【日刊】テイスポ! 2025年10月04日(土) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日の注目は多摩川G1ウェイキーカップ優勝戦ンゴ!永井彪也が地元Vに燃えるイン戦だけど、菅章哉の異次元の伸び「スガサンダーマウンテン」は脅威だお。関浩哉の準優15万舟再現も期待しちゃうンゴね。戸田オールレディースも開幕、まくり水面で高憧四季や西橋奈未の外枠一発にも注目だお!若松・下関の優勝戦も激戦必至、見逃せないンゴ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

    ...今日の誕生日レーサーはいなかったお。お祝いできないなり。
    (´・ω・`)ショボーン

    ボートレースAI予想

    今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

    レース日10/04レース場びわこ日次第3日
    タイトルルーキーシリーズ第17戦 スカパー!・JLC杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:371-5-2
    びわこ01R
    1-5-2

    1号艇藤原選手は地元でイン実績もあり、逃げ切りを期待するンゴ。今節絶好調の5号艇青木選手が実力で2着に食い込み、2号艇沼田選手が続く堅い展開と予想したンゴ。

    1-5-2
    びわこ01R
    1-5-2

    おおきに!ほな、このレースは1号艇の藤原選手からいかせてもらうわ。直近の勝率もええし、モーターの調子も悪ない。5号艇の青木選手も最近調子ええから、2着は青木選手、3着は2号艇の沼田選手とみた!この組み合わせで勝負や!

    1-2-5980
    02R11:075-2-3
    びわこ02R
    5-2-3

    5号艇中島のモーターと当地実績は群を抜いているンゴ。5コースから果敢に攻め、頭を取りきるお。2号艇石本の堅実な走りが続き、3号艇中山が展開を突いて3着に入ると予想するンゴ。

    2-5-3
    びわこ02R
    2-5-3

    まいど!今日のレースは、A1級の石本選手が中心やろか。モーターの良さも光ってるし、インコースならまず逃げ切るやろう。2着は最近調子のええ中島選手。3着には、スタートさえ決めれば中山選手が食い込めそうやで!

    5-4-315,520
    03R11:363-2-5
    びわこ03R
    3-2-5

    3号艇前田はA1級でびわこ相性抜群、今節も絶好調ンゴ。3コースから鋭く攻め、2号艇中が差しで追従。好調ボートの5号艇市川が3着に入ると見たお!

    3-2-1
    びわこ03R
    3-2-1

    前田選手がインコースからしっかり逃げるっちゅう予想や!2号艇の中選手もマークして、3着には1号艇の大月選手が食い込むんとちゃうか。びわこはインが強いっちゅうこともあるし、この3艇で決まると見たで!

    2-1-32,140
    04R12:055-4-3
    びわこ04R
    5-4-3

    A1佐々木選手の頭は堅いと見たお。びわこで勢いのある土井選手が対抗、安定感ある登玉選手が3着に絡むンゴ。1号艇の当地実績が厳しく、外からの攻めに期待するお!

    5-4-3
    びわこ04R
    5-4-3

    おおきに! このレースは5号艇の佐々木選手がええ感じやな。モーターの2連対率も高いし、当地の勝率も断トツや。2着には4号艇の土井選手、3着に3号艇の登玉選手と予想しとくわ。この並びで決まるんとちゃうかな。

    4-1-615,390
    05R12:321-4-2
    びわこ05R
    1-4-2

    1号艇濱野斗馬はびわこ得意のA1級、インから堅実に逃げるンゴ!対抗はびわこで絶好調の4号艇宮脇遼太が差し切り2着確保。3着にはモーター好調の2号艇成貞が粘り込む展開が濃厚だお!

    1-4-2
    びわこ05R
    1-4-2

    いや〜、今日の1号艇の濱野選手、ええ感じやないか!当地でも勝率ええし、モーターも悪ない。2連対率見ても安定しとる。対抗には、4号艇の宮脇選手。最近の成績見とっても、ええもん持っとるわ。3着には、2号艇の成貞選手でどうやろか?モーターの2連対率もええし、侮れんわ。

    3-4-223,350
    06R13:031-3-2
    びわこ06R
    1-3-2

    1号艇浦野選手がインから盤石の逃げ。対抗はA1級の3号艇宮田選手。鋭い攻めで2着を確保するお。地元の2号艇廣瀬選手が軽量を活かして内から粘り、3着に食い込む予想だお。この組み合わせで堅く狙うンゴ。

    3-1-4
    びわこ06R
    3-1-4

    宮田龍馬選手はA1級で、今節のびわこでもしっかり結果出しとる。1号艇の浦野選手は最近、2着が多いけど、スタートも安定しとるから舟券は外せん。3号艇から一気に逆転や!2着には地元滋賀の廣瀬選手、3着にはモーターの良さも目立つ佃選手で期待しとくで!

    3-4-25,230
    07R13:364-5-3
    びわこ07R
    4-5-3

    4号艇常住蓮はA1級で全国勝率7.54、2連対率63.31と断トツの実績を誇るお。びわこ今節も好調で、自在な攻めで1着を奪うンゴ。追走は今節びわこで既に2勝を挙げている5号艇小林孝彰、3着には当地実績も悪くない3号艇市川が食い込むと予想するお。

    4-1-2
    びわこ07R
    4-1-2

    常住さんがええモーター引いてるし、スタートも安定してるさかい、まず逃げ切るんとちゃうかな。西丸さんも最近調子ええし、常住さんの番機を狙って差してくるやろ。杉山さんもエンジン次第やけど、食らいついてくる可能性は十分あるわ。この3艇で決まるんやないかと思うで!

    1-4-51,870
    08R14:064-1-5
    びわこ08R
    4-1-5

    A1級の4号艇石本が格の違いを見せるンゴ。4カドから一気にまくり差しで突き抜け、追走する1号艇が2着確保。3着には直近びわこで勢いを見せる5号艇が粘り込む展開が濃厚だお。

    4-1-2
    びわこ08R
    4-1-2

    今日のレースは、4号艇の石本選手がええ感じやな!当地での勝率も高いし、モーターの足も悪くなさそうや。1号艇の上原選手も近況ええし、2号艇の垂水選手も展開次第では食い込めるかもしれへんな。この3艇で決まると見たわ!

    1-4-51,020
    09R14:353-1-2
    びわこ09R
    3-1-2

    佐々木翔選手のびわこ当地実績と今節の好調ぶりは圧巻ンゴ。3号艇からの自在な攻めで頭鉄板。インの近藤選手がモーター力で粘り、今節好調な尾道選手が続くと見るお。

    3-1-4
    びわこ09R
    3-1-4

    3号艇の佐々木選手、今節はびわこでよう走っとるで!特に展示タイムもええし、モーターの動きも活きがいい。1号艇の近藤選手も直近の成績は安定してるから、インからもしっかり粘り込むやろ。2艇の激しい攻防の隙を突いて、4号艇の沼田選手が差してくるんちゃうか?この3艇で決まるやろ!

    1-2-32,720
    10R15:071-2-5
    びわこ10R
    1-2-5

    青木蓮のイン逃げは堅いンゴ。好調びわこ実績とインの強みを生かすお。2号艇中島の強力モーターで差し追走、A1前田の実力で3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    5-1-2
    びわこ10R
    5-1-2

    前田選手がA1級で、近況もええ感じやから、ここはインからきっちり逃げ切ると見たわ。青木選手もええスタート切れるし、2番手争いに割って入るんやないか?中島選手もモーターええし、展開次第では浮上も十分あるで!

    5-1-22,710
    11R15:431-6-4
    びわこ11R
    1-6-4

    1号艇宮田のイン戦は鉄壁と見たンゴ。好モーターで勢いのある6号艇中山が差し込み上位へ。当地実績抜群の4号艇濱野が粘り強く3着に食い込む展開を予想するお。

    1-4-6
    びわこ11R
    1-4-6

    今日のレースは、1号艇の宮田選手がええ調子やね!地元びわこで活躍しとるし、インコースからの逃げは鉄板や思うわ。2着には、当地での勝率がようけある4号艇の濱野選手をマークしたんや。3着は、モーターの調子もええ6号艇の中山選手でどうやろか。この組み合わせで、ちょいと夢見させてもらうわ!

    1-2-6730
    12R16:261-2-3
    びわこ12R
    1-2-3

    1号艇常住蓮のイン逃げは鉄板級、全国勝率・2連対率も圧倒的ンゴ。今節びわこで好調な2号艇宮脇が追走し、地元で奮闘する3号艇廣瀬が粘り込んで3着確保するお。

    1-6-2
    びわこ12R
    1-6-2

    1号艇の常住蓮選手は、最近のびわこでの成績もええし、スタートも安定しとる。6号艇の中亮太選手は、当地での2連対率が抜群や。2号艇の宮脇遼太選手も、最近はしっかり結果出しとるから、この3艇で決まるんやないかな。

    3-1-29,080

    レース日10/04レース場福岡日次第4日
    タイトル創刊77周年記念・スポーツニッポン杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R11:031-3-2
    福岡01R
    1-3-2

    1号艇桑島がA1級の地力と福岡での実績で盤石の逃げ。2着は当地勝率高く安定感のある3号艇渡邊が追走し、内枠の利を活かした2号艇が3着に粘り込む堅い決着と読むお。

    1-3-2
    福岡01R
    1-3-2

    ほな、今日の1レースやけど、1号艇の桑島選手がええ感じで走っとうみたいやな。モーターの調子も悪くないし、インコースならまず逃げ切るやろ。2着には3号艇の渡邊選手、3着には2号艇の菊池選手を期待しとるで!

    1-2-41,100
    02R11:332-3-4
    福岡02R
    2-3-4

    A1江夏が福岡水面で真価を発揮するお。直近好調の福田が続き、当地で安定感を見せる井川が3着に食い込む堅い展開が予想されるンゴ。

    2-3-5
    福岡02R
    2-3-5

    ほな、このレースは2号艇の江夏選手が軸や!最近の調子もええし、地元やから気合いも入ってるやろ。3号艇の福田選手も安定した走りで、2着争いに食い込めるんちゃうか? 5号艇の田中選手もモーターの動きええみたいやから、3着で狙ってみるで!

    3-2-12,620
    03R12:033-5-4
    福岡03R
    3-5-4

    A1杉山が格の違いを見せつけ、1着は堅いンゴ。好調モーターの5号艇齋藤が追走し、福岡で着をまとめる4号艇本岡が3着に食い込む展開を予想するお!

    3-1-5
    福岡03R
    3-1-5

    おっ、今日は3号艇の杉山選手がええ感じやな!モーターの動きも悪ないし、インコースからの逃げで決まるんとちゃうか?2着は安定感のある1号艇、3着にはモーター2連対率がええ5号艇の齋藤選手あたりが食い込んでくるんとちゃうやろか。3連単、この一点で勝負や!

    3-2-11,530
    04R12:334-3-1
    福岡04R
    4-3-1

    A1松田選手が今節絶好調!4コースからでも豪快に攻めるお。好モーター中村選手が差して2着、イン利で石渡選手が残し3着。高配当狙うンゴ!

    4-5-6
    福岡04R
    4-5-6

    なんとな〜くやけど、4号艇の松田選手がええ動きしとるし、5号艇の野村選手も安定しとる。6号艇の北川選手は最近調子ええから、この組み合わせでいっときましょか。あくまでワシの勘やで!

    4-3-66,510
    05R13:006-3-2
    福岡05R
    6-3-2

    福岡の当地勝率・連対率が圧倒的な6号艇麻生が頭まで突き抜けるンゴ!A1級の3号艇重木が追走、イン残る2号艇武重で堅実に仕留めるお!

    3-2-6
    福岡05R
    3-2-6

    重木選手がここはインコースをしっかり取って、武重選手も好調やから、2着は堅いと見とるんよ。3着には、展示タイムも良さそうな麻生選手を狙ってみたんや。この3艇で決まりや!

    2-3-62,310
    06R13:272-3-6
    福岡06R
    2-3-6

    1号艇のイン戦は厳しいと判断し、当地好調な2号艇佐々木が差し切り本命。全国勝率トップクラスの3号艇上村が続く展開。地元6号艇大神の粘り込みで高配当も視野に入れるお!

    3-1-2
    福岡06R
    3-1-2

    むむ、このレースはなかなか波乱含みやなぁ。でも、3号艇の上村選手は最近の調子もええし、モーターの動きも良さそうや。1号艇の中野選手もベテランやから、冷静に走ってくれるはずや。2号艇の佐々木選手も力はあるから、この三艇で決まるんとちゃうかな。よっしゃ、この組み合わせで勝負や!

    2-3-41,940
    07R13:551-3-4
    福岡07R
    1-3-4

    1号艇松本選手がインからきっちり逃げ切るンゴ。当地実績とA1級の腕は信頼できるンゴ。2着には当地勝率優秀な3号艇妹尾選手、3着には好モーターの4号艇田中選手が続く予想だお。

    1-3-2
    福岡07R
    1-3-2

    1号艇の松本選手は、地元福岡で勝率も高うて、最近の調子もええんや。スタートも安定しとるし、インコースからの逃げは鉄板やないか?2着には、A2級で当地勝率も悪くない3号艇の妹尾選手。3着には、モーター2連対率がそこそこある2号艇の中嶋選手を狙うで!

    1-4-31,200
    08R14:234-3-1
    福岡08R
    4-3-1

    4号艇北川選手の近況の勢いは目を見張るものがあるんご!当地相性も良く、豪快な走りで突き抜ける展開を予想。3号艇芝田選手が巧みに追走、1号艇松尾選手は粘って3着に残るお!

    4-3-1
    福岡08R
    4-3-1

    今節は4号艇の北川選手がええ動きしとるんよ。地元福岡で勝率も高いし、モーターも悪くない。3号艇の芝田選手も、最近の調子もええし、1号艇の松尾選手も逃げがあれば残せる可能性はあるんよ。この三艇の組み合わせで、ばっちり決まるんとちゃうかな!

    3-1-66,610
    09R14:522-1-6
    福岡09R
    2-1-6

    松田選手、今節福岡での勢いは本物ンゴ!2コースからでもきっちり差し切って頭まで期待できるお。百武選手がインから粘り、穴で井川選手の豪快なスタートと粘り強さで3着に食い込むと見たお!

    2-1-3
    福岡09R
    2-1-3

    2号艇の松田選手はA1級で、最近の成績もええ感じや。モーターの2連対率も一番やし、インコースからきっちり逃げ切るんやないかと思うとるんや。1号艇の百武選手も最近は2着がようけあるし、2着付けで狙ってみたる。3号艇の武重選手も、モーターの相性は悪くないし、外から差して3着には食い込んでくるやろ。この3艇で決まるんとちゃうか?

    2-1-41,630
    10R15:225-4-1
    福岡10R
    5-4-1

    5号艇桑島はモーター・ボートの相性が抜群で福岡では絶好調、A1級の腕でトップを奪うンゴ!4号艇佐々木の安定感と、1号艇重木の粘り強さに期待で、この組み合わせで決まるお!

    1-5-6
    福岡10R
    1-5-6

    1号艇の重木選手は、最近の福岡での成績もええ感じや。5号艇の桑島選手も地元やし、モーターの調子も良さそうやから、侮られへん。6号艇の福田選手は、展開次第で上位食い込みの可能性もあるんや。この3艇で決まるんちゃうか?

    1-4-61,560
    11R15:553-1-2
    福岡11R
    3-1-2

    福岡得意な麻生選手が3コースから豪快にまくり差し一閃!1号艇杉山もA1級の意地を見せ、地元2号艇松尾が粘り強く追走する展開となるンゴ。

    1-3-2
    福岡11R
    1-3-2

    なんや、このメンバー見とったら、やっぱ1号艇の杉山君が安定しとるな!地元3号艇の麻生君もようやるし、2号艇の松尾君も侮れんから、この3艇で決まりや!

    1-2-3750
    12R16:301-5-2
    福岡12R
    1-5-2

    地元A1江夏がインからしっかりと押し切るんご。A1松本の操艇技術でモーターのハンデを乗り越え2着に食い込み、地元大神が3着に残すお。

    1-5-2
    福岡12R
    1-5-2

    ほな、今日の12Rは1号艇の江夏選手がインからしっかり逃げ切るんとちゃうかな?2マークで5号艇の松本選手が差してきて、3着には2号艇の大神選手が食い込むっちゅう読みでっせ!

    1-4-21,720

    レース日10/04レース場平和島日次第4日
    タイトル第70回日刊スポーツ旗
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:546-4-2
    平和島01R
    6-4-2

    1号艇の不調が続く平和島戦、このメンバーではA2級の6号艇野末選手が力量上位で、外から一気にまくり切る展開を予想するお。続くは安定感抜群の4号艇橋本選手、そして内から粘り強く残る2号艇安藤選手の連下に期待するンゴ。

    4-6-1
    平和島01R
    4-6-1

    いや~、このデータ見とったら、4号艇の橋本選手がええ感じやね。当地でも勝率ええし、モーターも安定しとる。2着には6号艇の野末選手、3着に1号艇の松本選手を推してみるわ。堅く決まるかもやけど、そこは舟券やからね!ちょっとした荒れも期待しつつ、この一点や!

    2-6-16,510
    02R11:221-2-4
    平和島02R
    1-2-4

    1号艇伊久間は好モーターでイン逃げが濃厚、2号艇大平の当地実績と2コース捌きで続くンゴ。実力上位の香川が不利枠を克服し3着に入ると見ているお。

    4-2-1
    平和島02R
    4-2-1

    今回もデータとにらめっこして、一番可能性がありそうな組み合わせを選んだよ。4号艇の香川選手は安定して上位に来てるし、2号艇の大平選手も最近調子がいいみたいやね。1号艇の伊久間選手も侮れない存在やから、この組み合わせで勝負や!

    2-5-111,090
    03R11:513-4-6
    平和島03R
    3-4-6

    平和島3R、1号艇のイン戦は厳しいと見たンゴ。A1松村選手が地力で勝ち切り、機力好調な長野選手、そしてアウトから鋭く迫るA1新田選手が続く本命予想をお届けするお!

    3-4-1
    平和島03R
    3-4-1

    いや〜、このメンツ見たら、やっぱり松村さんのインは信頼しときたいわ。長野さんも最近調子ええし、まくり差しで迫るんやないかい?1号艇の高山さんも、直近の成績見たら無視できんし、この3艇で決まるんちゃうか?あくまでワシの読みやけどな!

    4-2-63,440
    04R12:203-5-4
    平和島04R
    3-5-4

    平和島巧者の河野選手がイン戦弱い1号艇を捌き、鋭いスタートの藤山選手が続き、当地実績高い三宅選手が堅実に3着を確保する展開を予測ンゴ。実力者たちの堅実な走りに期待するお。

    6-3-4
    平和島04R
    6-3-4

    このレースは、実力者揃いやけど、特に6号艇の前沢選手が最近ええ調子や。モーターも良さげやし、スタート決まれば逃げ切れるやろ。2着には3号艇の河野選手、3着には4号艇の三宅選手でどうやろか?穴党としては、この組み合わせで万馬券狙いや!

    4-2-611,890
    05R12:504-3-2
    平和島05R
    4-3-2

    4号艇柴田のA1級の地力とスタート力は今回も光るお。当地巧者3号艇今井が巧みな走りで追走、2号艇岡が安定した実力で上位に食い込む展開と読むンゴ。インの松下は苦戦が予想されるお。

    3-1-4
    平和島05R
    3-1-4

    今井美亜ちゃん、最近調子ええみたいやから、ここはインからしっかり逃げ切るやろ。松下選手はモーターもええし、外からでも追い込んでくるはずや。柴田選手は安定感あるから、3着で狙ってみるわ!

    4-2-13,900
    06R13:211-3-5
    平和島06R
    1-3-5

    1号艇有賀がインから力強く押し切り、3号艇細川が的確な差しで追走する展開を予想するンゴ。好調の5号艇山地が外から粘り込み、三連単を固めるお。平和島の水面は荒れる可能性もあるが、堅実に本命を狙うンゴ。

    3-1-4
    平和島06R
    3-1-4

    細川選手はA1級で勝率も高く、当地での実績もええ感じや。1号艇の有賀選手も近況ええやないか。この二人が中心やろ。4号艇の松本選手もモーターの相性ええみたいやし、一角崩しに期待で、この組み合わせや!

    1-3-21,340
    07R13:523-4-6
    平和島07R
    3-4-6

    3号艇伊久間選手、55%超えの好モーターは魅力たっぷり。平和島で好調な走りを連発しており、早いスタートで先頭を奪うンゴ。当地実績と安定感のある4号艇野末選手が続き、3着には外からの追い上げが期待できる6号艇渡部選手が絡むお。

    4-2-1
    平和島07R
    4-2-1

    なんや、このメンバー見とったら、野末さんがええ感じやな。モーターもボートも悪ないし、地元やし意地見せたんでないかい?長嶋さんも安定しとるし、小川さんも気配は悪ない。この3艇で決まるんとちゃうか。

    3-4-13,670
    08R14:233-6-2
    平和島08R
    3-6-2

    香川選手の圧倒的な実績と当地の好成績が光るお。3コースから鋭い攻めで先頭を奪う展開を予想するンゴ。A1級の平田選手が6コースから意地を見せ、2着に食い込むお。3着には当地実績ある2号艇橋本選手が粘るンゴ。

    6-3-1
    平和島08R
    6-3-1

    いや~、このレースは荒れるかもしれんけど、俺の読みは外れへんで!6号艇の平田選手、最近調子ええみたいやから、一気に突き抜けるんとちゃうか?3号艇の香川選手も力あるし、2艇で決まるか、それとも1号艇の幸野選手も食い込んでくるか、見ものやで!

    1-6-33,270
    09R14:554-1-5
    平和島09R
    4-1-5

    4号艇前沢は当地実績、級別ともに最上位。4コースからでも強烈な一撃を見舞うお。1号艇星はインから粘り、2着を確保するとみたお。3着にはA2の5号艇金児が続く硬い決着ンゴ。

    4-1-6
    平和島09R
    4-1-6

    いやー、迷ったけど、やっぱり前沢君は外せんね!最近の調子ええし、平和島も得意にしとるみたいや。1号艇の星君も安定しとるけど、2マークの攻防で前沢君が差してくるんとちゃうか? 6号艇の坂野さんも、最近はだいぶ粘り強くなってきたし、3着には食い込めるんとちゃうかな。なんせ、3連単1点勝負やから、この読みで勝負や!

    1-5-41,860
    10R15:281-4-5
    平和島10R
    1-4-5

    1号艇松村のイン逃げは鉄板級、全国勝率・当地勝率の高さがそれを裏付けるンゴ。対抗は当地実績が驚異的な4号艇今井。4コースからでも舟券に絡む実力があるお。3着は安定感抜群の5号艇岡が堅いと見るお。

    1-4-5
    平和島10R
    1-4-5

    1号艇の松村選手は、最近ええ調子で、当地での勝率も悪ないさかい、軸にするのがええと思うんや。4号艇の今井選手は、当地の2連対率が抜群やから、2着争いに食い込んでくるんとちゃうかな。3着には、モーターの動きも考慮して5号艇の岡選手を狙うてみるわ。

    1-6-55,310
    11R16:021-3-4
    平和島11R
    1-3-4

    1号艇新田がインから押し切る展開を予想するお。当地相性抜群の3号艇柴田が強力な対抗となるも、新田の壁は厚い。3着には同じく当地実績のある4号艇河野が食い込むと見るンゴ。

    1-3-4
    平和島11R
    1-3-4

    1号艇の新田選手、最近の調子ええみたいやから、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうかな。2号艇の山地選手も、データ見たら安定しとるし、3号艇の柴田選手は当地の相性も抜群や。この3艇で決まるんやないかと思うで!

    1-4-22,120
    12R16:403-4-1
    平和島12R
    3-4-1

    長野選手の当地好成績と高連対率モーター・ボートは強力お。A1級細川選手が追走し、インの渡部選手が粘り込む展開で勝負だンゴ!

    3-4-1
    平和島12R
    3-4-1

    長野選手がモーターの良さを活かして、インコースからしっかり逃げ切るんやないかと思うで。細川選手はコースを問わず強さを発揮できるし、渡部選手も展開次第では食い込んでくるやろう。この3艇の組み合わせで、ええ配当を狙ってみるわ!

    3-4-63,950

    レース日10/04レース場唐津日次第5日
    タイトル第26回酒の聚楽太閤杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:511-2-3
    唐津01R
    1-2-3

    1号艇古賀はA2級で実績十分、インからしっかり逃げ切るンゴ。2号艇國分は当地成績が良く、56%超えの高モーターで差しに構えるンゴ。3着は高モーターの3号艇吉永が堅いと見たんご。

    1-2-5
    唐津01R
    1-2-5

    1号艇の古賀選手は最近調子ええし、モーターも悪くない。2号艇の國分選手はスタートも決まってるし、B1級でも侮れん。3号艇の吉永選手はベテランやけど、最近の成績はちょっとイマイチやな。4号艇の西村選手は当地で勝率がゼロなのが気になる。5号艇の山崎選手もベテランやけど、モーターがそこそこええのがプラスや。6号艇の井上選手は derniers のレースで転覆しとるのが不安材料やな。ここは1号艇の古賀選手が逃げ切って、2号艇の國分選手が追走、5号艇の山崎選手が3着で決まるんちゃうか?

    2-1-45,860
    02R09:171-2-5
    唐津02R
    1-2-5

    1号艇池永太のイン逃げは鉄板級、モーター不問の実力で押し切るンゴ。2号艇原豊土が手堅く追走し、大駆け候補5号艇宮武の超抜モーターが3着に滑り込むお!

    1-5-2
    唐津02R
    1-5-2

    なんとなーくやけど、1号艇の池永選手がインからしっかり逃げて、5号艇の宮武選手がモーターの調子ええみたいやから、まくり差しで追いかけるんちゃうかな。2号艇の原選手も险しいけど、今回はこの二艇で決まりや!

    1-2-3460
    03R09:431-3-2
    唐津03R
    1-3-2

    1号艇白神選手の当地勝率8.90は驚異的で、イン逃げは鉄板級。A2郷原選手の高性能モーターと唐津での好調ぶりから2着に推すお。3着には今節着をまとめている荒牧選手が続く展開を予想するンゴ。

    1-3-5
    唐津03R
    1-3-5

    1号艇の白神選手は、当地での勝率も高くて、安定しとるのがええな。3号艇の郷原選手も、最近調子ええし、モーターの動きも良さそうや。5号艇の鈴木選手も、モーターの2連対率がそこそこええし、穴人気しとるかもしれんけど、侮れんのや!

    1-3-2640
    04R10:094-6-2
    唐津04R
    4-6-2

    森野選手の当地実績と機力は断トツで軸に据えるお。池田選手も外枠からでも力量で十分上位に食い込むんご。3着には安定感のある馬野選手が絡むと見てこの並びにしたんご!

    4-6-1
    唐津04R
    4-6-1

    このレースは、なんといっても4号艇の森野選手が断トツやな!当地での勝率も2連対率もええし、モーターもええ感じや。ここは森野選手がインからしっかり逃げ切ると見て、6号艇の池田選手が2着、1号艇の早川選手が3着と予想するで!

    2-3-43,390
    05R10:401-4-6
    唐津05R
    1-4-6

    1号艇岡村は当地絶好調でイン逃げ鉄板級。好モーターの4号艇國分が外から追走、A1長尾が実力で3着に絡むお。この鉄壁の布陣で勝利を確信するンゴ。

    1-6-4
    唐津05R
    1-6-4

    1号艇の岡村選手は直近の調子がいいし、当地での勝率も高いから軸にしたわ。6号艇の長尾選手もA1級で、最近の成績も安定しとる。4号艇の國分選手はモーターの引きが良さそうやから、波に乗ってくると見とるで!

    6-5-134,660
    06R11:102-5-6
    唐津06R
    2-5-6

    川上選手の当地成績とモーターの仕上がりは完璧ンゴ。対抗は吉島選手が堅実、坪井選手の地力も侮れない展開になるお!

    2-5-1
    唐津06R
    2-5-1

    川上選手がええモーター引いとるし、地元の地の利もあるから、まずは逃げ切ると見たわい。坪井選手も昨日の調子良さげやから、差してくるやろ。立具選手もモーターとの相性ええみたいやから、追い込んでくるんちゃうか?

    1-3-21,670
    07R11:402-5-6
    唐津07R
    2-5-6

    1号艇のイン戦は信頼に欠けるため、2号艇大須賀が2コースから差し切ると予想するお。好調な5号艇郷原が追走し、A1級の地力を見せる6号艇入海が3着で堅いと読むンゴ。

    2-5-6
    唐津07R
    2-5-6

    2号艇の大須賀選手はA1級で、地元での活躍が目につくで。5号艇の郷原選手もA2級ながら、最近ええ調子でモーターの勝率も高いんや。6号艇の入海選手はA1級で、モーターの2連対率もええし、侮れんの。この3艇で決まるんとちゃうか?

    5-6-23,240
    08R12:106-4-5
    唐津08R
    6-4-5

    1号艇柏野のイン戦は厳しいと判断し、当地実績・今節の勢い共に最高のA1上野が6コースから豪快にまくり差しを決めるンゴ。追走には堅実な走りのA2向後、3着には超抜モーターの吉永が絡むお。

    6-2-4
    唐津08R
    6-2-4

    このレースは、なんといっても6号艇の上野選手がええ感じやね。近況の成績も安定しとるし、モーターの出も悪くない。2号艇の中島選手も、スタートが決まれば食い込んでくる力はある。4号艇の向後選手も、当地の勝率が高いのが気になるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

    6-1-322,400
    09R12:403-2-1
    唐津09R
    3-2-1

    3号艇宮武の超抜モーターと当地実績が炸裂する展開を予想するンゴ!インの竹之内が取りこぼし、A2酒見が追走。この3-2-1で高配当を掴むお!

    2-3-6
    唐津09R
    2-3-6

    酒見君は最近調子ええみたいやし、インコースの宮武君も侮れん。渡邉君もモーターとの相性良さげやから、この3艇で決まるんちゃうか?

    1-3-21,060
    10R13:121-4-2
    唐津10R
    1-4-2

    坪井のイン逃げは盤石。当地勝率驚異の白神が4コースから鋭く差し込み2着に浮上、3着には当地実績高い池永が堅実に続く展開とみたンゴ。

    4-1-2
    唐津10R
    4-1-2

    うちらの予想は、なんせ4号艇の白神くんが、地元ならぬ当地でよう走っとるし、モーターもええ感じや。1号艇の坪井さんもベテランで安定しとるから、2着は堅いやろ。2号艇の池永くんも、最近調子ようて、3着まで食い込めるんちゃうか?まぁ、競艇はわからんもんやから、こればっかりは神のみぞ知る、ってとこやな!

    1-3-41,030
    11R13:501-5-2
    唐津11R
    1-5-2

    準優勝戦はインの1号艇入海選手が堅いお。好モーターで当地相性も抜群の5号艇川上選手が追走、A1の2号艇長尾選手が巧みに3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    1-5-2
    唐津11R
    1-5-2

    1号艇の入海選手、今節も調子ええみたいやな!モーターの伸びも抜群やし、インからしっかり逃げ切ってくれるんやないかな。2着には5号艇の川上選手、3着には2号艇の長尾選手をマークしとくわ。

    1-2-63,210
    12R14:271-2-3
    唐津12R
    1-2-3

    鉄壁イン戦の上野が軸!今節絶好調の地元の佐賀支部選手ンゴ。2号艇岡村が追走、当地勝率抜群で差しも決まるお。好モーターの3号艇古賀が虎視眈々と3着を狙うレース展開が本線だお。

    1-2-3
    唐津12R
    1-2-3

    いやー、1号艇の上野選手は最近よう走っとるし、2号艇の岡村選手も地元やし期待できるんとちゃうか?3号艇の古賀選手も、モーターの出もええみたいやし、この3艇で決まると見たで!3連単はこの1点で勝負や!

    1-3-2980

    レース日10/04レース場三国日次第1日
    タイトル秋の収穫感謝祭競走in三国
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:431-2-3
    三国01R
    1-2-3

    1号艇石田はA2級で格上、当地実績も◎。ここは鉄板の逃げを期待するお。2着は堅実な2号艇松本、3着には当地連対率も高い3号艇塩崎が続く展開と予想するンゴ。

    1-2-3
    三国01R
    1-2-3

    1号艇の石田さんは、当地での勝率がええ感じやな。2号艇の松本さんは、最近よう見かけんけど、モーターの2連対率もそこそこや。3号艇の塩崎さんも、データ見たら安定しとるし、この3艇で決まるんちゃうか? 1号艇が逃げて、2号艇と3号艇が追いかける展開を予想してみるわ!

    1-4-53,170
    02R09:092-1-3
    三国02R
    2-1-3

    A1級飛田選手がインから盤石のレースで逃げ切るンゴ。A2級宗行選手が意地を見せて追走、ベテラン泉選手が巧みな走りで3着に食い込むお。

    2-1-5
    三国02R
    2-1-5

    飛田選手、今節はスタートも決まってるし、モーターの調子も良さげやな!1号艇の宗行選手も安定感あるけど、ここは捲り差しで飛田選手が突き抜けるんちゃうか?2着にはスタート勘の良い宗行選手、3着にはモーターの気配が良い山下選手でどうやろか。

    3-5-221,340
    03R09:351-3-5
    三国03R
    1-3-5

    1号艇野口選手は当地実績が圧倒的ンゴ。インから堅実に逃げ切ると見たお。2着はA2級の3号艇眞鳥選手が地力で粘るお。3着には軽量で最近好調な5号艇藤本選手を推すンゴ。

    1-2-3
    三国03R
    1-2-3

    1号艇の野口選手は、最近の成績も安定しとって、当地での勝率もええ感じや。2号艇の山口選手はB1級ながら、モーターの相性も悪くない。3号艇の眞鳥選手は、当地ではまだ結果が出てへんけど、モーターの2連対率がええんや。この3艇で決まるんとちゃうか?

    3-1-65,120
    04R10:011-3-5
    三国04R
    1-3-5

    1号艇森永選手のイン逃げは鉄板級、最近の成績も安定しているお。2着には当地勝率抜群の3号艇権藤選手が柔軟な捌きで上位争いに絡むンゴ。全国勝率トップの5号艇中村選手が3着で堅実な予想を狙うお。

    3-5-1
    三国04R
    3-5-1

    権藤選手、最近ええ感じで走っとるし、モーターの出も悪くないわ。中村選手も安定しとるし、1号艇の森永選手も油断でけへん。この3艇で決まるんとちゃうか?

    3-5-11,520
    05R10:271-3-5
    三国05R
    1-3-5

    1号艇天野の当地実績とイン戦の強さは侮れないンゴ。A1級の3号艇上平が差しで追走し、軽量で好調な5号艇高田が3着に食い込む堅い展開を予想するお。この安定した布陣で、確実に舟券を獲るンゴ。

    1-3-6
    三国05R
    1-3-6

    おー、このメンバーやったら1号艇の天野選手がインからしっかり逃げ切るんちゃうかな。2号艇の平瀬選手も悪くないけど、今回は3号艇の上平選手が逆転劇を見せるかもしれんで。6号艇の渡邉選手は穴で抑えといたら面白いかもなぁ!

    3-5-61,910
    06R11:001-2-5
    三国06R
    1-2-5

    1号艇原田選手のイン戦は盤石と見たお。2号艇荒井選手が的確に差して追走し、3着には5号艇木下選手が浮上する展開が濃厚と予想するンゴ。

    1-2-3
    三国06R
    1-2-3

    1号艇の原田選手、最近ええ感じやんか!地元じゃないけど、当地成績も悪ないし、モーターの出も悪くない。2号艇の荒井選手もA2やけど、最近の成績見たら侮れんわ。3号艇の下河選手は、データ上はちょっと苦しいけど、モーターがええんやったら展開突いてくるかもしれへんな。この3艇で決まるんやないかな。

    1-2-5640
    07R11:296-2-3
    三国07R
    6-2-3

    A1級の石塚選手はモーターが低調でも、当地実績とボートの良さで十分カバーできるんご。インのB1級がスタートで後手に回れば、外から一気に突き抜ける展開があると予想するお。2着には堅実な仲選手、3着には地元石田選手を推すんご。

    6-3-2
    三国07R
    6-3-2

    ん〜、今回のレースは荒れるかもしれんなぁ。でも、6号艇の石塚久也選手は地元(三国)でもええ成績残してるし、モーターの気配も良さそうや。3号艇の石田政吾選手も当地勝率高いし、期待できるわ。2号艇の仲選手もA2で勢いあるから、この3艇で決まるんやないかと思うで!

    2-1-48,830
    08R11:583-6-2
    三国08R
    3-6-2

    A1井上は好モーターと充実の近況で軸は揺るがないんゴ。当地相性抜群の松井が外から鋭く突き、高橋が巧みに追走するお!

    3-6-2
    三国08R
    3-6-2

    いやー、このレースは荒れそうな気配がプンプンやけど、わいはあえてこの組み合わせで勝負するわ! 3号艇の井上選手は最近調子もええし、モーターの動きも悪ない。6号艇の松井選手は外からの攻めが光るタイプやから、展開次第で上位に来る可能性は十分ある。2号艇の高橋選手も侮られへん実力者や。この3艇の組み合わせで、儲けさせてもらうで!

    1-3-63,070
    09R12:362-1-3
    三国09R
    2-1-3

    A1級2号艇渡邉の実力は断トツで、2コースから頭を取るのが本命だお。1号艇山本はイン逃げ失敗で2着に粘り、3号艇宗行が3コースから切り込んで3着確保と予測するンゴ。

    2-1-4
    三国09R
    2-1-4

    渡邉選手はA1級で勝率も高いし、過去の成績見ても安定しとる。1号艇の山本選手も地元で力があるから、この二人が軸やね。4号艇の北中選手も展開次第で食い込める力はあると思うわ。ま、舟券はあくまで自己責任で頼んまっせ!

    3-2-14,830
    10R13:083-4-6
    三国10R
    3-4-6

    1号艇のイン戦は直近成績から信頼度低めンゴ。ここは絶好調の3号艇高田の豪快なまくりに期待。A1級4号艇野口が差しで続き、当地実績抜群の6号艇権藤が大外から食い込む展開でお。

    6-3-4
    三国10R
    6-3-4

    うーん、このメンバーやと6号艇の権藤選手がええ感じやな。当地での勝率も高いし、モーターの調子も悪ない。3号艇の高田選手もA2やけど、最近の成績ええし、1マークでしっかり差してくるんとちゃうか。んで、2着争いに割って入るんが、A1の4号艇野口選手やろ。この3艇で決まるんとちゃうか、てな感じやわ。

    1-3-61,530
    11R13:425-4-3
    三国11R
    5-4-3

    A1森永選手の地力と、当地実績抜群の天野選手が堅実な走りを見せるお。インの不安定さを突き、外からの速攻で上位独占の展開を予想するンゴ。

    5-4-1
    三国11R
    5-4-1

    森永選手は最近ええ調子やな。モーターの相性も悪ないし、インコースからのスタートもしっかり決めとる。天野選手も当地での勝率がええから、まくり差しで食い込む可能性は十分ある。宇土選手は経験豊富やから、この二人の激しい攻防にうまく乗って、3着に滑り込むんとちゃうか?

    2-5-44,990
    12R14:201-2-5
    三国12R
    1-2-5

    コメント

    5-2-4
    三国12R
    5-2-4

    原田君の最近の調子はええみたいやな。当地での勝率も高いし、モーターとの相性も良さそうや。石塚君も当地でしっかり走れてるし、2番手争いに絡むんとちゃうか。3番手には、直近で安定した走りの井上君を推しとくわ。

    1-3-41,100

    レース日10/04レース場住之江日次第4日
    タイトルサンケイスポーツ創刊70周年記念第54回飛龍賞競走
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:252-5-6
    住之江01R
    2-5-6

    2号艇吉村選手は当地勝率が非常に高く、直近のイン実績も素晴らしいんご。1号艇が苦戦する展開で、吉村選手が差し切り頭を飾ると見るお。好モーターの5号艇胡本選手、直近好調な6号艇飯島選手が続く展開と予想するんご。

    1-2-5
    住之江01R
    1-2-5

    住之江はスタートが肝心やからね。1号艇の浅井選手は最近ちょっと苦戦してるみたいやけど、モーターの評判はええんや。2号艇の吉村選手は当地実績もあって侮れへん。5号艇の胡本選手もモーターの機力は良さげやし、展開次第で十分狙えるで!

    1-2-31,650
    02R15:482-6-3
    住之江02R
    2-6-3

    住之江巧者2号艇藤田を信頼して軸とするお。1号艇がB2で当地成績が壊滅的なため、2コースからしっかり差し切る展開が濃厚ンゴ。A1級6号艇野長瀬が外から鋭く食い込み2着、地元3号艇古場が粘って3着に残す堅い予想だお。

    2-6-3
    住之江02R
    2-6-3

    いや~、今回のレースは、2号艇の藤田竜弘選手が、過去のデータ見ても安定しとって、モーターの調子もええみたいやさかい、軸は決まりやね。6号艇の野長瀬正孝選手も、最近調子ええし、捲り差しで追い込んでくるんちゃうか。3号艇の古場輝義選手も、ベテランの技で、差してくる可能性あるから、この組み合わせでいっとくで!

    1-4-28,200
    03R16:212-3-5
    住之江03R
    2-3-5

    A1級の2号艇小山選手が、その実力で住之江を制するでしょう。当地でも好成績を残しており、ここは頭固定で堅実に行くお。追走には好調の3号艇竹田選手、そして直近の住之江で連対を重ねる5号艇長谷川選手が続く展開を予想するお。

    2-3-5
    住之江03R
    2-3-5

    おおきに!今日のレースは、実力者の小山選手がインコースからきっちり逃げて、竹田選手が差して、長谷川選手が追いかける、そんな展開を予想してみたで!モーターの調子もええみたいやし、この組み合わせで決まるんとちゃうか?

    3-6-4132,220
    04R16:535-2-3
    住之江04R
    5-2-3

    住之江で絶好調の5号艇下出選手が、A1級の腕でモーターの不利を克服し外から豪快に捲るンゴ!2号艇吉田選手が差しで続き、3号艇眞田選手がしぶとく食らいつく展開とみたお。

    3-2-5
    住之江04R
    3-2-5

    いや~、荒れるレースもありまっせ!でも、ここは地元住之江で機力も安定しとる2号艇の吉田選手に注目や!1号艇の広次選手も最近調子ええし、3号艇の眞田選手も侮れへん。でも、やっぱり吉田選手がインからきっちり逃げて、広次選手が追走、眞田選手が3着と見たわ!

    4-5-15,180
    05R17:191-6-2
    住之江05R
    1-6-2

    1号艇中島選手がインから盤石の逃げ。絶好調6号艇川原選手が外から自在に攻め2着へ。2号艇板倉選手が当地の良績を活かし3着に食い込む展開と予想するンゴ。

    1-6-2
    住之江05R
    1-6-2

    今日のレースは、なんといっても1号艇の中島孝平選手に注目やな! 最近の走りは安定してるし、モーターの調子もええみたいや。2着には、当地での2連対率が魅力の6号艇、川原選手を推してみるわ。3着には、コース取りが上手い2号艇の板倉選手でどうかな? この3艇で決まりやと思うで!

    1-4-6980
    06R17:462-5-6
    住之江06R
    2-5-6

    2号艇篠原は当地実績と今節の勢いから軸。A1級5号艇中田が追走し、好モーター6号艇鳥飼が食い込む展開と予想。自信の一撃ンゴ!

    2-6-5
    住之江06R
    2-6-5

    いや〜、今日のレースは荒れるで〜!2号艇の篠原くん、最近調子ええし、モーターの相性も抜群や。6号艇の鳥飼さんもベテランの味見せてくれるはずやで。3着は5号艇の中田くんが食い込むんとちゃうか? 3連単は2ー6ー5で、どっしり狙いますわ!

    4-5-213,530
    07R18:131-3-4
    住之江07R
    1-3-4

    住之江7R、イン藤生がしっかり逃げ切るんご!当地好調の小池が追走し2着は堅いお。強力モーターの山崎が3着に食い込み、配当は手堅く収まるんご!

    3-1-6
    住之江07R
    3-1-6

    いやー、3号艇の小池選手は当地での成績がええし、A1級ってのも強みやね。1号艇の藤生選手も最近ええ動きやから、この二人が軸になるんとちゃうか?6号艇の藤田選手もモーターの引きがええみたいやから、波に乗ってこれるんとちゃうかな。あとはスタート次第やけど、この組み合わせで決まってみい!

    1-3-4730
    08R18:432-1-4
    住之江08R
    2-1-4

    2号艇浜本選手の好モーターと今節の勢いが光るお。A1級1号艇田中選手が意地で粘り、4号艇濱崎選手がカドから迫り3着に食い込むンゴ。

    1-4-5
    住之江08R
    1-4-5

    いや~、1号艇の田中選手は安定しとって、インコースならまず崩れんのやないかと思うわ。2着には4号艇の濱崎選手あたりが、うまく立ち回ってくれるんとちゃうかな。3着に5号艇の妻鳥選手が食い込むって線でどうやろか?まあ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせでいってみましょ!

    1-3-22,500
    09R19:142-6-5
    住之江09R
    2-6-5

    堅実なイン戦巧者である2号艇野長瀬選手を本命に据えるお。1号艇富澤選手の住之江での不調とモーターの低調ぶりから、2号艇の差し抜けが濃厚と判断したンゴ。2番手には当地相性と超抜モーターの6号艇井上選手を推し、3番手には今節好調の5号艇大野選手で決着するお。

    2-6-4
    住之江09R
    2-6-4

    ほな、今回のレースは野長瀬選手がええ感じやで!地元住之江での成績も悪ないし、モーターの動きも良さそうや。2コースからの差しで、井上選手がまくりで追いかける展開やな。富澤選手はちょっと苦しいかもしれへんな。

    1-2-4810
    10R19:471-5-3
    住之江10R
    1-5-3

    長谷川選手のイン逃げは今節の安定感から鉄板と見たお。当地実績と今節の勢いがある古澤選手が対抗、A1級の地力で中嶋選手が3着に食い込むンゴ。

    5-3-1
    住之江10R
    5-3-1

    5号艇の古澤選手は最近調子ええし、当地での勝率も高いんや。3号艇の中嶋選手もA1級で実力者やから、この二人が中心になるやろ。1号艇の長谷川選手は安定した走りが期待できるし、展開次第では3着まで食い込めるんちゃうか。まあ、あくまでワシの予想やから、参考程度に聞いといてや!

    3-5-24,280
    11R20:161-3-2
    住之江11R
    1-3-2

    1号艇中田のイン逃げは鉄板級、今節絶好調の3号艇川原が追走し2着へ。地元2号艇古場が粘り込んで3着確保するお。

    3-6-1
    住之江11R
    3-6-1

    いやー、こんだけデータ見たら、やっぱり3号艇の川原くんが一番安定しとるわ。最近の走りもええし、得意の住之江でしっかり決めてくれるやろ。6号艇の小山くんも、 dernières の成績見とったら侮れんけぇ、2番手に来るんとちゃうか。1号艇の中田くんも、モーターの数字はイマイチやけど、地元やし意地を見せぇへんことはないやろ。この3艇で決まりや!

    1-3-5720
    12R20:451-5-6
    住之江12R
    1-5-6

    地元住之江のイン戦は小池が盤石ンゴ!中島は全国トップクラスの安定感と卓越したスタート力で外枠でも2着確保だお。田中が続き堅い決着だンゴ。

    1-5-2
    住之江12R
    1-5-2

    今日のレースは、1号艇の小池選手が直近で住之江でしっかり結果出しとるし、モーターも良さげやから頭は鉄板やと思うんや。2着には5号艇の中島選手、3着に2号艇の鳥飼選手あたりが絡むと見たで。中島選手も最近調子ええし、鳥飼選手もベテランの味で頑張ってくれるはずや。この組み合わせで一発狙ってみぃ!

    6-1-528,190

    レース日10/04レース場下関日次第6日
    タイトルBTS山口あじすオープン14周年記念
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:171-5-2
    下関01R
    1-5-2

    1号艇野田のイン逃げが有力視されるンゴ。モーター勝率トップの5号艇長尾が鋭い差しで2着に食い込み、地元2号艇神里が3着争いを制するお。

    1-5-4
    下関01R
    1-5-4

    うーん、このレースは1号艇の野田なづき選手がええ感じやね!モーターの2連対率も高くって、最近の走りも安定してるんや。2着には、モーターの2連対率が抜群な5号艇の長尾萌加選手、3着には、當地での勝率がそこそこある4号艇の武藤綾子選手あたりが絡むとちゃうかな?ま、舟券はほどほどにな!

    1-2-5630
    02R15:463-6-2
    下関02R
    3-6-2

    地元3号艇小林選手は当地実績もモーターも絶好調ンゴ。1号艇の不安定さを見抜き、豪快に攻め込んで頭を奪うお。6号艇川島選手も全国上位のA2級で、外からでも連に絡む実力は十分。2号艇小畑選手が堅実に残して、この高配当を狙うンゴ。

    3-2-6
    下関02R
    3-2-6

    いや〜、このメンバー見ると、やっぱ3号艇の小林選手がいちばん安定しとるわ。モーターの出もええし、展開も読みやすいんとちゃうか?2号艇の小畑選手も、当地での成績ええから侮れんのや。6号艇の川島選手は、最近ええ感じやし、穴で一発あるかもしれんで。この組み合わせで、ドカンと当てたるわ!

    1-3-51,130
    03R16:121-2-6
    下関03R
    1-2-6

    A1松山がインから盤石の逃げ切り!連日好調の2号艇花田が続き、地元A2級の6号艇品川が外から展開を突いて3着に食い込むと予想するンゴ。

    1-2-6
    下関03R
    1-2-6

    1号艇の松山選手は最近ええ感じで、特に地元の下関では実績があるんや。2号艇の花田選手も、ベテランの味でしっかり走ってくれそうやから、この二人の組み合わせでいっときましょか。6号艇の品川選手は、モーターの出足が良さそうやから、3着争いに食い込んできよるかもしれへんわ!

    1-6-41,250
    04R16:451-3-6
    下関04R
    1-3-6

    1号艇坂元選手は下関当地勝率・2連対率が抜群。今節1号艇でしっかり逃げ切っており、イン逃げ信頼度は高いお。相手には今節調子の良い3号艇古賀選手と、当地得意でモーター良質な6号艇立間選手を推すンゴ。

    1-6-3
    下関04R
    1-6-3

    お兄さん、1号艇の坂元選手は最近、下関でよう走っとるみたいやで。モーターもええ感じやし、インコースからの逃げは鉄板やろ! 2番手には、6号艇の立間選手がモーター2連対率も良くて、当地での実績もあるから期待できるんとちゃうか? 3着には、最近頑張っとる3号艇の古賀選手を抑えとくわ!

    1-3-4790
    05R17:101-5-6
    下関05R
    1-5-6

    1号艇泥谷選手のイン逃げが本線だお。最近の下関での安定感も高く、モーターもまずまず。対抗は当地実績抜群の5号艇市川選手が続くンゴ。A1級6号艇上條選手はモーターが不安も、地力の高さで3着に食い込む予想だお。

    5-1-6
    下関05R
    5-1-6

    んなぁ、5号艇の市川選手は最近よう走っとるし、当地でもしっかり結果出しとるさかい、中心やないかと思とるんや。1号艇の泥谷選手も安定しとるし、6号艇の上條選手もA1級やから、展開次第で十分食い込めるやろ。このあたりで決まると見とるで!

    6-4-3142,380
    06R17:371-4-6
    下関06R
    1-4-6

    1号艇佐々木は下関イン戦で抜群の安定感、機力も平凡ながら逃げ切りが濃厚だお。A1中辻が好調を維持し2着、当地巧者松尾が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    1-6-4
    下関06R
    1-6-4

    1号艇の佐々木選手は、最近の走りが安定しとって、インコースからの信頼も厚いで。6号艇の松尾選手は、モーターの評判もええし、展開次第で一気に突き抜ける力があるんや。3着には、地元で気合の入っとう4号艇の中辻選手を狙うわ。

    1-4-21,790
    07R18:042-1-5
    下関07R
    2-1-5

    長尾の超抜モーターと今節下関での好調ぶりは本物ンゴ。インのA2川島が粘り、F持ちながらも地力ある地元A2品川が巧くさばいて3着に食い込むと予想するお。高配当も期待できる激熱の展開だンゴ!

    1-5-3
    下関07R
    1-5-3

    1号艇の川島選手、最近は下関でよう走っとるみたいやし、インコースなら期待できるんとちゃう?2着にはモーターの評判ええ5号艇の品川選手、3着には展開次第で食い込めそうな3号艇の竹田選手あたりがええんとちゃうかな。ま、舟券はあくまで自己責任やけどな!

    1-5-2530
    08R18:331-4-5
    下関08R
    1-4-5

    1号艇山下のイン逃げは堅いンゴ。好機力の4号艇岸蔭が対抗筆頭で2着、軽量で機力ある5号艇神里が3着に浮上する展開とみるお。

    1-4-6
    下関08R
    1-4-6

    1号艇の山下選手は、最近の下関での走りがようけ、特にインコースからの逃げは侮れへんな。4号艇の岸蔭選手はモーターの数字もええし、展示タイムも安定しとる。6号艇の城間選手は最近調子も上向きや。この3艇の組み合わせで、三連単は決まるんとちゃうか?

    1-3-21,200
    09R19:041-3-6
    下関09R
    1-3-6

    1号艇立間は当地実績抜群で、インから堅実に逃げ切るお。対抗は当地好調な3号艇市川と、A1級の地力を見せる6号艇松山が激しく競り合い、この両者が連に絡む展開と予想するンゴ。

    6-1-3
    下関09R
    6-1-3

    うちらの予想は、まず6号艇の松山選手がインコースを上手く活かして逃げ切るんとちゃうか、って見てんねん。んで、1号艇の立間選手も地元の意地で食らいついて、3号艇の市川選手もベテランの技で追いかける、そんな展開を期待しとんねん。

    3-2-68,530
    10R19:361-2-4
    下関10R
    1-2-4

    1号艇松尾選手が安定のイン逃げを決め、2号艇佐々木選手の巧みな差しが続くンゴ。3番手には地元で好モーターの4号艇小林選手が粘り込む展開を予想するお。

    1-6-2
    下関10R
    1-6-2

    いや〜、このレースは1号艇の松尾拓選手が中心やな。最近の調子もええし、モーターも悪ない。2着には6号艇の坂元浩仁選手、3着には2号艇の佐々木康幸選手と見た!ここは軸は松尾選手で、相手に坂元選手、佐々木選手で決まるんとちゃうかな〜?

    1-5-611,730
    11R20:071-5-3
    下関11R
    1-5-3

    1号艇中辻はA1級のイン戦で逃げ切り鉄板とみたお。当地実績トップの5号艇花田が軽快に追走し、今節好調な3号艇野田が内枠の強みを生かして3着に食い込む予想だお。

    1-2-5
    下関11R
    1-2-5

    1号艇の中辻選手は最近調子ええし、2号艇の上條選手も安定してる。3着にはモーターの反応も良さげな5号艇の花田選手を狙ってみたで。波乱もあんまりなさそうやから、この組み合わせで決まっとくれやす!

    1-3-53,120
    12R20:381-2-3
    下関12R
    1-2-3

    地元の絶対王者、寺田祥がインから盤石の逃げをキメるんご!2着は和田の堅実な差し、3着にはスタート速い竹井が地力を見せて食い込むお!

    1-2-3
    下関12R
    1-2-3

    1号艇の寺田選手は、最近の下関では逃げや差しでしっかり結果を出してまっせ。モーターの調子もええみたいやから、今回も中心になりそうや。2号艇の和田選手も、最近の成績は安定しとるし、3号艇の竹井選手もグランプリ組に負けじと喰らいついてくるやろ。そやけど、わしが一番注目しとんのは、なんと言っても地元で相性抜群の1号艇寺田選手や! この勢いで、ぶっちぎりで優勝や! 3連単は、1番を軸に、2着には安定感のある2号艇、3着には勢いのある3号艇を狙うわ!

    1-2-3610

    レース日10/04レース場戸田日次第1日
    タイトルAL・RB大宮アルディージャWOMENカップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:473-4-6
    戸田01R
    3-4-6

    清埜翔子の好モーターと地元戸田での実績を評価し、3コースから鋭く攻めると予想するンゴ。追走には地元の宮崎安奈、そして大外から魚谷香織が展開を突いて3着に食い込むお。イン逃げは厳しい展開と見たンゴ。

    3-6-1
    戸田01R
    3-6-1

    今回はA2級の清埜選手を軸に組み立ててみたんや。モーターの2連対率もええし、最近の調子も悪ない。2号艇の鈴木選手もええけど、当地ではいまひとつやから3着までと見とこうか。6号艇の魚谷選手は、外枠やけど力はあるから2着に食い込んでくるんとちゃうか?1号艇の安達選手もB級やけど、展開次第では3着には残れるやろ。まあ、あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

    1-3-24,010
    02R11:166-5-3
    戸田02R
    6-5-3

    6号艇千葉は当地勝率とモーターが絶好調ンゴ。5号艇若狭も全国勝率・2連対率が断トツの実力者ンゴ。インの1号艇が信頼薄な展開で、外枠のパワーが炸裂するお。

    5-2-3
    戸田02R
    5-2-3

    わいは、5号艇の若狭奈美選手が、直近の成績もええし、モーターの動きも良さそうやから、頭で来ると見たんや。2号艇の小林選手も安定しとるし、3号艇の中田選手はA2級で力はある。この3艇で決まるんとちゃうか?

    1-2-69,400
    03R11:455-2-1
    戸田03R
    5-2-1

    西橋の戸田実績はまさに神レベル、5コースからでも頭まで届くお。滝沢は好モーターと地の利で2着確保、津田は粘って3着に残る展開と見るんご!

    5-1-6
    戸田03R
    5-1-6

    うーん、ここのデータ見ると、5号艇の西橋選手が断トツで調子ええみたいやな。当地での実績も抜群やし、モーターの2連対率もええ。1号艇の津田選手も安定しとるけど、ここは西橋選手が中心になりそうや。2着は津田選手、3着にモーターの調子がいい6号艇の豊田選手を狙ってみるわ。

    1-5-22,330
    04R12:141-3-2
    戸田04R
    1-3-2

    戸田はイン有利も、3号艇大豆生選手の当地勝率・2連対率が驚異的。しかし、1号艇富樫選手の速攻力と好モーターが先行し、イン逃げが堅いと読むお。2着に地元の鬼、3着にA1今井が食い込む展開を期待するお。

    3-2-4
    戸田04R
    3-2-4

    3-2-4

    1-2-31,100
    05R12:441-4-2
    戸田05R
    1-4-2

    戸敷のイン逃げは当地実績と近走の安定感から鉄板級ンゴ。A1鎌倉涼が自在な捌きで2着を確保し、内枠とモーター好調な福岡泉水が粘って3着に食い込む予想だお。

    4-1-2
    戸田05R
    4-1-2

    なんや、このレースは荒れるかもしれんなあ!1号艇の戸敷選手は最近調子ええみたいやけど、4号艇の鎌倉選手もA1級で実力は確かや。2号艇の福岡選手もモーターの動きが良さそうやから、展開次第では波乱の目もあるんやで。まあ、ここは中心視される鎌倉選手が意地を見せるのとちゃうか?と期待して、この舟券で勝負や!

    1-4-2520
    06R13:142-5-1
    戸田06R
    2-5-1

    戸田のイン戦、宮崎選手の直近データは信頼度薄。好モーターの倉持選手が差し切り、当地巧者の實森選手が追走する展開を予想。インの粘りで宮崎選手が3着に食い込むとお見受けするお。

    5-2-1
    戸田06R
    5-2-1

    このレースは5号艇の實森選手がええ調子や。当地での勝率も高いし、モーターの気配も悪ない。2号艇の倉持選手もA2級で安定しとるし、スタートも決まっとる。1号艇の宮崎選手もB1ながら、最近は2着にも入っとるから、この3艇で決まるんちゃうか? 5-2-1でいっとくで!

    2-4-68,170
    07R13:451-3-2
    戸田07R
    1-3-2

    A1級勝浦のイン逃げは堅いンゴ。全国勝率トップの3号艇津田が差し切り2着に入線するお。当地実績もある2号艇大久保が粘って3着確保だンゴ。

    1-3-2
    戸田07R
    1-3-2

    勝浦ちゃんは安定感あるし、津田さんも最近調子ええみたいやから、この二人が上位に来るんは間違いないやろ。大久保ちゃんは穴人気しそやけど、展開次第で食い込めるんとちゃうか?とりあえずはこの組み合わせで勝負や!

    1-2-41,050
    08R14:162-5-6
    戸田08R
    2-5-6

    戸田8Rは混戦模様も、2号艇魚谷の当地実績と5号艇前田の勢いを評価したお。A1高憧が豪脚モーターで展開を突いて3着に食い込む展開を予想したお。

    5-6-2
    戸田08R
    5-6-2

    お、このメンバー見とったら、やっぱ5号艇の前田紗希ちゃんが勢いあるんとちゃうか?モーターの動きもええみたいやし。6号艇の高憧四季ちゃんもA1級で力強いし、2号艇の魚谷香織ちゃんも安定感あるから、この3艇で決まるんちゃうかな。まぁ、舟券はあくまで自己責任やで!

    1-6-47,480
    09R14:482-1-4
    戸田09R
    2-1-4

    戸田巧者の2号艇山本が当地実績と好モーターで差し切り先頭、インの1号艇中田が粘り2着。当地勝率高い4号艇戸敷が展開を突いて3着に堅実に収まるンゴ。

    2-1-4
    戸田09R
    2-1-4

    今日のレースは、2号艇の山本選手がええ感じやね。モーターの調子も上々やし、当地での勝率も悪くない。1号艇の中田選手も安定してるから、この二人が上位争いやろう。3着には、スタートが切れてる4号艇の戸敷選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?あくまでわしの読みやけど、参考にしてみいや!

    1-5-42,400
    10R15:211-6-2
    戸田10R
    1-6-2

    清埜のイン逃げは鉄板級、モーターも絶好調ンゴ。当地実績が圧倒的な宇野が6コースから豪快に捌き上位へ。西村が2コースから粘って高配当狙うお!

    6-1-2
    戸田10R
    6-1-2

    いや〜、今日の6号艇の宇野選手は、当地での勝率もええし、モーターとの相性もなかなかよさそうやね。1号艇の清埜選手も安定した走りが期待できるし、2号艇の西村選手も最近調子を上げてきてるから、この組み合わせで決まりや!

    1-2-3740
    11R15:551-6-2
    戸田11R
    1-6-2

    1号艇大豆生は地元戸田での実績が光るお。強力なイン逃げで頭は鉄板ンゴ。モーター絶好調の6号艇清水が外から猛追し2着、地力ある2号艇若狭が3着に食い込む予想お!

    1-2-6
    戸田11R
    1-2-6

    今日のレースは、1号艇の大豆生田選手が地元の強さを見せてくれると予想しとるんや。2号艇の若狭選手も調子良さげやし、3着には6号艇の清水選手も侮れんわ。この組み合わせで、ばっちり決まると思うで!

    3-2-125,480
    12R16:303-6-2
    戸田12R
    3-6-2

    3号艇高憧選手は絶好のモーターとボートで勝負に挑むンゴ。戸田巧者6号艇西橋選手の大外一撃、2号艇實森選手の当地実績が加わり、激戦を制するお!

    1-6-3
    戸田12R
    1-6-3

    いや~、1号艇の鎌倉選手は安定した走りが魅力やな。6号艇の西橋選手も最近調子ええみたいやし、モーターの相性も悪くない。3号艇の高憧選手も勢いあるから、この3艇で決まるとちゃうか?ちょっと穴狙いでこの組み合わせにしたんや。

    3-6-28,850

    レース日10/04レース場徳山日次第1日
    タイトルマンスリーBOATRACE杯争奪戦
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R08:351-2-3
    徳山01R
    1-2-3

    徳山初日の朝トク予選は、1号艇島川選手のイン逃げが堅いと見ているお。2号艇淺田選手は当地実績が圧倒的で、軽量を活かした差しが脅威ンゴ。3着は3号艇宮迫選手が粘り込む展開を予想するお。

    1-2-4
    徳山01R
    1-2-4

    おおきに!このレースは、なんと言っても1号艇の島川選手が外せないんとちゃうかな。前節の走りも安定しとるし、モーターの調子も良さげや。2号艇の淺田選手は、当地での実績が光っとうから、展開次第では差してくる可能性も十分あるで。3着には、4号艇の岡谷選手を抑えとくのがええんとちゃうか?まぁ、舟券はあくまで自己責任で、楽しんでや!

    1-3-41,180
    02R09:011-4-5
    徳山02R
    1-4-5

    徳山の狙いトク特選、1号艇杉山がインから押し切る展開が本命だお。当地実績抜群の4号艇市橋が対抗、勢いある5号艇鰐部が続くでゲソ。

    4-1-2
    徳山02R
    4-1-2

    あら、このメンバーやったら、やっぱり4号艇の市橋選手が軸やろ。徳山での当地勝率も断トツやし、モーターの相性もええみたいやわ。2着には、安定感のある1号艇の杉山選手。3着は、勢いのある2号艇の井内選手でどうやろか。ま、舟券はあくまで自己責任で、楽しんでな!

    4-1-53,880
    03R09:271-5-3
    徳山03R
    1-5-3

    徳山はインが強い水面、1号艇下河が盤石なイン逃げを決めるンゴ。A1葛原は5コースからでも舟足抜群、2着に浮上するお。実力者の是澤が3着で堅実な配当を狙うお。

    5-3-1
    徳山03R
    5-3-1

    うーん、このレースは5号艇の葛原選手がええ感じやね。モーターの勝率も高くて、直近の成績も安定してる。3号艇の是澤選手も当地実績と勝率がいいから、2着は堅いと見とるんや。1号艇の下河選手はA2級やけど、初日くらいはしっかり走れるやろうから3着で抑えとくわ。まあ、展開次第やけど、この並びで決まるんちゃうかな!

    5-1-24,660
    04R09:531-2-3
    徳山04R
    1-2-3

    1号艇吉川選手はA1級のイン戦で不動の軸、当地2連対率も抜群。2号艇永田選手が差しで続き、高調子な3号艇木場選手が展開をついて絡む展開と予想したんご。

    1-2-5
    徳山04R
    1-2-5

    吉川選手は安定した走りで1着もあるで。永田選手も2連対率ええから2着で狙っとくわ。伊藤選手は最近勝率も上々やから3着に。この3艇で堅く決まるやろ!

    1-3-52,010
    05R10:203-2-1
    徳山05R
    3-2-1

    井上一輝のA1級の地力と近走の勢いは圧倒的ンゴ。3コースから鋭い攻めを見せ、1着を獲るお。追走には高モーターで地元色の強い長谷川、イン粘りの山田が続く展開と予想するンゴ。

    3-1-4
    徳山05R
    3-1-4

    井上一輝選手がA1級で勝率も高いし、モーターの2連対率もええ感じや。1号艇の山田雄太選手も地元じゃないけど、最近の成績は悪ない。ここは堅く決まるんとちゃうかな。

    2-1-535,210
    06R10:492-4-6
    徳山06R
    2-4-6

    2号艇島田のA1級手腕と当地実績は揺るぎないお。地元4号艇島川がカドから鋭く攻め、機力好調6号艇岡田が外から連に絡む展開だンゴ。

    2-5-4
    徳山06R
    2-5-4

    2号艇の島田賢人選手はA1級で、最近の勝率も安定しとるし、モーターの2連対率も悪ない。5号艇の國弘選手はB1級やけど、モーターの動きが良さげやから、展開次第では食い込んでくるかもしれんな。4号艇の島川選手もA2級で、過去の成績見ても侮れん存在や。この3艇の組み合わせで、ええ配当が出てくれるとええんやけどな!

    1-5-230,800
    07R11:195-1-4
    徳山07R
    5-1-4

    A1桑原選手の当地実績と高機力が圧倒的ンゴ。インの岡谷選手が粘り、ベテラン中渡選手の巧みな捌きで三着へ食い込む展開を予想するお。

    7-5-2
    徳山07R
    7-5-2

    うーん、1号艇の岡谷君は最近よう走っとるけど、5号艇の桑原君が当地でええ相性やからね。2号艇の藤田君も安定しとるし、この3艇で決まるんちゃうかな? 2号艇がうまく差して、3艇が絡むんとちゃうかと思っとるわ!

    1-4-52,670
    08R11:553-1-5
    徳山08R
    3-1-5

    3号艇清水愛海の勢いは本物。A1級の選手力と近況の活躍を見れば、モーターの不安も吹き飛ばすンゴ。インの田中も当地好相性で残し、当地巧者の井内が外から食い込むお。

    4-3-1
    徳山08R
    4-3-1

    いや〜、このレースは荒れるかもしれんけど、やっぱり4号艇の下河選手がいちばん堅いんとちゃうかな?モーターの調子もええみたいやし、スタート決まれば逃げ切れるんちゃうか?んで、3号艇の清水選手は最近調子もええし、まくり差しで追いかけてくるんとちゃうか?1号艇の田中選手も、スタート次第では食い込んでくる力は十分あると思うわ。この3艇で決まるんとちゃうか思うで!

    1-3-4840
    09R12:284-2-1
    徳山09R
    4-2-1

    A1土屋千明選手がこのメンバーでは格上。4コースからでも自在に攻めて頭は固いんご。内から追走するA2鰐部選手が続き、インの森選手が粘って3着に残る展開を予想するお。

    4-1-2
    徳山09R
    4-1-2

    土屋千明選手がやっぱり中心やろ!当地での勝率もええし、モーターも悪くない。森照夫選手は最近の調子もそこそこやから、2番手につけて、最近ええ感じの鰐部選手が3着で食い込むと見た!これで決まりや!

    2-1-4950
    10R13:052-1-4
    徳山10R
    2-1-4

    2号艇市橋選手の徳山での実績は飛び抜けており、安定感も抜群だお。1号艇伊藤選手もインから粘り、4号艇山田選手が的確に攻め込み、この鉄板予想に自信ありンゴ。

    2-1-4
    徳山10R
    2-1-4

    市橋選手がインからしっかり逃げて、伊藤選手が2番手、山田選手が3番手で追いかける、っちゅう堅めのもんや。まぁ、競艇は何があるか分からんから、あくまで参考っちゅうことで、楽しんでや!

    1-4-21,260
    11R13:381-2-5
    徳山11R
    1-2-5

    1号艇淺田選手の徳山での高い実績を信頼し、イン逃げを本命視するンゴ。2号艇三川選手が堅実に続き、格上のA1級5号艇杉山選手が外から追い上げてくる展開を予想するお。

    3-5-1
    徳山11R
    3-5-1

    いや~、3号艇の岡田選手は徳山での当地勝率もええし、モーターの2連対率も抜群や。5号艇の杉山選手もA1級で近況ええ感じやから、この二人が中心やろ。1号艇の淺田選手も直近の成績見たら侮られへんわ。この3艇で決まるとみてるで!

    5-4-220,140
    12R14:141-3-4
    徳山12R
    1-3-4

    1号艇井上一輝のイン戦は鉄壁ンゴ!直近の1コースでの安定感は圧巻。好モーターの3号艇葛原大陽が追走し、当地相性抜群の4号艇吉川喜継が3着を固める展開を予想するお!

    1-3-4
    徳山12R
    1-3-4

    いや~、このメンバー見ると、やっぱり1号艇の井上選手は外せへんな!直近の成績もええし、ドリーム戦やし気合い入ってるんとちゃう?2着には3号艇の葛原選手、モーターの調子も良さげやし、地元で魅せてくれるやろ!3着は4号艇の吉川選手かな。安定感あるし、展開次第で上位も狙えるんとちゃうか?まあ、わしの読みはこれ1点!当たったら、一杯おごってや~!

    1-3-51,100

    レース日10/04レース場多摩川日次第6日
    タイトルウェイキーカップ開設71周年記念
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:301-6-3
    多摩川01R
    1-6-3

    1号艇藤原のイン逃げは鉄板級、多摩川で抜群の安定感を誇る6号艇大上が追走し、堅実な走りで3号艇西村が続く展開を予想するお。

    1-5-3
    多摩川01R
    1-5-3

    いやー、今日の多摩川は波乱含みでっせ!1号艇の藤原選手は直近の多摩川でちょっと苦戦しとるみたいやけど、モーターの気配は悪ない。2着に食い込むんは十分ありまっせ。2号艇の大峯選手は、当地での実績はゼロやけど、モーターの2連対率はええ。3号艇の西村選手は、当地での勝率も高いし、安定感がある。この3艇で決まるんやないかと予想してみまひょか。

    1-2-51,800
    02R10:571-2-4
    多摩川02R
    1-2-4

    A1級揃いの混戦も、多摩川インは強い。齊藤選手は当地イン実績もあり先マイが濃厚。相手は当地相性良くモーターも好調な石渡選手と、直近多摩川で実績を残す椎名選手が有力だ。堅実な本命でズバリ的中狙うンゴ。

    6-2-5
    多摩川02R
    6-2-5

    あー、このレースやけどな、6号艇の吉田選手、最近ええ感じやんか。多摩川の舞台もよう合ってるみたいやし、インコースからもしっかり結果出しとる。2号艇の石渡選手も、当地での勝率がようて侮れん。3着には、最近調子のええ5号艇の木下選手を狙ってみたで!

    1-2-31,400
    03R11:251-2-6
    多摩川03R
    1-2-6

    多摩川の1号艇は佐藤選手、当地実績と直近のイン逃げで信頼度抜群ンゴ。2号艇山田選手は高勝率モーターで差し脚鋭いお。3着には能力上位の6号艇小池選手が大外から食い込む展開を予想するお!

    3-6-2
    多摩川03R
    3-6-2

    いやー、今回のレースは迷うとこやけど、なんと言っても6号艇の小池選手が最近ええ調子やからね。モーターの動きも悪くないし、スタートも決まっとる。1号艇の佐藤選手は安定しとるけど、今回は差しの展開も考えられる。2号艇の山田選手も上位争いに絡んでくるやろうから、この組み合わせで勝負や!

    1-2-51,610
    04R11:531-2-3
    多摩川04R
    1-2-3

    多摩川の1号艇古結がインから粘るんご。好モーターで当地相性も良い2号艇森高が続き、当地抜群の3号艇藤岡が劣勢機をカバーして3着に食い込む堅実な予想だお。

    3-2-4
    多摩川04R
    3-2-4

    藤岡君がここんとこ調子ええみたいやね。モーターもええ感じやし、インコースからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。2号艇の森高君も侮れんけど、藤岡君の勢いに乗って2着まで。3着は守田君でどうやろか。

    1-2-3980
    05R12:221-3-5
    多摩川05R
    1-3-5

    1号艇中田竜太のイン実績と、当地巧者徳増秀樹の攻めが噛み合うンゴ。実力者の桐生順平が虎視眈々と3着を狙う、堅実ながらも見どころ満載のレースになるお!

    5-3-1
    多摩川05R
    5-3-1

    桐生君がスタート決めて、徳増さんが差して、中田さんが追いかけるって展開やないかと思うとるんや。3連単はこの組み合わせで勝負や!

    5-1-612,050
    06R12:523-5-2
    多摩川06R
    3-5-2

    多摩川巧者の3号艇濱野谷が持ち前の速攻力でインを撃破し、絶好調の5号艇藤原が追走する展開を予想したお。2号艇船岡も当地実績は十分で、上位争いに加わるンゴ。

    3-5-1
    多摩川06R
    3-5-1

    いやー、このメンバー見とったら、やっぱり3号艇の濱野谷選手が軸やろ!地元多摩川で、近況もええ感じやし、インコースならしっかり逃げ切ってくれるんちゃうか?2着には、エンジンがええ5号艇の藤原選手、3着は1号艇の渡辺選手ってとこやな。3連単やから、この点数で勝負や!

    1-3-51,050
    07R13:261-3-5
    多摩川07R
    1-3-5

    多摩川7Rは地元1号艇福来のイン逃げを信頼するお。機力は低調だが当地実績は十分だお。対抗は好調3号艇海野で、3コースから器用に立ち回るンゴ。3着は当地得意な5号艇竹田が粘り込むお。

    6-1-3
    多摩川07R
    6-1-3

    茅原君、近況ええ感じやねん。モーターの気配も悪ないし、スタート決まれば、まず逃げ切れるんとちゃう?福来君は当地成績もええから、2番手争いは熾烈やろうけど、ここは茅原君のイン逃げからの、福来君、海野君で決まるんとちゃうかな。

    1-2-31,080
    08R14:011-5-2
    多摩川08R
    1-5-2

    1号艇中野のイン逃げは堅いンゴ!好調モーターの5号艇山田が展開を捉え2着に浮上するお。3着には2号艇西村の底力に期待だンゴ!

    1-2-3
    多摩川08R
    1-2-3

    んー、分析した結果、わいは1-2-3の三連単やな。1号艇の中野選手は当地での勝率もええし、安定しとる。2号艇の西村選手も全国勝率が高くて、モーターの2連対率も悪ない。3号艇の山崎選手は当地勝率が一番高く、力はあるわ。この3艇の絡みが一番堅いやろ!

    3-1-67,130
    09R14:371-5-6
    多摩川09R
    1-5-6

    上條選手のイン逃げは信頼度高めンゴ!多摩川相性抜群の藤岡選手が2着に食い込み、全国勝率トップの佐藤選手が大外から鋭く突いてくる予想なのね。

    5-1-6
    多摩川09R
    5-1-6

    勝負は1号艇の上條選手からや!最近の調子もええし、多摩川での経験も豊富やからな。2着には2号艇の宮本選手、3着には6号艇の佐藤選手を狙うで!モーターの動きもええようやし、3連単でバシッと決めて、儲けさせてもらうで!

    1-3-41,160
    10R15:141-4-5
    多摩川10R
    1-4-5

    多摩川の絶対王者・小池がインから貫禄の逃げを決めると見たンゴ!カドの濱野谷が差し込み、モーター上位の森高が追走する展開で鉄板予想だお!

    1-3-4
    多摩川10R
    1-3-4

    なんぼデータ見ても、やっぱ1号艇の小池選手が軸やろ!直近の多摩川でもよう走っとるし、モーターも悪くない。2着には、勝率と2連対率で勝負しとる3号艇の守田選手、3着には、当地での成績がいい4号艇の濱野谷選手を狙ってみたんや。この組み合わせで、ええ配当が出ることを期待しとんで!

    1-2-62,800
    11R15:511-2-4
    多摩川11R
    1-2-4

    1号艇長田の逃げが有力な特別選抜戦。当地実績抜群の2号艇木下が差し追走、全国勝率トップの4号艇海野が捌いて上位に食い込む展開と予想したンゴ。堅い決着を狙うお。

    1-2-4
    多摩川11R
    1-2-4

    1号艇の長田選手は、最近の成績も安定しとるし、当地での実績も悪ない。2号艇の木下選手も、当地勝率がええだけに、スタートが決まれば逃げ切る可能性は十分ある。4号艇の海野選手は、全国勝率も高いし、モーターの気配も良さげ。この3艇が中心になるんとちゃうかな。

    1-3-51,660
    12R16:361-3-4
    多摩川12R
    1-3-4

    永井選手のイン逃げは堅いお。当地勝率トップの関選手が3コースから柔軟に攻め、全国2連対率最高の安定感を誇る大池選手が追走する展開を予想するンゴ!

    3-4-1
    多摩川12R
    3-4-1

    いや〜、このレースは荒れるかもしれんけど、3号艇の関君の最近の調子はええんや。多摩川での当地勝率も高いし、1号艇の永井君とのデッドヒートを制して、4号艇の大池君が差してくるんやないかと思うんや。3連単でこの組み合わせ、一発狙ってみる価値はあるで!

    2-4-14,340

    レース日10/04レース場日次第1日
    タイトル安濃津杯
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R10:331-2-5
    津01R
    1-2-5

    1号艇馬場のイン逃げは鉄板級、好モーターの2号艇佐竹が続き、当地勝率抜群の5号艇河野が食い込んでくるお。この組み合わせで万舟券ゲットだンゴ!

    1-2-5
    津01R
    1-2-5

    1号艇の馬場君は最近調子ええみたいやから1着は固いやろうけど、2号艇の佐竹君もモーターがええみたいで差してくるかもしれん。3着は5号艇の河野君が展開次第で食い込んでくるんちゃうか?って感じですわ!

    6-1-257,340
    02R11:032-3-1
    津02R
    2-3-1

    柴田選手の全国勝率と安定感は抜けてるンゴ。2コースから豪快に攻めて頭は揺るがないお。好モーターの齋藤選手が続く展開で、地元乃村選手が3着に粘り込むレースを予想するンゴ。

    1-2-5
    津02R
    1-2-5

    お、えらいこっちゃ!津のレースやで。1号艇の乃村さんは津でもええ感じやし、モーターの調子も悪ない。2号艇の柴田さんも最近ええ調子やから、この二人が中心やろな。3着には、モーターの2連対率がええ5号艇の金田さんあたりが食い込んでくるんとちゃうか?まぁ、舟券はあくまで自己責任やで、楽しんでや!

    1-3-21,400
    03R11:323-5-4
    津03R
    3-5-4

    3号艇安河内はA1級の実力と好モーターで頭堅いンゴ。当地実績が光る5号艇上野と4号艇沢田が後を追走すると予想するお!

    3-5-2
    津03R
    3-5-2

    今節の津は荒れ模様のようやけど、3号艇の安河内選手は当地相性もええし、モーターもしっかりしとる。2マークでの攻めに期待して、5号艇の上野選手が道中食い下がると見る。1号艇の正木選手は安定感あるけど、ここは3、5号艇の激しい攻防に食い込まれると予想しとるんや。

    1-4-512,260
    04R12:014-6-2
    津04R
    4-6-2

    インの近藤は厳しいんゴ。ここはA1豊田、A2丸尾の実力上位二人が外から魅せるんゴ。当地実績抜群の4号艇丸尾が主役を演じ、A1豊田が追走、2号艇深川が堅実に3着を確保する展開を予測するんゴ!

    6-2-4
    津04R
    6-2-4

    豊田健士郎選手は最近調子ええみたいやから、1マークはしっかり握って逃げるんとちゃうかな。2号艇の深川和仁選手も安定した走りが期待できるし、3着には地元の期待も背負う近藤友宝選手あたりが差してくるんやないかと思うわ。

    2-6-42,020
    05R12:301-4-5
    津05R
    1-4-5

    1号艇梶野はA1級で当地実績も抜群、イン逃げは堅いンゴ。機力上昇中の4号艇佐々木と5号艇都築が続き、特に4号艇はパンチ力があるから2着筆頭候補お。

    1-4-3
    津05R
    1-4-3

    1号艇の梶野君は近況の成績ええし、当地での勝率も高いわ。2号艇の松井君はB1級やけど、データ見ると案外やれることもあるで。4号艇の佐々木君も勝率ええし、モーターの2連対率も悪ない。この3艇で決まるんちゃうか? 1号艇が逃げて、4号艇が追走、3号艇が差してくるって展開やろな。

    4-2-324,290
    06R12:591-2-6
    津06R
    1-2-6

    津はインの鉄壁を誇る水面。1号艇松下が粘りの走りで押し切り、2号艇濱本の差し、そしてA1級6号艇今井が外から鋭く食い込む展開で決まるんご。

    2-6-1
    津06R
    2-6-1

    2号艇の濱本選手は最近調子ええし、当地での勝率も高いんじゃ。6号艇の今井選手もA1級で力あるし、2コースからの濱本選手をマークしつつ、1号艇の松下選手は相手になるやろうな。この3艇で決まるんとちゃうか?

    2-1-31,470
    07R13:294-2-6
    津07R
    4-2-6

    A1飯島が4コースから強襲し、その実力で頭を獲るお!堅実な走りの2号艇戸塚が続き、近況好調の6号艇武富が外から追い上げ、激戦を制し3着に食い込む展開と見たンゴ。

    4-2-1
    津07R
    4-2-1

    飯島選手はA1級で勝率も高く、今節も好調や。2号艇の戸塚選手もA2級で安定した成績やし、この二人が中心やろ。3着には、当地での勝率がええ岩井選手を狙ってみたで。モーターの気配とか、展示タイムで最終調整するで!

    3-1-29,710
    08R13:583-5-6
    津08R
    3-5-6

    A1羽野が頭鉄板!5号艇吉村の追走も堅く、當地相性抜群の6号艇沢田が3着に食い込む展開を予想したンゴ。インの信頼度が低いこのレース、羽野の自在戦に期待するお。

    3-5-6
    津08R
    3-5-6

    羽野くんはやっぱり強いわ。モーターの相性も良さげやし、インコースからの差しで決めてくれるんとちゃうか?吉村くんも最近調子ええみたいやから、2着争いになりそうやな。3着は沢田くんあたりでどうやろ?

    1-2-68,370
    09R14:291-2-5
    津09R
    1-2-5

    1号艇丸尾のイン逃げが堅いと見るお。当地勝率抜群の2号艇上野が巧みな差しで追走し、機力良好な5号艇馬場が外から展開を突いて3着に食い込むンゴ!

    1-5-2
    津09R
    1-5-2

    1号艇の丸尾選手は最近調子もええみたいやし、1着か2着は堅いんとちゃうかな。5号艇の馬場選手もモーターの動きが良さそうで、差してくる展開もありまっせ。2号艇の上野選手も当地での勝率がええから、舟券に絡んでくる可能性は十分あるで。この3艇で決まるんやないかと思うで。

    3-2-532,570
    10R15:032-3-4
    津10R
    2-3-4

    1号艇関口はイン戦取りこぼしが多く、全国トップクラスの2号艇吉川が2コースから差し切り頭鉄板お。好モーターの3号艇佐々木が食い込み、A1の4号艇堀本が3着で堅実な配当ゲットンゴ。

    4-1-5
    津10R
    4-1-5

    ほれ、このレースは4号艇の堀本君がええんとちゃうか?最近の成績も安定しとるし、モーターも悪くない。1号艇の関口君も地元の津やから、意地見せるやろう。3着には5号艇の深川君あたりが割って入るんとちゃうかな。まぁ、競艇は水物やから、こればっかりはわからんけど、この組み合わせやったら、いける思うで!

    3-4-67,630
    11R15:361-3-5
    津11R
    1-3-5

    1号艇畑竜生のイン逃げが濃厚と予想するお。絶好調の3号艇武富智亮が追走し、実力派の5号艇濱本優一が5コースから巧妙に絡んでくる展開を期待するンゴ!

    5-1-3
    津11R
    5-1-3

    濱本君は当地相性ええし、モーターも悪ない。畑君はスタート決まれば逃げ切れるやろし、武富君も最近調子ええみたいやから、この組み合わせで勝負や!

    5-3-212,690
    12R16:151-3-4
    津12R
    1-3-4

    1号艇羽野のイン戦は鉄壁、地元津で圧倒的な成績を誇る3号艇豊田が追走する展開と読むンゴ。当地相性の良い4号艇今井が3着に食い込み、堅実に決めるお。

    1-3-4
    津12R
    1-3-4

    羽野君がインからしっかり逃げて、豊田君が差して、今井君が追い込むんやないか思うんやけどな。モーターの相性もええし、この組み合わせで勝負や!

    1-3-2720

    レース日10/04レース場若松日次第6日
    タイトル東龍軒カップ
    レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
    01R15:191-2-3
    若松01R
    1-2-3

    若松1Rは、1号艇梶原が地の利と経験を活かし堂々イン逃げ決めるんご。好モーターの2号艇奥村が追走、安定した走りの3号艇山戸が舟券に絡むお。堅い決着で勝負するんご!

    1-2-4
    若松01R
    1-2-4

    このレースは、1号艇の梶原選手が地元の若松で安定した走りをしとるのが強みやね。2号艇の奥村選手も若手ながらモーターの調子がいいし、展開次第では十分上位を狙えるんとちゃうか?4号艇の近藤選手もベテランやけど、モーターの複勝率が高めやから、展開を突いてくると見とるで。この3艇で決まりや思うわ!

    1-3-41,170
    02R15:411-4-3
    若松02R
    1-4-3

    1号艇星野のイン逃げが堅い展開。対抗は当地実績も機力も好調な4号艇横川。3着にはモーター好調な3号艇吉田が入り、堅実な決着になる予想だお。

    1-4-3
    若松02R
    1-4-3

    1号艇の星野選手は最近若松でよう走っとるし、1着もあるで。4号艇の横川選手も調子良さげやな。3号艇の吉田選手はモーターの相性もええみたいやし、この組み合わせで決まるんとちゃうか? 舟券はこれ1点で勝負や!

    1-3-5920
    03R16:071-5-6
    若松03R
    1-5-6

    1号艇後藤選手の当地勝率と機力はまずまず、イン逃げを期待するお。実力トップの5号艇中越選手が順当に2着に食い込み、A2級の6号艇原田選手が展開を突いて3着を確保する堅いレース展開を予想するンゴ。

    5-2-4
    若松03R
    5-2-4

    ほんなら、5号艇の中越選手がええ感じやな。直近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪くない。2号艇の松本選手もモーターがええから、上位争いは堅いんとちゃうか? 3着は、当地での相性も悪くない4号艇の浮田選手あたりが食い込むと見たんや!

    1-2-31,050
    04R16:331-2-4
    若松04R
    1-2-4

    若松のイン戦は1号艇稗田選手の逃げが本命。当地勝率の高い2号艇野田選手が的確に差し込み追走し、3着には攻めの姿勢が光る4号艇渡邉選手が絡む展開と予想するんご。

    1-2-4
    若松04R
    1-2-4

    1号艇の稗田選手は最近、若松でええ走りしとるさかい、今回も期待できるんとちゃうか?2号艇の野田部選手も当地で勝率ええし、1号艇との組み合わせで3連単はこれで決まりや!4号艇の渡邉選手もモーターの相性ええみたいやから、穴で狙ってみるのも面白いやで!

    1-3-2710
    05R17:011-2-4
    若松05R
    1-2-4

    若松の進入固定戦はインが強いお。後藤選手は当地実績豊富で1号艇なら逃げ切るンゴ。対抗はA1級の西野選手、堅実な走りの牧原選手が3着に食い込むお。

    2-1-4
    若松05R
    2-1-4

    いや〜、2号艇の西野選手は最近ええ調子やし、なんぼでも舟券に絡むやろ。1号艇の後藤選手も地元やし、意地見せてくれるはずや。4号艇の牧原選手はモーターもええし、波に乗ったら一気に突き抜ける可能性もあるんや。この3艇で決まるんちゃうか?

    4-2-511,000
    06R17:282-3-5
    若松06R
    2-3-5

    藤原選手は若松当地実績と近況の安定感が光るお。インが不安な和田選手をまくり、当地巧者星野選手と高モーターの倉尾選手が追走する展開と予想するンゴ。

    2-6-3
    若松06R
    2-6-3

    今回は2号艇の藤原選手を軸にしときますわ。最近の若松での成績もええし、モーターの2連対率も上々やからね。対抗には6号艇の森永選手、3号艇の星野選手あたりが来ると見とるんや。3連単はこれで勝負!

    2-1-33,170
    07R17:551-5-6
    若松07R
    1-5-6

    1号艇蒲原選手は当地勝率こそ振るわないが、実績とインの利で逃げ切りが濃厚だお。続くA1級の水摩選手、榎選手が実力上位で堅く連に絡むンゴ。波乱は期待薄だお。

    5-6-1
    若松07R
    5-6-1

    いやー、このレースは荒れるかもしれんけど、わっちの目には5号艇の水摩選手が光っとるわ。最近の成績もええし、モーターとの相性も良さそうや。2着には6号艇の榎選手、3着に1号艇の蒲原選手あたりが絡むと見とるで。まぁ、舟券はご自身の責任で楽しんでくれや!

    2-5-66,130
    08R18:231-3-5
    若松08R
    1-3-5

    1号艇廣中選手のイン逃げは堅いンゴ!圧倒的な当地実績とA2級の格で他艇を寄せ付けないお。2着には安定感ある3号艇横川選手、3着には直近好調の5号艇向井田選手が食い込むと見たお!

    1-3-5
    若松08R
    1-3-5

    1号艇の廣中選手は当地での勝率がええみたいやから、インコースからの逃げが期待できるで。2号艇の武田選手は最近はあんまりパッとしとらんけど、モーターの勝率を考えたら侮れんかもしれん。3号艇の横川選手は若松での実績もあって、スタートも決まっとるから、うまく差せば上位に来るんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ。

    1-5-31,390
    09R18:541-6-5
    若松09R
    1-6-5

    1号艇渡邉のイン逃げが堅いと読むも、若松巧者6号艇石田が外から巧みに追走し2着を確保するお。当地好調な5号艇後藤が3着に絡む堅実かつ妙味ある予想だンゴ!

    6-1-5
    若松09R
    6-1-5

    おおきに!6号艇の石田選手、当地での勝率と2連対率がええ感じで、モーターの相性も悪くないんや。1号艇の渡邉選手も直近の調子は悪ないけど、6号艇の石田選手がスタートで前に出れれば、そのまま押し切るか、まくり差しで追い込んできそうな展開や。2号艇の木村選手は、直近の着順はぱっとせんけど、当地2連対率がええから、侮られへん。5号艇の後藤選手も、当地2連対率がええし、展開次第では上位争いに絡んでくるかもしれへん。わては、石田選手が逃げ切って、渡邉選手が2着、後藤選手が3着と見るで。

    1-6-22,570
    10R19:252-3-1
    若松10R
    2-3-1

    倉尾の当地相性と強力モーターが炸裂するお。2コースから鋭い差しを決め、中越が好モーターで追走。インの利で牧原が3着に粘り込む展開と見たンゴ。

    5-1-3
    若松10R
    5-1-3

    一番人気の5号艇、西野選手は最近調子もええし、インコースも強いんや。1号艇の牧原選手も地元の若松で力走しとるから、しっかり抑えとくべきやわ。3号艇の中越選手もモーターとの相性が良さそうやし、展開次第では3着くらいには食い込めるんとちゃうか?この3艇で決まるんちゃうかな!

    3-5-28,100
    11R19:583-2-1
    若松11R
    3-2-1

    廣中選手の若松での圧倒的な勝率と驚異的なモーター連対率を高く評価したお。3コースから豪快にまくり、2着に水摩選手、粘り込みで森永選手が続く展開を予測するンゴ。

    1-3-4
    若松11R
    1-3-4

    おおきに!このレースは、なんといっても3号艇の廣中選手がええ調子やねん。当地での勝率も抜群やし、モーターの出も悪ない。ここはグイッとインから逃げ切るんちゃうか? 2着には、安定感のある1号艇の森永選手、3着は4号艇の藤原選手あたりが絡むとみた!

    4-3-16,740
    12R20:301-3-2
    若松12R
    1-3-2

    1号艇石丸のイン逃げは鉄板ンゴ!若松相性抜群の3号艇松尾が軽量を活かした巧みな差しで続き2着確保、機力も上位の2号艇鈴谷が堅実に3着を確保するお。

    3-1-5
    若松12R
    3-1-5

    1号艇の石丸選手は、最近の若松での成績がええ感じや。2号艇の鈴谷選手も調子は悪ないけど、1号艇の勢いが勝るんとちゃうか?3号艇の松尾選手は当地の勝率が魅力やけど、今回は1号艇に競り勝つのは難しそうやな。やから、1-3-〇で狙いたいんやけど、5号艇の寺田選手も経験豊富やし、侮れへん! 1-3-5で決まったら、ええ配当になるんとちゃうか?

    3-1-43,440

    予想結果

    テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

    本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
    テイモン14474.9%14,40012,97090.1%
    きょーこ14432.1%14,4004,84033.6%
    288103.5%28,80017,81061.8%
    過去30日平均的中率平均回収率
    テイモン6.1%77.8%
    きょーこ4.4%63.1%
    5.3%70.5%

    最新スポーツ記事

    スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

    タイトルとURLをコピーしました