【日刊】テイスポ! 2025年10月24日(金) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のボートレースも激アツお!津SGダービーは山崎郡がトップ快走中、峰竜太の巻き返しも期待大ンゴ!53歳柴田光、60歳江口晃生のベテラン勢も勝負駆けに燃えているお。蒲郡ヴィーナスでは遠藤エミが驚異の速さで独走、徳山ルーキーの前田翔も機力に自信ありンゴ。どの会場も要チェックお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

  • 幼少期にTV番組「探偵ナイトスクープ!」で「天才競艇少年」として取り上げられている。養成所には2回目の受験で合格。
    【今日のレース】17:58/丸亀07R20:34/丸亀12R
  • イン屋。前付けするので出走表で外枠の時は注意。ボートレーサーとして休むことなく早稲田大学大学院に通い、桑田真澄氏と同窓だった。卒論「「競艇界のさらなる発展に向けた改善策に関する研究」は優秀論文賞をとっている。在学中のリサーチレポートはネット上に上がっているので誰でも読むことができる。
    【今日のレース】11:05/津02R14:41/津09R
  • 長崎大学卒業で、数学の教員免許を持っている。ボートレーサー養成所は一発合格。
    【今日のレース】11:15/宮島03R13:33/宮島08R

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/24レース場芦屋日次第2日
タイトルBTSオラレ日南開設14周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-4-3
芦屋01R
1-4-3

1号艇小池選手のイン逃げは堅いンゴ。当地実績と良いボートを持つ4号艇寺嶋選手が2番手に浮上し、3号艇谷選手が食い込む展開と予想するお。

1-3-4
芦屋01R
1-3-4

1号艇の小池選手は、最近ええ感じで、よう1着取っとるな。2号艇の森選手は、あんまりパッとせんけど、モーターとの相性次第では、どえらいもん見せてくれるかもしれん。3号艇の谷選手も、堅実な走りで、3着あたりには絡んでくるんとちゃうか。4号艇の寺嶋選手は、インコースなら期待できるが、外枠だとちょいと厳しいかのう。5号艇の今出選手は、モーターが今ひとつやから、今回は期待薄やな。6号艇の鐘ヶ江選手も、まだまだ若いし、今回は厳しいやろ。やから、1号艇から、3号艇、4号艇の順で、3連単で勝負や!

3-1-611,360
02R09:131-4-5
芦屋02R
1-4-5

1号艇前野のイン逃げは堅いンゴ。当地実績抜群の4号艇林が追走、好モーターの5号艇南野が連下に食い込む予想だお。高配当も期待できるレース展開ンゴ。

4-1-2
芦屋02R
4-1-2

んー、こんかいは4号艇の林選手がええ感じやな。当地での勝率も高いし、モーターの調子も悪くない。1号艇の前野選手も安定してるから、頭は取れるやろ。2号艇の山本選手は最近ちょっと調子落としてるけど、モーターとの相性次第では2着争いに食い込んでくるんとちゃうか?

4-1-64,960
03R09:391-3-5
芦屋03R
1-3-5

1号艇井内は当地実績抜群で、イン逃げが堅い展開が濃厚ンゴ。A1級森永が3コースから追い上げ、当地巧者後藤が続く本命決着が期待できるお。

3-5-1
芦屋03R
3-5-1

いや~、今回のレースは結構荒れそうな雰囲気もあるけど、ここは森永選手からいっとくのが堅いわ。直近の成績も安定しとるし、何よりA1級ってのが心強いわな。2着には、当地の勝率もええ後藤選手をマーク。3着は、データ見とったら井内選手も侮れんけど、ここは穴で坂口選手あたりも食い込んでくるかもしれん。ま、でも一番は森永選手やね!

3-4-65,760
04R10:051-5-6
芦屋04R
1-5-6

1号艇和田選手が進入固定のイン戦をきっちり逃げ切るお。2着にはA1級前田選手が5コースから追走、芦屋で好調なモーターの6号艇石川選手が大外から3着に食い込むンゴ。

1-5-3
芦屋04R
1-5-3

1号艇の和田選手は、近況も安定しとって、当地でもええ成績や。5号艇の前田選手は、全国勝率も高く、ここ最近もええ調子やから、この二艇が中心やろ。3号艇の古場選手も、ベテランの意地を見せれば、十分食い込めるはずやで。

2-1-322,760
05R10:331-6-4
芦屋05R
1-6-4

三浦選手のイン逃げは堅いと見たが、芦屋で絶好調の金田選手の勢いは本物ンゴ。同レース名での1着実績もあり、強気の攻めで2着に食い込むお。A1四宮選手も安定感があり、舟券に絡む実力は十分。この組み合わせで勝負ンゴ。

1-4-2
芦屋05R
1-4-2

1号艇の三浦選手は、安定した走りが期待できるね。4号艇の四宮選手も最近調子が良いみたいやし、1号艇を軸に、2号艇の木幡選手を絡めてみるのがええんとちゃうかな。3号艇の角浜選手もベテランやけど、今回はちょっと厳しそうやわ。

1-4-61,000
06R11:082-5-6
芦屋06R
2-5-6

芦屋のインは強いが、B1中北選手の信頼度は低い。A2武富選手が2コースから絶好の差しを決め、頭で抜けるお。当地実績抜群の5号艇小池選手が2着、直近芦屋連勝中の6号艇武重選手が3着で堅いンゴ。

2-5-6
芦屋06R
2-5-6

武富選手、今節の芦屋ではモーターの動きもええし、インコースならまず逃げ切るやろ。小池選手も当地相性ええし、5コースからでもしっかり食い込んでくるはずや。武重選手は6コースからのまくり差しで3着争いに食い込むと見とるで!

1-6-313,020
07R11:424-3-5
芦屋07R
4-3-5

抜群のモーターを誇る南野選手が、進入固定の4コースから鮮やかなまくり差しで突き抜けるお。内側の混乱を尻目に、川合選手が2着、高山選手が3着と好走する展開を期待するお。

4-1-2
芦屋07R
4-1-2

んー、ここはやっぱ4号艇の南野選手かねぇ。最近の勝率もええし、モーターの相性も良さそうや。1号艇の森田選手もベテランで、インコースならまず逃げ切るやろう。2号艇の小澤選手はモーターの2連対率がええんで、2着争いで食い込んでくるんやないかな。3連単はこれで決まりや!

2-3-57,080
08R12:134-2-3
芦屋08R
4-2-3

A1白水が初日の不調を払拭し、持ち前の腕と当地実績でカドから突き抜けるンゴ。当地相性抜群の柳内が続き、機力良好な小池が3着を固める鉄板展開がお。

4-2-3
芦屋08R
4-2-3

いやー、4号艇の白水選手、当地での勝率もええし、A1級やから力は間違いないわ。2号艇の柳内選手も最近調子ええみたいやし、この二人が中心やろうな。3号艇の小池選手は、データ見るとインコースからでもしっかり走れてるし、展開次第で食い込む可能性大や!この組み合わせで、儲けさせてもらうで!

1-3-41,970
09R12:451-3-6
芦屋09R
1-3-6

1号艇吉田選手がインから押し切り濃厚。当地実績とスタート力で3号艇春園選手が2着に浮上し、当地勝率驚異の6号艇林選手が追い上げ3着を確保する展開を予想するンゴ。

1-6-2
芦屋09R
1-6-2

1-6-2

1-5-68,560
10R13:186-4-1
芦屋10R
6-4-1

6号艇山口選手のモーターは絶好調、前日芦屋で2連勝の実績はまさに鬼。4号艇武富選手も当地実績と調子の良さから追走必至。インの1号艇四宮選手が粘りこみ3着という展開を見るお。

6-1-4
芦屋10R
6-1-4

いや〜、見てて楽しいわ!6号艇の山口選手は、最近調子ええし、モーターの相性も抜群や。1号艇の四宮選手も、スタートが決まれば上位食い込みは堅い。4号艇の武富選手も、当地の成績ええし、この組み合わせで決まりやろ!

6-2-46,000
11R13:521-4-6
芦屋11R
1-4-6

芦屋11R予選特選は、1号艇小池のイン逃げが本線だお。当地実績も申し分ない。続くは4号艇三浦の好モーターと卓越した捌き、6号艇前田の全国屈指の実力で上位独占の展開が濃厚ンゴ。

4-1-6
芦屋11R
4-1-6

4号艇の三浦選手は当地での勝率・2連対率が抜群やから、まず逃げ切ると見た!1号艇の小池選手も安定した走りができるから、食らいついてくるはずや。6号艇の前田選手は最近調子もええし、差してくるやろ!

1-2-32,200
12R14:271-3-6
芦屋12R
1-3-6

1号艇森永選手がインからきっちり逃げ切るお。初日絶好調の3号艇武重選手が追走し、最後は好機力6号艇白水選手が外から粘り込む展開が濃厚ンゴ。

6-1-3
芦屋12R
6-1-3

いや〜、白水選手がモーターの良さも活かして、インコースからの逃げをしっかり決めてくれるんやないかと思うとるんや。森永選手は2コースからの差しで食い下がって、武重選手が3着やな。この3艇の組み合わせで決まりやろ!

1-3-4570

レース日10/24レース場びわこ日次第2日
タイトル近江牛専門店松喜屋牛王杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-3-4
びわこ01R
1-3-4

インの山口はびわこ前走も好調、ここは盤石の逃げ切りが期待できるお。当地実績抜群の樋口が3コースから鋭く差し込んで2着確保。最近勢いのある眞鳥が3着に絡んでくるんご。

3-1-2
びわこ01R
3-1-2

今日のレースは、3号艇の樋口選手に注目どすえ。当地での勝率も高く、最近の成績も安定してるから、インコースからの逃げで頭は鉄板やと思うで。2着には1号艇の山口選手、3着には2号艇の長谷川選手が絡むと予想したで!

1-3-4770
02R10:584-6-3
びわこ02R
4-6-3

A1級の4白神と6井口が中心のレースと見たお。特に4白神はモーター勝率が高く、カドから一気に攻め切ると予想するお。6井口は外から安定した走りで追走、機力上位の3佐藤ほのが波乱を演出して3着に食い込むお。

6-4-2
びわこ02R
6-4-2

いや〜、ここんところの井口選手、ええ感じやんか!6コースやけど、モーターの力もええし、なんとか食い込んでくれるんとちゃうか?んで、4号艇の白神選手もA1級やし、安定感あるし、2号艇の高山選手も当地での勝率ええし、この3艇で決まるんとちゃうかな〜。まあ、わしの予想は当たるも八卦、当たらぬも八卦やから、参考程度にしときや!

4-6-11,340
03R11:271-6-4
びわこ03R
1-6-4

1号艇上田は当地成績が優秀でモーターも上々、インからきっちり逃げ切るンゴ。絶好調A1の菅が6コースからでも鋭く強襲して2着に食い込み、A2渡邉が続く堅実な走りを見せるお!

6-4-1
びわこ03R
6-4-1

菅選手、最近ええ感じやし、モーターも良さそうや。4号艇の渡邉選手も安定しとるし、3着には1号艇の上田選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。この組み合わせで勝負や!

6-4-11,240
04R11:554-3-1
びわこ04R
4-3-1

びわこ初日絶好調の4号艇西村がA1級の貫禄で1着を獲るンゴ。3コース廣瀬も好調で機力劣勢を腕でカバーし2着へ浮上。当地得意な1号艇上野がインから粘り、3着を死守するお。

4-1-3
びわこ04R
4-1-3

4号艇の西村選手は最近調子ええし、インコースなら逃げ切れる確率も高いてか?1号艇の上野選手も地元のびわこやし、モーターとの相性も良さげやな。3号艇の廣瀬選手は実力者やから、展開次第では2着確保しはるんとちゃうか?3艇の組み合わせで、どないかなるか見てみるで!

4-5-12,850
05R12:266-2-1
びわこ05R
6-2-1

絶好調の石渡がびわこ初日の勢いそのままに大外から攻め込むンゴ。高相性モーターの大野が追走し、インの末永が地力で粘り込み3着に残る展開と予想するお。

6-1-2
びわこ05R
6-1-2

いやー、このメンバー見とったら、やっぱり「石渡鉄兵」選手が一番信頼できまっせ!直近の成績もええし、びわこ競艇場でもしっかり走っとる。んで、次点に「末永祐輝」選手。A1級やし、気合入っとるやろ。最後の3着は、当地での実績もある「大野芳顕」選手でどうやろか? この組み合わせで、ええ配当来たら最高やな!

2-1-61,410
06R12:541-2-5
びわこ06R
1-2-5

1号艇野田はびわこ初日絶好調。インから堅実な走りで逃げ切るンゴ。対抗はA1赤坂が差して追走。地元実績抜群の川島が粘り強く3着に食い込むお。

2-5-1
びわこ06R
2-5-1

いや〜、今日のメンバー見ると、やっぱり2号艇の赤坂選手が一番堅いんとちゃいますか。A1級で最近の調子もええし、モーターの出も悪くない。対抗は5号艇の川島選手、当地の成績も抜群やし、モーターもええで。1号艇の野田選手も、最近の勝率見たら無視できん。この3艇で決まるんやないかと、わたくしは睨んでおりますわ!

1-5-23,200
07R13:255-6-3
びわこ07R
5-6-3

A1田中選手の格上ぶりは揺るがないお。当地びわこで驚異の成績を誇る樋口選手が対抗筆頭、軽量を活かし捌くンゴ。1号艇の当地実績が不安視されるため、当地巧者のベテラン山室選手が3着に絡む展開を予想するお。

5-6-4
びわこ07R
5-6-4

おっ、このレースは田中選手のインコースからの逃げが鉄板やろ!それに続いて、最近調子のええ樋口選手が差して、畑選手が食い込むんちゃうかな?3連単はこれで勝負や!

1-5-64,740
08R13:591-3-6
びわこ08R
1-3-6

1号艇川上選手のイン逃げは堅いと見るお。当地勝率と安定した走りから頭固定。2着にはA1級井口選手が3コースから鋭い攻めを見せ、3着には当地実績好調のA1級庄司選手が続き、堅い決着となるンゴ。

3-1-6
びわこ08R
3-1-6

ありゃ、このレースは波乱含みやな!でも、一番人気はやっぱり3号艇の井口選手やろ。A1級やし、最近の成績も安定しとる。2着には1号艇の川上選手、3着にはモーターの出が良い6号艇の庄司選手を狙ってみるわ。

3-1-51,230
09R14:313-2-1
びわこ09R
3-2-1

岡村選手のびわこでの圧倒的な実績と、石渡選手の高いモーター性能を軸に据えるお。1号艇はB1級ながらインコースで粘り強さを見せる展開を予想ンゴ。

2-3-6
びわこ09R
2-3-6

2号艇の石渡選手は、A1級で今節も力強い走りを魅せてくれとるし、当地でも勝率が高いんや。3号艇の岡村選手も、記念レースで活躍しとる実力者。この二人が中心になりそうやね。6号艇の廣瀬選手は、直近の成績も安定しとるし、展開次第では上位食い込みも期待できるんとちゃうかな。

3-1-21,710
10R15:043-5-4
びわこ10R
3-5-4

A1菅選手の直近びわこ好成績と好モーター、さらに得意のまくりで1着は堅いンゴ!地元で舟足◎の川北選手が2着に食い込み、A1赤坂選手が3着に粘る展開と予想するお!

3-5-1
びわこ10R
3-5-1

へぇ、このレースはA1級の菅選手がおっても、一番勝率ええんが5号艇の川北選手とちゃいますか?2号艇の根岸選手も最近はパッとせんみたいやし、ここは機力と相性のええ川北選手がインからでも、それなりに粘るんとちゃいますか?3着には、最近調子もええし、インコースからでもしぶとい3号艇の菅選手を推しときまっせ!

3-5-4660
11R15:361-3-6
びわこ11R
1-3-6

1号艇西村がインから盤石に逃げ切るンゴ。対抗は当地実績と好モーターの3号艇川島。高勝率モーターの6号艇大野が外から食い込み3着に粘る予想だお。

1-2-3
びわこ11R
1-2-3

1号艇の西村選手、最近の調子ええみたいやし、モーターの相性も悪くない。2号艇の白神選手も安定しとるし、3号艇の川島選手も地元やから意地を見せんかいな。この3艇で決まるんちゃうかと思っとるで。

1-6-54,240
12R16:091-2-3
びわこ12R
1-2-3

1号艇田中はA1級の地力とインの利で、モーターの不安を克服し逃げ切り確実だお。続く2号艇庄司が堅実に差し追走し、好モーターで初日快勝の3号艇吉永が内を突いて3着を確保する予想だお。

1-2-4
びわこ12R
1-2-4

1号艇の田中選手は、最近ええ走りしとるし、当地での勝率も高いときた!2号艇の庄司選手も安定しとるし、3連単は1、2号艇を軸にしとくわ。4号艇の山口選手も、最近調子ええから、3着に食い込むかもしれんのう!

1-3-41,220

レース日10/24レース場福岡日次第6日
タイトルA1チャレンジカップ マンスリーBOATRACE杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:031-5-2
福岡01R
1-5-2

1号艇楠原選手の地元福岡での安定した走りと、好調なボートの組み合わせで盤石の逃げを予想するお。2着には素質ある5号艇豊田選手が入り、3着は2号艇沼田選手が粘りを見せる堅いレースになるンゴ。

1-2-4
福岡01R
1-2-4

んー、1号艇の楠原選手、最近よう走っとるな!福岡支部で地元の声援もあるし、モーターの調子も悪くない。ここはインからきっちり逃げ切るんとちゃうか?2着には2号艇の沼田選手、3着には4号艇の黒田選手あたりが有力やと思うわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-41,060
02R11:334-1-3
福岡02R
4-1-3

森作選手は好モーターを手にし、全国勝率もトップ級。当地成績はやや劣るが、鋭い攻めでインの壁を破る。大塚選手はインで粘り、永松選手が好調な当地実績で追走するンゴ。

4-1-2
福岡02R
4-1-2

森作選手は最近、福岡で4コースからのまくりで1着取っとうし、モーターの2連対率もええ感じや。1号艇の大塚選手も、福岡での実績は悪くないんで、スタート決めて逃げ切るか、森作選手に差されるか。2号艇の野見山選手は、最近の福岡での勝負駆けでもしっかり舟券に絡んどるから、3着までには食い込めるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか思うんや!

1-2-41,280
03R12:031-2-5
福岡03R
1-2-5

若林選手のA1級の格と福岡での圧倒的な実績を信頼。インから盤石の逃げで勝利を掴むンゴ。続く2着にはモーター好調な2号艇鈴木選手、3着には当地実績で勝る5号艇小林選手が続くお。

1-2-3
福岡03R
1-2-3

1号艇の若林君はA1級で、今節も地元の福岡でばっちり仕上がっとるみたいやな。特に当地での勝率はええし、モーターの出も悪くない。2号艇の鈴木君はB1級やけど、最近の走りは悪くないし、モーターの2連対率もそこそこや。3号艇の藤原君は同じくB1級やけど、スタートも安定しとるし、展開次第では上位に来る可能性もあるで。この3艇で決まると見た!

1-2-4500
04R12:331-3-5
福岡04R
1-3-5

A1桑原のイン逃げは鉄板級、モーター不安も地力で克服するンゴ。直近好調の3号艇堀越が内枠利を活かして2着争いを制し、ボートが良い5号艇上村が堅実に3着を確保する展開予想だお。

1-2-3
福岡04R
1-2-3

1号艇の桑原選手は、地元福岡での勝率がええし、最近の成績も安定しとる。2号艇の小玉選手は、モーターの気配が良さそうやから、食い込んでくるかもしれん。3号艇の堀越選手も、最近のレースで舟券に絡んどるから、侮れんのや。この3艇で決まるんやないか、とわっちは思うとるで!

3-5-413,140
05R13:001-2-5
福岡05R
1-2-5

A1級小坂のイン戦は盤石で、連日好調を維持しているンゴ。地元勢の占部が2着に続き、今節絶好調の小川が外から猛追し3着に食い込むお。

1-2-5
福岡05R
1-2-5

1-2-5

1-4-51,310
06R13:271-2-5
福岡06R
1-2-5

1号艇森作は全国勝率トップでモーターも良好、イン逃げ成功と見るお。好機力を持つ2号艇山戸が差しで追走し、地元水面で粘り強い走りを見せる5号艇安部が3着に食い込む展開を期待するンゴ。

1-2-5
福岡06R
1-2-5

今回のレース、B1級の選手が中心やけど、1号艇の森作選手は最近の福岡でもしっかり走れてるし、モーターの相性も悪くない。2号艇の山戸選手も1コースなら見えへんこともない。ここは、スタート次第で森作選手が逃げ切るか、山戸選手が追走するかの展開を狙うのがええんとちゃうか?

1-2-62,900
07R13:551-2-3
福岡07R
1-2-3

A1重成のイン逃げは鉄壁。当地実績も申し分なく、1着は堅いお。2号艇寺島は福岡で安定した走りを見せており、差しからの2着追走が濃厚。地元3号艇黒田が意地を見せ、3着に食い込む展開と予想するンゴ。

1-2-3
福岡07R
1-2-3

1-2-3

1-2-4860
08R14:233-4-2
福岡08R
3-4-2

1号艇のイン逃げは厳しいと見て、安定した走りを見せる3号艇小林選手のまくり差しに期待するンゴ。機力好調な4号艇鈴木選手が追走し、地元2号艇江藤選手が3着に食い込む展開を予想するお。

3-2-4
福岡08R
3-2-4

小林君は最近ええ感じで、モーターの調子も良さげや。江藤君も地元やし、2コースならまずまずやろ。鈴木君はデータ見ると、3着争いには絡んできそうな雰囲気や。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-6-24,990
09R14:524-5-1
福岡09R
4-5-1

当地2連対率が40%超えと抜群の4号艇大塚が軸ンゴ。高勝率ボートと地元の利を持つ5号艇占部が続き、インの1号艇川島が粘り込み、配当妙味も狙うお!

1-4-5
福岡09R
1-4-5

川島君は最近よう走っとるし、モーターもええ感じや。4号艇の大塚君も当地での成績は悪ない。5号艇の占部君は地元やし、モーターも侮れん。この3艇で決まると睨んでまっせ!

1-2-4980
10R15:225-4-2
福岡10R
5-4-2

福岡巧者若林が当地実績とA1級の腕で5コースから頭まで突き抜けるお。カドの小坂が追走し、地元で安定感のある楠原が舟券に絡む展開と読むンゴ。

5-2-4
福岡10R
5-2-4

んー、このメンバーやと、5号艇の若林選手がええ味出しとるな!当地での実績もあるし、モーターの動きも悪ない。2号艇の楠原選手も調子良さげやし、3着には1号艇の永松選手か、4号艇の小坂選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?とりあえず、この組み合わせで狙ってみましょ!

2-1-34,530
11R15:551-5-4
福岡11R
1-5-4

1号艇安部のイン逃げを本線に、好モーターで捌き巧者な5号艇重成が追走。A1級桑原がモーター劣勢も地力で3着確保だお。

4-5-2
福岡11R
4-5-2

いやー、こんかいはA1級の桑原悠選手が断然人気やけど、穴党ならやっぱり5号艇の重成一人選手に注目やね。モーターもええみたいやし、スタート決めてまくり差しまで見せてくれるんとちゃうかな?2号艇の小川選手も最近調子ええみたいやから、この二人が絡んで、桑原選手が差してくるんちゃうか?って読みで、こんかいはこの一点勝負や!

1-3-22,890
12R16:301-2-3
福岡12R
1-2-3

1号艇新開航選手の福岡での安定感と今節の快進撃は疑いようがないンゴ。インから確実に逃げ切るお。対抗は全国実績の高い2号艇原田選手、内を突く差しで追随。3号艇杉山選手も好調を維持しており、展開次第で上位に食い込むと予想するお。

3-1-2
福岡12R
3-1-2

うーん、優勝戦で荒れるのはしょうがないけど、1号艇の新開選手がインからしっかり逃げて、2号艇の原田選手が差して、3号艇の杉山選手が追走するって読みは、さすがやで!これで決まりや!

1-2-3530

レース日10/24レース場蒲郡日次第3日
タイトルVS第16戦  ムーンライトプリンセス決定戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:211-2-5
蒲郡01R
1-2-5

1号艇平川選手は全国勝率トップでイン戦信頼度が高いンゴ。機力に優れる2号艇山下選手が対抗で差しに期待、A2級の実力を持つ5号艇中川選手が外から連下へ食い込むと予想するお。

1-2-4
蒲郡01R
1-2-4

1号艇の平川選手、近況の成績はええ感じや。2号艇の山下選手も、モーターの調子が悪くないみたいやから、この二人に期待やな。3連単は、1号艇から2号艇、そして4号艇の順で決まると予想するで!

5-1-25,870
02R15:481-5-3
蒲郡02R
1-5-3

水野選手のイン逃げが本線と見ているお。A1級の土屋選手が実力で追走し、当地相性抜群の深見選手が巧みに3着に食い込む展開を予想したンゴ。

2-5-1
蒲郡02R
2-5-1

ほな、今日のイチオシや!5号艇の土屋選手が、最近ええ感じで調子上がってるみたいやな。モーターの伸びも良さそうやし、スタートさえ決まれば、しっかり逃げ切れるんとちゃうか?2号艇の村上選手もモーターがええから、食らいついてくるやろうけど、まずは土屋選手が頭で、村上選手が2着やと見た!3着は、1号艇の水野選手に期待や!

1-2-42,160
03R16:162-6-5
蒲郡03R
2-6-5

1号艇のイン戦は厳しいと判断したお。2号艇宇野選手の2コース差しから、A1級の実力者6号艇平山選手が外から追い上げ2着に。舟足の良い5号艇柴田百恵選手が食い込むと見たお。堅実な一発を狙うンゴ。

6-2-5
蒲郡03R
6-2-5

平山選手はさすがのA1級、インコースならまず逃げ切るやろ。2号艇の宇野選手も最近調子ええし、まくり差しで食らいつくんちゃうか?3号艇の宮崎選手はモーターの仕上がりも良さげやから、3着争いに食い込んでくるんとちゃうかと思うわ。

2-3-6820
04R16:442-6-3
蒲郡04R
2-6-3

蒲郡4Rは1号艇の低勝率を考慮し、イン逃げは厳しいと判断するお。ここはA1級の実力者、2号艇大瀧選手の鮮やかな差しが炸裂する展開を予想するんご。2着には外から強襲する6号艇川野選手、3着には好調を維持している3号艇千葉選手が食い込むと見たお。

6-1-2
蒲郡04R
6-1-2

今回の一番人気は、なんといっても6号艇の川野芽唯ちゃんやね!最近の成績も抜群やし、モーターの調子もええみたいや。1号艇の三嶌ちゃんも、最近蒲郡でええ走りしとるから侮られへんな。2号艇の大瀧ちゃんも、A1級の実力者やから、まずはこの辺りを軸に考えたらええんとちゃうか?

1-4-66,990
05R17:112-1-3
蒲郡05R
2-1-3

A1長嶋の選手力量はモーター不調を凌駕しており、2コースから冷静に差し切る展開が濃厚。好モーターの1号艇大久保が粘り2着に残り、A2刑部が3着で堅実にゴールするンゴ。

2-1-3
蒲郡05R
2-1-3

いや~、このレースは内枠の選手が力見せてくれるんとちゃうかな。特に2号艇の長嶋選手は、蒲郡での当地実績もええし、A1級の力は侮れんわ。1号艇の大久保選手もモーターの調子は良さげやし、スタート次第で逃げ切る可能性もある。3号艇の刑部選手も、最近の成績見ると侮れん存在や。この3艇で決まるんとちゃうかな、って感じやね!

2-1-3560
06R17:372-6-4
蒲郡06R
2-6-4

2号艇細川選手がインから確実に逃げ切るお。続くは外枠から強襲の6号艇武井選手、そして当地実績ある4号艇伊藤選手が3着で粘り込む展開と見たンゴ。

2-5-4
蒲郡06R
2-5-4

いや〜、今回のレースは荒れるかと思ったけど、やはりA1級の細川選手は強いわ。2コースからきっちり差し切るやろ。んで、深見選手も最近調子ええし、4コースからなら舟券に絡む可能性大や。武井選手は6コースやけど、展開次第では3着もあるかもな。まぁ、あくまでわしの読みやから、参考程度にしときや〜!

6-2-49,420
07R18:041-3-5
蒲郡07R
1-3-5

進入固定の1号艇片岡選手が当地実績に不安を残すも、A2級の腕とインの利で逃げ切りを期待するお。2着はボート好調な柴田選手が差し追走、3着には平川選手が食い込むと予想するンゴ。

3-4-5
蒲郡07R
3-4-5

ほな、このレースは柴田選手からいかせてもらうで!最近ええ感じやし、モーターも悪ない。松尾選手が捲って、平川選手が差すんちゃうかな。この組み合わせで決まりや!

1-4-5900
08R18:343-1-5
蒲郡08R
3-1-5

A1遠藤エミは当地実績と好モーターで1着は堅いお。インから粘る千葉真弥が2着、高い全国勝率を持つ米丸乃絵が5コースから3着に食い込むと予想するンゴ。

3-2-5
蒲郡08R
3-2-5

遠藤選手が堅軸やろ!モーターの良さも光るし、インコースからきっちり逃げ切るやろうなぁ。2号艇の田上選手も最近調子ええみたいやから、差して食い込むんとちゃうか?3着には、モーターの伸びに期待して米丸選手を狙ってみるで!

1-3-5800
09R19:045-3-1
蒲郡09R
5-3-1

5号艇大瀧選手の好モーターと今節の充実ぶりは特筆ものお。5コースから果敢に攻め頭を取り、3号艇平山選手が続く。インから粘る1号艇海野選手が3着に残ると見たンゴ。

3-5-1
蒲郡09R
3-5-1

平山選手がインコースをしっかり取って、大瀧選手が2コースから差して、海野選手が3番手につけるんとちゃうかな? 蒲郡のインは強いで!

1-3-2980
10R19:353-1-6
蒲郡10R
3-1-6

3号艇川野芽唯選手の圧倒的な安定感は外せないンゴ。1号艇土屋千明選手がインから粘り、好モーターの6号艇山下夏鈴選手が外から迫る展開を予想するお。

3-1-6
蒲郡10R
3-1-6

川野選手は最近調子ええみたいやし、インコースの1号艇土屋選手も安定しとる。2周目以降で6号艇山下選手が捲ってきて、3艇の争いやと見とるで!

4-6-516,980
11R20:071-5-4
蒲郡11R
1-5-4

本命の長嶋万記選手がインからきっちり押し切る展開が濃厚。対抗は好調モーターの細川選手が5コースから追走し、3着には当地で勢いのある蜂須選手が浮上するとみたンゴ。

5-1-2
蒲郡11R
5-1-2

細川選手は当地での勝率も高く、モーターもええ感じや。1号艇の長嶋選手は安定感があるし、2号艇の片岡選手も舟券圏内には絡む力はあると思うわ。5-1-2の組み合わせで、波に乗って儲けてもらいまひょ!

1-3-5700
12R20:381-5-4
蒲郡12R
1-5-4

1号艇遠藤エミは当地勝率・連対率が圧倒的で、今回のイン戦は鉄板ンゴ。対抗には蒲郡で絶好調の5号艇湯淺紀香が浮上するお。軽量で伸び足も期待できるンゴ。3着は当地実績豊富な4号艇宇野弥生が粘りを見せる展開を予想するンゴ。

1-6-4
蒲郡12R
1-6-4

1号艇の遠藤選手は、ここ最近の調子もええし、何より当地での勝率がずば抜けとるさかい、まずは期待できるんとちゃうかな。6号艇の松尾選手も、最近はまくり差しが決まっとるし、展開次第で上位に来る可能性は十分あるで。4号艇の宇野選手も、地元の愛知やし、安定した走りは見せとるさかい、この二人に食い込んでもらうんとちゃうかと思うんや。

1-2-4650

レース日10/24レース場桐生日次第4日
タイトルサッポロビールカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:251-2-4
桐生01R
1-2-4

1号艇櫻井、イン逃げを信頼するンゴ。当地実績も申し分ないお。対抗は2号艇相原が虎視眈々(こしたんたん)と差しを狙う展開と予想。3着には好モーターを味方につけた4号艇岡村が絡むと見て、この一点で勝負だお!

1-2-4
桐生01R
1-2-4

1号艇の櫻井選手、最近ええ調子やさかい、今回も逃げ切るやろうけど、2号艇の相原選手もスタート決めて食らい付くやろうな。4号艇の岡村選手はモーターの調子も良さそうやし、展開次第で逆転もあるんとちゃうか?

4-3-14,730
02R15:561-4-3
桐生02R
1-4-3

1号艇渡部のイン逃げが本線だお。当地実績と今節の勢いが抜群の4号艇若林が対抗。地元3号艇長谷川が巧みな捌きで3着に粘り込む展開と見たンゴ。

4-1-6
桐生02R
4-1-6

4号艇の若林選手、最近ええ調子で当地でも勝率高いさかい、まずは1着で狙いたいんや。1号艇の渡部選手も安定しとるし、モーターの回りも悪くない。6号艇の佐々木選手は、最近ぐいぐい来とるし、展開次第で差してくる可能性もあるんや。この3艇で決まりやろ!

4-5-611,950
03R16:211-3-6
桐生03R
1-3-6

1号艇地元利を活かし逃げ切り濃厚。2着は当地実績抜群の3号艇が差し追走、3着は絶好調6号艇が外から鋭く突っ込む展開を予想するお。

4-6-3
桐生03R
4-6-3

なんでこの舟券か言うとやな、まず4号艇の齊藤選手はA1級で勝率も高いんや。桐生も得意にしとるみたいやから、ここは信頼しときたいやで。2着には、直近の成績で2連対率もええ6号艇の有賀選手を狙ってみるで。3着には、モーターの2連対率がええ3号艇の坂口選手でどうや!

4-6-17,360
04R16:504-3-6
桐生04R
4-3-6

A1級中島選手の地力と鋭いスタートで4コースから突き抜ける展開が濃厚だお。桐生で安定した走りを見せる松崎選手が続き、勢いに乗る金子選手が3着に食い込むと見たンゴ。

4-1-3
桐生04R
4-1-3

なんでこの組み合わせか言うとやな、4号艇の中島選手は最近の成績もええし、この桐生コースも得意にしとるみたいや。1号艇の牧山選手も地元やし、スタートも安定しとるから、2着は堅いと思うんや。3号艇の松崎選手は、モーターの気配も良さそうやから、3着で狙ってみることにするわ。まあ、競艇は分からんもんなんやけど、この3艇やったら、一番可能性が高いと思うで!

1-4-57,430
05R17:161-2-6
桐生05R
1-2-6

1号艇大橋のイン逃げが本線と見たンゴ。対抗は桐生で調子を上げているA1羽野の差し、3着には当地実績豊富な6号艇渋谷を抜擢したンゴ!

1-2-6
桐生05R
1-2-6

1号艇の大橋選手は、最近の調子もええし、地元での走りも期待できるで。2号艇の羽野選手はA1級で力強いやろし、1号艇を追走してくるんとちゃうか?6号艇の渋谷選手は、モーターもええみたいやし、展開次第では絡んでくるかもしれんね。この3艇で決まるんとちゃうかと思うとるわ!

3-4-224,790
06R17:421-2-4
桐生06R
1-2-4

1号艇宇佐見のイン逃げが最有力お。2号艇石岡はモーターも良く安定した走りを見せており、対抗筆頭ンゴ。3着にはモーター好調な4号艇荒井が舟券に絡むとお。

2-1-4
桐生06R
2-1-4

今回は1号艇の宇佐見選手が近況ええ感じやから、頭で期待しとくわ。2号艇の石岡選手も安定してるし、3着には4号艇の荒井選手あたりが絡んでくるんとちゃうかな。まぁ、舟券はご自身の判断で頼んますわ!

1-2-3470
07R18:101-3-5
桐生07R
1-3-5

1号艇若林選手が今節絶好調、インから盤石の逃げ切り!2着には当地実績も高い3号艇坂本選手が続き、好調なボートの5号艇向井田選手が3着に食い込むお。

1-3-2
桐生07R
1-3-2

1号艇の若林選手は、最近の桐生での勝率がええみたいやな。モーターも悪ないし、インからでもしっかり逃げ切れる力は持っとる。2着には、当地実績のある3号艇の坂本選手、3着には、モーターの2連対率が高い2号艇の三宅選手を狙ってみたで。ここは1号艇中心に、堅く決まるんとちゃうか?

1-4-22,290
08R18:401-2-4
桐生08R
1-2-4

1号艇齊藤のイン戦は信頼度MAX、直近のイン5連勝は伊達じゃないンゴ。2号艇荒牧の今節の走りも光るお。3着にはモーター好調の4号艇田中が食い込むと予想するンゴ。

1-2-3
桐生08R
1-2-3

1号艇の齊藤選手は、近況の桐生での成績もええし、A1級の実力者やから、ここはインからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。2号艇の荒牧選手はB級やけど、最近はまくりや差しで勝負してるし、展開次第では侮れん存在や。3号艇の森林選手もB級やけど、モーターの気配が良ければ、差を詰めてくる可能性もあるで。

1-4-51,810
09R19:104-2-3
桐生09R
4-2-3

深谷選手のA1級の圧倒的な実力を信じ、4コースから頭まで突き抜けるお。インの岡村選手は当地実績が低く苦戦、冷静に差す2号艇川原選手、好調3号艇塚越選手の順で決まるお。

2-4-1
桐生09R
2-4-1

おおきに!今回のレースは、なんといっても4号艇の深谷知博選手がええ感じやな!直近の成績も抜群やし、モーターの2連対率も高くて、なんぼでもいけるっちゅう感じや。2号艇の川原正明選手も安定してるから、この二人が上位に来るんとちゃうか?1号艇の岡村将也選手も、モーターはええし、内枠やから、3着には食い込んでくるんとちゃうか?そんな感じで、2-4-1でいかせてもらうわ!

3-2-518,010
10R19:421-5-6
桐生10R
1-5-6

中島のインは鉄板。今節桐生で抜群の安定感を誇る楠原が2着に浮上、A1級坂口が外枠から展開を突いて3着に食い込む展開を予想したンゴ。

1-3-6
桐生10R
1-3-6

1号艇の中島選手は、最近のレースで安定した走りがみられるで。2号艇の天野選手は、モーターとの相性も良さそうやけど、今節はちょっと波があるかな。3号艇の大橋選手は、当地での勝率も悪くないし、モーターの気配もええ感じや。んで、6号艇の坂口選手も、調子を上げてきてるのがデータから読み取れるわ。ここは1号艇を軸に、3号艇、6号艇の食い込みに期待や!

1-3-5630
11R20:121-2-3
桐生11R
1-2-3

1号艇松崎選手のイン逃げは鉄板級、当地勝率抜群の2号艇有賀選手が追走する展開予想ナンゴ。3着には桐生で好走続く3号艇石岡選手を指名で、堅く決めるお。

1-2-4
桐生11R
1-2-4

1号艇の松崎選手は最近調子ええし、インコースからの信頼感は抜群や。2号艇の有賀選手も当地勝率がええから、捲り差しで食い込む可能性を秘めとる。4号艇の佐々木選手も最近よく頑張っとるから、この3艇で決まるんとちゃうか?

2-1-55,330
12R20:421-2-4
桐生12R
1-2-4

1号艇羽野選手のイン逃げが濃厚と見るお。2号艇金子選手は好調モーターで差しに構え、続く3着には4号艇宇佐見選手の巧みな捌きが光るンゴ。

1-2-4
桐生12R
1-2-4

羽野くんの最近の調子もええし、1号艇で逃げ切る可能性は高いやろ。金子くんもモーターの動きが良さそうやから、2着に食い込むとみたで。宇佐見くんは安定感があるから3着で狙うんや。

1-2-5990

レース日10/24レース場丸亀日次第6日
タイトルBTS西予開設10周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:191-2-3
丸亀01R
1-2-3

1号艇三好選手のイン逃げが濃厚。地元丸亀で実績十分、手堅く勝利を掴むお。高モーターの2号艇中村選手が追走し、3着には3号艇山下選手が続く展開を予想するンゴ。波乱は少ないと見て本命決着でお。

1-2-3
丸亀01R
1-2-3

なんや、このレースは、1号艇の三好選手がええ感じやな。モーターの足も悪ないし、インコースなら逃げ切る目ぇもあるんとちゃうか?2号艇の中村選手も、モーターの2連対率がずば抜けとるし、展開次第で浮上しそうや。3号艇の山下選手は、地元やから気合も入っとるやろうし、勢いで差してくるかもしれん。この3艇で決まっとうんとちゃうかな。

1-3-51,230
02R15:444-1-3
丸亀02R
4-1-3

丸亀2Rは、A1級4号艇船岡洋一の当地実績と今節の好調ぶりに注目ンゴ。低調機もなんのその、得意の4コースからまくり差しを決め頭を取るお。インの1号艇山崎祥が粘り、A2級3号艇森悠稀が続く展開と予想するンゴ。

4-1-3
丸亀02R
4-1-3

船岡選手がええモーター引いとるし、丸亀やったら実績もあるさかい、まずは頭からやな。山崎選手も最近ええ感じで、森選手も侮れんから、この並びで決まるやろ!

3-1-41,550
03R16:112-3-1
丸亀03R
2-3-1

丸亀巧者の2号艇木下が当地勝率と良モーターを武器に先マイ!A1級3号艇竹間が続く展開で、インの1号艇島田が3着に粘る堅実な予想だお。

2-1-3
丸亀03R
2-1-3

おおきに!ほな、今日の勝負は2号艇の木下選手からや!当地での勝率もええし、モーターの回りも悪くない。1号艇の島田選手とのデキが良い方なら、この2艇で決まるんとちゃうか?3着には、最近調子のええ3号艇の竹間選手を期待しとるで!

5-2-16,060
04R16:381-4-3
丸亀04R
1-4-3

石田選手のイン戦、A2級の意地を見せてしっかり逃げ切ると予想するンゴ。絶好調の末永選手が2着に続き、当地実績と好ボートの星野選手が3着で堅い決着となるお!

4-1-5
丸亀04R
4-1-5

今回のレースは、4号艇の末永選手が地元丸亀で最近調子がいいんや。1号艇の石田選手も、モーターの気配は悪ないし、インコースなら信頼できる。5号艇の大澤選手も、当地での勝率と2連対率がええから、侮れんのや。この3艇の組み合わせで、きっとええ目が出るで!

1-4-51,320
05R17:061-4-3
丸亀05R
1-4-3

1号艇永田の当地勝率7.46は圧倒的で、イン逃げは堅いと見たンゴ。モーター超抜の4号艇後藤がカドから鋭く差し込み、2着に浮上するお。安定感ある3号艇尾嶋が3着で高配当を狙うお。

1-3-4
丸亀05R
1-3-4

どないなもんかな〜?1号艇の永田選手は最近ええ感じやけど、3号艇の尾嶋選手も侮れんのや。4号艇の後藤選手もモーターの調子次第では面白いかもしれんね。この3艇で決まると予想しとくわ!

1-2-67,000
06R17:324-3-1
丸亀06R
4-3-1

A1石丸の当地実績とスタート力が光るンゴ。4コースから自在な攻めで突き抜けが期待できるンゴ。2着は当地巧者の浜野、3着はイン残りの渡邉を推すお!

4-1-3
丸亀06R
4-1-3

石丸選手は最近の丸亀での調子が良いし、モーターの気配も悪ない。1号艇の渡邉選手はインコースからしっかり逃げ切る力がある。3号艇の浜野選手も当地実績がしっかりあるから、この組み合わせで決まると見たんや!

2-3-44,620
07R17:581-5-3
丸亀07R
1-5-3

古賀選手の当地実績と好モーターは信頼度抜群、インから力強く押し切るンゴ。A1級中澤選手も丸亀で絶好調、実力で2着は堅いお。3着にはA2級数原選手が食い込むと見たンゴ!

1-5-2
丸亀07R
1-5-2

1号艇の古賀選手は当地での勝率がめちゃくちゃええし、前節も優勝しとるから信頼できるわ。2号艇の岩永選手は最近ちょっと調子落としとるけど、モーターも悪くないし、外からの攻めも十分ありえるんや。3号艇の数原選手は最近の丸亀での成績がそこそこええから、展開次第では食い込んでくるかもしれん。1号艇がインからしっかり逃げて、5号艇が上手く捌いて、2号艇が追いかける、そんな展開で決まると見たで!

1-2-51,150
08R18:281-2-4
丸亀08R
1-2-4

丸亀8R、進入固定の釜揚げ戦は、1号艇深川選手のイン逃げが盤石と見るお。2着にはA1級の松下選手が続く展開が濃厚ンゴ。3着は丸亀実績豊富な藤田選手が堅いとみたお!

1-2-4
丸亀08R
1-2-4

1号艇の深川選手は、今節も安定した走りで、特にインコースからの逃げは信頼できるわ。2号艇の松下選手も、センターからの攻めが鋭いし、モーターの動きも良さそうや。3着には、昨日のレースでモーターの良さが出てた4号艇の藤田選手が食い込むと見とるで!

1-2-4400
09R18:581-2-4
丸亀09R
1-2-4

1号艇末永選手のイン逃げは堅いと判断したお。対抗は当地実績抜群の2号艇永田選手が差しで追随、3着には好モーターの4号艇竹間選手が食い込む展開が濃厚だお。データに基づいた渾身の予想、期待してくれンゴ!

2-1-4
丸亀09R
2-1-4

う~ん、ここは2号艇の永田選手がええんちゃうかな!地元やし、最近の調子も悪くない。1号艇の末永選手も力はあるんやけど、2コースからの永田選手が捲って、3着に4号艇の竹間選手あたりが入ると見るわ。

1-2-3630
10R19:291-2-4
丸亀10R
1-2-4

丸亀準優戦は、地元の石丸がインから盤石の逃げを決めると見るお。全国勝率トップの船岡が差して追走し、堅い決着となるンゴ。機力好調の浜野が3着に浮上する展開と予想するお。

2-1-6
丸亀10R
2-1-6

2号艇の船岡選手は、最近の丸亀での成績ええし、当地勝率も抜群や。1号艇の石丸選手も今節は安定した走り見せとるし、インコースからの逃げも期待できる。6号艇の尾嶋選手は、展開次第で3着争いに食い込んでくる可能性あるで。

1-2-51,320
11R20:021-2-6
丸亀11R
1-2-6

1号艇中澤選手のイン逃げは鉄板級、安定感抜群の2号艇深川選手が追走するンゴ。当地勝率トップの6号艇古賀選手が驚異的な舟足で食い込む展開を期待するお。

6-1-2
丸亀11R
6-1-2

今日のレースは、なんといっても6号艇の古賀繁輝選手に注目や! 地元丸亀での当地勝率、2連対率ともに断トツやで。モーターもええ感じやし、インコースの1号艇中澤選手も調子はええけど、古賀選手がぐいっと差してくるんとちゃうか? 2号艇の深川選手もA1級で実力もんやから、この3艇で決まりやろ!

3-1-610,180
12R20:341-6-5
丸亀12R
1-6-5

1号艇星野選手のイン逃げ信頼度は高いお。6号艇今泉選手はF持ちながら、当地の圧倒的な実績と道中の巧みな捌きで2着確保と読むンゴ。3着は丸亀で好走している5号艇重冨選手がスタートを決め、展開を突いて入ると見るお。

6-1-2
丸亀12R
6-1-2

なんや、このレースは、穴党の皆はんにはたまらん展開になりそうやな!6号艇の今泉選手、最近ええ調子やし、モーターとの相性も悪ない。1号艇の星野選手も、このモーターなら見せ場作れるはずや。2号艇の藤田選手も、展開次第では浮上も十分ありえるんや。3連単は、この3艇の組み合わせで、ちいとばかり穴狙いや!

1-4-62,460

レース日10/24レース場宮島日次第6日
タイトル第16回サクラオB&D杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:171-2-4
宮島01R
1-2-4

1号艇魚谷選手のイン逃げを本線に、2号艇富樫選手の差し込みで堅実な展開を予想するお。当地巧者の4号艇藤堂選手が3着に食い込み、配当妙味も期待できるんご。

1-2-3
宮島01R
1-2-3

魚谷ちゃんはやっぱり地元やから強いよ!富樫ちゃんも頑張ってるし、間庭ちゃんも一泡吹かせるかもね!この3艇で決まっちゃうんちゃう?

1-2-3760
02R10:441-3-5
宮島02R
1-3-5

1号艇地元豊田のイン逃げが本線だお。2着には当地実績が突出している3号艇宮武が堅いと見る。3着はA2級の5号艇山崎の実力に期待するンゴ。

3-5-1
宮島02R
3-5-1

宮武君がええ舟券になりそやな。当地での勝率も高いし、今回も期待できるんとちゃうか。山崎君との接戦を制して、豊田君が追いかける展開を期待しとるで!

1-4-54,460
03R11:151-2-5
宮島03R
1-2-5

吉田のイン戦は鉄板、滝沢も当地相性良く2着固定。A1級内堀の地力が外からでも3着に絡むンゴ。波乱は少ない一般戦と見たお。

1-5-2
宮島03R
1-5-2

1号艇の吉田選手は最近調子ええみたいやさかい、まずは逃げ切るか、差されんよう頑張るやろ。2番手の内堀選手もA1級で安定しとるし、3着には滝沢選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。モーター、ボートのデータが今回はおまけやさかい、選手の調子とコース取りで決まるんとちゃうか思てんで。

3-1-55,800
04R11:491-2-3
宮島04R
1-2-3

1号艇佐々木のイン逃げは鉄板級、全国勝率・級別はメンバー中トップだお。当地実績抜群の2号艇久富が続く展開が濃厚ンゴ。3号艇木山も安定感ある走りで3着に絡むと予想するお。ここは堅実な本命線で配当を狙っていこうンゴ。

1-2-3
宮島04R
1-2-3

1号艇の佐々木選手は最近調子ええみたいやな。宮島でもしっかり結果出しとるし、インコースからの逃げは鉄板やろ。2号艇の久富選手も当地での勝率がええし、モーターも悪ない。3号艇の木山選手は、最近の出走で舟券に絡むレースが多いから、侮られへんぞ。この3艇の組み合わせで決まりや!

1-4-31,680
05R12:181-6-3
宮島05R
1-6-3

1号艇丹下は当地実績・勝率ともに安定感抜群でインから堅実な逃げを決めるンゴ。続くはA1級6号艇尾上、大外からでも虎視眈々と上位を狙いまくり、2着に浮上。3着には軽量3号艇奥平が鋭い差しで食い込む展開を予想するお。

1-2-6
宮島05R
1-2-6

丹下選手がインからしっかり逃げて、亀本選手が差して食らいつき、尾上選手がまくって追いかける、そんな展開になるんとちゃうか? 1-2-6の順で決まるのを期待しとるで!

1-6-3750
06R12:431-6-2
宮島06R
1-6-2

重野のイン逃げは鉄板級、当地勝率・連対率からも信頼度は抜群だお。対抗は当地好調の藤堂がアウトから強烈な捌きを見せつけ2着確保ンゴ。3着には内枠の利を生かす冨成が粘り込む展開を予測するお。

1-6-3
宮島06R
1-6-3

1-6-3

1-2-5710
07R13:081-3-2
宮島07R
1-3-2

1号艇上田のイン逃げが有力だお。モーター・ボートは横並びですが、A2級山崎の総合力と当地2連対率の高い宮武が連に絡む展開を予想しますンゴ。

3-1-2
宮島07R
3-1-2

山崎選手、最近調子ええみたいやから、まずは期待しとくわ!上田選手も安定しとるし、宮武選手も捲り差しで追い込めるちゃうか?この3艇やったら、きっとええとこ見せてくれるで!

1-4-52,720
08R13:331-6-3
宮島08R
1-6-3

インの木村が今節の好調を維持し逃げ切りンゴ。A1級内堀が外から力強く差し込んで2着確保、当地巧者久富が3着に食い込むお。

2-3-1
宮島08R
2-3-1

まあ、このメンバーやったら、2号艇の谷川君がスタート決めてインから押し切るんとちゃうか? 3号艇の久富君は当地での相性もええし、2マークで差してくるやろう。1号艇の木村君も、展開次第では3着は十分狙えるんとちゃうか? そんな感じで、この決着を期待しとくわ!

1-6-57,080
09R14:034-2-6
宮島09R
4-2-6

富樫選手は全国勝率も当地勝率もダントツトップで、宮島での直近成績も絶好調。ここは中心で間違いないお。2号艇奥平選手が巧みに続き、A2級の西舘選手が外から力強く食い込む展開を予想するンゴ!

4-2-6
宮島09R
4-2-6

なんや、このメンバー見とったら、4号艇の富樫選手がええ動きしとるやんけ!地元やし、気合い入ってるはずや。2号艇の奥平選手も安定しとるし、6号艇の西舘選手も侮れんぞ。この3艇で決まると見た!

3-6-419,570
10R14:351-2-3
宮島10R
1-2-3

1号艇服部選手のイン逃げを本線に、好調2号艇吉田選手が堅実な差しで追走するんご。軽量と当地実績を誇る3号艇魚谷選手が3着で浮上する展開を予想するお!

2-1-3
宮島10R
2-1-3

2号艇の吉田選手は、最近の調子もええし、当地での勝率もようて安定しとる。1号艇の服部選手も、前節の宮島では3コースからの差しも決めてるさかい、侮れへん。3号艇の魚谷選手も、最近はまくり差しが光っとるから、この3艇で決まるんやないかと思うで。

2-3-58,080
11R14:593-5-2
宮島11R
3-5-2

A1級重野選手が当地勝率7.20の実力で、速攻を仕掛けるお。今節好調の丹下選手が外から追随し、内枠から木村選手が粘り込んで高配当を演出するンゴ。

3-5-2
宮島11R
3-5-2

重野選手、当地では滅法強いんでまず逃げ切るやろ。次いで丹下選手が差してくるんちゃうかな。吉田選手も悪ないけど、今回はこの二人に差されると見たで!

1-5-32,910
12R15:341-2-4
宮島12R
1-2-4

宮島の優勝戦は1号艇安河内選手のイン逃げが有力視されるお。対抗は当地勝率・連対率が群を抜く2号艇藤岡選手で堅い展開が予想されるんご。3着には安定感のある4号艇榎選手が続くぞお!

2-1-4
宮島12R
2-1-4

おっ、今回の優勝戦、よう見とったら、2号艇の藤岡選手がええ感じやなぁ。最近の成績も安定しとるし、インコースの1号艇安河内選手も強いけど、藤岡選手なら差してくるんちゃうか?3連単は、藤岡選手から安河内選手、そんで4号艇の榎選手っていう組み合わせで、どないかな?

1-4-21,450

レース日10/24レース場大村日次第5日
タイトルデイリースポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:172-5-3
大村01R
2-5-3

大村1R、1号艇宮内は当地実績が低く苦戦するお。A2級の2号艇眞鳥が的確なスタートからインを攻略し、全国勝率トップの5号艇伊藤が続く展開が濃厚お。当地巧者3号艇山崎がベテランの技で3着に食い込むぞ。この高配当狙いで勝負だお!

4-5-2
大村01R
4-5-2

2号艇の眞鳥選手は最近調子ええみたいやな。5号艇の伊藤選手も勝率ええし、モーターの相性も良さそうや。4号艇の西原選手も穴人気しそうな雰囲気やから、この組み合わせでいっとくわ!

1-2-3600
02R15:423-2-4
大村02R
3-2-4

大村2R、インの1号艇は当地成績が低調。狙いは絶好調の3号艇大橋のまくり差し一本勝負ンゴ。A2級の2号艇が堅実に続き、モーター好調の4号艇が3着に食い込む展開を予想するンゴ。高配当も夢じゃないンゴ。

2-4-1
大村02R
2-4-1

広次選手は最近調子ええみたいやし、モーターの2連対率もええから1着は固いやろう。4号艇の岡部選手も当地勝率ええし、2着で食い込むんちゃうか?1号艇の國弘選手も、最近は外寄りのコースが多いけど、3着には粘りこむ力があると思うで!

5-3-6108,090
03R16:071-6-2
大村03R
1-6-2

1号艇安田選手はA2級でインの利を活かす展開。しかし、今節のスタートとモーターには不安があるものの、ベテランの技で逃げ切るお。絶好調の6号艇鈴木選手が絶好モーターで展開を突き、2着争いを制すンゴ。2号艇真子選手も安定した走りで3着に食い込むはずお!

6-1-3
大村03R
6-1-3

今日のレースやけど、6号艇の鈴木選手がええ感じやな!モーターもボートも調子良さげやし、スタートも安定しとる。1号艇の安田選手も、当地での勝率がようて油断でけへん。3号艇の林選手も、モーターの2連対率がええから、一発あるかもしれんのや。この3艇で決まりやろ!

1-2-61,160
04R16:361-4-2
大村04R
1-4-2

1号艇山口のイン逃げ本線、A1清水が対抗の一番手ンゴ。2号艇深川はモーターがイマイチでもA2級の地力で3着に粘り込むと見たお!

4-2-1
大村04R
4-2-1

清水敦揮選手が、最近の調子もええし、モーターも悪ない。ここはインコースからきっちり逃げ切るやろうと見とるんや。2号艇の深川選手もA2級で安定しとるし、3着には1号艇の山口選手が食い込むと予想するわ。

4-1-63,740
05R17:011-3-5
大村05R
1-3-5

1号艇里岡選手はA1級のイン戦で、大村のインは堅い傾向があるんご。3号艇伊藤選手はB1級ながらA級並みの実力と好機を引いてるお。5号艇近江選手も当地実績抜群で、外からでも絡んでくるんごね。里岡選手の逃げ切りから、伊藤選手と近江選手が連に絡む展開と見るお。

5-1-3
大村05R
5-1-3

近江選手、最近ええ感じやね!モーターもええし、インコースなら逃げ切れるんとちゃうか?里岡選手も大村は得意にしとるみたいやし、2番手争いやな。伊藤選手も侮れへんな!

1-5-3630
06R17:271-2-6
大村06R
1-2-6

1号艇三苫の当地実績とインの強さから逃げ切りが濃厚。A1級の2号艇横田がしっかり追走し、当地抜群の6号艇大峯が低調モーターでも巧みな捌きで3着に食い込むんご!

2-1-6
大村06R
2-1-6

このレースは、実力者の2号艇横田選手と、地元の1号艇三苫選手が中心やな。モーターの気配も悪ないし、2人で上位を争うんちゃうか? 3着には、展開次第で6号艇大峯選手も十分食い込めるんとちゃうか思うわ。

1-2-6440
07R17:521-4-5
大村07R
1-4-5

大村の進入固定戦は1号艇の岡祐臣が軸ンゴ。インから盤石の逃げで他艇を寄せ付けないお。2着には当地好調の4号艇藤田浩人が続き、3着には大村で連対実績のある5号艇岡部貴司が食い込むと予測するお。

1-4-5
大村07R
1-4-5

1号艇の岡選手は最近調子ええみたいやから、なんぼか期待できそうやな。4号艇の藤田選手も侮れへんし、5号艇の岡部選手もコース次第では食い込んでくるんとちゃうか? この3艇で決まりや思うで!

1-4-3840
08R18:221-6-5
大村08R
1-6-5

1号艇山下昂大のイン逃げが本線だお。A1級和田拓也の地力は外枠でも脅威ンゴ。F明けだが軽視は禁物だお。直近大村で好走を見せる5号艇真子が3着に食い込むと見たお。

1-6-2
大村08R
1-6-2

んー、1号艇の山下昂大選手、最近大村でええ感じやん!モーターの調子も悪くないし、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃう?6号艇の和田拓也選手もA1級やから、まくり差しで食い込めそうやし、2号艇の山下友貴選手もB1やけど、最近の展開次第で2着争いに絡んでくるかもな。あくまでワシの読みやけど、この組み合わせで勝負や!

1-2-61,010
09R18:521-2-3
大村09R
1-2-3

1号艇坂元のイン速攻を信頼するお。好モーターの2号艇宇留田が追走し、当地巧者の3号艇鈴木が虎視眈々と3着を狙う展開ンゴ。

1-2-3
大村09R
1-2-3

1号艇の坂元選手は、最近大村でええ走りしとるし、インコースなら信頼できるんとちゃうか。2号艇の宇留田選手もモーターの気配が良さげやから、差して上位に来る可能性は十分や。3号艇の鈴木選手はB1級やけど、当地では勝率もええし、荒れるレースなら頭まであるで!

1-3-51,180
10R19:231-6-5
大村10R
1-6-5

1号艇清水のイン逃げは堅いンゴ。絶好調の6号艇里岡が強力モーターで外から突き抜け2着、全国勝率トップの5号艇横田が好ボートで3着に食い込む予想だお。

1-5-6
大村10R
1-5-6

1号艇の清水選手は、最近の成績も安定しとって、なんといっても大村での当地勝率も悪ない。ここはインからしっかり逃げ切ると見た! 2着には、スタート勘も良さげな5号艇の横田選手、3着にはモーターとの相性もええ6号艇の里岡選手が食い込むと見とるわい!

4-6-114,960
11R19:561-2-3
大村11R
1-2-3

大村のインは鉄壁。1号艇大峯選手の当地実績と経験は群を抜くンゴ。対抗は今節絶好調の2号艇近江選手で、本命決着は堅いお。3着には、当地でまくり差しに定評のある3号艇山下選手が虎視眈々と展開を突くはずだお。

1-2-4
大村11R
1-2-4

1号艇の大峯選手、近況の成績見ても安定しとるさかい、まずは頭で期待しとくんや。2号艇の近江選手もスタート勘がええし、差して食い込めそうやな。4号艇の三苫選手はモーターの動きええみたいやから、展開次第で3着まで食い込んできよるやろ。

1-3-52,110
12R20:301-3-2
大村12R
1-3-2

1号艇西岡選手のイン逃げが本線だお。今節は安定した走りで優勝を狙う。対抗は好機力と全国上位の2連対率を誇る3号艇宮之原選手、2着は堅いンゴ。当地実績豊富な2号艇岡村選手が3着に食い込むと見たお。

3-2-1
大村12R
3-2-1

宮之原君、最近ええ感じやないか!2コースならインコースをしっかり差して、西岡君との2強で決まるんちゃうか?森高君も力はあるから、3着に食い込むかもしれんな。

3-1-22,430

レース日10/24レース場住之江日次第1日
タイトルスポニチ杯争奪第59回住之江選手権競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:291-5-4
住之江01R
1-5-4

1号艇佐々木は住之江インから堅実な逃げが期待できるンゴ。対抗は総合力高く当地実績も抜群の5号艇松本、そして3着には住之江巧者である4号艇大庭が粘り込むと見たお。

5-4-1
住之江01R
5-4-1

松本君は当地相性もええし、モーターも悪ない。地元やし、ここはインからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうか?んで、2着には地元の4号艇、3着には1号艇の佐々木君あたりが絡んできそうやな。まぁ、競艇はわからんもんな。

1-4-31,090
02R16:003-2-1
住之江02R
3-2-1

A1小野が地元の住之江で持ち前のスピードを発揮、他艇を圧倒するンゴ。インの西尾は当地実績に不安があり、池田が巧みに差して上位に食い込むお。

3-2-4
住之江02R
3-2-4

いやー、このレースはやっぱり3号艇の小野達哉選手やろ!A1級で勝率も高いし、当地での実績もばっちりや。2号艇の池田雷太選手もベテランで、展開を突いてくる力はあるはずやから、2番目に期待や。4号艇の竹本太樹選手も地元やし、モーターの数字も悪くないから、3着まで食い込んでくるんとちゃうか?この三艇で決まるんとちゃうかな!

3-6-517,110
03R16:245-4-6
住之江03R
5-4-6

A1渡邊の全国高勝率と当地実績は揺るぎないンゴ。5コースから果敢に攻め、住之江巧者A2吉島が追走。ボート好調なA2星が波乱を巻き起こし3着に食い込む展開と見たんご。

5-1-4
住之江03R
5-1-4

渡邊選手はA1級で近況も悪くないし、モーターの出もええ感じや。1号艇の赤峰選手はB1やけど、経験豊富やから侮れん。4号艇の吉島選手も当地実績ええし、ここは5-1-4で決まりや!

5-4-12,570
04R16:562-3-1
住之江04R
2-3-1

2号艇佐藤の当地実績は頭一つ抜けているンゴ!3号艇安河内もA1級で追随し、インの片岡が粘りきる展開を予想するお。実力者を素直に評価したンゴ!

2-3-1
住之江04R
2-3-1

ふむふむ、このメンバーやったら2号艇の佐藤君が軸やろ。当地での勝率もええし、A1級の意地を見せてもらえるんとちゃうかな。3号艇の安河内君も最近調子ええし、2着争いは激しくなりそうや。1号艇の片岡君も初日やし、侮られへんから3着に抑えといたわ。

2-3-61,710
05R17:221-6-2
住之江05R
1-6-2

1号艇小坂はイン実績抜群で住之江の特性を活かし逃げ切り濃厚。A1級6号艇藤原が地力で浮上し、2号艇浦田が巧みな差しで粘り込む展開と見たンゴ。

6-1-2
住之江05R
6-1-2

ふじわら君、最近ええ調子やん!モーターもええし、インコースからきっちり逃げて、小坂君が差して、浦田君が追いかけるって展開やないか思うわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-5-66,510
06R17:472-1-3
住之江06R
2-1-3

A1中野が2コースから豪快に差し切る展開を予想するンゴ。インの別府も粘り腰で2着死守、モーター好調の佐々木が3着に食い込むお。高配当も期待できる激熱の一戦だンゴ。

2-1-4
住之江06R
2-1-4

おおきに!2号艇の中野選手は、近況の勝率もええし、当地での成績も安定しとるから、まずは1着やろ!1号艇の別府選手も、モーターの2連対率はちょっと低いけど、経験値でカバーできるはずや。3着には4号艇の牧原選手を狙ってみるわ。ほんま、舟券が当たるように応援しとるで!

4-1-322,180
07R18:164-2-3
住之江07R
4-2-3

4号艇豊田選手のA1級の強さと絶好調の勢いは見逃せないお。2号艇松本選手も当地実績が光り、連対が期待できるンゴ。3号艇赤峰選手はモーターの良さで、混戦を制しての3着入着を期待するお。

4-2-1
住之江07R
4-2-1

いやー、4号艇の豊田選手がええ調子やな!当地での勝率もええし、モーターの2連対率も魅力や。2号艇の松本選手も近況の成績が安定しとるし、ここは軸にしといたら間違いないやろ。1号艇の竹本選手も、初日からの立て直しに期待や。この3艇で決まりやで、ほんま!

5-4-626,440
08R18:464-5-3
住之江08R
4-5-3

A1濱野谷が4コースから豪快に捲りきる展開を予想するお。機力上位の中井が追走し、超抜モーターの塚田が3着に食い込むンゴ。

4-1-5
住之江08R
4-1-5

まいど!今日のレース、4号艇の濱野谷選手はA1級で勝率も高く、当地実績もええ感じや。1号艇の上野選手も安定した走りが期待できるし、モーターの調子も良さそうやな。5号艇の中井選手もモーターの2連対率がええから、波乱があれば絡んでくるかもしれん。この3艇で決まると見たで!

3-2-555,080
09R19:165-4-3
住之江09R
5-4-3

A1中村の絶対的実力と、A2中山の勢いは軽視できないお。住之江のインは強いが、1号艇の当地実績が低いため、センターアウトの力量機を上位に取る展開と予想するンゴ。特に5号艇中村の自在な攻めに期待するお。

5-4-2
住之江09R
5-4-2

おおきに!このレースは、なんといっても5号艇の中村選手に注目や!A1級で、全国勝率も当地勝率も断トツや。モーターの2連対率もええし、インコースからの舟券は鉄板やで。2着には、最近勢いのある4号艇の中山選手が有力や。若手やけど、勝率も高く、モーターもええ。3着には、経験豊富な2号艇の小野選手や、大庭選手あたりが絡んでくるんとちゃうかな。堅めにいくなら、5-4-2で決まりやと思うわ!

4-2-55,470
10R19:491-2-6
住之江10R
1-2-6

1号艇佐藤選手のイン逃げは堅いンゴ。当地実績抜群の佐藤選手が主導権を握るお。2着には2号艇深井選手が差し残し、3着には6号艇水摩選手が地力を発揮して粘り込むと予測するンゴ。堅実な本命決着が見えるお。

1-6-2
住之江10R
1-6-2

1号艇の佐藤選手は、近況も安定しとって、当地でもええ成績や。2号艇の深井選手は、ベテランやけど、波に乗れば力強い走りを見せるんや。6号艇の水摩選手も、モーターの気配が良さげやさかい、侮れへん。この3艇の組み合わせで、高配当を狙うっちゅうわけや。

3-2-121,460
11R20:171-4-3
住之江11R
1-4-3

1号艇小野選手のイン逃げは鉄板級、当地実績も文句なしンゴ。好調の4号艇君島選手が強力モーターで追走し、連単軸と見るお。2号艇の田中選手は当地実績が皆無のため評価を下げ、安定感のある3号艇別府選手が3着に食い込むと予想ンゴ。

1-4-5
住之江11R
1-4-5

今回のレースは、1号艇の小野選手が抜群の安定感やな。何より、直近のレースで逃げも差しも決めてるのが強みや。2着には、モーターの出足も良さそうな4号艇の君島選手を推したい。3着には、最近調子を上げてきてる5号艇の片岡選手でどうやろか!

1-3-4740
12R20:451-5-4
住之江12R
1-5-4

1号艇濱野谷の住之江実績とインの強さは鉄壁ンゴ。当地最高勝率を誇る5号艇豊田が機力とコース不問の捌きで2着に浮上し、安定感のある4号艇藤原が食い込むお。

1-5-3
住之江12R
1-5-3

1号艇の濱野谷選手、当地での勝率も高く、今節も期待できまっせ!5号艇の豊田選手はモーターの勝率がええみたいやから、侮れませんわ。3号艇の中野選手も最近調子ええし、この組み合わせで決まりや!

1-3-51,630

レース日10/24レース場戸田日次第1日
タイトル第4回漫画アクションカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:451-5-3
戸田01R
1-5-3

戸田1Rはイン逃げが本命。河上選手のイン信頼度は高く、良モーターで押し切るンゴ。青木選手のA1級の底力で2着まで、堅実に岩崎選手が3着に絡むお。

5-2-1
戸田01R
5-2-1

ちょいと荒れるかもしれんけど、5号艇の青木君が勢いあるから、まず1着は青木君で決まりやろ。2号艇の深水君は安定しとるし、3着は1号艇の河上君もベテランやから、うまく食い込めるんとちゃうか?この組み合わせで勝負や!

1-2-52,960
02R11:122-1-4
戸田02R
2-1-4

A1宮田の力量と好モーターを信頼して、2コースから鋭く差し切るンゴ。1号艇鈴木も当地実績とインの粘りで2着を確保するお。3着にはA2黄金井が巧みに追走すると予想するンゴ。

2-1-4
戸田02R
2-1-4

今回は2号艇の宮田龍馬選手が、A1級で近況も安定しとるんで、インコースからでもきっちり結果を出すと予想。1号艇の鈴木選手も奮闘しそうやけど、宮田選手が押し切るか、あるいは展開次第で展開の差が出ると見とるんよ。3連単は宮田選手を軸に、展開の鍵を握りそうな鈴木選手、そしてスピードのある4号艇の黄金井選手で勝負や!

2-5-49,890
03R11:401-3-4
戸田03R
1-3-4

好モーターの1号艇飯島がインから押し切るンゴ!当地実績抜群の3号艇妹尾が追走し、勢いのある4号艇木谷が3着に食い込む展開を予想するンゴ。A1級5号艇はモーター不安で今回は厳しいお。

5-3-4
戸田03R
5-3-4

いや〜、このレースは波乱含みやけど、5号艇の竹井選手がモーターとの相性も良さげやし、最近の調子もええから、まずは1着で固いと見た!2着には、A2級で地元でもある3号艇の妹尾選手を狙ってみるわ。3着は、B1級やけど、インコースからの信頼度が高い1号艇の飯島選手と、A2級でデータも悪くない4号艇の木谷選手で迷うけど、ここは勢いに乗ってる4号艇で勝負や!

2-1-37,090
04R12:081-3-5
戸田04R
1-3-5

戸田4Rはインの齋藤が当地実績と好ボートで堅実な逃げを決めるンゴ。A1谷津はモーター不安も実力で2着確保。3着にはモーター絶好調の土屋が浮上するお。

3-1-2
戸田04R
3-1-2

なんや、このレースは荒れそうな雰囲気もあるけど、3号艇の谷津選手は当地でもよう走るし、1号艇の齋藤選手も安定しとる。2号艇の亀山選手も最近調子ええから、この3艇で決まるんやないかと見とるで!

1-2-44,460
05R12:364-1-2
戸田05R
4-1-2

A1級丸岡選手が戸田の4コースから強烈に攻めるお!インの1号艇後藤選手が粘って2着、好モーターの2号艇松田選手が軽量活かし3着に食い込む展開を予想するお。丸岡の地力に期待だお!

5-4-1
戸田05R
5-4-1

どないかな〜、このレースは荒れそうな気配やな。でも、1号艇の後藤選手は当地での勝率も悪くないし、4号艇の丸岡選手も近況ええ感じや。5号艇の河上選手もモーターの気配がええみたいやから、この3艇で決まるんとちゃうか?

2-4-13,290
06R13:052-1-3
戸田06R
2-1-3

2号艇出畑は当地実績が驚異的、安定した走りで頭は堅いンゴ。1号艇宮迫がインで粘り、低調モーターでもA1級北川が地力で3着に食い込む展開を予想するお。

2-6-3
戸田06R
2-6-3

2号艇の出畑選手は、近況の成績ええし、戸田競艇場での当地勝率も高いんや。モーターの2連対率も悪ないし、1着の可能性は十分やと思うわ。6号艇の服部選手は、ベテランの技でどこからでも追い込んでくる力がある。3号艇の北川選手も、安定した走りが魅力やな。この3艇で決まるんちゃうか?

2-1-31,520
07R13:341-4-3
戸田07R
1-4-3

戸田の絶対王者、上條がインから堂々の逃げを決めちゃうお!抜群の機力を持つ4号艇飯島が猛烈な追い上げで2着に食い込み、好モーターの3号艇鈴木が巧みに3着に残るンゴ!

1-3-4
戸田07R
1-3-4

1号艇の上條選手は最近調子ええみたいやな。モーターも悪くないし、インからしっかり逃げ切れるんとちゃうか?2番手には3号艇の鈴木選手、3番手には4号艇の飯島選手あたりが食い込めると見たわ。まあ、舟券は自己責任で頼むで!

1-2-41,750
08R14:051-2-6
戸田08R
1-2-6

戸田はインが強いし、1号艇妹尾の当地実績はピカイチンゴ。2号艇長田は全国勝率が最高で、実力で2着確保と見たお。3着は機力も良く安定感のある6号艇宮田を推すンゴ。

1-2-5
戸田08R
1-2-5

1号艇の妹尾選手は戸田での勝率・2連対率がええ感じやね。2号艇の長田選手もA1級で安定しとるし、モーターの2連対率も悪ない。5号艇の北中選手は最近ええ調子や。この3艇で決まるんとちゃうかな?

1-2-43,100
09R14:361-5-6
戸田09R
1-5-6

戸田はイン逃げが基本線。地元1号艇黄金井の気迫に期待するお。A1級永井は機力不安でも地力で2着確保、好モーター6号艇松竹が3着に粘り込むンゴ!

5-1-2
戸田09R
5-1-2

えーっと、今回のレースは、実力伯仲のメンバーが揃っとるけど、ここは5号艇の永井選手に注目や!最近の成績もようて、モーターの動きもええみたいや。1号艇の黄金井選手も安定しとるけど、永井選手の勢いが勝るんとちゃうか?2号艇の岩崎選手も侮られへんけど、ここは永井選手から攻めるのがええやろ!

1-2-31,550
10R15:081-5-2
戸田10R
1-5-2

1号艇木谷は絶好調モーターと当地実績から逃げ切る可能性大ンゴ。相手筆頭は当地勝率7.00、2連対率53.57%を誇る5号艇出畑で堅いお。A1級の意地を見せる2号艇三嶌が3着に食い込む予想だお。

1-5-2
戸田10R
1-5-2

1号艇の木谷選手は、最近の調子もええし、スタートも安定しとる。5号艇の出畑選手は、当地での勝率が抜群やから、この2艇が中心やろ。2号艇の三嶌選手も、実力者やし、2着争いに絡んでくるはずや。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-2-513,160
11R15:411-2-6
戸田11R
1-2-6

戸田11R記者選抜戦。1号艇北川選手の当地実績、そして2号艇青木選手の全国勝率の高さは魅力だお。モーターの懸念はあるものの、腕でカバーしきるはずだお。3着には素性良いモーターの6号艇亀山選手が絡む展開を予想するお。

1-2-3
戸田11R
1-2-3

1号艇の北川君は最近調子ええみたいやし、1着も何度か取っとる。2号艇の青木君も勝率ええから、この二人が競り合って、3号艇の田中君がうまく差してくるんとちゃうかな。モーターも悪ないみたいやし、ええ勝負になるんとちゃう?

5-1-333,180
12R16:151-2-3
戸田12R
1-2-3

1号艇丸岡は当地勝率が高く、インの強みを発揮するンゴ。2号艇竹井はモーター不利も実力でカバーし、堅実に続くお。3号艇服部の3コースからの速攻も魅力で、連下の筆頭候補に挙がるお。

2-4-6
戸田12R
2-4-6

ふむふむ、わしの予想はこれや!2号艇の竹井選手は当地での勝率もようて、最近の調子もええんや。1号艇の丸岡選手も安定してるけど、今回は2号艇を軸に組み立ててみたわい。4号艇の上條選手も侮れんし、6号艇の長田選手も展開次第では3着争いに絡めるんやないか?これで勝負や!

1-3-42,030

レース日10/24レース場常滑日次第1日
タイトル第39回半田大賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:251-2-6
常滑01R
1-2-6

1号艇上田のイン逃げは堅いンゴ。2号艇安藤は好モーターで対抗し、2着は盤石と見るお。3着には、外枠からでも粘り強く上位に食い込む6号艇橋本が最有力候補だお。

1-2-5
常滑01R
1-2-5

1号艇の上田選手は安定した成績で、特にインコースからの逃げは信頼できるで。2号艇の安藤選手も最近調子ええみたいやし、スタート次第では一気に捲くれるやろう。5号艇の樋口選手はモーターもええし、内につけ込んでくれば十分チャンスあるで!

1-3-42,610
02R10:551-5-2
常滑02R
1-5-2

1号艇天野選手は地元常滑でA2級の実力者、インからの逃げ切りは堅いンゴ。当地実績抜群の5号艇松井選手が好モーターを活かして追走、2号艇門間選手も最近調子を上げており、内枠有利な常滑で粘り込むお。

1-5-2
常滑02R
1-5-2

1号艇の天野君、最近ええ調子で、当地でも安定した成績や。5号艇の松井君もモーターの気配ええし、展開突いてきそうやで。2号艇の門間君は、マークで食らいつけるかどうかが鍵やけど、もしもの展開があれば見せ場作るかもな!

2-1-54,310
03R11:232-4-3
常滑03R
2-4-3

常滑初日予選は、1号艇のイン逃げを崩し、2号艇秋山が巧みな差しで頭を奪うお。A1の4号艇定松が2着で続くが、地元巧者3号艇吉田の軽量と当地実績が光り3着に食い込む予想だお。

4-2-5
常滑03R
4-2-5

定松選手はA1級で、最近の成績も安定しとるから、ここはインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2号艇の秋山選手もA2級で実力者やし、定松選手を追走する展開を期待して、この組み合わせや!3着には、当地での成績がええ吉田選手を狙ってみたんや。

4-2-51,060
04R11:533-5-6
常滑04R
3-5-6

西島選手の安定感と金子選手の強力モーター、そして当地実績抜群の郷原選手が外から突っ込む展開を予測するンゴ。波乱の要素もあるが、このメンバーなら実力通りの決着に期待するお。

3-6-1
常滑04R
3-6-1

ん〜、西島さんの安定感は鉄板やね。6号艇の郷原さんも最近調子ええし、3着くらいには絡んでくれそうや。1号艇の松下さんは、ちょいと荒削りやけど、ハマれば一発あるかもやから、抑えとくのがええんちゃうかな。

4-3-65,360
05R12:205-2-1
常滑05R
5-2-1

A1堀本選手の5コースからの捲り差しが本命ンゴ。実力は他を圧倒しており、このメンバーなら1着は堅いお。安定感ある野末選手が続き、イン粘りの間野選手が3着で決まるンゴ。

5-2-1
常滑05R
5-2-1

まぁ、ええとこどりやな!5号艇の堀本君は最近調子ええみたいやし、2号艇の野末君も安定しとる。1号艇の間野君も、調子次第では一発あるかもしれんね。この3艇で決まるんちゃうかな?

1-5-62,460
06R12:491-6-4
常滑06R
1-6-4

インの烏野選手が当地実績を活かして逃げ切りと予想するお。相手にはA1級トップの大池選手、そして好モーターで勢いのある仲道選手が絡む展開と見るンゴ。

6-1-4
常滑06R
6-1-4

うーん、ここのレースは6号艇の大池選手がええ感じやな!最近の調子も上々やし、モーターとの相性も悪くない。1号艇の烏野選手はベテランの味があるし、スタート次第では全然やれるで。4号艇の仲道選手も若手やけど、パワーもあるし、3着あたりには食い込んでくるんちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかと思うんや!

1-4-6870
07R13:161-6-2
常滑07R
1-6-2

1号艇柳瀬の当地での強さは圧倒的ンゴ。対抗はA1級の山口剛、大外からでも2着争いに加わる実力はおるお。3着には内枠で堅実な鈴木雅希が残ると予想するんご!

6-1-2
常滑07R
6-1-2

いやー、なんと言っても6号艇の山口選手が一番安定しとるやないかい!当地での勝率もええし、モーターの調子も悪ない。1号艇の柳瀬選手は最近ええ感じやから、2着は鉄板やろ。2号艇の鈴木選手も、グランプリ常連やし、ここらでしっかり差して3着には来とるんとちゃうか?ほな、この一点に賭けてみましょか!

1-2-35,970
08R13:502-1-3
常滑08R
2-1-3

常滑得意の平本が2コースから豪快に差し切るお!1号艇奥田も粘り強い走りで2着に残し、大澤が3着で堅く収まる展開に期待するお!

2-4-1
常滑08R
2-4-1

文ちゃん、このレースは2号艇の平本真之選手が軸やと思うで! A1級で当地勝率も高いし、最近の成績も安定しとる。 4号艇の郷原章平選手も全国勝率が高くて、データからも侮れん存在や。 1号艇の奥田誠選手は、最近ちょっと波があるけど、1コースからの勝負駆けなら侮れんから、この3艇で決まるんやないかと思うわ!

2-4-11,770
09R14:206-1-3
常滑09R
6-1-3

常滑9R、A1西島が外枠でも圧倒的な強さで突き抜ける予想だお。モーター不安も実力でカバー。イン松下は粘って2着、当地巧者松井が続く展開を期待するンゴ。

6-1-5
常滑09R
6-1-5

いやー、今日のメンバー見とったら、やっぱ西島さんが一番安定しとるんとちゃうか?モーターの調子もええみたいやし、インコースならまず外さんやろ。そんで、1号艇の松下さんも最近ええ感じや。2着争いは松下さんと5号艇の秋山さんでばちばちやり合うんとちゃうか?でも、ここは西島さんのイン速攻を信じて、1、5着に賭けてみるわ!よっしゃ、儲けたるでー!

6-5-212,620
10R14:501-2-3
常滑10R
1-2-3

1号艇中辻選手のイン実績は当地で群を抜くンゴ。2号艇金子選手が追走し、地元の3号艇樋口選手が粘り込む展開が濃厚と見たお。

1-2-3
常滑10R
1-2-3

おおきに!今日のレース、1号艇の中辻選手は最近調子ええみたいやな。モーターもええし、インコースからの逃げで決まりまっせ!2号艇の金子選手もA1級やから、食らいついてくるはずや。3号艇の樋口選手もB1やけど、侮られへん動きしとるで。この3艇で決まるんちゃうか?

4-2-667,840
11R15:322-4-1
常滑11R
2-4-1

常滑巧者の烏野が地の利を活かして差し切りを狙うンゴ。好調なボートの天野が2着に浮上。インの石川も粘り強く3着に残すと予想するお。

1-4-2
常滑11R
1-4-2

ほな、このレースは1号艇の石川選手がインコースからきっちり逃げて、4号艇の天野選手がまくりで追い、2号艇の烏野選手が差してくるって展開やろ。石川選手は当地で安定した走りしとるし、天野選手も最近調子ええからね。烏野選手もA1級やし、十分食い込めるやろ。

1-2-62,110
12R16:051-2-3
常滑12R
1-2-3

地元エース平本が絶好枠から盤石の逃げを披露するお。対抗は大池が全国トップ級の勝率で差しに構え、近況好調の堀本が鋭いまくり差しで3着に食い込むと予想するンゴ。

1-2-4
常滑12R
1-2-4

うーん、このメンバーやったら、やっぱり1号艇の平本選手がインからきっちり逃げ切るんとちゃうか? 2号艇の大池選手も最近調子ええし、差して食らいつくと見とるで。3着には4号艇の山口選手が、勢いのある走りで追い込んでくるんちゃうかな。この3艇で決まると予想するわ!

1-2-31,040

レース日10/24レース場徳山日次第5日
タイトルスカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-2-3
徳山01R
1-2-3

A2級の1号艇中島選手がインから盤石の逃げを決めると見たンゴ。当地実績抜群の2号艇中野選手が冷静に差し追走し2着確保、機力と今節の勢いある3号艇丸山選手が3着で堅く決まるお。

1-2-5
徳山01R
1-2-5

1号艇の中島選手、最近の成績見たら、安定した走りが光っとるやん。1着も2回あるし、軸にしときたいところやな。2号艇の中野選手は、地元での勝率もええし、モーターの動きも悪ない。3着以内は十分狙えるんとちゃうか。5号艇の佃選手は、まだ若いけど、奮闘しとるレースもある。穴で一考やわ。この組み合わせで、ばっちり決まると思っとるで!

1-4-22,320
02R09:011-5-4
徳山02R
1-5-4

1号艇濱野選手のイン戦は盤石。当地勝率・2連対率も高く、ここは信頼の逃げ切りを予想するお。2着には当地実績No.1の5号艇砂長選手が猛追、好調モーターの4号艇山下選手が3着で続く堅い決着と見るンゴ。

1-5-4
徳山02R
1-5-4

1号艇の濱野君は、近況ええ感じやな!そんでもって5号艇の砂長君は当地の勝率もええし、モーターも悪ない。4号艇の山下君も安定しとるから、この3艇で決まるんちゃうか?

5-1-23,380
03R09:271-2-5
徳山03R
1-2-5

井本選手はA1級の地力と当地実績で、インから確実に逃げ切るお。2着は藤原選手の全国的な安定感を評価し、3着には外から一気に浮上する荒木選手のまくり差しに期待するんゴ。

1-2-4
徳山03R
1-2-4

1号艇の井本君は、最近ええ調子やから、今回も1着は堅いわ。2号艇の藤原君も、モーターの引きもええみたいやし、2番手争いに絡むやろ。3着は、ちょっと迷うけど、4号艇の土井君がスタート決めて、内を捌いたら面白いかもしれんな。

1-2-4470
04R09:531-3-4
徳山04R
1-3-4

1号艇竹下選手は徳山でイン戦勝率・連対率が抜群。ここは揺るぎないイン逃げ態勢ンゴ。2着には当地実績が非常に高く軽量の為本選手、3着にはA1級高橋選手が地力を見せて食い込むお。

1-4-3
徳山04R
1-4-3

1号艇の竹下選手が、当地での勝率も高く、モーターも良さそうやから、ここはインからしっかり逃げ切るんとちゃうかな? 2号艇の上野選手は今ひとつぱっとせんし、3号艇の為本選手はモーターとの相性もええみたいやけど、1号艇には逆らえんかな。4号艇の高橋選手も調子は良さそうやけど、3号艇を捌けるかどうかが鍵やな。

3-1-59,200
05R10:201-5-2
徳山05R
1-5-2

1号艇島川のイン逃げが本線ンゴ。絶好調の5号艇石本が外から鋭く差し込み、2着に食い込むと予想するンゴ。A1級の2号艇原田が堅実に3着を確保する展開と見たお。

5-2-1
徳山05R
5-2-1

なんでやねん、このレースは2号艇の原田才一郎選手がええんとちゃうか!A1級で勝率も高いし、直近の成績も安定してるわ。1号艇の島川海輝選手は地元やけど、最近はやや伸び悩んでる感じやな。3連単は原田選手を軸に、島川選手と5号艇の石本裕武選手を絡めて、堅めに狙うのがええんとちゃうか!

1-2-43,090
06R10:491-4-5
徳山06R
1-4-5

1号艇青木選手はインからしっかり逃げ切ると予想。対抗はA1中村選手が捌きで2着に入り、当地抜群の中野選手が3着に絡む展開と見るお!

4-5-1
徳山06R
4-5-1

おおきに!このレースは4号艇の中村日向選手がええ感じやね。当地での勝率も高いし、モーターとの相性も良さそうや。2着には5号艇の中野希一選手、3着には1号艇の青木蓮選手を予想してみたで。この組み合わせで、ばっちり決まったらええな!

1-2-52,410
07R11:191-4-5
徳山07R
1-4-5

1号艇笹木は地元のイン戦で力を発揮し、逃げ切りを期待!今節好調の4号艇丸山が続く展開で、全国勝率の高い5号艇土井が粘り込むンゴ!

1-5-2
徳山07R
1-5-2

今節の展示タイムもええ感じで、1号艇の笹木選手がスタート勘も掴んどるし、5号艇の土井選手も地元やし勢いがあるで。2号艇の尾道選手もモーターの気配が良さげやから、この3艇で決まるんとちゃうか!

1-3-4920
08R11:514-6-1
徳山08R
4-6-1

前田選手は今節の徳山で絶好調、A1級の地力で4コースから一気に決めるンゴ!津田選手も機力抜群で外から鋭く突っ込み、山下選手がインで粘り込む展開が濃厚だと読むお。

4-1-6
徳山08R
4-1-6

前田翔選手はA1級で今節も安定した走りをしとりますし、1号艇の山下選手も地元で気配はええ感じですわ。2着争いも荒れにくいと見まして、この組み合わせで決まりやと思いますわ!

1-4-21,090
09R12:241-4-5
徳山09R
1-4-5

1号艇浦野はインからしっかり逃げ切るんご。機力とスタート力のある4号艇大江がカドから攻めて2着を確保、当地実績の高い5号艇三村が外から浮上し3着に食い込むと予想するお。

1-5-2
徳山09R
1-5-2

1号艇の浦野選手、当地での勝率も悪ないし、モーターの動きもええみたいやな。5号艇の三村選手は地元やし、最近の成績も安定しとる。2号艇の田村選手も、モーターとの相性が良さそうや。この3艇で決まるんとちゃうか?

4-1-59,360
10R12:581-3-2
徳山10R
1-3-2

本命は1号艇砂長のイン逃げで揺るぎないンゴ。相手にはモーターの良さと直近の徳山での好走が目立つ3号艇中村、そして実績上位の2号艇竹下を指名するお。3連単は堅く収まる展開が濃厚ンゴ。

2-3-1
徳山10R
2-3-1

いや~、このレースは熱いんやないか?2号艇の竹下選手は最近調子ええし、3号艇の中村選手もモーターとの相性ばっちりや。1号艇の砂長選手も侮られへん。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-1-54,800
11R13:311-3-6
徳山11R
1-3-6

準優勝戦は1号艇石本選手がインからきっちり逃げ切るお。当地絶好調の3号艇井本選手が続く展開を予想。スタート力と当地2連対率トップの6号艇青木選手が粘って3着に入るだろうンゴ。

1-2-3
徳山11R
1-2-3

このメンバーなら、なんと言っても1号艇の石本選手が軸やろ!最近の調子もええし、スタートも安定してる。2号艇の高橋選手も舟券絡みは堅いんとちゃうか。3号艇の井本選手も地元の意地を見せてくれそうやから、この3艇で決まると予想しとるで!

1-3-2720
12R14:121-2-6
徳山12R
1-2-6

徳山準優勝戦は1号艇前田がインから力強く逃げ切るお。当地相性抜群の2号艇中野が冷静に差し続き2着へ。足の良い6号艇濱野が混戦を制し3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-2-3
徳山12R
1-2-3

はいよー、今回の競艇予想は、1号艇の前田選手が軸になる思うとります。最近の調子もええし、モーターの動きも悪くない。2号艇の中野選手も調子良さげやから、この二人に期待したいけど、3号艇の原田選手も侮れん。なんせ、この3人での決着や!

2-5-159,260

レース日10/24レース場日次第4日
タイトル第72回ボートレースダービー
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:364-6-1
津01R
4-6-1

4号艇赤岩の当地実績と安定感は特筆すべきお。絶好調の6号艇海野がアウトから自在に攻め、連に絡む展開が濃厚ンゴ。1号艇久田は機力に不安があるものの、A1級インの意地で3着は死守すると見るお。

1-4-3
津01R
1-4-3

1号艇の久田選手は、最近のレースでも安定した結果出しとるし、当地での勝率もええんよ。4号艇の赤岩選手も、全国勝率・当地勝率ともに高く、モーターの気配も悪くないからの。3号艇の秋元選手は、モーターの2連対率がええから、展開次第で食い込んでくるんやないかと思うて。この3艇で決まると見たで!

1-5-46,230
02R11:052-4-3
津02R
2-4-3

2号艇白井英治選手の津での圧倒的当地実績と好モーターに期待するお。4号艇藤原選手は当地初参戦でも全国勝率の高さとダービーでの好走から2着に抜擢。3号艇江口選手も津との相性が良く、堅実な走りで3着を確保するンゴ。

2-1-3
津02R
2-1-3

白井君がええモーター引いとるみたいやね。津やったら得意にしとるやろうし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。中田君も安定しとるし、江口君もベテランやから、この三艇で決まるんとちゃうかと思うわ。

6-3-228,320
03R11:343-1-4
津03R
3-1-4

地元新田は高い当地実績と全国勝率を誇るエース級。機力不安の1号艇土屋を捌き、鮮やかに抜け出すだろう。追走は機力上位の北山、しぶとく残す土屋の競り合いで、配当妙味も期待できるお。

1-3-2
津03R
1-3-2

土屋選手がインからきっちり逃げ切って、新田選手が差して2着、笠原選手が3番手でゴールや! 波乱はなさそやで!

1-4-66,400
04R12:041-4-2
津04R
1-4-2

1号艇松田選手は当地勝率、2連対率が抜群。インからきっちり逃げ切るお。機力上位の平田選手が続くと見て、A1級桐生選手が粘るンゴ。

1-2-5
津04R
1-2-5

1号艇の松田選手は、近況も好調で、津競艇場での勝率も高いで。2号艇の桐生選手も安定した走りが期待できるけど、展示タイムなんかも含めて、1号艇が中心やと思わなあかんやろ。3着には、モーターの出足が良さそうな5号艇の田口選手あたりが、展開次第で浮上するんちゃうか?

2-1-54,510
05R12:344-2-5
津05R
4-2-5

津のダービー予選は激戦必至。好モーターの末永が角から攻め、展開を突いた池田、当地相性抜群の上野が追走する展開と見たンゴ。末永の勢いに乗る!

4-2-1
津05R
4-2-1

いやー、1号艇の萩原選手は最近ちょっと安定感に欠けるけど、モーターの相性は悪くないし、何より勝負どころでの粘りは見逃されへん。2号艇の池田選手はさすがのA1級で、モーターもええ感じやさかい、しっかり舟券に絡むやろ。そして4号艇の末永選手!若手やけど、最近めきめき力をつけてきてる。モーターの数字もええし、このメンバーなら一発あるで。この3艇で決まりや!

2-1-43,230
06R13:051-5-3
津06R
1-5-3

秦の当地実績は伊達じゃないんご!インからしっかり逃げ切る。機力も手足も抜群の峰が追走し、勢いのある井上が3着争いを制する展開と見たお。

1-5-2
津06R
1-5-2

1号艇の秦選手は当地での勝率も高く、直近のレースでも安定した走りをしとる。5号艇の峰選手も実力者で、展開を突いてきそうや。2号艇の久田選手も侮れん存在やで。この3艇の絡みで決まるんやないやろか?

1-4-25,930
07R13:361-3-2
津07R
1-3-2

津のインは堅いんご!1号艇岩瀬が逃げ切り本命。当地絶好調の3号艇山崎が勢いそのままに2着に食い込み、2号艇上條が堅実に3着を確保する展開と見たお!

1-6-2
津07R
1-6-2

岩瀬選手は津での当地実績がええんやけど、最近のモーターは28号機で勝率がそんなに高くないんや。対して吉田選手は6コースでもしっかり結果出しとるし、モーターも74号機で今節はええ感じで来とる。上條選手もモーター23号機で悪くない。この辺で決まるんとちゃうか?

2-3-527,200
08R14:083-1-2
津08R
3-1-2

3号艇松田選手は全国・当地成績が抜群、近走の勢いも強烈ンゴ。3コースから豪快に攻め込み1着を奪取。1号艇渡辺選手が粘って2着、2号艇関選手が冷静に差して3着に絡む展開を予想するお!

3-2-5
津08R
3-2-5

どないやねん、このメンバー!でもな、やっぱり実力者揃いや。3号艇の松田選手、近況の勝率と當地実績が光ってるんや。2号艇の関選手も堅実やから、この二人に期待やな。5号艇の山田選手もモーターの動きがええみたいやし、捲り差しで食い込めへんか?というわけで、この買い目や!

6-3-186,560
09R14:412-1-4
津09R
2-1-4

当地相性抜群でモーターも好調の2号艇江口が、F持ちで慎重になる1号艇宮地を鮮やかに差し切る展開ンゴ。宮地は粘って2着を確保し、実力上位の4号艇田口が3着に食い込むお。

3-1-4
津09R
3-1-4

いやー、これは鉄板やね!3号艇の笠原選手は当地でも強いし、モーターもええ感じや。1号艇の宮地選手も近況ええし、3-1は鉄板で、2着、3着争いは荒れるかもしれんけど、2番手には2号艇の江口選手を置いとくわ。3連単はこの一点で勝負や!

1-4-52,400
10R15:161-5-3
津10R
1-5-3

ダービー4日目の予選、地元新田が意地のイン逃げを決めるお。全国トップ勝率の池田が自在に捌いて追走。津水面得意の白井が三着に食い込むンゴ。

3-1-5
津10R
3-1-5

いやー、白井選手は当地での実績が抜群やから、まず1着は堅いわ。新田選手も最近調子ええし、2着で狙うのがええんとちゃうかな。3着は池田選手で、この3艇で決まるんとちゃうか、って読みや!

1-2-31,400
11R15:511-3-5
津11R
1-3-5

馬場選手のイン戦は堅いンゴ!当地実績抜群の小池選手が続くと見て、モーター好調の金子選手を3着に据えたんごよ。波乱は少ないと見て本命決着に期待するお!

3-1-5
津11R
3-1-5

いやー、今回の11レース、ホンマに楽しみどすな!特に3号艇の小池選手は、当地での勝率もええし、最近の調子も上々や。1号艇の馬場選手も安定しとるけど、ここは小池選手がスタート決めて、一気に押し切るんとちゃうか?2着には馬場選手、3着に穴で5号艇の金子選手あたりでどないどすか?

1-5-44,480
12R16:301-6-3
津12R
1-6-3

絶対王者峰がインからきっちり逃げ切るお。今節圧倒的な強さを見せる山崎郡が6コースからでも連に絡む力あり。好モーターで勢いのある末永和也が3着で高配当を狙うお。

1-5-3
津12R
1-5-3

1号艇の峰選手は、今節も安定した走りで、特にインコースからの信頼度は抜群や。2号艇の松村選手も、近況の成績は悪くないけど、峰選手相手となると少し分が悪いかのう。3号艇の末永選手は、モーターの出足が良さげやから、展開次第では浮上する可能性も十分やで。この3艇で決まりやろ!

1-4-3990

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン15695.8%15,6006,67042.8%
きょーこ15674.5%15,6006,26040.1%
312165.1%31,20012,93041.4%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%72.7%
きょーこ4.4%65.6%
5.2%69.1%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました