【日刊】テイスポ! 2025年10月08日(水) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のボートは激熱ンゴ!蒲郡G1は予選最終日、瓜生正義と機力充実の定松勇樹の勝負駆けは見逃せないお。戸田オールレディース準優では、節イチ宣言の倉持莉々と好調喜井つかさの走りに注目だお!浜名湖では関浩哉がG1明けも好感触、ベテラン江口晃生もイン戦鉄板級だお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

    ...今日の誕生日レーサーはいなかったお。お祝いできないなり。
    (´・ω・`)ショボーン

    ボートレースAI予想

    今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

    レース日10/08レース場江戸川日次第4日
    タイトルマスターズリーグ第7戦
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:545-3-1
    江戸川01R
    5-3-1

    江戸川の予選1Rは波乱含み。当地2連対率トップ、モーター好調の5号艇上之選手が5コースから捲り差しを決めて頭を取り、当地勝率最高の3号艇松田が追走。インの利で1号艇浦田が3着に残る展開と見るお。

    1-3-5
    江戸川01R
    1-3-5

    1号艇の浦田選手は、直近の江戸川でのレースで1着・2着・3着と安定しとるわ。3号艇の松田選手も、地元福岡での勝率が高いし、モーターも悪ない。5号艇の上之選手も、鳴門では1着を獲っとるし、モーターもええんや。この3艇の組み合わせで、的中を狙ってみましょか!

    1-2-52,060
    02R11:212-5-4
    江戸川02R
    2-5-4

    A1級の原田選手は安定感抜群で頭は固いお!好モーターの長谷川選手が5コースから展開を突いて2着に浮上。3着には当地好調の堂原選手が食い込むと予想するんごね!

    2-1-5
    江戸川02R
    2-1-5

    2号艇の原田選手は最近調子がいいみたいやな。モーターの気配も悪くないし、インコースからのスタートがうまくいけば、まずは逃げ切れるんとちゃうか?1号艇の坪内選手もベテランやし、展開次第では上位争いに加わる可能性は十分あるで。5号艇の長谷川選手もモーターの2連対率が高いから、侮れへんな。この3艇で決まるんちゃうか思うで!

    1-2-53,290
    03R11:483-5-6
    江戸川03R
    3-5-6

    江戸川巧者の西島選手が3コースから一気に攻める展開が濃厚。インが弱いここはベテランの腕が光るンゴ。F持ちでも実力上位の川崎選手が追走し、当地実績豊富な山本選手が食い込むお。

    3-5-2
    江戸川03R
    3-5-2

    いや〜、西島さんはやっぱり流石やね!A1級の力を見せてくれるはずやわ。川崎さんも地元で調子良さげやし、2着は鉄板とちゃいまか? 岡部さんはモーターの動きも悪くないし、3着で狙ってみたらどうやろか。

    1-2-54,490
    04R12:153-1-2
    江戸川04R
    3-1-2

    A1丸岡が3コースから力強く攻めるンゴ!当地得意の西原がインから粘り、好調増田が連に食い込む展開を予想するお!激戦必至だお!

    1-2-4
    江戸川04R
    1-2-4

    いやー、1号艇の西原選手は地元江戸川で当地成績もええし、モーターの動きも悪ない。2号艇の増田選手も直近の成績が安定しとるし、まくり差しで追い込める力はあると思うんよ。3着は、4号艇の池田選手がインコースを取れれば、逃げ切る可能性もあるさかい、この組み合わせで勝負しとくわ!

    2-3-616,430
    05R12:435-2-4
    江戸川05R
    5-2-4

    1号艇が不安要素満載のこのレース、A1級5号艇永井選手が圧倒的な実力で頭を獲ると見るンゴ。当地好調の2号艇金子選手が続き、安定感あるA2級4号艇浅見選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ。永井が江戸川の波乱水面を制するンゴ。

    5-4-2
    江戸川05R
    5-4-2

    永井源選手が逃げ切るとしても、2艇に差される展開もあり得るで!2号艇と4号艇の攻防に期待や!

    2-4-610,310
    06R13:125-3-1
    江戸川06R
    5-3-1

    5号艇三嶌選手の圧倒的な実力と江戸川での絶好調ぶりは疑いようがないンゴ。インの荒井選手は機力不安、展開突いて村越選手が続くお。

    5-3-6
    江戸川06R
    5-3-6

    三嶌選手は最近の江戸川で2回も1着獲っとるし、勢いはあるわな。村越選手もモーターの2連対率ええし、5コースからでも差してくるやろ。荒井選手は足合わせのデータ見とったら、3着以内は堅いんとちゃうか? 3連単やったら、この組み合わせでどや!

    3-1-54,420
    07R13:423-6-2
    江戸川07R
    3-6-2

    江戸川7R予選は、A1級の3号艇原田が実力を見せつけ1着軸。当地相性も良く、豪快なまくりに期待。高勝率モーター6号艇川崎が外から鋭く切り込み2着。3着は地元2号艇齋藤が粘るンゴ。

    3-6-4
    江戸川07R
    3-6-4

    いや〜、今日の3号艇、原田選手はA1級で実力もんやから、まず崩れんやろ。モーターの上がりもええし、江戸川でもしっかり走っとう。2号艇の齋藤選手もベテランやけど、最近はちょっと波があるんよ。6号艇の川崎選手はモーターの2連対率がええから、展開次第で3着まで食い込むんは十分ありえるで! 3-6-4で、どっしり狙ってみようや!

    3-1-22,140
    08R14:122-3-4
    江戸川08R
    2-3-4

    A1西島が江戸川巧者の西原を連れて本命!難水面だが西島の安定感と西原の当地適性で鉄板だお!高連対率のボートを持つ大庭が3着に食い込むンゴ!

    2-1-4
    江戸川08R
    2-1-4

    おおきに、このレースは2号艇の西島選手が軸やろ。最近の調子もええし、インコースなら逃げ切れる可能性も高いで。1号艇の堂原選手も調子は悪ないけど、西島選手には一歩及ばんな。3着には4号艇の大庭選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

    1-4-23,120
    09R14:432-4-6
    江戸川09R
    2-4-6

    江戸川巧者2号艇渡辺が当地実績と好調ボートで頭固定お。A1丸岡はモーター劣勢も実力で2着まで。3着には当地得意な6号艇岡部が食い込む展開を予想するんご。

    1-2-3
    江戸川09R
    1-2-3

    江戸川はインコースが強いって言うけど、今節の2号艇渡辺選手は地元やし、当地での成績がええんや。1号艇佐々木選手も最近調子ええし、まずはこの二人が中心やろ。3号艇上之選手もスタート決めて内を捌ければ、十分食い込めるんとちゃうかな。この組み合わせで勝負や!

    1-3-23,510
    10R15:161-2-3
    江戸川10R
    1-2-3

    1号艇永井はA1級の実力者でイン逃げは鉄板級。当地巧者の2号艇川口が続く展開と見るお。3着には今節好調な3号艇大場を推すんご。

    1-2-5
    江戸川10R
    1-2-5

    1号艇の永井選手は、最近のレースで安定した成績を残しとるし、モーターの出も悪くない。2号艇の川口選手も、当地での勝率が高いから侮れん。5号艇の村越選手も、過去の成績を見ると侮れない力がある。この3艇の組み合わせで、熱いレースになると思うで!

    1-3-61,770
    11R15:503-1-2
    江戸川11R
    3-1-2

    A1三嶌選手の当地勝率6.80、2連対率52.54%は驚異的ンゴ。3号艇から果敢に攻め込み、見事な差し切りで頭を取りにいくお!インの浅見選手が粘り強く2着を確保し、江戸川絶好調の河合選手が3着で続く展開とみたンゴ!

    3-1-5
    江戸川11R
    3-1-5

    いやー、今日のレースは波乱含みやけど、三嶌選手が調子ええから、まずは一番になりはるんやないかな。それに、一号艇の浅見選手も実力者やから、二着には食い込んでくるやろ。三着は、モーターの回りも良さそうな五号艇の佐口選手あたりが狙い目やと思うで。

    3-1-52,550
    12R16:251-4-3
    江戸川12R
    1-4-3

    1号艇飯山泰はインの実績とA1級の安定感で逃げ切るお。高い勝率と良好なモーターが後押しするンゴ。対抗は高勝率モーターを誇る4号艇長谷川充。当地に強い3号艇池田雷太が3着に食い込むと見たお。

    1-2-3
    江戸川12R
    1-2-3

    1号艇の飯山選手は、近況の成績も良くて、得意の江戸川でしっかり結果を出してるからのう。2号艇の山口選手も、スタートさえ決まれば上位争いは確実じゃ。3号艇の池田選手は、B級ながらも実力は侮れんし、展開次第では一気に差してくる可能性もあるんじゃ。この3艇の絡みで決まると見た!

    1-2-51,310

    レース日10/08レース場蒲郡日次第4日
    タイトルオールジャパン竹島特別 開設70周年記念競走
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:141-3-5
    蒲郡01R
    1-3-5

    1号艇岡崎はA1級のイン戦巧者。機力不安も地力で逃げ切るお。超抜モーターの3号艇須藤が差しで追撃し2着、当地実績と今節好調の5号艇土屋が3着で堅実に絡むンゴ。

    4-1-2
    蒲郡01R
    4-1-2

    ここ最近の調子とモーターの動きを見とったら、4号艇の若林選手がインコースを突いてくるんちゃうかな。1号艇の岡崎選手も安定しとるし、2号艇の磯部選手がしっかり食らい付くっちゅう展開を予想しとるんや。あくまでワシの読みやから、参考程度にどーぞ!

    1-2-5950
    02R15:401-2-5
    蒲郡02R
    1-2-5

    蒲郡02Rはインが鉄板だお。1号艇秋元はイン戦巧者、堅実な逃げを決めるンゴ。2号艇瓜生は全国勝率トップの実力で差してくるはず。F持ちでスタート慎重な5号艇原田だが、超抜モーターの力で3着に粘り込むお!

    1-5-3
    蒲郡02R
    1-5-3

    いやー、1号艇の秋元選手は最近ええ感じやね!モーターの動きも良さそうやし、インからしっかり逃げ切るんちゃうかな。2着は5号艇の原田選手、3着には3号艇の杉山選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?展開次第やけど、この組み合わせで勝負や!

    1-2-3860
    03R16:061-2-6
    蒲郡03R
    1-2-6

    A1級の1号艇久田はインから盤石のレースを見せるお。2号艇岩瀬は当地巧者で機力も抜群、鋭い差しで追走するンゴ。3着には当地実績最高の6号艇赤岩が巧みに浮上し、高配当の可能性も秘めるお。

    1-2-6
    蒲郡03R
    1-2-6

    おっちゃん、今回のレースは1号艇の久田選手がええ感じやね。モーターの調子も上々やし、インコースからの逃げで決まるんとちゃうか?2号艇の岩瀬選手も安定しとるから、差して追ってくるやろ。6号艇の赤岩選手は derniers の伸びがええから、まくり差しで来たらおもろいんとちゃうか!

    1-3-61,020
    04R16:332-5-1
    蒲郡04R
    2-5-1

    深谷の当地実績は他を圧倒するお。馬場も外から実力で追走し、インの田村が粘り3着に残るンゴ。この堅実な流れに乗るのが得策だお。

    2-5-1
    蒲郡04R
    2-5-1

    深谷選手は地元蒲郡で相性ええし、最近の調子も上々や。2コースからでもきっちり仕事してくれるやろ。馬場選手も侮られへんけど、ここは深谷選手が押し切ると見た!田村選手は3番手あたりで食い込んでくるんとちゃうか。

    3-1-214,230
    05R17:022-6-3
    蒲郡05R
    2-6-3

    白井選手の当地勝率は驚異の8.70、2連対率81.48%でお。2コースから差しを決め、今節絶好調の辻選手が6コースから展開を突くンゴ。澤田選手が全国2連対率の高さで3着を確保するお。

    2-1-3
    蒲郡05R
    2-1-3

    白井よう、今年絶好調やさかい、まず外せんわ。新開も調子ええし、2人の叩き合いで澤田が差すんやないかな。見とっておくんなまし!

    1-3-6580
    06R17:332-6-1
    蒲郡06R
    2-6-1

    インの新田はモーター・ボートの相性に苦戦してるンゴ。当地2連対率トップの2号艇篠崎がインを鮮やかに差し、蒲郡で絶好調の6号艇平本が追走する展開に期待するお。

    1-2-5
    蒲郡06R
    1-2-5

    新田君がインからしっかり逃げて、2号艇の篠崎君が追走。3着には5号艇の秋元君あたりが差してくるんちゃうかな~って感じやね。モーターも悪くないし、このあたりが鉄板やろ!

    1-2-6740
    07R18:052-5-6
    蒲郡07R
    2-5-6

    キング松井が蒲郡の舞台で意地を見せるンゴ!インが崩れる展開で2コースから華麗に差し切るお。調子を上げている5号艇佐々木が続き、6号艇吉川がボートの力で食い込む展開と見たンゴ。

    2-3-4
    蒲郡07R
    2-3-4

    松井さんのインコースからの強さは健在や。岡崎さんも最近調子ええし、笠原さんも差してくるやろ。この三艇の組み合わせで決まるんとちゃうかな。

    3-1-68,600
    08R18:376-4-5
    蒲郡08R
    6-4-5

    6号艇池田の蒲郡での圧倒的実績と機力が決め手ンゴ。F持ちの1号艇は苦戦するとみて、好調な4号艇原田が追走。安定感抜群の5号艇久田が3着に絡んでくるはずだお。

    5-1-3
    蒲郡08R
    5-1-3

    久田選手、最近の調子もええし、モーターの相性も悪くない。1号艇の山口選手はインコースの強さが光っとる。3号艇の黒井選手も当地での勝負強さは見逃せん。この3艇で決まるんとちゃうか~!

    1-2-31,550
    09R19:093-4-6
    蒲郡09R
    3-4-6

    軸は全国勝率トップの瓜生が盤石お。蒲郡得意な北野が対抗、モーター不問で絶好調の村上が外から鋭く絡む展開と見たお!

    1-4-6
    蒲郡09R
    1-4-6

    いやー、ここの1号艇の石野選手は、最近もよう走っとるし、なんぼか安定しとるわ。それに、4号艇の北野選手も地元っちゅうのもあるけど、最近の成績ええから、まくり差しで食らいつくんやないか? 6号艇の村上選手も、外からでもなんとか舟券に絡んでくれそうな雰囲気や。この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-2-3860
    10R19:415-3-1
    蒲郡10R
    5-3-1

    末永選手は当地勝率・2連対率が圧倒的でモーターも抜群、今節の勢いは止まらないンゴ!深谷選手も当地巧者で連軸は堅いお。インの井口選手も粘りを見せ、この3艇で決めるンゴ!

    3-5-1
    蒲郡10R
    3-5-1

    深谷選手は当地での勝率も高く、モーターの調子も良さそうや。末永選手も好調で、この二人が軸になるんとちゃうかな。1号艇の井口選手もベテランやから、3着には食い込んでくるやろ。この組み合わせで決まりや!

    1-3-5780
    11R20:141-3-2
    蒲郡11R
    1-3-2

    若きエース定松がインから盤石の逃げを決め、超抜モーターの山田が3コースから鋭いまくり差しで2着に食い込むンゴ。当地実績豊富な太田が粘って3着に入着するお。

    4-2-1
    蒲郡11R
    4-2-1

    赤岩選手、当地の勝率と2連対率がぶっちぎりでええ感じやから1マークは任せとくわ。太田選手もモーターとの相性も良さげで、2番手争いは確実やろ。定松選手は最近の調子も上々やし、3番手にはいれるとちゃいますか!

    1-3-51,540
    12R20:451-2-5
    蒲郡12R
    1-2-5

    王者松井繁のイン戦は信頼度抜群ンゴ。当地勝率と2連対率は群を抜いているお。今節1号艇で快勝経験のある柳沢が続き、好調モーターの田村が3着に食い込む展開と予想するお。

    1-2-3
    蒲郡12R
    1-2-3

    1号艇の松井さんは、さすがのベテランやさかい、インコースからの信頼は厚いで。2号艇の柳沢さんも最近調子ええみたいやし、1号艇がしっかり逃げ切って、2号艇が追走するんとちゃうかな。3号艇の若林さんも侮れへんから、この三艇で決まるんやないかと思うわ。

    1-2-4780

    レース日10/08レース場浜名湖日次第1日
    タイトル静岡朝日テレビ サンライズカップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R11:001-5-4
    浜名湖01R
    1-5-4

    1号艇水野は当地勝率・2連対率ともに高く、モーターも好調でお。インからしっかり逃げ切ると予想するンゴ。対抗は全国2連対率抜群の5号艇五反田が鋭く追走、3着には当地相性の良い4号艇田村が粘り込む展開と見たお。

    1-5-2
    浜名湖01R
    1-5-2

    1号艇の水野選手は、直近のレースで1号艇から逃げを決めてるのがええね。2号艇の高田選手も、2コースからの差しで2着に入ってるし、5号艇の五反田選手は、最近5コースからでも2回2着に入っとる。この3艇の組み合わせで、波乱なく決まるんとちゃうかな。1号艇が逃げ切って、5号艇が2艇身差で追走、2号艇が3着ってとこやろ。

    1-2-31,140
    02R11:251-3-6
    浜名湖02R
    1-3-6

    1号艇花本の抜群モーターを信頼。地元浜名湖でパワー全開、イン逃げ成功だお。対抗は当地実績上位の3号艇入澤が追走。A1級6号艇江口が巧みに外から捌き3着を確保するンゴ。

    3-6-1
    浜名湖02R
    3-6-1

    う〜ん、こらまた悩むレースやけど、このメンバーやったら3号艇の入澤選手に期待やな!当地の勝率もええし、モーターの動きも悪ない。6号艇の江口選手はA1級で力はあるんやけど、最近の調子見たらちょっと微妙や。1号艇の花本選手も悪くないけど、3号艇のインコース捌きに期待して、3-6-1で勝負や!

    1-3-26,660
    03R11:511-2-5
    浜名湖03R
    1-2-5

    浜名湖3R予選は、1号艇渡邉選手のイン逃げを信頼するンゴ。対抗は当地好相性の2号艇小林選手、好モーターで展開を突く5号艇大橋選手が3着に食い込むお。

    3-5-1
    浜名湖03R
    3-5-1

    馬袋選手は最近調子ええみたいやから、このまま逃げ切ってくれるんとちゃう?2着には大橋選手、3着には地元の渡邉選手でどやさ?

    1-3-5760
    04R12:242-4-1
    浜名湖04R
    2-4-1

    2号艇松田はA1級の格と実績で断然の軸、1着は堅いお。好モーターの4号艇土山がそのスピードで追走し2着、インの利で1号艇米田が3着に粘り込む展開が濃厚ンゴ。

    2-5-1
    浜名湖04R
    2-5-1

    松田選手はA1級で最近の調子もええし、2連対率も断トツや。1号艇の米田選手は地元やないけど、最近の成績も安定してるさかい、頭で考えた方がええやろ。5号艇の亀山選手も、スタートの勘が戻ってきとるし、展開次第で差は詰まるんとちゃうか。

    2-4-11,210
    05R12:501-3-2
    浜名湖05R
    1-3-2

    1号艇伊藤選手はモーターに不安もA1級の腕でイン逃げを決め切るンゴ。対抗は好モーターの3号艇野中選手が地元で強気のレースを見せて2着。展開を突いて2号艇品田選手が3着に粘る展開と見たお。

    1-2-3
    浜名湖05R
    1-2-3

    1号艇の伊藤選手は今節調子ええみたいやな!スタートも安定してるし、インコースからの逃げは鉄板やろ。2号艇の品田選手も展開捌きが上手いから、マークして差してくるんとちゃうか。3号艇の野中選手も、モーターの調子次第では上位食い込みもあるで!この3艇で決まりや!

    1-3-2650
    06R13:203-6-5
    浜名湖06R
    3-6-5

    3号艇角谷選手の当地実績は抜群、1号艇が不安なイン戦で絶好のチャンスが到来したンゴ。6号艇塩田選手の実力、5号艇水野選手の好モーターで上位独占を狙うお。

    6-3-5
    浜名湖06R
    6-3-5

    塩田くんは最近調子ええみたいやな。当地での勝率も抜群や。角谷くんも安定した走りで、この二人が軸になるんとちゃうか。水野さんはモーターの調子も良さそうやから、波乱を起こしてくれるかもしれへんな。この三艇で決まるんちゃうかな!

    3-1-61,510
    07R14:002-4-1
    浜名湖07R
    2-4-1

    2号艇島村のA1級の実力と好調ぶりは圧倒的ンゴ。2コースから鋭く差し切って1着を確保するお。当地実績豊富な4号艇入澤が持ち前の攻めで2番手に浮上。インの1号艇野相はモーターの良さを活かし粘って3着に残す展開と見るんご。

    2-1-4
    浜名湖07R
    2-1-4

    ここは2号艇の島村選手が中心やろ。A1級で近況の成績も安定しとるし、モーターとの相性も悪くない。1号艇の野相選手はスタートが早い傾向があるけど、後半の伸びはどうか。3着争いに穴を狙って、4号艇の入澤選手を抑えるわ。

    1-4-57,160
    08R14:271-4-3
    浜名湖08R
    1-4-3

    1号艇廣瀬は当地実績は平凡ながら、直近の1コースでの逃げ実績が光るンゴ。A1級の4号艇関が地力で2着に食い込み、当地相性抜群の3号艇三村がモーターの不利を克服し3着に粘り込むお。

    4-3-1
    浜名湖08R
    4-3-1

    今回のレースは、A1級の関選手が軸やろ。最近の調子もええし、インコースからの逃げは鉄板や。2着には、当地の相性がええ三村選手、3着には、モーターの評判がいい廣瀬選手あたりが堅いわ。この組み合わせで、ばっちり的中やで!

    4-3-69,030
    09R14:561-4-3
    浜名湖09R
    1-4-3

    ここはインの1号艇西舘選手が当地成績の低さを乗り越え逃げ切りを図る展開を予想するンゴ。A1級の4号艇馬袋選手が安定感で追随し、好モーターの3号艇小野選手が三番手で堅実な走りを見せるお。

    4-1-3
    浜名湖09R
    4-1-3

    ほな、このレースは4号艇の馬袋選手が、持ち前のスタート力とモーターの相性も良さそうやから、インコースをうまく突いて逃げ切るとちゃうかな?1号艇の西舘選手も安定感あるし、3号艇の小野選手も穴で絡んでくるんとちゃうか?ほな、これで行ってみよか!

    1-5-44,630
    10R15:301-5-6
    浜名湖10R
    1-5-6

    1号艇大橋はインから盤石の逃げを決めるンゴ! A1級5号艇竹田が外から鋭く差し込み2着、好モーターの6号艇土山が展開突いて3着に食い込むお!

    1-5-6
    浜名湖10R
    1-5-6

    1号艇の大橋選手は、最近のレースでも安定した走りで、特にインコースからの逃げは得意としとります。5号艇の竹田選手は、A1級で力もあり、昨日のレースでも見せ場を作っとりました。6号艇の土山選手も、モーターの調子も良さそうで、展開次第では上位に食い込んでくる力があると思いますわ。この3艇で決まるんやないかと予想しとります。

    5-4-64,250
    11R16:001-2-3
    浜名湖11R
    1-2-3

    浜名湖11Rは前田選手のイン逃げが確実視されるンゴ。続く2着は川原選手が堅実に差しを決めるお。高モーターの横田選手が3着で追随し、順当な決着を期待するお。

    1-2-6
    浜名湖11R
    1-2-6

    1号艇の前田選手は、A1級で全国勝率も6点台と安定しとります。今回もインコースからの逃げを期待しましょか。2号艇の川原選手もA2級で、最近の成績も悪ないですわ。1号艇がしっかり逃げれば、2号艇が差してきそうな展開やないでしょうか。6号艇の小林選手はB1級ですが、モーターの引きが良さそうですし、展開次第では食い込んでくる可能性も十分ありますえ!

    1-2-3650
    12R16:381-6-3
    浜名湖12R
    1-6-3

    1号艇関のイン逃げは鉄板級、直近も好調ンゴ。続くは絶好調の6号艇松田が豪快な捌きで浮上。当地実績抜群の3号艇塩田がモーターの不安を覆し、3着に粘り込む展開が濃厚お!

    3-1-6
    浜名湖12R
    3-1-6

    塩田くんが当地でえらい調子ええんよ。1号艇の関くんも最近ええ感じやし、3-1で固いと見た!6号艇の松田くんもモーターがええみたいやから、大穴狙いで抑えとくのがええんとちゃうか?

    1-4-31,810

    レース日10/08レース場桐生日次第2日
    タイトル第18回マクール杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:195-2-1
    桐生01R
    5-2-1

    5号艇高倉選手の圧倒的な実績と当地好相性を信頼!2号艇川北選手も当地巧者で続くンゴ。インの1号艇は機力◎で粘り込む可能性大、配当妙味も期待できる熱いレースになるお!

    1-5-2
    桐生01R
    1-5-2

    今日のレースは、実力者揃いやけど、5号艇の高倉選手は最近調子ええし、モーターの相性も良さそうや。1号艇の小黒選手も安定感あるから、この二人が軸やろ。2号艇の川北選手も展開次第で食い込めるんとちゃうかな。ほな、これでいっとこか!

    5-2-31,630
    02R15:473-1-4
    桐生02R
    3-1-4

    A1若林選手の実力は文句なし。3コースから豪快にまくり差しを決め、1着を掴むでしょう。インの山本選手が粘り、当地好調の4号艇本橋選手が3着に食い込む展開と予想するお!

    3-4-1
    桐生02R
    3-4-1

    わてらの本命は3号艇の若林君や。近況の成績もええし、当地での勝率も悪ない。2号艇の三浦君も安定しとるから、2着で狙いたい。3着には1号艇の山本君や。ベテランやけど、展開次第では食い込めるはずやで。

    1-2-616,960
    03R16:103-4-6
    桐生03R
    3-4-6

    3号艇倉田は初日4コースから豪快なまくり差しで勝利し、モーターと勢い抜群。3コースから再度勝利を掴むお。A1級の作間と和田が続き、高配当も期待できるンゴ。

    4-6-1
    桐生03R
    4-6-1

    いや~、ここは4号艇の作間選手が力一番やろ。当地での勝率もええし、A1級の実力は伊達やないわ。6号艇の和田選手も最近調子ええみたいやから、穴で狙ってみる価値はあるわな。1号艇の杉山選手も、モーターは悪くないし、スタート決まれば可能性あるで!

    3-6-41,740
    04R16:344-6-3
    桐生04R
    4-6-3

    ここはイン長野がB1級で信頼性に欠けるお。A1加藤がF持ちでも攻める展開に期待ンゴ。大外中澤の鬼脚で2着確保、3着に三宅が残る激アツ展開予想だお。

    6-4-2
    桐生04R
    6-4-2

    今日のレースは、なにわのスピードスター、中村魁生選手がええモーター引いとるんや。インコースからの鋭いスタートは鉄板やで。2着には、地元の加藤翔馬選手が安定した走りで食い込むんとちゃうか?3着には、ベテランの長野道臣選手が、経験でしっかり差してくるやろう。この3艇で決まりや!

    4-2-69,430
    05R16:576-5-2
    桐生05R
    6-5-2

    6号艇前田のヤングダービーVの勢いは本物、ここも力量で豪快に抜け出すンゴ。2番手にはA1級5号艇尾上の巻き返しに期待、堅実な走りの2号艇荒川が3番手で続くんお。

    6-2-5
    桐生05R
    6-2-5

    ん〜、このレースは6号艇の前田選手がええ走りしとるし、モーターの気配も悪ないんや。2号艇の荒川選手も安定しとるから、この二人が中心やろ。3着には5号艇の尾上選手が食い込めるとみたんや!

    5-6-37,260
    06R17:241-5-3
    桐生06R
    1-5-3

    1号艇松尾のイン戦は信頼度抜群ンゴ!好モーターの5号艇佐竹が展開を突いて肉薄、3着には堅実な走りの3号艇橋本が食い込むお。

    1-5-2
    桐生06R
    1-5-2

    1号艇の松尾選手、最近よう走っとるみたいやから、今回も期待しとくんや。2着にはモーターの調子が良い5号艇、3着には2号艇の大森選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?

    1-5-31,870
    07R17:531-3-5
    桐生07R
    1-3-5

    1号艇高倉のイン逃げは堅いと見て、対抗はA1の3号艇山本。3着争いは混戦だが、当地実績と舟足の良さから5号艇岡部が浮上する展開を予想するンゴ。

    1-3-4
    桐生07R
    1-3-4

    1号艇の高倉選手は、最近のレースで安定した走りをみせとりますわ。今回のメンバーで一番格上やから、まずは逃げ切るんやないかしら。2着には、当地での成績が良い3号艇の山本選手、3着には、スタート勘の良さも光る4号艇の鹿島選手を狙ってみますわ。

    3-1-51,830
    08R18:251-5-2
    桐生08R
    1-5-2

    1号艇本橋選手の桐生当地実績は抜群、A2級の腕でイン逃げ濃厚だお。対抗はA1級5号艇加藤選手の地力。モーター好調の2号艇佐藤選手が3着で堅く決めるンゴ。

    5-1-2
    桐生08R
    5-1-2

    加藤翔馬選手は最近調子ええし、モーターとの相性も良さそうや。1号艇の本橋選手も安定した走りやから、2人には頑張ってもらわな困るで!2号艇の佐藤選手も、油断できん存在やから、3着争いに食い込んでくるんとちゃうか?そんな感じで見とってや!

    5-1-25,230
    09R18:581-6-4
    桐生09R
    1-6-4

    1号艇佐竹がインからきっちり逃げ切るお!A1級里岡がアウトから最内を鋭く差して2着に浮上。全国勝率高い中村が軽量活かし追い上げて3着に食い込むンゴ!

    6-4-5
    桐生09R
    6-4-5

    里岡くん、最近調子ええみたいやから、ここいらで一発勝負かけちゃるで!モーターの足も悪ないし、コースも捌いてくるんとちゃうか? 4号艇の中村くんも力あるし、5号艇の長谷川くんも侮れんやろ。まずは里岡くんが逃げ切って、そのあとを追う展開でどうや!

    4-3-67,750
    10R19:301-3-2
    桐生10R
    1-3-2

    1号艇北川のイン逃げを本線に。好モーターで勢いのある3号艇一瀬が追走し、A1級松尾の地力で3着に残ると予想するお。機力と実績を重視した堅い決着だンゴ。

    2-1-3
    桐生10R
    2-1-3

    松尾充選手がお得意の2コースからの差しで1着、北川選手がインから粘って2着、一瀬選手が3着を確保すると見たで!モーターの出足も良さそうやから、松尾選手が勢いに乗って一気に突き抜けるんちゃうかな。

    2-1-34,620
    11R20:032-3-6
    桐生11R
    2-3-6

    A1級中澤の安定した走りが光る!インの川北は近走信頼薄、差し切りが濃厚ンゴ。当地好調の和田が追走し、モーター絶好調の阿波が大外から波乱を演出するお!

    2-1-3
    桐生11R
    2-1-3

    2号艇の中澤選手は、最近の成績もええし、当地での勝率も高いから、まず間違いないやろ。1号艇の川北選手も、スタートは安定しとるし、インコースならしっかり残せるはずや。3号艇の和田選手も、モーターの引きが良さそうやから、展開次第では上位に食い込めるんとちゃうか?この3艇の組み合わせで、三連単は決まりや!

    6-2-17,090
    12R20:381-3-6
    桐生12R
    1-3-6

    1号艇山本は桐生での勝率・連対率が高く、イン逃げは鉄板級と見ているお。対抗は驚異の勝率を誇る3号艇前田が猛追し、3着には実績上位の6号艇三宅が粘り込むンゴ。

    3-1-2
    桐生12R
    3-1-2

    なんや、このレースは荒れそうな雰囲気やなぁ!でも、やっぱり3号艇の前田選手は力強いやんか。最近の調子もええし、スタートも決まれば逃げ切れるやろ。んで、1号艇の山本選手はベテランの味があるし、2号艇の大賀選手も差してくる可能性あるから、この組み合わせでいっとくわ!

    1-3-6740

    レース日10/08レース場鳴門日次第2日
    タイトルBTS阿波かもじま開設3周年記念競走
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:351-5-2
    鳴門01R
    1-5-2

    1号艇田中はA2級の格と実績でイン逃げを決めそうンゴ。注目の5号艇松本は絶好のモーターとボートで、5コースから鋭く差し込んで2着確保だお。3着には2号艇城間を推すンゴ。

    1-5-2
    鳴門01R
    1-5-2

    1号艇の田中選手は最近調子ええみたいやな。モーターもええ感じやし、スタート決まれば逃げ切れるかもしれへんな。2着にはモーターの上がり具合が気になる5号艇の松本選手、3着にはスタート勘のええ2号艇の城間選手から、ばらーっと狙ってみるわ。

    1-5-22,040
    02R09:012-4-5
    鳴門02R
    2-4-5

    地元A1の興津が絶好枠の2コースから鋭く差し切り、頭を奪取するお。続く山ノ内が巧みなハンドルさばきで追走し、好調な舟足の関が3着に食い込むんご。

    2-4-1
    鳴門02R
    2-4-1

    興津選手は当地での勝率も高く、A1級で安定感がありやす。4号艇の山ノ内選手も当地勝率が良く、展開を突ける力がありそうどす。2号艇と4号艇の組み合わせを軸に、1号艇の柳瀬選手が食い込むと予想しときますわ。

    6-1-5122,580
    03R09:271-3-4
    鳴門03R
    1-3-4

    1号艇丹下のイン逃げは鉄板級、A1級の実力で押し切るンゴ。対抗は当地実績も豊富な3号艇井本がモーターの不利を跳ね除け追走するお。3着には初日1着で勢いのある4号艇鈴木が食い込むと予測するお。

    3-5-1
    鳴門03R
    3-5-1

    井本選手は最近調子ええみたいやから、まずは軸にしとこうか。森作選手も安定しとるし、丹下選手もコース次第では上位に来るやろうから、この組み合わせやったら十分勝負になるんとちゃうか?

    3-1-21,950
    04R09:531-5-2
    鳴門04R
    1-5-2

    1号艇小原選手、鳴門初日の不調は得意のイン戦で挽回するンゴ。A1級の5号艇佐藤選手が今節好調で追走、当地実績豊富な2号艇沖島選手が巧みな走りで3着に食い込む予想だお。

    1-2-5
    鳴門04R
    1-2-5

    ほな、今日の鳴門は1号艇の小原選手がええ感じやね。スタートも安定しとるし、モーターの回りも悪くなさそうや。2号艇の沖島選手も展開次第では上位に来る力はあるで。5号艇の佐藤選手も最近調子を上げてきてるから、この3艇で決まるんやないかと思うで。

    6-2-314,810
    05R10:204-3-1
    鳴門05R
    4-3-1

    前原大道の絶好調モーターとボートが4カドから炸裂するンゴ!初日連勝の石橋が巧みに捌いて2着確保、地元水面で粘りを見せる岩川が3着に残るお。

    3-4-1
    鳴門05R
    3-4-1

    今日の勝負は、この3選手に絞ってみたんや。まず1号艇の岩川選手は、最近の成績が安定してるし、鳴門も得意にしとるみたいやな。2号艇の木田選手は、A2級で勢いもあるし、モーターの動きも悪くない。そして3号艇の石橋選手は、A1級の実力者やから、外せない存在や。この3艇の組み合わせで、しっかり儲けさせてもらうで!

    6-1-37,920
    06R10:505-1-2
    鳴門06R
    5-1-2

    5号艇山田康二の圧倒的実力は揺るがないンゴ。5コースからでも力強く頭を取り、当地勝率抜群の1号艇寺嶋雄がインから粘りきるお。2号艇岸本隆の安定した走りで3着を確保だお!

    5-2-6
    鳴門06R
    5-2-6

    山田選手は当地での勝率、2連対率ともに抜群や。モーターの気配もええし、ここはインコースでもまくり差しでしっかり決めてくれるんとちゃうかな。2号艇の岸本選手もA2級で安定しとるし、3着争いは激しそうやけど、山田選手が押し切るんやないかな!

    1-2-52,350
    07R11:214-2-3
    鳴門07R
    4-2-3

    4号艇平見選手の当地勝率と高モーターは他を圧倒するンゴ。A1級井本選手の差しが続き、3着には直近鳴門で好走した3号艇照屋選手が絡む展開と見るお!

    2-4-1
    鳴門07R
    2-4-1

    なんでこの買い目かって?そら、2号艇の井本選手はA1級で勝率も高いし、直近の成績も安定しとる。4号艇の平見選手は鳴門での当地勝率が抜群にええし、モーターも悪ない。1号艇の北川選手もベテランやから、インコースならなんとか食い込めるんとちゃうか?この3艇で決まると思うわ!

    3-2-53,320
    08R11:531-4-3
    鳴門08R
    1-4-3

    1号艇森作は当地実績も良くインから逃げ切る可能性が高いと見たンゴ。実力最上位の4号艇前田が2着に続き、機力好調なA1級3号艇佐藤が3着に粘り込む展開を予想するお。

    4-1-6
    鳴門08R
    4-1-6

    ほな、なんでこの組み合わせなんかって? まずは4号艇の前田翔やね。最近の走りは安定しとるし、何よりA1級ってのが強みや。1号艇の森作雄大も、B1級ながら勝率もそこそこあって、最近ええとこ走っとるけぇ、差はあんまりない思うわ。6号艇の樋口亮はベテランやけど、鳴門での実績もあるし、モーターの仕上がり次第では上位争いも十分や。この3艇で決まるんとちゃうか? 勉強しといて損はないで!

    1-2-46,530
    09R12:262-1-3
    鳴門09R
    2-1-3

    2号艇坂口選手のモーターと当地実績、鳴門での好調ぶりは素晴らしいお。2コースからの差し切りで頭を取り、インから粘る1号艇藤井選手、地元A1の興津選手が3着で堅く収まるンゴ。

    1-3-2
    鳴門09R
    1-3-2

    おおきに!このレースは、なんと言っても3号艇の興津藍選手がいっちばん堅いやろ。地元やし、最近の調子もええんや。1号艇の藤井選手も差してくる可能性はあるけど、興津選手が逃げ切ると見とるんや。2号艇の坂口選手も、モーターの動きがいいみたいやから、3番手に食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まりや!

    3-1-22,520
    10R13:002-3-4
    鳴門10R
    2-3-4

    前原選手はA1級の実力と高い2連対率で軸堅だお。鳴門初日も好調で、2コースから自在に攻めて頭を取り切るンゴ。続く浅見、小原選手も近況好調で、連に絡む展開が濃厚だお。1号艇は近走不振で厳しい戦いになるンゴね。

    2-1-3
    鳴門10R
    2-1-3

    まっ、今回は2号艇の前原君がええ調子やから、まずは1着と見たで。1号艇の松本君も地元やし、2連対率も悪ないから2着に食い込むんちゃうか?3号艇の浅見君は、最近ちょっと安定感に欠けるけど、モーターの気配次第では3着くらいは十分狙えると思うで。

    6-3-13,150
    11R13:354-5-1
    鳴門11R
    4-5-1

    山田康二選手は初日2連勝と絶好調。4コースからでも強烈なまくり差しで一気に突き抜けるンゴ。好モーターの平見選手が当地相性の良さで追走。イン杉田選手が粘って3着確保がお。

    4-1-5
    鳴門11R
    4-1-5

    う〜ん、ここは山田康二選手が断トツやな!地元鳴門で実力十分やし、モーターもええ感じや。1号艇の杉田選手も安定してるから、まずはこの二人が軸やろ。3着には、勢いのある平見選手に期待したいで!

    1-4-31,380
    12R14:131-5-3
    鳴門12R
    1-5-3

    1号艇前田選手はA1級の全国トップ級勝率を誇り、インから確実に逃げ切るお。対抗は鳴門で連続1着と勢いに乗る5号艇石橋選手、その巧みな走りで2着を確保ンゴ。3着には安定感抜群の3号艇茶谷選手が食い込むと見たお。

    1-5-3
    鳴門12R
    1-5-3

    ん〜、今日の鳴門は荒れる気配はなさそうやな!1号艇の前田選手は安定感抜群やし、5号艇の石橋選手も調子良さそうや。この二人が中心で、3号艇の茶谷選手が追走すると見たわ! 3連単はこの一点で勝負や!

    1-4-62,610

    レース日10/08レース場大村日次第4日
    タイトル長崎新聞社杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:172-3-4
    大村01R
    2-3-4

    2号艇田川選手は地元大村での抜群の安定感とA2級の力量で頭一つ抜けているンゴ。1号艇の直近成績が不安要素のため、2コースから順当に差し切り。2着には機力良好な3号艇、3着には4号艇が食い込む展開でお。

    2-1-6
    大村01R
    2-1-6

    なんでこの買い目か言うとやな、2号艇の田川選手は近況ええ感じで、当地でも勝率ええから信頼できるんとちゃうか。1号艇の岸本選手はちょっと最近あんまりやけど、スタート勘さえ戻れば侮れへん。6号艇の澤崎選手もモーターの動きが良さそうやから、展開次第では食い込んでくるかもしれへん。この3艇で決まるんとちゃうか!

    3-4-615,700
    02R15:381-2-3
    大村02R
    1-2-3

    大村のインは堅いンゴ!1号艇鶴田選手が順当に逃げ切り、当地2連対率の高い2号艇松尾選手が追走。そして当地勝率が光る3号艇川島選手が粘り込み、3連単は1-2-3で決まると思うンゴ!

    1-2-3
    大村02R
    1-2-3

    1号艇の鶴田選手、最近の当地(大村)での成績ええ感じやね。2号艇の松尾選手もスタート上手やし、モーターの動きも悪ない。3号艇の川島選手はB級やけど、当地の勝率ええから侮れんわ。この3艇で決まるとみた!

    1-3-62,680
    03R16:031-5-3
    大村03R
    1-5-3

    1号艇伊藤は絶好のイン戦、高モーターで盤石の逃げを決めますお。対抗は当地勝率トップの5号艇松江が5コースから巧みに差し込み追走するンゴ。3着には当地で調子を上げてきた3号艇浦田が食い込むと見たンゴ。

    5-1-2
    大村03R
    5-1-2

    んー、1号艇の伊藤選手、当地での勝率もええし、モーターの動きも悪くないんや。5号艇の松江選手も最近調子ええし、この二人の組み合わせは外せんわな。2号艇の間野選手もB1やけど、侮れん動きしとるから、紐で押さえとくのがええんちゃうか?

    1-5-31,190
    04R16:271-6-5
    大村04R
    1-6-5

    1号艇佐藤選手のイン逃げは鉄板ではございませんがお、2、3着は実力とモーターが良い選手で決まりンゴ。今節好調な6号艇仲道選手と高性能モーターの5号艇土井選手の連下を狙うお。

    6-1-4
    大村04R
    6-1-4

    いや〜、6号艇の仲道君、最近ええ調子やんか!6コースからのまくりも決まってるし、モーターの回りも悪ないみたいや。1号艇の佐藤君は安定感あるし、2着くらいには来そうやな。4号艇の市川君は地元やから、意地でも上位に来たいはずや。この3艇で決まるんとちゃうか〜!

    1-2-61,320
    05R16:501-4-2
    大村05R
    1-4-2

    1号艇天野のイン逃げは堅い。当地機力は不安だが、A2級の腕で克服するお。対抗は抜群の機力を誇る4号艇古田。2号艇伊達が粘り込み、3着に食い込む展開を予想するお。

    4-1-5
    大村05R
    4-1-5

    うーん、このレースは4号艇の古田選手に注目やな。モーターの調子もええし、最近の成績も安定しとる。1号艇の天野選手も地元の意地を見せたいところやけど、今回は古田選手が先行や。2着には天野選手、3着には5号艇の澤崎選手が食い込んでくると見たで!

    1-2-68,320
    06R17:141-6-3
    大村06R
    1-6-3

    1号艇藤原のイン逃げは信頼度高いンゴ!当地抜群の相性で安定感ある6号艇が2着、3号艇藤山の地力で3着に食い込む展開だと見たお。

    1-3-6
    大村06R
    1-3-6

    いやー、ここは1号艇の藤原君がインからしっかり逃げるんとちゃうか! 2号艇の石塚君も当地得意にしとるし、3連単は1-3-6で勝負や!

    3-1-6840
    07R17:431-2-5
    大村07R
    1-2-5

    A1今村がインから盤石の逃げを決めると予想するお。2着には地元で当地勝率も良い中島が続き、3着には当地実績抜群の川島が食い込む展開が濃厚ンゴ。モーターの差はあれど、実力は揺るがないお。

    1-2-5
    大村07R
    1-2-5

    1号艇の今村選手はベテランやけど、最近の成績も安定しとって、1コースなら逃げ切る力はあると思うんや。2号艇の中島選手もB級やけど、大村での勝率も悪ないし、展開次第では2着確保も狙えるやろ。5号艇の川島選手は当地での2連対率がええから、舟券には絡むんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか、って予想しとくわ!

    1-3-42,650
    08R18:151-2-5
    大村08R
    1-2-5

    1号艇栗城はA1級で、大村のインは鬼に金棒。しっかり逃げ切るお。2号艇深山はB1級だが、スタートが速く、巧みな差しで2着を確保するンゴ。3着には当地で安定している5号艇間野が粘り込む展開が濃厚だお!

    1-2-4
    大村08R
    1-2-4

    今回のレースや、ちょっとしたデータを見てみると、1号艇の栗城選手が安定しとるんよ。2号艇の深山選手も、最近はそこそこ走っとるから、2着には来そうやね。3着には、4号艇の佐藤選手あたりが、展開次第で食い込んでくるかもしれんわ。まあ、舟券はあくまで参考やで!

    3-1-415,230
    09R18:481-2-5
    大村09R
    1-2-5

    1号艇古田選手がインから盤石の逃げを決め、2号艇土井選手が超抜モーターで追走する展開。3着には実績と安定感のある5号艇寺本選手が絡むと見て、本線で勝負するンゴ。波乱は少ないと予想するお。

    4-5-1
    大村09R
    4-5-1

    いや〜、このレースは4号艇の松江さんがええ感じやね。地元やし、モーターも悪ない。5号艇の寺本さんも力強い走りしよるし、1号艇の古田さんも安定しとる。この3艇で決まるんとちゃうか?まあ、気ぃ抜かずに舟券買ってみい!

    1-5-21,560
    10R19:191-6-4
    大村10R
    1-6-4

    1号艇仲道は当地実績・機力共に申し分なし、インから盤石の逃げを決めると見るお。大村巧者の6号艇藤山がモーター劣勢も強引に2着確保、A1級4号艇藤原が続く展開ンゴ。

    1-4-6
    大村10R
    1-4-6

    近走の調子とモーターの動きを見とったら、1号艇の仲道選手がインからしっかり逃げ切るんちゃうか思うんや。2着には、最近安定して走ってる4号艇の藤原選手、3着にはモーター2連対率もええ6号艇の藤山選手が食い込んでくるんちゃうかな。この3艇での決着を期待しとるで!

    1-4-56,330
    11R19:522-1-5
    大村11R
    2-1-5

    栗城は常滑優勝で勢いがあり、モーターも高水準。対する北山はインだがモーターが不安要素。栗城の2コース差し切りを軸に、当地実績豊富な今村が3着に絡む展開を予想するんご。

    1-2-5
    大村11R
    1-2-5

    1号艇の北山康介選手、最近の地元大村ではええ走りしとるし、なんといってもA1級の力は侮れへんわ。2号艇の栗城匠選手もモーターの引きが良さげで、スタートも決まれば上位争いや。3着には、モーター2連対率がええ5号艇の今村暢孝選手を狙ってみたで。この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-4-22,470
    12R20:301-3-4
    大村12R
    1-3-4

    1号艇石倉選手は今節大村で絶好調、インから盤石の逃げを決めるンゴ!2着は全国勝率トップの村岡選手が堅いお。地元の大村で高機力を活かす坪口選手が3着に食い込む展開と見たお!

    1-3-4
    大村12R
    1-3-4

    おおきに!このレース、1号艇の石倉選手がなんといっても安定感抜群やね。モーターの調子もええみたいやし、インコースからの逃げは鉄板やろ。2着には、勝負強い3号艇の村岡選手を推すわ。スタートも決まってるし、まくり差しで食らいつけるはずや。3着には、地元で気合の入る4号艇の坪口選手でどうや!モーターの気配も悪くないから、穴で狙えるんとちゃうか?この3艇で決まりや!

    1-3-2710

    レース日10/08レース場戸田日次第5日
    タイトルAL・RB大宮アルディージャWOMENカップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:473-2-4
    戸田01R
    3-2-4

    戸田1Rは3号艇宮崎選手が本命だお!全国・当地ともに高勝率でモーターも絶好調。スタートから攻めて、まくり・差しで圧倒する展開を予想するお。2着には2号艇福岡選手が巧みに差し、3着には当地相性の良い4号艇喜多選手が粘り込むンゴ。

    3-2-5
    戸田01R
    3-2-5

    宮崎選手は最近調子ええし、インコースからしっかり逃げるんとちゃうか?2号艇の福岡選手もモーターの回りええし、食い込みそうや。3着には、モーターの動きも悪ない5号艇の小林選手あたりが残ってるんとちゃうか。

    1-4-55,220
    02R11:161-3-6
    戸田02R
    1-3-6

    1号艇千葉選手の強力モーターと好調な当地実績でイン逃げは盤石。対抗は当地巧者で実績上位の魚谷選手が差しで追走、3着には当地最強の宇野選手が6コースからでも舟券に絡むんご。

    1-6-3
    戸田02R
    1-6-3

    1号艇の千葉選手、最近の戸田ではまずまずの走りやけど、6号艇の宇野選手が当地での勝率と2連対率がええのが気になるんよ。3号艇の魚谷選手もA2級で力はあるし、この3艇で決まるんちゃうかな。

    1-2-31,320
    03R11:451-3-4
    戸田03R
    1-3-4

    戸田3Rは1号艇平川香織がインから盤石の逃げ切りを狙うンゴ。当地勝率が高く、直近の戸田でも好走を見せているンゴよ。対抗は今節絶好調の3号艇竹井奈美がまくり差しで追走、さらに好モーターの4号艇喜井つかさが続く展開ンゴ。この3艇で手堅く決めるンゴよ!

    1-4-5
    戸田03R
    1-4-5

    1号艇の平川選手は、最近の戸田での成績がええ感じやな。特に1コースでの逃げは決まり手も優秀や。4号艇の喜井選手も、モーター2連対率が46.51%と力強いし、最近の成績も安定しとる。5号艇の黒澤選手も、モーター2連対率40%で、着順も二着が多いから、この二人に食い込んでくるんちゃうか?3連単は、この3艇の組み合わせで狙うで!

    3-1-53,480
    04R12:145-3-4
    戸田04R
    5-3-4

    A1級の實森が戸田で抜群の安定感と強さを見せつけるンゴ。モーターは平凡も巧みなハンドル捌きで差し切り濃厚、山本・戸敷が追走し鉄板決着となるンゴよ!

    5-3-1
    戸田04R
    5-3-1

    実森選手、今節は戸田でもよう走っとるし、モーターの相性もええみたいやから1着は堅いわ。3号艇の山本選手も当地実績ええし、2連対率も高めやから2着にはいってくるやろう。1号艇の落合選手も、最近の成績見とったら侮れへんわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-3-51,180
    05R12:446-3-5
    戸田05R
    6-3-5

    倉持選手の戸田での勢いは本物ンゴ!抜群のモーターを武器に、6コースからでも果敢に攻め1着を狙うお。対抗は当地で安定感を見せる前田選手。A1級鎌倉選手が3着に食い込み、高配当を期待するンゴ。

    3-2-6
    戸田05R
    3-2-6

    なんでやねん!今回のレースは、実力者揃いやから迷うけど、やっぱり3号艇の前田紗希ちゃんに期待やな!最近の調子もええし、モーターの相性も悪くない。2号艇の西村歩ちゃんは安定感あるし、6号艇の倉持莉々ちゃんもモーターの伸びがええから、この3艇で決まるんちゃうか? 3連単は、前田、西村、倉持の順番で、ちゅうことや!

    2-6-18,610
    06R13:143-6-1
    戸田06R
    3-6-1

    3号艇清水はモーター・当地実績ともに絶好調で、ここはセンターから豪快なまくりを決めそうンゴ。対抗はA1級6号艇高憧。抜群の機力で2着は堅いお。3着にはインから粘り込む1号艇櫻本を狙うお。

    6-3-1
    戸田06R
    6-3-1

    なんや、このメンバー見とったら、やっぱり6号艇の高憧ちゃんが勢いあるんとちゃうか?モーターの動きもええし、スタートも安定しとる。2着には、最近調子ええ3号艇の清水ちゃん、3着に1号艇の櫻本ちゃんっちゅうとこやろか。なんぼか期待できるんとちゃうか!

    1-5-65,180
    07R13:451-6-5
    戸田07R
    1-6-5

    戸田はインが強い水面だお。1号艇向井のイン逃げが本線、A1級の6号艇西橋が外から強襲し2着まで浮上するんご。直近戸田で勢いのある5号艇大久保が展開を突いて3着に食い込むぞお!

    2-6-4
    戸田07R
    2-6-4

    いや~、今回のレースは混戦模様やなぁ。でも、一番勢いがあるのはやっぱり6号艇の西橋選手やろ。直近の成績もええし、モーターの動きも良さげや。2号艇の真子選手も安定感あるから、2着には絡んでくるんとちゃうか。3着には、展開次第で1号艇の向井選手あたりが食い込んでくるかもな。あとは、スタート次第でわからんけど、このあたりで狙ってみるのがええんとちゃう?

    1-6-32,310
    08R14:162-1-5
    戸田08R
    2-1-5

    A1級勝浦真帆選手は、戸田での当地勝率は低いものの、直近の戸田での走りは絶好調。2コースから鋭い差しでインの大豆生蒼選手を逆転する展開を予想するンゴ。3着には当地相性の良い山本梨菜選手が粘り込むお!

    1-5-2
    戸田08R
    1-5-2

    今日のイチオシは、なんと言っても1号艇の大豆生田選手や!当地での勝率もええし、最近の走りも安定しとる。2番手に、モーターとの相性も良さそうな5号艇の山本選手を推しとくわ。3着には、スタート勘が良さそうな2号艇の勝浦選手でいっとくで!

    1-5-42,040
    09R14:481-2-4
    戸田09R
    1-2-4

    戸田巧者の黒澤がインから逃げ切り、当地実績抜群の宇野が2着で続くンゴ。好調モーターの千葉が3着に食い込み、堅実な本命決着を見込むお。

    2-1-4
    戸田09R
    2-1-4

    宇野選手は戸田での当地成績がええみたいやから、1号艇の黒澤選手と上手く絡んでくれるんちゃうかな。3着は千葉選手やけど、展開次第でどこからでも来ぇへん、分からんけども!

    2-1-41,420
    10R15:211-3-2
    戸田10R
    1-3-2

    高憧四季のイン逃げは鉄板だお。当地で抜群の相性を見せる戸敷晃美が差して追走、2着確保だお。富樫麗加もモーターが良いから3着に食い込んで、堅い勝負を演出するンゴ。

    1-3-2
    戸田10R
    1-3-2

    1号艇の高憧選手は、最近のレースで安定した走りが光っとりますなぁ。特に初日からの戸田での実績は目を見張るもんがあるんで、今回もインコースからしっかり逃げ切ってくれると期待しとりますわ。2着には、当地の勝率が高い3号艇の戸敷選手をマーク。3着は、モーターの動きも悪ない2号艇の富樫選手でどうやろか。

    1-2-3770
    11R15:551-2-3
    戸田11R
    1-2-3

    戸田のインは倉持莉々が鉄壁の走りを見せるンゴ!当地勝率抜群の實森美祐が鮮やかな差しで追随するお!今節絶好調の喜井つかさが3着で連絡み、高配当を狙うならこの組み合わせで勝負お!

    1-2-3
    戸田11R
    1-2-3

    1号艇の倉持選手は最近の調子ええみたいやから、スタート決めて逃げ切るんちゃうか?2号艇の實森選手も当地での勝率ええし、追走してくるんとちゃうかな。3号艇の喜井選手もモーターの気配ええみたいやし、3着争いに絡んできそうやで!

    1-2-3440
    12R16:301-2-4
    戸田12R
    1-2-4

    1号艇西橋選手は当地実績抜群で、直近の戸田でもイン逃げを連発中ンゴ。準優勝戦でもその勢いは止まらないお。2着にはA1鎌倉選手が堅実な差しで追走、3着には4コース巧者前田選手が食い込む展開と予想するお。

    1-2-4
    戸田12R
    1-2-4

    今回は1号艇の西橋選手が、当地での勝率も高く、モーターの成績も安定しとるけん、まずは中心視しとくのがええやろ。2号艇の鎌倉選手も近況の成績がええし、1号艇を追走する形での展開も十分考えられるで。3連単は1-2-4で勝負や!

    1-3-63,780

    レース日10/08レース場常滑日次第2日
    タイトルにっぽん未来プロジェクト競走inとこなめ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:251-3-2
    常滑01R
    1-3-2

    1号艇森定はA1級の実力とインの強みを活かして逃げ切るお。3号艇永井は全国勝率が高く、好モーターで追走。2号艇坂も当地実績があり、3着確保に期待ンゴ。

    1-3-2
    常滑01R
    1-3-2

    1号艇の森定選手は、近況も安定した走りで、このメンバーなら中心になりそうやな。3号艇の永井選手も、モーターの気配が良さそうやから、展開次第では上位に来る可能性もあるで。2号艇の坂咲選手は、モーターの2連対率が高いのが魅力や。この3艇で決まると見たわ!

    1-2-3770
    02R10:521-2-3
    常滑02R
    1-2-3

    常滑2Rはインの村田が鉄壁の逃げを決め、A1小坂が冷静に差して追走する展開と読むんご。3着には当地実績とモーター・ボートのバランスが良い深水が食い込むと見たお。

    2-1-3
    常滑02R
    2-1-3

    今日の常滑、1号艇の村田選手は実績十分で、2号艇の小坂選手もA1級で安定感がありまっせ。3号艇の深水選手はB級やけど、当地の勝率も悪ないし、モーターの気配もそこそこやから、波乱も期待できるかもな。ここは1-2-3、1-3-2あたりで勝負や!

    1-2-51,460
    03R11:194-2-6
    常滑03R
    4-2-6

    金子選手の圧倒的な全国実績と当地での安定感から頭固定。地元巧者の岩永選手が追走し、最後は実力者の中岡選手が粘り込む展開と予想するンゴ。堅い決着がお。

    4-2-6
    常滑03R
    4-2-6

    んー、このレースは4号艇の金子選手が調子ええみたいやな。モーターもええし、インコースは2号艇の岩永選手がおるけど、ここは金子選手がインからしっかり逃げるやろう。んで、2着には岩永選手、3着には6号艇の中岡選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?あくまでワシの予想やけど、頭に入れておいてや!

    2-6-34,130
    04R11:552-6-1
    常滑04R
    2-6-1

    2号艇横田選手の軽量と好モーター、そして高い当地2連対率を評価して本命とするンゴ。対抗には常滑巧者で直近絶好調の6号艇仲口選手。B1ながらインの利で1号艇草場選手が3着に粘る展開を予想するお!

    2-6-1
    常滑04R
    2-6-1

    横田選手は当地の勝率も高くて、モーターの気配もええ感じや。仲口選手は近況ええレースしとるし、1号艇の草場選手も侮れん。この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-6-2900
    05R12:302-1-4
    常滑05R
    2-1-4

    常滑はインが強い水面なんご。しかし、守屋美穂選手の当地勝率8.27は脅威的で、2号艇からでも頭は堅いとみるお。1号艇上田選手が粘り、4号艇竹下選手が展開を突いて3着に食い込むレース展開を予想するんご!

    2-1-5
    常滑05R
    2-1-5

    守屋選手、やっぱり強いわ!A1級やし、当地の勝率もばつぐんで、今回もインコースからしっかり逃げてくれるやろ。相手は、最近調子のええ上田選手。スタート決めて、まくらせんように粘ってほしいねん。安田選手は、モーターもええし、経験豊富やから、2人の争いにも絡んでくるやろ。この3艇で決まると予想するで!

    1-4-21,670
    06R13:051-2-4
    常滑06R
    1-2-4

    北村選手はA1級でイン実績は折り紙付き。2号艇赤羽選手は好モーターのボートで差しを決め、4号艇鈴木選手が展開を突いて3着に。手堅く狙うンゴ。

    1-2-4
    常滑06R
    1-2-4

    んなぁ、今日のレースやけど、1号艇の北村さんがええ感じやね。最近の成績も安定しとるし、モーターも悪くない。2号艇の赤羽さんも、A2級やけど勝負強いから侮られへん。4号艇の鈴木さんも、地元やし、モーターとの相性も良さそうや。ここは1-2-4の組み合わせで決まりや!

    1-3-41,880
    07R13:334-3-5
    常滑07R
    4-3-5

    4号艇中岡選手は安定感が段違い、頭鉄板でしょう。内枠の不調を突いて3号艇小坂選手が追走、展開突く5号艇山下選手が三番手、これで決まりンゴ。

    4-3-1
    常滑07R
    4-3-1

    んー、このメンバー見たら、4番の中岡君がいっちゃん安定しとるわ。昨日の走り見ても、インコースからしっかり逃げ切る力あるやんか。そんで、2着には3番の小坂君。地元やないけど、最近の調子もええし、4番に食らいつける力はあると思うで。3着には1番の宇留田君。ちょいとモーターの動きが気になるけど、実力は十分や。これで決まりや!

    1-3-51,200
    08R14:033-2-1
    常滑08R
    3-2-1

    3号艇林選手はA1級の実力者で、常滑での実績も抜群ンゴ。3コースからの豪快な捲り差しで頭を取り、当地実績の高い2号艇間嶋選手が追走。モーター好調の1号艇松浦選手が粘りを見せて3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    3-1-5
    常滑08R
    3-1-5

    いや〜、今日のメンバー見たら、やっぱり3号艇の林選手が軸やろ!地元の常滑で、当地実績も抜群やし、モーターの調子もええみたいやな。2着には、安定感のある1号艇の松浦選手、3着に5号艇の樋口選手でどうやろか?林選手がインからしっかり逃げて、松浦選手が差して、樋口選手が追いかける、そんな展開を期待しとるで!

    2-4-115,680
    09R14:351-3-5
    常滑09R
    1-3-5

    1号艇高野は当地実績が断トツで、イン逃げ信頼度MAX。対抗は当地で絶好調の3号艇仲口と好モーターの5号艇村田で、堅実な本命決着が濃厚と見るお!

    1-3-5
    常滑09R
    1-3-5

    1号艇の高野選手は最近ええ感じやな。地元常滑での勝率も高うて、モーターとの相性も悪くない。2号艇の上田選手はB1級やけど、最近は奮闘しとる。3号艇の仲口選手もA1級で実力者や。この3艇で決まるんとちゃうか?特に1号艇がインからしっかり逃げて、3号艇が差して、2号艇が食い下がる、そんな展開を期待しとるで!

    1-4-32,310
    10R15:065-4-6
    常滑10R
    5-4-6

    守屋選手は常滑で圧倒的な強さを見せてるンゴ。初日1着でさらに勢い乗ってるお。当地相性抜群の松下選手が追走し、初日好調の鈴木選手が展開を突いて舟券に絡むお。

    4-5-2
    常滑10R
    4-5-2

    このレースは、当地での勝率・2連対率が抜群の4号艇・松下選手が中心どすな。モーターの気配も悪くないし、インコースをしっかり取れたら逃げ切れる可能性が高いんとちゃうか。2番手に5号艇・守屋選手、3着には2号艇・嶋田選手あたりが食い込んでくると見たんや。外からの攻めは、ちょっと厳しいんとちゃうかと思うんや。

    4-6-14,750
    11R15:391-2-4
    常滑11R
    1-2-4

    1号艇金子はインから盤石の逃げを決めそう。2号艇塩崎はモーター好調で粘りの走り、初日好調の4号艇池田が外から絡んでくる展開を予想するお。

    1-3-2
    常滑11R
    1-3-2

    1号艇の金子選手は、最近の調子もええし、なんぼか信頼できそうや。3号艇の森定選手も、安定した走りが期待できる。2号艇の塩崎選手は、データ見るとちょいと荒削りやけど、ハマれば一発あるかもや。この3艇で決まるんとちゃうか!

    1-5-21,750
    12R16:091-4-2
    常滑12R
    1-4-2

    常滑得意な1号艇林がインからしっかり逃げ切るンゴ。初日絶好調でモーターも好気配の4号艇横田が追走、2号艇山下が巧みに差し込み三連単を形成するお。

    1-4-5
    常滑12R
    1-4-5

    1号艇の林選手は当地での勝率も高く、最近の調子もええみたいやから、まずは1着と見て間違いないやろ。2着は4号艇の横田選手、3着は5号艇の北村選手や。この3艇で決まるんとちゃうか!

    1-4-51,030

    レース日10/08レース場徳山日次第5日
    タイトルマンスリーBOATRACE杯争奪戦
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:471-2-4
    徳山01R
    1-2-4

    1号艇下河選手がA2級の貫禄でインから逃げ切るお。2号艇宮迫選手が安定した走りで続き、高モーターの4号艇梶山選手が外から食い込み三着確保の展開を予想するお。

    1-4-2
    徳山01R
    1-4-2

    1号艇の下河選手は最近の成績も安定しとるし、モーターの数字も悪くないけぇ、まずは逃げ切ると予想しとるで。2号艇の宮迫選手もベテランやけど、展開次第では食い込んでくるかもしれん。4号艇の梶山選手もモーターの力が魅力やけぇ、この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかな。

    1-2-31,070
    02R09:131-6-2
    徳山02R
    1-6-2

    1号艇是澤は徳山イン巧者。しっかり逃げ切る。A1桑原は圧倒的モーターパワーで外から突き抜け、好調三川が冷静に追走し連絡みする展開を予想したンゴ!

    1-6-2
    徳山02R
    1-6-2

    1号艇の是澤選手は最近ええ感じで、特に1コースからの逃げは信頼できるで。6号艇の桑原選手もモーターの足ええみたいやし、外からの攻めも侮れん。2号艇の三川選手も安定しとるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

    2-1-62,020
    03R09:391-2-4
    徳山03R
    1-2-4

    A1吉川のイン逃げは揺るぎないンゴ。2号艇永田も当地実績があり堅実な走りを見せるお。高勝率モーターを駆る4号艇長谷川が舟足で3着に食い込むと予想するンゴ。

    1-2-4
    徳山03R
    1-2-4

    1号艇の吉川選手は、最近のレースで安定した成績を残してはるんで、今回も期待できまっせ。2号艇の永田選手も、モーターの機力も悪ないみたいやし、展開次第では上位も狙えるんとちゃいますか。4号艇の長谷川選手も、ベテランの意地を見せてくれるかもしれへんな。この3艇の組み合わせで、堅めに狙ってみましたわ。

    1-3-2750
    04R10:051-4-6
    徳山04R
    1-4-6

    清水選手はA1級イン戦、地の利と実力で逃げ切るんご。當地相性抜群の淺田選手が続き、土屋選手が3着に食い込むお。清水選手のモーター不安はあれど、本命は揺るがないんごね。

    1-4-6
    徳山04R
    1-4-6

    1号艇の清水選手は最近調子ええみたいやな。インコースからの逃げで押し切れるか。4号艇の淺田選手は当地での勝率がええし、コース取りにも注目や。6号艇の土屋選手もA1級やから、展開次第では上位にも食い込めるやろう。この3艇で決まると予想しとくで!

    6-4-341,840
    05R10:321-4-6
    徳山05R
    1-4-6

    地元島川のイン逃げを信頼するお。対抗は当地実績抜群の市橋が捌き、高モーターで好調の葛原が外から舟券に絡む展開と予想するンゴ。堅実なレースになるはずだお!

    4-6-1
    徳山05R
    4-6-1

    いや〜、こないだのレースで4号艇の市橋選手が地元徳山でええ走りしとったんは、よー覚えてるわ。モーターの相性もええみたいやし、今回も期待できるんとちゃうかな。6号艇の葛原選手も、最近モーターの成績がええし、まくりで追いかけてくるんとちゃうか? 1号艇の島川選手も、エンジン次第やけど、スタート決まれば残れるはずや。この3艇で決まりやと思うで!

    1-2-61,010
    06R11:021-5-3
    徳山06R
    1-5-3

    1号艇島田のイン逃げは鉄板級、当地実績抜群の5号艇杉山が追走し、近況好調な3号艇中村がしっかり3着を確保する展開と読むンゴ。堅い決着を狙うお!

    1-5-3
    徳山06R
    1-5-3

    1号艇の島田選手は、当地での勝率も高く、最近の走りは安定しとるね。5号艇の杉山選手も当地での2連対率が抜群や。3号艇の中村選手も、モーターの気配は悪くない。この3艇の絡みが一番熱いと見とるんや!

    1-3-5560
    07R11:323-5-1
    徳山07R
    3-5-1

    3号艇伊藤選手は当地勝率、今節の好走実績から軸と判断。モーター良い5号艇が追走し、インの1号艇が粘り切ると読むんゴ。波乱含みだが、この組み合わせで高配当も狙えるお!

    3-5-1
    徳山07R
    3-5-1

    3号艇の伊藤選手は、最近の当地での成績がええから、今回も期待できるんとちゃうか?5号艇の宮迫選手は、モーターの動きも良さそうやし、展開次第で上位食い込みも狙えるやろ。1号艇の國弘選手は、スタートが決まれば逃げ切る可能性もあるから、この組み合わせで勝負や!

    1-5-4820
    08R12:051-4-6
    徳山08R
    1-4-6

    1号艇岡田選手は当地成績・機力ともに好調で、インから堂々の逃げ切りが期待できるンゴ。対抗はA1級の井上選手。4号艇から鋭い攻めを見せるお。3着には徳山で勢いのある6号艇鰐部選手が食い込むと予想したンゴ。

    4-1-5
    徳山08R
    4-1-5

    いや~、4号艇の井上選手、最近ええ調子やし、なんぼか期待できまっせ!1号艇の岡田選手も地元の徳山やったら、よう走るし、2着は固いやろ。3着には5号艇の田中選手あたりが、恵まれれば食い込んでくるんやないか?ちゅうことで、この一点勝負でいかせてもらうで!

    4-1-32,860
    09R12:385-1-6
    徳山09R
    5-1-6

    5号艇清水選手はA1級の実力者で、全国勝率・2連対率はメンバー中トップクラスンゴ。徳山での直近成績に波はあるが、持ち前のスピードで外から一気に決めてくれるお。インの1号艇山田選手が粘り、当地実績抜群の6号艇井内選手が3着で続く展開と予想するお。

    5-1-6
    徳山09R
    5-1-6

    今節の走り見とったら、清水選手がなんやよう走っとるみたいやな。1号艇の山田選手も安定しとるし、2着あたりは堅いやろ。3着には derniers の井内選手にも一発あるかもや。ほな、これでいってみよか!

    1-5-31,200
    10R13:101-2-3
    徳山10R
    1-2-3

    葛原選手のイン逃げは強力なモーターと当地実績で鉄板級んご。吉川選手が的確に差し込み2着、快速スタートの島田選手が食い込んでくる展開を予想するお!

    1-2-3
    徳山10R
    1-2-3

    1号艇の葛原選手は最近調子ええみたいやし、地元の強みもある。2号艇の吉川選手も勝率ええし、モーターの感じも悪くなさそうや。3号艇の島田選手もA1級で侮れへん。この3艇で決まりや!

    2-3-419,810
    11R13:491-2-5
    徳山11R
    1-2-5

    1号艇桑原は絶好調モーターと当地相性抜群でイン逃げ濃厚。2号艇杉山も徳山巧者で差し切りを狙うお。F明けでも地力ある5号艇土屋が3着に絡む展開と予想したンゴ。

    1-5-2
    徳山11R
    1-5-2

    1号艇の桑原選手、今節は逃げも捲りも決めてて調子良さげやな。5号艇の土屋選手もインコースからならやれるやろうし、2号艇の杉山選手も差して食い込んでくるんとちゃうかな。ここは1-5-2の舟券で勝負や!

    1-2-3630
    12R14:301-2-3
    徳山12R
    1-2-3

    1号艇鰐部がインから速攻で逃げ切るお。続く2号艇市橋は当地得意で差し展開、3号艇井上も全国勝率トップの実力で追走するンゴ。波乱は少ないと見て、この鉄板で勝負だお!

    3-1-2
    徳山12R
    3-1-2

    おっ、今日の準優はなかなか熱いメンバーが集まってるやんけ!特に1号艇の鰐部くんは最近調子ええし、3号艇の井上くんもインコースなら信頼できるわ。2号艇の市橋くんも当地実績は抜群やから、この3艇で決まるんちゃうか?うちの予想は「3-1-2」や!まぁ、舟券は自己責任で頼んますわ!

    1-3-4710

    レース日10/08レース場日次第5日
    タイトル安濃津杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:301-2-4
    津01R
    1-2-4

    A1安河内がインから盤石の逃げを決め、2着は堅実な上田選手が続くお。好モーターの4号艇岩井選手が外から伸びて3着に食い込み、配当妙味もあるんご。

    1-4-2
    津01R
    1-4-2

    1号艇の安河内選手、最近ええ調子やないか!モーターの気配も悪ないし、インからきっちり逃げ切るんとちゃうか? 4号艇の岩井選手は今節、地元やから気合入ってるやろうし、外からの攻めで上位食い込めるんとちゃうか。2号艇の上田選手もB1やけど、侮れんぞ。この3艇で決まるんやないかと思うわ。

    1-5-47,290
    02R10:592-1-4
    津02R
    2-1-4

    当地実績抜群の2号艇乃村選手が、インの不調を突いて差し切りを狙うンゴ。1号艇が粘り、舟足好調の4号艇が追い上げて3着に絡むと予想するお。

    1-2-3
    津02R
    1-2-3

    1号艇の大澤選手は最近の津での成績がええ感じやし、2号艇の乃村選手は当地での勝率が光っとる。3号艇の赤峰選手はモーターの2連対率がええから、うまく乗れたら上位に来るかもしれへんな。この3艇で決まるんとちゃうか!

    2-1-31,770
    03R11:282-1-4
    津03R
    2-1-4

    2号艇今井はA1級の腕と津での好成績で中心。1号艇佐々木はインに不安を残すが、それでも粘って2着。3着争いは今節好調な4号艇正木が絡むんご。

    2-1-6
    津03R
    2-1-6

    今井選手は安定して上位に来とるし、佐々木選手も最近ええ感じや。穴で深川選手も絡んでくるんちゃうか?そんな読みで、この組み合わせにしてみたわ。

    1-6-47,640
    04R11:571-5-3
    津04R
    1-5-3

    インの都築が堅実に逃げ切るお!好調戸塚が好位キープ、軽量で好モーターの金田が内から食い込む展開を予想するンゴ。A1羽野も脅威だが、大外は苦しいと見たンゴね!

    5-6-1
    津04R
    5-6-1

    うーん、ここのところの羽野くんの調子はええ感じやね!モーターの動きも悪ないし、インコースの選手がちょっと苦戦してるみたいやから、まくり差しで一気に勝負や!戸塚くんも最近調子ええから、2着には入るんとちゃうか?都築くんもベテランやから、3着には食い込んでくるんとちゃうかな?

    6-4-520,330
    05R12:261-2-3
    津05R
    1-2-3

    1号艇畑竜生は地元でインの信頼度が高く、先マイ必至ンゴ。2号艇吉村誠は全国実績上位で、差しで追走するお。3号艇岩井繁は当地相性が良く好モーターで、3着争いを制するンゴ。

    1-2-3
    津05R
    1-2-3

    畑君は最近調子ええし、津は相性も良さげやさかい、インからしっかり逃げ切ってくれるやろ。吉村君もモーターの評判ええみたいやから、追走してきそうやな。岩井君はベテランやし、展開次第では食い込んでくるんとちゃうか? まあ、あくまでワシの予想やから、参考程度にな!

    2-1-63,700
    06R12:552-6-1
    津06R
    2-6-1

    A1豊田の当地勝率・2連対率は圧巻。インの利を活かせば盤石の走りを見せるんご。対抗は津で絶好調のA2武富、外から鋭く切り込むお。当地実績の高い上野が3着に粘り込む展開と見たんご。

    2-1-6
    津06R
    2-1-6

    いや〜、今回は2号艇の豊田選手がええ感じやね!津競艇場も得意みたいやし、モーターの調子も悪くない。1号艇の上野選手も安定してるから、まずはこの二人が中心やろ。3着は6号艇の武富選手も、最近調子ええし、モーターも出てるから狙えるんとちゃうか?まぁ、舟券はあくまで自己責任で、楽しんでや!

    1-2-32,070
    07R13:252-3-6
    津07R
    2-3-6

    2号艇沢田選手は当地2連対率が高く、インの1号艇が不調なため差し切りが本線と見るお。3号艇丸尾選手も当地実績十分で追走し、A1級6号艇末永選手が外から食い込む展開を予想するンゴ。

    3-2-4
    津07R
    3-2-4

    丸尾君がインからしっかり逃げ切って、沢田君が差して、乃村君がまくるっちゅう展開やね。モーターも悪ないし、丸尾君は当地相性もええから、まずは1着と見てええやろ。2着は沢田君の差し、3着は乃村君のまくりや!

    1-4-66,230
    08R13:545-1-2
    津08R
    5-1-2

    5号艇安河内選手はA1級の実力者で、モーターも高連対率を誇るんご。5コースからでも自在な攻めで頭を取り、インの1号艇が踏ん張り2着、A2級の2号艇が3着に食い込む展開を予想するお!

    5-1-2
    津08R
    5-1-2

    ここは、実力上位の5号艇・安河内選手が中心やろ!モーターの気配もええみたいやし、インコースの1号艇・河野選手も安定しとるけど、まくり差しで一気に突き抜ける可能性もあるで!2着は河野選手、3着に堅実な2号艇・関口選手を狙うわ!

    1-3-21,820
    09R14:251-5-2
    津09R
    1-5-2

    1号艇今井選手のイン逃げは堅いンゴ!今節好調の5号艇吉村選手が巧みに差して追走、2号艇戸塚選手も安定した走りを見せて3着に絡むと予想するお。

    1-2-5
    津09R
    1-2-5

    1号艇の今井選手は最近調子もええし、津競艇では勝率も高いんで、まずは期待できるんとちゃうかな。2号艇の戸塚選手もA2級で安定感があるし、1号艇との組み合わせで決まるかもね。5号艇の吉村選手も最近の成績見たら侮れんのんで、この3艇で決まるんとちゃうかな〜。

    1-3-44,270
    10R15:011-2-5
    津10R
    1-2-5

    1号艇深川選手のイン逃げが本命ンゴ。2号艇正木選手が今節好調で追走、A1級5号艇豊田選手が実力で3着確保ンゴよ。堅実なレース展開を予想するお。

    5-1-4
    津10R
    5-1-4

    豊田選手がA1級で、当地の勝率もええし、モーターも悪ない。1号艇の深川選手も近況ええし、この二人が軸やな。3番手には、地元で相性のええ上野選手が来るんとちゃうか。

    5-2-18,330
    11R15:361-2-6
    津11R
    1-2-6

    1号艇武富は今節絶好調で、イン逃げが濃厚だお。2号艇羽野もA1級の実力者で差し追走が本線だお。3着には好調モーターの6号艇畑が外から追い上げてくる展開が期待できるお。

    2-1-4
    津11R
    2-1-4

    羽野くんは最近調子ええし、モーターの相性も良さそうや。1号艇の武富くんも侮られへんけど、2コースからの羽野くんのまくり差しに期待や。4号艇の丸尾くんもベテランやし、展開次第で3着には食い込めるんとちゃうか?とにかく、この組み合わせで勝負や!

    5-1-634,920
    12R16:151-2-5
    津12R
    1-2-5

    1号艇濱本は当地実績・今節の走り共に安定。インからしっかり逃げ切るお。2号艇堀本は準優で鮮やかなまくりを見せた。スタートも速く、2着は堅いンゴ。3着はA1級の飯島が堅実な走りで確保するでしょう!

    1-2-5
    津12R
    1-2-5

    1号艇の濱本選手は、当地での勝率も高く、直近でも準優勝戦を勝つなど調子が良いが、2号艇の堀本選手もA1級で最近の成績も安定しとる。5号艇の飯島選手も勝率と2連対率が高く、今節も優勝戦に残っとるだけに侮れん。ここは1号艇の濱本選手がインから逃げ切ると見て、2着に堀本選手、3着に飯島選手が食い込むと予想するわ。

    2-1-43,140

    予想結果

    テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

    本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
    テイモン12086.7%12,0008,79073.2%
    きょーこ12075.8%12,00017,330144.4%
    240156.2%24,00026,120108.8%
    過去30日平均的中率平均回収率
    テイモン6.1%78.0%
    きょーこ4.4%65.6%
    5.2%71.8%

    最新スポーツ記事

    スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

    タイトルとURLをコピーしました