級で安定しとるし、3連単はこの組み合わせで決まりや!

3-4-210,720
05R12:365-2-4
戸田05R
5-2-4

戸田巧者5号艇島田が今節好調な滑り出しを見せたンゴ。好モーター2号艇土屋との連携で外から一気呵成に攻め入る展開を予想するお。A1級4号艇竹井の地力で3着に食い込むとみたンゴ。1号艇のイン逃げはやや脆いと判断したお!

4-1-5
戸田05R
4-1-5

4号艇の竹井選手は、近況の勝率も高く、当地での相性もええみたいや。1号艇の深澤選手も安定した走りが期待できるし、5号艇の島田選手も、モーターの気配を活かせば上位争いや。この3艇で決まるんとちゃうか!

2-3-16,640
06R13:052-3-6
戸田06R
2-3-6

戸田はインが荒れやすいんごね。1号艇は機力良いも実績不安。A1級2号艇服部選手の差し切りを本命にするお。3号艇亀山選手、6号艇岩崎選手の実績と当地相性からこの並びにしたお。

2-1-3
戸田06R
2-1-3

服部さんの実績はさすがやけど、近況の立具さんのモーターの回り方がええ感じやね。亀山さんも安定しとるし、この3艇で決まりやろ!

1-5-34,450
07R13:342-1-3
戸田07R
2-1-3

2号艇飯島のモーターが絶好調!戸田初日も好走しており、ここは差し切りで頭を狙うお。1号艇谷津はA1級だがモーターに不安があり粘り込み、好モーターの3号艇島倉が追走する展開を予想するンゴ。

1-2-4
戸田07R
1-2-4

1号艇の谷津選手は近況、戸田でもしっかり走ってるし、A1級の力は侮れんの。2号艇の飯島選手もモーターの調子がええみたいやし、スタートしっかり決めて食い込みたいところや。4号艇の鈴木選手はB1級やけど、最近の勝率も悪くない。この3艇で決まるんとちゃうかな!

1-2-4700
08R14:055-2-6
戸田08R
5-2-6

地元埼玉支部の黄金井選手が好調モーターと地の利を活かし本命視。同じく地元で機力好調の河上選手が追走する展開と予想するお。A1級永井選手はモーターに不安を残すが、地力で3着には食い込むんご。

6-2-5
戸田08R
6-2-5

永井選手は最近、成績ええ感じやさかい、まずは1着で来るんちゃうかな。2号艇の河上選手も、モーターの調子も良さげやし、2番手は堅いわ。3着は、勢いのある5号艇の黄金井選手あたりちゃうか?まぁ、舟券は自己責任で頼んまっせ!

4-6-211,600
09R14:361-3-5
戸田09R
1-3-5

北中選手のイン逃げは堅いンゴ!上條選手はモーターが悪くてもA1級の実力で2着確保、戸田実績も抜群なの。3着には当地相性の良い北川選手が粘り込むお!

3-5-1
戸田09R
3-5-1

上條選手は最近調子もええし、当地での勝率も高いんや。モーターの2連対率も悪くない。2着には、コース取りで勝負できる後藤選手、3着には、モーターの相性が良さげな北中選手でどうやろか。この3艇で決まるんとちゃうか!

3-1-51,530
10R15:081-2-4
戸田10R
1-2-4

戸田特賞はインの宮田選手が本命。実績十分の腕とモーターで逃げ切りに期待ンゴ。対抗は当地勝率が際立つ妹尾選手、A1服部選手が続く展開で、この3艇が有力と見るお。

1-2-4
戸田10R
1-2-4

1号艇の宮田君は近況ええ感じやね。2号艇の妹尾君も当地勝率ええし、スタートも切れる。4号艇の服部君もベテランの味がある。この3艇で決まるんとちゃうか? 他の選手も侮れんけど、まずはこの組み合わせで勝負や!

1-2-61,150
11R15:413-2-6
戸田11R
3-2-6

A1丸岡選手の当地実績と直近の戸田での快走を高く評価し、軸と見ます。好モーターの2号艇松竹選手が追走し、当地巧者の6号艇出畑選手が外から粘り込む展開が濃厚。堅い予想だが配当妙味も期待できる布陣だお!

3-6-1
戸田11R
3-6-1

丸岡選手は当地相性もええし、モーターもしっかりしとる。出畑選手も最近調子ええから、この二人が軸やな。1号艇の亀山選手も侮れんけぇ、3着に食い込んでくるんとちゃうか? 波乱の匂いもするけど、この組み合わせで勝負や!

3-1-55,790
12R16:151-2-3
戸田12R
1-2-3

1号艇竹井はモーターに不安があるが、A1級の地力と当地実績でインから逃げ切るお。好モーターの2号艇木谷が続き、ベテラン3号艇三嶌が巧みに3着に食い込む展開と予想するンゴ。

1-2-3
戸田12R
1-2-3

1号艇の竹井選手は最近調子ええみたいやし、モーターの相性も悪ない。2号艇の木谷選手も安定しとるから、この二人が絡むんは堅いわ。3号艇の三嶌選手もベテランやから、展開次第で突っ込んでくる可能性あるで!

2-3-48,780

レース日10/25レース場常滑日次第2日
タイトル第39回半田大賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:251-2-5
常滑01R
1-2-5

常滑1RはA1堀本がインから圧倒的逃げ切り濃厚。地元愛知の間野が差しで続き、初日1着の勢い考慮で2着確保ンゴ。好モーターの栗原が外から食い込み、鉄板の3連単となるお。

1-2-5
常滑01R
1-2-5

なんでんかんでん、1号艇の堀本選手がええ感じやないか!当地もええやん。2号艇の間野選手も展開次第では食い込めるんとちゃうか。3連単は1-2-5でどや!

1-2-6910
02R10:551-5-2
常滑02R
1-5-2

郷原のイン逃げが本線、A1大池が5コースからでも力量を発揮するお。初日好走の石川が2コースから粘り、手堅い配当を狙うンゴ!

5-1-2
常滑02R
5-1-2

大池選手がモーターの相性もええみたいやし、インコースからの速攻で決まるんとちゃうか?郷原選手も地元なら力走するやろうし、石川選手が差して食い下がると見たで!

1-5-61,520
03R11:222-5-3
常滑03R
2-5-3

A1級の大澤、定松両選手が実力を見せつける展開と予想。大澤選手が当地実績で差し切り、定松選手が若さ溢れる走りで追走するンゴ。好モーターの鈴木選手が3着に絡むお。

2-1-3
常滑03R
2-1-3

う〜ん、このメンバーやったら、やっぱ2号艇の大澤選手が軸やろ!近況の成績もええし、当地での勝率も抜群や。1号艇の長谷川選手はベテランやけど、最近はちょっと苦しいかな。3号艇の鈴木選手も力はあるけど、大澤選手には分が悪いんとちゃうか?だから、2号艇を1着に固定して、3連単は2−1−3で勝負や!

2-3-52,470
04R11:495-2-1
常滑04R
5-2-1

A1烏野選手は当地実績も初日も絶好調ンゴ。5コースからでも巧みな捌きで頭を取り切るお。対抗は若手A2仲道選手がスピードに乗って追走、インの安藤選手がモーターの良さで3着に粘り込む展開を予想するお!

5-1-2
常滑04R
5-1-2

おー、このレースは烏野選手がええ感じやね!当地の勝率も高くって、モーターの相性もばっちりや。1号艇の安藤選手も安定感あるけど、烏野選手が捲り切るんとちゃうかな。2号艇の仲道選手も侮れんし、この3艇で決まるんとちゃうか!

2-1-41,420
05R12:212-3-1
常滑05R
2-3-1

2号艇上田選手はA1級の実力者で、2コースからの差しに期待するンゴ。全国勝率トップクラスの3号艇中辻選手が猛追で連に絡み、インから粘る1号艇大谷選手が3着に食い込む展開と予想するお。

2-1-4
常滑05R
2-1-4

いや〜、こんだけデータ見たら、やっぱ2号艇の上田君が安定しとるんとちゃうか?モーターもええし、スタートも決まりやすい。1号艇の大谷君も地元やし、モーターも悪ない。3着は中辻君で、最近ええ感じやから、これや!

2-3-11,770
06R12:501-6-2
常滑06R
1-6-2

常滑のインは西島選手が堅く逃げ切るンゴ!地元で絶好調の平本選手が外から巧みに捌き2着確保。3着は内枠と軽量を活かす幸野選手が粘り込むと見たお。

6-1-2
常滑06R
6-1-2

平本真之選手は最近の成績がようて、特に常滑での当地成績も抜群や。1号艇の西島選手もベテランの味があるし、2号艇の幸野選手も穴人気しそうな雰囲気やな。この3艇で決まるんとちゃうか?

2-1-515,420
07R13:203-1-6
常滑07R
3-1-6

大池はA1級の実力と当地実績が圧倒的!3コースからの鮮やかな速攻で頭を取るンゴ。インの門間が粘り込み、大外からA1大澤が連に絡む展開に期待するお!

3-6-1
常滑07R
3-6-1

大池選手はA1級で、最近の当地成績もええから、まずは中心にしとくわ。モーターの2連対率もええしな。大澤選手は6コースからの成績が地味にしぶいねん。モーターの2連対率もええから、差してくるんとちゃうか?門間選手はB1やけど、最近の1着もあるし、モーターも悪くないから、紐には入れといた方がええやろ!

6-3-125,910
08R13:472-5-3
常滑08R
2-5-3

常滑8R予選、A1級山口剛が2コースから一気に差し切り、天野友和が追走する展開を予想。直近好調の野末智一が3着に食い込むンゴ。盤石なA級選手の実力で決めるお。

2-5-1
常滑08R
2-5-1

2号艇の山口選手は、最近の勝率もええし、当地での成績も抜群や。モーターの出も悪くないし、インコースならまず逃げ切るやろう。2着には5号艇の天野選手が、モーター2連対率も高めで舟足も安定しとる。3着は、1号艇の吉田選手も、最近の調子はまあまあやけど、インコースの戦いは経験豊富やから、しっかり食い込んでくるんとちゃうか? いけるで、この車券!

2-5-12,610
09R14:201-3-5
常滑09R
1-3-5

常滑イン戦は1号艇仲道選手が信頼できるお。A1級の3号艇定松選手が鋭く差して追走する展開を予想。好素性モーターの5号艇松下選手が3着に絡み、配当妙味も期待できるお!

4-1-3
常滑09R
4-1-3

4-1-3

1-3-4400
10R14:504-1-6
常滑10R
4-1-6

4号艇平本はA1級の実力者で当地成績も抜群、初日も連勝と絶好調だお。インの1号艇秋山も堅実な走りで粘り、初日好調の6号艇石川が外から食い込む展開予想ンゴ。

4-1-6
常滑10R
4-1-6

うーん、このレースは4号艇の平本選手がええ感じやな!当地の勝率も高くて、最近の成績も安定しとる。1号艇の秋山選手も、モーターの動き次第やけど、インコースなら侮れん。6号艇の石川選手は、展開次第で3着まで食い込める力はあるんとちゃうか?そんな感じで、4-1-6でいっとこか!

1-4-51,560
11R15:321-4-6
常滑11R
1-4-6

1号艇金子のイン逃げは鉄板級、対抗は当地勝率抜群の4号艇堀本が自在に攻めるお。3着は当地巧者の6号艇松井が粘り込む展開と予想するンゴ。

4-1-6
常滑11R
4-1-6

このメンバー見ると、やっぱり1号艇の金子選手が中心やな。地元戦で気合も入っとるやろし。2号艇の関口選手も安定しとるけど、今回は1号艇のインを突くのは難しいんとちゃうか?3着争いが荒れそうやけど、6号艇の松井選手に期待してみるわ。

4-1-52,800
12R16:071-2-3
常滑12R
1-2-3

インの山口剛選手がA1級の底力でしっかり逃げ切るお。前節から好調を維持する西島義則選手が的確な差しで2着を確保。モーター好調で当地実績もある郷原章平選手が粘って3着に入ると見たンゴ。

1-2-6
常滑12R
1-2-6

1号艇の山口選手は、当地での勝率も高く、安定した走りが期待できるけぇね。2号艇の西島選手もベテランの味で、しっかり食い込んでくると見とるで。6号艇の上田選手は、最近の調子もええし、展開次第じゃあ上位まで食い込めるかもしれんのや。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まると思うで!

1-6-22,210

レース日10/25レース場徳山日次第6日
タイトルスカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-5-2
徳山01R
1-5-2

1号艇為本は当地勝率7.30、2連対率60.00%と徳山で抜群の安定感を誇るんご!今節も好調でインから逃げ切りは堅いと見るお。相手には当地実績と機力で勝る5号艇中野、そして全国勝率上位の2号艇土井を推すんご。堅実な本命軸で勝負だお!

1-5-2
徳山01R
1-5-2

1号艇の為本選手は、最近の調子もええし、当地でも相性良さげやん。5号艇の中野選手も、モーターの気配がええみたいやから、展開次第で上位に来る可能性大や。2号艇の土井選手も、B1級やけど、侮れん相手やで。この3艇で決まるんちゃうかー?

1-2-5580
02R09:011-4-3
徳山02R
1-4-3

1号艇竹下選手はA1級で当地勝率・2連対率が圧倒的、今節も1号艇では好成績を残しており、イン逃げ濃厚と予想するお。2着には当地実績も高く、安定感のある4号艇青木選手が有力。3着は内枠の利を活かし3号艇三村選手が粘り込む展開を期待するお。

1-4-3
徳山02R
1-4-3

1号艇の竹下選手、直近の調子ええみたいやな!当地の勝率も高いし、インコースからしっかり逃げ切るやろ。2着は4号艇の青木選手、モーターの動きも良さげやから、差して食い込むやろ。3着に3号艇の三村選手、展開次第で上位も狙えるやろ!

4-1-22,580
03R09:271-2-3
徳山03R
1-2-3

1号艇原田選手はA1級の実力者でイン逃げが堅い予想ンゴ。対抗はモーター好調な2号艇大原選手が差しで続くお。3着には当地で調子を上げている3号艇大江選手が粘り込む展開が濃厚だお。

1-2-5
徳山03R
1-2-5

1号艇の原田選手、近況ええ感じやん!インコースからきっちり逃げてくれるんちゃうか?2号艇の大原選手もモーターの上がりええし、展開次第やけど食らいついてくるやろ。3着には、モーターの数字も悪くない5号艇の笹木選手を狙ってみたで!

1-4-34,840
04R09:531-3-4
徳山04R
1-3-4

1号艇濱野選手はA1級で当地勝率・2連対率ともに抜群の実績。インからスタートを決めて逃げ切り濃厚と見たンゴ。対抗はA2級で当地実績も安定している3号艇島川選手。3着には全国勝率が高い4号艇荒木選手が食い込むと予想するお。

1-3-2
徳山04R
1-3-2

1号艇の濱野君は安定しとるけど、3号艇の島川君の最近の勢いは侮れへんな。1号艇が逃げても、島川君が差して2着、2号艇の尾道君も食い込んで3着と見てるわ。

2-3-168,000
05R10:203-5-1
徳山05R
3-5-1

3号艇津田は今節のモーター・ボートが抜群の仕上がりで、鋭い攻めで頭を取る可能性が高いお。A1級5号艇前田が巧みなハンドルワークで追走し、インの1号艇藤原が粘り強く3着に食い込むと見たンゴ。この3艇で決まる鉄板予想だお。

5-3-1
徳山05R
5-3-1

前田選手がモーターの強み活かしてインからきっちり逃げるんとちゃうか?津田選手も最近調子ええし、藤原選手も外から追い込んできそうや。この3艇で決まると見たで!

1-5-22,150
06R10:493-2-1
徳山06R
3-2-1

高橋選手の当地勝率が飛び抜けているんご。1号艇が不調なだけに、絶好の差し場を突いて頭獲り。当地得意の中野選手が追走し、堅く収まるお。

1-3-2
徳山06R
1-3-2

いやー、今日のレースは荒れるかもしれんけど、1号艇の田中選手、最近調子ええみたいやし、インコースからしっかり逃げ切ってくれはるんとちゃうかな。2着には3号艇の高橋選手、A1級の力はさすがやし、1マークでしっかり食らいついてくれるはずや。3着は2号艇の中野選手、B1級やけど、当地の成績は悪ないし、 derniers の伸びで流れ込んでくるんちゃうか、と、そんな感じでいっとくわ!

1-2-31,070
07R11:191-3-5
徳山07R
1-3-5

1号艇藤森陸斗のイン逃げが最有力ンゴ。高勝率モーターと安定したスタートで盤石の構えお。2着には当地実績と今節の好調ぶりから3号艇上野拓馬が追走、3着には軽量を生かして浮上する5号艇丸山祐也に期待するンゴ。

1-2-3
徳山07R
1-2-3

いやー、1号艇の藤森君、最近ええ感じやないの!モーターも悪ないし、インコースからの信頼感は抜群や。2号艇の小林君は、スタートがしっかりしてたら、まくり差しで食い込める力はあるで。3号艇の上野君も、地元やし、何とか食らいついてくれるんやないかと思うわ。この3艇で決まるんやないかな。

1-5-46,450
08R11:561-5-2
徳山08R
1-5-2

1号艇中島選手のイン逃げが本命線。当地今節も安定感あり。抜群のモーターを持つ5号艇大原選手が5コースからでも猛追、2着候補筆頭に推すんご。2号艇大江選手も好モーターで3着に粘るお!

6-5-1
徳山08R
6-5-1

1号艇の中島君、最近ええ感じで走っとるわ!モーターもええし、インコースなら逃げ切れる力もあるさかい、まずは1着で堅う決めてくれるやろ!2号艇の大江君はモーターの気配がええから2着争いに食い込めるかもしれん。3着には5号艇の大原君あたりが、差してくるんやないかと思うで!

1-6-411,260
09R12:271-2-4
徳山09R
1-2-4

1号艇津田は高勝率モーターでインからの逃げが堅いと予想。2号艇笹木も今節調子を上げており、地元山口の意地を見せる走り。3番手には当地実績が光る4号艇浦野が安定して入着するお。

2-1-4
徳山09R
2-1-4

ほな、今日のイチオシや!1号艇の津田くんは最近安定しとるし、2号艇の笹木くんもそろそろ調子上げてきそうや。4号艇の浦野くんはモーターの相性も良さそうやし、この3艇で決まるんとちゃうか!

1-5-35,710
10R13:021-3-4
徳山10R
1-3-4

1号艇高橋は直近イン戦負けなし、このルーキーシリーズでも安定した走りを見せておる。2着には当地実績が光る3号艇濱野を推し、3着には徳山での勢いがある4号艇島川が食い込む展開と見たンゴ。

1-3-5
徳山10R
1-3-5

1号艇の高橋選手は、最近ええ感じで走ってるし、なんぼか安定しとるわ。2号艇の藤森選手もモーターの調子がいいみたいやから、2着争いに絡んでくるんは間違いないやろ。3号艇の濱野選手は、地元徳山で勢いもあるし、2号艇との差を詰めて3着に入るとみたで!

1-4-21,460
11R13:371-2-5
徳山11R
1-2-5

前田選手、準優は悔しい結果でしたが、優勝戦1号艇は格が違うんご!当地好調の竹下選手が続き、高モーター為本選手が粘り込む展開を予想するお!

1-2-5
徳山11R
1-2-5

いや~、1号艇の前田選手は最近調子ええし、2号艇の竹下選手も徳山との相性ばっちりやからね。5号艇の為本選手もモーターの動きが良さげやし、この三艇で決まるんとちゃうかな。ちょいと荒れるかもしれんけど、この組み合わせなら大穴もあるで!

1-2-51,460
12R14:181-2-3
徳山12R
1-2-3

インの石本は準優も危なげない逃げで通過、当地で驚異的な数字を叩き出す中野が差し追走。全国勝率トップの中村が鋭い攻めで3着に食い込む展開予想だお。

1-3-2
徳山12R
1-3-2

1号艇の石本君は、直近でしっかり逃げてるし、モーターの気配も悪ない。3号艇の中村君も、徳山でしっかり結果出しとるから、この二人に期待できるんとちゃうかな。2号艇の中野君は、当地の勝率がええから、食い込んでくる可能性は十分あるで!

1-2-41,050

レース日10/25レース場日次第5日
タイトル第72回ボートレースダービー
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:361-2-6
津01R
1-2-6

1号艇秋元選手のイン逃げが本線と見ておる。全国勝率の高い2号艇山田選手が差しで追走する展開ンゴ。3着には当地実績と舟足が良い6号艇宮地選手が浮上すると予測するお。

1-5-2
津01R
1-5-2

いやー、このレースは1号艇の秋元選手がダントツやね。過去の成績見ても安定しとるし、インコースからの逃げは鉄板やで。2着には5号艇の今垣選手、当地での勝率も抜群やから、ここもしっかり食い込んでくるやろ。3着は2号艇の山田選手が粘ると見たわ。この3艇で決まりや!

4-1-24,980
02R11:051-6-2
津02R
1-6-2

井上選手は当地勝率8点台と抜群の相性!ダービーでの不調は承知だが、一般戦ならインからきっちり逃げ切るお。好調な上野選手が外から迫り、佐藤選手が続く展開と読むンゴ!

1-2-5
津02R
1-2-5

1号艇の井上選手は津での当地成績がええみたいやな。2号艇の佐藤選手も近況は安定しとるし、モーターの気配も悪ない。5号艇の前田選手も、直近の成績に波はあるけど、モーターの2連対率がええから抑えとくのがええんやないか? この3艇で決まるとちゃうか!

1-3-52,730
03R11:341-4-2
津03R
1-4-2

松田のインは鉄壁、ここは信頼度MAXなんご!2着には好モーターの三浦が差しで浮上、関が地力で粘り3着確保するお!安定感抜群の鉄板勝負だお!

1-2-4
津03R
1-2-4

1号艇の松田選手は、最近の調子もええし、津競艇場でも実績があるさかい、ここはインからしっかり逃げるんとちゃうか。2号艇の関選手も、得意の展開で食らいついてきて、3着には4号艇の三浦選手あたりが险しいんとちゃうか思うで。

1-3-41,970
04R12:041-4-5
津04R
1-4-5

津はイン有利だが、1号艇江口選手のダービーでのイン戦実績は安定している。当地抜群の相性を持つ4号艇吉田選手が対抗で、驚異的な展示タイムを出す5号艇藤原選手が食い込む展開と見たンゴ。

4-2-1
津04R
4-2-1

いやー、このレースは荒れると見とったけど、吉田裕平選手がインからきっちり逃げてくれるんとちゃうか?2号艇の久田選手も最近調子ええみたいやし、3着にはベテランの江口選手が粘るんとちゃうかな。この3艇で決まりや!

1-3-22,120
05R12:343-2-1
津05R
3-2-1

秦選手、津での圧倒的な実績と好モーターで3コースから一気に抜け出すンゴ!2着には当地巧者岩瀬選手、3着にはインから粘りこむ吉田選手が残ると予想したお!

1-3-2
津05R
1-3-2

1-3-2

1-2-3700
06R13:041-2-3
津06R
1-2-3

1号艇仲谷のイン逃げは堅いと見るお。当地実績と今節の安定感を誇る2号艇上野が対抗、そして地力と好モーターを持つ3号艇白井が逆転を狙う展開ンゴ。

3-2-1
津06R
3-2-1

ほな、今日の勝負や!3号艇の白井選手は当地でええ成績出しとるし、モーターもええ感じや。2号艇の上野選手も近況ええやんか。1号艇の仲谷選手もインコースやったら信頼しとこうや。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-4-52,860
07R13:351-2-3
津07R
1-2-3

A1級の激戦も、1号艇萩原のイン逃げが最有力と見たお。当地勝率トップの2号艇宮地がしっかり追走し、モーター良好な3号艇三浦が3着を確保する堅い展開と予測するンゴ。

5-1-2
津07R
5-1-2

佐藤翼が勢いに乗っとって、インコースの萩原秀人を突いて、宮地元輝が差してくるんとちゃうか? 5号艇の佐藤は最近調子ええし、1号艇の萩原も地元の意地見せたいやろうけど、2号艇の宮地も負けんで! 3艇の三つ巴で、波乱の展開も期待したいわ!

1-2-3760
08R14:061-5-2
津08R
1-5-2

1号艇吉田選手が当地抜群の実績とインの利で逃げ切るお。2着は当地巧者の5号艇井上選手が鋭い差しで追走、3着にはモーター好調な2号艇前田選手が粘る展開ンゴ。本命筋で堅実な的中を狙うお。

1-5-2
津08R
1-5-2

いや〜、吉田選手がなんといっても最近調子ええやないの!津の当地成績も抜群やし、モーターとの相性も良さそうや。まくり屋の井上選手が2着、そしてスタート決めてくれるやろ丸野選手が3着で決まるんやないかと!これは自信あるで〜!

1-4-52,850
09R14:371-5-6
津09R
1-5-6

馬場選手がインからきっちり逃げ切ると予想ンゴ。当地実績抜群の秦選手が2着に浮上し、高連対率の小池選手が3着に食い込む展開を期待するお。

5-1-4
津09R
5-1-4

5号艇の秦選手は、当地での勝率も2連対率も断トツや!モーターの相性もええみたいやし、ここはインコースからの逃げを期待しとるんや。1号艇の馬場選手も安定しとるから、2番手に来るんとちゃうかな。3番手は、勢いのある4号艇の岩瀬選手あたりが割って入るんやないかと思うで!

1-5-33,150
10R15:141-2-3
津10R
1-2-3

1号艇末永選手はイン実績抜群、今節の舟足も軽快ンゴ。2号艇原田選手、3号艇金子選手も当地実績と高い2連対率を誇り、内枠勢で堅く決まるお。イン逃げからの順当な決着を予想するンゴ。

1-3-5
津10R
1-3-5

1号艇の末永選手、地元津では勝率も良く、最近の成績も安定しとる。2号艇の原田選手は経験豊富やけど、1号艇の展開次第では差される可能性もあるで。3号艇の金子選手はモーターの出も良さそうやし、スタート決まれば展開を突いてくるんちゃうか。5号艇の桐生選手も侮れん存在や。この3艇で決まりやろ!

1-5-63,110
11R15:521-5-3
津11R
1-5-3

準優勝戦はインの山崎が地の利を活かし逃げ切る!峰の絶好調な機力と勝負強さが5コースから2着に食い込み、上條が虎視眈々と3着を確保する展開に期待するお!

5-1-3
津11R
5-1-3

峰選手は流石に強いわね。モーターの良さもあるし、インコースならまず外れへんやろ。2着には、地元で相性のええ山崎選手か、最近調子のええ上條選手を推してみるわ。

2-6-390,600
12R16:301-4-5
津12R
1-4-5

茅原のイン戦は信頼度抜群、強豪揃いの準優勝戦でも軸は揺るがないンゴ。池田が差しで続き、当地実績絶好調の松村が3着に食い込む展開を予想するお。

1-3-5
津12R
1-3-5

茅原選手はインコース、強いやろうけど、新田選手が地元で気合入ってるんとちゃう? matroid選手も侮れへんな。3艇の争いとちゃうか?

3-1-56,150

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン14485.6%14,40010,93075.9%
きょーこ14464.2%14,4008,19056.9%
288144.9%28,80019,12066.4%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%72.7%
きょーこ4.4%65.5%
5.2%69.1%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました