【日刊】テイスポ! 2025年10月13日(月) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • みんな!テイモンのボート予想の時間だお! 今日の注目は三国の「ファン感謝3Days BOAT RACEバトルトーナメント」ファイナルだお!吉村誠が3連続1号艇の強運でV狙うンゴ。地元エース機松田祐季、豪快まくりの西橋奈未も虎視眈々お。芦屋ヴィーナスでは米丸乃絵が初優勝に期待だお!若手A2勝負駆けも注目ンゴ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/13レース場芦屋日次第4日
タイトルヴィーナスシリーズ第15戦スポニチ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-2-4
芦屋01R
1-2-4

A級1号艇片岡のイン逃げは堅いお。2着には全国勝率が高くボートも好調な2号艇寺田が追走する展開予想お。3着にはモーター・ボートが良い4号艇井上が食い込むと見たお。

1-4-2
芦屋01R
1-4-2

1号艇の片岡選手は、直近の芦屋での成績もええ感じやし、インコースなら逃げ切れる可能性も十分ある思うわ。4号艇の井上選手は、最近2着や3着も多いけぇ、2着争いに絡むんちゃうか?2号艇の寺田選手も、B1級ながら堅実な走りが期待できるし、3着には入ってくるんとちゃうかな。まぁ、なんぼでも荒れるのが競艇やけど、この組み合わせでいってみんかい!

1-3-2840
02R09:134-1-6
芦屋02R
4-1-6

A1寺田選手が当地勝率と近況の芦屋での好調ぶりを発揮。4コースから得意の速攻で突き抜け、インの刑部選手が粘りきる展開に期待。3着には当地実績のある大橋選手が絡むお

4-1-6
芦屋02R
4-1-6

なんせ、4号艇の寺田選手は近況もようけ上位に来てるし、1号艇の刑部選手も地元やから気配はええはずや。6号艇の大橋選手もモーターの動きがええみたいやから、3着に食い込んでくるんとちゃうか?この組み合わせで勝負や!

2-6-5295,960
03R09:393-1-5
芦屋03R
3-1-5

圧倒的実績を誇る田口選手が3号艇。2号艇の清水選手のスタートが直近レースで乱れているため、絶好のまくり展開になりそうンゴ。インの小芦選手が粘って、当地相性の良い藤原選手が続く展開を予想するお!

3-1-5
芦屋03R
3-1-5

そや、このレースは田口選手が軸やと思うねん。抜群の当地実績と勝率、それにモーターの調子もええし、インコースからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうか?2着には、最近調子ええ小芦選手。3着には、モーターの行き足が良さそうな藤原選手あたりやないかな。この3艇で決まりやろ!

1-3-5370
04R10:051-3-4
芦屋04R
1-3-4

芦屋4R進入固定は、A1松尾夏海の鉄板イン逃げが確実視されるんご。全国高勝率で好機力の米丸乃絵が差し込んで2着、今節上向きの山下夏鈴が展開突いて3着に食い込むとお。

1-3-2
芦屋04R
1-3-2

いや~、見とっておくれやす!1号艇の松尾選手は、最近ええ感じで走っとるし、この芦屋は得意としとる節があるわ。2連対率も悪くないし、1マークさえしっかり回れれば、まず外はねえやろ。それに、3号艇の米丸選手も、最近は安定しとるし、1号艇との相性もええとこあるから、食い込んでくるやろ。2号艇の大石選手も、モーターがええみたいやから、展開次第では3着に滑り込めるんとちゃうかな。ほんで、なんでやねん!って言われそうやけど、2号艇はちょっと穴で。

1-2-31,670
05R10:351-4-2
芦屋05R
1-4-2

A1川野選手のイン逃げは盤石で、2着は実力上位の大山選手が追走すると予想するンゴ。3着には今節芦屋で好走を見せている2号艇嶋田選手が粘り込む展開に期待するお。

1-2-3
芦屋05R
1-2-3

川野選手がインコースからきっちり逃げて、嶋田選手が追走。島倉選手もモーターの調子が良いみたいやから、3着まで食い込むんとちゃうか?って感じで、この3艇で決まると予想しとるんや。

1-4-6950
06R11:052-4-3
芦屋06R
2-4-3

小野生奈の圧倒的実力は揺るがないンゴ!2号艇からでも難なく1着を獲るお。B1ながら好成績の柴田百恵が連対に絡み、A2片岡が堅実に3着へ食い込む展開と予想するンゴ。

2-1-4
芦屋06R
2-1-4

どないしたんや、今日は2号艇の小野生奈選手が断トツや。1号艇の福山恵里奈選手も頑張っとるけど、今日の小野生奈選手には敵わんやろ。3連単は、小野生奈選手から福山恵里奈選手、そして柴田百恵選手の順で決まりや!

2-4-11,710
07R11:351-5-3
芦屋07R
1-5-3

1号艇湯淺のイン逃げが本線だ。好モーターの5号艇藤原が鋭く差し、全国勝率が高い3号艇北村が続く展開と予想。芦屋の進入固定戦、湯淺がしっかり逃げ切るお

1-3-5
芦屋07R
1-3-5

1号艇の湯淺選手は、最近の芦屋でのレースでも2着や3着に入っとるし、モーターの2連対率も悪くないんや。2号艇の加藤選手は、スタートのタイミングが少しばらつきがあるけど、まくりや差しも決めているで。3号艇の北村選手は、地元でのレース経験もあって、モーターの2連対率もなかなかや。この3艇を中心に、波乱の少ない堅い決着を期待して、この組み合わせで勝負や!

1-5-3920
08R12:052-5-1
芦屋08R
2-5-1

芦屋巧者の大瀧が2コースから的確に差しを決め、先頭を奪うと見たお。平山も好調を維持しており、外から追い上げて2着確保ンゴ。インの蜂須も粘って3着で残る形になると予想するお!

2-5-1
芦屋08R
2-5-1

ほな、今日のレースは2号艇の大瀧選手が軸やね。安定した走りで、しっかり決めてくれるはずや。5号艇の平山選手も調子良さげやから、2着争いに食い込んでくるんとちゃうかな。1号艇の蜂須選手は、相手なりに走れるタイプやから、3着で抑えといたらええんとちゃう?

1-2-5470
09R12:372-6-1
芦屋09R
2-6-1

2号艇小芦選手は当地直近の成績が好調、2コースからインを攻略するお。A1級6号艇渡邉選手は圧倒的な実力で、大外からでも確実に舟券に絡むんご。インの1号艇も粘り強く3着確保するお。

6-2-1
芦屋09R
6-2-1

ほな、今日の芦屋は6号艇の渡邉選手がええ感じで走っとったから、一番人気とちゃうかな。2号艇の小芦選手も最近調子ええし、1号艇の赤井選手も安定しとるで。この3艇で決まるんちゃうかと思うわ。

6-5-226,740
10R13:104-5-2
芦屋10R
4-5-2

芦屋10R予選特賞は、米丸乃絵選手が絶好調の舟足とカド攻めで先頭を奪うンゴ!A1級の寺田千恵選手が冷静に差して追走し、藤原菜希選手が内から堅実に3着に残る展開と予想するお!

5-2-4
芦屋10R
5-2-4

まぁ、ここはベテランの寺田選手に期待やな。モーターの動きもええし、インコースならまず外はせへんやろ。2着は安定感のある藤原選手、3着に地元米丸選手が食い込むと見たわ。

6-2-4155,330
11R13:441-4-3
芦屋11R
1-4-3

小野生奈のインは鉄板級、当地勝率トップの川野が力強く追走するんご。好モーターの山下も今節調子を上げており、3着で粘り込むとみたお。

1-4-6
芦屋11R
1-4-6

小野生奈がインコースからきっちり逃げるんとちゃうか。川野芽唯も差して追走して、中川りなが3番手でゴールやろ。まあ、わしの予想は当たるんに賭けてみぃ!

4-1-64,570
12R14:201-3-6
芦屋12R
1-3-6

芦屋12R予選特選、1号艇田口節子のイン逃げが最有力だお。当地勝率9.10、2連対率90.00と圧倒的な数字を誇るんご。続くはA1級の松尾夏海と大瀧明日が有力、特に大瀧のモーターに注目だお。

1-3-4
芦屋12R
1-3-4

いやー、今日の芦屋はええ天気やね。1号艇の田口選手は、当地での勝率が抜群に高いし、今回も安定した走りが期待できるんや。3号艇の松尾選手も、最近調子ええみたいやから、捲ってきはるんとちゃうかな。4号艇の刑部選手も、展開次第で上位争いは十分ありえるで!

1-2-66,220

レース日10/13レース場福岡日次第4日
タイトル福岡J・アンクラス杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:031-2-6
福岡01R
1-2-6

1号艇仲谷選手のイン逃げは鉄板級、地元福岡でA1級の腕を見せつけるンゴ。2着は2号艇太田選手が差しで追走し、3着には好モーターの6号艇阪本選手が浮上する展開と読むお。高配当より確実性を重視した予想だお。

1-2-3
福岡01R
1-2-3

1号艇の仲谷選手は、最近の調子もええし、福岡での走りは安定しとる。2号艇の太田選手も、モーターとの相性ばっちりみたいやな。3号艇の金子選手は、ベテランの味でしぶとく食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかと思うとるんや!

1-2-6570
02R11:334-2-3
福岡02R
4-2-3

A1級石川選手がこのメンバーでは格上!インが荒れるなら4号艇のまくり差しが炸裂するお。好モーターの2号艇が追走し、当地実績豊富な3号艇が食い込むンゴ。

4-2-3
福岡02R
4-2-3

やっぱり、A1級の石川選手が中心やな!モーターもええし、福岡での勝率も抜群や。2着には、モーターの評判がいい乙津選手、3着には、地元で気配のええ渡辺選手が食い込むんとちゃうか?

4-3-61,900
03R12:033-2-4
福岡03R
3-2-4

A2級3号艇岩崎選手が地元の利と実績で本命。好モーター2号艇宮本選手がF持ちでも巧みな差しで続き、安定感ある4号艇富山選手が3着に食い込む堅い決着となる見込みンゴ。

3-4-2
福岡03R
3-4-2

岩崎選手は当地の相性がようて、モーターの気配も悪ない。宮本選手も最近ええ走りで、富山選手もベテランの意地を見せまっせ。この3艇で決まるんちゃうかな。

2-1-34,990
04R12:334-2-5
福岡04R
4-2-5

松本選手の当地抜群の勝率と連対率を信頼して頭固定。山田選手が安定して追走し、久富選手が巧みなハンドルで3着に食い込むと予想したお。

4-2-1
福岡04R
4-2-1

おおきに!このレースは、4号艇の松本選手がええ感じやから、まず1着と見た!2号艇の山田選手も安定しとるし、3着には1号艇の花田選手が食い込むんとちゃうか?わしみたいなベテラン予想屋の勘やで、期待しとってくれやす!

1-2-31,210
05R13:001-2-3
福岡05R
1-2-3

1号艇向井田選手、好モーターを活かしてインからしっかり逃げ切るお。続くは当地実績抜群の2号艇川上選手、そして安定感ある走りの3号艇柘植選手が追走。実力と内枠の利で堅く決まるレースと見たンゴ。

3-2-4
福岡05R
3-2-4

最近の調子見ると、2号艇の川上選手がええ感じやね。1号艇の向井田選手も、モーターの機歴はそこそこやけど、最近のレースではちょっと苦戦しとるみたいや。3号艇の柘植選手は、モーターの2連対率もええし、福岡での勝率も悪くない。やから、3-2-4の組み合わせで勝負や!

2-1-3900
06R13:272-4-3
福岡06R
2-4-3

1号艇の当地成績は厳しく、イン逃げは難しい展開と見るお。福岡巧者B2吉村が差しを決め、A1鈴谷が追走するンゴ。機力良好なA2石川が3着に食い込み、堅実な予想を狙うお。

3-4-1
福岡06R
3-4-1

今回のレースやけど、4号艇の鈴谷選手がええ感じやね。A1級で近況も安定しとるし、モーターの出も悪くない。2号艇の吉村選手も当地での勝率が高くて侮れんけど、ここは鈴谷選手がインからしっかり逃げ切って、2着には3号艇の石川選手、3着には1号艇の渡辺選手あたりが絡むと予想するわ。

2-4-13,340
07R13:552-3-4
福岡07R
2-3-4

A1級入海のイン逃げを大本命視するンゴ!全国・当地実績ともに圧倒的で、福岡での勢いも抜群。吉田が堅実に続き、当地で好走を見せる村岡が3着に食い込むと見たお。

2-1-6
福岡07R
2-1-6

入海選手が安定して強いし、モーターの出もええ感じや。1号艇の若林選手も福岡では実績あるし、2着争いやね。6号艇の山崎選手もモーター次第で一発あるやろうから、3着に押さえてみるわ!

3-2-41,460
08R14:232-4-6
福岡08R
2-4-6

2号艇仲谷は地元福岡で絶好調のA1級。1着は堅いお。4号艇中村も地力があり、2着に浮上するンゴ。3着には福岡で好走続くベテラン6号艇富山が波乱を起こすンゴ。

2-4-1
福岡08R
2-4-1

仲谷選手、地元の声援もあってエンジンもええ感じやから、ここはインからきっちり逃げ切るんとちゃうか?4号艇の中村選手がまくりで追いかけて、2着争いやな。1号艇の笹木選手も侮れへんから、3着には食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるやろ!

2-1-33,210
09R14:522-1-5
福岡09R
2-1-5

2号艇石川の福岡での好調ぶりは疑いなしンゴ!今節絶好調の石川選手が2コースから豪快に差し切って頭。インに構える1号艇谷川が意地を見せて粘り込み、3着には好モーターで当地得意の5号艇岩崎が食い込む展開予想ンゴ!

2-5-1
福岡09R
2-5-1

今回は2号艇の石川選手に期待や!近況の勝率もええし、福岡での成績も安定しとる。5号艇の岩崎選手も地元でモーターの動きも悪ない。1号艇の谷川選手もスタートが決まれば上位食い込みは十分や。この3艇で決まりやろ!

2-1-61,550
10R15:221-4-6
福岡10R
1-4-6

青木選手のイン戦は不動の軸!今節好調の柘植選手が対抗、当地実績抜群の松本選手が捌きで三着に食い込む展開に期待するンゴ。

1-4-6
福岡10R
1-4-6

ほな、わしの一押しは1号艇や!青木選手は最近調子ええし、モーターの回りも悪ない。2着は4号艇の柘植選手、3着は6号艇の松本選手に期待や。この3艇で決まりやで!

4-1-312,980
11R15:551-2-6
福岡11R
1-2-6

1号艇和田のインは鉄板級、当地実績とA1の腕で逃げ切るお。2号艇鈴谷も全国勝率トップのA1級で差し追走の2着が濃厚ンゴ。3着は当地巧者の6号艇渡邊を推すお。

1-2-5
福岡11R
1-2-5

まぁ、1号艇の和田選手がいちばん調子ええみたいやから、まずは頭は鉄板やな。2号艇の鈴谷選手も安定しとるし、3着には5号艇の吉田選手あたりが食い込んでくるんちゃうかな。この並びで決まるんやないかと思うとるで!

1-2-3410
12R16:301-2-6
福岡12R
1-2-6

1号艇入海のイン逃げは堅いンゴ。対抗は2号艇中村だが、モーターに不安あり。地元福岡で絶好調の6号艇川上が、持ち前の勢いで逆転の2着、あるいは3着に食い込む展開が濃厚と見るお!

1-5-2
福岡12R
1-5-2

1号艇の入海選手は、直近のレースでしっかり結果出しとるし、スタートも安定しとるんよ。5号艇の石川選手も、モーターの相性がええんか、最近上位でフィニッシュしとるわ。2号艇の中村選手も、A1級で力はあるから、この二艇を軸に、展開次第で食い込んでくるんちゃうかな。

2-1-56,780

レース日10/13レース場浜名湖日次第6日
タイトル静岡朝日テレビ サンライズカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:111-5-2
浜名湖01R
1-5-2

地元水面で気合十分の1号艇今坂選手がイン逃げを決めますンゴ!実力上位の5号艇川上選手が追走し、好モーターの2号艇野相選手が3着に絡む展開を予想するお!

5-2-1
浜名湖01R
5-2-1

んー、今回のメンバー見ると、5号艇の川上選手がええ感じやね!直近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪くない。1号艇の今坂選手も地元の意地見せたいとこやけど、今回は川上選手に軍配が上がるんとちゃうかな。2着には、モーター2連対率が46.92%と魅力的な2号艇の野相選手を推してみるわ。

5-1-23,770
02R11:404-3-1
浜名湖02R
4-3-1

4号艇塩田はA1級で浜名湖の当地実績が圧倒的なんごね。モーターは平凡でも、その実力で1着をもぎ取るお。3号艇廣瀬の鋭い差し込みが続き、インの新田が3着に粘り込む展開と読むお。

4-2-3
浜名湖02R
4-2-3

塩田北斗選手、最近の浜名湖での成績ええ感じやね!モーターもええし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか? 2号艇の水野選手もコース次第やけど、3着争いに絡んでくるんとちゃうかな。3号艇の廣瀬選手も安定してるから、この組み合わせでいっとこ!

3-1-55,930
03R12:101-3-5
浜名湖03R
1-3-5

1号艇入澤がインから力強く押し切る展開を予想。対抗はA1級の3号艇島村、好モーターを活かして5号艇大橋が追従するぞ、お!

3-1-5
浜名湖03R
3-1-5

おおきに!今回のレースやけど、3号艇の島村選手がA1級で、最近の成績も安定しとるんや。1号艇の入澤選手も、浜名湖ではええ走りしとるし、モーターの気配も悪ない。5号艇の大橋選手も、当地での勝率もええから、この3艇で決まるんとちゃうかな?あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

1-3-5510
04R12:406-5-4
浜名湖04R
6-5-4

浜名湖04Rは波乱の予感ンゴ。インの米田選手は当地勝率が低く、信頼度薄いお。6号艇角谷選手と5号艇馬袋選手が外からまとめて仕掛ける展開を予測するンゴ。特に角谷選手の当地での強さは見逃せないお。好モーターで調子を上げる品田選手が3着に食い込むとみるンゴ。

6-5-3
浜名湖04R
6-5-3

角谷健吾選手は当地での相性もええし、モーターも悪ない。馬袋選手も安定しとるから、この二人が中心やろ。小林選手も調子はええみたいやから、展開次第では上位争いや。この三艇で決まるんとちゃうか!

1-4-56,550
05R13:063-2-1
浜名湖05R
3-2-1

1号艇の当地実績に不安が見えるレースンゴ。好調モーターの3号艇花本が3コースから豪快にまくり切ると予測するお。2号艇小林の差しが続き、3着には内枠の利を活かして1号艇数原が粘ると見たお!

1-3-2
浜名湖05R
1-3-2

1号艇の数原選手は、最近の浜名湖での成績がそこそこやけど、ちょっと波に乗れてへんな。2号艇の小林選手はモーターの調子がええみたいやけど、相手関係がちょいと厳しいかな。3号艇の花本選手は、モーターの力もあって、最近は安定した走りができてるで。1番艇の数原選手がインコースをしっかり取って、花本選手が2コースから攻める展開を予想してみるわ。

1-2-3520
06R13:324-6-1
浜名湖06R
4-6-1

地元A1伊藤選手のイン戦実績と安定感は群を抜くお。アウトからの捌きに定評がある亀山選手が2着に浮上し、インから粘る小野選手が3着を死守すると予想するンゴ。

4-2-1
浜名湖06R
4-2-1

なんや、よう見たら4号艇の伊藤君、浜名湖でよう走っとるやないか。最近の成績もええし、ここは軸にしときましょか。2号艇の西舘君も、大舞台でしっかり走れてるし、3着までなら食い込めると見たで。1号艇の小野君は、ベテランの意地を見せて3番手に食い込んでくるんとちゃうかな。これで勝負や!

3-2-129,820
07R14:063-5-6
浜名湖07R
3-5-6

1号艇田村はB2級でイン実績も低く厳しいお。好調の3号艇高田が好モーターと最軽量を生かし攻め、実績上位の5号艇水野が続く展開に期待するンゴ。

5-1-6
浜名湖07R
5-1-6

はいどーも!予想屋のおっさんやで。今回は、5号艇の水野選手がええ感じやな!最近の成績も安定してるし、モーターの調子も悪ない。1号艇の田村選手も、経験豊富やから侮れへん。3連単は、5-1-6で勝負や!

3-1-52,050
08R14:351-2-6
浜名湖08R
1-2-6

インの川上は当地勝率高く、逃げ切り濃厚と見たお。対抗は当地実績抜群の三村。モーター不安も腕でカバーするンゴ。廣瀬は全国トップ級の地力で外から突っ込むお。

2-1-4
浜名湖08R
2-1-4

2号艇の三村選手は、地元浜名湖での勝率と2連対率がええ感じやな。1号艇の川上選手も直近の浜名湖では舟券に絡んどるし、モーターの2連対率も悪くない。4号艇の小林選手は、最近のレースで舟券に絡む走りが目立っとる。この3艇で決まるんちゃうかな!

1-5-63,130
09R15:021-2-5
浜名湖09R
1-2-5

1号艇島村のA1級の実力とイン戦を信頼。モーター絶好調の2号艇横田が差しに構え、地元5号艇今坂が巧みな捌きで3着に食い込む展開を予想するお。

1-2-4
浜名湖09R
1-2-4

1号艇の島村選手は最近調子もええみたいやし、モーターの足も悪ない。2号艇の横田選手も展開次第では上位争いできそや。3号艇の池上選手はちょっと最近パッとせんけど、地元やから意地見せたいとこやけど、今回は1、2号艇を本線に、4号艇も舟券に絡めるんとちゃうかな。

1-4-31,130
10R15:311-2-3
浜名湖10R
1-2-3

1号艇角谷が当地得意なインから押し切るンゴ。2号艇伊藤はA1級の安定感で追走。当地抜群の3号艇塩田がモーターの不利を乗り越え3着確保するお。

3-1-2
浜名湖10R
3-1-2

塩田北斗選手は当地での勝率が抜群やし、モーターの調子も良さそうや。1号艇の角谷選手は安定感があるし、2号艇の伊藤選手も侮れん。この3艇で決まるんとちゃうかな。

4-2-122,050
11R16:021-2-5
浜名湖11R
1-2-5

1号艇馬袋のイン逃げを本命視。今節好調でモーターも好仕上がりの2号艇大橋が肉薄する展開お。軽量で外からの一発も秘める5号艇高田が波乱を演出するンゴ。

1-2-4
浜名湖11R
1-2-4

1号艇の馬袋選手は、最近の浜名湖では安定して上位に来てますし、モーターの調子も良さそうやね。2号艇の大橋選手も、モーターが絶好調で、スタートも切れてるから、この二人が先行争いを引っ張るんとちゃうかな。3着は、地元で頑張ってる4号艇の小林選手あたりが、うまく流れに乗って食い込んでくるんとちゃうか、と睨んどりますわ!

2-1-41,830
12R16:381-2-4
浜名湖12R
1-2-4

1号艇松田は当地勝率、2連対率、モーター全てが高水準。インからスタート決めて盤石の逃げ切りを見せるンゴ。対抗は2号艇関、当地実績豊富な4号艇前田が続き、堅い決着となるお。

1-2-4
浜名湖12R
1-2-4

1号艇の松田選手は最近調子がいいみたいやから、まずは期待しときましょか。2号艇の関選手も堅実やし、3着には4号艇の前田選手が穴をあけてくれそうな雰囲気やね。この三艇で決まるんとちゃうか!

1-3-43,190

レース日10/13レース場桐生日次第7日
タイトル第18回マクール杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:211-5-2
桐生01R
1-5-2

1号艇鹿島は地元でイン実績あり、逃げ切りが本線。モーター抜群の5号艇佐藤が2着に続き、展開を突く2号艇阿波が3着に食い込む展開を予想するお。高配当も視野に入れた堅実予想ンゴ。

1-5-2
桐生01R
1-5-2

1号艇の鹿島選手は、地元やし最近の調子もええ感じや。5号艇の佐藤選手もモーターの引きが良さそうで、展開次第では上位に来る可能性大やで。2号艇の阿波選手はベテランやから、ちょっとした隙でも突いてくるかもしれん。この3艇の組み合わせで、まず間違いないやろ!

1-5-32,050
02R15:471-2-6
桐生02R
1-2-6

桐生2Rは1号艇岡部のイン逃げが本線だお。当地実績と直近の勢いを考慮すれば、ここは堅い展開を予想するお。2着には当地勝率の高い2号艇本橋が続き、3着にはA1級の地力を持つ6号艇若林が外から食い込む展開と見たお。この一点で的中させるンゴ!

1-2-6
桐生02R
1-2-6

1号艇の岡部君、最近の桐生はよう走っとるし、スタートも安定しとる。2号艇の本橋君も地元で意地を見せたいところや。6号艇の若林君はA1級で実力上位やから、3着には食い込んでくるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうかな!

1-6-21,000
03R16:144-5-6
桐生03R
4-5-6

4号艇作間のA1級の地力と桐生での絶好調ぶりは疑いようがないンゴ。好モーターと速いスタートの5号艇倉田が作間に続き、当地実績と安定感抜群の6号艇荒川が3着に絡んでくるお。

4-6-1
桐生03R
4-6-1

このレースは4号艇の作間選手が一番有力やと思うで。最近の調子もええし、当地での実績もあるからな。2着には6号艇の荒川選手、3着には1号艇の大賀選手と見とるで。荒川選手もモーターの動きが良さそうやし、大賀選手もスタートを決めて食い込んできそうや。ほな、がんばってくれやす!

2-5-424,100
04R16:425-2-1
桐生04R
5-2-1

5号艇高倉の全国・当地実績は頭一つ抜けてるンゴ。モーターの評価は低いがお構いなしの強さでお、今節桐生でも好調をキープしてるんやで。2着には今節勢いある2号艇中村。3着はインの1号艇が粘るンゴ。

5-2-1
桐生04R
5-2-1

ここのレースは、なんといっても5号艇の高倉選手がおるからねぇ。最近の調子もようて、地元戦でも強い勝ち方しとるんや。2号艇の中村選手も、若手やけど勢いあるし、スタートも切れるから差はあんまりつかんやろ。1号艇の折下選手も、ベテランやから安定感はあるで。この3艇で決まるんとちゃうか?わいの読みは、これでいっとくわ!

1-2-34,240
05R17:083-2-5
桐生05R
3-2-5

A1松尾が実力と巧腕でインを攻略するお。安定感抜群の三宅が続き、超抜機の一瀬が波乱を演出するンゴ。

2-3-5
桐生05R
2-3-5

ええか、2号艇の三宅選手は最近よう走っとるし、3号艇の松尾選手も力あるからな。5号艇の一瀬選手はベテランやけど、モーターもええみたいやし、3着くらいは食い込めるんとちゃうか? まぁ、競艇はわからんもんやから、こればっかりは運やで!

1-2-5700
06R17:361-4-5
桐生06R
1-4-5

A1級の尾上選手がインからしっかりと押し切る展開を予想。鹿島選手、長野選手も機力良く、特に鹿島選手は当地実績も豊富。桐生のドラドキ目玉はインが強い傾向もあるから、この並びで決まる確率が高いんゴ。

1-4-5
桐生06R
1-4-5

1号艇の尾上選手はA1級で、直近の成績も安定してるし、1号艇での勝率も悪くない。4号艇の鹿島選手も地元記念で結果を出しており、モーターの気配も良さげや。5号艇の長野選手はB1級やけど、最近のまくり差しが決まってきとる。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-4580
07R18:043-2-1
桐生07R
3-2-1

A1級若林が3コースから鋭いまくり差しを決め、実力で頭を獲る予想だお。好モーターの佐藤が冷静に差して続き、地元の川北が意地を見せて粘り込む展開と見たンゴ。

3-1-2
桐生07R
3-1-2

おおきに!今回のレースは、A1級の若林選手が中心や思うとります。地元桐生での勝率も悪くないし、モーターの動きもええみたいや。1号艇の川北選手は、最近の調子もそこそこやから、2着あたりは十分狙えるんとちゃうかな。3番手は、モーターの2連対率がええ2号艇の佐藤選手に期待しとくわ!

2-1-437,990
08R18:321-6-2
桐生08R
1-6-2

本橋選手が当地実績とイン力を活かし逃げ切り濃厚ンゴ。抜群のモーターを持つ6号艇庄司選手が外から捲り差しで2着に浮上、内有利な2号艇高橋選手が粘り込み3着に残るお。

1-5-6
桐生08R
1-5-6

1号艇の本橋選手は、最近の桐生では1着も取っとって、調子ええみたいやね。5号艇の佐竹選手も、2連対率がまずまずや。6号艇の庄司選手は、モーターの2連対率がええのが気になるんや。この3艇で決まるんやないかと思うとるわ!

1-2-63,630
09R19:111-3-5
桐生09R
1-3-5

長谷川は1コースで安定した勝率を誇る。中山が全国勝率の高さと近況の好調さで追走、そして超抜機力の佐竹が粘り強く3着に食い込むんご。

1-2-4
桐生09R
1-2-4

1号艇の長谷川選手は、最近の桐生での成績もええし、モーターも悪くない。2号艇の大賀選手も安定した走りが期待できる。4号艇の折下選手は、経験値もあるし、展開次第では上位に食い込めるんとちゃうか。この3艇で決まると見たで!

3-4-52,530
10R19:402-5-4
桐生10R
2-5-4

当地好調の2号艇一瀬が好モーターでインを差し、今節勢いのある5号艇中村がまくり差しで追走する展開。A1級の4号艇松尾が外から追い上げて3着に入るお

4-1-2
桐生10R
4-1-2

いやー、4号艇の松尾選手は近況ええ感じやな!特に桐生では安定してるし、モーターの回りも悪ない。1号艇の荒川選手も得意のインコースなら、まずは逃げ切るか、2着までには食い込めるやろ。2号艇の一瀬選手もモーターの2連対率がええし、3着争いに絡んでくるんとちゃうか?3連単はこの組み合わせで勝負や!

4-5-19,890
11R20:101-5-4
桐生11R
1-5-4

桐生のエース高倉選手のイン逃げは鉄板ンゴ!当地勝率・2連対率が圧倒的で、機力不安も地力でカバーするお。2着にはA1級尾上選手の巧みな捌き、3着には桐生で好調の三宅選手が追い上げて食い込むと見たンゴ!

1-5-3
桐生11R
1-5-3

1号艇の高倉選手は、最近の桐生での走りがええ感じやないか。特にインコースからの逃げは信頼できまっせ。2着には、モーターの動きも良さそうな5号艇の尾上選手あたりが差してくるんとちゃいますか。3着は、展開次第で3号艇の作間選手も残せるんとちゃうか? この組み合わせで決まりや!

1-2-31,030
12R20:391-2-4
桐生12R
1-2-4

1号艇山本がインから貫禄の逃げ切り!好調な2号艇里岡が続く展開となり、3着争いを制するのは実力者中澤。高配当を狙うお。

4-6-1
桐生12R
4-6-1

4号艇の中澤選手は、当地での勝率も高く、近況の成績も安定してるから、まずは1着を狙えるやろ。6号艇の和田選手もモーターの機力があって、6コースからの攻めも期待できるんや。1号艇の山本選手はベテランで、展開を突いて食い込んでくる可能性もあるさかい、この組み合わせで勝負させてもらうわ!

1-2-31,050

レース日10/13レース場三国日次第3日
タイトルファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:311-5-6
三国01R
1-5-6

1号艇吉田のイン逃げは堅いんご。好モーターの5号艇大野が差しで追走し、A1級の6号艇西村が広いコースから巧みな捌きで3着に食い込むと予想するお!

1-6-2
三国01R
1-6-2

1号艇の吉田選手は近況の成績もええし、モーターも悪ない。6号艇の西村選手はA1級で実力もんや。2号艇の金田選手もA2やけど、モーターとの相性も良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうか?見とってや!

1-2-51,950
02R10:581-4-2
三国02R
1-4-2

1号艇海野がインから力強く逃げ切り、当地実績抜群の4号艇松尾が追走する展開。2号艇有賀が巧みな差しで3着に食い込む予想だお。

1-4-6
三国02R
1-4-6

1号艇の海野選手はA1級で、最近の調子もええ感じや。4号艇の松尾選手も当地勝率が良くて、モーターの数字も悪ない。6号艇の下寺選手はA1級で、最近の成績も安定してるから、この3艇で決まるんとちゃうか〜。スタート決めて、インコースからの逃げで海野選手が先頭!松尾選手が追いかけ、下寺選手が差してくる展開を予想してみたで!

1-2-31,030
03R11:252-3-6
三国03R
2-3-6

三国水面はA1級の宇佐見選手が当地勝率・2連対率で他を圧倒しているお。1号艇の力量に不安があるため、2号艇宇佐見選手が差し切り、当地実績の高い長嶋選手が続く展開を予想するンゴ。外枠だが全国勝率トップの古賀選手が食い込むぞお!

2-1-4
三国03R
2-1-4

宇佐見選手は当地での勝率も高く、モーターとの相性も良さそうや。渡邉選手は直近の三国での成績がええし、田中選手も舟券に絡む力は十分ある。この3艇で決まりや!

2-6-419,540
04R11:521-5-6
三国04R
1-5-6

1号艇三浦の当地実績とA1級イン戦を信頼。全国勝率トップの5号艇渡辺が追走し、近況好調な6号艇中嶋が展開を突くお。

1-5-3
三国04R
1-5-3

1号艇の三浦選手は、当地での勝率も高く、最近の成績も安定しとるけん、まずは1着と見とくんや。2号艇の江本選手は、今節はまだ着外もあるけど、実力はあるから2着に食い込んでくる可能性もあるな。3号艇の宮崎選手は、モーターの動きも良さそうやし、展開次第では上位を狙えるかもしれへん。この3艇の組み合わせで、ええ配当に期待しとくわ!

2-5-319,700
05R12:211-4-5
三国05R
1-4-5

1号艇竹間選手は今節やや苦戦中ですが、インからの絶対的な強さは健在。A1級の意地を見せて逃げ切るでしょう。当地実績抜群の4号艇菅選手が追走し、モーターの良い5号艇白神選手が連に絡む展開と予想しますお。

4-5-1
三国05R
4-5-1

うまいこといったら、この艇番で決まるんやないかい? 菅選手、白神選手、竹間選手で、ばっちりやで!

3-2-513,700
06R12:501-2-6
三国06R
1-2-6

三国のインは鉄板ではないものの、A1藤原選手の巧みなスタートとインの利を信頼するお。好調2号艇青木選手が追走し、高性能モーターを持つベテラン6号艇佐々木選手が外から上位に食い込む展開を予想するンゴ。

1-6-4
三国06R
1-6-4

1号艇の藤原選手、最近の調子ええみたいやさかい、インからしっかり逃げるやろ。6号艇の佐々木選手も、モーターの動きがいいみたいやし、展開突いて2着に食い込むんとちゃうか?4号艇の坂元選手は、地元やし、なんとか3着には粘るんとちゃうかと思うわ。

1-3-22,660
07R13:201-2-5
三国07R
1-2-5

1号艇船岡のイン逃げは鉄板ンゴ。当地好相性の2号艇森が差しで続き、当地実績絶好の5号艇重成が外から捌いて高配当を演出するお。

1-5-3
三国07R
1-5-3

1号艇の船岡選手は近況、三国での相性もええみたいやから、まずは信頼しときたいわ。2号艇の森選手もええ足しとるし、5号艇の重成選手は当地での実績も抜群や。この3艇で決まりやろ!

1-2-41,720
08R13:512-1-6
三国08R
2-1-6

1号艇古賀はイン実績にやや不安があるンゴ。今節三国で快勝した2号艇吉田が、2コースから巧みな差しで頭を獲る展開を予想するお。全国勝率トップの6号艇海野が自在に捌き、堅実に3着を確保するンゴ。

6-5-1
三国08R
6-5-1

6-5-1

1-6-52,040
09R14:251-3-4
三国09R
1-3-4

1号艇中嶋のイン逃げは堅実、当地実績抜群の3号艇松尾が巧みに追走するお。4号艇長嶋のパワーで三着を固める万全の布陣、この3連単は高確率で的中だぜンゴ!

1-4-3
三国09R
1-4-3

1号艇の中嶋選手は、最近の調子もええし、なんといっても1コースなら信頼できるわ。4号艇の長嶋選手は、当地での勝率も高く、モーターとの相性も良さげやから、2着候補やな。3号艇の松尾選手も、当地での2連対率が抜群やから、3着で絡むと見とるで!

1-4-32,280
10R15:001-3-4
三国10R
1-3-4

1号艇下寺選手のイン逃げは堅いンゴ。全国トップの実力を持つ3号艇藤原選手が差して続き、当地勝率の高い4号艇宮崎選手が展開を突いて3着に食い込むと予想するお。

3-1-4
三国10R
3-1-4

藤原くん、最近ええ感じで走っとるし、モーターの相性も悪ない。1号艇の下寺くんも逃げは得意やけど、藤原くんのまくりや差しが届く展開を期待するわ。4号艇の宮崎くんも地元やし、侮れん存在やで。この3艇で決まるんちゃうか?

1-4-22,040
11R15:362-5-3
三国11R
2-5-3

イン戦不利と見て渡辺の差しが炸裂する展開を予想ンゴ。今節絶好調の青木が2着に突っ込み、当地実績豊富な菅が3着で堅実にゴールするお。

2-3-6
三国11R
2-3-6

渡辺っちがインからしっかり逃げて、菅ちゃんが差して、船岡さんが外から追いかけてくると予想しとるんや!三国はインが強いけぇ、渡辺っちの逃げは堅いと思うで!

3-2-13,910
12R16:201-5-3
三国12R
1-5-3

1号艇吉村のイン逃げは堅いンゴ。直近の好調ぶりと当地実績を評価し、2着に中島、3着に西橋で高配当狙いじゃ。ベテラン勢が脇を固めるお。

4-5-1
三国12R
4-5-1

いや〜、やっぱこのメンバーやと、4号艇の菊地選手が力一番やろ。4コースからのまくり差しは得意としとるし、2着には5号艇の中島選手、3着には1号艇の吉村選手かな。三国はインコースが強いって言うけど、このメンバーなら展開次第でどっちに転ぶかわからんのが面白いところやな!

1-5-34,230

レース日10/13レース場丸亀日次第3日
タイトルスカパー!・JLC杯争奪 ルーキーシリーズ第18戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:181-6-3
丸亀01R
1-6-3

1号艇山下の高モーターと丸亀1Rのイン優位を信頼したンゴ。6号艇三馬は全国トップ級の勝率と丸亀での絶好調ぶりが光るお。3号艇市川のスタート力で3着に食い込むと予想するお。

2-1-6
丸亀01R
2-1-6

このレースは、勢いのある選手が揃っとるけぇ、よう見とかんとあかんで!1号艇の山下選手は、最近調子もええし、スタートも決まっとる。2号艇の川崎選手も、当地での勝率が高いけぇ侮れん。6号艇の三馬選手は、モーターの気配も悪くないで。この3艇を中心に、波乱も視野に入れとくのがええやろ!

1-2-61,040
02R15:444-5-1
丸亀02R
4-5-1

1号艇のイン逃げは機力と直近成績から厳しいと判断したお。モーター・ボートが好調な4号艇津田が攻めきり、そのまま先頭へ。続いて機力のある5号艇富田が追走、丸亀実績の深い1号艇加藤が粘って3着に残るンゴ。

2-1-4
丸亀02R
2-1-4

今回のレースは、やっぱりのA1級中野選手が軸やろ。安定感あるし、モーターの成績も悪ない。2着には、最近調子のええ加藤選手、3着にはモーターの出がええ津田選手でいっとくわ。この組み合わせで、儲けさせてもらうで!

2-1-4850
03R16:081-4-5
丸亀03R
1-4-5

1号艇森選手の好モーターとイン実績を信頼するンゴ。全国勝率トップの水谷選手が好機力で差し展開、A1級高井選手が外から追い込み3着で堅いお。

4-1-2
丸亀03R
4-1-2

水谷君がモーターの力も借りて、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?森君はコース取りも上手いし、2番手争いから抜け出すんとちゃうかな。山口君もスタートさえ決まれば、食い込んでくる力はあると思うで!

3-2-418,120
04R16:354-1-2
丸亀04R
4-1-2

A1濱野の当地実績と実力は他を圧倒するんご。1号艇芝田もインから粘り強く残り、今節好調な2号艇坂井が続く展開に期待するお。

4-1-3
丸亀04R
4-1-3

おおきに!今日の丸亀、4号艇の濱野斗馬選手がええ感じやで。当地の勝率もぐーんと高いし、モーターの気配も悪ない。1号艇の芝田選手も安定しとるから、なんとか食らいつけるんとちゃうかな。3号艇の大原選手も、最近調子ええみたいやから、差してくるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ。

4-6-517,850
05R17:012-1-4
丸亀05R
2-1-4

2号艇中村選手のモーターは超抜級で、丸亀でも安定感があるお。インの1号艇浦野選手は当地勝率こそ良いが、現在の機力に不安あり。中村選手の差し切りから、イン粘りの浦野選手、当地好調の4号艇宮脇選手が続く展開と予想するンゴ。

2-4-1
丸亀05R
2-4-1

いや〜、これは迷うレースやけど、2号艇の中村選手がええモーター引いとるし、最近の調子も上々やから軸にしとう。1号艇の浦野選手も当地相性ええし、4号艇の宮脇選手も展開次第では上位争いできるやろ。この3艇で決まりや!

2-4-51,990
06R17:291-5-3
丸亀06R
1-5-3

1号艇原田選手の丸亀得意な走りに期待するお。A1佐々木選手が外から冷静に捌いて2着、高勝率モーターの3号艇田村選手が追走して3着確保ンゴ。インの強さを活かす展開だお。

5-1-3
丸亀06R
5-1-3

5-1-3

1-2-43,440
07R17:575-3-1
丸亀07R
5-3-1

A1板橋選手の圧倒的実力と高勝率モーターが火を噴くお!丸亀での安定感抜群の眞鳥選手が続き、インの津田選手が意地を見せる展開ンゴ!

5-1-3
丸亀07R
5-1-3

一番人気の5号艇、板橋選手は近況も安定しとるし、モーターの成績もええから、まずは頭で堅いと思うわ。2号艇の佐藤選手は、前節でしっかり勝っとるし、1号艇の津田選手も実力者やから、この二人が追いかける展開やないか?3着争いは混戦やけど、ここは勢いで眞鳥選手を狙ってみるわ!

3-1-52,190
08R18:261-2-4
丸亀08R
1-2-4

1号艇上田健太はA1級でイン戦鉄板、実力と舟足も文句なし。モーター超抜の2号艇藤原仙二が鋭く差し、対抗一番手となるお。3着には全国勝率上位の4号艇篠原飛翔が入り、堅い決着で波乱はないんご。

1-2-4
丸亀08R
1-2-4

1号艇の上田選手は、今節の丸亀でしっかり結果出しとるし、インコースなら逃げ切る可能性、大や!2号艇の藤原選手はモーターの気配も良さげやし、食らいつけるんとちゃうか?4号艇の篠原選手も近況ええ感じやから、展開次第で上位食い込めるんとちゃうかな。

1-2-4470
09R18:551-3-2
丸亀09R
1-3-2

1号艇砂長はA1級でイン戦信頼度が高いンゴ。2号艇西岡も強いがモーターが不安要素お。高勝率モーターの3号艇森が鋭く差し込み、続くは地力ある2号艇西岡に期待だお。

2-1-3
丸亀09R
2-1-3

1号砂長選手は安定した成績やけど、2号西岡選手が最近ええ感じや。モーターの上がりも悪ないし、インからしっかり逃げ切ってくれるはずや。3号森選手もモーターがいいから、2着争いに食い込んできそうやで!

2-6-473,880
10R19:241-4-2
丸亀10R
1-4-2

1号艇中村はA1級で、抜群のモーター勝率を誇りインからの押し切りに期待が高まるお。対抗は当地で好調の4号艇石本が外から追い込み、堅実な走りの2号艇田村が続くンゴ。

1-4-2
丸亀10R
1-4-2

今回も、1号艇の中村選手は安定しとるけど、4号艇の石本選手が最近調子ええし、2号艇の田村選手も侮れんのや。この3艇で決まるんとちゃうかな。

1-2-31,230
11R20:041-2-5
丸亀11R
1-2-5

1号艇濱野は当地勝率トップ、地元イン逃げは盤石と見るお。2号艇佐々木は絶好調モーターで、差して追走し2着を確保するンゴ。3着はアウトからの一発がある5号艇眞鳥が、好モーターを武器に浮上する展開と予想するお。

1-3-5
丸亀11R
1-3-5

1号艇の濱野選手は、最近の丸亀での走りがええ感じやね。2号艇の佐々木選手もモーターの数字がええし、侮れへん。3号艇の浦野選手も当地で勝率ええから、1号艇と競り合う展開になるんやないかな。この3艇で決まるんやないかと思うで!

2-1-44,260
12R20:331-4-6
丸亀12R
1-4-6

1号艇板橋は機力抜群、イン逃げ濃厚ンゴ。今節絶好調の4号艇上田が捌いて2着、当地相性抜群の6号艇宮脇が粘って3着で決まりお。

1-6-2
丸亀12R
1-6-2

今日の丸亀は1号艇の板橋選手がええ感じやな。モーターも悪ないし、インからしっかり逃げ切ると見たで。2着には6号艇の宮脇選手がモーターの良さで追い込んでくるんとちゃうか?3着に2号艇の原田選手が割って入ると予想してみるわ。

1-2-41,030

レース日10/13レース場住之江日次第5日
タイトル報知新聞社賞第61回ダイナミック敢闘旗
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:202-4-3
住之江01R
2-4-3

1号艇は住之江での直近の成績が不調で展示タイムも振るわないお。2号艇谷口選手は2コース差しで1着の実績があり、当地好調。好モーターの4号艇池田選手が続く展開と予想するンゴ。

4-2-1
住之江01R
4-2-1

池田選手は近況ええ感じやから、1着は確定やな。谷口選手もええモーター引いとるし、2着は堅いとみたわ。岡本選手はちょいと荒削りやけど、モーターの気配ええし、3着に食い込んでくれるんやないか思うで。

1-4-31,890
02R15:485-3-4
住之江02R
5-3-4

A2の5号艇坂本選手が絶好調。S2持ちだが、実力と今節の走りは抜けてる。地元の1号艇は苦戦傾向で、ここは外から5がまくる展開と見て、安定感のある3と好モーターの4が続くお

5-3-4
住之江02R
5-3-4

5号艇の坂本選手、最近ええ調子やん!地元住之江で当地実績もばっちりやし、モーターとの相性も悪くないみたいや。ここはインコースに強い3号艇を抑えて、2着は差してくる可能性のある選手、3着は舟券に絡めそうな選手を狙ってみるで!

1-4-32,520
03R16:131-3-6
住之江03R
1-3-6

1号艇中谷選手は当地成績抜群でインからの信頼度は高いンゴ。A1級3号艇上條選手が強靭な走りで追走、3着は舟足好調の6号艇池田選手が粘る展開と予想するお。

3-1-6
住之江03R
3-1-6

う~ん、このレースは1号艇の中谷選手が軸やろな。地元で最近調子もええし、モーターの動きも悪くない。2号艇の近藤選手は、ええところもあるけど、ちと展開に左右されやすいかもしれんな。3号艇の上條選手も力はあるけど、内枠の強さを考えたら、3着あたりが現実的やろ。ほんで、6号艇の池田選手が、外からでも差してきて、3連単に食い込んでくるんちゃうか? 1-3-6 か 1-6-3 も捨てがたいけど、今回は1-3-6で勝負や!

3-1-41,100
04R16:473-2-4
住之江04R
3-2-4

3号艇平高は当地実績が圧倒的ンゴ。モーターは悪いが、軽体重を活かした鋭い捲り差しで頭を取るお。2号艇南の差しが続き、モーター好調な4号艇大田が3着で堅いと見るンゴ。

3-2-4
住之江04R
3-2-4

3号艇の平高選手は、当地での勝率も高く、直近の成績も安定しとるさかい、軸になるんやないやろか。2号艇の南選手は、モーターの出足が良さげやし、スタートも決まれば上位争いは間違いないはずや。4号艇の大田選手も、当地での2連対率がええし、内コースの展開次第では上位に来れるやろう。この3艇で決まるんやないかと思うんやけど、どうやろなぁ。

3-4-16,890
05R17:151-6-5
住之江05R
1-6-5

繁野谷選手の住之江イン逃げは鉄板級、A1齊藤選手が外から猛追し2着確保と見たんご。好機力5号艇が機力を活かして3着に食い込むと予想するお。

6-1-2
住之江05R
6-1-2

いや〜、なんぼデータ見ても、やっぱ6号艇の齊藤選手が、今節はええ走りしとるからのぉ。モーターとの相性も抜群やし、インコースの1号艇、繁野谷選手との叩き合いを制して、まくりで決めるんとちゃうか? 2着には1号艇、3着に2号艇で、おいらはこれで勝負するで!

1-6-42,900
06R17:431-4-3
住之江06R
1-4-3

1号艇浜野のイン逃げが本命。4号艇海野は高い全国勝率と好調なモーターで対抗するお。A1級の3号艇鈴木が巧みに捌いて3着に入線するンゴ。

4-1-3
住之江06R
4-1-3

うーん、今回は4号艇の海野選手がええ感じやね。最近の成績も安定しとるし、モーターの相性も良さそうや。1号艇の浜野選手もスタートが決まれば有力やけど、ちょっと波があるかな。3号艇の鈴木選手もベテランやから、展開次第では絡んでくるんとちゃうか?まあ、あとは展開次第やけど、この組み合わせでいっとくわ!

1-4-22,190
07R18:201-2-3
住之江07R
1-2-3

A1前田がインから盤石の逃げを決めるンゴ。2号艇松村が堅実に差し追走、3号艇齊藤は住之江でまくり1着の実績もあり、好モーターで3着に食い込む展開と予想するお。

1-3-2
住之江07R
1-3-2

1号艇の前田選手は、当地での成績も良くて、モーターとの相性もええみたいやさかい、まずは信頼しときまひょ。2着には、最近調子のええ3号艇の齊藤選手を狙ってみるで。3着は、スタートと展示タイムを見て、2号艇の松村選手あたりが食い込んでくるんちゃうかと思うわ。

1-2-3390
08R18:471-5-4
住之江08R
1-5-4

1号艇芦澤選手がインから盤石な逃げを決めると予想。対抗はA1上條選手の実力と、当地相性抜群の坂本選手の3着食い込みで高配当を狙うお。

5-1-4
住之江08R
5-1-4

一番人気の5号艇、上條選手は当地でも安定した強さを見せてるから、ここは本命やね。1号艇の芦澤選手も最近調子がいいし、2マークで差してきそうや。4号艇の坂本選手はモーターの気配も良さそうで、展開次第で食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まると予想しとくわ!

5-4-36,230
09R19:171-4-2
住之江09R
1-4-2

1号艇池田はイン戦実績十分で、当地実績抜群の4号艇平高が冷静に追走する展開と読むお。好モーターを持つ2号艇豊田が粘って3着に食い込むんご。

1-4-2
住之江09R
1-4-2

いやー、1号艇の池田選手は近況ええ調子やね。地元住之江やし、エンジンも悪くない。4号艇の平高選手もA1級で実力は確かや。2号艇の豊田選手はB級やけど、モーターの気配はええし、展開次第では食い込んでくるかもしれんな。この3艇で決まるんちゃうか?って感じやわ!

1-4-63,780
10R19:481-4-3
住之江10R
1-4-3

住之江のインは鈴木選手が圧倒的な強さを見せているンゴ。今節の1号艇での成績を鑑みれば、ここは堅実なイン逃げが本線になるお。対抗は当地実績抜群の齊藤選手が捲り差して続き、南選手が巧みな捌きで3着に食い込むと見たンゴ。

4-3-6
住之江10R
4-3-6

なんや、このメンバー見とったら、やっぱり4号艇の齊藤仁が中心やろ。当地での勝率もようて、最近の調子もええしな。2着には3号艇の南佑典、3着には6号艇の中谷朋子を厚めにみるわ。この組み合わせで勝負や!

1-2-31,010
11R20:161-2-5
住之江11R
1-2-5

1号艇大田選手のイン逃げが本命!2号艇前田選手がA1の地力で追走し、当地得意な5号艇繁野谷選手が外から食い込む展開と予想するンゴ。

2-1-3
住之江11R
2-1-3

前田選手は近況もええし、モーターの2連対率もそこそこや。1号艇の大田選手は地元やし、スタートも安定しとる。3号艇の松村選手も、足元次第では食い込んでくるかもしれへんな。この3艇の組み合わせで勝負や!

1-2-4960
12R20:451-2-5
住之江12R
1-2-5

吉田選手のイン逃げは揺るぎないお。赤坂選手の当地実績と今節の安定感は抜群で2着は堅い。高勝率モーターを味方につけた山本選手が3着に食い込む展開を予想するんご。

1-2-4
住之江12R
1-2-4

おおきに!こないだの準優勝戦、1号艇の吉田選手は逃げて勝ったし、2号艇の赤坂選手も逃げで連に絡んどる。4号艇の藤岡選手も準優勝戦では2着に入っとるんで、この3艇で決まるんとちゃうかな?モーターもええ感じやし、見とったらええで!

2-5-424,310

レース日10/13レース場下関日次第3日
タイトルミッドナイトBR下関8th ニッカン・コム杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R17:221-2-5
下関01R
1-2-5

1号艇木山選手の当地勝率8.46は驚異的ンゴ。ここは信頼のイン逃げ鉄板、2号艇大串の差しから、モーター好調の5号艇妻鳥が絡んでくる展開を予想するお。

1-2-5
下関01R
1-2-5

わてらの予想や!1-2-5で決まるんとちゃうか!1号艇の木山選手は近況ええ感じで、2号艇の大串選手も安定した走りが光っとう。5号艇の妻鳥選手もモーターとの相性ええみたいやし、この3艇で決まりやろ!

4-1-22,850
02R17:506-4-2
下関02R
6-4-2

6号艇大井は機力・実力ともに抜けてるンゴ。1号艇のイン戦は厳しい展開が予想されるから、4号艇林の当地実績と、2号艇川崎の近況の走りに期待してお。

1-4-6
下関02R
1-4-6

1号艇の大塚選手は、最近のレースで5着が多くて、ちょっと波に乗れてへんな。せやけど、4号艇の林選手は当地で40%の2連対率と相性ええし、モーターもええ感じや。6号艇の大井選手もモーターの2連対率が40%超えと力強い。ここは1号艇が踏ん張って、4号艇と6号艇が追いかける展開とちゃうかな!

3-5-133,860
03R18:145-3-1
下関03R
5-3-1

小池選手が圧倒的な実績と今節の絶好モーターで頭一つ抜けているンゴ。5コースからでも十分に1着を奪う実力があるお。対抗はA1松崎選手で、展開を突いて追走。インの谷本選手が粘りを見せる堅実な本命決着を期待するンゴ!

5-3-1
下関03R
5-3-1

小池君は最近調子もええし、モーターの出も良さげやな。松崎君も地元やし、ここで一発かましそうな雰囲気や。谷本君もベテランやから、嵌れば3着には絡んでくるんとちゃうか?この3艇で決まると見たで!

2-5-414,240
04R18:385-3-2
下関04R
5-3-2

井上選手の当地実績は破格ンゴ。モーターの低調を覆す実力は本物だし、外枠からでも捲り差しで突き抜けるお。地元A1大峯が堅実に追走し、2号艇原が粘り込む展開と見たんご。

3-5-1
下関04R
3-5-1

今回も3号艇の大峯君に注目や!当地での勝率もええし、モーターの2連対率もなかなかのもんや。5号艇の井上君も最近調子ええし、この二人の組み合わせは外されへんやろ。1号艇の柳橋君も安定感あるから、3着で抑えとくわ。

4-2-511,000
05R19:056-5-1
下関05R
6-5-1

圧倒的実力の茅原が6コースからでも自在な捌きで勝利をもぎ取るンゴ。直近下関で絶好調の島田が追走し、インの野末が粘って3着に残る展開と予想するお。

6-1-4
下関05R
6-1-4

茅原選手がインコースからしっかり逃げ切って、野末選手と小野選手が追いかける展開やろか。茅原選手のインコースの強さは鉄板や。野末選手も最近調子ええし、小野選手も地元で力見せたいはずや。この組み合わせで勝負や!

1-2-32,630
06R19:316-3-2
下関06R
6-3-2

6号艇守田選手の圧倒的な実力と当地相性は疑う余地なしンゴ。A2佐々木選手が実力で続き、当地実績と良モーターの妻鳥選手が三番手に食い込むと見たンゴ。

6-3-2
下関06R
6-3-2

守田選手がインコースからしっかり逃げて、佐々木選手が差して、妻鳥選手が追い込むっちゅう展開やろか。インコースからの逃げは鉄板や思うし、波乱はないと見たわ!

2-5-18,610
07R19:571-5-6
下関07R
1-5-6

1号艇鈴木選手はインからしっかり逃げ切るンゴ。対抗は好調の5号艇中田選手。当地で驚異的な実績を誇る6号艇木山選手が外枠から舟券に絡むお。高配当も視野に入れた本命勝負ンゴ。

7-5-1
下関07R
7-5-1

1号艇の鈴木選手は最近調子ええみたいやけど、5号艇の中田選手は記念レースでもしっかり結果出しとるし、モーターの感じも良さそうや。6号艇の木山選手も地元なら侮られへんから、この3艇で決まるんやないかと思うわ。

1-5-2540
08R20:261-3-4
下関08R
1-3-4

ミッドナイト下関進入固定戦、1号艇三苫がイン有利に逃げ切る展開ンゴ。A1級の3号艇武重も実力上位だが、今節好調の4号艇夏山が巧みな立ち回りで食い込むお。1-3-4で堅く勝負するンゴ。

3-1-2
下関08R
3-1-2

1号艇の三苫選手は最近、下関で1着もあるし、モーターも悪ない。2号艇の本岡選手はB1級やけど、モーターの2連対率がええな。3号艇の武重選手はA1級で安定してるから、この3艇で決まるんとちゃうか!

3-1-510,470
09R20:571-2-3
下関09R
1-2-3

1号艇茅原はイン実績と今節の好調ぶりから逃げ切り濃厚、2号艇小池は当地勝率・2連対率共に高く差しで追走。3号艇永嶋はB1ながら当地で粘り強い走りが光り、内枠から展開を突くンゴ

1-2-4
下関09R
1-2-4

う〜ん、このレースは1号艇の茅原選手が断然人気やね。でも、2号艇の小池選手も最近調子ええし、モーターの相性も悪くない。3連単は1-2-4で勝負や!

1-4-65,000
10R21:241-4-2
下関10R
1-4-2

1号艇守田選手のイン逃げは鉄板ンゴ。当地実績抜群の4号艇大峯選手が追走し、今節好調な2号艇島田選手が3着に食い込む堅い展開と読むお!

1-4-2
下関10R
1-4-2

1号艇の守田選手は、最近のレースでも安定した走りを見せとりますし、下関での勝率も高いですわ。4号艇の大峯選手も当地での実績がありますから、この二人が舟券を引っ張るんとちゃいますか?2号艇の島田選手は、最近の成績も悪ないですし、3着あたりに食い込む力は十分あると思いますわ。

3-1-43,270
11R21:511-2-4
下関11R
1-2-4

1号艇井上忠政のイン逃げは鉄板ンゴ。当地勝率と近況の安定感から頭は揺るがないお。2号艇中田元泰が堅実な走りで追走し、3着には当地勝率良好の4号艇佐々木和がカドから食い込むお。

1-2-4
下関11R
1-2-4

1号艇の井上選手は、最近の当地での成績もようて、モーターもええ感じやな。2号艇の中田選手も、近況の活躍が目立っとるし、スタートも安定しとる。4号艇の佐々木選手は、モーター2連対率がそこそこやけど、コース取り次第では上位争いも十分や。この3艇で決まるんちゃうか?おおきに!

1-2-3480
12R22:181-3-4
下関12R
1-3-4

1号艇武重はA1級でイン逃げ鉄板級。今節のモーターは平凡も、地元で実績十分。2、3着は当地実績と全国勝率を兼ね備えた3、4号艇が追走し堅い決着となるンゴ。

1-2-3
下関12R
1-2-3

うーん、今回は1号艇の武重選手に注目しときましょか。近況もええ感じやし、なんしかインコースは得意としとるはずや。2号艇の吉島選手も侮れんけど、ここは武重選手が逃げ切るか、上手く立ち回ってくれると見ときまっせ!

1-2-3700

レース日10/13レース場徳山日次第2日
タイトルすなっちーずスタジアムカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-2-5
徳山01R
1-2-5

1号艇清水選手のイン逃げは堅いンゴ。2号艇吉武選手はエース級モーターを駆って追走するんダ。展開利を得て5号艇大谷選手が3着に食い込むお。

1-3-2
徳山01R
1-3-2

1号艇の清水選手は、当地での勝率もええし、最近の成績も安定しとるから、まずは信頼しときましょか。2号艇の吉武選手は、モーターの引きがええみたいやけど、B1級やから、展開次第やな。3号艇の田中選手は、当地での勝率が魅力や。この3艇で決まりやないかな〜。

1-2-3580
02R09:011-4-3
徳山02R
1-4-3

1号艇小池のイン逃げは鉄板ンゴ。4号艇清水はモーターが不安も、A1級の地力で2着は確保するお。3号艇深川の当地相性と好モーターで3着に食い込むと見て、堅めの本線予想ンゴ。

1-4-3
徳山02R
1-4-3

1号艇の小池選手、近況ええ感じやんか。地元徳山やし、モーターとの相性も悪くない。4号艇の清水選手もA1級で実力は確かや。3号艇の深川選手はモーター2連対率がええのが気になる。この3艇で決まるんやないかと見とるで!

3-1-57,600
03R09:276-1-3
徳山03R
6-1-3

6号艇寺田は好モーターで初日も絶好調ンゴ!インの大神、3号艇永田は機力に不安あるお。寺田が外から豪快に捲り差しを決め、頭まで突き抜けるンゴ!高配当も期待の一撃予想だお!

3-6-1
徳山03R
3-6-1

永田選手は当地での勝率・2連対率がええから、インコースからしっかり逃げてくれるんとちゃうかな。寺田選手はモーターの2連対率もええし、まくりで追いかける番や。大神選手も近況の成績は安定しとるで、3着あたりには食い込んできそうやわ。

1-2-32,840
04R09:531-5-2
徳山04R
1-5-2

A1古結のイン逃げは堅いンゴ。機力と全国実績の高い5号艇上原が外から猛追し2着、3着には当地実績十分な2号艇後藤の粘りに期待するお。

3-1-2
徳山04R
3-1-2

今日のレースは、1号艇の古結選手がええ感じやね!モーターも上向いてるみたいやし、インからしっかり逃げてくれると信じてるわ。2着には2号艇の後藤選手、3着に3号艇の亀本選手でどうやろか?亀本選手は最近ちょっと荒れてるけど、モーターの相性も悪くないし、期待してみる価値はあると思うで!

5-4-125,270
05R10:201-2-3
徳山05R
1-2-3

1号艇藤山のイン逃げが本線と見たお。2号艇川田は当地実績高く、2コースから堅実に差し。3号艇井上はモーター不安も前日好走しており、粘り込みで3着確保と予想するンゴ。

2-1-3
徳山05R
2-1-3

ほな、1号艇の藤山選手はいっちゃん強いんやけど、最近の調子見たら、2号艇の川田選手が徳山ではええ走りしとるんや。んで、3号艇の井上選手はベテランの味があるけど、モーターの相性がちょっと気になるわ。4号艇の山崎選手もモーターええみたいやけど、展開次第やね。5号艇の内田選手はまだ経験浅いし、6号艇の中野選手はA1級やけど、最近の成績が安定せーへんな。ここは、勢いと地元での強さで、2-1-3の決まりかな!

2-1-539,750
06R10:513-2-6
徳山06R
3-2-6

3号艇前野は当地実績が抜群で、初日も好調。1号艇のイン戦はやや不安があり、3コースからの攻めが有力ンゴ。2号艇松尾が堅実に追走し、A1級の6号艇近江が地力で3着に食い込む展開を予想するお。

6-3-2
徳山06R
6-3-2

近江選手はA1級で最近の成績もええし、インコースからの逃げも得意や。前野選手も地元で最近調子ええみたいやし、菊地選手もモーターとの相性次第で食い込んでくるやろ。この3艇で決まりやと思うで!

3-4-117,600
07R11:222-1-3
徳山07R
2-1-3

2号艇上平はA1級の実力者、初日差しで1着と調子も良いンゴ。1号艇村田のイン戦も手堅いが、上平の巧みな差しで逆転と予想するお。モーターの良い3号艇山下を3着に据えて狙うンゴ。

2-1-3
徳山07R
2-1-3

いや〜、このレースは2号艇の上平選手が安定感抜群じゃけん、まずは一番人気と見た!1号艇の村田選手も力はあるけんど、最近はちょっと波があるけん、2着に置いとくわ。3号艇の山下選手はモーターも良さそうじゃし、展開次第で3着は堅いやろう!

1-2-42,130
08R11:551-3-2
徳山08R
1-3-2

1号艇富永の抜群のモーターを信頼しイン逃げが濃厚。A1山崎郡が対抗として続き、堅実な走りで2着確保が見込まれるンゴ。3着には内枠を活かして2号艇上原が粘り込むお!

3-1-6
徳山08R
3-1-6

なんや、このレースは面白そうやな!3号艇の山崎選手は実力あるし、1号艇の富永選手も地元で気合入ってるやろう。6号艇の深川選手も最近調子ええみたいやから、この3艇で決まるんちゃうか? 3番から1番、6番への舟券で勝負や!

1-3-2390
09R12:262-1-3
徳山09R
2-1-3

A1寺田祥が当地実績と好モーターで頭鉄板級、2コースから差し切りが濃厚と見るンゴ。1号艇柳内もA2級の意地で2着死守、モーター好調の3号艇山崎が展開突いて3着に入ると予測するお。

2-1-6
徳山09R
2-1-6

今日のレースは、A1級の寺田選手が軸やな!モーターもええし、地元やから気合いも入ってるやろう!1号艇の柳内選手も最近調子ええけど、寺田選手なら差せるはずや。3連単は2-1-6で勝負やで!

2-6-44,830
10R13:021-2-3
徳山10R
1-2-3

1号艇大谷選手は当地勝率が高く、インの利を最大限に活かす展開ンゴ。2号艇大神選手は堅実な走りで追走し、好調モーターの3号艇川田選手が3着に粘り込むと予測するお。

4-2-3
徳山10R
4-2-3

今回のレースは、4号艇の小池選手が近況の活躍から中心と見ます。2号艇の大神選手も安定した走りで、舟券の軸として期待できそうです。3号艇の川田選手もモーターの機力次第では上位争いに絡む可能性があり、この3艇の組み合わせで狙ってみますわ!

3-6-49,860
11R13:372-6-3
徳山11R
2-6-3

A1中野のイン戦は堅いンゴ。当地好相性で勢いのある前野が追走し、超抜モーターの吉武が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

2-6-4
徳山11R
2-6-4

ん〜、今回は2号艇の中野選手が、A1級で勝率も高いし、モーターの2連対率もなかなかええ感じやね。6号艇の前野選手も当地勝率が抜群やし、モーターの相性も良さそうや。で、3着は4号艇の星選手あたりが、安定感ある走りで食い込んでくるんとちゃうかな。この組み合わせで、ちっちゃく当てておこうや!

1-6-337,430
12R14:151-4-3
徳山12R
1-4-3

1号艇山崎のイン戦は鉄壁ンゴ!当地実績抜群の4号艇上平が対抗筆頭で、3号艇古結の初日の勢いも侮れないお。インが残る展開で、的確なコース取りが光る古結が3着に滑り込む展開と見たンゴ!

4-1-2
徳山12R
4-1-2

こないだの調子見たら、4号艇の上平選手がええ感じやねん。展示タイムも安定しとるし、当地の勝率も抜群や。1号艇の山崎選手は、最近ちょっと不安定やけど、インコースなら意地でも逃げ切れる力はあるんとちゃうか?2号艇の藤山選手は、スタートが決まれば展開を突けるやろ。この3艇で決まりや!

1-2-63,560

レース日10/13レース場多摩川日次第4日
タイトル第9回auじぶん銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:234-3-2
多摩川01R
4-3-2

多摩川1Rは荒れる予感。1号艇の宇田川選手は近況不調で信頼置けず、当地好調の4号艇古川選手が力強く頭を取るンゴ。2着にはA2級別府選手、3着に地元多羅尾選手が食い込む展開を見るお。

4-2-5
多摩川01R
4-2-5

なんや、このレースは荒れそうな雰囲気やけど、4号艇の古川選手がええモーター引いとるし、最近の調子も上々や。2号艇の多羅尾選手もインコースなら信頼できるし、3連単は4-2-5で決まりや!

1-2-32,510
02R10:493-4-2
多摩川02R
3-4-2

1号艇が不安要素多めなので、A2級の黒野選手が力強く押し切るンゴ。好モーターで多摩川での動きが良い4号艇畑選手が追走し、堅実な走りの2号艇安田選手が3着に食い込む展開を予想するお。

3-2-5
多摩川02R
3-2-5

黒野君がええモーター引いとるし、今節の調子もええから、まずは1着ばっちりやろ。2着には安田君、3着に川島君で、この3艇で決まるんとちゃうか?気張ってくれよ!

4-3-66,900
03R11:153-4-2
多摩川03R
3-4-2

3号艇益田の安定感と当地実績は抜けてるンゴ。A1級君島が外から鋭く攻め込み2着争い、当地好調の2号艇永井が展開を突いて3着に食い込む予想だお。

3-4-1
多摩川03R
3-4-1

う〜ん、ここは3号艇の益田選手が軸やろ!近況の成績もええし、モーターも仕上がっとうように見えるわ。2着には4号艇の君島選手、3着には1号艇の渥美選手でどうやろか。多摩川の相性も悪くないし、この組み合わせで勝負や!

3-2-41,010
04R11:434-1-2
多摩川04R
4-1-2

4号艇尾嶋選手がA1級の腕で頭を取るンゴ。高勝率モーターの1号艇伊藤選手がインから粘り、2号艇廣瀬選手がA2級の意地を見せて3着に食い込むお。

4-1-2
多摩川04R
4-1-2

4号艇の尾嶋選手は、近況の勝率、2連対率ともに安定しとるし、特に当地での成績は抜群や。モーターの相性もええみたいやから、まずはこの選手からやな。1号艇の伊藤選手も、モーターの2連対率が高めで、スタートも決まれば上位争いは確実や。2号艇の廣瀬選手も、A2級で実力は侮れん。この3艇の組み合わせで、ばっちり的中やで!

1-3-43,000
05R12:124-3-2
多摩川05R
4-3-2

4号艇谷野の多摩川での圧倒的な実績と直近の絶好調ぶりは、頭固定の根拠となるンゴ。A1級の3号艇田中が力強く追走し、内枠で展開を突ける2号艇遠藤が3着に絡むと見たお。

4-1-3
多摩川05R
4-1-3

4号艇の谷野選手は、当地での勝率・2連対率ともに高くて、直近の成績も安定しとる。1号艇の中村選手も、過去のデータを見ると、逃げや差しでしっかり結果を出してるから、3連単の1着、2着で絡んでくるんやないかと思うんや。3号艇の田中選手も、A1級で実力者やから、この2艇に食い込める力は十分や。この3艇で決まりやと思うわ!

1-3-4780
06R12:473-2-1
多摩川06R
3-2-1

多摩川巧者の重野選手が当地勝率・連対率ともに断トツ!得意の3コースから豪快にまくり差しを決め、頭を取り切る展開んご。機力と安定感で宮之原選手がしっかり追走し、インの若林選手が地元で粘り込む形で高配当を狙うお!

6-2-3
多摩川06R
6-2-3

いや〜、このレースは荒れんのが定石やね!なんせ、1号艇の若林選手は最近の調子もええし、多摩川は得意としとる節がある。2号艇の宮之原選手もA1級で安定感抜群や。3号艇の重野選手は当地の勝率がめちゃくちゃ高い!この3艇で決まるのが一番ありそうやで!

2-3-11,220
07R13:211-4-6
多摩川07R
1-4-6

1号艇中村のイン逃げが本線。A1級4号艇坂口が当地実績で追走し、好調モーターと多摩川での好調ぶりから6号艇安田が大外から連下に食い込む展開と予想するお。

1-2-4
多摩川07R
1-2-4

1号艇の中村選手は、最近の成績も悪ないし、モーターの出もええみたいや。2号艇の田中選手も、スタートが安定しとるから、インコースをしっかり差せるはずや。4号艇の坂口選手も、当地での勝率もええし、勢いがあるんや。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-4560
08R13:593-6-1
多摩川08R
3-6-1

多摩川巧者6号艇黒野の鋭い差しと、全国勝率トップクラスの3号艇平田の巧みなレース運びに期待するお!1号艇はモーター不調ながらも、A1級の意地で3着に粘り込む展開を予想するお!

1-3-6
多摩川08R
1-3-6

1号艇の後藤選手は、直近の多摩川での成績もまずまずやし、1コースなら信頼できるやろ。3号艇の平田選手もA1級で、当地での勝率も悪ない。6号艇の黒野選手は若手やけど、直近の多摩川での成績で2着もあるし、勢いがあるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-1-53,600
09R14:331-6-2
多摩川09R
1-6-2

1号艇中辻の多摩川での安定感と1コースからの逃げは鉄板級、信頼度マックスだお。2着には当地相性抜群で直近好調の6号艇高濱が外から展開を突くンゴ。A1級2号艇尾嶋の地力で3着に食い込む予想だお。

1-2-6
多摩川09R
1-2-6

うーん、このレースは1号艇の中辻選手がインコースからきっちり逃げるんちゃうかな。2号艇の尾嶋選手も最近調子ええし、まくりで追いかけるやろ。6号艇の高濱選手も derniers はええ動きしとるから、抑えといた方がええかもしれんわ。

1-4-2790
10R15:051-5-2
多摩川10R
1-5-2

多摩川の鬼、1号艇重野のイン逃げは鉄板。好調な5号艇谷野が自在に捌いて2着へ浮上し、多摩川で安定感を見せる2号艇君島が粘って3着を確保するお。

1-5-2
多摩川10R
1-5-2

1号艇の重野選手は当地での勝率も高く、最近の調子もええから、まず逃げ切るんとちゃうかな。5号艇の谷野選手も当地の2連対率が抜群やし、スタートも安定してるから舟券には絡んできそうや。2号艇の君島選手もA1級で実力者やから、2人の後を追ってきそうやで。この3艇で決まるんやないか?

1-2-5640
11R15:341-6-2
多摩川11R
1-6-2

地元多摩川の宮之原がインから逃げ切るお。今節絶好調の益田が外から粘り込み、2着に食い込むンゴ。3着には堅実な走りの坂口が続く展開と見るお。

1-6-2
多摩川11R
1-6-2

1号艇の宮之原選手は、最近調子もええし、当地の勝率も高いから期待できるんとちゃうか?6号艇の益田選手もモーターの動きが良さそうやし、スタートも安定してるから侮れへん。2号艇の坂口選手もA1級やから、展開次第では上位に来る可能性もあるんや。この3艇で決まると見たわ!

6-3-527,710
12R16:101-3-5
多摩川12R
1-3-5

多摩川12R記者選抜戦、1号艇田中信一選手のイン逃げが本線と見るお。当地好調の3号艇中村選手が対抗で、5号艇平田選手が巧みに追走する展開が濃厚と予想するンゴ。

1-3-5
多摩川12R
1-3-5

1号艇の田中選手は、最近ええ感じで走ってはるし、1コースなら安定した走りが期待できるんとちゃいます?それに、3号艇の中村選手も勝負強いし、5号艇の平田選手も力のある走りしはるから、この組み合わせで決まるんちゃうかな。多摩川やったら、センター勢も侮られへんのやけど、ここはインコースを信頼しときまっせ!

1-2-51,620

レース日10/13レース場日次第3日
タイトルDMM.com杯争奪!バッチこいカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-2-4
津01R
1-2-4

1号艇谷津はA1級の地力でイン逃げ信頼度高し。2号艇中島は当地得意でモーターも好調、手堅く2着に入線するお。今節好調4号艇が3着に絡んで配当妙味を狙うンゴ!

1-2-3
津01R
1-2-3

いやー、このレースは1号艇の谷津選手が調子ええみたいやな。モーターもええし、津での当地成績も悪ない。2号艇の中島選手も当地成績ええし、モーターの2連対率も上々や。3号艇の羽野選手は若手やけど、最近の調子も悪くないから、ここは1、2、3の順で決まると見たで!

2-4-117,170
02R11:005-4-1
津02R
5-4-1

梅木選手は直近の津で不調ですが、B1級の意地でインから粘るお。当地勝率トップの久保原選手が外から一撃を放ち、新出選手が巧みに追走するンゴ。

4-1-2
津02R
4-1-2

地元の4号艇、新出選手は当地での2連対率がっちりや。1号艇の梅木選手も最近調子ええし、2号艇の須藤選手もモーターの動きええみたいやで。この3艇で決まるんやないかと思うわ。

1-2-31,180
03R11:302-4-5
津03R
2-4-5

インの1号艇は信頼薄。当地高実績の2号艇岡選手が絶好の差し展開をものにするお。A1級の4号艇白水選手が冷静に続き、今節好調の5号艇加倉選手が粘って3着を確保するンゴ。

4-2-5
津03R
4-2-5

白水選手の最近の調子ええし、インコースなら信頼できるんちゃうか?岡選手も当地得意やし、加倉選手もコース次第では通用するやろし、この組み合わせが一番堅いやろ!

3-4-219,590
04R11:593-4-2
津04R
3-4-2

3号艇藤田は好モーターで当地成績も良好。津の直近は振るわないが、機力を活かした一撃に期待するお。A1級4号艇中山が意地を見せて追走し、当地で安定感ある2号艇が粘り込む展開と見たんご。

4-3-5
津04R
4-3-5

なんとなーく、4号艇の中山選手がええ感じやな。今節の津はインコースが強い傾向もあるけど、4号艇のイン戦での勝率も悪くない。モーターの機力も悪くないし、ここはインからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。2着には3号艇の藤田選手、3着には5号艇の岡瀬選手あたりが絡んでくるんとちゃうか?

1-6-515,190
05R12:281-2-4
津05R
1-2-4

1号艇森高のイン逃げは鉄板級、当地実績抜群の2号艇田頭が差しで追走するお。3着には今節安定感を見せる4号艇塚越が粘る展開と見たンゴ。

1-2-4
津05R
1-2-4

森高選手は地元で調子ええみたいやから、まずは1着と見た!田頭選手も2連対率ええし、塚越選手も最近安定してるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。波乱なく、順当に決まるんとちゃうか?

1-2-3580
06R12:572-6-4
津06R
2-6-4

2号艇春園は当地勝率・2連対率抜群で津の近走も好調、2コースから差し切り1着獲るンゴ。6号艇岡村はA1級の地力と当地好相性で巧みに捌き2着。3着は鶴本が粘り込むお。

2-4-6
津06R
2-4-6

う~ん、このレースは荒れるかもしれんけど、わしの一押しは2号艇の春園君や!最近ええ調子やし、津競艇も得意にしとるみたいやからな。3着には4号艇の鶴本君、6号艇の岡村君あたりが食い込んでくるんやないかな。この3艇で決まるって信じとるで!

5-6-475,710
07R13:275-2-6
津07R
5-2-6

5号艇濱野谷選手、当地実績・実力ともに圧倒的ンゴ。5コースからでも頭を取りきる走りを見せるお。堅実な2号艇出畑選手が追走し、地元6号艇岡選手が粘る展開で決まりと見たンゴ。

5-2-6
津07R
5-2-6

濱野谷選手は近況もええ感じやし、モーターも悪ない。2号艇の出畑選手も安定しとるし、6号艇の岡選手も展開次第で浮上しそうや。この組み合わせで決まるんとちゃうか?

5-6-21,980
08R13:571-5-2
津08R
1-5-2

津のイン戦、1号艇渡邉選手は当地実績もイン勝率も抜群。持ち前の安定感で逃げ切るンゴ!対抗は今節オール2連対の5号艇竹井選手がお。3着にはA1級の地力を見せる2号艇田路選手が絡むと予想したンゴ。

5-1-6
津08R
5-1-6

5号艇の竹井選手は、今節の津での成績もええし、当地の2連対率も5割超えと、相性も抜群や。1号艇の渡邉選手もA2級で安定した走りが期待できるで。6号艇の立間選手も地元で、当地勝率もええから、侮られへん。この3艇で決まると見た!

5-1-22,360
09R14:301-4-5
津09R
1-4-5

杉山選手の当地実績とインからの安定感を信じるンゴ。対抗は勢いあるA1森高、巧みな攻めで2着確保だお。3着は外から鋭く切り込む松井で高配当を狙うンゴ。

4-1-3
津09R
4-1-3

1号艇の杉山選手は当地での勝率と2連対率がええし、モーターの2連対率も安定しとる。4号艇の森高選手も当地での勝率と2連対率が魅力や。そして3号艇の中山選手もA1級で力は十分。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-1-42,770
10R15:033-1-2
津10R
3-1-2

津10Rは3号艇岡村の当地実績が断然光るんご。1号艇白水はA1級の意地を見せるも、機力劣勢で差しに屈する展開と読むお。2号艇後藤が巧みなスタートで3着に食い込む予想なんご。

1-3-5
津10R
1-3-5

いや〜、1号艇の白水選手は安定しとるし、3号艇の岡村選手も当地でよう走っとうな。5号艇の藤田選手はモーターの気配も悪ないし、この3艇で決まるんやないか?ほな、一発狙ってみましょか!

1-3-2690
11R15:384-6-5
津11R
4-6-5

4号艇田頭の津での当地適性はまさに異次元レベル。B1級ながら今節も好調維持。機力不安な1号艇が苦戦する隙に、4号艇が鋭い攻めで突き抜ける展開を予想するんご。実力者6号艇、好モーター5号艇が追走するお。

1-5-3
津11R
1-5-3

1号艇の鶴本選手、最近はちょっと苦戦しとるけど、実力は間違いないで。2号艇の渡辺選手もこのところ成績ええし、穴狙いにはもってこいや。3号艇の木谷選手も地元で気配は悪ない。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-4-65,460
12R16:151-5-2
津12R
1-5-2

津の鬼、1号艇竹井のイン逃げは揺るぎないお。当地実績トップの5号艇春園が外から豪快に突いて2着、内枠から巧みに捌く2号艇加倉が3着に残る展開と見るンゴ。

1-5-4
津12R
1-5-4

1号艇の竹井選手、今節は安定した走りで、当地の相性もええみたいやから、まずは1着は鉄板やないかな。2着には5号艇の春園選手。当地での勝率も高くて、コースによっては3着も狙えそうや。3着には4号艇の谷津選手。ベテランやけど、最近の成績も悪くないから、押さえておきたいわ。

1-5-32,290

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン13275.3%13,2007,48056.7%
きょーこ13243.0%13,2004,30032.6%
264114.2%26,40011,78044.6%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%75.7%
きょーこ4.3%63.4%
5.2%69.5%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました