【日刊】テイスポ! 2025年09月25日(木) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 宮島ヤングダービー、連日熱い戦いが続くお!G1初参戦で初勝利の中山翔太選手、最年少Vへの期待が高まるンゴ。地元・広島の実森美祐選手もWエース機と互角の足で絶好調だお!女子初のチャンプ誕生も現実味を帯びてきたンゴね。見どころ満載のヤングダービー、今後も要チェックだお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

  • 兄・凌太朗も現役ボートレーサーだが、両親も揃って元ボートレサーのボートレース一家。4983 前田篤哉選手は高校の同級生。5125 高井雄基選手は小中学校の同級生。
    【今日のレース】11:33/宮島03R15:51/宮島11R
  • 自身のペラグループを持っており、ペラ調整が得意。その反面整備は苦手らしい。
    【今日のレース】10:18/芦屋05R12:24/芦屋09R
  • 愛知出身だが現在は沖縄在住で長崎支部所属。ボートレーサーになる前は海上自衛隊員だった(ボートレーサーになるために自衛隊に入ったらしい)。レースの際は必ず艇番と同じ色のカッパをはいており、上下の色を合わせている(3号艇なら上下赤。6号艇なら上下緑)。娘が沖縄でポルシェカイエン専門のレンタカー屋を経営している。
    【今日のレース】18:18/丸亀07R20:45/丸亀12R

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日09/25レース場芦屋日次第1日
タイトル福岡ソフトバンクホークス杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:321-5-2
芦屋01R
1-5-2

芦屋1Rは1号艇乙藤のイン逃げが濃厚ンゴ。地元A2級で当地勝率も抜群。高性能モーターの5号艇萩原が外から捲り差しで迫り、2号艇倉富が内から粘り込む展開と見たお。

2-1-3
芦屋01R
2-1-3

いやー、1号艇の乙藤君が安定してるんやけど、2号艇の倉富君が最近調子ええみたいやから、ここは1着争いに食い込んでくるんちゃうか?で、3号艇の久永君もモーターの評判ええみたいやし、2人には差されんように頑張ってくれるんやないかな。ほな、これでいっとこか!

1-3-61,470
02R08:581-2-4
芦屋02R
1-2-4

芦屋インの強さを信じ、1号艇沢田の逃げ切りに期待するお。当地抜群の成績と好モーターを持つ2号艇一色が追走し、A1級の4号艇上平が虎視眈々と3着を狙う展開ンゴ。

4-1-2
芦屋02R
4-1-2

上平選手がいっちゃん強い走りしとるから、まずは1着で決まるんとちゃうか?それに、沢田選手も地元の芦屋なら底力見せてくれるはずや。一色選手は最近調子もええし、どこからでも絡めるやろ!この三艇で決まるっちゅうこっちゃ!

4-1-22,130
03R09:241-3-6
芦屋03R
1-3-6

芦屋3RサンライズXはイン強し。1号艇池田が速攻で逃げ切るお。当地勝率トップの3号艇石倉が2着に続き、B1ながら当地実績豊富な6号艇村上が外から粘り込み3着に入線するンゴ!

3-1-2
芦屋03R
3-1-2

おおきに!今日のレースは、1号艇の池田選手が安定した走りで頭一つ抜けてるんとちゃうかな。2号艇の吉田選手は最近ちょっと苦しいけど、モーターの調子次第では、まくり差しで追い込めるかもしれん。3号艇の石倉選手も地元で意地を見せたいところやけど、今回は1周1マークで差をつけられると、ちょっと厳しいかもしれんな。ま、あたしの読みは、池田選手が逃げ切って、吉田選手が2着、石倉選手が3着ってとこやね!

1-4-310,410
04R09:501-2-3
芦屋04R
1-2-3

芦屋のインは堅いンゴ!A1今泉選手のイン逃げは鉄板。2号艇真庭選手がしっかり差して続き、3号艇中谷選手がスタートを決めれば、この3艇で決まるお!

1-2-3
芦屋04R
1-2-3

1号艇の今泉選手は安定感あるけど、2号艇の真庭選手は最近調子ええみたいやし、3号艇の中谷選手も経験豊富で外せんのよ。この3艇で決まりやろ!

3-4-144,760
05R10:181-4-3
芦屋05R
1-4-3

1号艇赤岩選手のイン逃げは鉄板級、相手には捌き巧者4号艇芦澤選手が本線ンゴ。良モーターの3号艇大廣選手が3着に絡んで高配当期待お!

1-4-6
芦屋05R
1-4-6

1号艇の赤岩選手は最近調子ええみたいやな。そんでもって4号艇の芦澤選手も侮れへん。6号艇の魚谷選手も地元やし、捲ってきてくれるか楽しみやで!

1-4-31,420
06R10:471-4-5
芦屋06R
1-4-5

芦屋のインは鉄板ンゴ!久永選手の好モーターとイン実績で逃げ切り。当地相性抜群&高勝率モーターの一色選手が続く展開、ベテラン西島選手が安定の3着で決めるお!

6-5-2
芦屋06R
6-5-2

おっちゃん、今日の芦屋は荒れるかもしれんけど、6号艇の小坂選手がモーターの相性も良さげやし、コースも得意やから1着は堅いやろ。そのあとに、実績ある5号艇の西島選手が差してくるんとちゃうかな。2号艇の豊田選手もA2級で力はあるから、3着で押さえておけば、ええ配当になるんとちゃうか?

不成立-
07R11:161-2-6
芦屋07R
1-2-6

進入固定の芦屋で1号艇藤丸はベテランの意地を見せて逃げ切るお。当地実績抜群の2号艇村上が確実に2着に入り、高モーターの6号艇が3着に食い込む展開と予想するお。

1-2-6
芦屋07R
1-2-6

いやー、このレースは1号艇の藤丸選手がスタート次第で逃げ切れるんとちゃうかな。2号艇の村上選手も当地勝率ええし、モーターの動きも良さそうやから、食い込んでくるんは間違いないやろ。6号艇の渡辺選手はモーター2連対率がええから、穴で抑えときたいんや!

2-1-31,920
08R11:482-6-5
芦屋08R
2-6-5

2号艇北川選手、6号艇藤原選手の両A1級が中心。1号艇の不安を突き、当地実績抜群の北川選手がインから決め、藤原選手が外から続く展開濃厚ンゴ。3着はA2の田川選手で堅くいくお!

2-6-1
芦屋08R
2-6-1

いや~、ここは2号艇の北川選手が頭一つ抜けてますわ。当地での勝率もええし、モーターの動きも悪ない。6号艇の藤原選手は最近調子もええみたいやから、2着争いに食い込むんとちゃうかな。1号艇の平岡選手はベテランやけど、近況ちょっとパッとせんから、3着くらいでどうかな?

5-6-15,590
09R12:242-1-5
芦屋09R
2-1-5

芦屋巧者2号艇高橋が当地抜群の勝率で頭を奪うお。1号艇柳瀬はモーター難もインから粘り、全国高勝率5号艇芦澤が続く展開と読むンゴ。

2-5-1
芦屋09R
2-5-1

今日の勝負どころは2号艇の高橋や!最近の調子もええし、モーターも悪ない。5号艇の芦澤も安定してるし、2-5の組み合わせは鉄板やろ。1号艇の柳瀬もベテランやから、展開次第では絡んでくるんとちゃうか?わしの読みは間違いないで!

1-2-51,050
10R12:571-4-6
芦屋10R
1-4-6

インの鬼、中谷が盤石のイン逃げで勝利を掴むお!全国勝率トップの魚谷がカドから鋭い攻めで続く連対。外から豊田が巧みなハンドルさばきで3着に食い込む予想だお。

4-1-2
芦屋10R
4-1-2

いや~、今日の芦屋は激アツやで!特に4号艇の魚谷香織選手は、最近の調子もええし、当地の勝率も抜群や。1号艇の中谷朋子選手も、モーターの相性が良さそうやから、スタート決めて内につけてきたら怖い存在や。2号艇の間庭菜摘選手も、B1級ながら侮れん動きを見せることもあるんや。この3艇で決まりやろ!

1-4-2740
11R13:311-6-3
芦屋11R
1-6-3

1号艇西島の鉄壁イン逃げは揺るぎないお。好モーターで絶好調の6号艇尾嶋が追走し、堅実な走りで3号艇乙藤が粘る展開を予想するンゴ。

6-1-3
芦屋11R
6-1-3

なんたって6号艇の尾嶋選手、最近ええ感じやんか。モーターの相性も悪ないし、ダッシュから一気に攻めるんちゃうか。1号艇の西島選手はベテランの味があるし、3号艇の乙藤選手も地元の意地見せるとこやろ。この3艇の絡みで決まるんちゃうかと思うわ。

1-2-64,850
12R14:061-2-3
芦屋12R
1-2-3

芦屋ドリームは1号艇上平のイン逃げが本線ンゴ。当地実績断トツの2号艇赤岩が追走し、モーター優勢の3号艇小坂が上位に食い込む展開を期待するお。

2-1-3
芦屋12R
2-1-3

おおきに!今日のドリーム戦、2号艇の赤岩選手は近況もええ感じやし、当地の勝率も抜群や。1号艇の上平選手も安定感あるから、ここは堅めに抑えときたいわ。3号艇の小坂選手もモーターが良さげやし、食い込んでくるんとちゃうか?

1-4-31,970

レース日09/25レース場福岡日次第5日
タイトルアビスパ福岡杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R12:031-6-2
福岡01R
1-6-2

1号艇藤山のイン逃げは堅いンゴ。注目は抜群のモーターを持つ6号艇井上が外から強襲する展開。地元水面の2号艇柴田がしぶとく3着に粘り込むお!

1-2-4
福岡01R
1-2-4

1号艇の藤山選手は、最近のレースで安定して上位に入っとるで。2号艇の柴田選手は、地元で得意の展開を見せてくれそうや。4号艇の濱崎選手は、パワーがありそうで、波乱を呼ぶかもしれん。この3艇の組み合わせで、3連単は決まりやろ!

2-1-42,630
02R12:331-6-5
福岡02R
1-6-5

地元永嶋がインから力強く押し切り、絶好調の福岡の鬼・田頭が外から鮮やかに差し込み2着に食い込む展開が濃厚ンゴ。モーター好調な山本が3着争いを制すお。

6-1-3
福岡02R
6-1-3

いや~、田頭君がええモーター引いとるし、最近の調子も上々や! 1号艇の永嶋君も地元やから力入っとるやろうし、なんとか食い込めるんちゃうか? 3号艇の眞鳥君も安定しとるし、この3艇で決まりやと思うで!

6-5-317,830
03R13:013-6-1
福岡03R
3-6-1

A1渡邉が3コースから速攻で頭を取るンゴ。当地好調の6号艇が追走し、インの1号艇が粘って3着に残る展開を予想するお。

1-3-6
福岡03R
1-3-6

川上選手は最近、福岡で3着以内が3回あって、調子もええみたいじゃな。渡邉選手もA1級で安定しとるし、6号艇の中田選手も地元で6コースからの舟券絡みが2回あるんじゃ。この3艇で決まるんとちゃうかな。

3-1-41,530
04R13:294-3-1
福岡04R
4-3-1

A1今井選手の福岡での圧倒的な強さは見逃せないンゴ。4カドから豪快にまくり差しで突き抜けるお。2着には当地実績抜群の木場選手、3着はイン粘りの渡辺選手で堅く決めるお。

4-1-6
福岡04R
4-1-6

んなぁ、このレースは4号艇の今井選手が断トツの強さを見せとるね。当地での勝率もええし、A1級の実力は伊達やないわ。1号艇の渡辺選手も地元やし、モーターの相性も良さそうやから、ここは2人で上位を争うんやないかと思うとるんや。3着は、前節の動きも悪くなかった6号艇の山ノ内選手に期待しとくわ。

1-3-53,400
05R13:571-4-3
福岡05R
1-4-3

福岡の鉄板イン、小野寺選手の逃げは揺るぎないンゴ!A1級の下條選手が自在に差して追走、3着にはA2の寺本選手が粘り込む展開が濃厚なのぉ。堅実に勝利をもぎ取るんご!

4-3-1
福岡05R
4-3-1

いやー、よう考えたら、4号艇の下條選手は最近ええ感じで走ってるし、モーターの調子も悪ない。2着には、スタートばっちりで舟券に絡むことが多い3号艇の寺本選手、3着は1号艇の小野寺選手っちゅうのが鉄板やろ。まあ、競艇はわからんもんやけど、これでいってみまひょ!

2-3-19,530
06R14:251-5-6
福岡06R
1-5-6

1号艇小池のイン逃げは鉄壁と見るお。全国勝率トップの5号艇新田が巧みなハンドルで追走し、3着には安定感抜群の6号艇平田が食い込む展開を予想するんご。

1-5-6
福岡06R
1-5-6

1号艇の小池選手は、最近のレースで安定して上位に来とるし、地元・福岡でもええ成績残しとる。5号艇の新田選手も全国勝率、当地勝率ともに高くて、インコースでの強さは間違いない。6号艇の平田選手も、地元で最近調子ええみたいやから、この3艇で決まるんちゃうかと思うんや。

1-2-42,760
07R14:541-2-4
福岡07R
1-2-4

1号艇佐藤のイン逃げは鉄板級と見るお。好モーターの2号艇木山が差し追走し、A1級の地力で4号艇岩永が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-4-5
福岡07R
1-4-5

1号艇の佐藤選手は、最近のレースで2連対率も高く、地元福岡での走りにも定評があるでおます。4号艇の岩永選手も安定した成績を残しており、スタートも決まれば侮れんのや。5号艇の伊藤選手も当地での勝率が良く、侮られへん展開もあるかもしれへん。この3艇の組み合わせで、決まり手は捲り差しや差しが決まる展開を期待するでおますわ。

1-4-2770
08R15:231-2-5
福岡08R
1-2-5

1号艇川原選手がインから盤石の逃げを決めると予想するンゴ。当地実績抜群の2号艇木場選手が追走し、3着には好モーターを活かして5号艇折下選手が浮上すると見るお。

1-2-5
福岡08R
1-2-5

1号艇の川原選手は最近調子もええみたいやけど、2号艇の木場選手もええモーター引いとるし、5号艇の折下選手もモーターの動きが良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうかな?

1-3-51,430
09R15:521-6-3
福岡09R
1-6-3

1号艇中田選手のイン逃げが有力な展開お。全国屈指の強豪6号艇山口選手が外から鋭く捌いて2着に入線するンゴ。好モーターを武器に3号艇川崎選手が連下を確保するお。

1-4-6
福岡09R
1-4-6

1号艇の中田選手は、最近の当地での成績がええみたいどす。2号艇の眞鳥選手も侮れへんけど、今回は1号艇の逃げを信じて、3連単は1-4-6で勝負しますわ!4号艇の寺本選手も調子良さそうやし、6号艇の山口選手もインコースなら食い込んでくるやろ。この並びで決まりや!

3-1-27,050
10R16:221-2-3
福岡10R
1-2-3

1号艇山ノ内は地元イン戦で信頼度抜群。今節の走りも安定しており、スタート集中で逃げ切るお。2号艇新田は全国勝率トップクラスのA1級で、今節も好調を維持。2コースから冷静に差し追走。3号艇下條も当地得意なA1級で、内枠から堅実に3着を確保するンゴ。

1-2-3
福岡10R
1-2-3

う〜ん、1号艇の山ノ内君は安定しとるし、2号艇の新田君も力強いな。3号艇の下條君も地元の期待を背負って、きっとやってくれるはずや!この3艇で決まるんとちゃうか?ほな、いっちょ勝負や!

2-4-648,300
11R16:531-2-3
福岡11R
1-2-3

平田はインから得意の逃げを決め、今井が巧みな差しで追走するんご。三番手には当地で好調を維持する中田が粘り込むお!堅実な配当を狙うならこの組み合わせで勝負お。

1-2-5
福岡11R
1-2-5

今日の勝負はこいつらや!1号艇の平田は地元やし、最近の調子もええ感じや。2号艇の今井も福岡支部で相性ええし、モーターの出も悪ない。5号艇の佐藤もA1級で実力は確かやから、この3艇で決まりやろう。3連単1点勝負で、ドカンと一発狙っちゃるで!

1-2-5780
12R17:251-4-2
福岡12R
1-4-2

地元水面で圧倒的な強さを見せる1号艇田頭選手が盤石のイン逃げを決めるお。対抗は好調な4号艇川原選手が展開をつき、2号艇渡邉選手が堅実に続き3着を確保するお。

1-4-5
福岡12R
1-4-5

1号艇の田頭選手、地元での走りはやっぱり力強いで!モーターの調子もええみたいやし、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうかな。2着には、最近調子のええ4号艇の川原選手が差してくるとみたで!3着には、展開次第で食い込んでくる5号艇の小池選手あたりが面白そうや!

1-4-21,080

レース日09/25レース場浜名湖日次第6日
タイトルスポーツ報知 ビクトリーカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:262-4-3
浜名湖01R
2-4-3

浜名湖巧者の2号艇鈴木がインを撃破する展開が濃厚。超抜モーターを駆る4号艇杉山が追走し、3番手は当地実績のある3号艇宇野が浮上するンゴ。

2-3-4
浜名湖01R
2-3-4

いやー、このレースは荒れるかもしれんけど、わしとしては2号艇の鈴木選手を軸にしたいんや。最近の調子もええし、モーターの動きも悪くない。3号艇の宇野選手は展開次第で上位に来れる力がある。4号艇の杉山選手も若手やけど、モーターがええみたいやから、一発あるかもしれん。ま、舟券はほどほどに楽しんでや!

1-4-34,090
02R11:514-1-3
浜名湖02R
4-1-3

4号艇三嶌選手は今節モーター低調も、A1級の地力と浜名湖での圧倒的実績は軽視できないお。4コースから持ち前のスタート力と捌きで上位へ。インの1号艇寳田選手もモーター良く粘り込み2着、3号艇稗田選手が続く展開とみたお。

4-3-1
浜名湖02R
4-3-1

う~ん、なんとも言えんけど、4号艇の三嶌選手がええ調子やさかい、まず1着やろ。2着には3号艇の稗田選手、3着には1号艇の寳田選手と予想してみたんや。このメンバーなら、この順番で決まりそうやで!

4-2-16,900
03R12:161-2-6
浜名湖03R
1-2-6

1号艇永松選手が今節好調なボートと勢いを活かしてイン逃げに成功するンゴ。2号艇百武選手は安定感ある走りで2着堅守。F持ちの6号艇濱崎選手は無理せずも地力で3着に食い込むと見たお。

6-2-1
浜名湖03R
6-2-1

濱崎選手がA1級やし、インコースからしっかり逃げるやろうな。百武選手もA2級で調子ええし、2コースなら展開突いて2着は固いやろ。永松選手は最近、地元の浜名湖でよう走っとるし、3着には食い込めるんとちゃうか?

3-2-628,270
04R12:461-3-5
浜名湖04R
1-3-5

1号艇浜野のイン逃げは鉄板。当地実績は頭一つ抜けているお。2着は3号艇門間の3コースからの巧みな差しに期待ンゴ。機力良い5号艇が追走し、堅実な予想だお。

1-2-3
浜名湖04R
1-2-3

1号艇の浜野選手は、地元浜名湖ならええ成績出しとるし、モーターも悪くない。2号艇の中島選手も最近ええ感じで、スタートも決まっとる。3号艇の門間選手は、最近1着も取っとるから、この2艇の絡みで決まりやろ!

1-2-3960
05R13:132-1-4
浜名湖05R
2-1-4

A1前沢が2コースから豪快に差し切るんご!1号艇岩川は当地実績とインの利を活かして粘り、2着を死守するお。3着争いは激しいが、当地で好調の4号艇鹿島が追い上げて食い込むと見たんご。

2-1-6
浜名湖05R
2-1-6

いや〜、今回のレースは激戦やけど、2号艇の前沢選手はA1級で近況もええ感じやし、当地での勝率もずば抜けとる。1号艇の岩川選手も、モーターの回り足も良さそうやから、インからしっかり粘れると見た。6号艇の畑選手は若手ながら勢いもあるし、穴で狙ってみる価値は十分やと思うで!

2-1-41,040
06R13:424-2-5
浜名湖06R
4-2-5

飯山選手はA1級の実力と当地実績が圧倒的お。好調モーターでカドから豪快にまくりきるンゴ。2着は松田選手の差し、3着には高モーターの寳田選手が粘り込むと見たンゴ。

4-2-5
浜名湖06R
4-2-5

わしが一番注目しとるのは、やっぱり4号艇の飯山選手やね。当地での勝率もばつぐんで、モーターの2連対率もええ。2号艇の松田選手も安定しとるし、5号艇の寳田選手もモーターの相性ええから、この3艇で決まるんとちゃうかな?

4-2-62,220
07R14:156-3-1
浜名湖07R
6-3-1

6号艇古結は準優F明けでも浜名湖との相性が抜群に良いから頭鉄板。3号艇吉村もA2級で安定感あり、3着はインの1号艇の粘りに期待するお。

6-3-1
浜名湖07R
6-3-1

古結選手がA1級で実績一番やさかい、まず逃げ切ると見た! 2着は勝率が安定しとる吉村選手、3着にはモーターの相性も良さそうな山崎選手を推しとくわ。あくまでわいの予想やで、参考程度にな!

5-1-656,710
08R14:471-4-3
浜名湖08R
1-4-3

1号艇中越のイン戦は信頼できるンゴ。当地実績が圧倒的な4号艇浜野がモーターの悪さを補って2着に食い込み、好モーターの3号艇杉山が続いて3着に絡む展開と予想するお!

1-4-3
浜名湖08R
1-4-3

1号艇の中越選手がスタート決めて逃げ切るのと、4号艇の浜野選手が追走するんと、3号艇の杉山選手がうまく捌いてくるんと、こんな展開でどうやろか? 嵐が丘の展開、楽しみやな!

1-2-52,670
09R15:271-2-5
浜名湖09R
1-2-5

1号艇鹿島がインの利を活かし逃げ切り濃厚だお。モーター好調の2号艇三原が差し追走し、当地実績と良ボートの5号艇岩川が浮上する展開と予想するンゴ。

2-5-1
浜名湖09R
2-5-1

いやー、今日のレースは荒れ模様かもしれんけど、2号艇の三原選手は最近調子もえーし、5号艇の岩川選手も地元で気合入ってるはずや。1号艇の鹿島選手も粘り強いから、この組み合わせで決まるんとちゃうかな。ま、舟券は自己責任で頼んますわ!

3-1-522,950
10R15:581-3-4
浜名湖10R
1-3-4

1号艇畑選手のイン逃げが最有力予想だお。最近の着順はムラがあるが、インからのスタートは信頼できるンゴ。2着には当地実績とA1級の腕を持つ3号艇三嶌が差し込む。3着は4号艇松田の安定感に期待するお。

3-1-5
浜名湖10R
3-1-5

3号艇の三嶌選手は当地での勝率がええみたいやから、まず1着は確実やろ。1号艇の畑選手も最近調子ええし、2着で粘れるんとちゃうか。5号艇の百武選手もモーターの上がり具合が良さげやから、3着に食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんやないかと思うとるんや!

1-2-43,670
11R16:281-2-5
浜名湖11R
1-2-5

地元の吉村が意地のイン逃げを決める展開を予想するお。対抗は当地勝率7.40を誇る飯山の自在な捌き。モーター勝率トップの前沢が立て直して舟券に絡むンゴ。信頼度高めの一点勝負お。

1-2-5
浜名湖11R
1-2-5

1号艇の吉村選手は、最近の浜名湖でしっかり結果出しとるし、2号艇の飯山選手は当地の勝率と2連対率がぶっちぎりでええ。5号艇の前沢選手もA1級で最近の調子も悪くない。この3艇で決まるんとちゃうかなぁ?

4-5-213,820
12R17:031-2-5
浜名湖12R
1-2-5

篠田選手のイン逃げは今節も盤石の走りを見せ、優勝戦も逃げ切り濃厚。岡村選手の今節のスタート勘と2コース差しに期待。ベテラン石川選手が巧みなハンドルで3着に食い込む予想だよお。

1-5-4
浜名湖12R
1-5-4

1号艇の篠田選手は、今節、浜名湖でよう走っとるし、逃げも捲り差しも得意やから、中心になるはずや。2号艇の岡村選手も、最近の調子ええし、スタートも安定しとる。3号艇の野末選手は、A2やけど、モーターとの相性も良さそうや。4号艇の鳥居塚選手は、当地での勝率もええし、侮れん存在や。5号艇の石川選手は、勝率、2連対率ともにトップクラスやから、差はあれど、上位に来る可能性は十分や。6号艇の宮下選手は、モーターの気配がちょっと気になるけど、展開次第や。今回は、1号艇の篠田選手を信頼して、2着には、最近の調子とモーターの相性で石川選手、3着に、スタートの早い岡村選手を推しときまっせ!

2-1-31,660

レース日09/25レース場平和島日次第4日
タイトル第22回サントリーカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:556-3-2
平和島01R
6-3-2

永井の平和島での勢いは止まらないンゴ!好モーターとA1級の腕で大外から一気のまくり展開を予想するお。柳沢が追走し、芝田が堅実に残るンゴ。

3-6-1
平和島01R
3-6-1

いやー、なんぼデータ見ても、やっぱり柳沢君と永井君、そして阿波君の三艇が軸になりそうやね。柳沢君はA1級で勝率も高く、モーターの気配もええ感じや。永井君も最近調子ええし、インコースなら逃げ切れる可能性も十分や。阿波君もモーターがええみたいやから、展開次第では連絡みもしっかり期待できるはずやわ。

2-1-34,240
02R11:242-4-3
平和島02R
2-4-3

藤山はA1級の実力に加え、当地成績、近況の調子も抜群。2コースから豪快にまくりきるンゴ。相手は当地実績最高の野村で堅いお。3着には最近平和島で好走を見せている木下を推すンゴ。

2-4-1
平和島02R
2-4-1

藤山選手は最近調子ええみたいやな。モーターの回りも悪ないし、インコースも得意や。佐藤選手もインから粘れる力はあるし、野村選手も地元やから気合い入っとるはずや。この3艇で決まるんとちゃうか?

2-3-41,230
03R11:532-5-3
平和島03R
2-5-3

1号艇の当地実績は厳しく、イン逃げは厳しいと判断したお。2号艇川崎は平和島で抜群の安定感を誇り、2コース差しで抜け出すお。5号艇横田はA1級の地力で外からでも必ず上位に食い込むお。3番手には地元3号艇山田が粘り込む展開を予想するお。

5-2-1
平和島03R
5-2-1

うーん、このレースは5号艇の横田選手がええ感じやね。最近の調子も上々やし、モーターとの相性も良さそうや。2号艇の川崎選手もベテランで安定感があるから、2着には入ってくるんとちゃうかな。1号艇の松浦選手も、相手なりに走れるタイプやから、3着で抑えといたらどうやろか。この組み合わせで、ちっちゃい舟券でも当たるように願っとくで!

2-6-431,700
04R12:221-3-2
平和島04R
1-3-2

1号艇一瀬の当地実績とイン力を信頼するンゴ。A1級3号艇梶野の好モーターと平和島での安定感を評価し対抗と見て、2号艇前川が巧みに追走し堅実に3着に入るお。

1-3-4
平和島04R
1-3-4

1号艇の一瀬選手は、近況の成績も安定しとって、当地での勝率もええ感じや。3号艇の梶野選手も、A1級で力は確かやけど、今回は一瀬選手がインコースからしっかり逃げ切るとみますわ。2着には、インコース巧者の3号艇梶野選手を、3着には、スタート勘のええ4号艇富澤選手を推しときまっせ!

3-4-22,420
05R12:521-3-2
平和島05R
1-3-2

A1内堀のイン戦は鉄板級、当地勝率も高く信頼できるンゴ。対抗は当地の片岡でボートの仕上がりも良く、安定して上位に食い込むお。3着には廣瀬のスタート力と今節の実績に期待する展開と見たンゴ。

1-3-2
平和島05R
1-3-2

いや~、このレースは1号艇の内堀選手が軸やろ!A1級やし、最近の成績見ても安定しとる。2着には3号艇の片岡選手、スタートも決まっとるし、当地での成績も悪ない。3着は2号艇の廣瀬選手でどうや!B1級やけど、 derniers レースで2回も1着取っとるし、侮れんぞ!

1-3-51,610
06R13:222-1-6
平和島06R
2-1-6

A1松下一也の速攻が平和島イン戦を席巻するお。当地好調の1号艇島田が粘って残り、B1級とは思えぬ実力者6号艇谷野が外から豪快に追い込み3着に食い込む展開と読むンゴ。

2-6-1
平和島06R
2-6-1

いや〜、ここは2号艇の松下選手がええ感じやね!A1級の力強い走りで、モーターもしっかりしてるんや。6号艇の谷野選手も、最近調子ええみたいやから、抑えとくのがええんとちゃうかな。1号艇の島田選手も、展開次第では食い込んでくるやろうし、この三連単で勝負や!

1-2-6760
07R13:535-1-3
平和島07R
5-1-3

5号艇藤山の展示タイムは驚異的なお!今節の平和島で抜群の足を見せており、5コースからでもまくりで突き抜ける可能性大ンゴ。イン廣瀬は当地実績は良いが、今節はやや平凡な足で2着に粘ると予想するお。3着には安定感のある3号艇池田が絡むンゴ。

1-5-2
平和島07R
1-5-2

1号艇の廣瀬選手は当地での勝率もええし、近況も安定しとる。5号艇の藤山選手もA1級で実力者や。2号艇の松田選手もB1やけど、最近は舟券に絡むレースも増えとるから、この組み合わせでいっときなはれ!

4-1-526,410
08R14:241-4-5
平和島08R
1-4-5

1号艇鈴木選手がインから盤石の逃げを決め、当地絶好調のA1杉山選手がカドから力強く差し込んで追走、3番手には好調山田選手が食い込む展開を予想するお。

1-4-2
平和島08R
1-4-2

1号艇の鈴木選手は最近調子ええみたいやな。地元の4号艇杉山選手も相性悪くないし、2号艇の岡部選手も穴で狙えるんちゃうか?これで決まりや!

2-5-6129,030
09R14:561-2-4
平和島09R
1-2-4

1号艇永田がインから盤石の逃げを決め、2号艇佃がしっかり差し残る展開が濃厚。今節安定して上位に食い込んでいる4号艇金子が、持ち前の粘りで3着を確保するンゴ。

1-5-2
平和島09R
1-5-2

1号艇の永田選手は、近況の成績がええ感じやな。平和島でもしっかり結果出しとるし、インコースならまず逃げ切るやろ。2着には5号艇の川崎選手、3着には2号艇の佃選手あたりが有力やと思うわ。

5-1-36,790
10R15:291-4-6
平和島10R
1-4-6

A1級の梶野と永井が主役のレースになるお。1号艇梶野のイン逃げを本命視。対抗は今節絶好調の4号艇永井ンゴ。3着には展開を突く6号艇木下の浮上を期待するお。

1-4-2
平和島10R
1-4-2

1号艇の梶野学志選手は、最近の平和島での成績がええな。特に逃げが決まってるし、今回もインコースからしっかり主導権を握るんとちゃうか? 4号艇の永井源選手も勝率と2連対率が高く、攻めの姿勢が見えるわ。この二人が上位争いを繰り広げると予想するで!

1-4-2980
11R16:034-1-2
平和島11R
4-1-2

平和島イン戦だが、4号艇内堀の勢いは本物だお。今節好調な内堀が鋭く攻め、1号艇柳沢が粘り強く残る展開予想だお。当地巧者2号艇一瀬の3着までガチガチで狙うお。

1-2-4
平和島11R
1-2-4

ほな、このレースは1号艇の柳沢選手がインコースからしっかり逃げて、2号艇の一瀬選手が差して、4号艇の内堀選手が追いかける展開で決まるんとちゃうか? 柳沢選手は最近調子ええし、インコースならまず大丈夫やろ。一瀬選手も地元の意地見せてくれるはずや。内堀選手もA1やから、しっかり食い込んでくるんとちゃうかな。あとは、他の選手がどう絡んでくるかやけど、この3艇が中心と見たで!

1-4-64,850
12R16:381-6-2
平和島12R
1-6-2

1号艇横田のイン逃げは堅いンゴね。A1級の野村が当地実績と勢いで外から差し込み2着に浮上。直近平和島で好調なB1島田が、展開を突いて3着に残るお。

1-6-5
平和島12R
1-6-5

1号艇の横田選手は、最近の成績も安定しとって、平和島での当地勝率もええんや。インコースからの逃げも得意やし、今回も信頼できるで。6号艇の野村選手は、A1級で力強い走りが期待できる。1号艇が壁になっても、外から攻める展開もあるやろう。5号艇の芝田選手は、経験豊富で舟券絡みの可能性は十分や。この3艇の組み合わせで、高配当を狙うで!

1-2-61,680

レース日09/25レース場唐津日次第5日
タイトルスポーツ報知杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:401-3-4
唐津01R
1-3-4

A1級古澤のイン戦は鉄板級も、モーターは低調。しかし、朝イチ戦なら逃げ切り濃厚だお。2着には機力上位の3号艇村田、3着には当地で実績のある4号艇阪本が食い込む展開を予想するンゴ。

1-2-3
唐津01R
1-2-3

古澤選手がいっちゃん力入っとるみたいやけど、最近の佐藤選手の調子もええからな。村田選手もインコースならしっかりついてこれるやろ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-4310
02R09:061-3-4
唐津02R
1-3-4

1号艇松尾祭は超抜モーターと当地実績で盤石なイン逃げを決めるンゴ。対抗は実力上位の横澤、そして地元で機力も良い大久保が続く堅い展開と見るお。

1-3-4
唐津02R
1-3-4

1号艇の松尾選手、最近の調子ええみたいやな。モーターも良さげやし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか?2号艇の宮崎選手も悪ないんやけど、ここは1号艇を軸に考えてみたんや。3号艇の横澤選手はベテランの味があるし、4号艇の大久保選手もコース次第では上位食い込みがあるかもしれへんな。この3艇で決まるとみたで!

4-1-33,340
03R09:324-1-5
唐津03R
4-1-5

絶好調高田が唐津でその実力を発揮するンゴ。得意の4カドから豪快にまくりきるお。インから粘る古田と唐津巧者の吉田が連下争いを繰り広げる展開で、本命で狙うンゴ!

4-1-3
唐津03R
4-1-3

このレースは、なんといっても4号艇の高田選手がいっちゃん堅いと思うわ。当地での勝率もええし、全国勝率も5割超えは立派や。1号艇の古田選手も安定してるけど、今回は高田選手が逃げ切ると見た!2着には古田選手、3着にモーターの引きが良い3号艇の橋本選手を狙ってみたで。

1-3-41,760
04R09:581-5-6
唐津04R
1-5-6

1号艇大山千広、今節唐津ではイン負けなしの絶好調。B2級とは思えない走りで逃げ切るンゴ!対抗は鋭いまくりを見せる5号艇安東幸治、3着にはA1級の意地を見せる6号艇赤坂俊輔がくるお。

3-2-1
唐津04R
3-2-1

いや〜、3号艇の中嶋選手が最近ええ感じやね!A1級やし、勝率も高いし、よう見とるで。2号艇の池上選手も地元やし、モーターの2連対率も悪ない。1号艇の大山選手は、最近のレース見とったら、まくり差しで1着取ったり、しっかり2着に入っとるから、3着には食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるとみた!

5-6-31,020
05R10:296-3-1
唐津05R
6-3-1

重木選手のA1級の腕と唐津での絶好調ぶりを信頼するンゴ!6コースからでもまくり差しで頭を取り、続く鶴田選手と久田選手が展開を突くと予想するンゴ!波乱も視野に入れるお。

6-3-1
唐津05R
6-3-1

うーん、今日のレースは荒れるかもしれんけど、6号艇の重木選手は直近の成績ええし、モーターの調子も良さそうやな。3号艇の鶴田選手も、当地での成績ええから期待できるやろ。1号艇の久田選手はベテランやから、展開突いてくれば、この2艇に食い込んでくるんとちゃうか?ってことで、この3連単で勝負や!

3-1-62,910
06R10:582-6-4
唐津06R
2-6-4

2号艇森永はモーターの不安を実力でカバーし今節好調。1号艇が不安定なため、2コース差しで抜け出しそう。6号艇太田は当地実績が圧倒的で、外枠からでも舟券絡みは確実。3着には今節調子の良い4号艇笠置を推すンゴ。

6-2-1
唐津06R
6-2-1

太田和美選手は当地での勝率と2連対率が抜群や。モーターも悪ないし、インコースからの逃げが期待できるんとちゃうか? 森永淳選手もA1級で安定してるし、2コースからの差しで食らいつくんやないかな。向所選手も最近の調子はええみたいやから、3着までには絡んでくれそうやで!

1-2-32,220
07R11:315-4-2
唐津07R
5-4-2

A1飯島選手は抜群のモーターと実力で5コースからでも頭を取り切るお。続くA2大場選手も当地好調で追走し、内から粘るB1金子選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

5-4-1
唐津07R
5-4-1

飯島選手は最近調子ええし、モーターの回りも悪ない。大場選手はベテランの安定感があるから、3着あたりは堅いんとちゃう?福嶋選手もモーターの2連対率ええから、2着には食い込んでくれるはずや。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-34,340
08R12:066-1-3
唐津08R
6-1-3

海野選手の今節の圧倒的な強さなら、6コースからでも頭は揺るがヌンゴ!好モーターの橋本がインから粘り、巧みなコース捌きを見せる川崎が続くと予想するお!

6-1-2
唐津08R
6-1-2

1号艇の橋本選手は最近、地元でのレースで調子を上げてきてるし、モーターの調子も悪ない。2号艇の高岡選手はB1級ながらも、捲り差しが決まる場面もあって、侮れまへん。6号艇の海野選手はA1級で、ここはキッチリ逃げ切ってほしいところや。この3艇で決まるんとちゃうか!

6-1-2820
09R12:361-4-2
唐津09R
1-4-2

唐津はインが強い水面。1号艇前出は当地勝率も高く、逃げが本線ンゴ。好モーターを誇る4号艇黄金井が追走し、さらに機力上位の2号艇堂原が粘り込む展開と見たお!

1-2-4
唐津09R
1-2-4

いや〜、1号艇の前出達吉選手は最近調子ええみたいやな。スタートも安定してるし、モーターの回りも悪くない。2号艇の堂原選手はベテランやけど、モーターの2連対率がええのが気になるんや。4号艇の黄金井選手もモーターええし、この3艇で決まると見たわ!他の選手も侮れんけど、ここは3連単1点で勝負や!

2-1-42,200
10R13:091-2-3
唐津10R
1-2-3

1号艇重木選手のイン逃げが最有力!当地実績と2コースの巧さを持つ赤坂選手が追走し、高勝率モーターを活かす3号艇吉田選手が3着に食い込むと見たんゴ。

4-1-6
唐津10R
4-1-6

1号艇の重木選手は最近調子ええし、2号艇の赤坂選手も地元で安定しとる。6号艇の古澤選手もスタート決まれば侮れんのや。この3艇の絡みで決まるんとちゃうかな。

2-6-43,710
11R13:453-2-1
唐津11R
3-2-1

A1飯島が驚異的なモーター2連対率63.16%を武器に、3コースから豪快に攻めきるンゴ。2号艇高田も当地実績と安定感で追走し、インの安東が意地の粘りで3着確保お!

3-2-5
唐津11R
3-2-5

飯島選手がモーターの良さを活かしてインからしっかり逃げ切るんやないかと思うわ。2号艇の高田選手も近況ええし、3着は当地相性のええ中嶋選手ちゃうか?これで決まりや!

5-1-222,900
12R14:221-2-3
唐津12R
1-2-3

海野選手のイン逃げは堅いンゴ。当地実績豊富な太田選手が差し追走で2着を確保するお。3着は大場選手が粘りを見せる展開と予想するんご。

1-2-5
唐津12R
1-2-5

1号艇の海野選手は近況ええ感じやし、今節の唐津でもしっかり舟券に絡んでる。2号艇の太田選手も当地相性が抜群やし、スタートも切れるから信頼できる。5号艇の松尾選手もモーターの引きが良さげで、展開次第で3着争いに食い込んでくるとみた!この3艇やったら、きっとええ決着になるはずやで!

1-2-4960

レース日09/25レース場桐生日次第5日
タイトルオールレディース 第58回日刊スポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:173-2-5
桐生01R
3-2-5

清埜選手はモーターに不安があるも、A2級の地力は断然のトップ。1号艇が厳しい展開で、3コースからまくり差し一閃、頭を取るんご。2着に安定の島田、3着に当地好調の島倉が絡むお。

3-2-1
桐生01R
3-2-1

今回のレースは、実力者揃いやけど、特に3号艇の清埜選手は最近の調子もええし、桐生水面との相性も悪ない。2号艇の島田選手も安定した走りが期待できるで。1号艇の橋谷田選手もベテランやから、展開次第で食い込んでくる可能性もあるんや。この3艇で決まるんとちゃうか?ほな、舟券当たるとええなあ!

2-3-11,510
02R15:401-2-6
桐生02R
1-2-6

1号艇出口がB2ながらも1コースから粘りを見せるンゴ。2号艇今井はA2級の安定感で追走し、今節絶好調でモーターも良い6号艇蜂須が外から強襲して3着に食い込むお。

3-2-5
桐生02R
3-2-5

んー、このレースは3号艇の若狭選手に注目やね!最近の調子もええし、モーターの動きも悪くない。2号艇の今井選手も実力者やから、前を追って差してくるんとちゃうかな。5号艇の樋口選手も、展開次第では食い込んでくる可能性も十分あるで。あたしの読みでは、この3艇で決まるんとちゃうかな?

2-3-51,800
03R16:061-5-2
桐生03R
1-5-2

湯淺選手のイン逃げが濃厚、A1土屋選手が卓越した安定感で2着に食い込む展開と見るお。当地好相性の金田選手が3着で、堅実な決着を期待するんご。

5-2-1
桐生03R
5-2-1

土屋千明ちゃんがインからしっかり逃げて、金田幸子ちゃんが2コースから差して、湯淺紀香ちゃんが3番手で追走っちゅう筋目やね。土屋ちゃんのモーターの調子も良さげやし、この並びで決まるんとちゃうか!

1-2-4240
04R16:321-2-6
桐生04R
1-2-6

1号艇中村桃佳のイン戦は信頼できるんご。2号艇今井裕梨は当地実績とボート性能で確実に追走するお。高勝率・高モーターの6号艇香川素子が外から鋭く差し込み3着に食い込む予想だお。

2-6-3
桐生04R
2-6-3

このレースは、地元の2号艇・今井選手が堅実な走りで中心になると思うんや。最近の成績もええし、モーターの調子も悪くない。6号艇の香川選手は6コースからの攻めが魅力で、展開次第では一気に上位へ食い込める力がある。3号艇の塩崎選手も、スタートが決まれば上位争いに絡んでくる可能性が高い。この3艇の組み合わせで、高配当を狙うのがええやろ!

1-2-61,280
05R17:011-6-5
桐生05R
1-6-5

長嶋のイン戦は鉄板級。今節は外枠からでも連対する清水が絶好調で2着争いをリードするお。3着には堅実な走りの鎌倉が食い込むと予想するお。

5-1-6
桐生05R
5-1-6

いやー、このレースは5号艇の鎌倉選手がええ感じやね!最近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪くない。1号艇の長嶋選手も実力者やから、ここはまず連に絡んでくるはずや。6号艇の清水選手も勢いがあるから、3着争いに食い込んでくるんとちゃうか?この並びで、ちぃーっとばかし狙ってみよか!

1-6-23,290
06R17:291-4-3
桐生06R
1-4-3

1号艇黒澤はA2級の貫禄でインから盤石の逃げ。地元桐生で絶好調の4号艇山崎が追走し、ベテラン3号艇角が展開を突いて3着を確保するお。

1-2-4
桐生06R
1-2-4

1号艇の黒澤選手は最近桐生で1着も取っとうし、モーターも良さそうやね。2号艇の高田選手も最近は安定しとるし、3着争いに食い込んでくるんは十分あるで。4号艇の山崎選手も地元やし、モーター2連対率も悪くない。ここは1-2-4で攻めてみるわ!

4-5-32,970
07R17:573-1-4
桐生07R
3-1-4

A1大瀧の総合力と好モーターが炸裂!イン清埜の機力不安を突いて差し切り勝ちを狙う。清埜も意地を見せ2着を死守。3着は当地実績ある寺島が巧く捌いて食い込むと予想するお。

3-1-4
桐生07R
3-1-4

3-1-4

1-3-2460
08R18:251-5-2
桐生08R
1-5-2

1号艇山本選手のイン逃げが有力ながら、当地抜群の5号艇櫻本選手が猛追する展開がお。安定した走りで逆転も視野に。3着には2号艇赤澤選手が食い込む形で、本命軸は揺るがないンゴ。

1-5-2
桐生08R
1-5-2

1号艇の山本選手は、当地での成績が安定しとるし、モーターの調子も悪ない。5号艇の櫻本選手も近況ええ感じやから、この二人が上位争いやろ。2号艇の赤澤選手も、スタートさえ決まれば十分食い込めるはずや!

5-6-128,390
09R18:546-5-4
桐生09R
6-5-4

A1長嶋の圧倒的実力と桐生での相性は軽視できないンゴ。大外からでも自在な攻めで頭を取り切る展開に期待。好調な金田が続き、全国2連対率の高い塩崎が3着に食い込むお。

6-1-4
桐生09R
6-1-4

長嶋選手は地元桐生での斡旋で、直近の成績もええ感じやから、1コースからしっかり逃げ切るやろ!2着には、蜂須選手がモーターの相性も良さげやし、3着は塩崎選手が安定した走りで食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まりや!

4-5-62,460
10R19:241-2-3
桐生10R
1-2-3

香川はインから確実に逃げ切るお。鎌倉が当地相性とA1級の腕で続き、3着には地元・山崎がスタートを武器に粘り込む展開が濃厚と見たんご。

2-1-4
桐生10R
2-1-4

鎌倉選手は今節調子もようて、インコースからでもしっかり逃げ切れる力があらへん。1号艇の香川選手も地元やし、スタート踏み込めば上位争いに絡むのは間違いないさかい。3艇並びで決まりそうやね!

1-2-41,110
11R19:571-2-3
桐生11R
1-2-3

1号艇清水選手の今節の絶好調ぶりは疑いようがないンゴ。インから確実に逃げ切る。2号艇土屋選手も安定した走りで差し追走。3着争いは混戦だが、内枠有利な桐生で3号艇中田選手が粘り込むと見たお。

1-2-5
桐生11R
1-2-5

1号艇の清水選手は、最近の桐生での成績ええみたいやな。今日もインコースからしっかり逃げてくれるんとちゃうか? 2号艇の土屋選手も、モーターの調子も良さげやし、清水選手を追走して2着争いや。5号艇の今井選手も、最近まくり差しが決まっとるから、3着にはいりこんでくるやろう。この3艇の組み合わせで、万馬券や!

1-3-5760
12R20:302-4-1
桐生12R
2-4-1

A1大瀧が桐生巧者の貫禄を見せるお。当地勝率で圧倒し、2コースから鋭く差しきる展開。好調のA2黒澤が追走し、イン粘りの宇野が3着で堅い決着を期待するンゴ。

1-2-4
桐生12R
1-2-4

1号艇の宇野選手は、地元桐生での実績もまずまずやし、モーターの相性も悪くない。2号艇の大瀧選手も、最近の成績がええし、スタートも安定しとる。4号艇の黒澤選手も、A2級で底力はあるから、この二人に食い込めるんとちゃうかな。展開次第では、1-2-4の順で決まるんとちゃうかと思うで!

1-2-3660

レース日09/25レース場丸亀日次第1日
タイトルマスターズリーグ第6戦 マクール杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:222-4-5
丸亀01R
2-4-5

丸亀初日1Rはイン戦巧者の塩田選手も近況不調で信頼度低め。当地相性抜群の宮地選手が2コースから差しを決め、全国勝率上位の中村選手と機力上位の今坂選手が続き混戦を制するンゴ。

1-2-5
丸亀01R
1-2-5

塩田選手は最近、丸亀で良い結果出してへんな。宮地選手も当地での2連対率がええし、インコースからの戦いは得意やろ。5号艇の今坂選手もモーター2連対率が抜けてるから、3着争いは激しくなるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか、って感じやな!

5-3-443,280
02R15:484-3-1
丸亀02R
4-3-1

中里の丸亀当地実績と舟足の良さが光るお。A1級馬袋が追走し、インの川村がモーターの良さで粘って残る、堅い決着を狙うレース予想お。

2-4-3
丸亀02R
2-4-3

いやー、このレースは荒れまっせ! 1号艇の川村は最近ちょっと調子落としとるみたいやけど、実力はまだまだあるで。 2号艇の滝沢は安定しとるから、差はほとんどないやろうけど、4号艇の中里が丸亀得意やから、ここで一気に差をつけるんとちゃうか? 3号艇の馬袋は、最近また調子戻しとるから、3着くらいには食い込んでくるんとちゃうかな。 3連単は、2-4-3で勝負や!

4-3-13,560
03R16:194-2-3
丸亀03R
4-2-3

A1作間のパワーは当地実績がやや劣るといえど軽視禁物、カドから豪快にまくって一気に突き放すンゴ。追走は地元香川の2号艇村越が巧みな差しで続き、3号艇岡瀬が堅実に食らいつくお。

4-2-3
丸亀03R
4-2-3

作間選手がモーターの良さも活かして、インコースからしっかり逃げ切ると見とるで。2号艇の村越選手も安定した走りが期待できるけぇ、2着に食い込むんやないか?3号艇の岡瀬選手も、昨日の動きええみたいやし、展開次第で3着くらいには入ってくるんとちゃうか?

1-4-23,060
04R16:504-5-2
丸亀04R
4-5-2

丸亀の鬼、中岡が4コースから圧倒的実力を見せつけるお。当地巧者山一が巧みな捌きで追随し、好モーターの吉田が三番手を固める並び予想だお。

4-5-2
丸亀04R
4-5-2

4号艇の中岡選手は、最近の勝率もええし、当地での実績もずば抜けとる。モーターの引きも悪ないから、まずは逃げ切るとみた!2着には、5号艇の山一選手。こちらも勝率が高く、モーターの2連対率も魅力や。3着には、2号艇の吉田選手。モーターの2連対率がええし、展開次第では上位も狙えるんとちゃうか。この3艇で決まるんやないかと思うわ!

4-6-13,080
05R17:222-3-6
丸亀05R
2-3-6

中辻選手の圧倒的な近走成績と当地実績から頭固定ンゴ。金田選手もモーター・当地共に良く、2着で堅実にお。A1級井口選手は好モーターを武器に大外からでも3着に食い込む期待大ンゴ。

2-6-3
丸亀05R
2-6-3

うーん、このメンバーやったら、やっぱ2号艇の中辻選手が一番安定しとるんとちゃうか?モーターもええし、当地での勝率も高い。6号艇の井口選手も実力者やから、2着には入れるやろ。3号艇の金田選手も、最近調子ええみたいやし、3着で狙ってみるわ!

6-2-19,690
06R17:516-5-1
丸亀06R
6-5-1

萩原の当地実績は驚異的ンゴ。A1級の地力と丸亀との相性を考えれば、6コースからでも頭は十分狙えるお。田中もA1級の意地を見せて追走、インの岩崎が3着に食い込む予想ンゴ!

5-6-1
丸亀06R
5-6-1

おいどんは、5号艇の田中選手が軸やと思うとるんよ。最近の成績もええし、丸亀での当地成績も抜群や。6号艇の萩原選手は、直近の成績も安定しとって、展開次第で上位に来る可能性も十分ある。1号艇の岩崎選手も、実力者やから油断できへん。この3艇で決まると見た!

1-5-22,070
07R18:181-6-5
丸亀07R
1-6-5

1号艇のイン戦は盤石ではないが、A1級が外枠に固まった今回は展開も向くお。絶好調の6号艇が2着に浮上し、A1の意地で5号艇が3着を確保するお。

5-6-1
丸亀07R
5-6-1

原田選手はA1級で、今回も安定した成績を残しそうや。6号艇の山本選手は最近調子も良さげやから、この2艇で決まるんとちゃうかな? 1号艇の川原選手もベテランやし、押さえておきたいところやね。

1-5-31,440
08R18:461-4-2
丸亀08R
1-4-2

1号艇石田選手の当地勝率・2連対率の高さと堅実なイン戦を評価したお。対抗はA1級の地力を見せる4号艇北村選手。3着には2コースからの差し巧者、2号艇角浜選手の粘り込みに期待するんご!

4-1-6
丸亀08R
4-1-6

いやー、北村君がええ調子やね。当地での勝率も高くて、モーターとの相性も悪ないみたいや。1号艇の石田君も近況は悪ないし、ここは4-1を軸に、6号艇の田村君が食い込むとみたで!

4-1-35,580
09R19:165-2-3
丸亀09R
5-2-3

丸亀での圧倒的実績を持つ中里選手が5号艇ながらも突き抜けるお。機力良好な2号艇樋口選手が差して続き、当地好調の3号艇山一選手が粘り込む展開と予想するンゴ。

5-2-6
丸亀09R
5-2-6

いや~、このレースは5号艇の中里選手がええ感じやないかい!地元丸亀で当地2連対率も抜群やし、モーターの動きも悪くない。2号艇の樋口選手も当地成績は安定しとるし、3着には6号艇の中村選手あたりが割って入るんとちゃうか? 3連単は5-2-6で勝負や!

1-2-51,040
10R19:481-2-4
丸亀10R
1-2-4

1号艇馬袋のイン逃げが有力視されるも、モーターの不安要素は残る。A2級ながら高い全国勝率を誇る2号艇金田が的確に差し、当地実績抜群の4号艇林が追走する展開で決めるンゴ。

2-4-1
丸亀10R
2-4-1

おおきに!今回は2号艇の金田選手に期待や!地元丸亀で勝率もええし、モーターの調子も悪ない。4号艇の林選手も当地相性ええから、2着に食い込めるんとちゃうか。3着には1号艇の馬袋選手も、最近ええ走りしとるから抑えとくで!

1-2-4560
11R20:161-3-2
丸亀11R
1-3-2

丸亀のインは堅い。1号艇田中は当地勝率が非常に高く、逃げを信頼するンゴ。3号艇中辻の選手力はモーターの不安を補って余りあるので2着で追走、2号艇山本が安定した走りで3着に入ると見たお。

3-1-2
丸亀11R
3-1-2

3-1-2

1-3-4690
12R20:451-3-4
丸亀12R
1-3-4

1号艇原田のイン逃げは堅いと見るお。全国勝率と当地2連対率が高い3号艇中岡が差し追走、好モーターの4号艇井口が3着に食い込む展開と予想するンゴ。

1-4-3
丸亀12R
1-4-3

今日のドリーム戦、1号艇の原田幸哉選手は安定感抜群やな。2号艇の田村選手はモーターの相性が今ひとつみたいやけど、当地の勝率はええから侮れんぞ。4号艇の井口選手もモーターはええし、展開次第や。3号艇の中岡選手は最近調子ええみたいやし、このあたりで決まるんとちゃうか。

1-5-33,490

レース日09/25レース場宮島日次第3日
タイトル第12回ヤングダービー
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:336-2-4
宮島01R
6-2-4

竹下選手は全国・当地で圧倒的な実績を誇り、今節も好調をキープ。インが崩れる展開で自在に捌き1着を奪うンゴ。地元宮島で実績のある宗行選手、安定感抜群の豊田選手が続くお。

2-6-5
宮島01R
2-6-5

うーん、ここは2号艇の宗行選手に期待や!地元の宮島で、最近の成績もええ感じやからな。6号艇の竹下選手も勢いあるから2着に食い込むやろう。3連単は2-6-5で勝負や!

1-3-41,100
02R11:042-3-4
宮島02R
2-3-4

地元・實森が渾身の差しで頭を獲る展開お。今節好調の澤田が追走し、全国トップクラスの末永が堅実に3着に食い込むと見たンゴ!

4-1-2
宮島02R
4-1-2

末永君がインコースからきっちり逃げて、畑田君が番手で頑張るっちゅう展開やないかと思うとります。実森さんはまくり差しで追いかけるけど、まずはこの二人が軸やろ。

4-6-537,700
03R11:335-2-3
宮島03R
5-2-3

吉田選手の圧倒的な勝率と当地での強さは見逃せないンゴ。5コースからでも突き抜ける実力は本物だお。2、3号艇の堅実な走りも期待できる展開と見たお。

5-2-6
宮島03R
5-2-6

いや〜、このレースは吉田裕平選手に期待やな!当地での勝率もええし、モーターの気配も悪くない。2着には、最近調子ええ飛田江己選手、3着には、地元宮島で展開の突ける西橋奈未選手あたりでどうやろか。

3-4-114,750
04R12:021-3-4
宮島04R
1-3-4

1号艇前田のイン逃げを信頼し、当地絶好調の3号艇高橋がシャープな差しで追走する展開とみたンゴ。全国勝率トップの4号艇板橋が外から浮上し、高配当の使者となると予想するお。

3-1-5
宮島04R
3-1-5

なんや、このメンバー見とったら、やっぱり3号艇の高橋竜矢が安定しとるわ。当地での勝率もええし、モーターの気配も悪くない。1号艇の前田もええけど、最近はちょっと不安定やからね。2艇軸で、3着には5号艇の西岡あたりを狙ってみるのがええんとちゃうかな?

1-3-4840
05R12:321-2-5
宮島05R
1-2-5

定松選手は当地勝率、全国勝率ともにメンバー中トップ、インからの逃げは堅いンゴ。2コース中野選手が地力で差し、当地実績豊富な中島選手が3着で堅実な走りを見せるお!

1-2-5
宮島05R
1-2-5

1号艇の定松選手は、最近の成績もええし、当地での実績もある。2号艇の中野選手も安定した走りができとる。5号艇の中島選手は、3コースからの展開が鍵になるけど、アタマまであるんやないかと思うで。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかな?

1-5-22,440
06R13:045-3-1
宮島06R
5-3-1

5号艇井上は好モーターと当地抜群の相性で今節も絶好調。鋭い差しで先頭を奪うと予想するンゴ。当地巧者3号艇佐藤が追走し、インの1号艇は粘るも及ばず3着に残る展開を見るお。

5-1-3
宮島06R
5-1-3

うーん、これは迷うなぁ。でも、5号艇の井上選手は当地でええ数字出しとるし、モーターとの相性も良さそうや。1号艇の前田選手も最近調子ええし、2着くらいには絡んできそうやな。3号艇の佐藤選手も地元の強みがあるし、一発あるかもしれんわ。この組み合わせで決まりや!

1-3-22,280
07R13:374-6-3
宮島07R
4-6-3

1号艇の常住選手は今節モーターに苦戦中。4号艇前原選手の鋭いカド攻めから展開が動き、当地実績抜群の6号艇新開選手が追走する展開予想、3号艇井本選手が粘り込むンゴ。

1-3-4
宮島07R
1-3-4

1号艇の常住蓮選手は、直近のレースで安定した成績を残しとるさかい、今回も期待できるんとちゃうか? 3号艇の井本昌也選手は、当地での勝率も悪ないし、インコースからのスタートに定評がある。4号艇の前原大道選手も、最近の調子ええし、まくり差しが武器や。この3艇の組み合わせで、高配当を狙ってみたらどうや!

1-3-61,120
08R14:091-3-4
宮島08R
1-3-4

宮島での当地勝率・2連対率が圧倒的な1号艇高井のイン逃げが本線。続いて、同じく宮島実績抜群の3号艇中野が差しで浮上し、機力好調の4号艇中村が続くンゴ。

4-1-3
宮島08R
4-1-3

いやー、このレースは4号艇の中村選手がええんとちゃうか?最近の成績も安定しとるし、モーターも悪ない。1号艇の高井選手も、スタート勘さえ合えば逃げ切れる力はあるで。3号艇の中野選手も、地元やし、モーターの気配もええから、3着までには食い込んでくるんとちゃうか?まあ、競艇は水物やさかい、どないなるかは走ってみんとわからんけどな!

1-2-65,410
09R14:413-5-2
宮島09R
3-5-2

宮島を知り尽くした実森が速攻でぶっちぎるんご!続くは実績十分の中村が堅実な走りで2着確保だお。イン登玉は厳しく、濱野が2コースから食い込んで3着に絡む予想だお!

3-5-2
宮島09R
3-5-2

いやー、このメンバー見ると、やっぱり3号艇の實森選手が軸になるんやないかと思うわ。最近の勝率もええし、地元での走りも期待できる。2着には5号艇の中村選手。エンジンもええみたいやし、展開捌いて食い込んでくるやろ。3着には2号艇の濱野選手。ちょっとムラはあるけど、ハマれば上位争いは間違いない。この3艇で決まるんとちゃうか? ま、舟券はあくまで自己責任で頼むで!

1-3-61,410
10R15:153-4-6
宮島10R
3-4-6

末永のイン戦は信頼度抜群、軸は揺るがないお。当地好調の高橋が追走し、宮島実績豊富な前田が大外から波乱を演出。高配当に期待するンゴ!

3-1-4
宮島10R
3-1-4

むむ、このレースは荒れるかもしれんで!3号艇の末永君は最近調子もええし、モーターの相性も悪くない。1号艇の山下君は安定感あるけど、今回は3着争いが激しそうや。4号艇の高橋君も侮れんぞ。この3艇で決まるって予想してみたで!

3-1-52,120
11R15:511-4-2
宮島11R
1-4-2

1号艇砂長選手は当地実績抜群でイン逃げ濃厚だお。4号艇吉田選手は全国勝率8点台の超抜級の選手、4コースから自在に攻め2着を確保するお。3着は2号艇佐々木選手が粘る展開を予想するンゴ。

4-1-3
宮島11R
4-1-3

吉田裕平選手は当地での勝率が抜群や。モーターの出もええし、インコースからの逃げを狙えるんとちゃうか。砂長選手も最近ええ感じやけど、吉田選手にどこまで食らいつけるかやな。若林選手も侮れんけど、まずはこの二人の争いやろ。

2-4-316,350
12R16:351-2-5
宮島12R
1-2-5

1号艇井上選手のイン逃げが本線だお。今節好調な2号艇澤田選手が的確な差しで追走し、舟足絶好調の5号艇飛田選手が外から追い上げ、3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-3-5
宮島12R
1-3-5

1号艇の井上選手は、当地での勝率も高く、安定した走りが期待できますわ。2号艇の澤田選手も最近調子が良いみたいやし、3号艇の常住選手も侮れません。この3艇を中心に、舟券を組み立ててみたらどうでっしゃろ?

2-1-33,540

レース日09/25レース場鳴門日次第4日
タイトルエディウィン鳴門開設14周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:481-2-4
鳴門01R
1-2-4

1号艇下河の鳴門イン実績は抜群。安定した逃げで軸は揺るがないンゴ。2号艇岡部も好モーターで追走し、3着には当地で光る4号艇鐘ヶ江が食い込むと予想するお。

1-2-3
鳴門01R
1-2-3

1号艇の下河選手は最近の調子もええし、1コースなら期待できるやろ。2号艇の岡部選手もモーターの気配が良さげで、展開次第では浮上しそうや。3号艇の中村選手は若手やけど、モーター2連対率も悪くないで。この3艇で決まりや!

1-2-61,040
02R09:142-6-1
鳴門02R
2-6-1

A1水摩がイン戦苦手の1号艇を差し切り、A2佐々木は地の利と好モーターで外から追走して2着に食い込むンゴ。1号艇八木も粘り強く3着確保する、実力とコース有利の組み合わせを狙った予想ンゴ。

6-2-3
鳴門02R
6-2-3

佐々木選手は最近の成績もええし、モーターの2連対率も光っとる。2号艇の水摩選手もA1級で安定しとるから、この二人が舟券の中心やろ。3号艇の浮田選手も、最近は3着に入ることもしばしばやから、穴で狙ってみてもええんちゃうか?

4-6-24,780
03R09:401-3-4
鳴門03R
1-3-4

1号艇池田はA1級の地力でイン逃げを決め切るんご。当地成績と好モーターで抜群の相性を見せる3号艇枝尾が2着に続き、直近鳴門で好走している4号艇が3着に食い込む展開予想だお。

3-1-4
鳴門03R
3-1-4

いやー、今回は1号艇の池田選手がやっぱり有力やね。最近の走りは安定してるし、鳴門でもしっかり結果出しとる。2号艇の渡選手も最近調子ええけど、ここは1号艇のイン逃げを軸に、3号艇の枝尾選手が展開を突いてくるんじゃないかね。

4-3-232,080
04R10:061-4-2
鳴門04R
1-4-2

A1平尾のイン逃げが本線ンゴ。機力抜群の田中が外から豪快に攻め込み、当地相性良い幸田が粘り込む展開とみたお!

1-2-4
鳴門04R
1-2-4

1号艇の平尾選手は、A1級で全国勝率も高く、鳴門での過去成績も安定しとる。2号艇の幸田選手も、B1級ながら当地勝率が良くて、モーターの調子もええみたいや。3号艇の高木選手は、B2級で最近の成績はちょっと寂しいけど、モーターの2連対率は高めや。4号艇の田中選手は、A2級で全国勝率もそこそこ、当地でもまずまずの成績。5号艇の栗原選手はB1級で、当地での成績はあまり良くない。6号艇の山崎選手はA2級で、全国勝率も平均的やな。今回は、実力上位の1号艇が中心やと思うけど、2号艇の勢いと4号艇の地元での頑張りに期待して、この点数で勝負や!

1-5-23,790
05R10:324-3-2
鳴門05R
4-3-2

A2級吉田選手が鳴門で絶好調!4コースから豪快なまくり差しを決め、地元のA2級林選手が追走する展開と見ます。3着には直近の鳴門で善戦している中野選手が粘り込むンゴ。

3-2-4
鳴門05R
3-2-4

ほんま、この3号艇の林君は、鳴門でもええ勝負しとるし、モーターもええ感じやんか。2号艇の中野君も最近調子ええみたいやから、この二人が前で引っ張って、4号艇の吉田君が追いかけるんやないか思うわ。おもろいレースになりそうで、期待やで!

4-6-25,920
06R11:003-2-4
鳴門06R
3-2-4

A1級森野選手が軸!1号艇の岡選手は当地成績が厳しく、3号艇森野選手が力で圧倒するンゴ。モーター好調の2号艇鈴木選手が差し追走、4号艇楠原選手が3着に絡む展開と予想するお!

3-4-2
鳴門06R
3-4-2

3号艇の森野選手は、最近ええ調子やね。当地でも相性ええみたいやし、インコースからきっちり逃げてくれるんとちゃうかな。4号艇の楠原選手も、最近は安定した走りで2着、3着に絡んどる。3号艇を追走して、なんとか上位に食い込みたいところや。2号艇の鈴木選手も、モーターの出は悪くないし、展開次第では上位争いに顔を出す可能性はあるで。あとは、展示タイムとスタートタイミングをよう見て、舟券を組み立ててみてや!

4-3-16,230
07R11:371-2-5
鳴門07R
1-2-5

鳴門のインは丸尾選手に有利な展開。2コース金子選手の差しで2着確保、機力上位の5号艇上之選手が3着に食い込むと見たンゴ。

1-5-2
鳴門07R
1-5-2

1号艇の丸尾選手は、当地での勝率も高く、最近のレースでも安定した成績を残してまっせ。インコースからしっかり逃げ切る可能性が高いと見とるんや。2着には、モーターの相性も良さそうな5号艇の上之選手、3着にはB1級ながらも近況の舟券絡みが目立つ2号艇の金子選手あたりを狙うのがええんとちゃうか。

5-1-37,030
08R12:081-5-3
鳴門08R
1-5-3

1号艇枝尾は当地勝率・2連対率、モーター共に高水準でイン逃げが本線とみるお。対抗はA1級水摩の実力で堅実に2着確保。3着には直近の鳴門で好走している3号艇八木を抜擢するンゴ。

5-1-2
鳴門08R
5-1-2

今日の鳴門、1号艇の枝尾選手は近況ええ感じやけど、5号艇の水摩選手はA1級で力あるし、モーターも悪ない。ここは水摩選手がインをしっかり取って、2マークで枝尾選手と激しい攻防になるんちゃうかな。2号艇の赤池選手も差して食い込む可能性あるで!

1-2-52,020
09R12:382-1-3
鳴門09R
2-1-3

A2級2号艇田中選手の勢いは今節ピカイチ。1号艇高木選手のイン逃げは脆いとみて、田中選手の差し切りを本命視。3着は安定して連絡みする3号艇加藤選手が食い込むお。

2-1-4
鳴門09R
2-1-4

おおきに!今日の鳴門は2号艇の田中選手がええ感じやな。インコースからの逃げも得意やし、モーターの出も悪ない。1号艇の高木選手も逃げの得意なタイプやから、まずはこの2艇からや。3着は地元で気配の良い4号艇の原田選手を狙ってみるわ。

1-3-67,240
10R13:161-5-4
鳴門10R
1-5-4

1号艇佐々木はインからきっちり逃げを決めるんご。2着には当地勝率・モーターともに絶好調の5号艇森野が浮上するお。3着はA1級4号艇池田がモーターの不利を克服し、地力で食い込む展開と予想するんご。

4-1-5
鳴門10R
4-1-5

池田選手はA1級で、最近の調子もええみたいやな。1号艇の佐々木選手も地元やし、スタートも安定しとる。この二人が中心になるんやないか?3着には、モーターの調子も良さげな森野選手を狙ってみるわ!

4-6-362,240
11R13:501-3-2
鳴門11R
1-3-2

1号艇山崎のイン逃げが最有力ンゴ。A1級平尾はモーター不安も地力でカバー、好スタートから2着に浮上するんご。当地実績豊富な丸尾が堅実に3着を確保するとみたンゴね。

3-1-2
鳴門11R
3-1-2

いやー、このメンバー見ると、なんといっても平尾選手に注目やね。最近の成績も安定しとるし、鳴門の成績も悪ない。ここはインコースからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうか?2着には、ベテランの丸尾選手が食い込んで、3着は山崎選手でどうやろか。

1-3-41,170
12R14:291-2-3
鳴門12R
1-2-3

1号艇村田は今節絶好調でイン逃げは確実ンゴ!2号艇上條も当地実績と安定感で対抗一番手、差しで追走するお。3号艇吉田は準優で差しを決め、今節の舟足は上々ンゴ。この展開で3着まで残れるお!

2-4-1
鳴門12R
2-4-1

いや~、このメンバー見たら、やっぱり2号艇の上條選手が軸やろ!近況もええし、鳴門での当地勝率も魅力や。4号艇の池永選手も最近調子いいし、インコースなら1号艇の村田選手も外せんわ。この3艇で決まりやろ!

1-3-51,810

レース日09/25レース場住之江日次第1日
タイトル富田林市制75周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:191-2-3
住之江01R
1-2-3

1号艇浦野選手のイン逃げが濃厚と見るお。地元の2号艇井手選手が巧みな差しで続き、モーターの良い3号艇松江選手が追走する展開と予想するンゴ。

1-3-2
住之江01R
1-3-2

1号艇の浦野海選手は、最近の勝率もええし、1コースからの逃げも得意や。3号艇の松江選手もモーターの評判ええし、コースを選ばずに走れる力がある。2号艇の井手選手は、当地での勝率も高く、波に乗れば上位食い込みも十分や。この3艇の組み合わせで決まるんやないかと、わしは睨んどるで!

1-2-3890
02R15:441-2-3
住之江02R
1-2-3

1号艇松井友汰は地元住之江で1コース実績は信頼度抜群。今走も盤石な逃げ切りが期待できるお。2着にはA2級杉山がコース有利に差し脚伸ばし、3着には地元新出が続く展開と予想するンゴ。

1-2-3
住之江02R
1-2-3

ほな、今回のレースやけど、1号艇の松井選手がええ感じやね。過去の成績見ても、安定して上位に来てるし、モーターの調子も悪くないみたいや。2号艇の杉山選手も悪くないけど、松井選手には一歩及ばんとちゃいますか。3連単は、1-2-3の決着を予想させてもらうわ。

2-4-111,110
03R16:165-1-4
住之江03R
5-1-4

A1級金子の地力は高く、5コースからでも鋭いまくり差しで頭まで届くお。1号艇黒柳のイン残りと、好モーターの4号艇武田が外から追い上げて3着に食い込む展開を予想するンゴ。

5-1-2
住之江03R
5-1-2

金子選手が一番人気やけど、最近の黒柳選手は調子ええみたいやし、エンジンも悪ない。眞鳥選手もインコースなら差してくる可能性あるで。3連単は5-1-2でいっとくわ!

5-2-35,880
04R16:461-5-2
住之江04R
1-5-2

1号艇金田選手の住之江実績と安定した1コース戦で軸は揺るがないンゴ。好モーター好ボートの5号艇上原選手が展開を突いて追走、A1級の地力で2号艇桑原選手が3着に食い込むと見たンゴ!

1-2-5
住之江04R
1-2-5

1号艇の金田選手は最近調子ええみたいやし、インコースからしっかり逃げ切ると見とるんよ。2号艇の桑原選手もA1級で力があるし、展開突いて差してくるんやないかな。5号艇の上原選手もデータ見ると舟券絡みが多いし、まくり差しで食い込んでくる可能性あるで!

5-2-412,020
05R17:151-6-2
住之江05R
1-6-2

住之江は地元でインの強い1号艇井上選手が盤石の逃げ。当地2連対率トップの6号艇安河内選手が外から鋭く迫る。機力上位の2号艇山谷選手が3着で堅実なレースを見せるお。

1-6-2
住之江05R
1-6-2

1号艇の井上選手は最近調子ええみたいやから、インからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。2着には6号艇の安河内選手が、モーターの良さで追い込んでくるんやないかと思うわ。3着は、2号艇の山谷選手がB級ながらも侮られへん走りを見せてくれると期待してるで!

1-5-22,580
06R17:443-6-2
住之江06R
3-6-2

住之江6R、1号艇小林選手の当地実績と機力に不安があるお。A1級の3号艇市橋選手が好モーターを味方に3コースから力強く攻め、頭を取り切る展開が濃厚ンゴ。続くは外から巧みに捌くA1級6号艇仲口選手が2着。3着には2号艇平野選手が粘り込むと予想するお。

3-6-1
住之江06R
3-6-1

市橋選手に期待しとんねん!モーターの調子も良さげやし、スタート決めてスイスイ行かはるやろ。仲口選手も地力あるから、追走してくるんとちゃうか。小林選手はインコースから食い下がれるか、注目や!

1-3-6710
07R18:111-2-3
住之江07R
1-2-3

住之江のインは是澤選手がしっかり守るでしょう。2号艇河合選手はA1の意地を見せ、3号艇大場選手がB1ながら好調な走りで追走する堅い決着と見るお。

2-1-3
住之江07R
2-1-3

河合選手がインコースからの逃げで好スタートを決めるんとちゃうかな?それに食らいつくのが是澤選手。大場選手も内につけて、この3艇で決まるんやないかと思うわ。住之江やし、インコースの強さは侮れんからね!

1-3-21,450
08R18:391-2-3
住之江08R
1-2-3

1号艇原田選手の逃げは鉄板級、モーターも良く盤石の布陣だお。2号艇荒井選手が堅実に続き、3着には地元松井選手が粘り込む展開と見たンゴ。波乱は少ないと予想するお。

1-3-2
住之江08R
1-3-2

1号艇の原田選手は最近調子ええし、スタートも安定しとる。3号艇の松井選手も地元だし、モーターとの相性も良さそうや。2号艇の荒井選手も穴人気しそうな足しとるから、この組み合わせで決まるんとちゃうか?

4-2-645,800
09R19:091-3-6
住之江09R
1-3-6

住之江のイン戦は1号艇上原がモーター・ボート共に絶好で堅く逃げ切るお!フライング持ちの3号艇浦野はスタートで無理せず差して2着確保ンゴ。実力者の6号艇和田が混戦を捌き3着に食い込むお。

6-1-3
住之江09R
6-1-3

和田選手は最近調子ええみたいやから、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか? んで、上原選手と浦野選手が追いかける展開やろ。この2人なら、まくり差しで食い込んでくる可能性もあるわな!

1-3-6520
10R19:401-6-2
住之江10R
1-6-2

村岡のイン戦は鉄板級で、機力も好調なので逃げ切り濃厚だお。2着は機力と実績上位の宮脇が外から差し込むんご。3着は吉田が展開を突いて粘り込む予想だお。

1-6-3
住之江10R
1-6-3

1号艇の村岡選手は最近調子ええみたいやな。地元住之江やし、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2着にはモーターも良さげな6号艇の宮脇選手、3着には最近勝負駆けで結果出しとる3号艇の小林選手を厚めに見てみるわ。

6-1-520,310
11R20:101-3-4
住之江11R
1-3-4

1号艇市橋のイン逃げが本線ンゴ。当地実績抜群の3号艇安河内が鋭い差しで追走し、住之江で高勝率を誇る4号艇金田が3着に絡む展開と見たお。機力の不安はあれど、実力上位の選手たちが堅実に上位を占めるンゴ。

1-3-4
住之江11R
1-3-4

一番人気の市橋選手は安定しとるけど、最近の安河内選手と金田選手も勢いがあるんや。モーターの相性も考慮して、この三艇での決着を狙ってみたで!

4-1-513,060
12R20:403-4-2
住之江12R
3-4-2

金子選手の全国勝率と3コースからの破壊力はメンバー随一。地元井上選手も4カドから鋭い攻めを見せるだろう。モーター不安な1号艇河合選手が苦戦する展開を読み、巧みな捌きを見せる仲口選手を3着に据えるお。

3-1-4
住之江12R
3-1-4

金子選手は最近、調子もええみたいやし、インコースなら逃げ切る力もあるんとちゃうか? 1号艇の河合選手も最近ええ走りしとるし、2着には食い込むんとちゃうか。 3着には、モーターの出足ええっていう4号艇の井上選手あたりが、まくりで追い込んでくるんとちゃうか! あくまでワシの予想やから、参考程度にな!

1-5-23,440

レース日09/25レース場常滑日次第1日
タイトルウィンボとこなめ開設16周年記念常滑市長杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:261-6-5
常滑01R
1-6-5

1号艇前田選手はA1級の地力でイン逃げを決め切るお。抜群の機力を誇る6号艇野見山が巧みに追走し2着確保、当地実績のある5号艇中井が3着に食い込むと予想するンゴ。

1-2-5
常滑01R
1-2-5

1号艇の前田選手、近況ええ感じやし、当地でも勝率高いで。2号艇の渡邊選手はベテランやけど、モーターとの相性も悪くない。3着に5号艇の中井選手が食い込むんとちゃうか? 荒れるかもやけど、この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

1-6-51,260
02R11:012-4-5
常滑02R
2-4-5

1号艇のイン逃げは厳しく、2号艇三宅が絶好の差し展開で頭を取り切るンゴ。当地実績抜群の4号艇島川が追走し、A1級の5号艇葛原が堅実に3着を確保するとみたお!

5-2-4
常滑02R
5-2-4

葛原選手は最近ええ感じで、モーターの相性も良さそうやから、ここはインコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか? 2号艇の三宅選手も安定しとるし、3着には4号艇の島川選手も割って入るやろうで!

4-3-510,510
03R11:294-2-1
常滑03R
4-2-1

4号艇松田選手の圧倒的な全国実績と勝率を評価し頭は堅いと見ます。機力も良好な2号艇山崎選手が追走し、インの利を生かして1号艇中村選手が3着に粘る展開と予想するンゴ。

4-2-5
常滑03R
4-2-5

うーん、ここは4号艇の松田選手が断トツの勝率やね。モーターもええ感じやし、インコースなら逃げ切る可能性大や。2号艇の山崎選手も力はあるし、3着争いに食い込みたいところやな。3号艇の小林選手は当地実績がないのが気になるけど、モーターの2連対率は悪くない。5号艇の為本選手も若手で勢いがあるから、穴で狙ってみるのも面白いかもしれんよ。

3-4-19,550
04R11:571-2-4
常滑04R
1-2-4

1号艇仲道はイン実績と直近の勢いが抜群、地元の利も活かして盤石の逃げを決めると予想するお。2着には2号艇土山の差し、3着には当地好成績で機力も良好な4号艇浜崎が堅実に続く展開に期待するンゴ。A1長岡はボートの低さが不安材料で今回は見送るお。

1-6-4
常滑04R
1-6-4

う〜ん、このレースやったら、1号艇の仲道君がええんとちゃうかな!最近の調子もええし、モーターの相性も悪くない。2着にはA1級で勢いのある6号艇の長岡君、3着には地元の4号艇浜崎君あたりでどうやろか?

1-4-21,010
05R12:282-1-6
常滑05R
2-1-6

常滑巧者2号艇照屋が当地実績と好モーターでインの壁を突破するお。1号艇もボートが良いので粘り込み、A1重野が大外から追い上げて上位を形成する展開と見たンゴ。

6-2-3
常滑05R
6-2-3

6号艇の重野選手は当地での勝率と2連対率が断トツや。2号艇の照屋選手も当地勝率がええし、スタートも安定してる。3号艇の渋谷選手は最近の調子も悪くないから、この3艇で決まると見たんや!

2-3-61,600
06R12:591-4-2
常滑06R
1-4-2

1号艇黒井のイン戦は信頼度抜群ンゴ。A1級の腕で機力差をカバーし、盤石の逃げ切りを図るお。対抗は当地実績と機力に優れる4号艇渡邉が捲り差しで続くお。3着は2号艇川添が内枠の有利を生かして粘り込む展開が濃厚だお。

1-4-2
常滑06R
1-4-2

うーん、このメンバーやったら、やっぱ1号艇の黒井君が軸やろ!当地の勝率もええし、モーターの回りも悪くない。2連対率見ても安定感があるわ。2着には4号艇の渡邉君、3着に2号艇の川添君あたりが絡んでくるんちゃうかな。この組み合わせで、まずは堅く決まると見たで!

1-4-2580
07R13:262-3-6
常滑07R
2-3-6

常滑7Rは、1号艇金子のイン戦が盤石でないと判断。当地実績が突出している2号艇島川が2コースから差しを決め、3号艇田中が続き、A1級の清水が6コースからでも上位に食い込むと予想するお。

6-2-3
常滑07R
6-2-3

いや〜、ここの6号艇の清水選手は、最近よう走ってるみたいやな!モーターもええ感じやし、スタートも安定しとる。2号艇の島川選手も、当地の成績ええから侮れん。3号艇の田中選手も、センターからの打開力あるから、この二人に食い込まれる可能性も十分あるわ。この組み合わせで、ちょっと狙ってみるわ!

2-3-61,090
08R13:554-2-6
常滑08R
4-2-6

池田浩二選手は圧倒的な実績と直近の絶好調ぶりで、ここは1着盤石と見るンゴ。続く2着には好調なボートを持つ2号艇齊藤選手が差しで入り込み、3着には外枠から展開を突く6号艇大庭選手が粘り込む展開を予想したお。

4-1-2
常滑08R
4-1-2

ほな、今回のレースは4号艇の池田選手が断トツで強いで。当地での勝率もええし、全国勝率も高めや。1号艇と2号艇あたりが食い込んでくるかもしれんけど、まずは池田選手が中心やろうな。

4-1-34,070
09R14:353-1-2
常滑09R
3-1-2

3号艇前田はA1級で当地実績も抜群。好モーターで3コースから鋭い攻めで1着は堅いンゴ。1号艇山崎がインから粘り、巧みな差しで浮上する2号艇楠原が3着に入ると見たお!

3-1-2
常滑09R
3-1-2

前田選手がインコースからしっかり逃げ切るんやないか?そのあとに山崎選手が差して、楠原選手が食い込むっちゅう感じやな。モーターの動きもええし、期待しとんで!

3-5-2690
10R15:051-6-4
常滑10R
1-6-4

栗城選手のイン逃げは鉄板と見て、当地実績も高い実力者・三宅選手が外から追走する展開を予想。若手ながら堅実な走りの為本選手が3着に食い込むと見たンゴ!

1-6-4
常滑10R
1-6-4

1号艇の栗城選手は、当地の勝率も高く、直近の成績も安定しとりますさかい、まず外れんのんとちゃいますやろか。6号艇の三宅選手も、最近ええ感じで走っとるし、インコースからの信頼も厚いわ。3号艇の野見山選手は、モーターの数字はええけど、当地の勝率がちょいと気になるなぁ。でも、穴で狙うならこの選手やろ?

1-3-61,370
11R15:351-4-3
常滑11R
1-4-3

1号艇渡邉のイン逃げは堅いと見るンゴ。A1級葛原の4号艇からの自在な攻めが2着に入り、当地実績抜群の3号艇照屋が展開を突いて3着に食い込むと予測するお。

1-3-4
常滑11R
1-3-4

1号艇の渡邉選手はA1級で、当地勝率も高く、近況も安定しとるさかい、まず外さんやろ。3号艇の照屋選手も当地勝率がええし、モーターの出も悪くない。4号艇の葛原選手もA1級で、展開次第では十分戦えるはずや。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-31,430
12R16:101-2-6
常滑12R
1-2-6

池田選手のイン戦は常滑で鉄板級、地元での負けられない戦いンゴ。重野選手も当地実績は驚異的で、2着は堅いお。3着には全国トップクラスの連対率を誇る松田選手の追撃に期待するンゴ。

1-2-3
常滑12R
1-2-3

池田浩二選手は安定感抜群で、インコースならまず逃げ切るやろ。重野選手も当地実績があって、スタートも速いから2着にはいっとうやろうて。清水選手はモーターの相性も良さそうやし、3着で狙ってみるわ。

1-3-4900

レース日09/25レース場多摩川日次第6日
タイトル第32回神奈川新聞社賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:515-2-1
多摩川01R
5-2-1

泥谷の好モーターと多摩川での絶好調ぶりは圧巻で、A2級の力量が光るお。アウトから豪快な捲り差しで頭を取る展開。追随するのは軽量で差し巧者の浜本、インの菊地が粘り込んで3着争いを制するンゴ。

5-2-1
多摩川01R
5-2-1

泥谷選手、モーター2連対率ええし、最近の走りは安定してるから、ここ一発で突き抜けるんちゃうか?浜本選手も調子良さげやし、菊地選手も地元の多摩川やから、侮られへんのや。この3艇で決まるんとちゃうか、って感じやな!

4-1-328,260
02R11:206-3-5
多摩川02R
6-3-5

1号艇清水はインから厳しい戦いが予想されるお。A2級の6号艇赤羽が当地抜群の安定感と強烈な実績で、大外から豪快に突き抜けるンゴ。3着には3号艇大崎と5号艇寺本が続く展開を予想するお!

6-4-1
多摩川02R
6-4-1

ほな、このレースは6号艇の赤羽選手が勢いあって、モーターの足もええみたいやな。1マークをしっかり押さえて、そのまま押し切るんとちゃうか。2着には4号艇の川合選手、3着には1号艇の清水選手あたりが食い込んでくるんとちゃいまっか。

3-6-55,920
03R11:492-3-5
多摩川03R
2-3-5

吉川選手は多摩川の鬼。当地2連対率65.79%は断トツで、2号艇からでも確実に上位を狙うお。インの寺嶋選手が苦戦すると見て、庄司選手の当地実績と好モーターの一柳選手が続くと予想するンゴ。

2-1-3
多摩川03R
2-1-3

吉川選手は最近の調子もええし、当地での勝率も抜群や。1号艇の寺嶋選手も、スタートが決まれば十分戦える。3号艇の庄司選手も、モーターの気配が良さげやから、この組み合わせでいってみまひょか!

1-2-51,330
04R12:185-3-1
多摩川04R
5-3-1

A1級野口選手の当地での圧倒的な勝率・連対率を評価して軸に推すお。好調モーターの3号艇伯母選手が追走し、インから地元多田選手が粘って3着に残る展開を予想するンゴ!

5-2-1
多摩川04R
5-2-1

野口選手の最近の調子がいいみたいやね。特に地元戦での勝率が高いんは見逃せんわ。それに、2号艇の有賀選手も最近は安定した成績やから、この二人が上位に来るんとちゃうかな。3着には1号艇の多田選手も、インコースからのスタートなら残せるかもしれへんから、この組み合わせで勝負や!

1-3-51,110
05R12:486-3-5
多摩川05R
6-3-5

6号艇大豆生田蒼が圧倒的な実力で外から突き抜ける展開を予想するお。3号艇稲生夏季は3コース巧者で堅実に連に絡み、5号艇後藤美翼が粘りの走りで3着に残ると見たんご。

6-1-5
多摩川05R
6-1-5

ほな、このレースは6号艇の大豆生田選手がええんちゃう?直近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪くないみたいや。1号艇の深見選手も展開次第では差してくるやろうし、3着には5号艇の後藤選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。まあ、舟券はほどほどにな!

3-1-24,470
06R13:184-2-6
多摩川06R
4-2-6

4号艇田中は全国・当地勝率、ボート全てが好調。多摩川での直近成績も素晴らしく、ここは頭固定で狙うンゴ。2着は2号艇鈴谷の差し、3着には当地実績豊富な6号艇杉山を推すお。

4-6-2
多摩川06R
4-6-2

4号艇の田中選手は、近況の勝率も高く、特に展示タイムも安定しとって、この多摩川水面も得意にしとるみたいや。6号艇の杉山選手も、展示タイムの良さから舟券絡みは堅いと見たで。2号艇の鈴谷選手も、A1級の力は侮られへん。この3艇で決まるやろ!

5-3-280,100
07R13:492-4-1
多摩川07R
2-4-1

吉島選手の多摩川実績と今節の安定感を軸に。木田選手も多摩川は苦手も、今節の速い展示とスタートで追走するんご。内枠強者の橋本選手が意地を見せるお!

2-3-4
多摩川07R
2-3-4

吉島選手がモーターの力も活かしてインを捌き、川合選手が2番手、木田選手が3着と踏ん張るんやないか!この並びで決まるんとちゃうか!

4-5-13,790
08R14:192-3-1
多摩川08R
2-3-1

2号艇藤生選手が当地得意な走りを信頼するンゴ。インの1号艇はモーター低調で盤石ではなく、そこをモーター良好な3号艇清水選手が差し追撃。堅実に[2-3-1]で勝負だお!

6-2-1
多摩川08R
6-2-1

いや〜、このレースは6号艇の有賀選手が、モーターの調子もええみたいやし、最近の成績も安定しとるさかい、インコースでしっかり逃げ切るんとちゃうか? それに2号艇の藤生選手も、勝率ええさかい、2番手争いはこの二人やろ。3着には1号艇の山崎選手が、インコースを活かして食い込むんとちゃうかと思うんや!

5-6-229,370
09R14:591-3-2
多摩川09R
1-3-2

1号艇大豆生田は多摩川でのイン戦勝率が抜群で、安定した走りで逃げ切るお。A1級の3号艇野口が当地実績を見せつけ2着を確保する展開と予想するンゴ。3着には2号艇赤羽が粘り込むお。

3-1-2
多摩川09R
3-1-2

ここは野口勝弘選手からでっせ!地元・多摩川での当地実績は抜群やし、モーターの数字も悪ない。1号艇の大豆生田選手も最近調子ええけど、差してでも食い込むんは野口選手やろ。2号艇の赤羽選手も侮れんけぇ、この3連単で勝負や!

1-3-2700
10R15:383-2-5
多摩川10R
3-2-5

田中選手の圧倒的な地力に期待するンゴ!3コースから豪快に攻め込み、一気に他艇を置き去りにするお。好調の泥谷選手と多摩川巧者の吉川選手が追走し、盤石の展開となるンゴ!

3-5-2
多摩川10R
3-5-2

へぇ~、このメンバー見たら、やっぱ3号艇の田中君が一番強そうやね!直近の成績もええし、モーターの相性も悪くない。2着には、当地の得意な5号艇の吉川君、3着にはモーターの良さもある2号艇の泥谷君あたりでどうやろか?波乱は少ないと見て、この一点に絞ってみるわ!

1-4-212,000
11R16:171-4-6
多摩川11R
1-4-6

1号艇夏山がインからきっちり逃げ切るお。好モーターの4号艇伯母が追走し、A1級6号艇鈴谷が外から捌いてくるンゴ。堅実な本命決着に期待するお。

6-1-5
多摩川11R
6-1-5

鈴谷選手は最近ええ感じやな!モーターの調子も悪ないし、インコースからのスタートも決まってたし。1号艇の夏山選手も地元で気合入ってるやろ。2番人気の3号艇木田選手はちょいと荒れてるけど、4番の伯母選手は堅実やから、このあたりで決まるんとちゃうかな。

3-4-14,610
12R16:571-2-3
多摩川12R
1-2-3

多摩川優勝戦は1号艇中澤が絶好のイン戦。今節の安定感と当地実績は抜けているお。2号艇野中が堅実な差しで追走し、3号艇佐藤が強烈なまくり差しで3着を確保する流れを本命視するンゴ。

1-2-3
多摩川12R
1-2-3

今日の優勝戦、1号艇の中澤選手はインコースからの逃げが十八番や!2号艇の野中選手も最近調子ええし、3号艇の佐藤選手も内コースなら差してくるやろ。この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

3-4-14,020

レース日09/25レース場若松日次第4日
タイトル西日本スポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:211-2-4
若松01R
1-2-4

1号艇田添選手は若松で苦戦しているが、1Rインの利とボート機力を活かして粘り切りたいお。2号艇雑賀選手は当地得意なデータがあり、差しで追走するんご。3着には機力と安定感で4号艇西川選手が絡むお。

2-4-1
若松01R
2-4-1

雑賀君がええモーター引いとるし、地元若松で当地実績も抜群やから、ここはインからしっかり逃げ切るやろ。西川君もモーターの気配が良さげやし、差して食らいつく。田添君は最近ちょっと荒れてるけど、経験値で3番手確保や!

1-2-62,860
02R15:466-5-3
若松02R
6-5-3

6号艇沖島は当地実績がメンバー中トップで、安定したスタートから展開を突くお。5号艇渥美も当地2連対率が高く追走。3号艇吉村の当地巧者ぶりで3着に食い込むンゴ。

3-6-1
若松02R
3-6-1

吉村君がインからしっかり逃げ切って、沖島君が差して、三木君が追い込んでくるんとちゃうか?吉村君のモーターの出足がええみたいやし、沖島君も相性ええ若松で期待できるわ。三木君も粘り強い走りで着拾いしそうやで!

2-3-61,880
03R16:146-3-4
若松03R
6-3-4

松村選手の圧倒的な実績と当地相性を信頼して、大外からでも一着を狙えるンゴ。大須賀選手のA1級の安定感と長谷川選手の若松巧者ぶりで上位独占を狙うお。

6-3-4
若松03R
6-3-4

なんや、このレースは6号艇の松村選手が断然やな!近況もええし、モーターの相性も良さげや。2着には3号艇の大須賀選手、3着は4号艇の長谷川選手でどうやろか?わしの読みは間違いないと思うで!

1-3-6660
04R16:433-2-6
若松04R
3-2-6

3号艇大場の好モーターが魅力で、3コースから鋭い攻めを見せるンゴ。続くは当地実績豊富な2号艇松尾の差し、そして圧倒的な全国勝率を誇る6号艇西野が展開を突いて3着に食い込むお。1号艇はモーターの低さが不安視されるンゴ。

1-2-6
若松04R
1-2-6

1号艇の深水選手は直近で若松での実績もあって、モーターも悪ない。2号艇の松尾選手もA2級で安定しとるし、モーターもええやないか。6号艇の西野選手は今節の成績ええし、スタートも決まっとる。この3艇で決まるんとちゃうか?

4-6-313,520
05R17:081-5-4
若松05R
1-5-4

1号艇杉山がインから逃げ切ると予想。モーター超抜の5号艇大塚が5コースから猛追し2着確保、4号艇柳内が堅実に3着に食い込むンゴ。

1-2-4
若松05R
1-2-4

1号艇の杉山選手は、最近の若松での成績がええみたいやな。モーターも悪くないし、1コースからの逃げは期待できるで。2号艇の三川選手も、最近優勝戦に乗ったりして調子も上々や。3号艇の田添選手はB級やけど、若松の相性も悪くない。4号艇の柳内選手は、当地の勝率もええし、モーターの評判もそこそこや。ここはいっちょ、1号艇軸で、2号艇と4号艇の組み合わせで勝負や!

2-4-16,600
06R17:371-3-4
若松06R
1-3-4

1号艇荒井がインから確実に逃げ切るお。対抗はA1の3号艇松崎が堅いンゴ。3着には当地実績が驚異的な4号艇雑賀が食い込むと見たお。好モーターで若松巧者が復活するンゴ!

1-3-2
若松06R
1-3-2

荒井選手、インコースならまず外れへんやろ。んで、3号艇の松崎選手もA1級で最近調子ええし、荒井選手を追走や! 2号艇の渥美選手はB1級やけど、モーターの引きがええんかな? 荒井・松崎の2艇軸で、3着に渥美選手や!

1-6-31,350
07R18:041-5-6
若松07R
1-5-6

1号艇濱本のイン逃げは堅いンゴ。好モーターの5号艇三木が渾身の捲り差しで追走、若松好相性の6号艇長野が捌いて3着に入ると予想するお。大穴狙いの妙味がある一撃決めるンゴ。

1-2-6
若松07R
1-2-6

1号艇の濱本選手は最近調子ええみたいやな。モーターの調子も悪ないし、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうか?2号艇の大須賀選手もA1級で実力あるし、濱本選手を追走する展開で期待しとるで。6号艇の長野選手も最近は舟券に絡むレースが多いから、穴で狙ってみるのもおもろいかもしれんわ。

1-6-21,740
08R18:321-4-3
若松08R
1-4-3

1号艇宮之原はA1級の格とインの強さで逃げ切り確実ンゴ。若松で安定した走りの4号艇柴田が2着に続き、好モーターを活かしてベテラン3号艇齋藤が3着に粘り込む予想だお!

1-4-2
若松08R
1-4-2

1号艇の宮之原選手は、地元若松で勝率もええし、最近も1着をしっかり取っとる。2号艇の西川選手も、モーターの2連対率がええから侮れん。4号艇の柴田選手も、最近の調子が良いから、この3艇で決まるんとちゃうか!

4-5-17,550
09R19:021-2-4
若松09R
1-2-4

1号艇柳内がインから先マイ、当地巧者2号艇長谷川が差しで追走する展開と見たンゴ。3番手には今節好調の4号艇松尾が食い込み、上位争いを繰り広げるお。

1-4-2
若松09R
1-4-2

1号艇の柳内選手、当地での勝率もええし、最近の成績も安定しとる。2号艇の長谷川選手も当地での2連対率が抜群や。4号艇の松尾選手も勝率、2連対率ともに高く、モーターの動きも良さそうやから、この3艇で決まると見たんや!

3-5-298,610
10R19:321-2-3
若松10R
1-2-3

1号艇西野選手は今節の若松でインから強さを見せており、盤石の逃げが期待できるお。2号艇杉山選手もA1級の地力と好モーターで差し追走、3号艇荒井選手が当地実績を活かし絡んでくると見たンゴ。

1-2-3
若松10R
1-2-3

西野選手がインからきっちり決めて、杉山選手が追走、荒井選手が差を詰める、そんなレース展開やないかと思うとるわ。ここは堅めに、この並びで決まりやで!

1-2-3440
11R20:042-1-4
若松11R
2-1-4

2号艇松村の圧倒的実力と速攻力で、イン長野を差し切る展開濃厚ンゴ。3着は当地巧者の濱本で堅いと読むお。高配当は望めないが確実に仕留めるンゴ!

2-4-1
若松11R
2-4-1

いやー、今日の若松はええ天気やね。2号艇の松村選手は安定した走りが光っとるし、4号艇の濱本選手も地元やから気合入っとるはずや。1号艇の長野選手も侮れんけど、ここは松村選手のイン逃げから、濱本選手が展開を突いて2着、3着に長野選手と見たわ。

5-1-210,620
12R20:351-2-3
若松12R
1-2-3

上野のイン逃げは鉄板級、節間の安定感は抜群だお。2号艇武富は今節好調で差しが鋭い、堀本の当地実績とモーターも強力で3着確保ンゴ。

1-3-4
若松12R
1-3-4

1号艇の上野選手は、最近の若松での成績もええし、モーターも仕上がっとるようやね。3号艇の堀本選手も、当地での勝率が高いし、スタートも安定しとる。4号艇の上村選手は、今節も舟足が良さげで、展開次第では上位争いに食い込めるやろう。この3艇の組み合わせで、決まりや!

2-3-18,630

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン156159.6%15,60015,57099.8%
きょーこ15674.5%15,6006,69042.9%
312227.1%31,20022,26071.3%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%78.4%
きょーこ4.3%63.6%
5.2%71.0%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました