【日刊】テイスポ! 2025年10月20日(月) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • いよいよSGダービーが21日開幕ンゴね!茅原選手、桐生選手、そして地元新田選手の意気込みが熱いお! 今日の住之江GⅢオールレディースは準優だお。予選ぶっちぎり首位の高憧四季選手は節一パワーで優出確実ンゴ。地元勢の奮闘にも注目だお。 徳山ルーキーシリーズが開幕!地元・島川海輝選手と笹木香吾選手の好発進に期待ンゴ!大村では宮之原輝紀選手が前節V機で好感触を見せてるお。

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/20レース場福岡日次第2日
タイトルA1チャレンジカップ マンスリーBOATRACE杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:033-5-6
福岡01R
3-5-6

A1級杉山が3コースから実力で押し切る展開と予想するお。インの黒田は逃げ切れない。B1ながら全国実績の高い5石原が追走し、当地実績のある6小林が3着に粘り込むンゴ。

3-1-6
福岡01R
3-1-6

こら、あんた!このレースは3号艇の杉山選手が軸やで!A1級やし、近況もええ感じや。1号艇の黒田選手もB1ながら、頑張っとるし、2着くらいには来れるんとちゃうか?3着は、6号艇の小林選手も穴で狙えるやろ。おしまい!

2-3-12,570
02R11:335-4-3
福岡02R
5-4-3

A1桑原が格の違いを見せつけるお。初日好調の一色、安定感ある富永が続き、高配当のチャンス到来ンゴ。インの沼田は直近の福岡で苦戦しており、今回は厳しいと見たお。

5-1-3
福岡02R
5-1-3

ん~、このレースはやっぱりA1級の桑原選手が軸になるんとちゃうかな。直近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪くない。対抗に、地元での走りも悪くない沼田選手を2番手に。3着には、展開次第で食い込める富永選手を狙ってみるで!

3-4-52,870
03R12:035-2-3
福岡03R
5-2-3

A1若林が5号艇でも能力を発揮するンゴ。インの1号艇の力が不安なため、外枠からでも強引に攻め切る展開を予想するお。地元安部の粘りと西川の機力で追走する組み合わせで決まりンゴ。

5-2-3
福岡03R
5-2-3

なんでかって?まあ、5号艇の若林君は、最近よう走っとるし、地元やし、よう期待できるんとちゃうか。2号艇の安部君も、安定しとるし、5号艇に食らいつけるんとちゃうかな。3号艇の西川君も、地元やから、意地を見せてくれるんとちゃうか。まあ、わしの勘やけどな!

3-2-51,850
04R12:332-1-5
福岡04R
2-1-5

A1小坂が持ち前の実力で2コース差しを決めるンゴ!1号艇山戸は高機力でしぶとく粘り、当地巧者の5号艇大塚が3着に食い込む展開を予想するお。

2-3-5
福岡04R
2-3-5

いや〜、今回は2号艇の小坂選手がええ感じやね!A1級ってのも強みやし、最近の成績も安定してるわ。3号艇の森作選手もB1やけど、モーターの出足が良さそうで侮れん。5号艇の大塚選手は当地の勝率がええから、一発あるかもしれんね。この3艇で決まるんちゃうか?

2-3-11,190
05R13:003-6-1
福岡05R
3-6-1

A1原田が3コースから盤石の攻めを見せるお。初日好走で勢いに乗る中村が外から連に絡み、インで粘る石原が続き高配当を狙うンゴ!

3-1-2
福岡05R
3-1-2

今日のレースは、やっぱりA1級の原田選手が中心やろか。インコースからしっかり逃げてくれると見とるで。それに続くのが、最近調子のええ石原選手。2コースやったら、うまいこと捌いて2着は確保できるんとちゃうか? 3着には、モーターの出がええ2号艇の高木選手を狙ってみるで。この3艇で決まりや!

4-3-511,580
06R13:271-5-2
福岡06R
1-5-2

1号艇富永選手がインから粘り強い走りを見せるお。A1級の地力と好モーターを武器に5号艇重成選手が5コースからでも2着に食い込むンゴ。3着にはモーター好調な2号艇遠藤選手が差しで続く展開を予想するお!

5-1-2
福岡06R
5-1-2

一番人気の重成一人選手は、さすがのA1級やな。当地での実績もええし、今回も中心は間違いないわ。1号艇の富永選手も直近の成績がええし、モーターの相性も悪くない。2号艇の遠藤選手もB1やけど、侮れん動きしとる。この3艇で決まりかのう。

5-1-31,980
07R13:553-2-1
福岡07R
3-2-1

新開選手はA1級で当地実績も圧倒的、前節の福岡で連勝と勢いも十分。3コースから豪快な走りで1着間違いなし。地元吉武選手が2着に続き、イン残りの西岡選手で堅い決着を狙うお!

3-1-2
福岡07R
3-1-2

ふっ、このレースは3号艇の新開選手が軸やな!A1級で当地勝率も高いし、モーターの気配もええ感じや。1号艇の西岡選手はB1級やけど、最近の成績見ると侮れんところもある。2号艇の吉武選手も地元やし、展開次第では食い込んでくるかもしれん。3連単は3-1-2の頭で、しぶとく食らいついてくる2頭と3頭に期待して、この一点勝負や!

3-4-21,790
08R14:234-2-1
福岡08R
4-2-1

A1級若林選手の当地実績は圧倒的で頭固定。地元好調の楠原選手が対抗。インの成貞選手がスタート決めて粘り込む展開で、本命予想を決めるンゴ!

4-2-1
福岡08R
4-2-1

今日のレースは、なんといっても4号艇の若林選手がおもしろいんとちゃうか?最近の成績見とったら、やっぱ実力は折り紙付きや。2号艇の楠原選手も地元やし、気合い入っとるはず。3着に1号艇の成貞選手で、この組み合わせで決まりやな!

4-2-32,040
09R14:521-5-4
福岡09R
1-5-4

地元福岡のエース1号艇枝尾選手のイン逃げは堅いンゴ。A1の実力者5号艇村上選手が巧みに追走し2着確保、そして高機力の4号艇山戸選手が展開を突いて3着に食い込むと予想するお。

5-1-2
福岡09R
5-1-2

村上君はA1級やし、地元福岡で当地実績もええんや。モーターも悪ないし、ここはインからしっかり逃げてくれるんとちゃうかな。枝尾君は最近の調子もええし、2番手争いや。鈴木君はデータ見たら、ちょっと安定感に欠けるとこもあるけど、油断はでけへん相手やで。

1-2-43,640
10R15:225-1-4
福岡10R
5-1-4

5号艇寺島吉彦の機力と福岡初日の勢いを重視。体重の軽さも追い風で、まくりで1着を狙うお。対して、1号艇小坂尚哉もA1の実力で粘りの2着、地元で水面を知る4号艇野見山拓が3着に食い込む展開と見るンゴ。

1-5-2
福岡10R
1-5-2

いや〜、1号艇の小坂選手は安定しとるし、5号艇の寺島選手も最近調子ええんや。2号艇の中島選手も展開次第では絡んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんちゃうかて思うとるんや!

5-4-115,770
11R15:551-2-3
福岡11R
1-2-3

1号艇桑原選手は当地勝率7点台と抜群の安定感、インから確実に逃げ切るお。2号艇小川選手は初日の好走とモーターの良さで追走、3号艇中村選手も近走の安定感で食い込む展開ンゴ。

1-5-2
福岡11R
1-5-2

1号艇の桑原選手は、近況もええ感じで、当地での勝率も高いから、まずは1着は鉄板やと思うんや。2着には、地元の5号艇、占部選手がモーターもええし、当地での2連対率も悪くない。3着は、2号艇の小川選手あたりが、展開次第で絡んでくるやろ。この3艇で決まると見たで!

2-1-44,230
12R16:301-4-3
福岡12R
1-4-3

A1杉山選手がインから盤石の逃げを披露するお。地元の楠原選手が好調ボートと当地実績で2着に食い込み、3着は大塚選手の捌きに期待だお。

1-4-2
福岡12R
1-4-2

1号艇の杉山選手は、最近の成績も安定しとるし、何よりA1級やからね。2号艇の西川選手も、当地での勝率がそこそこあるし、モーターも悪くない。4号艇の楠原選手は、福岡支部で、地元での走りには期待できるんとちゃうか?この3艇の組み合わせで、堅く決まるんちゃうかな。

1-3-21,320

レース日10/20レース場浜名湖日次第4日
タイトルBTS玉川27周年記念 Wave21杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:001-2-3
浜名湖01R
1-2-3

1号艇松本はモーターの素性が良く、イン実績は悪くないンゴ。当地勝率が高い2号艇松田が差しで追走し、機力好調な3号艇坂野が巧く捌いて3着を確保する堅実な展開と予想するお。

2-4-1
浜名湖01R
2-4-1

今日のレースは、1号艇の松本選手が最近調子いいみたいやけど、2号艇の松田選手も相性ええ浜名湖やから侮れへんな。4号艇の前田選手は当地で勝率ええし、モーターも悪くない。この3艇で決まりや!

3-2-17,140
02R11:295-4-3
浜名湖02R
5-4-3

5号艇金田選手の全国勝率、当地実績、好モーターは信頼度抜群。今節4コースからの1着もあり、インが不安定なこのレースでは頭堅いお。追走の4号艇と3号艇も今節好調で、順当な決着が期待できるンゴ。

5-2-4
浜名湖02R
5-2-4

ええやん、このレースは5号艇の金田選手がええ感じやん。展示タイムも悪くないし、モーターの2連対率も光ってるわ。2号艇の和合選手も最近調子ええみたいやから、2着は鉄板やろ。3着は、4号艇の河合選手に期待してみるで!

4-2-345,520
03R12:063-2-6
浜名湖03R
3-2-6

3号艇岩崎は当地実績とモーターの良さが際立つ。2号艇新田は2コースからの連対率100%と信頼度が高いお。A1級6号艇山本は最高モーターで、大外からでも連に絡む力があるンゴ。

3-1-2
浜名湖03R
3-1-2

岩崎選手は地元で相性もええし、モーターの動きも悪ない。1号艇の松尾選手も安定しとるし、2号艇の新田選手がどこまで食い込めるかやな。この組み合わせで勝負や!

5-6-113,420
04R12:375-3-4
浜名湖04R
5-3-4

A1中岡の強烈なパワーが浜名湖で炸裂する展開が濃厚。中山がスタートで鋭く追走し、当地好調の登玉がしぶとく食い込むお。この組み合わせで鉄板決着ンゴ。

5-3-1
浜名湖04R
5-3-1

中岡選手がええモーター引いとるし、当地での成績も抜群や。そんで中山選手も調子良さそうやから、この二人が中心やろ。1号艇の渡辺選手もベテランやから、3着には残ると見たで!

5-4-23,880
05R13:031-3-2
浜名湖05R
1-3-2

インから平見が持ち前の速攻で逃げ切りを狙う。当地実績が高く好モーターの大谷が、鋭い差しで追走し2着確保が濃厚。インコースから粘る川尻が3着に入り、堅い決着になるお。

1-2-3
浜名湖05R
1-2-3

1号艇の平見選手は地元やし、最近の調子もええ感じや。2号艇の川尻選手も近況の成績は安定してるから、しっかり食い込んでくるはずや。3号艇の大谷選手もモーターの気配が良さげやから、この3艇で決まるんとちゃうかな?

4-1-67,890
06R13:315-4-2
浜名湖06R
5-4-2

当地実績が飛び抜けている5号艇松尾選手が5コースからでも頭を取るンゴ!A1級の4号艇田中選手が追走し、今節浜名湖で好調な2号艇大賀選手が3着に入り込むお。松尾選手のモーター不安は、浜名湖での経験と実力でカバーだお!

5-4-1
浜名湖06R
5-4-1

おっしゃー!今日のイチオシは、5号艇の松尾選手や!最近ええ感じやし、モーターの相性もバツグンみたいやで!4号艇の田中選手は、浜名湖ではまだ結果が出てへんけど、実力は確かやから侮られへんで。1号艇の坂野選手も、スタートさえ決まれば上位争いは十分や。この3艇の組み合わせで、バッチリ的中やで!

1-2-54,650
07R14:071-5-6
浜名湖07R
1-5-6

1号艇森定選手がインから押し切ると予想。当地勝率トップの5号艇作間選手が堅実に2着を確保し、好調モーターの6号艇鰐部選手が3着に食い込む展開に期待するお!

1-2-5
浜名湖07R
1-2-5

森定選手がインからきっちり逃げ切って、宮崎選手が差して、作間選手が追い込むと見たわ! 浜名湖は潮の影響もあるけど、このメンバーやったら、この決着やろ! 堅く決まるか、それとも荒れるか、最後まで目が離せんわ!

1-5-61,220
08R14:394-3-6
浜名湖08R
4-3-6

A1級の西橋選手が4コースからでも持ち前のスピードで先頭を奪う展開を予想するお。追走する岩永選手と野村選手が続き、A1勢が上位独占する本命決着と見るンゴ。

4-3-1
浜名湖08R
4-3-1

いやー、このメンバー見たら、やっぱ4号艇の西橋選手が頭一つ抜けてるかなぁ。最近の成績もええし、モーターの調子も悪くないみたいやん。2着には、安定感のある3号艇の岩永選手あたりが食い込んでくれるんとちゃうかな。3着には、モーターとの相性も良さげな1号艇の前田選手でどうやろか? この3艇で決まるんちゃうかなって、わては思うとるわ!

3-1-42,240
09R15:061-4-2
浜名湖09R
1-4-2

インの黒井が抜群の安定感で逃げ切り必至ンゴ!追走は今節好調な福田が差しで食い込み、モーター好調の金田が3着に粘り込む展開と見たんご!

1-4-2
浜名湖09R
1-4-2

1号艇の黒井選手は、最近のレースで1着をしっかり取ってるし、モーターの調子もええみたいやから、まず外せんわ。4号艇の福田選手も、当地での勝率がええし、前節も活躍しとったから期待できるんとちゃうか?2号艇の金田選手は、B級やけど、モーターの2連対率も悪ないし、荒れる展開も考えられるから、抑えとくのがええやろ。

1-4-51,620
10R15:331-2-3
浜名湖10R
1-2-3

インの鉄人高野がここはきっちり逃げ切るお!地元の鬼松尾が追走し、堅実な登玉が3着に食い込む展開を予想するお!

1-2-4
浜名湖10R
1-2-4

おっ、このレースは荒れそうやないか! でも、わしが見ときゃ間違いないわい。1号艇の高野君は安定しとるし、2号艇の松尾君も調子ええみたいやな。3着には、モーターの動きが良さそうな4号艇の森安君を推しときまひょ!

1-2-4940
11R16:011-2-3
浜名湖11R
1-2-3

準優勝戦は1号艇山本がインから逃げ切りが濃厚。好モーターの2号艇田中が差しで追走し、全国勝率トップの3号艇金田が鋭い攻めで3着を確保する展開と読むンゴ。

1-2-5
浜名湖11R
1-2-5

今日の準優、一番人気はやっぱ1号艇の山本選手やね。直近の浜名湖での成績もええし、モーターの調子も悪くない。2号艇の田中選手も安定してるし、3連単は「1-2-5」で勝負や!5号艇の岩崎選手も侮れんから、2着、3着で食い込んでくるかもしれん。今節は波乱なく、堅めに決まると予想しとるで!

1-3-62,110
12R16:281-2-3
浜名湖12R
1-2-3

1号艇鰐部のイン逃げ信頼度は高し。対抗はA1中岡で堅い展開が予想されるお。3着には当地勝率良い河合の粘りに期待するンゴ。

2-1-5
浜名湖12R
2-1-5

最近の調子もええし、インコースなら信頼できまっせ。1号艇の鰐部選手も地力あるし、5号艇の岩永選手も侮れへん。この3艇で決まりや!

1-2-5600

レース日10/20レース場三国日次第4日
タイトル日本MB選手会会長杯 第33回たけふ菊人形賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:511-2-4
三国01R
1-2-4

1号艇西島選手がA1級の地力でインから押し切るンゴ。好モーターの2号艇滝川選手が追走し、当地で調子の良い4号艇菊池選手がうまく捌いて3着に食い込むと予想するお。

1-2-4
三国01R
1-2-4

1号艇の西島選手は、近況も安定しとって、なんといっても経験豊富やからな。2号艇の滝川選手も、最近ええ感じで走っとるし、モーターとの相性も悪くないみたいや。4号艇の菊池選手も、侮れん存在やで。この3艇の組み合わせで、堅く決まるんとちゃうか!

5-1-275,910
02R09:172-1-5
三国02R
2-1-5

2号艇北村選手の三国当地での安定した走りとA1級の地力は信頼度抜群ンゴ。1号艇河野選手がインから粘るも、北村選手が巧みな差しで抜き出し、当地絶好調の5号艇牟田選手が外から食い込む展開を予想するお!

2-1-3
三国02R
2-1-3

なんや、このメンバー見たら2号艇の北村選手がええ感じやな。安定しとるし、モーターも悪くない。1号艇の河野選手も、三国は得意やろか?調子もええみたいやし、2着くらいは十分狙えるんとちゃうか。3号艇の小坂選手は、B級やけどモーターの引きがええし、勢いに乗れば3着は外さんやろ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-4-57,140
03R09:431-3-2
三国03R
1-3-2

三国3Rは朝イチ戦。インの1号艇・竹田和哉が他を寄せ付けない実力で逃げ切るお。相手筆頭はA2の3号艇・向後龍一が巧みに捌き、好モーターの2号艇・塩田雄一が3着で粘り込む堅い展開と読むンゴ。

1-3-2
三国03R
1-3-2

1号艇の竹田選手は、最近のレースで安定して上位に来とるし、当地での勝率もええんよ。2号艇の塩田選手は、B級やけど、モーターの調子も悪くないん。3号艇の向後選手も、A2級で実力はあるけん、この二人が絡んで、竹田選手が逃げ切るっちゅう読みや!

1-3-61,840
04R10:091-3-4
三国04R
1-3-4

1号艇島村のイン戦は鉄板級、当地勝率の高さが光るンゴ。対抗は当地実績抜群の3号艇丸尾で、粘り強い走りに期待お。3着にはモーターが良い4号艇村松を据えて、堅実な本線で勝負するンゴ。

1-3-2
三国04R
1-3-2

島村選手がインからきっちり逃げて、丸尾選手が差して、中村選手が追いかける展開を予想したで! この組み合わせなら、儲けも狙えるはずや! 応援したるわ!

1-4-3700
05R10:371-6-3
三国05R
1-6-3

1号艇池田はS1明けでスタートに不安が残るも、当地実績とインの強さで逃げ切りを期待するんご。A1級の6号艇小山が機力不安を地力でカバーし、鋭い差しで2着に浮上。好モーターの3号艇齊藤が粘りを見せて3着確保、硬い決着になると予想するお!

1-6-2
三国05R
1-6-2

うーん、1号艇の池田君は最近ええ感じやし、6号艇の小山君もA1級で力がある。2号艇の岡田君も油断でけへんから、この三艇で決まるんやないかな。三国はインコースが強いって言うけど、展開次第でどう転ぶか見ものやで!

3-1-23,100
06R11:072-6-3
三国06R
2-6-3

A1長岡がB1山川を差し切り、当地実績抜群の飯島が外から怒涛の追い上げを見せるお。本橋の粘り込みで3着確保。穴党必見の妙味ある一撃を期待するンゴ。

1-6-2
三国06R
1-6-2

1-6-2

3-2-57,590
07R11:383-5-1
三国07R
3-5-1

A1級河合選手、今節絶好調でモーターも好仕上がり。3コースから豪快に攻め込み1着を奪取するンゴ!安定感抜群の北村選手が追走、イン残りの津田選手が粘って3着の波乱含みで勝負お!

3-5-1
三国07R
3-5-1

河合選手はA1級で、最近の成績も安定しとるし、モーターの2連対率もええ感じや。北村選手もA1級で、当地での勝率も悪ない。津田選手はB1級やけど、最近の走りは侮れん。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
08R12:124-2-3
三国08R
4-2-3

吉川選手の今節三国での圧倒的な強さは見逃せないお。A1級の地力と現在の調子で連勝を伸ばすこと確実ンゴ。地元2号艇木田選手が堅実に2着に続き、3号艇赤羽選手が3着で舟券を固めるでしょうお。

4-2-1
三国08R
4-2-1

吉川選手はやっぱり強いわ。当地での勝率もええし、モーターもええ感じや。2号艇の木田選手も近況ええから、2着に食い込んできそうやな。3着は1号艇の今坂選手でどうやろか?

--
09R12:454-2-3
三国09R
4-2-3

A1仲口が今節の三国で絶好調!4コースから見事に決めきるンゴ。インが弱い分、2号艇向後の差しが突き刺さり、3号艇河野も機力と当地実績で続くお。

2-4-1
三国09R
2-4-1

番狂わせはあるかいな?2号艇の向後選手は最近調子ええみたいやから、スタート決めて逃げ切るか、4号艇の仲口選手がベテランの意地を見せて追い込めるかのどっちかやな。1号艇の浮田選手も力はあるけど、今回は2着争いに食い込むのが精一杯やろ。3号艇の河野選手はちょっと波に乗れてへんな。5、6号艇は展開次第やわ。

--
10R13:144-2-3
三国10R
4-2-3

4号艇西島選手の安定感と当地実績は圧倒的ンゴ。全国トップクラスの勝率と2連対率で頭鉄板お。続くは2号艇小山選手の地力と、当地成績の良い3号艇村松選手が有力とみたんご。

4-2-3
三国10R
4-2-3

ぶっちゃけ、このメンバーなら4号艇の西島選手が軸やろ。安定感あるし、データ見ても信頼できるわ。2号艇の小山選手もA1級で、モーターの回りも悪くない。3号艇の村松選手は最近調子いいから、この二人が食い込んどくやろ!

--
11R13:512-4-3
三国11R
2-4-3

飯島選手の卓越した当地実績とモーターの良さで、インの牟田選手を差し切ると予測したお。今節好調な島村選手が追走し、ベテラン村田選手が粘って3着を確保するンゴ。

4-2-1
三国11R
4-2-1

いや〜、2号艇の飯島選手、直近の成績ええ感じやないの!三国も得意としとるみたいやし、4号艇の島村選手も勢いあるし、この2人中心で考えとくのがええんとちゃうかな。1号艇の牟田選手はモーターの相性も悪くないし、3着くらいには食い込んでくれんかなって期待しとんねん。

--
12R14:271-2-4
三国12R
1-2-4

1号艇河合選手のイン逃げは鉄板級、当地勝率抜群の2号艇丸尾選手が追走する展開お。3着には今節絶好調の4号艇竹田選手が食い込むと予想するンゴ。

4-1-2
三国12R
4-1-2

いや~、1号艇の河合選手、最近ええ感じやから、やっぱり軸やろ!2号艇の丸尾選手も調子良さげやし、3着には4号艇の竹田選手が穴で面白いかもな!この組み合わせでドンピシャや!

--

レース日10/20レース場丸亀日次第2日
タイトルBTS西予開設10周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:202-3-1
丸亀01R
2-3-1

2号艇後藤選手の圧倒的なモーターと当地実績に注目ンゴ。好調な3号艇中村選手が追走し、インの1号艇多田選手が粘る展開を予想するお。

2-5-3
丸亀01R
2-5-3

2号艇の後藤選手は、近況の成績もええし、モーターの成績も光っとる。5号艇の重富選手も、最近ええとこで勝っとるから、この二人が中心やないかと思うわ。3号艇の中村選手も、インコースなら力見せてくれるかもしれんから、抑えといた方がええんとちゃうか。

5-2-44,280
02R15:514-2-3
丸亀02R
4-2-3

A2級の石田選手が4コースからまくり差しを決めるンゴ。インの岩永選手は実績から不安が大きいお。当地相性抜群の島田選手が2着に続き、3着には機力劣勢もボートが良い小林選手が粘ると予想するお。

4-2-1
丸亀02R
4-2-1

いや〜、4号艇の石田選手は近況ええ感じやね。A2級で安定してるし、データ見てもしっかり走っとる。2号艇の島田選手もB1ながら勝率ええし、地元やから気合いも入っとうはずや。1号艇の岩永選手は穴人気しそうやけど、モーターの相性とか見ると、この組み合わせが一番堅いんちゃうか? 他の選手も侮れんけど、今回はこの一点で勝負や!

4-6-23,860
03R16:174-1-3
丸亀03R
4-1-3

A1級の末永選手が初日連勝の勢いそのままに4コースから鋭い攻めを見せ、インの山下選手が粘って2着に。当地実績とモーターの良い三好選手が3着に食い込む展開を予想するんご。

3-1-4
丸亀03R
3-1-4

三好選手は地元やし、最近の成績もええみたいやさかい、なんとかしてくるはずや。山下選手も最近ええ感じやし、この二人が中心で、穴で末永選手が絡んでくるんやないかい?これで決まりや!

1-4-23,540
04R16:443-1-5
丸亀04R
3-1-5

3号艇木下選手は当地勝率・モーター共に絶好調。得意の3コースから豪快に攻め1着を狙うお。インの1号艇星野選手が粘って2着、外からA1級の5号艇中澤選手が意地を見せ3着に食い込む展開と予想するンゴ。

5-3-1
丸亀04R
5-3-1

いやー、これはもう5号艇の中澤選手がいっちゃん強そうやね!A1級で最近の成績もええし、5コースでもしっかり結果出しとる。2着には3号艇の木下選手、3着には1号艇の星野選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。まぁ、舟券はご自身の判断で頼んまっせ!

1-3-21,520
05R17:103-5-4
丸亀05R
3-5-4

A1永田選手の当地実績と高い勝率・2連対率は信頼に値するんご。3コースからきっちり決め、舟足が不安な藤田だが技術で2着確保、好モーターの樋口が3着で続くお。

3-1-4
丸亀05R
3-1-4

いやー、今回は永田選手が中心やろ!なんせA1級やし、当地での勝率もええんや。1号艇の重冨選手も最近調子ええみたいやけど、永田選手なら差してくるんとちゃうか?2号艇の福田選手も侮れんけど、ここは永田選手からの3連単で勝負や!

3-1-5970
06R17:373-2-1
丸亀06R
3-2-1

3号艇石丸選手はA1級の地力に加え、当地成績抜群、さらに前日同機で1着と完璧な仕上がり。2号艇荒川選手も機力好調で追走、インの1号艇森選手が粘って掲示板に残る展開と見るンゴ。

2-3-1
丸亀06R
2-3-1

いや〜、このレースは荒川選手がインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか〜。相手には石丸選手、森選手が続くんとちゃうかな。モーターの調子もええみたいやし、期待しとくわ!

2-1-31,840
07R18:041-3-4
丸亀07R
1-3-4

丸亀7R、ここは1号艇浜野のイン逃げが堅いと見るお。当地実績とモーターを活かし、盤石のレース運びをするだろうお。対抗はA1船岡、高モーターの4号艇後藤が3着争いを制す本命決着となるお。

3-6-1
丸亀07R
3-6-1

3号艇の船岡選手は、当地での勝率が抜群で、A1級の実力者や。6号艇の今泉選手も最近調子ええし、モーターとの相性も良さそうや。1号艇の浜野選手も侮れへん。この3艇で決まりやろ!

1-3-21,230
08R18:331-2-4
丸亀08R
1-2-4

インが強い丸亀でA1尾嶋が鉄壁の逃げを披露するンゴ。当地抜群の2号艇古賀が追走し、勢いのある4号艇渡邉が3着に食い込む予想だお。

2-1-4
丸亀08R
2-1-4

古賀くん、最近ええ調子やなぁ。丸亀での当地成績も抜群やから、今回も期待できるんとちゃうか。1号艇の尾嶋も安定しとるし、2-1-4で決まっとくれや!

1-2-4410
09R19:041-2-4
丸亀09R
1-2-4

1号艇竹間のイン逃げが本線だお。2号艇木下は丸亀での抜群の安定感で2着に食い込むンゴ。A1深川の機力不安は否めないが、実力で3着を確保すると見たお!

4-1-2
丸亀09R
4-1-2

深川選手は最近ええ感じやし、1号艇の竹間選手もインコースなら信頼できるんちゃうか?2号艇の木下選手も、スタート決めてまくり差しできたら面白い存在や。この3艇で決まるとみたで!

2-3-63,210
10R19:364-5-3
丸亀10R
4-5-3

中澤選手は安定感抜群、丸亀でのモーターも前走で絶好調と判断。中村選手も高連対率モーターで外から浮上、実力上位の森選手が続く展開と予想したンゴ。

4-1-3
丸亀10R
4-1-3

ん~、ようわからんレースやけど、ここは中澤選手に期待しとこうかいな。最近の成績もええし、モーターも悪ない。松下選手は地力があるけぇ、抑えといたらええんとちゃう?森選手も穴になりそな気配やし、この組み合わせで勝負や!

4-1-32,400
11R20:071-2-3
丸亀11R
1-2-3

船岡選手は丸亀での実績が圧倒的ンゴ!インから盤石の逃げを決めると見たンゴ。永田選手が差しで続き、モーター好調の荒川選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ!

1-2-3
丸亀11R
1-2-3

1号艇の船岡選手は直近で優勝が2回あるし、当地での勝率も8点とさすがやね!2号艇の永田選手も安定した走りが期待できそうや。3号艇の荒川選手もモーターの挙績ええみたいやし、ここは1、2、3着で決まるんちゃうかな。

1-4-32,250
12R20:381-2-5
丸亀12R
1-2-5

丸亀のエース石丸選手がインから盤石のレース運びをするンゴ!前節絶好調の末永選手が2コースから的確に差し、外からは高勝率の尾嶋選手が迫る展開が濃厚だお。

1-5-3
丸亀12R
1-5-3

石丸選手と尾嶋選手の勢いを信頼して、3号艇の浜野選手もモーターの力で食い込めると見たわ。どっちが勝つか、はたまた3号艇が割って入るか、見もんやで!

1-2-3620

レース日10/20レース場宮島日次第2日
タイトル第16回サクラオB&D杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:181-3-2
宮島01R
1-3-2

A2級1号艇西舘がインから力強く押し切るンゴ。当地実績抜群、軽体重の3号艇富樫が鋭い差しで追走、2号艇が地元で粘り込み3着に残るお。

3-1-2
宮島01R
3-1-2

富樫選手は近況の成績ええし、1号艇の西舘選手も信頼できるで。2号艇の豊田選手はあんまりパッとせんけど、展開次第では3着まで食い込めるんとちゃうか?ちゅうことで、この組み合わせで勝負や!

3-1-53,190
02R10:463-1-2
宮島02R
3-1-2

木山選手は当地実績が光り、初日2着と好調を維持しているお。インの亀本選手が粘り強く2着に残し、F持ちでも野田選手が展開を突いて3着に食い込むと見たンゴ。

3-1-5
宮島02R
3-1-5

木山君がええ感じで走るんやないかと思うわ。亀本君もベテランやし、堤君も調子良さそうやから、このあたりの組み合わせで決まるんとちゃうかな? 応援しとうで!

2-3-618,540
03R11:152-4-6
宮島03R
2-4-6

2号艇今村が老練な差しでインを捕えるンゴ。当地巧者4号艇宮武が追走、A1の地力を見せる6号艇尾上を3着に推すお。1号艇福岡は苦戦濃厚だお。

2-5-1
宮島03R
2-5-1

今村選手はA1級で、過去の成績も安定してるさかい、軸にしとくのがええやろ。山崎選手もA2級で、実績もあるから2着に期待や。1号艇の福岡選手は、B1級やけど、最近のレースで1着もあるさかい、3着に押さえとくのがええんとちゃうか。

6-3-215,680
04R11:465-2-6
宮島04R
5-2-6

5号艇江本選手の当地実績と今節の勢いは目を見張るものがあるんご。2号艇佐々木選手が続き、A1の6号艇平高選手が3着に絡む展開が濃厚お。

5-2-6
宮島04R
5-2-6

ええやん、このレースは5号艇の江本選手が軸やろ!最近ええ感じやし、インコースなら2号艇の佐々木選手も外せん。6号艇の平高選手は穴やけど、展開次第で3着に食い込んでくるかもやで!

5-1-211,030
05R12:104-3-1
宮島05R
4-3-1

吉田の全国勝率、当地勝率が抜群。前走宮島でも好走しており、軸は揺るがないンゴ。A1級の安河内が追走し、インの滝沢が粘りきる堅い予想だお。

4-5-3
宮島05R
4-5-3

吉田選手が安定した走りでインコースからしっかり逃げるんとちゃうかな。そこに、最近調子のええ藤堂選手がマークして、安河内選手がうまく差し込んでくるんとちゃうか?まぁ、わしの読みやけどね!

2-1-34,780
06R12:411-3-5
宮島06R
1-3-5

A1級藤岡選手のイン逃げは鉄板級。当地勝率・連対率ともに高い榎選手が追走し、軽量でスタート巧者の平田選手が外から見事な切り返しで3着に食い込む展開と予想したンゴ!

1-3-5
宮島06R
1-3-5

おいら、1号艇の藤岡選手が近況ええ感じやから、まず抜けるんとちゃうか思うとるんや。そんで、3号艇の榎選手も展開次第で食い込める力あるし、5号艇の平田選手も侮れんやろ。この3艇で決まるんとちゃうかな!

1-3-2430
07R13:102-1-6
宮島07R
2-1-6

当地実績抜群の2号艇丹下選手が初日の勢いそのままに差し切り勝利と予想するお。インの上田選手が粘って2着に残り、A1重野選手が外から3着に絡む展開と見るンゴ。

6-2-1
宮島07R
6-2-1

いやー、6号艇の重野選手、最近ええ調子で、宮島でもしっかり結果出しとるで。2号艇の丹下選手もA1級で安定しとるし、1号艇の上田選手もベテランやから、このあたりで決まるんとちゃうか?抑えといたら間違いないと思うで!

1-2-61,240
08R13:344-3-2
宮島08R
4-3-2

今村選手の全国・当地実績はメンバー中トップクラス、初日の不調は巻き返すお。3号艇内堀選手も好調キープ、2号艇魚谷選手が巧みに追走する展開と見たンゴ。

4-2-1
宮島08R
4-2-1

おおきに!このレースは4号艇の今村選手が中心やと思うで。全国勝率も5割超えで、当地でも安定した走りを見せとる。2号艇の魚谷選手もA2級で、侮られへん存在や。3着には、近況も悪くない1号艇の野田選手に期待しとくわ。

4-2-511,480
09R14:031-5-2
宮島09R
1-5-2

山崎のイン逃げは鉄板級、当地実績も相まってまず崩れないお。A1武田は初日2着だが、宮島での驚異的な連対率から2着は堅いと見るんゴ。3着には内枠の木村が粘り込むんゴ。

5-1-2
宮島09R
5-1-2

武田選手は当地での勝率も高く、近況も安定してるんで、まず1着は鉄板やろ。山崎選手も1コースなら逃げ切る力は十分ある。2号艇の木村選手はB級やけど、最近2着も増えてるから、山崎選手を追走する展開になるんとちゃうかな。

1-5-2910
10R14:351-2-5
宮島10R
1-2-5

1号艇藤堂はA2級で当地実績も高いお。前日の結果は調整不足と見て、特賞でインの意地を見せるンゴ。続く2号艇宮武の当地での堅実な走りと、5号艇佐々木のコースを問わない安定感を信頼したお。

1-6-2
宮島10R
1-6-2

1号艇の藤堂選手は最近調子ええし、6号艇の富樫選手もモーターの動きが良さそうや。2号艇の宮武選手はベテランやけど、展開次第では食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんやないかと思うで!

4-5-116,130
11R15:024-1-2
宮島11R
4-1-2

重野選手の宮島勝率は驚異的ンゴ。初日は苦戦も特選で巻き返しは必至お。4コースから鋭く攻め、インの榎選手が粘り、好調平高選手が続く展開を予想するお。

4-1-6
宮島11R
4-1-6

いや〜、これは強烈やね!4号艇の重野選手は当地での勝率もええし、全国勝率も安定しとる。1号艇の榎選手も力はあるんやけど、最近の調子見たら、4号艇に負けへんやろ。6号艇の吉田選手も、地元宮島やったら侮れへん存在や。この3艇の絡みで決まるんちゃうかな?

2-4-16,940
12R15:351-2-3
宮島12R
1-2-3

1号艇安河内のイン戦は信頼できるンゴ。初日も2号艇から差しで勝利しており、機力も上々。2号艇江本は当地勝率が高く、2コースからの差し巧者ぶりを発揮するお。3号艇丹下のまくりも脅威だが、ここは安河内と江本が堅く決める展開になると予想するンゴ。

2-3-1
宮島12R
2-3-1

いや〜、こないだのレース見とったら、2号艇の江本選手はやっぱり宮島がお好きみたいやな!当地の勝率もええし、調子も上々や。3号艇の丹下選手も直近でしっかり結果出しとるし、1号艇の安河内選手も安定感あるから、この組み合わせで決まりや!

1-4-31,280

レース日10/20レース場鳴門日次第6日
タイトル第9回徳島ヴォルティスカップ競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-2-4
鳴門01R
1-2-4

1号艇山本選手は今節も絶好調、インから盤石の逃げ切りを期待するンゴ。2号艇樫葉選手は地元で軽量、2コース差しで食らいつくお。3着は経験豊富な4号艇松浦選手が堅実に絡むと見たンゴ。

1-3-4
鳴門01R
1-3-4

1号艇の山本選手は、最近の鳴門での勝率も高くて、モーターの調子も悪くないから、まずは軸にしとくのがええと思うで。2号艇の樫葉選手は、まだ若いけど、着実な走りができとるし、3号艇の河内選手も、最近のレースでしっかり結果を出してきてるから、この2艇が追いかけてくるんとちゃうかな。1-3-4の組み合わせで、ちょいと穴狙ってみるのも面白いかもしれんで!

4-6-16,780
02R09:011-2-3
鳴門02R
1-2-3

1号艇長谷川は当地勝率8点台とイン逃げ実績が豊富で、このメンバーなら頭鉄板だお。2号艇麻生はモーターの仕上がりが良く、堅実に2着を確保するンゴ。3号艇高岡は今節好調、まくり差しで3着に食い込むお。

1-2-3
鳴門02R
1-2-3

1号艇の長谷川選手は、当地での成績がええ感じやね。モーターも仕上がっとるみたいやし、インコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか? 2号艇の麻生選手も調子は良さそうやし、1号艇を追走する展開やろ。3号艇の高岡選手は、最近勝ったりしとるから、この流れで舟券に絡んでくれるんちゃうかな!

1-2-3360
03R09:271-2-3
鳴門03R
1-2-3

三嶌選手のイン逃げは鉄板級、相手は中島選手がモーターの良さで差し切る展開を予想したお。3着には内枠の利を活かして芹澤選手が粘りこむと見たんご。

1-2-6
鳴門03R
1-2-6

1号艇の三嶌選手は、最近の鳴門での勝率もええし、モーターの調子も悪ない。2号艇の中島選手は、スタートが安定しとるから、1号艇をぴったりマークしつつ、チャンスあらば差しで食い込むやろ。6号艇の大場選手は、ベテランやから経験値は十分。外からでもしっかり着拾いできる力は持っとるで!

1-2-3920
04R09:531-5-6
鳴門04R
1-5-6

鳴門のインは鉄板ンゴ。1号艇青木が逃げ切り濃厚、実績通りの走りに期待するお。A1級5号艇定松は安定感が抜群で対抗軸は揺るぎないお。3着には当地巧者のベテラン6号艇伊藤が展開を突いて粘ると予想するお。

5-1-2
鳴門04R
5-1-2

定松君は今節絶好調やから、まず外さへんやろ。1号艇の青木君も今んとこ崩れてへんな。2号艇の石井君も、穴人気しそうな雰囲気やから、抑えといたらええんとちゃう?

1-5-3830
05R10:201-4-3
鳴門05R
1-4-3

インの福田選手は安定感抜群、ここもきっちり逃げ切るお。対抗は勢いのある福島選手が追走から2着確保。3着には当地好調の渡邉選手が粘り込む展開を予想するんご!

4-1-3
鳴門05R
4-1-3

いや~、このメンツ見とったら、やっぱ4号艇の福島選手が中心やろ!最近の調子もええし、モーターの動きも悪ない。1号艇の福田選手もベテランやさかい、インからしっかり残せるはず。3号艇の渡邉選手も、鳴門での実績とモーターの相性考えたら、3着には食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まっちまうんちゃうかと思うんや。

3-6-264,030
06R10:504-2-3
鳴門06R
4-2-3

A1級の4号艇浜先は当地実績、今節の安定感ともに群を抜くンゴ。モーターは平凡も技量でカバーし、4コースから豪快に仕掛けるお。2着には当地巧者の2号艇武田、3着には今節堅実な走りの3号艇松浦を指名、穴も狙える並びだお!

4-1-2
鳴門06R
4-1-2

4号艇の浜先選手、最近の当地での勝率と2連対率がぶっちぎりや。モーターの2連対率もそこそこやし、インコースでも外でもしっかり走れるタイプやから、まず1着は堅いやろ。1号艇の川村選手は、ベテランやけど最近の鳴門での成績も悪ない。モーターも悪ないし、2着争いはこの辺りが有力や。2号艇の武田選手も、モーターの2連対率がええし、地元やから気配もええやろ。3着で食い込んでくるんとちゃうか?

1-3-23,440
07R11:213-2-4
鳴門07R
3-2-4

A1級の木下選手が実力で頭を張るお。好調モーターの前出選手が2着に続き、当地実績と機力のある高岡選手が3着で堅いと読むンゴ。

2-3-1
鳴門07R
2-3-1

今回は、モーター2連対率が44.00%と好調な2号艇の前出選手に注目や! 鳴門での当地勝率も高く、最近の成績も安定しとる。1号艇の三木選手も最近調子ええけど、ここは前出選手がスタート決めて逃げ切るか、まくりで追走やろ。3着には、当地勝率と2連対率が共に高い3号艇の木下選手を推すわ!

2-1-44,020
08R11:535-1-4
鳴門08R
5-1-4

5号艇長谷川選手の当地実績は圧倒的。今節も好調を維持しており、頭固定は揺るぎないお。インの1号艇伊藤選手が粘り、4号艇石井選手が展開を突いて連に絡む展開と予想するンゴ。

5-1-3
鳴門08R
5-1-3

ようこそ、鳴門競艇へ! 今回は5号艇の長谷川選手に注目や。当地での勝率と2連対率が抜群で、モーターの相性もええみたいや。1号艇の伊藤選手も最近調子ええし、3号艇の神里選手もモーターの2連対率がええから、この3艇で決まるんやないかな? 鳴門の潮風に吹かれながら、熱いレースを観戦しよまい!

5-6-120,840
09R12:261-5-3
鳴門09R
1-5-3

1号艇大場選手が鉄壁のイン逃げを決め、2着には当地実績抜群の5号艇渡邉選手が続くンゴ。3着はスタート巧者の3号艇早川選手が粘り込む展開と見たお!

1-5-3
鳴門09R
1-5-3

大場さんがベテランの味見せてくれるんとちゃうか?渡邉さんも最近調子ええし、早川さんも一発狙いそうやな。3艇の絡みで決まるんちゃうかと、わいは睨んどるで!

1-6-514,990
10R12:581-2-5
鳴門10R
1-2-5

福島がインからきっちり逃げを決め、山本が堅実に差して追走する展開とみるお。好調麻生が外から猛追し3着に入り、高配当も期待できるんゴね!

1-2-5
鳴門10R
1-2-5

1号艇の福島選手が、最近の調子もええし、何よりも鳴門での実績が光っとるわ。2号艇の山本選手も、A1級の実力者やし、モーターの動きも悪くない。5号艇の麻生選手は、当地での勝率もそこそこやし、一発の魅力があるんや。この3艇で決まりやろ!

2-1-37,500
11R13:351-3-2
鳴門11R
1-3-2

1号艇定松のイン逃げは鉄板級、当地勝率8.28は伊達じゃないお。2着には当地巧者の3号艇浜先が浮上し、3着には堅実な走りの2号艇木下が追随するお。

1-3-2
鳴門11R
1-3-2

1号艇の定松選手は、最近の鳴門での当地勝率がええし、モーターの2連対率も悪くない。2号艇の木下選手は、安定した成績を残してるから2着あたりで来そうや。3号艇の浜先選手は、当地での2連対率が抜群やから、1,2着争いに絡んでくるんとちゃうか? この3艇で決まるんとちゃうかと思うで!

5-1-222,280
12R14:131-2-3
鳴門12R
1-2-3

1号艇常住は今節1コース3戦3勝と絶対的な強さを見せているンゴ。当地実績トップの2号艇柳沢が差し追走し、機力上位の3号艇田川が激しい3着争いを制するお。

1-2-5
鳴門12R
1-2-5

今回の優勝戦、1号艇の常住選手がインコースからしっかり逃げ切るんやないかな。2号艇の柳沢選手も地元で最近調子ええし、常住選手を追走する展開で2着を確保すると思うで。3連単は1-2-5で勝負や!

1-6-31,420

レース日10/20レース場大村日次第1日
タイトルデイリースポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:151-4-3
大村01R
1-4-3

1号艇深川はモーターに不安もA2級の意地を見せる。好機4号艇岡部が追走し、3号艇眞鳥が巧く捌く展開を予想するんご。

1-3-4
大村01R
1-3-4

1号艇の深川選手は、最近の調子もええし、なんといってもインコースの強さは折り紙付きや。2番手の3号艇、眞鳥選手もモーターの回り具合が良さげやから、食らいついてくるはずや。3着には、スタートの勘が冴えとる4号艇の岡部選手が、どこからでも追い上げてくるんとちゃうか?この組み合わせで、ドンピシャやと思うで!

2-3-54,040
02R15:421-3-6
大村02R
1-3-6

1号艇松尾選手は直近1コース勝率が非常に高く、当地成績の低さをカバーするイン逃げが期待されるお。2着には総合力高い3号艇坂元選手、3着にはA1級6号艇西岡選手が外から追い上げる展開を予測するンゴ。

6-3-1
大村02R
6-3-1

西岡選手、最近調子ええみたいやから、インコースからしっかり逃げてくれるやろ。坂元選手も舟券絡みは得意やから、外からでも差してくるんとちゃうか?松尾選手はモーターも良さそうやし、舟券の穴で期待しとくわ!

1-6-21,170
03R16:074-2-1
大村03R
4-2-1

A1石橋が当地相性抜群で軸。モーター不利も実力でカバー、4コースから豪快に攻めるンゴ。2号艇鈴木は好モーターと当地実績でインが流れる展開を差して追走するお。1号艇は粘りの3着に期待だお!

2-4-5
大村03R
2-4-5

なんでこの組み合わせか言うとやな、2号艇の鈴木選手は最近調子もようて、インコースなら逃げ切れる可能性が高いんや。4号艇の石橋選手は、当地での勝率もええし、モーターの動きも良さそうやから2着に期待や。3号艇の山口選手は、 derniers はちょっとパッとせんけど、モーターの2連対率も悪ないから、3着に食い込んでくるんとちゃうか?って感じで、これで行ってみよか!

3-2-618,820
04R16:362-3-6
大村04R
2-3-6

1号艇のイン逃げは厳しいと見たンゴ。A1清水選手が2コースから的確に差して勝利、好機力の宮内選手が粘り、A1大峯選手が外から追い上げると予想するお!

2-6-5
大村04R
2-6-5

いやー、ここのところの2号艇、清水選手の調子ええみたいやで。モーターもええ感じやし、インコースからのスタートも決まれば、そのまま突き抜けるんちゃうか?6号艇の大峯選手も、最近はしっかり上位に来てるし、3着くらいには食い込んでくるんとちゃうかな。2号艇と6号艇の組み合わせで、3着は5号艇の三苫選手あたりが狙い目やと思わんで!

2-1-61,710
05R17:012-4-6
大村05R
2-4-6

A1森高が大村得意の当地実績で軸!A2山下の当地好走が続き、強力モーターの宇留田が外から追随する堅実な予想だお!

2-4-6
大村05R
2-4-6

いや~、このレースは森高選手が軸になりそうやな!なんせ当地での勝率もええし、A1級の安定感は抜群や。2着には山下選手、モーターの動きも良さそうやし、差のない走りで食い込んでくるんとちゃうか?3着には宇留田選手でどうや!モーターの2連対率も高うて、勢いに乗っとるんや。この3艇で決まりや!

1-5-26,300
06R17:281-3-5
大村06R
1-3-5

藤田のイン逃げが本線。A1級の和田と近江が追走する展開を予想するお。和田は3コース巧者で連軸として信頼。近江は捌きで3着確保だお。

3-5-1
大村06R
3-5-1

うーん、このレースは3号艇の和田選手がええ感じやね!最近もよう勝っとるし、モーターとの相性も良さそうや。2着には5号艇の近江選手、3着には1号艇の藤田選手を推しとくわ。この3艇で決まるんとちゃうかな!

1-5-62,900
07R17:551-2-3
大村07R
1-2-3

大村はインが強い水面。1号艇横田選手のイン逃げが本線ンゴね。2号艇宮之原選手も絶好調で当地相性も抜群だが、今回は2着で堅実にお。3着は当地実績のある3号艇尾崎選手が粘り込む展開と予想するお。

2-1-5
大村07R
2-1-5

いや〜、今日もええ天気やないか!このレースは、なんと言っても1号艇の横田選手やな。最近調子もええし、インコースならまず外さんやろ。2号艇の宮之原選手も、勝率ええし、モーターの動きも良さそうや。3着には、モーターの引きが良い5号艇の山口選手あたりが食い込んでくるんやないか? ま、舟券はほどほどにな〜!

1-2-3400
08R18:232-1-5
大村08R
2-1-5

当地実績抜群の2号艇岡村選手が軸になるお!1号艇坂元選手はモーター不調でもインの利で粘り、好モーターの5号艇鈴木選手が食い込む展開を予想するンゴ。

2-1-5
大村08R
2-1-5

おいら、このレースは2号艇の岡村選手が軸や思うわ。今節、当地での勝率もええし、モーターの動きも悪ない。1号艇の坂元選手も侮れんけど、ここは岡村選手に頑張ってほしいもんや。3着には5号艇の鈴木選手も、最近の調子もええし、穴で狙ってみても面白いやろ!

1-2-5820
09R18:541-3-6
大村09R
1-3-6

1号艇里岡選手はA1級で全国勝率・2連対率ともにトップ、インからの逃げ切りは堅いンゴ。2着には当地実績の高い3号艇安田選手が有力視されるお。3着には展開に乗る6号艇山下選手が食い込むと見るお。

1-3-6
大村09R
1-3-6

1号艇の里岡選手は最近調子ええみたいやから、まずは本命やな。3号艇の安田選手も当地での勝率がなかなかやし、モーターとの相性も良さそうや。6号艇の山下選手は最近の成績見たら、展開次第で上位に来る力は十分あると思われんねん。この3艇で決まるんとちゃうか!

3-1-45,490
10R19:255-6-1
大村10R
5-6-1

5号艇寺田、全国勝率トップの勢いで大村水面に挑むンゴ。若さ溢れる鋭い攻めで、混戦を制すると見たお。6号艇大橋も実績十分、巧みなハンドルで2着に追走。1号艇山下は当地成績低いが、インの利で何とか3着に残すンゴ。

1-2-6
大村10R
1-2-6

こてんぱんにしてやんよ!1号艇の山下選手は近況、ちょっと波があるけど、モーターの気配は悪ない。2号艇の真子選手も安定感あるし、ここは1-2-6で決まるんとちゃうか!

6-1-33,270
11R19:581-3-4
大村11R
1-3-4

1号艇近江がインからきっちり逃げ切るお。2着は高勝率の上村、3着には好モーター宇留田が続くとみたお。堅実な本命決着に期待するンゴ。

1-3-4
大村11R
1-3-4

1号艇の近江選手は、最近のレースで逃げや差しでしっかりと舟券に絡んでますわ。2号艇の三苫選手も堅実な走りで、3号艇の上村選手もモーターの数字が良いのが気になりますね。この3艇を中心に、波乱なく決まるんやないかな。

1-3-2690
12R20:301-5-2
大村12R
1-5-2

地元大村のインは石橋選手が鉄板級。好調な宮之原選手が機力で外から追い上げ2着確保ンゴ!内枠の西岡選手も堅実な走りで3着に食い込むと予想するお!

5-2-1
大村12R
5-2-1

宮之原選手は最近ええ感じで、モーターの動きも良さげや。2号艇の西岡選手も勢いあるし、1号艇の石橋選手も侮られへん。この3艇で決まるんちゃうか? まぁ、舟券は自己責任で頼んまっせ!

1-2-51,280

レース日10/20レース場住之江日次第5日
タイトルオールレディース第36回アクアクイーンカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:191-2-4
住之江01R
1-2-4

喜井のイン戦は信頼度抜群ンゴ!安井が追走でしっかり2着を確保し、3着は経験豊富な中里が粘り込む展開と予想するお!

1-2-5
住之江01R
1-2-5

いや〜、1号艇の喜井選手は近況ええ感じやね。住之江でしっかり走れてるし、モーターとの相性も悪くない。2号艇の安井選手も、最近はまくりで勝てたりと勢いがある。ここは1,2着争いを制して、3着にモーターの良さもある5号艇の木村選手を狙ってみたわ。

1-2-3700
02R15:441-6-4
住之江02R
1-6-4

1号艇若狭選手のイン戦は堅いお。当地実績が光る6号艇原田選手が差し追走、機力上位の4号艇佐々木選手が粘り、この3艇で決まる展開と読むンゴ。

1-3-6
住之江02R
1-3-6

1号艇の若狭選手は、近況の成績ええ感じやから、まずは1着候補やな。3号艇の深尾選手も当地2連対率がええし、モーターの数字も悪くない。6号艇の原田選手は、当地2連対率が36%台と安定してるから、この3艇で決まるんとちゃうかな? 2号艇の孫崎選手も、モーターの2連対率はええけど、最近はB2級やから、ちょいと厳しいかもしれんな。4号艇、5号艇は、成績見るとちゅうちょするけど、モーターの力も侮れんから、展開次第やな。まあ、でも、この1-3-6で勝負や!

2-1-36,670
03R16:201-4-3
住之江03R
1-4-3

西村のイン逃げは鉄板、絶好調實森が続き、ベテラン角がしっかり残す安定感抜群の組み合わせンゴ。

1-4-2
住之江03R
1-4-2

このレースは、1号艇の西村選手が安定した走りで逃げ切るんとちゃうかな。4号艇の實森選手も最近調子ええし、2号艇の小林選手が食い込むやろうと予想してみるわ。住之江はインコースが強いから、1号艇から狙ってみたらええかもな!

1-2-31,670
04R16:511-4-3
住之江04R
1-4-3

倉持選手のイン逃げは鉄板級、当地抜群の鎌倉選手が鋭く差し込み2着に食い込む展開が見えるお。櫻本選手も当地実績から3着確保で堅く決めるンゴ!

4-1-3
住之江04R
4-1-3

どないなもんやろなぁ、ここのレースは。4号艇の鎌倉選手が断トツやな。当地の勝率と2連対率がえぐい。1号艇の倉持選手も最近調子ええし、モーターも悪ない。3号艇の櫻本選手も地元の声援もらって、見せ場作ってくれはるやろ。ほな、この3艇で決まりや!

3-4-211,470
05R17:191-6-2
住之江05R
1-6-2

1号艇今井のイン逃げは堅いンゴ!今節絶好調の6号艇関野が外から突き抜けて2着に食い込み、2号艇登が粘りの走りで3着に残す展開と予想するお!

1-6-2
住之江05R
1-6-2

なんといっても、1号艇の今井選手が最近ええ感じやからな。住之江は得意にしとるみたいやし、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2着には6号艇の関野選手。モーターの動きもええし、このコースなら展開も向きそうや。3着は2号艇の登選手。外枠の選手がどう動くかやけど、内を突いてこれたら面白いんとちゃうか。まあ、あくまでワシの読みやけどな!

1-2-61,160
06R17:464-1-6
住之江06R
4-1-6

4号艇高憧四季の住之江での勢いは群を抜いてるお!1着は鉄板と見て、インの利で粘る1号艇と、F持ちでも差し脚鋭い6号艇を相手に選んだンゴ!

4-1-6
住之江06R
4-1-6

このレースは、なんと言っても4号艇の高憧選手が軸やね!今節は展示タイムも良くて、インコースをしっかり取れたら逃げ切れる力があると思うんや。1号艇の清埜選手も近況の成績が安定してるし、2着争いに食い込めるんとちゃうか?6号艇の山本選手は、穴人気しそうやけど、展開次第で3着には残れるかもな。

1-4-61,030
07R18:131-2-6
住之江07R
1-2-6

1号艇小池はモーターも良くイン逃げ濃厚。全国勝率高い2号艇廣中が追走、当地好走の6号艇中田が食い込む展開予想、決めるンゴ。

2-1-6
住之江07R
2-1-6

廣中選手がインコースからきっちり逃げて、小池選手が冷静に差して、中田選手が追走するっちゅう筋目やね。モーターの動きもええみたいやし、この組み合わせで決まるんとちゃうか?

1-2-3770
08R18:431-3-6
住之江08R
1-3-6

住之江8R一般戦、A2級1号艇深川のイン逃げを本線と読むンゴ。今節好調の3号艇大澤が対抗、当地得意でスタートも早い6号艇落合が3着に食い込む展開を期待するお!

1-6-2
住之江08R
1-6-2

1号艇の深川選手は当地での勝率も高く、モーターの気配も悪ない。ここはインからきっちり逃げ切ると見たで!2着には、最近調子のええ6号艇の落合選手をマーク。3着には、モーターの評判もええ2号艇の山川選手が食い込むと予想しとるで!

5-2-125,300
09R19:141-5-2
住之江09R
1-5-2

1号艇関野選手のイン逃げが本線ンゴ。全国勝率トップの5号艇倉持選手が、持ち前のスピードとスタート力で外から攻め2着へ食い込む展開を予想するお。3着は地元2号艇原田選手が粘り強く守るだろうンゴ。

1-5-2
住之江09R
1-5-2

1号艇の関野選手は、今節、住之江で3回も1着取ってるで!モーターの調子もええみたいやから、今日もインからしっかり逃げ切るんちゃうか?2着には、最近調子を上げてきてる5号艇の倉持選手、3着は安定感のある2号艇の原田選手やと見てまっせ!

1-2-31,190
10R19:471-2-5
住之江10R
1-2-5

鎌倉涼選手、当地実績は頭一つ抜けてるんご!インからしっかり逃げてくれるお。対抗は好調實森選手で、今井選手が機力と展開で3着に食い込むんご。

1-5-2
住之江10R
1-5-2

1号艇の鎌倉選手は、地元住之江で當地実績も抜群や。5号艇の今井選手も最近調子ええし、2号艇の實森選手もモーターの出足は良さそうやから、この3艇で決まると見たで!

3-1-636,540
11R20:161-2-3
住之江11R
1-2-3

高憧四季が今節もインから盤石のレース運びを見せてくれるんゴ。抜群の機力と安定した走りで、準優勝戦も逃げ切りが濃厚。2着に若狭奈美、3着には機力上位の小池礼乃が食い込む展開を予想するお。

1-2-4
住之江11R
1-2-4

1号艇の高憧選手は、今節、住之江で抜群の成績ば残しとるよ。モーターの出もええし、インコースからの信頼感は間違いないわ。2号艇の若狭選手も、最近の調子は上々で、インコースが空けばチャンスはあるで。4号艇の森下選手は、コース取り次第で波乱を呼ぶ可能性もあるけん、侮れんのよ。この3艇での決着を軸に、三連単で狙うのがええと思うわ。

3-1-28,970
12R20:452-1-6
住之江12R
2-1-6

2号艇落合の当地実績と今節の好調は無視できないお。1号艇中田のイン逃げが不発に終われば、差し切りで頭まで。A2級の深川が6コースから巧みに捌いて3着に食い込むンゴ。

6-1-2
住之江12R
6-1-2

いや~、今回は6号艇の深川選手がいっちばん勢いがあるみたいやな!モーターもええし、住之江も得意にしとるみたいやから、ここはインコースの1号艇中田選手が逃げ切ろうとするやろうけど、深川選手がまくりで差してくるんやないか?2号艇の落合選手も地元やし、展開次第では食い込んでくるかもしれんな。なんで、6-1-2の決まり手で決まるんとちゃうか!

2-1-44,880

レース日10/20レース場常滑日次第5日
タイトルデイリースポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:211-5-2
常滑01R
1-5-2

1号艇前川の当地勝率の高さとイン実績を信頼するンゴ。5号艇鈴木の今節の走りも良く、外から上位争いに食い込むお。モーター良し2号艇が展開を捉え3着に粘る展開だお。

1-4-5
常滑01R
1-4-5

1号艇の前川選手は、最近の調子もええし、なんぼか期待できるで。4号艇の木村選手も、スタートさえ決まれば、まくりで追いかける可能性は十分ある。5号艇の鈴木選手も、モーターの足は悪くないから、2艇に食らいついて3着争いやろ。この3艇で決まるんちゃうか!

4-5-610,320
02R10:482-3-1
常滑02R
2-3-1

常滑で抜群の安定感を誇る2号艇浅見が力量を見せつけるンゴ。好調ボートの3号艇塩崎が追走し、インの1号艇平岡が粘り込みで高配当を狙うお!

2-6-4
常滑02R
2-6-4

浅見君の最近の調子はええみたいやし、モーターも悪ない。6号艇の石田君も当地は得意にしとるし、2-6の舟券は堅い思うわ。3着には4号艇の眞田君も、展開次第では食い込めるやろ!

1-5-27,380
03R11:181-3-6
常滑03R
1-3-6

イン岩橋の機力は魅力も勝ち切りに不安。常滑で好調な長谷川がセンターから自在に攻め込み、実力者A2小林が外から巧みに連絡んで高配当も狙えるんご。

3-5-6
常滑03R
3-5-6

おおきに!今回のレースやけど、1号艇の岩橋選手は最近調子ええみたいやけど、5号艇の黒崎選手が当地でめっぽう強いんや。モーターの力も侮れんし、ここは黒崎選手を軸に組み立ててみるわ。3号艇の長谷川選手も最近ええ感じやから、2着争いに食い込んでくるかもな!

1-2-54,170
04R11:492-5-6
常滑04R
2-5-6

2号艇梶野選手のA1級の地力と今節の充実ぶりは特筆ものンゴ。インの1号艇が脆いと見て、2号艇が差し切り頭の展開を予想するお。絶好調モーターの5号艇鈴木裕隆選手が追走し、ベテラン6号艇中里選手が堅実に3着を確保するンゴ。

1-2-5
常滑04R
1-2-5

2号艇の梶野選手はA1級で、当地での勝率も高く、近況も安定しとる。1号艇の坪井選手もモーターの機力は悪くないし、2着以内は十分狙えるやろう。5号艇の鈴木裕隆選手は、モーター2連対率が高く、展開次第では上位食い込みも期待できるとちゃうか。この3艇の組み合わせで決まりや!

5-4-25,450
05R12:164-3-2
常滑05R
4-3-2

4号艇山ノ内は選手データと直近の常滑での安定感が光るんご。3号艇杉田もA2級の実力者で追走。インが弱いこのレース、ボートの良い2号艇が内枠で粘り込むとおおよその展開予想ができるお。

4-3-1
常滑05R
4-3-1

山ノ内選手がインをしっかり取って、杉田選手が差して、川口選手が追いかける展開かな。モーターの動きも悪くないし、きっと面白いレースになるで!

3-4-12,000
06R12:431-6-4
常滑06R
1-6-4

1号艇吉村選手は常滑イン実績抜群で頭鉄板ンゴ。A1級6号艇前原選手は全国勝率・2連対率が断トツ、大外からでも2着まで絡んでくる実力があるお。3着には今節好調の4号艇樋口選手が食い込む展開を予想するお。

1-6-2
常滑06R
1-6-2

1号艇の吉村選手は、最近の常滑での成績もええし、1コースなら得意の逃げで決まる可能性が高いんとちゃうか? 6号艇の前原選手は、最近まくり差しが決まってるし、直線で伸びてこられへんか? 2号艇の眞田選手も、センターからの攻めで食い込んでくるかもわからんから、このあたりで決まると見たわ!

1-4-6870
07R13:123-1-2
常滑07R
3-1-2

常滑の鬼、3号艇天野が当地勝率6.05と圧倒的お。今節も好調を維持しており、3コースから鋭い攻めで頭を奪取するンゴ。1号艇長谷川は当地実績に不安も今節は善戦、粘って2着確保お。安定の2号艇鈴木が追走し、堅実に3着に入るンゴ。

3-1-2
常滑07R
3-1-2

3号艇の天野選手は当地での勝率と2連対率が他の選手に比べて抜きんでてるで。モーターの相性も良さそうやし、インコースからの逃げを期待して、1号艇の長谷川選手、2号艇の鈴木選手で決まりや!

1-2-3620
08R13:391-2-6
常滑08R
1-2-6

常滑巧者の2号艇黒崎がF持ちで警戒する中、A1級1号艇興津が堂々のイン逃げを決め切るンゴ!舟足の良い6号艇が外から鋭く突っ込み連下を確保するお!

1-2-4
常滑08R
1-2-4

1号艇の興津選手は、当地での2連対率が54.55%と非常に高く、モーターも悪くないで。2号艇の黒崎選手も当地勝率が7.69%と高いし、B2級やけど侮れんのよ。4号艇の鈴木選手は、最近の勝率こそ控えめやけど、モーターの2連対率もそこそこあって、穴人気しそうや。この3艇の組み合わせで、高配当を狙ってみるかの!

1-3-2530
09R14:171-3-5
常滑09R
1-3-5

1号艇山ノ内が盤石のイン逃げ。好モーターの3号艇鈴木が差し追走し、当地実績抜群の5号艇前川が外から食い込む展開でお。この並びで高配当を狙うんご。

1-3-5
常滑09R
1-3-5

1号艇の山ノ内選手は最近、調子ええみたいやなぁ。モーターも悪ないし、インからでもしっかり粘れるんちゃうか?2号艇の花田選手はベテランやけど、最近はちょっと苦戦気味やな。3号艇の鈴木選手は、モーターの2連対率がええし、当地の勝率もそこそこや。ここは1号艇を軸に、3号艇の鈴木選手、そして5号艇の前川選手あたりが絡んでくるんとちゃうか? 穴なら5号艇の前川選手にも期待やで!

1-3-2650
10R14:501-2-6
常滑10R
1-2-6

常滑選抜戦はA1前原がインから盤石の逃げを決めると予想するお!絶好モーターの吉村が続く展開で、当地連対率50%を誇る6号艇梶野が外から巧みに捌いてくるンゴ!

1-2-6
常滑10R
1-2-6

1号艇の前原選手は、直近の常滑での成績がええ感じやな。特に1コースからの逃げは信頼できるわ。2号艇の吉村選手も、モーターの気配ええし、スタートも安定しとる。6号艇の梶野選手は、多少コースは不利やけど、ダッシュからのまくり差しで食い込んでくる可能性もあるで。この3艇で決まるんちゃうかな?

1-2-4640
11R15:271-5-3
常滑11R
1-5-3

常滑のインはやはり堅いンゴ!1号艇小林が力強く逃げ切り、当地実績抜群の5号艇浅見が鋭いスタートから差し込み2着浮上。A1級3号艇興津が巧みなレース運びで3着を確保するンゴよ!

3-5-1
常滑11R
3-5-1

いやー、このレースは荒れそうな雰囲気やけど、なんとか中心は3号艇の興津選手やね。最近の調子もええし、得意の常滑なら期待できるわ。2着には5号艇の浅見選手、3着には1号艇の小林選手あたりが絡んでくるんちゃうかな。ま、舟券はあくまで参考やで!

3-5-47,680
12R16:111-2-3
常滑12R
1-2-3

常滑の鬼、北野がインからしっかり逃げ切るンゴ!藤原は機力上昇、差しで追走するお。山口も地元の利とモーターの力で3着に粘り込む展開が濃厚だお!

1-2-3
常滑12R
1-2-3

北野選手、ええ足しとるし、ここは何とか逃げ切ってくれるやろ。藤原選手が食い下がって、山口選手が外から追い込むって展開を期待するわ!

3-4-113,440

レース日10/20レース場徳山日次第1日
タイトルスカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:431-5-2
徳山01R
1-5-2

1号艇青木はA2級で徳山のイン戦は盤石ンゴ。5号艇中野の当地勝率が飛び抜けており、外から浮上。2号艇が粘って高配当狙いンゴ。

1-5-2
徳山01R
1-5-2

1号艇の青木君は安定しとるけど、5号艇の中野君が当地でええ成績や。2号艇の大江君もB1級ながら侮れんき、この組み合わせで勝負やで!

4-1-52,900
02R09:091-4-3
徳山02R
1-4-3

1号艇濱野は当地勝率・連対率ともに高く、インから盤石のレース運びを見せるンゴ。A1級井本が4コースから自在に攻めて2着に食い込み、勢いある藤原が3着に絡む展開が濃厚お。

1-4-5
徳山02R
1-4-5

1号艇の濱野選手、最近ええ調子で安定しとるさかい、まずは頭で期待や。4号艇の井本選手も勝率と2連対率ええし、展開次第では有力や。5号艇の津田選手もモーターの2連対率が魅力やな。この3艇で決まるんやないかと思うわ。

4-3-19,340
03R09:351-3-5
徳山03R
1-3-5

1号艇砂長は当地勝率・2連対率が高く、インから押し切る実力は十分。対抗は地元で好調な3号艇島川が鋭く差し、A1高橋が外から追い上げて3着を確保する展開と予想したんご。

5-1-3
徳山03R
5-1-3

高橋選手は最近ええ感じで、特に1コースなら逃げ切る確率も高いんや。砂長選手も直近で2連対率もええし、モーターとの相性も悪くなさそうやから、2番手に来ると見たわ。島川選手も当地での勝率がええし、展開次第では3着に食い込むんちゃうか?って読みや!

1-4-211,730
04R10:011-2-3
徳山04R
1-2-3

1号艇石本選手はA1級の実力でインから確実に押し切るンゴ。対抗は全国勝率同等の2号艇山下選手で堅いお。3着には粘り強い3号艇垂水選手が絡んでくる予想だお。

1-2-3
徳山04R
1-2-3

1号艇の石本君は安定しとるし、2号艇の山下君も最近調子ええみたいやな。3号艇の垂水君はまだまだ荒削りやけど、展開次第では面白い存在や。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-3-41,340
05R10:281-3-6
徳山05R
1-3-6

1号艇大原のイン逃げは信頼度高めンゴ。A1級の3号艇原田が確実に追走し、6号艇前田も地力上位で外から捌いてくるお。堅実な本命決着に期待するンゴ!

3-1-6
徳山05R
3-1-6

いやー、このレースは荒れへんなあ!でも、やっぱり実力もんの3号艇・原田選手が軸や思うわ。今節も安定しとるし、インコースからの逃げは鉄板やろ。んで、2着には1号艇の大原選手。スタートも決まっとるし、展開次第やけど、食い込めると見たで!3着は、地元やし意地見せたい6号艇の前田選手や。穴で狙ってみるのも面白いんちゃう?

1-3-6600
06R10:576-4-1
徳山06R
6-4-1

A1級の6号艇竹下選手が、抜群の当地実績を武器に外から突き抜けるんゴ。追走には当地勝率・2連対率共に高い4号艇為本選手、インから粘る1号艇笹木選手が続くんゴ。堅い展開予想お。

6-4-1
徳山06R
6-4-1

竹下選手、最近ええ調子やね。モーターもええし、6コースからのまくり差しで一気に突き抜けそうな雰囲気や。4号艇の為本選手は当地の成績もええから、差して食い下がると見とる。1号艇の笹木選手も、モーターの2連対率はそこそこやし、インから粘りこむやろ。3着までで十分や!

6-1-43,190
07R11:274-2-3
徳山07R
4-2-3

中野選手はA1級の実力者、当地実績も圧倒的でモーターの不利を跳ね除け頭固定だお。対抗は安定感抜群の中島選手。高機力モーターの藤森選手が展開を突いて三番手に食い込むと見たンゴ。

4-2-3
徳山07R
4-2-3

いや〜、このメンバー見とったら、やっぱ4号艇の中野選手が安定しとるし、モーターの調子もええみたいやな!2号艇の中島選手も堅実やし、3号艇の藤森選手がうまく展開突いてくるちゃうか! この3艇で決まりやと思とるで!

3-4-23,150
08R11:593-1-5
徳山08R
3-1-5

中村日向選手のA1級の格と徳山での好成績は光るンゴ。3コースからの速攻で、インの荒木選手を沈めて快勝と見たお。軽量青木選手の追い上げにも注目するンゴ。

3-5-1
徳山08R
3-5-1

3号艇の中村選手は、最近の成績もええし、地元の徳山やったらさらに期待できるんとちゃうか? 2号艇の津田選手も侮られへんし、1号艇の荒木選手もインコースやったら粘り強い走りを見せてくれるはずや。この3艇で決まると見たわ!

2-5-18,610
09R12:311-2-5
徳山09R
1-2-5

1号艇高橋のインの強さは鉄壁、当地実績の高い2号艇中野が差しで追走する展開が濃厚。3着には機力良好な5号艇浦野が粘り込むンゴ。

1-2-5
徳山09R
1-2-5

1号艇の高橋選手やけど、最近の調子ええみたいやで。特にスタートが決まれば、逃げ切る力は十分や思うわ。2号艇の中野選手は、当地の2連対率もええし、3連対には絡んでくるんとちゃうかな。5号艇の浦野選手も、モーターの動き次第で食い込んでくる可能性あるんや。この3艇で決まるんちゃうかな!

1-3-51,100
10R13:052-1-4
徳山10R
2-1-4

2号艇井本はA1級で当地実績も文句なし。1号艇土井のイン逃げは当地勝率が不安要素だが、ここは粘り強い走りで2着に残ると予想。好モーターの4号艇が3着で堅いとお。

2-4-1
徳山10R
2-4-1

2号艇の井本選手はA1級で、近況も安定しとるで。4号艇の大原選手もモーターの2連対率ええし、各地で結果出しとるしな。1号艇の土井選手も、過去の成績見ると1着は外んどらんな。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-45,050
11R13:411-3-5
徳山11R
1-3-5

1号艇為本選手の徳山での圧倒的な実績を信頼するンゴ。A1濱野選手が続く展開で、全国2連対率の高い5号艇島川選手が3着に食い込むと予想するンゴ。本命決着狙いンゴ。

3-1-5
徳山11R
3-1-5

ええか? 3号艇の濱野君は、最近、調子ええみたいやから、まず1着は堅いやろ。 んで、1号艇の為本君も、当地でええ成績残しとるし、2着に食い込むんとちゃうか? 3着には、5号艇の島川君あたりが、しぶとく残るんとちゃうか思うとるで!

1-4-56,570
12R14:201-2-5
徳山12R
1-2-5

1号艇中村選手の当地実績とインの強さで逃げ切りを予想ンゴ。2号艇竹下選手の安定した走りと、高モーター5号艇石本選手の豪快な攻めに期待だお!

1-2-5
徳山12R
1-2-5

1号艇の中村選手は、当地での勝率がええし、インコースからの逃げも得意や。2号艇の竹下選手も最近調子ええし、スタートも決まっとる。3艇合わせると、さらに期待できるで! この組み合わせで、ばっちり決まると思うちゅうで!

5-3-450,290

レース日10/20レース場多摩川日次第2日
タイトル創刊50周年第20回日刊ゲンダイ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:241-4-2
多摩川01R
1-4-2

1号艇藤丸の好モーターと多摩川インの強さに期待するお。A1島田が4コースから攻め込んでくるも、B1藤丸がイン逃げで粘り切るンゴ。室田が差して3着に食い込むと見たお。

4-2-1
多摩川01R
4-2-1

このレースは4号艇の島田選手が断然の強さを見せてまっさかい、軸にしとうございます。2号艇の室田選手も安定した走りで2着争いが有力。3着には1号艇の藤丸選手を狙わせてもらいますわ。

1-4-2960
02R10:534-2-6
多摩川02R
4-2-6

A1下出が多摩川水面で圧倒的当地実績を見せるお。1号艇のイン戦は厳しいと見て、カドから鋭い攻めを見せる下出が頭ンゴ。2号艇中村が差しで追走し、勢いのある6号艇三浦が3着に食い込む展開を予想するお。

4-2-6
多摩川02R
4-2-6

おおきに!今日の多摩川2R、わしの一押しは、なんと言っても4号艇の下出卓矢選手や!地元やし、当地での成績もええし、モーターの引きも悪ない。2連対率も高いで、ここはインコースをしっかり捌いて、まくり差しで決めてくれると信じとるんや。2着には、最近調子のええ2号艇の中村魁生選手、3着はモーターの引きが良い6号艇の三浦洋次朗選手を期待させてもらうわ!

5-6-223,660
03R11:234-3-6
多摩川03R
4-3-6

A1佐々木は多摩川初日から好調で、モーターも仕上がってきているンゴ。3R予選も得意の4コースから鮮やかに決めるお! A2高倉が続き、A1篠崎が外から食い込む展開を期待するンゴ。

3-4-1
多摩川03R
3-4-1

今日のレースは、実力者揃いやけど、特に3号艇の高倉選手は最近の調子がいいし、スタートも安定しとる。2号艇の村岡選手も当地での勝率が高いから、舟券の軸にぴったりや。1号艇の宮内選手は、ベテランの技で食い込んでくる可能性もあるから、3着まで押さえとくのがええやろ。

3-6-25,110
04R11:552-6-5
多摩川04R
2-6-5

多摩川4R予選は、当地得意でモーター好調の2号艇南選手が、B1級1号艇のイン戦を攻め立てるンゴ。絶好調の6号艇中田選手が外から鋭く連に絡み、初日大敗も実力上位の5号艇山田選手が巻き返して3着確保ンゴ!

5-2-6
多摩川04R
5-2-6

いやー、このレースは山田哲也選手が断トツで強いんとちゃいます?当地での勝率もええし、A1級っていうのも頼もしいわ。2着には南佑典選手、3着には最近調子のええ中田元泰選手あたりが絡んでくるんとちゃうかな。山田選手がインからしっかり逃げて、南選手が追走、中田選手が外から差してくるとみたで!

5-4-28,730
05R12:215-1-6
多摩川05R
5-1-6

多摩川予選5RはA1級菊地孝平が5コースからでも圧倒的な強さを見せ、頭を獲る展開と見たんゴ!インの溝口が粘り、好モーターの竹田が追い上げて3着に食い込むお。

5-1-2
多摩川05R
5-1-2

いや~、今日のレースは5号艇の菊地選手がええ感じやね。なんせA1級で、勝率も断トツや。1号艇の溝口選手も直近の調子は悪ないし、この二人が先行するんとちゃうか?2号艇の崎選手もモーターの出が良さそうやから、食い込んでくる可能性は十分あるで。ま、あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

6-1-21,800
06R12:491-3-5
多摩川06R
1-3-5

1号艇島川選手のイン逃げを本線に、A1級の実力者3号艇伊藤選手が続く展開を予想するンゴ。全国トップクラスの勝率を誇る5号艇前田選手が技で3着に食い込むと見るお。

3-5-1
多摩川06R
3-5-1

んー、今日の多摩川は荒れてへんし、インコースの有利さは健在やろ。3号艇の伊藤君はA1級で安定してるし、モーターの出も悪くない。5号艇の前田君もA1で、最近の成績もええから、まくり差しで食い込んでくるはずや。1号艇の島川君もベテランやから、インコースをしっかり守って、なんとか2着には残れるんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかな!

3-5-11,440
07R13:171-4-3
多摩川07R
1-4-3

多摩川巧者の1号艇島田がインから盤石のレースで逃げ切るお。対抗は当地実績は低いものの、地力で勝る4号艇篠崎が追走。3着には3号艇山谷が食い込む展開を予想するンゴ。

1-4-2
多摩川07R
1-4-2

1号艇の島田選手は、近況も安定しとって、特に得意の多摩川なら逃げ切る力は十分おます。4号艇の篠崎選手は、A1級の実力者で、内を捌く展開になれば上位に来れるはずや。2号艇の岸本選手は、B1級やけど、モーターの気配が良ければ舟券に絡む可能性もあるで。この3艇で決まるんとちゃうかと思うで!

1-4-3540
08R13:451-3-2
多摩川08R
1-3-2

1号艇南選手は多摩川得意でモーターも好調。インからしっかり逃げ切るお。A1級の3号艇下出選手は低調モーターも前走で克服、当地実績も抜群で対抗筆頭。2号艇藤丸選手の差しが残り、高配当を狙うンゴ。

3-1-2
多摩川08R
3-1-2

よっしゃ、このレースは3号艇の下出選手が軸になると思うで!当地での勝率もええし、最近の調子も悪ない。1号艇の南選手も安定感あるし、2号艇の藤丸選手もベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?この組み合わせで決まるんとちゃうかな、って感じや!

1-6-31,670
09R14:201-3-5
多摩川09R
1-3-5

イン戦得意な中村がスタート決めて逃げ切る可能性高いんご。当地勝率・2連対率が圧倒的な山田が前日の不調を払拭し2着に浮上。好モーターで安定感ある竹田が3着に食い込む堅い決着と読むんご。

3-1-5
多摩川09R
3-1-5

今日のレースは、3号艇の山田選手に期待や!地元やし、最近の調子もええみたいやで。1号艇の中村選手も安定しとるし、3着に5号艇の竹田選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?まあ、舟券はほどほどにな!

1-5-3710
10R14:583-1-4
多摩川10R
3-1-4

多摩川の予選特賞、ここはA1菊地が中心お。前日ドリーム戦の雪辱を果たすべく、3コースから豪快に攻めるンゴ。インの高倉も機力は平凡ながら、粘り強く2着を確保するお。ベテラン島川の巧みなコース取りで3着に食い込む予想だお!

3-1-6
多摩川10R
3-1-6

なんや、このメンバーで3連単やて? 菊地はんのインは鉄板や! 高倉はんも最近ええ調子やさかい、2着は確定的やな。3着は荒れるかもしれんけど、山田はんのモーターも悪ないさかい、一発あるかもしれんで!

1-5-231,270
11R15:361-6-3
多摩川11R
1-6-3

1号艇伊藤選手は当地実績豊富でイン逃げ本線ンゴ。対抗は初日から絶好調のA1佐々木選手がコース不問で連に絡むお。3着には当地機力と安定したスタートを持つ芦澤選手を推すンゴ。

1-3-6
多摩川11R
1-3-6

1号艇の伊藤選手は、地元多摩川での走りも悪くないし、近況も安定しとる。2号艇の佐竹選手は、最近の調子がぱっとせんけど、ベテランの意地を見せられるか。3号艇の芦澤選手は、モーターとの相性も良さそうやから、スタートが決まればチャンスあるで!

6-1-27,100
12R16:141-3-2
多摩川12R
1-3-2

多摩川の鉄板イン戦はA1前田が逃げ切るお。対抗は当地好相性A1中田が追走し、A2三浦が差しで食い込む展開が濃厚ンゴ。モーター不安も実力でカバーするお。

1-3-2
多摩川12R
1-3-2

1-3-2

1-4-24,240

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン13296.8%13,2006,32047.9%
きょーこ13243.0%13,2005,14038.9%
264134.9%26,40011,46043.4%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%73.9%
きょーこ4.2%63.7%
5.1%68.8%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました