【日刊】テイスポ! 2025年10月21日(火) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • SG津ダービーが今日から開幕ンゴ!西山貴浩選手の“二刀流”に、地元新田雄史選手、好感触の峰竜太選手にも注目お!住之江GⅢオールレディースは優勝戦。清埜翔子選手の3コースまくり再現か、絶好枠の関野文選手か。高憧四季選手も足は節一でV狙うンゴ!熱いレースを見逃すなンゴ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

    ...今日の誕生日レーサーはいなかったお。お祝いできないなり。
    (´・ω・`)ショボーン

    ボートレースAI予想

    今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

    レース日10/21レース場福岡日次第3日
    タイトルA1チャレンジカップ マンスリーBOATRACE杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R11:032-1-6
    福岡01R
    2-1-6

    重成選手がA1級の貫禄を見せつけ、盤石のレース運びで1着を掴むと予想するお。地元野見山選手も意地を見せ、2着に粘り込む展開。3着には軽量の大塚選手が巧みに絡んでくるンゴ。

    2-1-6
    福岡01R
    2-1-6

    今回のレースやけど、2号艇の重成選手はA1級で、全国勝率も高くて安定しとるし、当地の成績もええんや。1号艇の野見山選手も最近は2着が多いし、モーターとの相性も悪くないみたいや。6号艇の大塚選手も、最近は6コースからでも3着に入っとるから、3着争いに食い込んでくるんやないかと思うわ。

    1-3-65,740
    02R11:334-3-1
    福岡02R
    4-3-1

    唯一のA1村上選手が、当地勝率の高さと好調モーターで4コースから攻め切り頭を奪取するンゴ。続くは安定した走りの川島選手が差しで2着に食い込み、インから粘る中村選手が3着で堅いレースを演出するお。

    4-1-2
    福岡02R
    4-1-2

    村上選手はA1級で、当地の勝率も高いし、過去の成績も安定しとる。1号艇の中村選手も、最近のレースでは3着以内が多くて、スタートも悪くない。2号艇の小林選手も、地元やし、モーターの調子も良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-2-33,020
    03R12:035-2-1
    福岡03R
    5-2-1

    5号艇新開はA1級で当地絶好調、福岡3連勝中。5コースからでも力量差で頭は堅いンゴ。2号艇森作はモーターが良く全国実績も高いので追走するお。1号艇江藤はインから粘り込みで3着確保だお。

    5-2-1
    福岡03R
    5-2-1

    いや~、このレースは5号艇の新開選手が軸やろ!なんぼなんでもA1級やし、最近の当地成績もええんや。2号艇の森作選手もB1やけど、直近の成績見たら勝負強いで。1号艇の江藤選手は、ちょっとムラがあるけど、インコースなら展開次第で食い込めるかもしれん。この3艇で決まるんちゃうか?

    4-1-323,900
    04R12:331-3-4
    福岡04R
    1-3-4

    1号艇安部のイン逃げを本命視するンゴ。A1級3号艇桑原が安定した走りで続き、今節福岡で好調の4号艇寺島が激戦を制し3着に食い込むと予想するお。

    3-1-4
    福岡04R
    3-1-4

    桑原選手はA1級で、当地での勝率もええし、今回も中心になりそうやな。安部選手は直近で2着が2回あるし、モーター2連対率も悪くない。寺島選手はエンジンが良さそうやから、3着に食い込んでくるんやないかな。この3艇で決まるんとちゃうか!

    1-2-32,450
    05R13:002-4-1
    福岡05R
    2-4-1

    A1級の原田選手が直近福岡で安定した走りを披露しており、インが弱いと見れば頭鉄板級。地元巧者で機力も良い枝尾選手が追走する展開。内枠の堀越選手が3着に粘り込むンゴ。

    2-4-1
    福岡05R
    2-4-1

    あんさん、このレースは2号艇の原田選手に注目や!A1級で勝率も高く、直近の成績も安定しとる。4号艇の枝尾選手も地元やし、モーターの気配も悪くない。1号艇の堀越選手はB1級やけど、展開次第で上位食い込みも十分ありまっせ。この3艇での決着を予想しとくわ!

    1-2-33,040
    06R13:273-5-1
    福岡06R
    3-5-1

    A1級小坂が福岡でその実力を如何なく発揮!今節好調な地元小川が追随し、イン西川が粘りを見せる展開となろう。波乱含みのレースを的中させるンゴ。

    3-1-5
    福岡06R
    3-1-5

    ん〜、3号艇の小坂君はA1級で勝率もええし、最近の成績も安定しとるからな。1号艇の西川君も地元やし、モーターの足も悪くない。5号艇の小川君は直近で1着も取っとるし、侮れんのや。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まると見たで!

    2-1-412,210
    07R13:553-1-2
    福岡07R
    3-1-2

    重成選手のA1級の腕と当地実績が断然光るお。3コースから豪快な捲りを決め、地元楠原選手が2着に粘ると予想するンゴ。3着は地元占部選手が意地を見せる展開と見たンゴ!

    3-1-2
    福岡07R
    3-1-2

    重成さんがA1級やし、モーターもええみたいやから、まずは1着とみた! 楠原さんも最近調子ええし、2番手に来るんちゃうか? 占部さんは地元やから、意地見せて3着に入ると見込んだで!

    1-5-36,210
    08R14:235-2-4
    福岡08R
    5-2-4

    A1級杉山選手が5コースからでも力強く攻めるンゴ。地元不振の1号艇は厳しい展開が予想されるお。2号艇上村選手の差し、4号艇江藤選手の浮上に期待するンゴ。

    5-1-4
    福岡08R
    5-1-4

    5号艇の杉山選手はA1級で、直近の成績も安定しとる。1号艇の森選手も当地でそこそこ走れてるから、この二人に期待しとくんや。4号艇の江藤選手もB1ながら、福岡支部やし、展開次第で食い込んでくるかもしれんのう。

    5-1-44,280
    09R14:521-2-5
    福岡09R
    1-2-5

    A1若林のイン逃げは鉄板級、当地勝率7.65は信頼できるンゴ。地元枝尾も絶好調で2着を堅守するお。高勝率モーターを味方につけた5号艇森作が3着に滑り込む展開と予想するお!

    1-2-4
    福岡09R
    1-2-4

    1号艇の若林君は、近況もええ感じやし、地元福岡での走りやから期待できるんとちゃうか?2号艇の枝尾君も、奮闘しとるし、モーターの調子も悪ないみたいや。4号艇の安部君も、地元の利を活かして食い込んでくるやろう!この3艇で決まるんとちゃうか、おおきに!

    1-2-4440
    10R15:221-6-3
    福岡10R
    1-6-3

    1号艇村上選手がインからしっかり逃げ切り、盤石のレース運びを見せるンゴ。直近福岡で絶好調の6号艇小川選手が外から自在に捌き2着に浮上、当地実績豊富な3号艇野見山選手が3着で堅実な走りを見せるお。

    1-3-2
    福岡10R
    1-3-2

    いやー、1号艇の村上選手は、最近調子ええみたいやんか。今節も期待できそうやな。2着には、地元で気合入ってる3号艇の野見山選手、3着には、スタート勘が戻ってきた2号艇の吉武選手でどうや? まぁ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせやったら、ばっちりやと思うで!

    1-6-3430
    11R15:551-4-5
    福岡11R
    1-4-5

    新開航のイン逃げは鉄板級、今節福岡3連勝の勢いは本物ンゴ。若手富永が絶妙な差しで2着、地元西川が3着に食い込む展開を予想するお。

    1-3-5
    福岡11R
    1-3-5

    どないしたんや、1号艇の新開君!最近ええ走りしとるやんけ。今日の11Rもインコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか?2着にはモーターの調子ええ3号艇の山戸君、3着には荒れる展開も期待できる5号艇の西川君でいっとこか!

    1-3-4760
    12R16:301-2-3
    福岡12R
    1-2-3

    原田選手のA1級イン戦は信頼度抜群ンゴ。好モーターの寺島選手が差して続き、地元占部選手が堅実に3着を確保する、インから実力通りの決着とみたお。

    1-2-3
    福岡12R
    1-2-3

    1-2-3

    5-1-426,230

    レース日10/21レース場浜名湖日次第5日
    タイトルBTS玉川27周年記念 Wave21杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:502-4-5
    浜名湖01R
    2-4-5

    1号艇渡辺は今節イン実績がなく厳しいお。2号艇坂野は直近連勝で勢い十分、差し切るンゴ。4号艇海老澤は当地相性抜群のモーター機力で追走、5号艇金田が外から絡んで穴も狙える展開ンゴ。

    2-5-4
    浜名湖01R
    2-5-4

    ほな、今回のレースは2号艇の坂野選手がええ塩梅で決めてくれるんとちゃうかな?モーターもええし、勢いもあるで。5号艇の金田選手も地元やし、意地を見せてくれそうや。4号艇の海老澤選手は、最近調子もええみたいやから、差してくるんやないか思うわ。この3艇で決まりや!

    2-4-15,270
    02R11:155-2-4
    浜名湖02R
    5-2-4

    5号艇作間選手はA1級の実力と浜名湖での圧倒的な強さを誇るお。今節も絶好調で、確実に頭を獲るンゴ。対抗は2号艇福田選手が有力、3着には当地で勢いのある4号艇大賀選手が浮上すると予測するお!

    5-2-1
    浜名湖02R
    5-2-1

    作間選手、今節は展示タイムもええし、当地の相性も抜群や。2号艇の福田選手も近況の舟券絡みは安定しとる。1号艇の川尻選手もコース次第で3着は十分狙えるんとちゃうか?この3艇の組み合わせで、ばっちり高配当を狙うで!

    1-2-51,090
    03R11:421-5-6
    浜名湖03R
    1-5-6

    1号艇西橋はA1級の実力とインコースの有利さを活かし、きっちり逃げ切ると予想するお。2着にはA1森定が5コースから鋭く切り込むンゴ。今節の浜名湖で驚異的な安定感を誇るB1村松が3着に食い込む展開に期待するお。

    1-2-5
    浜名湖03R
    1-2-5

    1号艇の西橋選手は最近の調子もええし、インコースならまず逃げ切れるやろ。2号艇の平見選手は辏近も安定してるし、西橋選手がしっかり行けば2着やろな。3着には、モーターの動きも良さそうな5号艇の森定選手を狙うわ。

    3-1-216,880
    04R12:143-1-4
    浜名湖04R
    3-1-4

    A1級黒井の盤石な走りに期待。浜名湖での最近の好調ぶりは疑いようがないンゴ。インの中山はボートが低調だが、地の利と意地で2着死守、そして外から野村が切り込んでくる展開が有力と見るお。

    3-5-1
    浜名湖04R
    3-5-1

    ほな、今日のレースやけど、3号艇の黒井選手はA1級で勝率も高いし、当地でもええ成績残しとる。モーターの相性も良さげやから、まずはこの選手が軸になっとるんとちゃうか? 2着には、当地での2連対率がええ2号艇の大谷選手。で、3着は、最近の調子も悪くない1号艇の中山選手に期待しとこうわい!

    1-3-4760
    05R12:451-3-5
    浜名湖05R
    1-3-5

    1号艇登玉のイン逃げが本線だお。当地好調でモーター・ボートも優秀な3号艇河合が追走、好モーターの5号艇渡辺が3着に食い込むと見たんゴ。

    1-3-2
    浜名湖05R
    1-3-2

    1号艇の登玉選手は、地元の声援もあって、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうか? 3号艇の河合選手も、ベテランの技で食らいついて、2号艇の松山選手がまくり差しで追いかける展開やろ! まぁ、舟券はあくまで自己責任で頼んまっせ!

    1-3-4490
    06R13:111-4-5
    浜名湖06R
    1-4-5

    1号艇田中のイン戦は鉄板級と見込むお。A1級の腕と好モーター27号機で、ここは逃げ切り濃厚だお。対抗は好調の4号艇岩永と、当地勝率高く今節絶好調の5号艇森安が続く展開と予想するンゴ。

    1-4-5
    浜名湖06R
    1-4-5

    1号艇の田中選手は最近調子もええし、スタートも安定しとる。4号艇の岩永選手も当地での勝率が高い。5号艇の森安選手も勢いがあるから、この三艇で決まるんやないかと思うんや。

    1-4-5470
    07R13:421-5-6
    浜名湖07R
    1-5-6

    1号艇岩崎がインからしっかり逃げ切ると予想するンゴ。A1級西橋が外から差して追走し、堅実に2着を確保するお。直近好調の坂野が巧みなハンドルで3着に食い込む展開を期待するンゴ。

    5-1-2
    浜名湖07R
    5-1-2

    いやー、5号艇の西橋選手は最近調子ええみたいやから、まずは頭で期待やな。1号艇の岩崎選手も経験豊富やし、2号艇の谷川選手もコース次第では突っ込んでくるかもしれん。この3艇で決まりやろ!

    3-5-14,410
    08R14:183-2-4
    浜名湖08R
    3-2-4

    浜名湖はインが強い水面だが、1号艇の機力に不安あり。ここは実力派3号艇福田がまくり差しで突き抜けるお。モーターが良い2号艇海老澤が続き、当地好調の4号艇松田が粘って高配当に期待するンゴ。

    3-1-5
    浜名湖08R
    3-1-5

    なんや、このレースは荒れる匂いがプンプンしとるで!1号艇の宮崎は最近調子ええみたいやけど、2号艇の海老澤もモーターの調子が良いみたいや。3号艇の福田は地元やから気合い入ってるやろうし、ここは3号艇から狙ってみるのがええんとちゃうか?1号艇と5号艇で決まることを期待して、この一点勝負や!

    1-5-47,150
    09R14:471-4-3
    浜名湖09R
    1-4-3

    インの作間は当地勝率7点台と抜群の相性ンゴ。今節も好調を維持しており、盤石な逃げが期待できるお。黒井が4コースから柔軟に追走し、モーター優勢の金田が粘り込む展開と見たンゴ。

    4-1-3
    浜名湖09R
    4-1-3

    4号艇の黒井選手は最近、浜名湖で2回もインから逃げて1着取っとるから、今回も期待できるんとちゃう? 1号艇の作間選手も調子は良さそうやし、2着には残ると見た。3号艇の金田選手はB1級やけど、地元やし、食い込みがあると面白いやろうなぁ。

    1-3-23,200
    10R15:141-5-2
    浜名湖10R
    1-5-2

    森安のイン逃げは鉄板ンゴ。好モーターと全国勝率トップの田中が外から鋭く追走して2着確保するお。堅実な森定が3着に粘り込む展開が濃厚ンゴ。

    2-1-5
    浜名湖10R
    2-1-5

    森定選手がいちばん力強いわ。森安選手も最近調子ええし、2人で決めてくれるんとちゃうかな。3着には田中選手も食い込んでくるんとちゃうか?ほな、がんばってや!

    1-2-31,320
    11R15:411-2-4
    浜名湖11R
    1-2-4

    A1岩永のイン逃げが本命視されるお。当地で抜群の安定感を誇る岩崎が的確な差しで追走する。好機の河合が外枠からチャンスを掴み、連下を固めると予想するンゴ。

    1-2-6
    浜名湖11R
    1-2-6

    1号艇の岩永選手は、近況ええ感じやし、モーターも悪ない。2号艇の岩崎選手も当地では実績あるし、48キロの軽量は強みや。6号艇の平見選手もA1級で侮れん。この3艇の絡みで決まるんとちゃうか?

    3-1-67,800
    12R16:261-5-2
    浜名湖12R
    1-5-2

    1号艇鰐部選手がインからきっちり逃げ切る展開を予想するお。続くのは外枠からでも力量上位の5号艇中岡選手が巧みな走りで抜け出し、3着には安定感抜群の2号艇山本選手が堅実に食い込むンゴ。

    2-5-4
    浜名湖12R
    2-5-4

    いやー、優勝戦だけあって、どの選手も力持っとるけど、ここは2号艇の山本選手がスタート決めてインから逃げ切るんとちゃうかな。5号艇の中岡選手は最近調子ええし、まくりで追いかけてくるんとちゃうか?3着には4号艇の松尾選手が、地元やし意地見せるやろ!

    5-3-227,570

    レース日10/21レース場桐生日次第1日
    タイトルサッポロビールカップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:242-4-5
    桐生01R
    2-4-5

    桐生初日1Rはインの半田が当地勝率2.00と信頼度低いンゴ。ここはA2級の2号艇坂本が絶好のチャンスをものにするお。対抗には同じくA2級で近況好調な4号艇加倉。3着には当地実績のある5号艇乃村が続く展開と予想するンゴ。

    2-1-4
    桐生01R
    2-1-4

    2号艇の坂本選手はA2級で、直近の成績も安定しとるし、特に当地での勝率もええから、1着は鉄板やと思うんや。1号艇の半田選手も、B1級やけど、最近まくりや差しで舟券に絡むレースも増えとるし、2着あたりは十分狙えるんとちゃうか? 4号艇の加倉選手もA2級で、モーターの2連対率も悪くないから、3着に食い込んでくる可能性を考えとるんや。この組み合わせで、どないかなるかいな!

    3-2-11,310
    02R15:472-4-5
    桐生02R
    2-4-5

    2号艇佐々木選手がインの三宅選手を差し切る!4号艇金子選手が追走し、当地実績抜群の5号艇有賀選手が3着に食い込む展開と予想するお!

    2-5-4
    桐生02R
    2-5-4

    いや〜、今回のレースは荒れるかもしれんねぇ。でも、2号艇の佐々木選手、最近調子ええし、モーターの評判も悪くない。5号艇の有賀選手も地元やし、捲り差しに期待や。3着は4号艇の金子選手でどうかな。まぁ、勝負は時の運やから、楽しんで見てや〜!

    4-2-13,240
    03R16:175-3-6
    桐生03R
    5-3-6

    5号艇大橋は好モーターと当地相性が抜群だお。インが不安な展開から、豪快な捲り差しで突き抜けるンゴ。追走は安定感ある長谷川、A1級羽野が外から捌いて高配当を狙うお!

    3-2-5
    桐生03R
    3-2-5

    羽野選手は最近調子ええみたいやから、インコースからの逃げは堅いかもしれへんな。2号艇の向井田選手も差して食い込んでくるんとちゃうか?3着には、モーターの良さもある5号艇の大橋選手を抑えとくわ。

    3-1-64,540
    04R16:462-3-1
    桐生04R
    2-3-1

    A1齊藤が軸。当地実績も光るA2渋谷が続き、イン残りの井上が3着に粘り込む展開が濃厚と見たんご。堅実な一戦になりそうだお。

    2-3-1
    桐生04R
    2-3-1

    2号艇の齊藤選手はA1級で、最近の成績も安定しとるし、当地での勝率も高いんや。3号艇の渋谷選手もA2級で、当地2連対率がええから、2着争いが面白そうや。1号艇の井上選手はB1級やけど、インコースからの逃げも期待できるんや。この3艇で決まるんちゃうか?

    4-6-211,130
    05R17:153-5-2
    桐生05R
    3-5-2

    中島孝平選手のA1級の腕と軽量を活かし、3コースから攻める展開が濃厚だお。当地で非常に強い渡部悟選手が追走し、堅実な稗田聖也選手が3着で続く予想ンゴ!

    3-1-5
    桐生05R
    3-1-5

    いや〜、このレースは荒井さんがインコースからしっかり逃げて、中島さんが捲り差しか、まくりで追走し、渡部さんが外から追い込んでくるとみましたわ!荒井さんのイン速攻で決まりやろ!

    1-3-51,260
    06R17:441-5-2
    桐生06R
    1-5-2

    1号艇若林はA1級で当地実績も抜群、インからきっちり逃げるお。最近好調な5号艇都築が自在に攻めて2着、2号艇石岡が粘って3着に残るンゴ。

    1-5-2
    桐生06R
    1-5-2

    1号艇の若林選手は、最近の勝率もええし、桐生競艇場も得意にしとるみたいやな。5号艇の都築選手も、成績安定しとるし、スタートも決まれば舟券に絡んでくる可能性大や。2号艇の石岡選手も、B1級やけど最近調子も上り調子やから、この組み合わせで勝負や!

    1-2-3560
    07R18:113-1-4
    桐生07R
    3-1-4

    A1下寺が地力を見せインから快勝、F持ちも冷静な捌きで魅せるお。インの鈴木は粘り強く2着確保、好調塚越が3着に食い込み高配当を狙うンゴ。

    3-1-2
    桐生07R
    3-1-2

    ほな、このレースは3号艇の下寺選手が中心やろ!当地での勝率も2連対率もええし、モーターの動きも悪ない。1号艇の鈴木選手は最近ええ走りしとるけど、3着以内は多いものの、優勝となるとやや分が悪い。2号艇の待鳥選手はモーター2連対率がええから、一角崩しも十分ありえんで!

    1-3-4660
    08R18:395-1-2
    桐生08R
    5-1-2

    A1深谷の圧倒的な実力に期待するんご。5コースからでも巧みな捌きで突き抜ける展開が濃厚だお。インの川原が抵抗するも及ばず、F持ちの相原が粘りを見せて3着に食い込むんご。

    5-1-2
    桐生08R
    5-1-2

    一番人気の5号艇、深谷選手は直近の成績もええ感じやな。1号艇の川原選手も安定しとるし、2号艇の相原選手も穴で狙えるんとちゃうか? この組み合わせで決まりや!

    1-6-54,350
    09R19:092-4-1
    桐生09R
    2-4-1

    2号艇坂口はA1級で当地実績が抜群。1号艇がB1級で信頼度が低いため、差しで頭を取り、当地最強の4号艇有賀が追走。インの利で1号艇が3着に粘る展開を見込むお。

    2-4-5
    桐生09R
    2-4-5

    なんでこの3連単かて? そら、2号艇の坂口選手はA1級で最近の調子もええし、当地の勝率も高いんや。4号艇の有賀選手もA2級で勝率が高くて、モーターの成績も悪ない。5号艇の渋谷選手もA2級で2連対率がええし、モーターの相性も悪ないんや。この3艇で決まるんちゃうか思うて、この組み合わせで勝負や!

    2-4-39,370
    10R19:402-3-1
    桐生10R
    2-3-1

    2号艇井上選手の優秀なボートと2コース巧者が魅力的なんご。1号艇の機力に不安があるため、井上選手が差し切り、A1級の3号艇宇佐見選手が続き、地元1号艇長谷川選手が粘る展開に期待お。

    3-5-1
    桐生10R
    3-5-1

    宇佐見選手がインコースをきっちり取って、インからでもしっかり逃げ切る力があるんや。2コースの佐々木選手も調子ええみたいやから、差してくるやろうなぁ。3番手は地元の長谷川選手やけど、モーターの調子も考えると5号艇の佐々木選手が展開によっては浮上するかもしれへんな。

    1-3-21,350
    11R20:101-2-6
    桐生11R
    1-2-6

    1号艇山本選手のイン逃げが堅いと見ています。当地実績抜群の2号艇渡部選手が差しで追走。3着にはA1級松崎選手が巧みに絡んでくる展開を予想するお。

    1-2-6
    桐生11R
    1-2-6

    うーん、1号艇の山本選手は最近安定しとって、インコースからの信頼も厚いやね。2号艇の渡部選手も、当地での勝率がええし、スタートも速いから、まくり差しで食い込めそうや。6号艇の松崎選手も、最近の調子も悪くないし、一発狙ってくれんかねぇ。この組み合わせやと、波乱も少なそうやし、堅めにこの一点に絞ってみたわ。

    3-5-68,190
    12R20:401-2-3
    桐生12R
    1-2-3

    深谷選手のイン逃げは鉄板級ンゴ。全国トップクラスの中島選手が2コースから堅実に差しに構え、当地相性抜群の若林選手が3着に食い込む展開を期待するお。

    1-2-3
    桐生12R
    1-2-3

    いやー、このメンバー見とったら、やっぱ1号艇の深谷選手が軸になっとるんやないか?最近の調子もええし、モーターとの相性も悪くなさそうや。2号艇の中島選手も力強いし、3号艇の若林選手も地元やし、気合い入っとるやろう。この3艇で決まるんとちゃうか?わしはそう睨んどるで!

    1-2-4790

    レース日10/21レース場三国日次第5日
    タイトル日本MB選手会会長杯 第33回たけふ菊人形賞
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:471-2-4
    三国01R
    1-2-4

    A1小山がインから力強く逃げ切るお。当地2連対率の高い2号艇菊池が追走し、超抜モーターを持つ地元4号艇小坂が展開を突いて3着に入ると見たンゴ!

    1-4-2
    三国01R
    1-4-2

    1号艇の小山選手はA1級で、直近の成績も安定しとる。モーターの2連対率がちょい低いのが気になるけど、三国での勝率も悪ない。4号艇の小坂選手はモーターの引きが良さそうで、若さもある。2号艇の菊池選手も、B1級ながら最近の走りは侮られへん。この3艇で決まると見た!

    1-2-4680
    02R09:132-1-5
    三国02R
    2-1-5

    飯島はA1級の地力と三国での圧倒的勝率を誇るンゴ。2コースから差し・まくりで本橋をかわし、Vロードを切り開くお。3着は女子レーサー津田が食い込むと見たンゴ。

    2-1-5
    三国02R
    2-1-5

    2号艇の飯島選手、近況ええ感じやから頭は鉄板やろ!1号艇の本橋選手も地元やし、モーターも悪ない。3着には5号艇の津田選手も、スタート決めて内につけたら侮れへんで!

    1-5-35,990
    03R09:391-3-2
    三国03R
    1-3-2

    1号艇岡田のA2級のイン戦、ここはしっかり逃げ切るお。当地実績トップの3号艇池田が対抗、機力上位の2号艇松瀬が食い込む展開で決まりンゴ。

    3-1-2
    三国03R
    3-1-2

    池田くんがインコースからしっかり逃げて、岡田さんが2マークしっかり差して、松瀬さんが3着や!3号艇の池田くんは当地での勝率もええし、インコースならまず大丈夫やろ。1号艇の岡田さんも最近調子ええみたいやから、2マークでうまく差して2着は堅いわ。3号艇の松瀬さんはB級やけど、モーターの成績も悪くないし、展開次第で3着くらいは十分狙えるんとちゃうか。

    1-2-41,650
    04R10:054-6-1
    三国04R
    4-6-1

    4号艇島村は当地勝率7点台と抜群の安定感で頭鉄板。外枠からでも自在に攻める実力は本物だ。6号艇竹田も当地実績が高く、A1級2強がインを飲み込む展開を予想する。3着には粘る1号艇が残るんご。

    4-6-2
    三国04R
    4-6-2

    島村選手は地元でも強いし、モーターの足もええ感じやな。竹田選手も最近調子ええみたいやし、この二人が中心やろ。滝川選手も侮られへんし、この並びで決まったら万々歳やで!

    1-4-61,310
    05R10:325-4-3
    三国05R
    5-4-3

    5号艇長岡は当地勝率0.00ながら今節三国で絶好調、A1級の地力と勢いで頭獲るンゴ。対抗は同級の仲口、3着は当地実績抜群の丸尾で堅実におさめるお。

    3-2-4
    三国05R
    3-2-4

    なんとも言えんけど、3号艇の丸尾選手は当地での勝率がええみたいやな。2号艇の向後選手も最近調子ええみたいやし、この二人が中心になるんとちゃうか?4号艇の仲口選手もA1級で力はあるんやけど、三国は初めてみたいやから、この辺で3-2-4っちゅう決着に賭けてみるわ!

    3-4-29,460
    06R11:006-5-4
    三国06R
    6-5-4

    A1吉川選手がイン戦苦手の1号艇をねじ伏せ、得意のアウト戦で頭を取り切る展開。好調河合選手が追走し、当地巧者村松選手が3着に食い込むと見たお。

    6-5-2
    三国06R
    6-5-2

    吉川選手は今節、三国で絶好調や!特にモーターの調子も良さげで、スタートも切れてる。5号艇の河合選手もA1級で、このモーターとの相性も悪くない。2号艇の鈴木選手も地元の声援を受けて、粘り強く走るやろう。この3艇で決まりやと思うで!

    3-4-53,150
    07R11:373-5-4
    三国07R
    3-5-4

    インが弱い今回、モーター・ボートともに好調のベテランA1西島選手が3コースから柔軟なレース運びで頭を取るお。同じくA1北村選手が巧く追走し、当地実績のある赤羽選手が3着に食い込む堅実な予想ンゴ。

    3-2-5
    三国07R
    3-2-5

    このレースは、実力上位の西島選手を軸にしときますわ。近況も安定してるし、得意の三国なら力を見せるはずや。2号艇の堀之内選手もB1ながら勝率が高く、侮られへん存在や。3着には、モーターの気配も悪くない5号艇の北村選手を狙うのがええんとちゃいますか。

    3-5-41,130
    08R12:072-4-6
    三国08R
    2-4-6

    インの浮田は今節不調。ボート好調な白井の差し切りを本命に、地元信濃が続くと見たンゴ。モーター絶好調の塩田が外から食い込むお。

    2-1-5
    三国08R
    2-1-5

    白井選手は最近の成績も安定してるし、モーターの気配も悪ない。1号艇の浮田選手も今節はらしく走れてるから、この二人が中心になるんとちゃうかな。3着には、展開次第で浮上しそうな山川選手を狙うわ。

    1-2-3770
    09R12:391-4-5
    三国09R
    1-4-5

    1号艇津田選手の高い当地実績とインの利を信頼、逃げ切りを予想したお。S1明けでも4号艇池田選手の地力と当地勝率は圧倒的で2着軸に。高連対率モーターを持つ5号艇小坂選手が外から浮上し3着に絡むんご。

    4-1-3
    三国09R
    4-1-3

    今日のレースは、4号艇の池田雄祐選手に期待や!最近の調子もええし、三国競艇場との相性も悪くないみたいやからな。1号艇の津田裕絵選手も安定感あるから2着に、3号艇の河野真也選手も侮れんやろ。この組み合わせで決まるんとちゃうか?

    3-1-41,750
    10R13:141-2-3
    三国10R
    1-2-3

    吉川のイン逃げは鉄板。島村が対抗し、今節光る走りを見せる牟田が3着に食い込む。高配当ではないが、堅実な本命決着となるンゴ。

    1-2-4
    三国10R
    1-2-4

    お~、このレースは波乱の予感や!1号艇の吉川元浩選手は、最近の成績見ても安定しとるし、やっぱり侮れんわ。2号艇の島村隆幸選手も、地元やないけど三国ではええ走りしとるし、食い込んでくる可能性大やな。3号艇の牟田奨太選手は、A1級との差は正直あるけど、スタート決めていけば一発あるかもしれん。そんで4号艇の向後龍一選手も、外枠やけど見せ場作れる力は十分や。ここは、吉川選手がインからしっかり逃げ切って、島村選手が追走。牟田選手が差して、向後選手がまくる展開を期待して、この一点にしぼってみたわ。ほな、楽しんでな!

    1-2-4370
    11R13:491-3-2
    三国11R
    1-3-2

    1号艇竹田は当地勝率が非常に高く、今節もインから安定した走りを見せておる。盤石のイン逃げが期待できるンゴ。続くは全国勝率も高く今節好調な3号艇北村の差し。3着にはA1級の意地を見せる2号艇仲口が残る展開と見たお。

    1-2-3
    三国11R
    1-2-3

    竹田君、ええ調子やん!インからぶちかましや!2着には仲口君、3着には北村君でどうや!

    1-2-52,600
    12R14:271-2-3
    三国12R
    1-2-3

    1号艇河合選手は今節好調で、この準優勝戦もイン逃げが本線ンゴ。2号艇西島選手のベテランの技が続き、3号艇長岡選手が速いスタートから食い込む展開を予想するお。

    1-2-4
    三国12R
    1-2-4

    1号艇の河合選手は、近況もええ感じやし、1コースなら信頼できるんとちゃうか? 2号艇の西島選手もベテランの味でしぶといし、3着には絡んでくれるんとちゃうかな。 4号艇の飯島選手も当地相性が良さそうやから、2着争いに加わってくれると予想するわ!

    2-1-44,790

    レース日10/21レース場丸亀日次第3日
    タイトルBTS西予開設10周年記念
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:191-2-4
    丸亀01R
    1-2-4

    1号艇樋口選手は当地実績、高モーターでイン逃げに期待!2号艇三好選手の堅実な差しと、丸亀で絶好調の4号艇星野選手が3着に食い込む展開を予想するお。

    2-5-1
    丸亀01R
    2-5-1

    2号艇の三好選手、近況ええ感じやし、モーターの気配も悪ない。5号艇の大澤選手も当地でええ勝率出しとる。1号艇の樋口選手は前節で1着もあるし、展開次第で十分絡めるやろ。この3艇で決まるんちゃうか?

    2-5-13,110
    02R15:444-5-3
    丸亀02R
    4-5-3

    A1船岡が当地巧者木下を従え盤石のレース運びが期待できるお。好モーターの3号艇渡邉が粘って3着を確保する展開と見たンゴ。

    4-5-1
    丸亀02R
    4-5-1

    あんた、よう見てな!4号艇の船岡選手は最近ええ感じで、特に丸亀では強いんや。5号艇の木下選手もモーターの調子が良さそうやし、この二人が上位に来るんとちゃうか?1号艇の小林選手も侮れへんから、この組み合わせでいっとくわ!

    3-5-210,660
    03R16:113-2-1
    丸亀03R
    3-2-1

    A1松下一也の安定感と当地実績は抜けているため、モーター不調でも頭は堅いンゴ。直近丸亀で善戦している2号艇数原が粘り、機力良好な1号艇花本が三着に食い込むお。

    3-1-4
    丸亀03R
    3-1-4

    ほな、今回のレースやけど、1号艇の花本選手は最近の成績見たら、なんぼか安定しとるけど、ちょっと波があるかな。2号艇の数原選手はA2級で力はあるんやけど、最近の丸亀ではパッとせんかったのが気になるな。3号艇の松下選手はA1級で当地での成績もええし、モーターの相性も良さそうや。ここは松下選手からいかせてもらうわ。2着には勝率の良い花本選手、3着にはスタート次第で浮上しそうな三原選手で勝負や!

    1-2-54,070
    04R16:392-4-6
    丸亀04R
    2-4-6

    中澤選手のA1級の腕は信頼度抜群、2コースから鋭い差しで頭獲るんご。好調な浜野選手がカドから追走、3着は丸亀で結果を出している山下選手が粘るお。

    2-1-4
    丸亀04R
    2-1-4

    なんや、このメンバー見とったら、やっぱり2号艇の中澤選手が安定しとるやんけ。A1級ってのも伊達やないわ。1号艇の島田選手も近況ええ感じやし、この二人が中心やろ。4号艇の浜野選手はモーターの気配が良さそうやから、一刺しあるんちゃうか?まぁ、わしの一点勝負やから、当たったら一杯おごってくれよな!

    2-1-51,410
    05R17:085-3-2
    丸亀05R
    5-3-2

    5号艇永田選手がA1級の貫禄を見せつけ、盤石のレース運びで頭確定お。超抜モーターの3号艇後藤選手がスタートで粘り、2着に食い込む展開。2号艇森選手が自在に立ち回り3着を確保する予想だ、間違いないンゴ!

    5-1-2
    丸亀05R
    5-1-2

    永田選手はA1級で、今節の丸亀は当地勝率も高く、モーターの動きも良さげやから、まずは1着ば期待しとるんよ。1号艇の福田選手は最近の成績も安定しとるし、2号艇の森選手もA2級で侮れんけぇ、この3艇で決まるんとちゃうかな?

    5-1-36,160
    06R17:371-3-4
    丸亀06R
    1-3-4

    1号艇荒川選手がインから盤石の逃げ切りを期待するお!対抗は当地実績が光る3号艇古賀選手が好モーターで追走、2着争いは必至ンゴ。A1級の4号艇尾嶋選手が堅実に3着を確保する展開と予想するお!

    3-4-1
    丸亀06R
    3-4-1

    3-4-1

    2-4-120,750
    07R18:041-3-5
    丸亀07R
    1-3-5

    本命は当地実績と近況の勢いある1号艇石田選手がインから押し切るンゴ。A1級3号艇竹間選手が対抗も、当地巧者の5号艇星野選手が連下で波乱を演出するお!

    3-1-5
    丸亀07R
    3-1-5

    竹間選手、最近の調子ええみたいやな!モーターもええし、インコースからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうか?石田選手も近況は安定しとるし、3着には食い込めるんとちゃうかな。星野選手もモーターとの相性良さそうやから、2着争いに絡んでくるかもしれへんな!

    4-3-16,980
    08R18:321-5-2
    丸亀08R
    1-5-2

    1号艇深川はA1級の実力者、進入固定なら盤石の逃げが濃厚。モーター好調5号艇三好が対抗となり、丸亀での実績も評価できるお。2号艇藤田も堅実に追走し、高配当は狙わずこの鉄板目を推すンゴ。

    1-2-5
    丸亀08R
    1-2-5

    1号艇の深川選手は、最近の調子もええし、なんと言ってもA1級の安定感は抜群や。2号艇の藤田選手もA2級で、モーターの数字も悪ないから、食い込んでくる力は十分ある思うわ。5号艇の三好選手も、最近の勝率見ると侮れへん。この3艇で決まるんとちゃうか。

    1-2-31,950
    09R19:021-4-2
    丸亀09R
    1-4-2

    丸亀のインは信頼度が高いンゴ。1号艇末永のイン逃げを軸に、当地実績と好モーターを兼ね備える4号艇木下が鋭く差し込む展開を予想するお。2号艇浜野もモーターが良く、3着争いを堅実に制するンゴ。

    6-4-1
    丸亀09R
    6-4-1

    おおきに!このレースは、なんといっても6号艇の今泉選手がええ調子や!最近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪ない。相手には、4号艇の木下選手が地元で気合入っとうし、モーターもええ。んで、1号艇の末永選手も、スタートが決まれば侮れん。この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

    1-6-43,520
    10R19:321-2-3
    丸亀10R
    1-2-3

    1号艇石丸のイン戦は鉄板級、最近の走りも安定しており、丸亀水面での信頼度も高いんご。対抗は当地鬼足の2号艇古賀が堅実な走りを見せるお。3号艇船岡もA1級の意地を見せて3着確保するんご。

    2-3-1
    丸亀10R
    2-3-1

    近頃ええ走りの古賀選手を軸に、当地相性のええ船岡選手、そして安定感のある石丸選手で決まるんとちゃうか?モーターの動きも気になるけど、この三人ならきっと見応えのあるレースになるで!

    1-2-3310
    11R20:044-5-1
    丸亀11R
    4-5-1

    4号艇永田は丸亀での実績、全国勝率共に抜けているんご!機力も申し分なく、インコースを飲み込んで頭で決めるお!2着には当地好調で機力も良い5号艇荒川、3着には地力で粘り込む1号艇竹間が続く展開と見たお!

    4-2-5
    丸亀11R
    4-2-5

    永田選手は当地での勝率・2連対率が抜群やさかい、まずは1着は鉄板やろ。2号艇の松下選手も安定しとるし、3着には5号艇の荒川選手あたりが食い込むとみましたわ。

    1-4-5970
    12R20:351-2-3
    丸亀12R
    1-2-3

    1号艇中澤選手は安定したスタートとイン捌きで逃げ切りが濃厚ンゴ。対抗は全国トップ級の深川選手が差しで追随。当地好調の尾嶋選手が3着で堅い決着となるお。

    1-2-3
    丸亀12R
    1-2-3

    1号艇の中澤選手、最近ええ感じやな。地元丸亀やし、スタートも安定しとる。2号艇の深川選手も勝率ええし、2連対率も高い。3号艇の尾嶋選手も当地勝率がええから、この3艇で決まるんとちゃうか!3連単は1-2-3で勝負や!

    1-4-22,520

    レース日10/21レース場宮島日次第3日
    タイトル第16回サクラオB&D杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:141-2-5
    宮島01R
    1-2-5

    インのA1内堀が堅いお。当地巧者2号艇木山が差して追走する展開が濃厚。3着には当地実績豊富な5号艇久富が外から粘り込むンゴ。人気サイドながら、実力と近況を加味した確実な予想だお!

    1-2-5
    宮島01R
    1-2-5

    うーん、1号艇の内堀選手は最近調子ええみたいやね。2号艇の木山選手も地元やし、堅実に走るやろ。5号艇の久富選手も舟券に絡む力は十分や。この3艇で決まるんとちゃうかな!

    4-3-548,740
    02R10:381-2-3
    宮島02R
    1-2-3

    1号艇池上はイン巧者で今節も安定感あり、しっかり逃げ切るお。対抗は当地実績抜群の2号艇滝沢が差しで追走するんご。3着には今節まくりで1着のある3号艇亀本が食い込む展開を予想するお。

    2-5-1
    宮島02R
    2-5-1

    今日のレースも期待してるで!特に2号艇の滝沢選手は、最近調子もええし、宮島との相性も悪くないんや。5号艇の奥平選手も、データ見ると安定した走りができそうやから、この二艇の組み合わせは外せんと思うわ。3着は、地元1号艇の池上選手にも頑張ってもらいたいもんや。

    1-2-31,180
    03R11:024-6-2
    宮島03R
    4-6-2

    丹下は当地実績が抜群で、直近も好調。4コースから自在に攻め、頭獲り濃厚お。ベテラン今村が追走し、西舘が流れ込む展開と予想するンゴ。

    6-4-2
    宮島03R
    6-4-2

    今村選手は最近調子ええみたいやし、インコースからの逃げは鉄板やろ。丹下選手も当地で勝率高いし、相性もええはずや。2号艇の西舘選手も、A2級やし侮れんけんど、今回は6号艇と4号艇の並びを重視して、この一点や!

    2-1-616,460
    04R11:311-2-3
    宮島04R
    1-2-3

    1号艇富樫は当地実績も良く、インから速攻で逃げ切るお。A1級の榎が2コース差しで続き、全国勝率トップの尾上も巧みなハンドルで3着に食い込む展開が濃厚だお。

    2-3-1
    宮島04R
    2-3-1

    んー、今回のメンバー見とったら、やっぱり2号艇の榎選手が一番安定しとるんとちゃうかな。最近の宮島での成績もええし、1号艇の富樫選手もええけど、ちょっとムラがあるかもしれん。3号艇の尾上選手も力はあるんやけど、今回は2号艇を頭に、3号艇、1号艇の順で決まるんとちゃうかな。あくまでワシの予想やで、参考程度に聞いといてや!

    4-2-534,860
    05R12:015-4-1
    宮島05R
    5-4-1

    A1重野哲之の当地勝率は群を抜いているお。5コースからでも力強く勝ち切ると見たンゴ。当地好調の山崎裕司が続き、インの冨成謙児が粘り込む展開と予想するお。

    5-4-3
    宮島05R
    5-4-3

    うーん、このレースは5号艇の重野選手が軸やね。最近の勝率もええし、当地の成績も抜群や。2連対率も高いんやから、ここは信頼しとくのがええんとちゃうかな。対抗は4号艇の山崎選手。こちらも勝率、2連対率ともに安定してる。3号艇の平田選手もA2級で力はあるから、3着争いに食い込んでくる可能性は十分や。3連単はこの3艇で決まりやろ!

    1-3-51,380
    06R12:321-4-3
    宮島06R
    1-4-3

    1号艇武田選手は当地勝率が非常に高く、今節も堅実に上位に食い込んでいるお。スタートが課題だが、イン逃げは信頼できるんご。軽量な4号艇魚谷選手が追走し、内枠の3号艇谷川選手が粘り込む展開と予想するんご。

    1-4-2
    宮島06R
    1-4-2

    1号艇の武田選手は、近況、宮島での成績もええし、当地勝率も高いんや。2連対率も抜群やから、まずは1着は堅いんとちゃうかな。4号艇の魚谷選手は、最近の勝率もそこそこやし、5コースからの走りも悪ない。3号艇の谷川選手も、近況2連対率ええから、2着争いに絡んでくるんとちゃうか。この3艇で決まるんちゃうかな!

    4-2-638,970
    07R12:573-1-4
    宮島07R
    3-1-4

    宮島での平高選手の勢いは本物ンゴ!今節3勝と絶好調で、3コースから豪快にまくり差しを決めるお。インの吉田選手が粘って2着、内堀選手が追随し3着に入る展開ンゴ。

    1-3-2
    宮島07R
    1-3-2

    1号艇の吉田選手は、最近の宮島での成績がええ感じやね。3号艇の平高選手も、A1級で安定した走りが期待できる。2号艇の奥平選手はB1級やけど、前節の宮島では舟券に絡む走りも見せてるから、展開次第では食い込んでくるかもしれへんな。この3艇で決まるんとちゃうか!

    2-1-524,540
    08R13:251-6-4
    宮島08R
    1-6-4

    1号艇佐々木がインから盤石の逃げ。A1級6号艇藤岡が地力を見せ2着へ。4号艇西舘が巧みに追走し、堅く収めるンゴ。

    6-1-4
    宮島08R
    6-1-4

    今日のレースは、なんといっても6号艇の藤岡選手やね。A1級で、当地での勝率もええし、直近の成績も安定しとる。1号艇の佐々木選手も侮れんけど、藤岡選手がスタート決めて逃げ切るんやないかと思うんや。3着は、データ見とったら1号艇の佐々木選手と、4号艇の西舘選手が有力やけど、ここは1号艇を軸にしとくわ。

    2-6-533,560
    09R14:043-6-1
    宮島09R
    3-6-1

    江本選手の今節宮島での勢いは本物。自在な攻めで頭を取り切るンゴ。A1級榎選手が追走、インの小林選手が粘って3着に残る予想でお。

    2-3-6
    宮島09R
    2-3-6

    藤堂選手がええ感じやな。安定した走りで1マークをしっかり回ってくれると見とるで。江本選手も地元の宮島やし、内からの攻めで食い下がるとみた!榎選手も侮れへんな。

    2-6-113,030
    10R14:365-3-2
    宮島10R
    5-3-2

    A1安河内選手の5コースからの捲り差しに期待ンゴ。今節宮島で2勝と絶好調、その勢いで頭まで突き抜けるお。当地実績豊富な山崎選手が2着、堅実な谷川選手が3着で続く展開と予想するお。

    3-5-2
    宮島10R
    3-5-2

    山崎選手は当地の成績がええから、まずは1着と見て間違いないやろ。安河内選手も今節は調子良さげやし、2着の線は濃厚やな。残るは西丸選手か谷川選手やけど、ここは西丸選手に期待してみるで。

    1-5-32,480
    11R15:054-1-3
    宮島11R
    4-1-3

    4号艇武田選手の圧倒的な当地実績と安定感を信頼するお。今節宮島でまだ1着がないものの、全て2着と安定しており、今回は攻めきる可能性が高いんご。1号艇尾上選手がインから粘り、当地勝率の高い3号艇今村選手が続く展開を予想するお。

    4-1-3
    宮島11R
    4-1-3

    4号艇の武田選手は当地での勝率が抜群や。1号艇の尾上選手も最近調子ええし、ここらで一発見せてくれるんとちゃうか。3号艇の今村選手はベテランの味で差してくるやろう。この3艇で決まりやろ!

    4-2-5640
    12R15:351-4-5
    宮島12R
    1-4-5

    宮島得意の重野がインからしっかり逃げ切り、好調藤岡が続き盤石の展開ンゴ。軽量で巧い魚谷が三番手で舟券に絡むお。

    1-4-5
    宮島12R
    1-4-5

    今回のモンタ特選、わいは1号艇の重野選手に期待しとるんや。直近の宮島での成績もええし、何より最近のレース運びが安定しとる。2着、3着あたりには、得意の逃げで食い下がる4号艇の藤岡選手か、実力者の5号艇・魚谷選手あたりが入るんとちゃうか? 3連単は1-4-5で決まりや!

    1-2-41,190

    レース日10/21レース場大村日次第2日
    タイトルデイリースポーツ杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:171-2-6
    大村01R
    1-2-6

    インの鉄人、上村純一の逃げは鉄板だお。2号艇山口亮が対抗馬となるが、当地実績の高い6号艇安田政彦が外から猛追して3着を確保するンゴ。

    1-2-6
    大村01R
    1-2-6

    ん〜、今回は1号艇の上村選手が安定した成績で、モーターの調子も良さげやね。2号艇の山口選手も近況の成績は悪くないし、1号艇を追走する展開が一番ありそうやわ。6号艇の安田選手も地元の大村で、コース次第では舟券に絡む力はあると思われとるで!

    1-2-3690
    02R15:421-5-3
    大村02R
    1-5-3

    地元大村の1号艇眞鳥がインからきっちり逃げ切るお。実績と初日の走りからA1清水が対抗筆頭、モーター好調の岡が3着に食い込むと見たンゴ!

    5-3-1
    大村02R
    5-3-1

    このメンバーやったら、5号艇の清水選手がインコースをうまく捌いて、3号艇の岡選手が追走。1号艇の眞鳥選手も地元の意地を見せて食い下がるんやないかな。3連単は、この3艇の組み合わせで決まりや!

    2-1-321,590
    03R16:072-3-6
    大村03R
    2-3-6

    地元大村で圧倒的な実績を誇るA1石橋選手が、B2の1号艇を2コースから鮮やかに差し切るンゴ!続くは安定感抜群の伊藤選手、そして大外から猛追するA1岡村選手が3着に食い込む展開で高配当を狙いに行くお!

    2-6-3
    大村03R
    2-6-3

    うーん、どうかな? 2号艇の石橋君はA1級で安定しとるし、当地での勝率もええみたいやから、ここは中心っちゅう感じやな。6号艇の岡村君も最近調子ええみたいやから、2着争いに食い込んでくるかもしれん。3号艇の伊藤君はB1やけど、モーターの引きがええみたいやから、一発あるかもな。ま、あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

    2-6-42,400
    04R16:361-5-2
    大村04R
    1-5-2

    1号艇山下選手の当地実績とインの強さを信頼し、堅実に逃げ切りを予想するお。絶好調A1級の5号艇西岡選手が外から虎視眈々と2着を奪い、2号艇広次選手が巧みに追走し3着を確保する展開と見るンゴ。

    5-1-2
    大村04R
    5-1-2

    西岡選手がね、最近よう走っとるんや。モーターもええ感じやし、1号艇の山下選手も今節は安定しとるから、この二人に西岡選手が食い込んでくるんとちゃうかな。2号艇の広次選手も、調子次第では十分あるで!

    5-1-42,880
    05R17:011-2-4
    大村05R
    1-2-4

    1号艇宇留田選手のイン戦は堅実ンゴ。A1級の2号艇里岡選手が差しで追走し、地力のある4号艇和田選手が混戦を制して3着に食い込むと予想するンゴ。波乱は少ないと見るお。

    4-1-2
    大村05R
    4-1-2

    どないかな?一番人気の4号艇、和田選手は最近よう走っとるから、まずは頭で期待しとくわ。ほんで、1号艇の宇留田選手も力はあるし、2号艇の里岡選手も安定しとるから、このあたりで決まるんちゃうかな。あくまでワシの読みやけどな!

    1-4-64,220
    06R17:292-3-4
    大村06R
    2-3-4

    大村はインが強い水面ですが、1号艇尾形の直近成績とスタートを見ればここは厳しいお。A1横田選手が2コースから的確に差し切り、当地絶好調の鈴木選手が追走。A1森高選手が地力で3着に食い込むと予想するンゴ。

    2-4-3
    大村06R
    2-4-3

    なんといっても2号艇の横田君は、近況の調子もええし、A1級の力は侮れへん。4号艇の森高君も大村での勝率がようて、モーターの相性も悪くない。3号艇の鈴木君は、地元での活躍が期待できるし、穴で狙うにはええ頃合いや。この3艇やったら、きっとおもろい決まり方するんとちゃうか?

    6-1-5176,470
    07R17:571-3-6
    大村07R
    1-3-6

    1号艇大橋は進入固定で逃げ信頼度高いンゴ!好モーターの3号艇真子が当地実績活かし追走、絶好調ボートの6号艇山下が捲り差しで3着に食い込むお!

    1-3-6
    大村07R
    1-3-6

    1号艇の大橋選手は、最近の調子もええ感じやし、モーターの調子も悪ない。2号艇の矢野選手は、スタートがちと危なっかしいけど、3号艇の真子選手は、モーターの2連対率がええんで、侮れませんわ。6号艇の山下選手も、モーターがええみたいやから、差のない展開になるんやないかしら。この3艇で決まりやと思うわ!

    1-3-41,490
    08R18:252-3-1
    大村08R
    2-3-1

    2号艇大峯はA1級の実力者で機力不安も地力でカバーするンゴ。地元3号艇眞鳥は好調なボートで追走、インの1号艇尾崎は粘って3着に残る展開予想するお。

    2-5-3
    大村08R
    2-5-3

    大峯選手は近況ええ感じで、2連対率も高いから1着は堅いと思うわ。2着には藤田選手、3着には眞鳥選手が絡むと見とるんや。この3艇で決まるんやないか?

    1-2-3640
    09R18:541-6-3
    大村09R
    1-6-3

    1号艇清水はイン戦巧者で初日も好調、鉄板級の存在お。対抗は6号艇宮之原が脅威の安定感を見せるンゴ。3号艇宇留田は高モーターで内枠から浮上する可能性を秘めているお。狙いはこの組み合わせ、大村の予選特賞をズバリ的中させるンゴ!

    6-1-3
    大村09R
    6-1-3

    このレースは、なんと言っても6号艇の宮之原選手がええ動きしとるんよ。最近の調子も上々やし、モーターとの相性も悪くないみたいや。1号艇の清水選手も侮れんけど、ここは宮之原選手を軸にしとくのがええんとちゃうかな。3号艇の宇留田選手も、データ見ると安定しとるから、抑えとくとええかもな。

    1-2-62,150
    10R19:241-3-2
    大村10R
    1-3-2

    1号艇西岡のイン逃げは鉄板ンゴ。当地勝率トップで初日も好調な3号艇近江が対抗本命、全国2連対率の高い2号艇上村が続く展開と予想するお。

    1-3-2
    大村10R
    1-3-2

    1号艇の西岡選手は、直近のレースで大村でもしっかり走ってるし、モーターの気配も悪ない。3号艇の近江選手も、地元やし、最近の勝率もええから侮れへんな。2号艇の上村選手も、A2とはいえ、全国勝率6.71は伊達やない。この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-2-3370
    11R19:572-5-4
    大村11R
    2-5-4

    1号艇和田は機力と直近の成績が不調。当地好相性の2号艇安田が巧みな差しで頭を取り、全国トップ級の5号艇横田が続く展開と予想するお。モーター好調の4号艇が3着に食い込むンゴ。

    1-5-2
    大村11R
    1-5-2

    和田選手がインコースからきっちり逃げ切ると見た!2着は安定感のある横田選手、3着にスタート勘の良い安田選手が絡むんやないかな。大村の海で勝負は決まるで!

    1-3-51,230
    12R20:303-5-2
    大村12R
    3-5-2

    大村のインは強いが、森高選手の今節モーター・ボートは絶不調でイン逃げは厳しいと判断したお。当地実績抜群の岡村選手が3コースからまくり差しで展開を作り、機力トップ級の里岡選手が追走する展開と読むンゴ!

    3-1-5
    大村12R
    3-1-5

    1号艇の森高選手は、最近の成績見ると調子ええみたいやけど、大村は初めてで、モーターとの相性はどうなんかな? 2号艇の藤田選手は、モーター2連対率がええんで、スタート決まれば面白いかもしれんな。 3号艇の岡村選手は、当地勝率が抜群に高いし、モーターの2連対率もええから、ここは中心視やな。4号艇の山下選手は、ちょっと厳しいか? 5号艇の里岡選手もモーターがええんで、2着争いに絡むんちゃうか? 6号艇の広次選手は、6コースからの成績がパッとしとらんから、今回は3着までと見とこうか。 岡村選手がインからしっかり逃げて、森高選手と里岡選手が追いかける展開を予想してみたで!

    1-3-5710

    レース日10/21レース場住之江日次第6日
    タイトルオールレディース第36回アクアクイーンカップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:274-6-2
    住之江01R
    4-6-2

    インの信頼度が低い一般戦、ここは実力者山川が中心。機力良い勝浦が追走し、モーター優位の小野が粘り込むンゴ。

    1-2-6
    住之江01R
    1-2-6

    勝浦さんがええモーター引いとるし、インコースからの逃げも期待できるで!2号艇の小野さんも地元やし、差して食い下がるやろ。1号艇の高橋さんはベテランやけど、最近はちょっと苦しいか?それでも、うまく流れに乗ったら3着くらいは狙えるんとちゃうか?

    2-3-45,990
    02R15:571-5-4
    住之江02R
    1-5-4

    地元住之江で当地勝率抜群の1号艇落合が盤石のイン逃げを決めるお。モーター好調で今節も舟券絡みの多い5号艇赤澤が続く展開で、4号艇稲生の粘り込みに期待したンゴ。

    1-2-5
    住之江02R
    1-2-5

    1号艇の落合選手は、最近の住之江での成績がええ感じやね。モーターとの相性も悪くないみたいや。2号艇の安達選手も、B1級ながら安定した走りで舟券に絡んでくる可能性は十分あるで。5号艇の赤澤選手も、モーターの2連対率がそこそこやから、侮れへん。この3艇で決まるんちゃうかな。

    1-3-21,130
    03R16:211-2-5
    住之江03R
    1-2-5

    1号艇角選手のイン逃げを本線に、A2級2号艇中田選手の差し切り連対は堅いと見るンゴ。全国勝率の高い5号艇深尾選手が舟券に絡む展開と予想するお。安定感のある上位陣で決まるンゴよ!

    1-2-5
    住之江03R
    1-2-5

    1号艇の角選手、近況ええ感じやね。2号艇の中田選手は展示タイムも良くて、スタートも安定しとる。5号艇の深尾選手は、住之江での成績が目につくけえ、この2艇と絡んでくるんちゃうか。1-2-5の組み合わせで、舟券勝負じゃ!

    1-6-28,050
    04R16:524-5-1
    住之江04R
    4-5-1

    今井選手の当地実績と機力は出色で、4コースから豪快に攻める展開に期待するンゴ。深川選手も高い勝率を誇り追随。1号艇森下選手はイン利かずも、粘り強く3着確保するお。

    5-4-2
    住之江04R
    5-4-2

    なんでこの組み合わせか言うとやね、まず5号艇の深川選手は当地での勝率がええし、モーターの調子も良さげや。4号艇の今井選手も最近調子がいいし、2号艇の佐々木選手は安定感があるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。住之江はインコースも強いけど、外からの攻めも決まりやすいから、この組み合わせでいってみよか!

    1-3-64,720
    05R17:221-6-2
    住之江05R
    1-6-2

    1号艇櫻本は当地相性抜群でイン逃げが堅いお。対抗は勢いのある6号艇若狭が外から豪快に攻め込み2着、粘る2号艇小林が3着に食い込むと予想ンゴ!

    1-6-2
    住之江05R
    1-6-2

    1号艇の櫻本選手は、地元住之江で当地勝率がええし、モーターの動きも悪くない。6号艇の若狭選手は、最近の成績も安定しとって、まくり差しが決まる場面もある。2号艇の小林選手も、2連対率が高く、展開次第では上位に食い込めるやろ。この3艇で決まるんとちゃうか!

    1-6-21,060
    06R17:511-2-3
    住之江06R
    1-2-3

    1号艇登が住之江のインを死守するお。2号艇倉持の実力は堅実で、冷静に差して続くンゴ。3着には好調モーターの西村が展開を捉え、安定した走りを見せるはずだお。

    2-1-3
    住之江06R
    2-1-3

    んー、2号艇の倉持選手は最近ええ感じやね。1号艇の登選手も今節は頑張っとるし、3号艇の西村選手も地元やし、この3艇で決まるんとちゃうかな。ま、舟券はあくまで参考やで!

    2-1-31,410
    07R18:183-1-2
    住之江07R
    3-1-2

    A1級の実森選手が好モーターを味方に3コースから豪快にまくり差しを決めるンゴ。インの安井選手が粘って2着確保、機力上位の加藤選手が最内を突いて3着に食い込む予想だお。

    3-1-5
    住之江07R
    3-1-5

    よっしゃ!わしが目ぇつけたんは3号艇の實森選手や!最近ええ調子で、モーターもええ感じやから、ここはインからきっちり逃げ切ってくれるはずや。んで、1号艇の安井選手もモーターとの相性ええみたいやから、2番手で食い込んでくれるんちゃうか?最後は5号艇の安達選手が、なんとか3番手に滑り込んでくるんとちゃうかな。まぁ、競艇はわからんもんだけど、この組み合わせで勝負や!

    1-4-59,520
    08R18:461-3-5
    住之江08R
    1-3-5

    1号艇廣中選手のイン逃げを本命視するお。当地実績抜群の3号艇落合選手が追走し、モーター好調の5号艇佐々木選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ。堅い決着となるお!

    3-1-2
    住之江08R
    3-1-2

    1号艇の廣中選手は当地での勝率も悪ないし、最近の成績も安定しとるから、まずは信頼できるんとちゃうかな。2号艇の木村選手はB級ながら當地での2連対率がええのが気になるで。3号艇の落合選手も當地での勝率が一番ええから、この3艇で決まりや!

    3-1-62,440
    09R19:166-4-1
    住之江09R
    6-4-1

    櫻本選手、住之江での圧倒的な強さは見逃せないンゴ。たとえ6号艇でも、この当地成績と直近の勢いなら頭まで突き抜けるお。中田選手が追走し、インの勝浦選手は地力で3着に粘り込むんご!

    1-4-6
    住之江09R
    1-4-6

    1号艇の勝浦選手は、最近の住之江では見せ場作ってるし、モーターも悪ない。4号艇の中田選手も当地での勝率ええし、4コースからでも期待できるで。6号艇の櫻本選手は、直近のレースで1着もあるし、モーターもそこそこやから、3着争いに食い込んでくるかもしれん。この3艇で決まると見とるで!

    4-3-623,810
    10R19:483-2-1
    住之江10R
    3-2-1

    今節絶好調の3号艇今井選手が当地勝率と好モーターを武器に3コースから豪快に攻め切るお!2号艇森下選手はモーターの良さで追走、インの若狭選手も地力で3着に粘る展開と見たんご!

    3-1-4
    住之江10R
    3-1-4

    今井美亜ちゃん、昨日の準優ではちょっと悔しい結果やったけど、住之江での当地勝率と2連対率はええ感じや。1号艇の若狭ちゃんは安定してるし、3号艇の今井ちゃんがインからしっかり逃げ切って、2着に若狭ちゃん、3着には展開次第で4号艇の喜井ちゃんも食い込めるんとちゃうかな。

    1-2-31,040
    11R20:165-2-4
    住之江11R
    5-2-4

    5号艇實森の超抜モーターが炸裂!外枠不利を覆し、力強い走りで1着をもぎ取るンゴ!2着には2号艇安井が内を差して粘り、3着は4号艇西村の自在戦に期待するお!

    5-2-6
    住之江11R
    5-2-6

    5-2-6

    1-2-31,570
    12R20:451-4-5
    住之江12R
    1-4-5

    1号艇関野が今節の安定した走りでインを死守するンゴ。対抗はA1級の高憧がスピードで2着を確保し、当地実績抜群の鎌倉が3着に食い込むお。

    5-4-1
    住之江12R
    5-4-1

    いや〜、どないなるかと思ったけど、5号艇の鎌倉選手が安定しとるから、まずは頭は間違いないやろ!2着には4号艇の高憧選手、3着には1号艇の関野選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?荒れることもあるけど、今回は堅めに決まるんとちゃうかな?

    4-3-615,260

    レース日10/21レース場徳山日次第2日
    タイトルスカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:351-2-5
    徳山01R
    1-2-5

    中野選手のイン戦は盤石と見るお。地元の小林選手が粘り強く追走し、初日好走の小川選手が舟券に絡むンゴ。機力と実績を考慮した堅い予想だお。

    1-2-3
    徳山01R
    1-2-3

    1号艇の中野選手は、最近ええ調子やし、当地での勝率も高いから、まずは逃げ切るんとちゃうかな。2号艇の小林選手も、モーターの調子もええし、4コースからの差しで食らいつけるんとちゃうか。3号艇の上野選手は、B級やけど、モーターの2連対率も悪くないから、2艇を追走する感じで3着には入るんとちゃうかな。まあ、競艇はわからんもんやけど、これでいってみよか!

    1-3-51,220
    02R09:011-4-3
    徳山02R
    1-4-3

    前田のイン逃げが有力なレースだお!中村は初日不調も、地元の徳山で驚異の当地実績を誇るんご。カドから巻き返して、初日好調の笹木が3着に食い込む展開を狙うお!

    4-1-2
    徳山02R
    4-1-2

    いやー、今日のレースは注目のルーキーばっかしやけど、ここは4号艇の中村日向選手に期待しとこか!当地での勝率もようて、モーターの足もええみたいやしな。1号艇の前田選手も安定しとるし、2号艇の浦野選手も勢いあるから、この組み合わせで決まるんちゃうかー?あくまでワシの読みやから、参考程度にしといてやー!

    1-4-2740
    03R09:271-6-5
    徳山03R
    1-6-5

    1号艇原田のイン逃げは堅いンゴ。対抗は当地実績とモーター・ボートの相性が良い6号艇島川で、安定した走りが期待できるお。全国勝率は高い5号艇田中が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    1-6-5
    徳山03R
    1-6-5

    うーん、1号艇の原田選手はA1級で安定しとるし、モーターも悪ない。6号艇の島川選手も最近調子ええみたいやな。2着には5号艇の田中選手あたりが食い込んでくるんやないか? 3連単はこれで勝負や!

    6-1-56,580
    04R09:531-2-4
    徳山04R
    1-2-4

    1号艇竹下はA1級で徳山実績も高く、今節初日も好走。インからしっかり逃げ切る。2号艇青木も今節好調で2着は堅い。3着はモーター上位の4号艇大森が台頭するンゴ。

    1-2-6
    徳山04R
    1-2-6

    1号艇の竹下君は、最近調子ええみたいやし、当地でも勝率高いから期待できるんとちゃうか。2号艇の青木君も、軽快な走りができたらつけ入る隙はあるやろう。6号艇の荒木君は、穴人気しそうな気配やから、抑えとくのがええんとちゃうか?

    1-3-42,350
    05R10:201-6-3
    徳山05R
    1-6-3

    1号艇津田は好モーターとイン有利で逃げ切り確実、A1高橋が外枠の不利を地力で克服し2着へ食い込む。3着はA2中島が全国実績を見せるお。

    6-1-2
    徳山05R
    6-1-2

    1号艇の津田選手は最近調子ええけど、6号艇の高橋選手はA1級で実績も豊富や。徳山も得意にしとるみたいやし、ここはインからきっちり逃げ切ると見た!2号艇の丸山選手はB1級やけど、侮れへん存在。津田選手が頑張って、丸山選手が差す展開で決まろうや!

    1-2-62,020
    06R10:493-1-5
    徳山06R
    3-1-5

    山下選手の全国実績と好モーターは魅力たっぷりンゴ。徳山初戦は不発でも、今回は3コースから捲り差しで頭を取る展開が見えるお。インのB1大江選手が粘り、当地適応力を見せたA2藤原選手が追走する展開に期待するお。

    1-3-6
    徳山06R
    1-3-6

    わいの読みやで!まず1号艇の大江選手は、最近の調子もええし、モーターの力もある。2着には、勝率の高い3号艇の山下選手を推すわ。3着には、モーターの回り足も評判の6号艇、砂長選手や!この組み合わせで、ばっちりやと思うで!

    1-3-21,580
    07R11:193-1-6
    徳山07R
    3-1-6

    3号艇大原選手の好モーターと今節の勢いに注目するンゴ。インで粘る1号艇中野選手を差し切り、A1級6号艇濱野選手が外から上位に食い込む展開を予想するお。

    6-1-3
    徳山07R
    6-1-3

    濱野君、最近調子ええし、モーターの相性も良さそうやから、まずはインからしっかり逃げるんとちゃうか?1号艇の中野君も地元の徳山で意地見せたいやろうし、2艇で決まると見た!3号艇の大原君も、前節から調子上向きやから、外を捌いて3着には食い込んでくるんとちゃうかな。3連単はこれで勝負や!

    1-2-44,580
    08R11:515-4-3
    徳山08R
    5-4-3

    1号艇のイン逃げは厳しいと判断したンゴ。A1級5号艇井本の豪快なまくり差しに期待するンゴ。好モーター4号艇藤森が追走し、3号艇浦野が巧みに絡んでくる展開を予想したンゴ。

    5-3-6
    徳山08R
    5-3-6

    井本君がええモーター引いとるし、イン屋の浦野君も外せん。為本君も最近調子ええから、この三艇で決まるんとちゃうかな。3連単1点勝負や!

    4-1-69,680
    09R12:246-3-1
    徳山09R
    6-3-1

    A1級の石本選手が今節絶好調!アウトからの豪快なまくり差しでトップを奪うと見たンゴ。機力上昇中の津田選手が続き、実力上位の田中選手がインから粘り込んでの入着で、狙いトク特賞を制するお!

    6-1-3
    徳山09R
    6-1-3

    今日のイチオシや! 6号艇の石本選手は最近調子ええみたいやな。1号艇の田中選手も安定した走りが期待できるし、3号艇の津田選手もモーターの調子が良いみたいやで。この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-6-31,150
    10R12:594-1-6
    徳山10R
    4-1-6

    A1級の前田が4カドから力強く攻め、頭は堅いと見るお。インの藤原が粘り、当地実績豊富な青木が3着に食い込む展開を予想するンゴ。前田の速攻に期待するお。

    4-1-6
    徳山10R
    4-1-6

    うーん、このレースは実力者揃いやけど、4号艇の前田選手がええモーター引いとるし、最近の成績も安定しとるから頭は鉄板やろ。1号艇の藤原選手もルーキーながら上位争いできる実力はあるから2着に。3着は6号艇の青木選手か、モーターの動き次第やけど、3着争いは荒れるかもな。

    4-1-6910
    11R13:342-6-1
    徳山11R
    2-6-1

    A1砂長選手の当地実績と今節の勢いは文句なしの主役ンゴ。好機力の大原選手が追走し、イン粘りを見せる山本選手が3着に食い込む展開と予想。信頼度高めのお。

    2-6-1
    徳山11R
    2-6-1

    今回のレースは、やっぱり2号砂長選手が安定しとるね。モーターもいい感じやし、スタートしっかり決まれば、まずは逃げ切るんとちゃうかな。そっから、6号大原選手がモーターの良さも活かして追いかけて、1号山本選手が差してくる展開と見たわ。

    2-1-3890
    12R14:133-2-1
    徳山12R
    3-2-1

    3号艇中野選手の徳山水面での圧倒的な当地実績が光るお。機力は低めだが、それを補う実力で本命視。2号艇高橋選手が差しで続き、インの1号艇井本選手が粘りを見せて3着に残る展開を予測するお。

    1-2-3
    徳山12R
    1-2-3

    いやー、1号艇の井本選手は安定してるし、2号艇の高橋選手も調子ええみたいやさかい、この二人が中心やろな。3号艇の中野選手も地元やし、モーターの相性も良さそうやから、3着に食い込んでくるんとちゃうかな。まぁ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせでいっちょ狙ってみるわ!

    1-3-2990

    レース日10/21レース場多摩川日次第3日
    タイトル創刊50周年第20回日刊ゲンダイ杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:245-3-2
    多摩川01R
    5-3-2

    5号艇高倉選手が今節多摩川で絶好調!圧倒的なパワーで頭を取りきるんゴ。A1級の3号艇山田選手が追走し、内枠の利を生かして2号艇が粘り込む展開が濃厚と見たお。

    3-5-1
    多摩川01R
    3-5-1

    3号艇の山田選手は、近況ええ感じやないか。特に当地での勝率と2連対率が光ってるわ。5号艇の高倉選手も最近の成績が安定しとって、3号艇との相性も良さそうや。1号艇の加木選手は、52歳やけど、まだまだ実力は侮れん。この3艇で決まるんやないかと、わしは睨んどるで!

    5-3-12,080
    02R10:533-1-4
    多摩川02R
    3-1-4

    3号艇芦澤選手がA2級の実力を発揮し、高勝率機とボートで多摩川を制す展開と見ますお。1号艇石田選手はインの利を活かし粘り、4号艇藤丸選手の好モーターが追い上げるンゴ。

    3-1-6
    多摩川02R
    3-1-6

    芦澤君は最近調子ええみたいやし、モーターの動きも悪くない。1号艇の石田君も安定しとるし、6号艇の溝口君も穴で抑えといたら面白いんとちゃう? この組み合わせで、ばっちり決まるはずやで!

    4-1-67,430
    03R11:232-5-3
    多摩川03R
    2-5-3

    2号艇伊藤はA1級の実力者で当地成績も安定しており、頭は堅いンゴ。5号艇中村はA2ながら全国実績はA1級レベルで、2着争いの軸になるお。3号艇村岡は当地勝率が高く好機力モーターで、3着に食い込むと予想するンゴ。

    2-5-1
    多摩川03R
    2-5-1

    いや〜、最近の2号艇の伊藤選手、よう走っとるわ。モーターの調子もええみたいやし、今日の多摩川でもインコースからしっかり逃げ切るやろ。3号艇の村岡選手は、最近ちょっと調子落としとるみたいやけど、スタート次第では2着争いに食い込んでくるかもしれんな。3連単は2-5-1で勝負や!

    2-5-11,470
    04R11:553-2-1
    多摩川04R
    3-2-1

    前田選手の圧倒的な実力と多摩川での近走の勢いは見逃せないンゴ。3コースから鋭いスタートで捲り、インの抵抗を振り切るお。続く島田選手も当地実績十分で、差して追走は確実。インの利を活かし内田選手が粘り、堅実なレース展開となる予想ンゴ。

    2-3-5
    多摩川04R
    2-3-5

    んー、今日の多摩川は荒れてまっせ!2号島田選手は近況ええ感じやし、3号前田選手も実力もんや。5号間嶋選手もベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まりやろ!

    2-3-11,760
    05R12:212-4-3
    多摩川05R
    2-4-3

    1号艇のB1笠は直近不調でインの信頼度は低いお。2号艇下出と4号艇中田はA1級で当地実績抜群、特に中田は絶好調だお。ここは2号艇の差しから、好調4号艇が追走、3号艇が堅実に食い込む展開で決まるンゴ。

    2-4-3
    多摩川05R
    2-4-3

    んなぁ、今回は2号艇の下出選手がええ感じやね!モーターの相性も良さそうやし、何よりA1級の安定感があるから1着は鉄板やろ。それに続くのは、当地の勝率が高い4号艇の中田選手。ここも有力や。3号艇の山田選手は、最近の成績も悪くないし、波乱があれば2着3着に食い込んでくる可能性もあるで。

    3-4-22,010
    06R12:491-3-6
    多摩川06R
    1-3-6

    1号艇竹田はインからの安定感が際立つし、多摩川での実績も十分で逃げ切りが濃厚ンゴ。2番手には当地で好調の3号艇佐々木が巧みなまくり差しで食い込むお。フライング明けでスタートが気になる6号艇菊地だが、その圧倒的な実力で3着争いは堅いと見るンゴ。

    6-1-2
    多摩川06R
    6-1-2

    菊地選手がインからしっかり逃げ切って、2番手争いは竹田選手と篠崎選手で熾烈な争いが繰り広げられるとみたんや!この決着で決まりや!ほな、楽しんでやー!

    1-2-3390
    07R13:172-1-4
    多摩川07R
    2-1-4

    2号艇溝口選手が当地勝率の高さと安定したスタートで1号艇を差し切ると予測するお。1号艇佐竹選手も粘って2着に残り、3着には多摩川での好走歴がある4号艇伏見選手が浮上する展開と見たお。

    2-4-1
    多摩川07R
    2-4-1

    溝口選手は最近調子もええし、モーターも良さげや。地元やし、しっかり走ってくれるやろ。伏見選手も当地実績ええから、追走や。佐竹選手もベテランやから、油断できんぞ!

    2-4-12,430
    08R13:452-1-6
    多摩川08R
    2-1-6

    A1前田が2号艇でも高い勝率と多摩川好調を活かし、インを攻略する展開に期待。芦澤はインから粘り、絶好調高倉が大外から追い上げて3着確保するンゴ。

    2-1-6
    多摩川08R
    2-1-6

    今日のレースは、2号艇の前田選手が絶好調やね!A1級で勝率も高いし、過去の成績見ても舟券絡みは堅いと思うんや。1号艇の芦澤選手も安定してるし、ここは2-1-〇で絞ってみるわ。6号艇の高倉選手も最近調子ええみたいやから、抑えといたら面白いんとちゃう?

    1-2-3830
    09R14:201-5-2
    多摩川09R
    1-5-2

    多摩川巧者の三浦がインから力強く逃げ切るお。当地相性抜群のA1中田が絶好調のボートで差し迫り2着。堅実な島川が舟券に絡み、鉄板決着となるンゴ。

    5-2-1
    多摩川09R
    5-2-1

    いや〜、今回は5号艇の中田選手がええ感じやね。展示タイムも悪ないし、当地での勝率と2連対率も断トツや。2号艇の島川選手もベテランやけど、最近の成績見ると安定しとる。1号艇の三浦選手は、前節の多摩川で3着はあったものの、モーターに不安があるんかもな。3連単は、中田選手から島川選手、三浦選手の順で決まるんとちゃうかな。

    1-5-2390
    10R14:581-2-5
    多摩川10R
    1-2-5

    1号艇山田の地元多摩川での圧倒的実績は信頼できるんゴ。2号艇佐々木、5号艇南は今節多摩川での調子と機力も良いから、この組み合わせで決まるお。

    1-5-2
    多摩川10R
    1-5-2

    1号艇の山田選手、今節は地元多摩川でエンジンもしっかりしてるし、インコースならまず逃げ切れるやろ。2連対率もええし、ここは期待できるで。2着には、スタート勘も戻ってきてる5号艇の南選手、3着には、モーターとの相性も良さそうな2号艇の佐々木選手あたりが絡んでくるんちゃうか?あくまでわいの見立てやけど、参考にしとくれやす!

    1-2-46,230
    11R15:361-3-2
    多摩川11R
    1-3-2

    1号艇下出選手は当地実績が圧倒的でイン逃げが濃厚ンゴ。モーター絶好調の3号艇竹田選手が鋭く差し込み2着に。3着はA2級の2号艇間嶋選手が粘り込む展開と予想するお。ここは堅く上位決着を狙うンゴ。

    1-2-3
    多摩川11R
    1-2-3

    1号艇の下出選手は最近調子ええみたいやし、2号艇の間嶋選手もベテランの味があるわ。3号艇の竹田選手もモーターが良さげやから、この3艇で決まるんちゃうか?波乱なく、堅めにいくのがええと思うで!

    1-2-3730
    12R16:144-1-2
    多摩川12R
    4-1-2

    多摩川巧者4号艇伊藤の好機力と安定したスタートは今節も健在。4コースから自在に攻め、頭獲り期待大ンゴ。1号艇篠崎もA1の意地で粘り、2号艇山田の当地勝率の高さが3着を固めるお!

    1-4-2
    多摩川12R
    1-4-2

    1号艇の篠崎選手は、最近のレースでも安定した走りで2着が多いんや。モーターも悪くないし、インコースからの逃げでまず1着やろ。2着には、4号艇の伊藤選手。全国勝率も高いし、当地の2連対率もええ。3着には、2号艇の山田選手。地元での実績もあるし、3連単に絡むんとちゃうか。

    1-2-4520

    レース日10/21レース場日次第1日
    タイトル第72回ボートレースダービー
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:361-2-6
    津01R
    1-2-6

    津のオープニングは女王守屋がインからきっちり逃げ切るお。当地絶好調の松田が2着追走、舟足良い末永が3着に食い込むンゴ。ダービー初日、高配当は狙わず堅実に行くお!

    2-5-1
    津01R
    2-5-1

    なんでこの買い目か言うとやな、2号艇の松田選手は近況ええ感じやし、5号艇の前田選手もモーターの調子ええみたいや。1号艇の守屋選手は女子戦線で活躍しとるけど、今回は相手も強敵や。この3艇で決まるんとちゃうか思うとるわ。まぁ、舟券は自己責任で頼んまっせ!

    1-3-61,550
    02R11:051-5-4
    津02R
    1-5-4

    津のイン戦は塩田が鉄板級だお。当地勝率8点台は信頼できるんご。2着は機力と全国2連対率が光る北山、3着には安定感抜群の佐藤が続く展開を予想するお。

    1-4-2
    津02R
    1-4-2

    塩田君は最近の調子もええし、1コースならまず逃げ切れるやろ。4号艇の佐藤君はモーターも良さげやから2着争いやな。2号艇の吉田君はスタートも安定しとるし、3着には残れるんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ。

    1-2-41,530
    03R11:343-2-4
    津03R
    3-2-4

    山田康二の近況の勢いは本物。当地実績は低いが、3コースから鋭いまくりで他艇を圧倒するお。続くは堅実な2号艇渡辺、3着には当地巧者の4号艇新田が食い込むンゴ。

    5-1-4
    津03R
    5-1-4

    久田さんがええモーター引いとるみたいやし、スタートも決まれば、まずは1着やろ!山崎さんも負けじと食い下がって、3着には新田さんが入ってくるんやないか?って感じやな!

    1-4-62,990
    04R12:042-3-1
    津04R
    2-3-1

    2号艇海野選手の当地勝率・2連対率はメンバー中トップクラス。安定感抜群で、軸は揺るがないンゴ。3号艇宮地選手も当地実績が高く、2着で追走、インの田中選手が3着で粘る展開を予想するお。

    2-1-3
    津04R
    2-1-3

    いやー、わしの予想やけど、2号艇の海野選手は当地での勝率もめちゃくちゃ高いし、最近の調子もええ感じや。1号艇の田中選手も安定感あるし、3号艇の宮地選手も展開次第では十分通用するやろ。この3艇の組み合わせで決まるんちゃうか?

    3-1-54,010
    05R12:341-2-5
    津05R
    1-2-5

    1号艇笠原選手の当地実績は高く、インから押し切る展開を予想お。対抗は好調な2号艇上野選手が差しで続き、高機力の5号艇馬場選手が外から3着に食い込むと見たんご。

    3-1-4
    津05R
    3-1-4

    うーん、このレースは荒れるかもしれんけど、3号艇の井上君がインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。1号艇の笠原君も最近調子ええし、2着は堅いと思うで。3着は4号艇の松村君か、大穴で5号艇も睨んどく価値はあるかもな。でも、ここは本線で決まりや!

    5-3-621,130
    06R13:054-6-1
    津06R
    4-6-1

    津のエース白井英治が当地実績と好モーターで頭を取るンゴ。全国トップクラスの松田大志郎がアウトから猛追、インの丸野が意地を見せて残る展開をお見通しだお!

    6-4-2
    津06R
    6-4-2

    ようこそ、津競艇へ!今回は6号艇の松田選手に注目しときましたんや。最近の調子もええし、モーターの動きも悪ない。4号艇の白井選手は当地での実績も豊富やから、2着でしっかり押さえときました。2号艇の小池選手も地力はあるけど、今回は3番手と見ときますわ。

    3-5-152,980
    07R13:361-6-2
    津07R
    1-6-2

    金子選手の津実績は盤石、イン逃げを軸に据えるンゴ。当地勝率驚異の秦選手が外から自在に攻め、2着争いを制するお。全国勝率トップの末永選手が3着に食い込み、堅実な本命予想ンゴ!

    1-2-6
    津07R
    1-2-6

    1号艇の金子選手は、最近の津での成績もええ感じやし、得意のインコースからの逃げでまず1着やろ。2号艇の末永選手も好調で、まくり差しで食らいつくんやないかな。6号艇の秦選手は、当地の勝率が抜群やから、外からでも差してきて3着争いに絡んでくるはずやで!

    2-1-43,090
    08R14:081-3-2
    津08R
    1-3-2

    津の8R予選は、1号艇上條がインから堂々の逃げ切りをお見せするンゴ!当地抜群の相性と最近の安定した走りは信頼度MAX。2着には好モーター3号艇北山の差しが届き、3着には堅実な走りの2号艇萩原が粘り込む展開と見たお。

    1-3-4
    津08R
    1-3-4

    1号艇の上條選手は、最近よう走っとるし、津競艇の相性もええんや。2号艇の萩原選手も安定しとるけど、今回は1号艇の勢いに乗るんとちゃうかな。3号艇の北山選手は、モーターもええし、一発あるかもしれん。この3艇で決まりや!

    1-3-21,590
    09R14:411-2-5
    津09R
    1-2-5

    津のイン戦は赤岩の先マイが堅いんゴ。全国屈指の勝率を誇る田口が2着に食い込み、地元水面で奮起する新田が3着に粘り込む展開が濃厚だお。

    1-2-5
    津09R
    1-2-5

    1-2-5

    1-3-4950
    10R15:161-2-3
    津10R
    1-2-3

    津のダービー初日予選、1号艇前田のイン逃げが本線となるお。当地2連対率の高さとモーター力で押し切りが期待されるんご。2号艇馬場は安定した差しで追走し2着確保、3号艇久田はフライングを抱えながらも、全国・当地トップクラスの勝率で3着に食い込むと予想するお。

    3-2-1
    津10R
    3-2-1

    いやー、ここはやっぱり3号艇の久田選手が軸やな!当地勝率もええし、今節の調子も抜群や。2号艇の馬場選手は近況も安定しとるし、3コースからでもきっちり食い込んでくれるやろう。1号艇の前田選手も侮れんけど、今回は久田選手と馬場選手の二人が優勢やと見とるで!

    1-2-61,390
    11R15:511-6-2
    津11R
    1-6-2

    津のインは鉄板、白井英治が力強く逃げ切るンゴ。対抗は絶好調の6号艇上野が外から巧みに捌いて食い込むお。3着には、内枠の利を活かして堅実に追走する2号艇佐藤翼が残ると見たお!

    1-2-4
    津11R
    1-2-4

    白井さんはやっぱり強いわ~。でも、佐藤さんの調子もええし、原田さんも侮られへん。この3艇で決まるんやないかと思うとります。

    3-5-637,250
    12R16:301-2-5
    津12R
    1-2-5

    津のドリーム戦は1号艇茅原選手がインから盤石の逃げを決めるンゴ。2号艇峰選手は差しで追走し、当地実績抜群の5号艇吉田選手がフライング後の巻き返しで3着に食い込む展開を予想するお。

    2-1-5
    津12R
    2-1-5

    ほな、今日のドリーム戦やけど、1号艇の茅原選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の峰選手も実力もんやから、この二人が中心やろ。んで、5号艇の吉田選手も勢いあるから、抑えとくのがええんちゃうか?

    1-4-65,240

    予想結果

    テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

    本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
    テイモン132107.6%13,2008,15061.7%
    きょーこ132118.3%13,20016,680126.4%
    264218.0%26,40024,83094.1%
    過去30日平均的中率平均回収率
    テイモン6.0%73.7%
    きょーこ4.3%64.7%
    5.1%69.2%

    最新スポーツ記事

    スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

    タイトルとURLをコピーしました