【日刊】テイスポ! 2025年10月12日(日) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日の三国バトルトーナメントは激熱ンゴ!繰り上がりセミファイナルの菊地孝平が好枠2号艇で逆襲なるか注目お。長嶋万記の激走も期待大ンゴね。芦屋ヴィーナスは平山智加が7連勝中!得意のイン戦で今日も圧勝見せるか、目が離せないお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

  • 漫画「モンキーターン」で主人公のライバル洞口雄大のモデル。弟はオートレーサー。
    【今日のレース】16:02/常滑12R
  • ガースーチャンス。節間でペラを調整してチルトを3°に跳ね上げるため、外枠、中枠からの一発があるのが人気。
    【今日のレース】15:42/三国11R
  • 元オートレーサー。先にバイクからボートに転身していた4594 谷川祐一選手に影響を受けて自身も転向。ボートレーサー養成所には3回目の受験で合格した。関西大学卒業。
    【今日のレース】09:01/徳山02R12:26/徳山09R

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/12レース場芦屋日次第3日
タイトルヴィーナスシリーズ第15戦スポニチ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-3-6
芦屋01R
1-3-6

1号艇中川のイン逃げ信頼度は高いンゴ。A2級の実力と当地実績を活かし逃げ切り濃厚。2着は実力上位の3号艇湯淺、3着は高モーターの6号艇山下で堅いとお。このメンバー構成なら波乱は少ないンゴね。

1-3-2
芦屋01R
1-3-2

1号艇の中川選手は、直近の芦屋での成績も悪ないし、モーターの2連対率もそこそこやね。2号艇の篠木選手は、最近は5着が多いけど、2連対率が30%超えてるから侮れんわ。3号艇の湯浅選手は、今節の当地成績はまだやけど、全国勝率と2連対率はしっかりしてるし、モーターの評判もええ。この3艇で決まるんとちゃうか? 1-3-2でいっときましょ!

6-2-122,240
02R09:131-4-3
芦屋02R
1-4-3

藤原菜希がインから力強く逃げ切るお。対抗は今節好調の渡邉優美がカドから鋭く差し込んでくるンゴ。3着にはボートの素質が良い寺田空詩が粘り込む展開と予想するお。

4-1-2
芦屋02R
4-1-2

いやー、今日のレースは迷うとこやけど、やっぱり渡邉選手が一番信頼できそうやね。1号艇の藤原選手も安定してるし、2号艇の寺島選手も最近調子ええから、この三連複で勝負や!

1-4-3690
03R09:391-3-2
芦屋03R
1-3-2

米丸のイン逃げは堅いんご。平山が3コースから実力を見せつけ2着追走。藤原はスタートを修正し粘りの3着確保に期待お!

3-1-5
芦屋03R
3-1-5

うーん、今回はいけそうなのはやっぱり3号艇の平山選手やな!なんせ、A1級で勝率も高いし、地元じゃないけど当地での実績もええ。1号艇の米丸選手も最近調子ええから、2着は堅いで。3着には5号艇の刑部選手あたりが穴で食い込んでくるんとちゃうか?ほな、これでどない!

1-2-3780
04R10:051-5-4
芦屋04R
1-5-4

芦屋サンライズY進入固定は、A1大瀧のイン逃げが確実視されるお。好調のB1赤井が直近の進入固定での好走と高い当地連対率で2着争いを制し、A2片岡が続く展開予想だお!

1-3-5
芦屋04R
1-3-5

いや〜、このレースは1号艇の大瀧選手が軸やね。なんでかって?そら、最近の成績見ても安定しとるし、当地での実績もあるからな。2着には、スタート勘のええ3号艇の藤田選手、3着は5号艇の赤井選手あたりを狙ってみたで。これで決まるはずやから、応援しとってや!

1-4-5650
05R10:351-4-2
芦屋05R
1-4-2

1号艇寺田千恵選手はA1級の実力者で当地勝率も抜群、イン逃げで不動の軸ンゴ。2着には当地で安定した走りを見せる4号艇大橋選手、3着には実力上位の2号艇大山選手が続く本命決着が濃厚ンゴ。

1-2-4
芦屋05R
1-2-4

1号艇の寺田選手は、さすがのA1級やなぁ。当地での勝率もええし、モーターとの相性も悪くなさそうや。2号艇の大山選手も、最近の成績は安定しとるし、1号艇を追走する展開を期待したいわ。4号艇の大橋選手も、展開次第では上位に食い込める力はあると思うで!

1-3-42,260
06R11:053-6-5
芦屋06R
3-6-5

A1級の田口選手が3コースから実力通りに1着を獲ると予想するお。6号艇松尾選手も地力で追走し、3着には好調な5号艇柴田選手が食い込む堅い展開と見たお。配当妙味は少ないが、安心して見られるレースになるだろうお。

3-1-6
芦屋06R
3-1-6

田口選手はさすがのA1級やね。当地での勝率も断トツやし、インコースからの信頼感は抜群や。1号艇の井上選手も最近調子ええみたいやから、ここは田口選手を軸に、2着には井上選手、3着はモーターの気配も悪くない6号艇の松尾選手を狙ってみるわ!

3-6-11,190
07R11:351-3-2
芦屋07R
1-3-2

1号艇北村は進入固定インから逃げ切り濃厚ンゴ。当地実績は低いが、ボートは良好、スタートも悪くないお。対抗は実力上位の3号艇蜂須がモーター不利を克服して追走するお。好モーターの2号艇島倉が3着に粘ると予想するお。

1-3-2
芦屋07R
1-3-2

1-3-2

3-1-51,680
08R12:056-2-3
芦屋08R
6-2-3

芦屋の鬼、小野生奈選手が6コースからでも他を圧倒するお!高い勝率と絶好調のモーター・ボートで他を寄せ付けないンゴ。2号艇米丸選手が巧く追走し、3番手には嶋田選手が粘り込む展開と見たンゴ。

6-2-4
芦屋08R
6-2-4

いやー、なんと言っても6号艇の小野生奈選手は、最近の調子もようて、モーターの動きもええみたいやさかい、ここは軸にしとくのがええやろ。2号艇の米丸選手も、最近ええとこ走ってるし、4号艇の大石選手も、展開次第では浮上する可能性、十分やからな。この3艇で決まりや!

2-3-62,140
09R12:371-5-4
芦屋09R
1-5-4

1号艇大山選手はF持ちもインから速攻、堅実な走りでお頭を獲るんご。A1級5号艇大瀧選手が地力を見せて差し追走、対抗一番手で2着確保よ。今節安定した走りの4号艇加藤選手が粘り強く3着に食い込むんご。

5-1-2
芦屋09R
5-1-2

このレースは、なんといっても5号艇の大瀧選手が抜けてるわ。A1級やし、当地での勝率もずば抜けてる。モーターもええみたいやし、ここはイン逃げをしっかり決めてくれるはずや。2着には、最近調子のええ1号艇の大山選手。3着には、モーターの動きが良さそうな2号艇の福山選手を狙うわ。なんで、5-1-2で決まるんちゃうかと思うんや!

1-3-21,860
10R13:102-5-6
芦屋10R
2-5-6

川野選手の芦屋での勢いは本物、インのB1中尾選手は苦戦とみるお。地力ある松尾選手、近況好調の小芦選手が続き、堅実に配当を狙うンゴ。

2-1-5
芦屋10R
2-1-5

川野選手はさすがやなぁ、地元やし、この芦屋の海はよう知っとるやろ。中尾選手も地力はあるし、2人の頭争いは激しいやろうけど、まくり差しが上手い松尾選手が2周目から追いかけてくるんとちゃうか?3連単はこの組み合わせで勝負や!

2-6-12,750
11R13:441-5-2
芦屋11R
1-5-2

1号艇渡邉のイン逃げは鉄板級、そして5号艇田口の圧倒的な当地実績が追随するお。地元福岡の2号艇中川が粘り込み、堅い決着となる展開に期待するんご。

1-5-2
芦屋11R
1-5-2

1-5-2

1-5-2550
12R14:201-5-2
芦屋12R
1-5-2

芦屋12RはA1級2強の戦いンゴ。1号艇平山智加がインから逃げ切り、5号艇小野生奈が自在な攻めで2着確保と予想するお。3着には当地相性良い2号艇大橋栄里の粘りに期待するンゴ。

5-1-2
芦屋12R
5-1-2

うっひょ〜!このレースは小野生奈選手が絶好調やね!最近の成績見ても、インコースからでも、外からの攻めでも、しっかり結果出しとる。1号艇の平山選手も安定しとるけど、今回は小野生奈選手の勢いに乗らせてもらうわ。2着には得意のインコースで粘る平山選手、3着には中堅どころの大橋選手あたりを狙ってみるのがええんちゃうか?

5-1-25,960

レース日10/12レース場福岡日次第3日
タイトル福岡J・アンクラス杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:031-5-2
福岡01R
1-5-2

吉田のイン逃げは堅いンゴ。当地好調の富山が2着に食い込み、村岡が安定した走りで3着を確保するお。

1-5-2
福岡01R
1-5-2

うーん、1号艇の吉田選手は最近、調子ええみたいやな。モーターの動きも悪くないし、インコースならしっかり逃げ切るんとちゃうか。2着には、当地での成績も悪ない5号艇の富山選手をマークや。3着には、最近、2着が続いとる2号艇の村岡選手に期待しとくわ。あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

1-5-41,280
02R11:336-3-1
福岡02R
6-3-1

A1級仲谷選手の6コース巧者ぶりが光るんご!福岡当地実績抜群の山崎選手が2着に続き、インの利で廣中選手が3着に粘る展開を予想するお!

6-1-3
福岡02R
6-1-3

おおきに、このレースはまず6号艇の仲谷選手がインコースを活かして逃げるんとちゃうかな。んで、1号艇の廣中選手も最近調子ええし、2着には残しとくんや。3着には3号艇の山崎選手も、当地での勝率もなかなかやし、モーターも悪くないから、この3艇で決まると見とるで!

1-6-43,800
03R12:032-3-1
福岡03R
2-3-1

2号艇吉田の高性能モーターとボートが爆発するレースと見たンゴ。地元A1石川が冷静に追走し、イン粘りの1号艇北川が3着に残る。好機力と地力の組み合わせで高配当も期待できるンゴ。

3-2-4
福岡03R
3-2-4

いや〜、今日のレースは荒れるかもしれんけど、まずは3号艇の石川選手に注目や!A1級やし、地元の福岡やから気合いも入ってるやろうし、モーターの出も悪くない。2号艇の吉田選手も最近調子ええから、差してくるはずや。4号艇の吉村選手も当地では勝率ええみたいやし、展開次第で食い込んでくるんとちゃうか!この3艇で決まるんちゃうかな?

2-1-43,430
04R12:331-2-5
福岡04R
1-2-5

1号艇阪本は直近の福岡で苦戦も、良好なボート機力とインの利を活かし逃げ切るンゴ。今節好調の2号艇川崎が堅実に追走し、当地実績トップのA2級5号艇山田が地力で3着を確保するお。

1-5-6
福岡04R
1-5-6

うーん、どこのデータ見ても、1号艇の阪本君は最近、調子ええみたいやな。モーターの足も悪くないんや。それに、5号艇の山田君もA2級で安定してるし、6号艇の柘植君もモーター2連対率ええから、この3艇で決まっちまうんやないか? あくまでも、わしの読みやけどな!

4-3-628,630
05R13:005-3-6
福岡05R
5-3-6

5号艇和田選手はA1級の安定した実力と直近の福岡での絶好調ぶりから頭鉄板と見たお。当地成績が圧倒的な3号艇渡邊選手が巧みに追走し、A1級の6号艇中村選手が堅実に3着を確保する展開と予想するンゴ。

5-6-2
福岡05R
5-6-2

う〜ん、このレースは、人気どころがしっかりしとるけど、穴も狙いたいんや。5号艇の和田選手は、近況もええし、当地での勝率も抜群や。1マークをうまく回って、まずは逃げ切るんやないかな。2着には、6号艇の中村選手が、まくりや差しで追いかけると見たで。3着には、2号艇の鈴木選手を、軽〜く期待しとくわ。

3-5-62,380
06R13:274-2-1
福岡06R
4-2-1

A2石川の機力と福岡相性は抜群で頭は堅いンゴ。2号艇富山は当地実績とボートが良く差し追走。1号艇久富も地力で粘って3着確保だお。

4-2-5
福岡06R
4-2-5

4号艇の石川選手は、直近のレースで福岡、浜名湖、大村と各地で活躍しとります。特に当地での勝率も高く、モーターの2連対率も良好。2号艇の富山選手も、最近は2着が多いですが、安定した走りは見せておりやす。3着には、モーターの2連対率がそこそこ良い5号艇の谷川選手を狙ってみやしょう。

2-1-33,110
07R13:555-4-3
福岡07R
5-4-3

A1青木選手の地力は抜けているンゴ。5コースからでも豪快に攻めて頭を取るお。当地巧者A2岩崎選手が続き、高モーターのB1乙津選手が3着に粘り込む展開に期待するンゴ。

5-4-2
福岡07R
5-4-2

うーん、このレースは実力者揃いやけど、5号艇の青木選手が安定感抜群やね。モーターの2連対率も高く、展示タイムも良ければ、インコースからしっかり逃げ切るとちゃうかな。4号艇の岩崎選手も当地相性が良くて、展開を突いてくるんは間違いないわ。2号艇の花田選手も、昨日の走りを見る限り、波に乗ったら来そうやし、この3艇で決まるとちゃうか?

1-4-52,290
08R14:231-6-5
福岡08R
1-6-5

1号艇吉田選手がインの利を最大限に活かし、持ち前のスタート力で逃げ切るお。対抗は6号艇入海選手がA1級の地力で外から捌き、2着を確保するンゴ。3着には当地実績豊富な5号艇松本選手が粘り込むと見たお。

6-5-1
福岡08R
6-5-1

う〜ん、ここは6号艇の入海選手が、最近ええ調子やし、モーターもしっかりしてるんや。5号艇の松本選手も、実力者やから信頼できまっせ。1号艇の吉田選手も、地元やし、意地を見せたいところやな。この3艇で決まるんちゃうか!

4-6-15,780
09R14:523-6-2
福岡09R
3-6-2

福岡9Rは予選特賞ながら混戦模様。インの森は厳しいと見て、A1級の中村が軸。地元福岡で絶好調の石川が大外から巧みに捌き、高モーターの三宅が続くと予想するんご!荒れる展開に期待お!

3-6-1
福岡09R
3-6-1

うーん、このメンバーやと、3号艇の中村選手がいっちゃん安定しとるな。モーターもええし、インコースからの信頼感は抜群や。6号艇の石川選手は、最近ええ動きしとるし、展開次第で突っ込んでくる可能性もある。1号艇の森選手は、ベテランやけど、近況はちょっと波があるな。でも、インコースやったら油断できん。ここは3-6-1で勝負や!

1-6-32,160
10R15:221-4-2
福岡10R
1-4-2

1号艇石川選手のイン戦、当地勝率も高く信頼度高めだお。対抗はA1級の4号艇和田選手、近況の福岡での勢いは抜群で逆転も期待できるンゴ。3番手には福岡で健闘している2号艇柘植選手を推すお。展開が向いて高配当にも期待したいンゴ。

4-1-2
福岡10R
4-1-2

いやー、このレースは4号艇の和田選手がええ感じやな。最近の成績も安定してるし、モーターの動きも悪ない。1号艇の石川選手も福岡での当地相性は悪くないから、インからしっかり逃げ切るか、遅れても2着には残るやろ。2号艇の柘植選手も、最近のレースで差してくる場面もよう見かけるから、3着で穴を狙ってみたで!

2-4-57,390
11R15:554-2-1
福岡11R
4-2-1

4号艇川上選手の現節福岡3連勝の勢いは本物ンゴ。カドから豪快に攻めきり1着濃厚と見たお。続くは地元でモーター好調な2号艇岩崎選手。A1の意地で1号艇鈴谷選手が3着に粘り込む展開と予想するお。

1-4-2
福岡11R
1-4-2

①鈴谷選手は最近の成績もええし、地元福岡で気合も入ってるやろ。④川上選手も地元で安定しとるけぇ、この二人が中心とちゃうか。②岩崎選手もベテランやけど、侮れん存在や。

1-3-4970
12R16:301-4-6
福岡12R
1-4-6

1号艇青木選手のイン逃げが本線も、地元4号艇仲谷選手の舟足も好調で追走必至。3番手にはモーター高勝率の6号艇川崎選手が食い込む展開を予想するお。

1-4-5
福岡12R
1-4-5

1号艇の青木選手は安定しとって、最近の調子もええみたいやから、まずは1着と見た!4号艇の仲谷選手も地元やし、エンジンもしっかりしとるから、2着争いは熾烈やろうけど、食い込んでくれるはずや。5号艇の吉村選手は、今節はまくり差しが決まっとるし、展開次第で3着くらいは十分狙えるんとちゃうか?3連単はこの組み合わせで勝負や!

1-3-4900

レース日10/12レース場浜名湖日次第5日
タイトル静岡朝日テレビ サンライズカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:111-5-4
浜名湖01R
1-5-4

1号艇野中選手は当地実績はそこそこだが、モーターが優良機でイン逃げが期待できるお。対抗は全国勝率・モーター機力共にトップの5号艇品田選手が差し・まくり差しで追走するンゴ。3番手には当地安定感のある4号艇小野選手が残りそうお。

1-5-4
浜名湖01R
1-5-4

1号艇の野中選手、近況は浜名湖で2連対率25%越えで安定しとるんや。5号艇の品田選手もモーターの2連対率が40%超えと魅力的やな。4号艇の小野選手も当地2連対率が25%で、この3艇での決着を狙ってみたんや!

1-5-23,350
02R11:404-6-1
浜名湖02R
4-6-1

4号艇土山の好モーターとA2級の腕に期待だお。6号艇前田はA1級で今節も絶好調、6コースからでも連は外さないンゴ。インの1号艇高田が粘り、3着に食い込む展開を予想するお。

6-4-2
浜名湖02R
6-4-2

今日のレースは、なんといっても6号艇の前田選手に注目や。最近の調子もええし、モーターの伸びも期待できる。4号艇の土山選手も侮れん。スタート決めて、内を捌いてきたら面白いで。2号艇の高野選手も、最近のレースではしっかり舟券に絡んでるから、差は小さいかもしれんな。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-6-554,970
03R12:102-5-1
浜名湖03R
2-5-1

当地で好成績の入澤が差し切り、A1級馬袋が追走する展開と予想するお。高連対率モーターの1号艇花本がインで粘って3着に残り、本命決着と見るンゴ。

2-5-1
浜名湖03R
2-5-1

ほな、今日のレースは2号艇の入澤選手がええんとちゃうかな!モーターの勝率も悪くないし、最近の成績も安定しとる。2着には、A1級で力のある5号艇の馬袋選手。3着には、1号艇の花本選手を抑えで。3連単は2-5-1で決まりや!

1-5-21,310
04R12:404-6-3
浜名湖04R
4-6-3

4号艇角谷選手の今節の安定した走りと当地実績、そして6号艇伊藤選手のA1級地元パワーを評価した予想だお。3号艇廣瀬選手も展開を突いて連に絡むンゴ。

6-4-3
浜名湖04R
6-4-3

このメンバーやと、6号艇の伊藤選手が勢いあるんやないかと思うんや。直近の成績もええし、初日も2日目も1着獲っとる。4号艇の角谷選手も、当地での2連対率がずば抜けとるし、地元の利もあるやろう。3号艇の廣瀬選手も、実力は確かやから、この3艇で決まりやないかと思うんや。

1-4-63,180
05R13:061-3-2
浜名湖05R
1-3-2

1号艇大橋選手のイン逃げは堅いンゴ!当地で安定した連絡みを見せる3号艇新田選手が追走、2号艇米田選手が巧みに差してくる展開を予想するお。

1-2-5
浜名湖05R
1-2-5

①大橋選手は当地での勝率もそこそこで、モーターの2連対率も悪くないで。②米田選手は最近、2連対率がちょいと低めやけど、コース次第では食い込んでくる可能性もあるで。③新田選手は最近3着が多いねん。でも、今回は①②に期待して、③は抑えにしとくわ。

1-3-51,090
06R13:326-5-3
浜名湖06R
6-5-3

6号艇松田はA1級のエース。絶好調モーターで6コースからでも頭狙えるンゴ。当地実績抜群の5号艇塩田が続き、好モーターの3号艇野中が粘り、高配当を演出するお!

5-6-1
浜名湖06R
5-6-1

塩田選手は最近の浜名湖での成績がええし、当地勝率も抜群や。松田選手はA1級で全国勝率、2連対率ともに高く、モーターの評判もええ。島川選手はベテランやけど、最近も2着、3着と舟券に絡んでるし、侮れへん。この3艇で決まりや思うわ!

4-6-531,880
07R14:051-5-3
浜名湖07R
1-5-3

1号艇西舘のイン逃げを信頼するお。続くはA1関が強力な捲り差しで迫る展開を予想するお。当地相性抜群で好モーターの3号艇水野が追い上げて3着に食い込むんご。

5-2-4
浜名湖07R
5-2-4

今回は5号艇の関浩哉選手が、近況の活躍とA1級の力を見せてくれるとみます。2号艇の品田選手もモーターの勝率が高く、侮れません。3着には4号艇の亀山選手を期待して、この一点勝負でいきますわ!

5-2-13,500
08R14:424-5-3
浜名湖08R
4-5-3

A1竹田が今節の浜名湖で覚醒、4コースから豪快にまくり差すンゴ。地元巧者の三村が追走し、モーター上位の横田が3着に食い込む予想お。

5-4-1
浜名湖08R
5-4-1

ほう、このメンバーやと5号艇の三村選手がええ感じやね。当地の勝率も高いし、最近の調子も悪くない。4号艇の竹田選手はA1級で力はあるけど、当地成績がゼロなのが気になるわ。1号艇の小林選手はモーターの複勝率がそれなりやけど、最近のレースで大崩れしとらんのがええとこや。ここは三村選手を軸に、竹田選手、小林選手の順で狙ってみるのがええんとちゃうか?

1-3-611,680
09R15:114-1-3
浜名湖09R
4-1-3

A1級の島村が4コースから圧倒的な地力を見せつけるお。1号艇廣瀬は当地でやや不安だが、インの利で粘り込み。当地実績のある3号艇宮野が舟券に絡む展開に期待するンゴ。

4-1-2
浜名湖09R
4-1-2

島村選手がインからきっちり逃げて、廣瀬選手が差して2着、飯田選手が3番手や! 412! これで決まりや!

1-2-41,080
10R15:381-2-3
浜名湖10R
1-2-3

浜名湖準優勝戦、ここは地元の1号艇伊藤がインからきっちり逃げ切るお。続くは2号艇馬袋の差し、好モーター3号艇土山が粘り込む展開が濃厚とみたんご。

1-2-3
浜名湖10R
1-2-3

1号艇の伊藤選手は、最近の浜名湖での成績もええし、なんと言ってもA1級やさかいな。2号艇の馬袋選手もA1級で実績十分や。3号艇の土山選手もモーターの調子が良さそうやし、この3艇で決まるんとちゃうか!

3-4-232,850
11R16:061-2-3
浜名湖11R
1-2-3

1号艇前田の浜名湖イン逃げに期待するお。2号艇関は全国勝率トップ、3号艇塩田は当地実績抜群で、A1級上位勢の堅い決着となるんご。

2-1-3
浜名湖11R
2-1-3

関君がインからしっかり先マイして、前田君が追走。塩田君が内を突いて3番手に食い込むんやないかて、そんな読みや。まぁ、競艇やけぇ、何があるか分からんけど、これに賭けてみようやないか!

2-1-51,520
12R16:381-2-3
浜名湖12R
1-2-3

松田選手はインの絶対王者ンゴ。浜名湖での実績も申し分なく、盤石の逃げを披露するお。竹田選手が差しで続き、角谷選手が堅実に3着を確保する展開に期待するンゴ!

1-3-5
浜名湖12R
1-3-5

いや〜、今回もええ勝負になりそうやなぁ!1号艇の松田選手は最近調子もええし、なんぼか堅いとみたで!2号艇の竹田選手も侮れんけど、ここは1号艇のインコースを信じて、3号艇の角谷選手あたりが差してくるんやないかと。5号艇の入澤選手も侮らん方がええかもしれんな!

1-2-3390

レース日10/12レース場桐生日次第6日
タイトル第18回マクール杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:212-1-3
桐生01R
2-1-3

2号艇前田はA1級の地力と今節の好調ぶりで、2コースからでも1着を狙えるお。インの1号艇庄司が粘って2着を確保。3号艇一瀬はスタート巧者で、内を突いて3着に食い込む展開を本命視するお。

2-1-3
桐生01R
2-1-3

いやー、このメンバー見ると、やっぱり2号艇の前田選手がいちばん信頼できまっせ。A1級で勝率も高いし、最近の調子もええんちゃう?1号艇の庄司選手もB級やけど、地元やったら侮れんし、2着で粘り込む可能性は十分あるわ。3号艇の一瀬選手はベテランやけど、モーターも悪くないし、展開次第で3着には食い込めるんとちゃうかな。ここは堅めに2-1-3で勝負や!

3-6-485,810
02R15:474-2-1
桐生02R
4-2-1

A1和田が当地実績と勢いで4コースから一気にまくりきるンゴ。F持ちの1号艇はスタートで遅れ、2号艇が的確な差しで続き、インの意地で1号艇が3着に粘る展開と見たお!

4-1-2
桐生02R
4-1-2

お兄さん、このレースは4号艇の和田拓也君がええんとちゃうかな。当地での勝率も高いし、最近の成績も安定してるわ。1号艇の荒川君も調子は悪ないけど、ちょっと外枠に伸び悩むことがあるから、2号艇の岡部君が差して2着、3着争いに食い込むと見た!3連単は4-1-2で決まりや!

2-4-15,100
03R16:142-4-6
桐生03R
2-4-6

2号艇高倉の当地勝率8.05、2連対率75.00は驚異的ンゴ。今節も絶好調で、2コース差しから頭は堅いお。追走はA1級山本隆幸、中澤の争いになるんお。

2-6-4
桐生03R
2-6-4

お兄さん、このレースは2号艇の高倉選手がええ感じやね。近況も安定してるし、モーターの出も悪くない。6号艇の中澤選手も、 dernièresレースでは逃げて勝ててたから、今回も期待できるんとちゃうかな。4号艇の山本隆幸選手も、2連対率ええし、侮れん存在や。この3艇で決まるんちゃうかと思うで!

2-1-42,140
04R16:422-5-1
桐生04R
2-5-1

2号艇若林選手の安定した差しを本命視するお。1号艇佐藤選手はモーターが良いが、イン実績に不安あり。直近桐生で勢いある5号艇中村選手が対抗で、展開突いて上位に食い込むンゴ。

2-6-1
桐生04R
2-6-1

2号艇の若林選手が、A1級の力を見せてインからしっかり逃げ切るんとちゃうか? 6号艇の松尾選手は、当地での勝率もようて、モーターの評判もええさかい、差して追走しとるんとちゃうかな。1号艇の佐藤選手は、最近の調子も悪ないし、展開次第で3着には食い込めるんやないか? そんな予想やわ!

5-1-64,640
05R17:082-5-6
桐生05R
2-5-6

インの1号艇はB1級で信頼度が低いんご。ここは絶好調の2号艇三宅選手が差し切り、A1級の5号艇作間選手が追走。展開を突くA1級6号艇里岡選手が3着で堅く決めるお。

5-2-3
桐生05R
5-2-3

このメンバーやったら、5号艇の作間選手がインコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか。2号艇の三宅選手も調子ええし、内を突いてくるやろ。3号艇の北川選手もA1やから、展開次第では上位争いに絡むと見たわ!

2-3-15,340
06R17:361-5-3
桐生06R
1-5-3

川北選手は地元桐生で勝率・2連対率が高く、A2級の意地を見せてくれるンゴ。絶好調の鹿島選手が外から迫るも、2着が精一杯と予想するお。3着には橋本選手が粘り込む展開が濃厚だお。

1-5-3
桐生06R
1-5-3

1号艇の川北さんは、近況ええ感じで走ってるし、当地での実績も堅調や。2連単で舟券を狙いたいところやけど、今回は1着固定で勝負や。対抗は5号艇の鹿島さん。モーターの気配も悪ないし、差してくる力はあるんとちゃうか。3号艇の橋本さんも、展開次第では上位争いに絡んでくる可能性もある。この3艇で決まるとちゃうかと思うで!

3-1-44,780
07R18:041-2-4
桐生07R
1-2-4

1号艇中山選手のイン逃げが本線と見たンゴ。当地実績の良い2号艇長野選手がしっかり差し込み、機力上位の4号艇大場選手が3着に食い込む展開に期待するお。

1-3-2
桐生07R
1-3-2

1号艇の中山選手は当地での成績も悪ないし、モーターの気配もええ感じや。2号艇の長野選手はB級やけど、最近の成績見ると侮れんのや。3号艇の長谷川選手は若手で勢いもあるし、ここはおさえといた方がええやろ。1-3-2で、あたしは勝負するで!

1-3-4620
08R18:326-3-5
桐生08R
6-3-5

6号艇阿波選手の桐生での大外実績と好調モーターに期待し、捲り展開と読むお。2着には当地で安定感のある3号艇中村選手、3着には実力者の5号艇大賀選手を推すお。

1-5-4
桐生08R
1-5-4

佐竹はん、モーターの相性ええみたいやし、インコースなら信頼できるんとちゃうか。大賀はんも最近調子ええし、まくり差しで追いかけるやろ。庄司はんもモーターの良さで食い下がるやろけど、ここは佐竹はんと大賀はんの争いや!

6-3-13,600
09R19:111-5-3
桐生09R
1-5-3

1号艇松尾がインからきっちり逃げ切るお。高い選手力を持つ5号艇高倉が外から鋭く切り込み2着確保。当地巧者の3号艇山本が3着に粘り込むンゴ。

5-1-3
桐生09R
5-1-3

相手も強ええけど、5号艇の高倉選手は直近の桐生でようやっとる。1号艇の松尾選手も昨日のレースで逃げを決めとるし、3号艇の山本選手も当地での勝率と2連対率がええ。この3艇で決まると見た!

3-4-526,740
10R19:401-3-2
桐生10R
1-3-2

1号艇里岡選手のイン逃げを信頼するンゴ。A1級和田選手が3コースから鋭い攻めを見せて2着に浮上。B1倉田選手も好調で、展開を突いての3着確保は十分あるお。

3-1-2
桐生10R
3-1-2

和田くん、今日はいけるで!インからのスタート決めて、まくり差しで頂点や!相手には里岡と倉田が食い下がるやろうけど、ここは和田くんの意地を見せてくれるはずや。3連単は3-1-2で決まりや!

1-3-4750
11R20:101-5-2
桐生11R
1-5-2

1号艇中澤は今節桐生で1コース無敗、準優でもインの利を活かして逃げ切るお。続く5号艇前田は全国トップ級の勝率・連対率を誇り、機力も上々で鋭い差し込みから2着へ。3着には2号艇作間の堅実な走りが絡むンゴ。

5-1-2
桐生11R
5-1-2

5-1-2

4-1-640,810
12R20:391-3-6
桐生12R
1-3-6

1号艇北川選手が地力でインを死守するンゴ。好モーターの3号艇長野選手が差しで追走し、当地での好走が目立つ6号艇福田選手が外から食い込む展開を予想するお。

1-4-2
桐生12R
1-4-2

1号艇の北川選手は、最近の調子もええし、当地での勝率もそこそこや。4号艇の長谷川選手もA2で力がありそうやけど、1号艇がインからしっかり逃げ切ると見とるで。2号艇の山本選手はB1やけど、モーターの2連対率がええから、3番手に食い込んでくるんやないかと予想しとるわ。3連単はこの組み合わせが一番妙味があると思うで!

1-4-51,850

レース日10/12レース場三国日次第2日
タイトルファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:311-2-5
三国01R
1-2-5

地元金田がインから逃げ切り濃厚。2号艇有賀の当地実績は安定しており、2着は堅いンゴ。全国トップクラスの5号艇古賀が自在に捌いて3着に食い込む展開と読むお。

4-2-5
三国01R
4-2-5

んなぁ、今日のレースは荒れるかもしれへんなぁ。でも、1号艇の金田選手が最近調子ええし、2号艇の有賀選手も堅実やから、この二人が軸になっとくれやす。3着は4号艇の吉田選手か、5号艇の古賀選手で迷うけど、ここは古賀選手の勢いを信じとくわ。

2-1-44,350
02R10:581-3-5
三国02R
1-3-5

1号艇青木はA2ながら1コース実績は抜群、きっちり逃げ切るンゴ。3号艇福田はモーターが強力で3コースからの連対率も高く、2着固定で勝負ンゴ。5号艇菊地は地力で外枠からでも3着に食い込む実力者、この並びで鉄板ンゴよ!

5-3-1
三国02R
5-3-1

なんとなーくやけど、5号艇の菊地選手がモーターの良さもあって、インコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか? んで、3号艇の福田選手が差して、1号艇の青木選手も絡んでくるんとちゃうかな。ま、あくまでわしの予想やから、参考程度にどーぞ!

1-3-21,430
03R11:251-2-4
三国03R
1-2-4

1号艇藤田選手は当地勝率こそ平均レベルだが、1コースからの信頼度は高いと判断したンゴ。対抗は当地成績抜群でA1級の2号艇田中選手が的確に差し込み、追走する展開を予想するンゴ。3着には直近三国で勝利を収めた4号艇加藤選手が食い込むお。

2-1-3
三国03R
2-1-3

今回は2号艇の田中選手に注目や!A1級の勝負強さと、当地での好成績が光っとる。モーターも悪くないし、インコースからきっちり差してくるやろ。1号艇の藤田選手は直近の調子もええが、2着争いで粘り込むんとちゃうか?3号艇の小林選手も侮れんが、今回は田中選手が中心や!

1-2-3930
04R11:521-2-3
三国04R
1-2-3

1号艇白神がインから確実な逃げを決める展開を予想するンゴ。2号艇松尾の当地実績は抜群で、2着固定で問題ないお。3号艇宇佐見も当地巧者であり、3コースから展開捉えて3着に食い込むと見たお。

3-2-5
三国04R
3-2-5

いやー、このレースは3号艇の宇佐見選手がええ感じやな!地元やし、相性も悪くない。2号艇の松尾選手も安定しとるし、5号艇の中嶋選手も調子良さそうや。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-62,330
05R12:212-4-6
三国05R
2-4-6

1号艇は当地実績とモーターに不安あり、イン逃げは厳しいンゴ。当地実績抜群の2号艇重成が差しを決め、高連対率の4号艇坂元が続く。軽量A1の6号艇三浦が混戦を捌き3着に食い込むと見たお。高配当も視野ンゴ!

2-6-1
三国05R
2-6-1

重成選手がいっちばん安定しとって、頭は堅いでっしゃろ。2着は展示タイムも良さげな三浦選手、3着には実力者の渡邉選手を抑えときますわ。

1-3-43,760
06R12:501-2-3
三国06R
1-2-3

佐々木康選手が絶好のイン戦をものにし、逃げ切りが濃厚。A1級の海野選手が差しで追走し、当地実績のある松田選手が3着で堅く収めるンゴ。

2-1-3
三国06R
2-1-3

海野君は最近調子ええし、インコースの佐々木君も安定しとる。松田君も侮れんから、この三艇で決まりやろ!

3-2-58,210
07R13:202-1-5
三国07R
2-1-5

2号艇下出は地元で抜群の安定感と実力を誇るお。1号艇藤堂は地元の意地で粘り、好モーターの5号艇田中が外から追い上げる展開を予想ンゴ。この並びで鉄板勝利を掴むお!

2-5-1
三国07R
2-5-1

ふむふむ、ほな、2号艇の下出君がええんとちゃうかな。近況の成績も悪ないし、三国での当地勝率もばっちりや。5号艇の田中君は当地2連対率がええし、2着争いやな。1号艇の藤堂さんも侮られへんけど、今回は2-5-1でいくわ。

6-2-119,590
08R13:511-2-3
三国08R
1-2-3

1号艇船岡選手はイン戦の鬼、当地勝率も抜群でここは逃げ切り濃厚ンゴ。2号艇吉田選手はモーター好調で差しが期待できるお。3着は内枠の利と好モーターを持つ平田選手が粘り込むと見たンゴ。

1-2-6
三国08R
1-2-6

1号艇の船岡選手は、最近のレースでも安定した走りで、特にインコースからの逃げは強みや。2号艇の吉田選手も、モーターの気配が良さげで、スタートが決まれば逆転も十分あり得るで。6号艇の石田選手は、外からの攻めで波乱を起こす可能性を秘めとる。この3艇の組み合わせで、万舟も狙えるんとちゃうかな。

1-2-3540
09R14:261-3-2
三国09R
1-3-2

1号艇吉村のイン戦は鉄板級、持ち前のスタート力で逃げ切るお。続く3号艇長嶋は当地勝率7.90の三国巧者、冷静に差し切って2着。A1級の2号艇下寺が安定した走りで3着を確保するンゴ。

3-2-5
三国09R
3-2-5

長嶋選手は当地実績が抜群やし、2号艇の下寺選手も最近調子ええみたいやから、この二人が中心やろ。3着には、モーターの気配も悪くない5号艇の白神選手が来ると見たで!

1-2-5820
10R15:041-4-3
三国10R
1-4-3

1号艇宮崎のイン逃げは鉄板。続くは三国で好調なA1級中島が4コースから鋭く追走し、西橋が安定した走りで3着を堅守する展開を予測するンゴ。

4-1-3
三国10R
4-1-3

いや〜、このレースは4号艇の中島選手が絶好枠やね!地元やし、最近の調子もええし、まずは頭で鉄板やろ。1号艇の宮崎選手も安定感あるし、3号艇の西橋選手も女子レーサーながら実力は侮れん。この3艇で決まるんとちゃうか〜?

3-4-52,590
11R15:421-4-5
三国11R
1-4-5

1号艇嶋選手のイン逃げは固いと見るお。当地実績が光る4号艇宇佐見選手が差し展開で2着に浮上し、全国・当地ともに好調な5号艇菅選手が続く展開と予想するンゴ。

4-2-5
三国11R
4-2-5

うーん、4号艇の宇佐見君は当地での勝率が抜群やね!モーターの相性も良さそうやし、ここはインコースをしっかり取って逃げ切るんちゃうか?2号艇の古賀君も最近調子ええみたいやから、2番手争いに食い込むと見た!3着は5号艇の菅君でどうやろか。わいの勘やけど、この組み合わせで決まりや!

1-2-32,980
12R16:201-2-4
三国12R
1-2-4

三国巧者の中嶋選手がインから押し切る展開が濃厚。菊地選手が抜群のスタートと捌きで2着を確保するお。当地実績と近況の安定感が光る渡辺選手が3着に絡むと見たんご!

2-4-6
三国12R
2-4-6

菊地選手は最近ええ調子やから、1マークはしっかり回ってくれるはずや。渡辺選手も当地では力を見せとるから2着に期待できるで。穴で松尾選手が3着に食い込めば、配当もええ感じになるんやないか?

2-1-41,280

レース日10/12レース場丸亀日次第2日
タイトルスカパー!・JLC杯争奪 ルーキーシリーズ第18戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:172-1-3
丸亀01R
2-1-3

ルーキー戦だが、1号艇佐藤は痛いF持ちでインからのスタートが不透明。ここは全国勝率トップの2号艇三馬が好モーターを活かして差し切る展開を予想。1号艇は機力で粘り、3号艇山口が続く並びで決まりンゴ!

1-2-4
丸亀01R
1-2-4

ん〜、ここは1号艇の佐藤太亮からいっとくわ!最近の調子もええし、モーターの動きも悪ない。2号艇の三馬崇史が2着争いやろけど、4号艇の本村大も地元やし、侮られへん。3着までに入ってくれへんかな〜。

1-2-64,200
02R15:403-4-5
丸亀02R
3-4-5

A2宮脇の当地実績と好モーターは信頼度抜群ンゴ。A1佐々木も前日快勝で連軸は堅いお。3着には前走好走の芝田が追従する展開に期待ンゴ。

3-4-2
丸亀02R
3-4-2

宮脇くんがええモーター引いとるし、地元丸亀で初日やから気合入っとるやろ。佐々木くんも安定しとるし、この二人に村松くんが絡んでくるんとちゃうか?3連単はこの組み合わせで、ばっちりや!

6-3-577,730
03R16:085-2-4
丸亀03R
5-2-4

1号艇網代選手は当地実績とインでの過去成績が不安要素ンゴ。好モーターで初日安定した走りを見せるA2津田選手が外から頭を取り、当地相性抜群の加藤選手、A1高井選手が続く展開を予想するお。

2-5-1
丸亀03R
2-5-1

あんさん、なんでやねん?って思うやろ?まず2号艇の加藤君やけど、最近ええ感じで走っとうし、スタートも安定しとるから、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうか?んで、5号艇の津田君は、モーターの動きも良さげやし、まくり差しで追いかけてくるんは間違いないんとちゃうか。1号艇の網代君は、ちょっと最近波があるみたいやけど、インコースなら意地でも残しとうはずや。この3艇で決まるんとちゃうか?まあ、競艇はわからんもんやけど、これで行ってみよか!

3-5-19,900
04R16:353-1-2
丸亀04R
3-1-2

A1級の西岡選手は機力に不安があるものの、丸亀での直近成績は絶好調。鋭い差しで1着を奪取すると見たンゴ。2着にはインから粘る1号艇川崎選手、3着にはA2級の2号艇篠原選手が入り、堅実な決着になるお。

3-1-2
丸亀04R
3-1-2

西岡君がモーターの良さを生かしてインからしっかり逃げるんとちゃうか?川崎君も最近調子ええし、追走してくるやろ。篠原君はモーターとの相性もあるやろうけど、3番手争いは熾烈やで。

3-2-41,750
05R17:011-4-3
丸亀05R
1-4-3

1号艇眞鳥のイン逃げは堅いンゴ。好調モーターの4号艇森が初日の速攻を再現し、2着に飛び込むお!A1級3号艇砂長は地力で3着を確保する展開と読むンゴ。

3-1-4
丸亀05R
3-1-4

いやー、これは荒れるでぇ!でも、3号艇の砂長選手は近況ええ感じやし、1号艇の眞鳥選手も差せば上位は狙えるんとちゃうか。4号艇の森選手もモーターの気配さえ良ければ、展開次第で食い込んでくるかもやで!

6-2-1408,760
06R17:291-3-2
丸亀06R
1-3-2

1号艇藤原は抜群のモーター性能でインから押し切るンゴ。A1級の3号艇上田が3コースから腕で上位に食い込み、堅実な走りの2号艇田村が3着に粘ると見るお。

3-1-2
丸亀06R
3-1-2

1号艇の藤原君は最近の調子ええし、モーターの調子も悪ない。2号艇の田村君も安定しとるし、1号艇との相性もええんちゃうか。3号艇の上田君はA1級で力はあるけど、最近はちょっと波があるからの。この並びで決まるんとちゃうか思うで!

1-4-32,550
07R17:571-4-2
丸亀07R
1-4-2

丸亀のインは堅いお。1号艇宮脇選手は当地勝率が高く、モーターも好調ンゴ。A1級4号艇中村選手が超抜モーターで追走し、地元2号艇水谷選手が意地を見せて三着に食い込む展開を予想するお。

4-1-2
丸亀07R
4-1-2

このレース、4号艇の中村君がええモーター引いとるし、直近の成績も安定しとるから、まず1着は堅いやろ。1号艇の宮脇君も調子は悪くないし、2着争いに絡むとみたわ。2号艇の水谷君はB級やけど、モーターも悪くないし、展開次第で3着には食い込めるんとちゃうか? あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

1-4-31,750
08R18:261-4-3
丸亀08R
1-4-3

1号艇石本はA1級で安定感抜群、進入固定のインから盤石の逃げを決めルンゴ。当地実績上位の4号艇原田が続く展開に期待デショ。3着は直近好調な3号艇を狙うお!

1-2-4
丸亀08R
1-2-4

1号艇の石本君、最近よう走っとるし、なんぼか期待できるんとちゃうか?2号艇の大原君も、モーターの調子もええみたいやし、上手く立ち回れば上位に来るやろ。3連単は、この二人の組み合わせで、4号艇の原田君も、地元の丸亀なら、展開次第で食い込んでくるかもしれんわ。まあ、あとは展開次第やけど、この3艇で、ええ勝負になるんとちゃうかな?

1-4-31,710
09R18:551-2-6
丸亀09R
1-2-6

1号艇高井のイン逃げは盤石と見込むンゴ!地元の利と初日の勢いある2号艇濱野が差して追走し、当地実績十分の6号艇浦野が巧みに3着を確保するお!

2-1-6
丸亀09R
2-1-6

こないだの丸亀のレース、1号艇の高井選手はスタートも良くて、展示タイムも悪くなかったから、今回も期待できるんとちゃうかな。2号艇の濱野選手は当地の成績もええし、スタートも決まれば面白い存在や。3着には、モーターの力がええ6号艇の浦野選手が、外から差してきてくれるんやないやろか。この3艇で決まるんとちゃうか、って感じやね!

1-3-62,090
10R19:241-2-4
丸亀10R
1-2-4

丸亀のインは堅いんご!A1板橋がしっかり逃げ切るお。絶好調モーターの藤原が差しで追走し、初日好走の眞鳥が3着で続く展開と予想するんご!

1-2-4
丸亀10R
1-2-4

お兄ちゃん、今日のレースは1号艇の板橋選手が一番人気やろ。でも、2号艇の藤原選手もモーターの調子ええみたいやし、3着には4号艇の眞鳥選手あたりが食い込んできそうやわ。この組み合わせで勝負や!

1-2-4870
11R20:041-2-3
丸亀11R
1-2-3

1号艇中村は断トツの強力モーターでインから逃げ切るンゴ。2号艇砂長も当地勝率が高く、2コースから粘る走りを見せるお。3号艇佐々木も初日1着で調子が良いから、堅実な本命決着で確実な的中を狙うンゴ。

1-2-3
丸亀11R
1-2-3

1号艇の中村選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の砂長選手も安定しとるし、3号艇の佐々木選手もスタート決まれば侮れんわ。この3艇で決まるんとちゃうか? まぁ、ボートレースやけぇ、何があるか分からんのが醍醐味やけどな!

2-1-513,230
12R20:331-2-4
丸亀12R
1-2-4

1号艇西岡選手は地元A1でイン逃げ濃厚。当地好実績の2号艇石本選手が追走し、好モーターの4号艇津田選手が三着に食い込むんご。

1-2-4
丸亀12R
1-2-4

1号艇の西岡選手は最近の調子もええし、なんぼか安定しとる。2号艇の石本選手も2連対率ええから、外せんわ。4号艇の津田選手もモーターの動きが良さそうやし、この3艇で決まるんちゃうか!

5-2-118,090

レース日10/12レース場住之江日次第4日
タイトル報知新聞社賞第61回ダイナミック敢闘旗
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:202-3-4
住之江01R
2-3-4

2号艇大崎は絶好調モーターに加え住之江で連日好走中。ここは頭鉄板ンゴ。3号艇繁野谷は地元のA2級で実績十分、連軸は外さないお。4号艇松村もA2級の地力で舟券に絡むと見たンゴ。

3-2-4
住之江01R
3-2-4

3号艇の繁野谷選手は、最近の成績ええ感じやし、当地での2連対率も高いから1着は堅いやろ。2号艇の大崎選手はモーターの力がええし、3着狙いで。4号艇の松村選手も安定した走りが期待できるから、2着で狙ってみたで!

1-3-41,920
02R15:485-3-4
住之江02R
5-3-4

A1級の山本選手が軸に間違いないンゴ。1号艇が厳しい展開で、5コースから一気に突き抜けるお。地元松本選手が追走し、浜野選手が続く展開を予想するンゴ。

5-2-4
住之江02R
5-2-4

う〜ん、5号艇の山本選手、最近ええ感じで住之江でも当地実績あるし、モーターも良さげやから1着は堅いと見た!2着には2号艇の木下選手、モーターの2連対率も悪くないし、最近の成績も安定してるから食い込んでくるやろう。3着は4号艇の浜野選手、A2級で実力は上位やし、4コースからの狙いも面白いんとちゃうかな。この3艇で決まりやと思うわ!

2-3-52,530
03R16:131-3-5
住之江03R
1-3-5

1号艇鈴木選手はA1級の地力に加え、今節住之江でも1号艇で勝利を飾っており、イン逃げは堅いンゴ。対抗には当地実績十分の池田選手が差して追走、絶好調のモーターを駆る大田選手が食い込むと予想するお。

3-5-1
住之江03R
3-5-1

池田選手は当地での勝率も高く、モーターの足も良さそうや。2コースなら舟券絡みは堅いわ。大田選手もモーターの2連対率がええし、最近の成績も安定しとる。3着に鈴木選手が食い込めば、おいしい配当になるんとちゃうか?

1-3-5630
04R16:473-5-6
住之江04R
3-5-6

1号艇の当地勝率が低く、A1級が外枠に控えるこの一般戦は波乱の予感ンゴ。3号艇芦澤選手が今節好調のまくりで頭を取り、A1級の藤岡、吉田選手が追走する展開と読むお!

5-6-2
住之江04R
5-6-2

5号艇の藤岡選手は、最近の住之江での走りがええ感じやね。モーターの引きも悪ないし、インコースも得意やさかい、ここは逃げ切るんとちゃうか? 6号艇の吉田選手も当地の勝率・2連対率ともに高く、モーターの機力もある。5号艇を追走して、2着争いに食い込んでくると見たわい。3連単は5-6-2で勝負や!

6-5-310,930
05R17:151-6-5
住之江05R
1-6-5

齊藤仁選手がインからきっちり逃げ切るお。深川真二選手は外枠でも地力で浮上し、全国屈指の安定感を見せる。好モーターの大崎翔選手が展開をついて3着に食い込むと見たンゴ!

1-6-5
住之江05R
1-6-5

1号艇の齊藤選手は、今節ここまでの走りに勢いがあるんで、インコースからきっちり逃げ切るんとちゃいますか。6号艇の深川選手も、最近の成績ええし、展開突いて舟券に絡む力は十分やと思うんや。5号艇の大崎選手も、モーターの気配さえ良ければ、3着争いに食い込む可能性はあるで!

1-6-5620
06R17:434-2-5
住之江06R
4-2-5

赤坂選手は当地実績が圧倒的で、今節も住之江で絶好調!4コースからの一撃で頭は堅いと見込んだンゴ。2番手には2号艇南選手の差し、3番手には5号艇中谷選手の追走が濃厚と予想するお!

4-2-5
住之江06R
4-2-5

赤坂選手がモーターの力も活かしてインからでも、2コースの南選手も安定した走りで食い込めるやろ。中谷選手は3着争いが中心やけど、展開次第で上位も狙えるやろう。

1-2-4770
07R18:203-2-5
住之江07R
3-2-5

住之江絶好調の坂本選手が3コースから豪快なまくり差しを決めるンゴ。2着には当地実績のある池田選手が残り、3着にはA1級の前田選手が意地を見せる展開となるお。

5-2-6
住之江07R
5-2-6

前田君がええモーター引いとるし、最近の走りも安定しとるから1着は坚いやろ。2号艇の池田君も当地相性ええし、3着にはまくりで迫ってくる上條君あたりちゃうか?この3艇やったら、ちっちゃい舟券でも当たるかもしれんで!

1-2-63,390
08R18:475-2-3
住之江08R
5-2-3

A1平高選手の当地勝率7.05、2連対率50.00はまさに鬼に金棒、5コースからまくり差し一閃で頭確定ンゴ!安定感抜群の海野選手が続き、谷口選手がスタート決めて粘るお!

5-2-1
住之江08R
5-2-1

住之江での実績とモーターの調子を考慮して、5号艇の平高選手を本命にしたで。2号艇の海野選手も安定しとるから2着に。3着には、モーターの伸びが良さげな1号艇の池田選手を推してみるわ!

1-2-51,130
09R19:171-2-4
住之江09R
1-2-4

1号艇室田選手のイン速攻は確実視。対抗は当地好調の2号艇大田選手が2コース差しで追走するンゴ。A1級4号艇山本選手が3着で堅実におさまると見たンゴ。

4-1-2
住之江09R
4-1-2

うーん、4号艇の山本君は当地での成績ええし、モーターの調子も悪ない。1号艇の室田君も最近ええ感じやし、ここは4、1からやな。2号艇の大田君もモーターの2連対率ええし、展開次第で食い込んでくるんとちゃうか? ま、この3艇で決まりやろ!

1-4-2820
10R19:481-4-2
住之江10R
1-4-2

1号艇赤坂は地元住之江での強さが際立つ。対抗には全国勝率トップクラスの深川が4コースからまくり差しで追随する展開と読む。齊藤がコース利を活かして3着に残るお。

1-2-4
住之江10R
1-2-4

今回の準優は、やっぱ1号艇の赤坂選手が安定しとるわ。2号艇の齊藤選手も最近調子ええし、この二人が軸やろ。3着は4号艇の深川選手を狙うわ。モーターもええみたいやし、期待できるんとちゃうかな。

1-4-63,400
11R20:161-2-3
住之江11R
1-2-3

吉田拡郎のイン戦は鉄壁ンゴ。2号艇藤岡の差しが有力も、3号艇前田の当地実績とボートの良さも侮れないお。機力の劣勢をカバーし、舟券に絡む展開に期待するンゴ。

1-3-4
住之江11R
1-3-4

うーん、1号艇の吉田選手は地元やし、最近の調子もええみたいやな。2号艇の藤岡選手もA1級で安定しとるけど、モーターの相性がちと気になるわ。3号艇の前田選手は当地の成績ええから、一発あるかもしれん。ここは吉田選手がインからしっかり逃げ切って、前田選手が食い込むとみたで!

1-2-61,120
12R20:451-3-4
住之江12R
1-3-4

住之江インの上條選手はA1級の地力で逃げ切り確実と見ているお。モーター好調な海野選手が続き、当地で勢いのある芦澤選手が3着に食い込む展開と予想したんゴ。堅実な本命予想だが、軸は信頼できるんよ!

1-2-3
住之江12R
1-2-3

1号艇の上條選手は、最近の住之江での成績もええし、1コースなら安定した走りを見せてくれるはずや。2号艇の齊藤選手もモーターの調子が良さそうで、スタートさえ決まれば上位争いは確実やろ。3号艇の海野選手も、安定感があって、このメンバーなら十分勝負になるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうか、とわいは睨んでるで!

1-3-4570

レース日10/12レース場下関日次第2日
タイトルミッドナイトBR下関8th ニッカン・コム杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R17:223-4-2
下関01R
3-4-2

1号艇近藤選手は直近成績が厳しく、イン逃げは困難と判断したお。好モーターと当地実績を持つ3号艇大井選手が舟足を活かし、A2級の地力を持つ4号艇牧原選手が追走するンゴ。堅実な2号艇山田選手が3着に食い込む展開を予想するお!

3-4-2
下関01R
3-4-2

どないやねん!このメンバーで3-4-2や!3号艇の大井選手は最近ええ感じやし、4号艇の牧原選手も安定しとる。2号艇の山田選手も侮られへん。この3艇で決まるんやないかと思うんやけど、どうなるかな!

1-3-22,320
02R17:501-6-4
下関02R
1-6-4

1号艇谷本のイン逃げ信頼度は高めだお。当地相性抜群で初日も好走の6号艇中嶋が外から猛追する展開と予想するンゴ。好調なボートを持つ4号艇石井が3着に食い込むぞお。

2-6-3
下関02R
2-6-3

う〜ん、このメンバーやったら、まずは2号艇の柳橋選手に期待やね。最近の調子も悪ないし、モーターもええ感じや。6号艇の中嶋選手も、当地での勝率がええし、侮れへん。3号艇の古川選手も、インコースやったら上位争いは必至やわ。この3艇で決まりや!

1-2-61,920
03R18:141-2-3
下関03R
1-2-3

1号艇山一選手のイン逃げを信頼するお。対抗はA1級中田選手が差しで追走し、当地相性抜群の3号艇木山選手が粘り強い走りで3着に入ると予想するンゴ。

2-1-3
下関03R
2-1-3

いや〜、2号艇の中田選手は近況もええし、なんぼ言うてもA1級やからな。1号艇の山一選手もベテランやけど、足元がしっかりしとったら初日でもしっかり戦えるはずや。3号艇の木山選手は当地での勝率が抜群やから、捲ってくると見とるで。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-3470
04R18:384-6-5
下関04R
4-6-5

下関初日連勝のA1級両雄、4号艇守田と6号艇井上が中心お。守田選手の強烈な攻めに期待。3着には機力好調の5号艇島田選手が食い込む展開と見るンゴ。

4-6-1
下関04R
4-6-1

いや〜、4号艇の守田選手はやっぱり強いわ!当地での勝率もすごいし、最近の調子もええ感じや。ここはインからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。2着には6号艇の井上選手、3着に1号艇の吉島選手あたりでどないでっしゃろ? 3連単は1点勝負やで、的中目指しまっせ!

5-6-3100,470
05R19:051-5-2
下関05R
1-5-2

1号艇佐々木和のイン逃げは信頼度が高いお。当地実績も抜群で、ここはしっかり押し切るとみた。対抗はA1級大峯豊が外から巧みに捌き、2着を確保するンゴ。3着にはモーターが良い2号艇妻鳥晋也が粘り込む展開と予想するお。

5-1-2
下関05R
5-1-2

5号艇の大峯選手は、近況の成績もええし、当地での相性も抜群や。1号艇の佐々木選手も安定した走りが期待できるし、2号艇の妻鳥選手も油断でけへん。この3艇で決まるんちゃうかと思うで!

1-2-5710
06R19:311-5-3
下関06R
1-5-3

1号艇松崎はA1級のイン戦で堅実、5号艇小池はモーターと当地実績が圧倒的なので外枠でも上位争い確実。3号艇川崎は初日好走で舟足が上向いていると見るお!

5-1-2
下関06R
5-1-2

5号艇の小池選手は、最近の成績ええみたいやな。特に当地での勝率も高いし、モーターの出も良さそうや。1号艇の松崎選手も安定した走りで、スタートも決まれば侮れん。2号艇の齋藤選手は、最近勝ててへんけど、モーターの2連対率ええから、一発あるかもしれん。この3艇で決まるんちゃうか思うんや!

1-5-3580
07R19:575-1-4
下関07R
5-1-4

茅原選手が5コースから強烈な捲り差しで突き抜けるンゴ。インの原選手が粘って2着、好モーターで当地相性も良い大井選手が3着に食い込む展開と予想するお。

5-1-4
下関07R
5-1-4

茅原選手はA1級で、最近の調子もええやんか!当地の勝率も高いし、ここはインコースからきっちり逃げ切るやろうな。2号艇の原選手も安定感あるけど、茅原選手の勢いが上回るんとちゃうか?3着には、モーターの動きも良さそうな大井選手を狙ってみたで!

5-3-416,010
08R20:262-1-3
下関08R
2-1-3

下関の鬼、2号艇木山がインのA1艇を差し切るンゴ!1号艇鈴木は機力不安も意地で2着に粘るお。当地2連対率84%超えの木山は信用できるンゴ!

1-2-3
下関08R
1-2-3

1号艇の鈴木選手は、近況も安定しとるし、このモーターとの相性も悪ない。2号艇の木山選手は、当地での勝率がずば抜けとるから侮れん。3号艇の小野選手も、最近しっかり舟券に絡んどるから、3連単で1-2-3と、この組み合わせで勝負や!

1-2-3410
09R20:573-6-5
下関09R
3-6-5

1号艇の機力に不安がある中、当地実績抜群の3号艇中嶋が初日からの勢いを保ち鋭い攻めを見せるお。A1級の6号艇中田が堅実に追走し、初日好調の5号艇永嶋が外から食い込み、高配当を演出するンゴ!

6-1-3
下関09R
6-1-3

いやー、このレースは6号艇の中田元泰選手がええ動きしとるんや。モーターの調子も良さげやし、コースからの立ち回りも安定しとる。1号艇の大串選手も実力者やから、インからしっかり逃げ切るやろう。3号艇の中嶋選手も地元の意地を見せて、差してくると見たわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-52,110
10R21:241-3-6
下関10R
1-3-6

A1小池のイン戦は信頼度抜群ンゴ。今節好調の3号艇島田がセンターから鋭く差し込み2着へ。展開を捉える6号艇牧原が3着に浮上するお。

1-2-6
下関10R
1-2-6

はい、どーも!今日の運命の3連単は、1号艇の小池選手、2号艇の原村選手、そして6号艇の牧原選手の組み合わせでいかせてもらいまっせ!小池選手は最近調子もええし、インコースからの逃げは堅いとみた!原村選手はB1級やけど、スピードに乗れば侮れんぞ。牧原選手も6コースからの舟券絡みも期待できるから、この3艇で決まりや!今日のレースも、みんなで楽しもうぜ!

1-3-4460
11R21:511-5-3
下関11R
1-5-3

1号艇守田選手はA1級の実力と直近の下関での連勝でイン逃げが濃厚ンゴ。当地勝率の高い5号艇佐々木選手が巧みに追走し2着を確保。3号艇野末選手が展開を突き3着に食い込む展開を予想するお。

1-5-3
下関11R
1-5-3

1号艇の守田選手は、最近のレースでも安定した走りで、特に当地での勝率も高いんで、今回も中心になるんとちゃいますか。5号艇の佐々木選手は、2連対率も高くて、展開次第では上位に食い込んでくる力があんで、2番手で狙ってみましたわ。3号艇の野末選手は、モーターの素性も悪ないんで、舟券に絡む可能性は十分あると思いますわ。この3艇で決まるんとちゃいますかな?

1-3-5500
12R22:181-3-4
下関12R
1-3-4

1号艇茅原選手はインで安定感抜群。当地で絶好調の3号艇井上選手が追走し、地元で機力も良い4号艇大峯選手が3着で堅実な走りを見せてくれると予想するンゴ。

1-3-4
下関12R
1-3-4

お兄さん、今回は1号艇の茅原選手が軸やと思うんや。安定した走りはピカイチやからね。3号艇の井上選手は地元やし、気合入ってるはずや。4号艇の大峯選手も侮られへん実力者や。この3艇で決まりやろう!

1-3-4430

レース日10/12レース場常滑日次第6日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走inとこなめ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:181-2-3
常滑01R
1-2-3

1号艇宇留田はA2級で勝率高く、常滑イン戦は鉄板ンゴ。2号艇松浦はモーター好調で2コースから差して2着は堅いお。3号艇幸田も当地実績があり3着に食い込むと予想するお。

1-2-4
常滑01R
1-2-4

1号艇の宇留田選手は最近、常滑で2着も取っとるし、モーターの2連対率も悪ない。2号艇の松浦選手もモーターの調子ええみたいやし、1着も何回か取っとる。3着には4号艇の嶋田選手が、最近のレースで3着や2着が多いから、この2艇との組み合わせで狙ってみるで!

1-2-3450
02R10:461-5-3
常滑02R
1-5-3

守屋美穂が常滑のインから盤石の逃げを決め、頭は堅いンゴ。A2樋口も地力で追走し、3着には当地で粘りを見せる上田を推すお。

1-5-2
常滑02R
1-5-2

あんさん、このレースは1号艇の守屋選手が軸やろ!當地での勝率もええし、モーターの動きも悪くない。2着には5号艇の樋口選手、3着には2号艇の永井選手を狙ってみるで。波乱があれば、また考え直すけど、まずはこれで勝負や!

1-5-21,000
03R11:161-5-4
常滑03R
1-5-4

1号艇小坂選手のイン逃げは堅いンゴ。全国勝率の高い5号艇山下選手が追走し、今節好調の4号艇池田選手が3着に食い込む展開予想だお。

1-5-4
常滑03R
1-5-4

1号艇の小坂選手、近況の調子もええし、地元での実績もあるんで、ここはインからしっかり逃げ切るんちゃうかな。2着には5号艇の山下選手、3着には4号艇の池田選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか。

4-5-312,070
04R11:471-6-2
常滑04R
1-6-2

常滑巧者のイン1号艇岩永が逃げ切り当確!全国トップ級の6号艇森定が巧みなハンドルで2着を確保し、安定感ある2号艇鈴木智啓が3着に残るんご!

1-2-6
常滑04R
1-2-6

1号艇の岩永選手は直近の常滑での成績がええ感じやな。2号艇の鈴木選手も安定しとるし、モーターの動きも悪ない。6号艇の森定選手もA1級で力はあるから、この組み合わせで決まるんやないかと思うで!

4-1-612,350
05R12:164-2-6
常滑05R
4-2-6

村田選手の常滑での安定感と機力は抜群。外からの鋭い攻めで頭を確定とお。間嶋選手が当地実績で続き、強力なボートの赤羽選手が3着に食い込む予想だンゴ。

4-2-6
常滑05R
4-2-6

こないだの常滑では4号艇の村田くんがええ感じやったし、2号艇の間嶋くんも地元やし、モーターも悪くない。6号艇の赤羽くんも最近調子ええみたいやから、この三艇で決まりや思うとるで!

1-3-22,780
06R12:471-5-2
常滑06R
1-5-2

1号艇高野の常滑実績は圧倒的ンゴ。インから確実に逃げ切るお。対抗は全国2連対率トップの5号艇竹下が続く展開になるお。3着はモーターの良い2号艇溝口が粘り込み、鉄板決着と見るンゴ。

1-5-2
常滑06R
1-5-2

1号艇の高野選手は、当地での勝率も高く、最近の成績も安定しとります。モーターの気配も悪くないんで、インからしっかり逃げ切るんとちゃいますか。2着には、伸び足の良い5号艇の竹下選手、3着にはスタート次第で食い込める2号艇の溝口選手を期待しますわ!

5-1-23,530
07R13:141-5-6
常滑07R
1-5-6

1号艇安田選手がインから逃げ切りを図る本命レースと見るお。対抗は当地実績抜群の5号艇松下選手が追走、好モーターの6号艇塩崎選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ!

5-1-6
常滑07R
5-1-6

このレースは、なんといっても5号艇の松下選手が軸やろ!常滑での当地勝率もええし、最近の調子も抜群や。1号艇の安田選手もA2級で安定感はあるから、2着には入ってくるんとちゃうか。3着には、モーターの引きが良い6号艇の塩崎選手を狙ってみるで!

1-5-2880
08R13:421-3-2
常滑08R
1-3-2

1号艇樋口選手はA2級で格上、ここはインから逃げ切ると予想。2着はモーター好調な3号艇永井選手がまくり差しで浮上、3着は当地実績のある2号艇片岡選手で堅く決めるンゴ。

1-3-2
常滑08R
1-3-2

1号艇の樋口選手は、直近の常滑でのレースで2着も取ってるし、モーターの2連対率も悪ない。3号艇の永井選手も、モーター2連対率がええんや。2号艇の片岡選手は、展開次第で突っ込んでくる力はある思うんや。この3艇で決まるんやないかと思とるで!

1-3-4780
09R14:181-3-5
常滑09R
1-3-5

常滑のインは山下選手が逃げ切るンゴ。當地好調の村田選手が外から差し込んで2着確保だお。A2級の宇留田選手が3着に絡む展開と予想するンゴ。

3-1-5
常滑09R
3-1-5

村田選手、地元常滑で調子ええみたいやし、モーターとの相性も良さげや。1号艇の山下選手も最近ええ感じやから、この二人が軸やろ。5号艇の宇留田選手も、センターからの攻めは期待できるんやないか?そやから、この組み合わせで勝負や!

1-5-31,970
10R14:501-4-5
常滑10R
1-4-5

1号艇竹下がインから押し切りを狙う展開。対抗は当地実績圧倒的な4号艇守屋が4コースから軽快に追走するンゴ。3着は安定感ある5号艇小坂が食い込むと見たお!

4-1-5
常滑10R
4-1-5

このレースは、なんといっても4号艇の守屋選手が、最近の常滑での成績が抜群やから、中心にしとくのがええと思うわ。1号艇の竹下選手も、モーターの相性も良さそうやし、2着には入ってくるやろ。3連単は、この2艇を軸に、5号艇の小坂選手が上手いこと絡んでくれると予想するわ。

1-4-21,260
11R15:271-2-3
常滑11R
1-2-3

常滑のインは鉄板級、松下一也が盤石の逃げを決めンゴ。A1の高野哲史が追走し、当地で粘り強い鈴木智啓が連に絡むお。堅い決着だが、この組み合わせが本命だお。

2-1-4
常滑11R
2-1-4

お兄さん、このレースは2号艇の高野選手に注目や!最近の調子もええし、常滑での相性も抜群やで。1号艇の松下選手も安定してるけど、高野選手の勢いが勝るとみた!3連単は2-1-4で決まりや!

1-2-61,290
12R16:021-2-3
常滑12R
1-2-3

1号艇仲口は地元常滑でインの信頼度抜群。今節も安定した走りで、優勝戦も逃げ切るンゴ。対抗はモーターの良い2号艇横田、鋭いスタートから差しで追走するお。全国トップクラスの実力者である金子拓矢が3コースから柔軟に立ち回り、連に絡むと予想するンゴ。

3-1-6
常滑12R
3-1-6

金子選手は最近の調子ええみたいやさかい、まず一番にしときますわ。仲口選手も地元の常滑っちゅうこともあって、侮れまへん。中岡選手もスタートが決まれば、差してくる可能性は十分あるんとちゃいますか?この3艇で決まるんやないかと思うてますわ!

1-4-64,840

レース日10/12レース場徳山日次第1日
タイトルすなっちーずスタジアムカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-4-5
徳山01R
1-4-5

1号艇前野選手は当地実績が抜きん出ており、朝一番のイン戦は信頼度抜群。全国2連対率トップの4号艇井上選手が追走し、近走好調な5号艇奥田選手が食い込む展開と予想するお

1-4-5
徳山01R
1-4-5

1号艇の前野選手は、近況も安定しとって、得意の徳山やし、ここはインからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2番手の争いは激しそうやけど、4号艇の井上選手が舟券に絡んでくるんとちゃうかと思うわ。3番手には、モーターの調子ええ5号艇の奥田選手を狙ってみたんや。

1-3-41,840
02R09:011-4-2
徳山02R
1-4-2

永田がインから盤石の逃げを決め、山崎が冷静に追走する展開。星も粘り強く舟券に絡むお。徳山の狙いトク特選はA1級の実力者が力を発揮するレースになるンゴ!

1-4-2
徳山02R
1-4-2

1号艇の永田選手は、近況の成績も安定しとるし、当地での勝率も高いから、ここはインからしっかりと逃げ切ってくれるんやないか思うで。4号艇の山崎選手は、モーターの気配も良さげで、展開を突いて上位に来る可能性は十分や。2号艇の星選手も、スタート勘さえ合えば、展開次第では上位争いに食い込めるやろう。この3艇で決まるんとちゃうか?

4-2-14,610
03R09:271-3-6
徳山03R
1-3-6

深川選手のイン戦は直近5連勝と抜群の安定感、このレースも逃げ切り濃厚と見ます。対抗はA1級の中野選手と徳山相性抜群の上平選手で決まり、ンゴ。

1-3-6
徳山03R
1-3-6

いやー、このメンバー見たら、やっぱり1号艇の深川選手は外せんわな!最近の調子もええし、モーターとの相性も良さそうや。2着には3号艇の中野選手が来るんとちゃうか?実力あるし、展開突いてきそうや。3着は6号艇の上平選手が粘り強い走りで押さえるんとちゃうか!この3艇で決まりや!

1-3-41,560
04R09:531-2-3
徳山04R
1-2-3

1号艇近江がA1級の腕でインから押し切るンゴ。2号艇清水は地元で当地実績も十分、堅く2着確保が濃厚。高連対率モーターの3号艇宮地が、S0後の走りで奮起し3着に食い込むお。

1-2-4
徳山04R
1-2-4

1号艇の近江選手は最近、地元戦じゃないけど、そこそこ走ってるみたいやな。2号艇の清水選手も安定した走りや。この二人の組み合わせに、モーターの評判も悪くない4号艇の福嶋選手が絡むんとちゃうか?って見とるんや!

1-3-2580
05R10:203-4-5
徳山05R
3-4-5

徳山はインが強い水面だが、1号艇川田の近況イン戦成績が不安定。ここはA1級3号艇寺田の地元での力強い走りに期待し、華麗な攻めから1着を奪うお。2・3着は混戦だが、展開を突ける4号艇上原、舟足良い5号艇山下を推すンゴ。

3-1-5
徳山05R
3-1-5

寺田祥選手は最近調子ええみたいやから1着は堅いと思うで。川田選手も安定した走りが期待できるし、山下選手もモーターの気配が良さそうやから、この3艇で決まるんちゃうか?

1-3-4890
06R10:513-2-4
徳山06R
3-2-4

1号艇のイン逃げは厳しいとみた。A1藤山選手の得意のまくりで抜け出し、好モーターの富永選手が続くお。当地勝率抜群の田中選手が3着に絡んで高配当を狙うンゴ!

3-2-5
徳山06R
3-2-5

ふふ、今回もばっちりやで!3号艇の藤山選手は最近調子ええし、2号艇の富永選手も安定してるから、この二人が軸やろ。そこに5号艇の松尾選手が食い込んでくるんちゃうかな。波乱なく決まりそうなんで、この組み合わせで勝負や!

2-5-36,160
07R11:223-6-4
徳山07R
3-6-4

大神選手は好調を維持しており、3コースからの差しが決まる展開と見たンゴ。6号艇清水選手はモーター不安も地力で2着確保、F明けの4号艇古結選手が3着に食い込むお。

6-3-1
徳山07R
6-3-1

清水選手がモーターの調子も良さげやし、スタートも決まれば逃げ切れるんちゃうか?大神選手は当地での実績もあるし、奥田選手も展開次第で食い込めるやろう。この3艇の組み合わせで決まるはずやで!

4-1-63,330
08R11:552-1-4
徳山08R
2-1-4

小池選手はA1級で当地実績が抜群、2コースからの差しも得意お。インの井上選手も粘るが、小池選手が差し切り一着と予測するンゴ。3着は当地実績がある清水選手が展開を突くと見たお!

2-4-1
徳山08R
2-4-1

お兄ちゃん、今日のレースは2号艇の小池選手がええんとちゃうかな。直近の調子もええし、モーターの動きも悪くない。3号艇の菊地選手も侮られへんけど、ここは2号艇のインコースからの逃げを信じて、4号艇の清水選手が2着、3着には1号艇の井上選手が食い込むとみたで!

6-1-5137,030
09R12:261-2-6
徳山09R
1-2-6

インの山下選手が堅実な逃げを決めるお。高モーターの2号艇西田選手が差しで続き、A1級の地力で6号艇山崎選手が外から3着に食い込む展開と予想するお。

6-1-4
徳山09R
6-1-4

おいどんは、6号艇の山崎郡選手が最近調子ええみたいやさかい、一番人気になると見とるんや。1号艇の山下選手もベテランやから、しっかり食らいついてくるやろ。3連単は、この二人に4号艇の後藤選手を加えた舟券で勝負や!

3-1-63,700
10R13:023-4-1
徳山10R
3-4-1

A1上平の圧倒的な実力はモーターの不安を凌駕するんご。インの宮地は近況の安定感を欠き、徳山でも逃げ切るには厳しいお。川田が巧みなハンドルで上位に食い込むんご。

3-1-4
徳山10R
3-1-4

3号艇の上平選手はA1級で、最近の成績も安定しとる。当地での勝率もええし、期待できそうやな。1号艇の宮地選手も、過去のレースで舟券に絡むことは多い。3号艇を軸に、1号艇との組み合わせで狙ってみるんや。4号艇の川田選手も、全国勝率と当地勝率がまあまあやし、展開次第では舟券に絡んでくるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうか!

3-6-14,050
11R13:374-2-5
徳山11R
4-2-5

永田選手の実力はA1級で断トツ。モーターに不安は残るものの、4コースからのまくり差しで頭まで届く可能性が高いンゴ。地元勢の前野選手が対抗し、深川選手も上位争いに絡んでくるお。

4-2-5
徳山11R
4-2-5

永田選手は当地での勝率がめっちゃ高いし、A1級やから信頼しとくんや。2号艇の前野選手もA2級で最近の調子も悪くない。1号艇の福嶋選手はB1級やけど、1コースなら展開次第で残る可能性もあるで!

1-3-23,190
12R14:151-2-5
徳山12R
1-2-5

徳山ドリーム戦、1号艇寺田祥が地元水面で貫禄のイン逃げを決めると見たンゴ。2着には2号艇清水がモーター不安を実力でカバーして差し残し。3着には5号艇近江の安定した連対率に注目するお。

1-2-5
徳山12R
1-2-5

1号艇の寺田選手は、近況も抜群や。地元で相性もええし、インからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうか。2号艇の清水選手も、モーターの感じも悪ないし、追走してきそうや。3連単は1-2-5で勝負やで!

1-3-21,200

レース日10/12レース場多摩川日次第3日
タイトル第9回auじぶん銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:232-4-1
多摩川01R
2-4-1

2号艇若林が多摩川での好調を維持し、インを攻略すると見たお。好モーターの4号艇が続き、1号艇が粘りこむ展開と予想するンゴ。

2-3-1
多摩川01R
2-3-1

2号艇の若林選手は近況ええ感じやし、多摩川でもしっかり走っとる。3号艇の中村選手も当地相性が悪くない。1号艇の遠藤選手も経験豊富やから、この二人に割って入るんとちゃうか? arrancassを上手く捌いて、一発狙っときたいやね!

1-4-34,470
02R10:491-6-4
多摩川02R
1-6-4

多摩川2R、1号艇山川選手は直近イン実績に不安あるも、モーターとボートは好調。インから押し切ると判断したお。2着にはA1級中辻選手が外から猛追。3着にはA2級別府選手が粘り込む展開と読むンゴ!

6-1-4
多摩川02R
6-1-4

6号艇の中辻選手は、最近調子もようて、モーターの出もええ感じや。1号艇の山川選手も、スタートさえ決めれば、先手は取れるやろう。4号艇の別府選手は、展開を突いて食い込んでくるんとちゃうか。この3艇で決まりや!

1-2-6770
03R11:151-5-4
多摩川03R
1-5-4

1号艇杉村のイン逃げは堅いとみるンゴ。当地実績抜群の5号艇坂口が鋭い差しで2着に浮上。好調なボートの中北がカドから粘り、3着確保と読むお。

5-1-3
多摩川03R
5-1-3

いや〜、このレースは5号艇の坂口選手に注目しときたいんや!今節、当地での成績もええし、モーターの動きも悪くない。1号艇の杉村選手も安定感はあるんやけど、ここは坂口選手がスタートで魅せたら、そのまま押し切るんちゃうか?2着に杉村選手、3着に3号艇の川島選手を紐に、これで決まりや!

2-1-514,500
04R11:431-5-4
多摩川04R
1-5-4

1号艇畑選手の強力モーターとイン実績を信頼するお。今節絶好調の5号艇田中選手が差しで追走し、多摩川実績があり勢いのある4号艇大島選手が3着に食い込むと予想するンゴ。

5-1-4
多摩川04R
5-1-4

田中選手のA1級としての安定感と、モーターの活きを考慮して、まずはインコースからきっちり逃げ切ると見たわい。畑選手も最近調子ええし、ここは食らいついて2着争いやな。大島選手もモーターの数字ええし、3着は抑えといたほうがええやろ。

1-5-62,270
05R12:121-4-3
多摩川05R
1-4-3

1号艇谷野錬志選手が圧倒的な実力でイン逃げを決めると予想するんご。相手にはA1級平田選手が最有力だが、モーター好調な高倉選手が食い込み、配当妙味も期待できるお。

1-4-3
多摩川05R
1-4-3

1号艇の谷野選手は、最近の成績もええし、多摩川での実績もあるから、ここはインからしっかり逃げ切るんとちゃうか? 4号艇の平田選手も、モーターの気配が良さそうやし、舟券には絡んでくるやろう。3号艇の高倉選手は、モーターが注目やな! この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-21,000
06R12:446-2-5
多摩川06R
6-2-5

6号艇尾嶋選手の圧倒的な実績と前節優勝の勢いは本物だお!多摩川巧者の2号艇高濱選手がインを突いて追走する展開を予想したンゴ。A1級5号艇後藤選手が巧みな走りで見事3着に食い込むと見たお!

5-6-2
多摩川06R
5-6-2

よう見ときや!5号艇の後藤選手は最近絶好調や。モーターの引きもええし、今節も期待できまっせ。6号艇の尾嶋選手は外からの攻めが武器やから、展開次第では絡んでくるはずや。2号艇の高濱選手も侮れん実力者やから、この組み合わせで勝負や!

2-1-51,520
07R13:162-5-1
多摩川07R
2-5-1

当地勝率抜群の2号艇黒野がインを鋭く攻略し本命視。A1級5号艇君島が追走し、粘る1号艇川島が3着に残る堅い決着を見込むンゴ。

2-1-5
多摩川07R
2-1-5

黒野くんがええモーター引いとるし、当地実績も抜群や。1号艇の川島さんも意地を見せたいところやけど、まくり屋の君島さんがどこまで食い込めるか、やな。

1-3-22,990
08R13:555-2-3
多摩川08R
5-2-3

A1級宮之原選手が地力と近況の勢いで外から豪快に攻めるンゴ。当地好実績の益田選手が追走、中村選手が続く展開を期待するお。

5-2-3
多摩川08R
5-2-3

5号艇の宮之原選手は、最近調子もええし、このモーターも合ってるみたいやから、軸になるんとちゃうかな。2号艇の益田選手も、当地での成績も安定してるし、3着争いに食い込んでくるんとちゃうか。3号艇の中村選手も、実力者やから、一発あるかもしれへん。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ!

1-2-52,900
09R14:302-6-1
多摩川09R
2-6-1

1号艇の舟足に不安あり。多摩川で勢いある2号艇が頭を取り、当地鬼神の6号艇が続くンゴ。内枠の利で1号艇が粘り込み、高配当ゲットだぜお!

6-2-1
多摩川09R
6-2-1

重野選手は当地での相性が抜群で、インコースも得意とあらば、ここは逃げ切る可能性が大や!田中選手もA1級で安定感があるから、2着は堅いんとちゃうか?別府選手も過去の実績から、3着で食い込むんとちゃうかな。この組み合わせで勝負や!

2-3-49,040
10R15:001-2-6
多摩川10R
1-2-6

多摩川イン戦の1号艇平田の底力に期待するンゴ。モーター低調もA1級の腕と多摩川インの利を活かすお。今節絶好調の2号艇中辻が追走し、外からは全国勝率高い6号艇若林が巧みに絡む展開と予想するお。

1-2-4
多摩川10R
1-2-4

今日の多摩川は荒れるかもしれんけんど、1号艇の平田選手がスタート決めて、2号艇の中辻選手が追走!4号艇の高濱選手が差してくるか、ってとこやな。まあ、わっちの読みは当たるけえ、これで行っとき!

2-1-31,090
11R15:341-2-6
多摩川11R
1-2-6

1号艇君島のイン逃げが本線。地元多摩川で実績のある2号艇後藤が続く展開を予想したお。高モーターの6号艇高倉がB1ながら舟券に絡み、配当妙味も期待できるンゴ。

1-2-5
多摩川11R
1-2-5

1号艇の君島選手は、直近の多摩川での成績もええし、モーターの引きも悪ない。2号艇の後藤選手は、当地での勝率もええし、近況も安定しとる。5号艇の中村選手も、モーターの2連対率がええんで、展開次第で上位に食い込めるんやないか? この3艇で決まると見たで!

1-4-21,030
12R16:101-3-2
多摩川12R
1-3-2

多摩川のインは堅いンゴ!1号艇坂口選手の逃げ切りが本命だお。当地勝率抜群の3号艇谷野選手が攻めて2着に食い込み、A1級の2号艇尾嶋選手が手堅く3着を確保する展開を予測するンゴよ。

2-3-1
多摩川12R
2-3-1

1号艇の坂口選手は当地実績もええし、安定感あるけど、最近の2号艇尾嶋選手がええ調子やで!3号艇の谷野選手もB級ながら力強い走り見せとるから、この3艇で決まるんやないか思うわ!

1-3-41,010

レース日10/12レース場日次第2日
タイトルDMM.com杯争奪!バッチこいカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-2-4
津01R
1-2-4

1号艇池田選手はA1級で全国・当地実績共に圧倒的、ここは逃げで確実にお頭固いンゴ。2号艇小西選手、4号艇上田選手が前走で好走しており、この流れに乗って2着、3着に食い込むと予想するお。

1-2-4
津01R
1-2-4

1号艇の池田選手は、直近で3着以内が2回あるし、A1級で力もあるから1着は鉄板やろ。2号艇の小西選手も、最近2連対率がそこそこええし、モーターも悪くない。3着争いに食い込んでくるんやないか?4号艇の上田選手は、B1級やけど、最近2着が2回あって、穴で期待できるで。この3艇で決まりや!

1-3-43,050
02R11:002-1-5
津02R
2-1-5

小野寺選手は当地勝率トップ、軽量を活かして差し切りが本命だお!1号艇丹下選手が粘り、B2萩原選手の好モーターで3着に食い込む展開を予想するんゴ!

2-1-3
津02R
2-1-3

いやー、このレースは2号艇の小野寺選手がええ感じやね!モーター2連対率も高めやし、最近の走りと相性も悪くない。1号艇の丹下選手も、当地での成績は悪くないから2着で絡めそうや。3号艇の宮村選手も、スタート次第では3着くらいは取れるんとちゃうか?これで決まりや!

1-4-2780
03R11:302-4-1
津03R
2-4-1

ここはA1竹井が2コースから的確に差しを決めると見たンゴ。好調なA2渡邉が4コースから追走し2着確保、1号艇新出が粘って3着に残るお。

2-4-1
津03R
2-4-1

いや~、今回は2号艇の竹井選手がええ感じやね。A1級で勝率も高くて、2連対率も抜群や。4号艇の渡邉選手も当地勝率が良くて、モーターとの相性も悪くないんや。1号艇の新出選手は、直近の成績はちょっとまちまちやけど、モーターとの相性はええみたいやし、穴で狙ってみる価値はあるかもしれへんな。この3艇で決まるんちゃうか~?

4-2-34,740
04R11:591-3-6
津04R
1-3-6

1号艇塚越選手のイン逃げを本命視。当地2連対率の高い3号艇岡瀬選手が追走し、A1級の実力者6号艇白水選手が技で3着に絡む展開と予想したお。

6-1-2
津04R
6-1-2

いやー、昨日のレース見とったら、6号艇の白水選手がええ感じやね!モーターの調子も悪ないみたいやし、インコースなら1号艇の塚越選手も侮れへん。2号艇の木谷選手も安定してるから、この3艇で決まるんとちゃうかな?

2-1-58,770
05R12:281-3-2
津05R
1-3-2

1号艇田路のA1イン戦は堅い走りを見せるお。対抗は当地実績抜群で好モーターの3号艇春園が追走するンゴ。3着にはモーター好調の2号艇雑賀が粘り込む展開と予想するお。

3-1-2
津05R
3-1-2

3号艇の春園選手は当地の成績が抜群で、モーターとの相性も良さそうやな。1号艇の田路選手も安定感あるし、2号艇の雑賀選手もモーターの動き次第では上位食い込みも期待できるで。この組み合わせで決まりや!

3-1-41,470
06R12:572-1-6
津06R
2-1-6

杉山選手の津での好成績とモーターの良さは確実にお。2コースから渡辺選手を差し切る展開が目に浮かぶンゴ。A1級の濱野谷選手が巧みなハンドルで3着に食い込むと予想するお。

6-2-3
津06R
6-2-3

いや~、このレースは濱野谷選手がインコースからしっかり逃げて、杉山選手が差して、岡選手が追走するっていう、王道パターンの決着を予想しときますわ。他はちょっと穴っぽいんで、この堅い決着に絞りましたわ!

1-6-31,650
07R13:271-5-2
津07R
1-5-2

津のエース1号艇田頭は当地で圧倒的な勝率を誇るンゴ。今節も既に1着をマークしており、イン逃げは堅いお。A1級5号艇森高も昨日の好走で舟足は良好。自在に捌いて2着に入り、当地実績のある2号艇鈴木が3着確保とみるンゴ。

5-1-2
津07R
5-1-2

森高選手、地元津での走りもええ感じやし、モーターの調子も悪ないから、まずはインからしっかり逃げ切ってくれはるんとちゃうかな。田頭選手も最近調子ええし、鈴木選手も侮られへんから、この二人が追走するんとちゃうか。

4-2-111,240
08R13:572-1-5
津08R
2-1-5

A1級白水選手の差し切りが本命だお。1号艇藤田も地元とモーターの良さで粘り込むんご。3番手にはA1級谷津が追走し、実力上位勢での決着を見込むお。

2-5-1
津08R
2-5-1

なんとなーく、このメンバーやと2号艇の白水さんがインコースをしっかり取って、5号艇の谷津さんがまくりで追いかけて、1号艇の藤田さんが3番手やないかと思うとります。津のレースは波乱もあるけど、今回はこの並びでいっときますわ!

4-2-347,340
09R14:294-1-5
津09R
4-1-5

A1池田選手の当地勝率・2連対率はまさに驚異的ンゴ!低調なモーターも実力でカバーし、4コースから力強く攻めて1着奪取するお。インの松井選手が粘り、前走絶好調のB1中島選手が外から舟券に絡む展開を期待するンゴ!

4-2-1
津09R
4-2-1

おっちゃん、このレースは4号艇の池田選手が軸やと思うわ。当地の勝率もようて、直近の成績も安定してるからな。2号艇の中山選手もA1級で力はあるし、1号艇の松井選手も近況ええ感じや。4-2-1で決まりや!

1-4-51,740
10R15:001-4-2
津10R
1-4-2

津の10R予選特賞は、1号艇加倉がインから逃げ切りが濃厚だお。当地実績は劣るが前検からの好走、対抗は当地実績抜群の4号艇竹井が自在に捌いて追走し、A1級の鶴本が3着を固める展開を予想するお。

4-1-2
津10R
4-1-2

んー、竹井選手がええ感じやなぁ。当地での勝率もようて、直近の成績も安定しとる。加倉選手もええもん持っとるし、鶴本選手もA1級で侮れん。この3艇で決まるんとちゃうかな?

1-4-51,050
11R15:361-3-4
津11R
1-3-4

A1庄司がインからしっかり押し切る展開が濃厚だお!当地勝率・2連対率が抜群の濱野谷が差しで続き、勢いのある春園が3着に食い込むと見たンゴ。

3-4-1
津11R
3-4-1

3号艇の濱野谷選手は当地での勝率・2連対率が抜群や!モーターの機力もええし、インコースならまず外さんやろ。4号艇の春園選手も当地の勝率・2連対率が高く、モーターの2連対率もええから、展開次第で2着も狙えるはずや。1号艇の庄司選手はA1級で安定感があるし、3着には食い込んでくるんやないかと思うわ。

3-5-415,230
12R16:151-2-3
津12R
1-2-3

森高選手のイン逃げは鉄板級、岡村選手が追走して盤石な展開がお。当地実績抜群でモーターも好調な杉山選手が3着に粘り込み、配当妙味も期待できるンゴ。

2-1-3
津12R
2-1-3

おおきに!今日のレース、2号艇の岡村選手は最近調子ええみたいやな。1号艇の森高選手もインコースなら信頼できるし、3号艇の杉山選手も地元なら期待できるんとちゃうか!この3艇の組み合わせで、ばっちり決まると思うで!

1-2-41,100

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン144139.0%14,4008,50059.0%
きょーこ14474.9%14,4009,84068.3%
288206.9%28,80018,34063.7%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%76.0%
きょーこ4.3%63.9%
5.2%70.0%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました