【日刊】テイスポ! 2025年09月21日(日) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日の注目は、なんと言っても唐津!大山千広選手が2年ぶりに実戦復帰ンゴ。復帰戦への意気込みも十分、どんな走りを見せてくれるか楽しみお。びわこ大賞の準優では、遠藤エミ選手、峰竜太選手のトップ級の足に注目ンゴ。大村では福来剛選手の1500勝達成なるか、こちらも見逃せないお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日09/21レース場芦屋日次第3日
タイトルニッカン・コム杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:321-3-2
芦屋01R
1-3-2

1号艇小林選手のイン逃げは堅いンゴ!A2級の格と芦屋での1コース実績が光るお。続く3号艇大月選手は驚異の好モーターを武器に2着争いを制する。内枠有利な芦屋で、3着には粘り強い走りの2号艇池本選手が残る展開と見たお。

1-6-3
芦屋01R
1-6-3

1号艇の小林選手は、直近の芦屋でも1着取ってるし、モーターの相性も良さそうや。6号艇の佐々木選手も、最近2着が多いし、展開次第では一突きあるかもな。3号艇の大月選手は、モーターがええみたいやから、スタート決まれば面白い存在やで。

1-2-5840
02R08:581-4-5
芦屋02R
1-4-5

1号艇渡邉のイン逃げは鉄板級、好モーターと芦屋での実績で先マイを決めると予想するンゴ。A1級の4号艇西野が堅実に追走し、3着には当地実績のある5号艇宮本が粘り込む展開と見たお。

1-4-2
芦屋02R
1-4-2

1号艇の渡邉選手は最近の芦屋での走りがようございますなぁ。モーターの調子も悪くないんで、インからしっかり逃げ切ってくれるんやないやろか。2着には4号艇の西野選手、3着には2号艇の尾崎選手を狙ってみましたわ。

1-2-4880
03R09:241-3-2
芦屋03R
1-3-2

1号艇高倉選手のイン逃げは鉄板級、A1の3号艇里岡選手が追走し2着確保ンゴ。3着はモーターが好調な2号艇瀧川選手が粘り込む展開を予想するお。

3-1-2
芦屋03R
3-1-2

1号艇の高倉選手は、最近の芦屋での成績ええ感じやね。地元やし、インコースなら逃げ切る可能性も十分あるで。2号艇の瀧川選手は、B1級やけど、モーターの引きが良さそうや。展開次第やけど、食い込んでくるかもな。3号艇の里岡選手は、A1級で勝率も高うて、安定感抜群や。インコース巧者やし、ここは本命視しとくのがええやろ。

1-5-64,770
04R09:501-3-5
芦屋04R
1-3-5

芦屋の進入固定はインが鉄板ンゴ。1号艇石橋の逃げ切りは堅いと見るお。注目は抜群のモーターを持つ5号艇安河内と安定感抜群の3号艇海野の2、3着争いンゴ。

1-3-5
芦屋04R
1-3-5

1号艇の石橋選手は最近調子ええし、インコースからしっかり逃げ切るやろ。2号艇の花本選手も、インコースからのスタートは速いから2着は堅いんとちゃうか?3号艇の海野選手は、最近の成績も安定しとるし、展開次第では3着も十分狙えるで!

5-3-19,840
05R10:181-6-4
芦屋05R
1-6-4

芦屋巧者1号艇河野のイン逃げが本線で堅いンゴ。対抗は当地絶好調の6号艇新田が差しに構えて追走。高勝率モーターを味方につけた4号艇大月の一発が3着に食い込む予想だお。

1-6-5
芦屋05R
1-6-5

このレースは、なんといっても1号艇の河野選手が中心になるんとちゃいますか。最近の芦屋での成績もええし、モーターの相性も悪くない。2着には、調子の良さそうな6号艇の新田選手あたりが食い込んでくると予想します。3着には、モーターの数字もええ5号艇の新井選手あたりを狙ってみますわ。 波乱もあるかもしれんけど、ここは堅めに、この組み合わせで勝負ですわ!

1-6-2630
06R10:493-6-4
芦屋06R
3-6-4

今村の地力と芦屋巧者小林のコンビが本命。好調な今村がモーターの不利を覆し頭を獲り、当地相性抜群の小林が外から差して追走するお。A2平田も侮れない実力で3着に食い込むと見たンゴ。

1-3-6
芦屋06R
1-3-6

いや〜、このレースは3号艇の今村選手が断トツやね!A1級やし、最近の成績も抜群ときたもんだ。1号艇の間野選手も、地元の芦屋なら得意なはずやから、しっかり食い込んでくるはずや。6号艇の小林選手も、モーターの調子が良いみたいやし、展開次第で上位争いに絡んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんちゃうか〜?

3-1-54,560
07R11:211-4-2
芦屋07R
1-4-2

1号艇東は芦屋直近好調、モーターも高評価でイン逃げが本命だお!4号艇佐々木は当地成績は抜群だが直近の芦屋で不調に喘いでるンゴ。しかし実力は折り紙付き、今回は巻き返しで2着に食い込むと見たお!2号艇中島は2コースから粘って3着で決着だお!

4-2-3
芦屋07R
4-2-3

今回は4号艇の佐々木選手に注目や!当地での勝率もええし、最近の成績も安定しとる。2号艇の中島選手も当地での勝率が高いから、この二人が中心になりそうやな。3号艇の尾崎選手も侮れんから、この組み合わせで勝負や!

1-4-22,340
08R11:533-6-2
芦屋08R
3-6-2

A1級3号艇石野貴之の地力は堅く、頭固定だお。芦屋で絶好調の6号艇鳥飼を対抗に、当地実績ある2号艇宮本が続く展開を予想したンゴ。

3-2-6
芦屋08R
3-2-6

3-2-6

3-1-22,790
09R12:251-5-3
芦屋09R
1-5-3

1号艇山下のイン逃げが有力視される一戦お。高勝率モーターを持つ5号艇川田が外から自在に攻め込み2着争いを演じるンゴ。当地実績豊富な3号艇花本が3着に食い込む展開を予想するお。

1-5-3
芦屋09R
1-5-3

1号艇の山下選手は、最近の成績も安定しとるし、何より地元の芦屋での実績は頼りになるんや。5号艇の川田選手もモーターの気配がええみたいやし、ここはじっくり攻めてくるんとちゃうかな。3号艇の花本選手も、当地での勝率が高いし、侮れへん存在や。この3艇の組み合わせで、決まりや!

1-2-5380
10R12:591-2-3
芦屋10R
1-2-3

1号艇里岡は当地実績抜群で、インから堂々の逃げ切りが濃厚お。対抗は2号艇石橋が堅実に追走し、当地で安定した成績を残す3号艇小林泰が3着に絡むと予想するンゴ。

1-2-3
芦屋10R
1-2-3

今日の1号艇、里岡選手は展示タイムも悪ないし、最近ええ感じやさかい、まず逃げ切ると予想するわ。2号艇の石橋選手も実力あるし、捲り差して食い込むんやないか?3号艇の小林選手は、展開次第で差してくる可能性もあるから、この3艇の組み合わせで勝負や!

4-6-17,890
11R13:331-2-5
芦屋11R
1-2-5

1号艇今村、イン逃げ巧者の実力は伊達じゃないンゴ。2号艇高倉が勝率・当地実績で対抗。芦屋ドリーム戦で豪快なまくりを見せたA1西野が3着に食い込むお。

1-2-4
芦屋11R
1-2-4

1号艇の今村選手は、最近の芦屋でしっかり結果出しとるし、モーターも悪ない。2号艇の高倉選手も、当地での勝率と2連対率がええ感じで、スタートも安定しとる。4号艇の安河内選手は、若手やけどモーターの引きが良さそうやし、展開次第では上位に来る可能性もあるんや。この3艇の組み合わせで、三連単で狙ってみるで!

1-4-33,510
12R14:071-3-6
芦屋12R
1-3-6

新田がインからきっちり逃げ切るンゴ。芦屋で抜群の当地実績を誇る河野が追走し、最後はA1石野が6コースから底力を見せて3着に食い込むと予想するお。

1-3-6
芦屋12R
1-3-6

まぁ、新田君がインからしっかり逃げて、河野君が捲って、石野君が差すんとちゃいますかねぇ。このメンバーなら、この決着が一番ありえまっせ!

1-2-3670

レース日09/21レース場びわこ日次第5日
タイトル開設73周年記念 びわこ大賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:431-3-4
びわこ01R
1-3-4

びわこ初戦はやはり1号艇丸野選手が軸!当地勝率・2連対率の高い3号艇浜田選手が内を固め、地元4号艇木村選手がカドから追走する展開と読むンゴ。堅実な一撃狙うお!

1-5-3
びわこ01R
1-5-3

1号艇の丸野選手は、近況の勝率・2連対率ともに安定しとるけぇ、今回も期待できるわい。5号艇の篠崎選手も当地での成績がええし、スタートも安定しとる。3号艇の浜田選手は、モーターの2連対率がええんで、展開次第では食い込んでくるかもしれんな。この3艇の組み合わせで、三連単を一点勝負や!

1-3-63,670
02R11:121-5-3
びわこ02R
1-5-3

1号艇金子のイン逃げを本命視するお。当地実績抜群の5号艇稲田が巧みな走りで続く展開で、モーター好調の3号艇大上選手が粘り強く3着に食い込むと見たンゴ。

3-5-2
びわこ02R
3-5-2

いやー、これは迷うとこやけど、やっぱり実力者揃いのメンバーやから、データとにらめっこして、一番安定しとるもんを選んでみたで。3号艇の大上選手、当地での勝率がええし、モーターの気配も悪くない。2着は5号艇の稲田選手、外からでもしっかり伸びてくる力があるからな。3着には2号艇の伊藤選手、展開次第では上位も狙えるんとちゃうか?あくまでワシの読みやけど、この組み合わせで勝負や!

1-5-32,060
03R11:411-5-2
びわこ03R
1-5-2

びわこ実績上位の深谷がインから押し切る展開を予想するお。当地びわこで圧倒的な安定感を見せる松井が追走し、強力モーターの佐藤が3着争いを制するとみたンゴ。

1-2-4
びわこ03R
1-2-4

1号艇の深谷選手は、最近の調子もええし、当地での勝率も高うて期待できるで!2号艇の佐藤選手も、モーターの2連対率がええんや。4号艇の柳生選手も、全国勝率と当地勝率が安定してて、この3艇の組み合わせが一番堅うて、堅うて、当たるんちゃうかと思うわ!

1-3-2790
04R12:103-5-1
びわこ04R
3-5-1

岩瀬選手のびわこ当地勝率80%超えは驚異的ンゴ。絶好のモーターと合わせて、ここは迷わず頭固定でお。外枠の吉川選手が展開をついて2着、イン残りの関選手で高配当を狙うお!

1-3-4
びわこ04R
1-3-4

1-3-4

1-2-41,530
05R12:391-4-5
びわこ05R
1-4-5

坪井の当地実績とインの利を信じて逃げを本命視するンゴ。対抗は当地好調な椎名が食い込むお。地元・木村の追い上げで波乱も期待したいんごね。

1-4-6
びわこ05R
1-4-6

ほな、今回のレースやけど、1号艇の坪井選手は最近ええ感じで走っとうし、当地での勝率も高いんや。2号艇の山田選手も悪ないけど、びわこではまだ実績がないのが気がかりやな。3号艇の丸岡選手、4号艇の椎名選手も力はあるけど、ここは坪井選手を軸にしとう。5号艇の木村選手は最近の成績はそこそこやけど、6号艇の白井選手は全国勝率も高くて油断でけへん。じゃけぇ、坪井選手が逃げて、椎名選手が追いかける、白井選手が3着に入ると予想するで!

1-3-22,650
06R13:085-4-2
びわこ06R
5-4-2

5号艇大上の当地実績と好モーターを信頼し、5コースからまくり差して1着を奪う展開と読むお。4号艇丸野は機力に不安があるが、地元の意地と実力で2着に食い込むンゴ。3着は2号艇浜田が内から粘るお。

4-2-5
びわこ06R
4-2-5

4号艇の丸野選手は、当地での勝率も抜群やし、近況も安定しとる。2号艇の浜田選手もモーターの出が良いようで、スタートさえ決まれば、食い込んでくるんは間違いないやろ。5号艇の大上選手も、モーター2連対率が高くて侮れへん。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まるんとちゃうか?

2-4-36,750
07R13:401-4-3
びわこ07R
1-4-3

びわこ7Rは1号艇篠崎選手のイン逃げが堅いと見るお。不安な機力も腕でカバーし、逃げ切るンゴ。2着には当地勝率と機力で光る4号艇稲田選手が追走、3着には全国勝率の高い3号艇深谷選手を推すお。

4-3-1
びわこ07R
4-3-1

みんな、なんでこんなに気合入ってんの? 4号艇の稲田選手は当地での勝率がええみたいやし、3号艇の深谷選手も最近調子良さげやん。1号艇の篠崎選手は安定感あるから、この並びで決まるんちゃうか? まあ、わしの予想なんて、あてにしすぎたらあかんで!

1-2-3830
08R14:101-4-5
びわこ08R
1-4-5

1号艇吉川選手、インの強さは健在お。対抗はモーターが良く全国勝率トップの4号艇佐藤選手、当地実績最高の5号艇平本選手を絡めて高配当を狙うンゴ。

1-2-4
びわこ08R
1-2-4

吉川選手は実績十分やけど、最近の調子見たら1着は鉄壁やないかもなぁ。柳生選手は当地相性もええし、スタートも安定しとる。佐藤選手もモーターの評判ええし、一発あるやろ。この3艇で決まりや!

1-5-22,410
09R14:405-1-6
びわこ09R
5-1-6

岩瀬選手のびわこ当地データは圧巻ンゴ!このモーターと相性の良い水面なら、5コースからでも頭まで十分狙えるンゴ。椎名選手がイン残し、坪井選手が巧く差して上位入着と見たンゴ!

1-3-5
びわこ09R
1-3-5

いや〜、このメンバー見たら、やっぱり1号艇の椎名選手が断然やね!当地での勝率もええし、モーターの調子も悪くない。2着は3号艇の松井選手、ベテランやけど、当地の2連対率がぶっちぎりで高いのが決め手や。3着は5号艇の岩瀬選手。モーターの2連対率がずば抜けてるし、ここらで一発、捲ってきてもおかしくないわ。この3艇で決まりやろ!

1-2-51,940
10R15:131-3-2
びわこ10R
1-3-2

不動の王者峰竜太、1号艇での圧倒的な勝率がここでも光るお。地元水面を知り尽くす守田が巧みに追走し、堅実なレース展開となるンゴ。3着は内枠を生かす上條で決まりそうンゴ。

1-3-2
びわこ10R
1-3-2

1号艇の峰竜太選手は、安定した勝率と当地実績で、今回も信頼できまっせ。3号艇の守田俊介選手も、最近の調子が良いし、得意のびわこやったら侮られへん。2号艇の上條暢嵩選手も、インコースからのスタートが決まれば、上位食い込みは十分あるで。この3艇で決まるんやないかと思うわ。

2-1-48,030
11R15:502-3-6
びわこ11R
2-3-6

1号艇の当地実績とモーターが低調なため、イン逃げは厳しいと判断したンゴ。好調2号艇山田が差しで抜け出し、軽量3号艇山口が追走、びわこ巧者6号艇馬場が外から突っ込んでくる展開を予想するお。

2-6-1
びわこ11R
2-6-1

いや〜、このレースは2号艇の山田選手が軸やな!今節のびわこでの成績もええし、モーターも良さそうや。6号艇の馬場選手は当地での勝率が抜群やから、内につけられへんかったら侮れへん。1号艇の下寺選手も実力者やから、展開次第では浮上できるやろ。この3艇で決まりや!

4-2-67,070
12R16:271-2-5
びわこ12R
1-2-5

地元びわこの遠藤エミがインから押し切る展開を予想するお。全国勝率トップの秦英悟が2コースから追走し、当地相性抜群で今節も好調な山崎郡が3着に絡むンゴ。

1-2-5
びわこ12R
1-2-5

1号艇の遠藤選手は、今節も安定した走りで、特に地元びわこでの勝負強さは際立っとります。2号艇の秦選手も、スタート勘が戻ってきており、侮れません。5号艇の山崎選手も、当地での勝率が高いんで、直線での伸びに期待できますわ。この3艇で決まりやろ!

3-5-432,280

レース日09/21レース場江戸川日次第1日
タイトル多摩中央公園グランドオープン記念杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:144-3-2
江戸川01R
4-3-2

江戸川巧者の4号艇片岡が軸!荒れる水面で経験が生きるお。軽量3号艇が続き、2号艇がイン勢を捌いて食い込む展開を予想するンゴ。

4-5-1
江戸川01R
4-5-1

いや〜、このレースは荒れるかもわからんな〜。でも、4号艇の片岡選手は当地での勝率もええし、モーターの調子も良さそうや。5号艇の石田選手は最近調子を上げてきてるみたいやから、侮れん。1号艇の佐藤選手も、スタートが決まれば上位争いは必至やろ。この3艇の組み合わせで、一発狙ってみるわ!

1-2-31,980
02R11:413-5-6
江戸川02R
3-5-6

A1級の3号艇山本選手が3コースから持ち前の速攻力で1着を奪う展開に期待だお。好モーター5号艇垂水選手が連に絡み、当地得意な6号艇米田選手が続く混戦を制するンゴ。

3-1-6
江戸川02R
3-1-6

3号艇の山本選手はA1級で、今節も安定した走りが期待できるんや。1号艇の佐竹選手も、今節はスタートが比較的決まってるし、展開次第では上位食い込みも十分。6号艇の米田選手も、地元での走りやし、油断はできんぜ。この3艇で決まるんとちゃうか?

5-3-22,780
03R12:086-5-2
江戸川03R
6-5-2

江戸川は波乱含みの水面だが、古賀選手の当地実績は圧倒的。6号艇から豪快に捌いて頭を取るお。A1級石本選手が地力で追走し、B1勢ではスタート安定の西川選手が3着に粘り込む展開と予想するンゴ。

6-5-2
江戸川03R
6-5-2

このレースは、なんと言っても6号艇の古賀選手が断トツやね。当地の勝率・2連対率も群を抜いてるし、近況の成績も安定しとる。5号艇の石本選手もA1級で力はあるけど、古賀選手には一歩譲るか。3着には、モーターとの相性も良さげな2号艇の西川選手を狙ってみるわ。

2-1-611,830
04R12:355-3-2
江戸川04R
5-3-2

松本選手はA1級の実力者で、今節の機力も良好。5コースからでも力強く先頭を奪うお。2着には超抜モーターの渡邉選手、3着には安定したスタートと機力を持つ岡本選手が絡む展開を予想するンゴ。

5-3-2
江戸川04R
5-3-2

いや〜、5号艇の松本選手は最近調子ええみたいやん!地元やし、モーターもええ感じや。3号艇の渡邉選手も実力者やから、この二人に期待して、2号艇の岡本選手を絡めてみましたわ。江戸川やから、展開によっては荒れるかもしれんけど、ここは堅めに狙ってみるで!

3-1-615,350
05R13:021-2-5
江戸川05R
1-2-5

1号艇抹香は当地実績と好モーターでインから盤石の逃げ。2号艇大井が堅実に差して2着を確保し、全国実績トップの5号艇植田が機力差を腕でカバーして3着に食い込む展開と予想するお。

1-2-5
江戸川05R
1-2-5

1号艇の抹香選手は、直近の成績見ても安定しとるな。2号艇の大井選手も、スタート決まれば差してきそうや。5号艇の植田選手は、最近ええとこ見せとるし、この三艇で決まるんちゃうか? 波乱もええけど、堅めにいくわ!

1-2-47,110
06R13:293-2-1
江戸川06R
3-2-1

A1級小山選手の圧倒的な実力と、3コースからの捲りを信頼するお。当地実績ゼロは唯一の不安要素だが、初日予選で確実に勝ちに来るとみた。2号艇平田選手が追走し、イン利を生かして1号艇が3着に粘り込む展開を予想するんご。

2-3-1
江戸川06R
2-3-1

平田選手は近況ええ感じやし、3号艇の小山選手もA1級で安定しとる。1号艇の羽野選手も、展開次第では上位食い込めそうやで。この組み合わせで、ちょいと穴狙いや!

3-4-56,870
07R13:564-1-3
江戸川07R
4-1-3

A1級小池選手が江戸川の特性を味方につけ、4コースから豪快に突き抜けるお。インの竹田選手が粘り強く2着を確保し、当地実績豊富な向後選手が機力劣勢を腕でカバーして3着に食い込む展開と見たンゴ。

4-1-3
江戸川07R
4-1-3

いやー、今日のレースは荒れ模様やけど、4号艇の小池選手が力強さ見せてくれそうやな!モーターもええし、インコースなら負けなしや。1号艇の竹田選手も安定感あるし、3号艇の向後選手も捲り差しで差を詰めてくるやろ。この3艇の組み合わせで決まるんちゃうかな!

4-1-22,560
08R14:242-1-3
江戸川08R
2-1-3

2号艇古賀は当地実績・全国勝率ともに頭一つ抜けており、モーター劣勢も力量でカバーするンゴ。1号艇藤田はインから粘り、3号艇広次が続く堅実な予想だお。

2-1-3
江戸川08R
2-1-3

古賀選手は地元での経験も豊富やし、最近の成績も安定しとる。藤田選手もインコースなら信頼できる。広次選手はコースを選ばへん強みがあるから、この組み合わせでどないか当たってまうんとちゃうか?

4-3-19,980
09R14:522-1-3
江戸川09R
2-1-3

江戸川巧者2号艇が当地実績と好モーターで頭取り。1号艇は当地不振もA2の意地で粘り、全国勝率高い3号艇が追走。堅い決着を狙ったお。

2-1-5
江戸川09R
2-1-5

渡邉俊介がモーターの良さも活かして、インコースからしっかり逃げ切ると予想しとるんや。1号艇の渡邉健も調子良さげやから、食らいついてくるやろ。5号艇の佐竹も、波に乗れば差は詰めてくるんとちゃうかな。あくまでおっさんの読みやけど、この組み合わせで勝負や!

3-1-22,690
10R15:221-3-2
江戸川10R
1-3-2

1号艇山本選手はA1級の意地でインから逃げ切りが本線。当地勝率トップの3号艇栗山選手が江戸川巧者ぶりを発揮し2着に。全国勝率の高い2号艇植田選手が3着に食い込むと予想したンゴ。

1-2-6
江戸川10R
1-2-6

1号艇の山本選手はA1級で勝率も高いし、最近の成績も安定しとる。2号艇の植田選手もA2級やけど、勝率ええし、まくりも得意やから展開次第では上位に来れるんちゃうかな。6号艇の大野選手はA2級やけど、モーターの2連対率も悪ないし、江戸川やったら展開によっては差してくる可能性もあるんや。この3艇で決まるんちゃうかと思うわ。

1-3-43,360
11R15:532-5-1
江戸川11R
2-5-1

2号艇抹香の驚異的なモーター2連対率が江戸川で大爆発するお!地力ある5号艇平田が外から鋭く追い込み、1号艇向後がインの意地を見せて3着に粘り込む展開と見たンゴ。

5-1-6
江戸川11R
5-1-6

ん〜、このレースは5号艇の平田選手に注目しときましょか。最近の成績もええし、モーターの2連対率も納得の数字や。1号艇の向後選手も安定してるから2着に、3着は6号艇の鶴本選手でどうやろか。

3-5-228,840
12R16:253-6-1
江戸川12R
3-6-1

絶好調の松本が3コースから鋭く攻め、トップを奪う展開を予想するお!外から虎視眈々と狙う小池が追走し、イン粘りの加藤が食い込むンゴ!

6-3-1
江戸川12R
6-3-1

おおきに!今回は6号艇の小池選手に期待しとうんや。近況の成績もええし、モーターの上がり具合も良さそうやで。3号艇の松本選手も安定しとるから、この二人が前を走って、1号艇の加藤選手が追いかける展開やないかと思てるんや。さあ、儲けさせてもらうで!

1-4-61,810

レース日09/21レース場福岡日次第1日
タイトルアビスパ福岡杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R12:031-4-5
福岡01R
1-4-5

A1今井選手のイン逃げは鉄板ンゴ。地元水面で好モーターの4号艇井上選手が追走し、当地連対率優秀な5号艇中田選手が外から食い込む展開を予想するお!

1-5-4
福岡01R
1-5-4

1号艇の今井選手は、近況の勝率も高く、特に1コースからの逃げは安定しとるさかい、まずは本命でええんとちゃいまっか。2号艇の後藤選手はB級やけど、侮れん走りしとるし、5号艇の中田選手も地元で相性のええ水面やったら、波に乗る可能性もあるさかい、この二人が追いかける展開と見た!4号艇の井上選手も、地元やし、展開次第で食い込んでくるかもな!

1-5-32,850
02R12:335-1-2
福岡02R
5-1-2

5号艇田頭の当地実績と経験は圧倒的ンゴ。機力も良好で頭は堅いお。1号艇川崎はB1ながらモーター・ボートが良く、インから粘ると見て2着に。当地実績の高い2号艇濱崎が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

5-1-3
福岡02R
5-1-3

田頭選手、地元で気合入ってるし、モーターの仕上がりもええみたいやから、ここはインからきっちり逃げてくれるんとちゃうかな!1号艇の川崎選手も最近調子ええし、2番手争いは熾烈になりそうやけど、ここは田頭選手との舟券絡みで勝負や!

5-1-22,440
03R13:011-3-6
福岡03R
1-3-6

地元1号艇の竹之内は高勝率モーターで逃げ切り濃厚ンゴ。唯一のA1級、平田が実力で2着を確保するお。波乱の芽を秘めた大外の木場が、当地実績を活かし3着に食い込む展開を期待するンゴ。

3-1-2
福岡03R
3-1-2

んー、このレースはやっぱり3号艇の平田選手が軸やな!A1級で全国勝率も高いし、直近の成績も安定しとる。1号艇の竹之内選手も地元やし、モーターの2連対率も悪ないから、2着は十分狙えるんとちゃうか。2号艇の折下選手は、最近はB級やけど、モーターの2連対率もそこそこやし、油断でけへんな。この3艇で決まるんやないかと睨んどるで!

1-3-2690
04R13:294-3-2
福岡04R
4-3-2

4号艇藤山のA2級の実力は伊達じゃないんゴ。カドから強烈な一撃を決め、モーター良好な3号艇木山が追走。当地得意の2号艇も絡み、この一戦は堅い決着となるお!

4-2-1
福岡04R
4-2-1

藤山選手は最近調子ええみたいやん。インコースの柴田選手も安定しとるし、捲り差しが得意な石川選手が食い込んでくるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうかな?

2-1-64,120
05R13:574-2-6
福岡05R
4-2-6

地元の4号艇山ノ内選手がインの乱れを突いて捲り差し一発よ。A1級の2号艇渡邉選手と当地実績抜群の6号艇中田選手が追従し舟券ゲットだお。

4-2-6
福岡05R
4-2-6

ええ感じやね!4号艇の山ノ内選手は当地での勝率も高いし、最近の調子もええみたいや。2号艇の渡邉選手はA1級で安定感もあるし、3着には6号艇の中田選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんちゃうかと思うで!

2-4-52,940
06R14:252-5-4
福岡06R
2-5-4

A1級新田が実力で頭を獲る展開を予想。ボート好調のA1川原が2着に続き、モーター良好なA2高橋が3着に食い込むンゴ。地元1号艇のイン逃げは厳しいお。

2-4-5
福岡06R
2-4-5

新田選手はA1級で今節の調子もええみたいやから、まず逃げ切るんとちゃうかな。4号艇の高橋選手も当地勝率ええし、モーターも出とる。5号艇の川原選手もモーターとの相性ええみたいやから、この3艇で決まると見たで!

3-1-26,790
07R14:541-5-4
福岡07R
1-5-4

インの井上は地元水面で高モーター、スタートも安定しており、逃げが濃厚なんゴ。A1級山口が地力で追走し、当地実績抜群の木場が3着に食い込む展開を予想するお。

5-1-3
福岡07R
5-1-3

おおきに、このメンバーやったら5号艇の山口選手が一番調子ええみたいやで。モーターの気配も悪ないし、インコースをしっかり取って逃げ切るんとちゃうかな。1号艇の井上選手も最近ええ走りしとるし、2番手争いに食い込めるんとちゃう?3号艇の牧選手も侮られへんわ!

4-1-225,730
08R15:231-3-6
福岡08R
1-3-6

1号艇下條選手のイン逃げは堅いと見ているンゴ。A1級の実力と当地実績は抜けているお。2着には3号艇小池選手のA1級らしい捌きに期待し、3着は6号艇寺本選手が粘りを見せる展開を予想したンゴ。

1-3-2
福岡08R
1-3-2

1号艇の下條選手は近況ええ感じやね。特に大村での連勝は目を見張るもんがあるわ。2号艇の中田選手も安定した走りで、3着以内は外さんやろ。3号艇の小池選手もモーターとの相性が良さげやし、3連単は1-3-2で決まりや!

1-2-3910
09R15:522-1-5
福岡09R
2-1-5

2号艇山ノ内選手の当地実績と近況の勢いを評価し、頭固定がお。1号艇深川選手がインで粘り、3番手には当地で好走が目立つ5号艇永嶋選手が絡む展開と予想したンゴ。

2-3-4
福岡09R
2-3-4

んー、2号艇の山ノ内選手は福岡支部で地元やし、当地実績もなかなかええんや。モーターの2連対率も悪ないし、ここは中心視やな。3号艇の岩永選手はA1級で勝率も安定しとる。モーターの2連対率もそこそこやから、2着争いはこの選手やろ。4号艇の伊藤選手はベテランやけど、当地2連対率がええのが気になる。展開次第では上位食い込みも十分あるで!

1-3-21,030
10R16:221-2-5
福岡10R
1-2-5

平石のイン戦は信頼できると見たお。A1級川原がしっかり差しに続き、高モーターの折下が鋭い走りで3着に食い込むンゴ。

2-1-5
福岡10R
2-1-5

おおきに!今日のレースやけど、1号艇の平石選手は最近まくり差しでの1着もあって、足もええみたいやで。2号艇の川原選手もA1級で、安定した走りが期待できるから、この二人が軸になるんとちゃうかな。3着には、モーターの数字ええし、 derniers の成績も悪ない5号艇の折下選手を狙ってみるわ。

3-2-14,910
11R16:531-2-3
福岡11R
1-2-3

1号艇佐藤選手がインから盤石の逃げを決め、2号艇田頭選手が当地福岡での驚異的な実績と勝負強さで差し追走するお。3号艇中田選手もA1の意地と得意のまくり差しで3着を確保する展開と読むンゴ。

1-2-3
福岡11R
1-2-3

1号艇の佐藤選手は、最近のレースでも安定した走りで、特に1コースからの逃げは信頼できまっせ。2号艇の田頭選手は、当地での勝率が抜群で、コースを問わず差してくる力は侮れませんわ。3号艇の中田選手もA1級で、最近の成績も悪くないんで、この3艇で決まるんとちゃいますか。

1-3-41,020
12R17:251-3-5
福岡12R
1-3-5

地元の利とインの強みで1号艇平田が逃げ切るお。当地好成績の3号艇下條が冷静に差し込み、同じく地元5号艇今井が連下争いを制する展開だお。

1-3-5
福岡12R
1-3-5

いや〜、1号艇の平田選手、最近の調子ええみたいやなぁ。地元やし、どっしり構えて、まずは逃げ切ってくれるんとちゃうか?2番、3番も悪ないけど、ここは平田選手の一撃に期待や!3連単は1-3-5やで!

2-1-55,000

レース日09/21レース場浜名湖日次第2日
タイトルスポーツ報知 ビクトリーカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:251-3-6
浜名湖01R
1-3-6

1号艇豊田は地元水面でボートの機力が好調、前日の走りも評価できるお。インの利を活かして逃げ切りを狙う。対抗は前日1着で勢いがある3号艇田代、外から堅実に粘る6号艇門間が続く展開と読むンゴ。

2-1-4
浜名湖01R
2-1-4

1号艇の豊田選手は、最近2着が多くて安定しとりますな。2号艇の北川選手はベテランの味があるし、モーターの2連対率も悪ない。3号艇の田代選手は、最近2着があったものの、当地2連対率が0なのが気になりますわ。4号艇の齋藤選手は、モーターの2連対率がええんで、展開次第では3着くらいは狙えるんとちゃいますか?5号艇の嘉手苅選手は、当地の成績がパッとせん。6号艇の門間選手も、最近3着が多いんで、今回は2、1、4の順で決まるんとちゃうかなぁ、と予想してみますわ。

2-1-33,560
02R11:513-5-6
浜名湖02R
3-5-6

当地好調の3号艇中越が強モーターを武器に攻め込む展開が有力。A1級の5号艇石川が冷静に追走し、初日絶好調の6号艇吉村が外から粘って3着を確保するレースになるンゴ。1号艇の当地実績のなさを考慮したお。

5-3-6
浜名湖02R
5-3-6

石川選手はA1級で、最近の調子もええみたいやで。モーターの相性も悪ないし、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?3号艇の中越選手もA2級で、モーターの成績もええから、食い込んでくる可能性は十分あるわ。6号艇の吉村選手も最近調子ええから、穴で狙ってみるのも面白いかもな。

3-1-210,630
03R12:216-4-5
浜名湖03R
6-4-5

A1濱崎の軸は不動ンゴ。インが弱い今回は外枠からの好走に期待。当地実績抜群の岩川選手が3着に食い込み、好調鳥居塚選手との高配当を狙うお。

4-2-6
浜名湖03R
4-2-6

なんせ4号艇の鳥居塚さんが、最近よう走っとるし、モーターの足もええみたいやから、ここは軸やな!2号艇の野末さんも安定しとるし、6号艇の濱崎さんも、展開次第で食い込んでくるはずや。この3艇で決まるんとちゃうか?

2-1-43,460
04R12:521-2-5
浜名湖04R
1-2-5

1号艇三嶌選手はA1級の貫禄とインの強さで押し切るンゴ。2号艇伊藤選手は直近の浜名湖で好調、逆転も狙える足をお。高連対率モーターの5号艇寶田選手が3着に食い込む展開と見たンゴ。

1-2-3
浜名湖04R
1-2-3

1号艇の三嶌選手は、最近ええ感じやんか。そんで2号艇の伊藤選手も、モーターの2連対率も悪くない。3号艇の鈴木選手も、地元やし、ここは1、2、3の順で決まると睨んどるわ!

1-3-2720
05R13:215-4-3
浜名湖05R
5-4-3

A1級の篠田選手が今節好調モーターでインを攻略、前走1着の勢いそのままに頭堅いンゴ。当地実績抜群の浜野選手が2着に続き、堅実な稗田選手が3着で高配当を狙うお!

5-3-4
浜名湖05R
5-3-4

いやー、このメンバー見ると、やっぱり5号艇の篠田選手がいちばん安定しとるんとちゃうかな。モーターの出もええみたいやし、インコースは3号艇の稗田選手が取りそうやけど、ここは5号艇から流してみるのがええんとちゃうか。2着には、最近調子のええ3号艇の稗田選手、3着には、地元やから意地を見せたい4号艇の浜野選手を狙ってみるわ!

5-1-45,760
06R14:032-6-5
浜名湖06R
2-6-5

イン戦の1号艇三原選手は浜名湖で調子が出ないンゴ。2号艇百武選手が2コースから差し切り、A1級6号艇岡村選手が外から追い上げる展開を本線としたお。3着には宮下選手の実力に期待するンゴ。

6-4-1
浜名湖06R
6-4-1

なんや、このレースは荒れそうな気配やけど、ここは信頼度一番の6号艇、岡村選手がインをしっかり差して、4号艇の馬野選手がどこまで追走できるかやな。1号艇の三原選手も意地を見せて3着には食い込んでくるんとちゃうか?

1-5-64,190
07R14:351-2-5
浜名湖07R
1-2-5

1号艇中越はイン戦得意でモーターも好調、前走の勢いそのままに逃げ切るお。対抗は当地実績抜群の2号艇前沢、そして前日2連勝で勢いに乗る5号艇畑が続くと見たンゴ。

2-1-5
浜名湖07R
2-1-5

2号艇の前沢選手、当地での勝率ええし、モーターの調子も悪ない。1号艇の中越選手も最近ええ感じで走っとるから、この二人が中心やろ。3着には、モーターの動き次第やけど、5号艇の畑選手も食い込めるんちゃうか?

1-2-5620
08R15:024-1-2
浜名湖08R
4-1-2

A1古結選手が4コースからでも持ち前の加速力でぶっちぎりンゴ!当地実績も抜群で頭は堅いお。1号艇野末選手が地元で粘り込み2着、高モーターの2号艇杉山選手が続き3着へ食い込む展開と見たンゴ。

4-1-2
浜名湖08R
4-1-2

今日の8レースやけど、4号艇の古結選手がええ感じやね。当地での勝率もようけ、モーターの動きも悪ないんや。1号艇の野末選手も安定しとるし、2号艇の杉山選手もモーターの2連対率がええから、この組み合わせでいっとくわ!

1-2-41,970
09R15:334-2-6
浜名湖09R
4-2-6

4号艇吉村の初日連勝の勢いは本物ンゴ!センターから鋭い攻めを見せ、頭を取りきるお。実力者の2号艇濱崎が冷静に追走、モーター好調な6号艇篠田が外から絡んで高配当を演出するンゴ。

2-4-6
浜名湖09R
2-4-6

荒れるレースになるかもしれんけど、2号艇の濱崎君がインコースをしっかり取って、4号艇の吉村君もスピードに乗って食らいついて、6号艇の篠田君が外から差してくるっちゅう展開やないかな。波乱含みやけど、この組み合わせが一番堅いわ!

2-1-34,290
10R16:031-4-3
浜名湖10R
1-4-3

1号艇宮下のイン逃げ信頼度は高いンゴ。4号艇飯山は当地勝率7.40、2連対率70.00と圧倒的。前日の大遅れはアクシデントと見て、好モーターを武器に巻き返すお。3号艇石川も安定感があり堅実な走りを見せるはずンゴ。

4-1-3
浜名湖10R
4-1-3

飯山選手が当地でめっぽう強いんや。モーターの動きもええし、インコースをしっかり取って逃げ切ると見た!2号艇の宮下選手も最近調子ええし、飯山選手を追走する展開やろ。3号艇の石川選手もベテランやし、差して食い込むとちゃうか。この3艇で決まりや!

4-2-15,370
11R16:361-2-5
浜名湖11R
1-2-5

前沢は当地勝率抜群でインから逃げ切りが濃厚お。対抗は堅実な走りの稗田で、3着にはA1級の三嶌が機力修正で食い込む展開を予想するンゴ。

1-5-2
浜名湖11R
1-5-2

1号艇の前沢選手やけど、当地での勝率ええし、モーターの動きも悪ない。それに、直近のレースでもしっかり結果出しとる。5号艇の三嶌選手もA1級で実力は確かや。2号艇の稗田選手も、最近は安定した走りで舟券に絡んどるから、このあたりで決まるんとちゃうかな。

1-2-41,390
12R17:031-2-6
浜名湖12R
1-2-6

1号艇古結の当地実績は圧倒的。インからしっかり逃げ切るだろう。初日2連勝と勢いのある2号艇畑が続き、当地高実績の6号艇浜野が激戦を制して3着に食い込むんゴ。

1-6-2
浜名湖12R
1-6-2

1号艇の古結選手は当地での勝率も高く、近況も安定しとるけん、まず外さんやろ。6号艇の浜野選手は当地2連対率が抜群にええんで、展開次第で上位を狙えるんとちゃうかな。2号艇の畑選手も、モーターの気配次第では十分食い込める力があると思うで。

3-1-46,700

レース日09/21レース場唐津日次第1日
タイトルスポーツ報知杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:441-3-5
唐津01R
1-3-5

1号艇黄金井は超抜モーターでイン逃げ鉄板と見るンゴ。当地実績抜群の3号艇向所が追走し、全国勝率の高い5号艇高岡が粘る展開で決まるお!

3-6-1
唐津01R
3-6-1

おおきに!今日のレースは、3号艇の向所選手に期待しとくわ。当地での成績もええし、モーターの動きも良さげやからな。1号艇の黄金井選手も侮られへんけど、2着争いやな。6号艇の堂原選手もモーターがええから、3着で食い込んでくるんとちゃうか?3連単は3-6-1で勝負や!

1-3-62,050
02R09:101-2-3
唐津02R
1-2-3

1号艇古田選手はインの実績と高モーターで盤石の構えお。2号艇古澤選手はA1級の地力で機力不安を克服し、3号艇川崎選手が好モーターを活かして食い込む展開を予想するお。

2-1-4
唐津02R
2-1-4

2号艇の古澤光紀選手やけど、地元やしA1級で力も一番あるんやないか?モーターも悪くないし、インコースからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。1号艇の古田選手は最近調子もええし、2着には入ってくるやろ。3着は4号艇の宮崎選手あたりか?外枠やけど、展開次第では3着食い込めるんとちゃうか?そんな感じで、この組み合わせで勝負や!

2-1-3660
03R09:361-4-5
唐津03R
1-4-5

1号艇中嶋選手はA1級で唐津での実績も抜群。モーターが不安要素も地力でカバーするンゴ。4号艇大山選手はデータに疑問あるも過去実績から高評価。5号艇大久保選手の好モーターにも注目して、この組み合わせに決め打ちお。

1-5-2
唐津03R
1-5-2

1号艇の中嶋選手は、最近の成績ええ感じやな。特に当地での勝率は高いし、1コースからの信頼感は抜群や。5号艇の大久保選手もモーターの調子ええみたいやから、差してこれるんとちゃうか?2号艇の池上選手は、ベテランの味で食い込んでくるんとちゃうかな。この三艇で決まりや!

1-5-42,280
04R10:024-5-1
唐津04R
4-5-1

A1吉永が4カドから力強く攻める展開と見るンゴ。ベテラン大場が冷静に追走し2着を確保するお。イン福嶋は当地勝率こそ0%と不安だが、高性能なモーターとボートを活かし、波乱の展開を潜り抜け3着に粘り込むんゴ。

4-5-2
唐津04R
4-5-2

吉永君は最近調子ええし、大場さんのベテランの味と、鶴田君の勢いを組み合わせてみたんや。この組み合わせで、きっと高配当やで!

1-2-52,190
05R10:331-2-4
唐津05R
1-2-4

1号艇太田選手が当地得意の唐津でインから堂々逃げ切るンゴ。モーター好調な2号艇吉田選手が追走し、A2級4号艇坪口選手が捌いて上位を固める展開を予想するお。

1-2-4
唐津05R
1-2-4

おおきに!今回のお目当ては、なんといっても1号艇の太田和美選手や!A1級の安定感と、当地での実績は抜群やで。2号艇の吉田翔悟選手も、最近調子もようて、侮れん存在や。3着には、4号艇の坪口竜也選手が、モーターの動き次第で食い込んでくると見た!この組み合わせで、ばっちり当てたるで!

2-1-34,600
06R11:042-6-5
唐津06R
2-6-5

2号艇飯島昌弘はA1級の実力と高勝率モーターで1着が濃厚。1号艇のイン逃げは厳しいと見るンゴね。続く6号艇高田明もA2級の地力で追走し、モーター好調の5号艇橋本明が3着に食い込むと予想するンゴ。

2-6-1
唐津06R
2-6-1

飯島選手が軸やろ!モーターもええし、A1級の意地を見せてくれるはずや。2着には同支部の強敵、高田選手。3着は安定感のある松尾選手でどうやろか。

6-2-44,060
07R11:361-3-6
唐津07R
1-3-6

1号艇赤坂俊輔のイン逃げは信頼度が高いンゴ。当地勝率トップの赤坂選手が盤石の走りを見せるお。対抗は近況好調な3号艇笠置博之。得意のまくり・まくり差しで2着争いを制するンゴね。3着には当地実績と好モーターを持つ6号艇向所浩二が外から食い込む展開と見るお。

1-6-2
唐津07R
1-6-2

いや〜、このレースは1号艇の赤坂選手が中心やろ!当地の成績もええし、モーターの成績も悪ない。2着には6号艇の向所選手がモーターの相性も良さそうで、惦けとくわ。3着は2号艇の久田選手あたりでどうやろか。

1-3-61,150
08R12:061-4-3
唐津08R
1-4-3

1号艇原選手がインから盤石な逃げを決めると予想するンゴ。対抗はA1級の森永選手が地力の違いを見せつけ2着確保。高勝率モーターを活かし3号艇堂原選手が3着に食い込む展開と見たお!

3-4-1
唐津08R
3-4-1

ん~、4号艇の森永選手がええ感じやね!今節もよう走っとるし、モーターも悪ない。1号艇の原選手もスタート決まれば逃げ切れる力は十分あるんやけど、森永選手が攻め込んで、3号艇の堂原選手が地元で意地を見せるっちゅう展開を狙ってみたわ。3連単は1点勝負や!

5-2-136,120
09R12:371-3-4
唐津09R
1-3-4

イン好調の1号艇大久保が好モーターで逃げ切りを狙うンゴ!A1級3号艇吉永が実力で続き、高勝率モーターの4号艇古田が3着に絡む展開が濃厚お。

3-1-2
唐津09R
3-1-2

吉永君がええモーター引いとるし、インコースなら信頼できるで。大久保君も最近調子ええし、2番手で絡んでくれるんとちゃうか? 坪口君はスタート次第やけど、展開次第で3着は十分狙えるやろ!

2-3-13,250
10R13:161-3-4
唐津10R
1-3-4

1号艇松尾選手の当地得意な走り、そして超抜モーターを信頼するンゴ!対抗は実力上位の3号艇高田選手が差しで追走。3着には超抜モーターの4号艇黄金井選手が食い込む展開を予想するお。

3-1-4
唐津10R
3-1-4

お},-\nこれはもう、3号艇の高田選手が軸やろ。当地での勝率もええし、最近の成績も安定しとる。1号艇の松尾選手も、インコースからの信頼は厚いし、2着争いは激しくなりそうやな。4号艇の黄金井選手は、モーターの動きが良さそうやから、展開次第で3着は十分狙えるんやないか?他の選手も侮れへんけど、今回はこの3艇に絞って勝負や!

1-3-21,130
11R13:541-3-2
唐津11R
1-3-2

1号艇吉田はイン勝率と好モーターで逃げ切り鉄板。対抗はA1級の3号艇海野がモーターの不利を克服し、得意の3コースからまくり差しで2着に浮上。超抜モーターの2号艇橋本が3着に粘り込む展開と見たンゴ。

3-1-2
唐津11R
3-1-2

出走表見させてもろたけど、3号艇の海野選手が近況ええ感じやな。A1級で勝率も高いし、当地での成績も悪ない。1号艇の吉田選手も、最近は上位着が目につくんや。2号艇の橋本選手はモーターの気配が良さそうやから、この3艇で決まるんちゃうか? 3連単は3-1-2で勝負や!

3-1-41,250
12R14:301-2-6
唐津12R
1-2-6

1号艇森永はイン実績抜群、ここはきっちり逃げ切るンゴ。2号艇太田は当地実績を信頼し、モーターの不安を地力でカバーするお。3着には超抜モーターの6号艇飯島が食い込むと予想するンゴよ!

1-2-5
唐津12R
1-2-5

おおきに!このレースは、なんといっても1号艇の森永選手が軸やな!最近の成績もええし、何より地元やから気合も入っとるやろ。2号艇の太田選手も実力者やけど、森永選手がインコースからしっかり逃げ切ると見た!3着には、モーターの調子も良さげな5号艇の中嶋選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?

1-2-3820

レース日09/21レース場桐生日次第1日
タイトルオールレディース 第58回日刊スポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:212-4-1
桐生01R
2-4-1

2号艇樋口選手がA2級の格を見せつけインを攻略、1号艇河内選手は厳しいイン戦も地元で粘り3着、4号艇出口選手が巧みな走りで2着に食い込む予想だお。

2-1-3
桐生01R
2-1-3

今日のレースは2号艇の樋口選手がええ感じやね。モーターの数字も悪ないし、最近の成績も安定しとる。1号艇の河内選手も地元の強みはあるけど、今日は2号艇から狙ってみよか。3号艇の沼田選手も、穴で一考してもええかもしれんね。

2-4-61,510
02R15:444-3-1
桐生02R
4-3-1

4号艇若狭選手のA2級の格と高い全国勝率に注目。カドからの一撃で1着を奪取するンゴ。追走には全国2連対率の高い3号艇塩崎選手が続き、イン残りの1号艇寺島選手が3着に粘り込むお。

3-4-6
桐生02R
3-4-6

塩崎さんは安定しとって、4号艇の若狭さんも最近調子ええみたいやから、この二人が絡むと見たわ。6号艇の今井さんは、データ見とったら、まくり差しとかで上がってくることもあるし、穴で狙ってみてもおもろいかもなぁ。

1-3-41,110
03R16:111-5-4
桐生03R
1-5-4

1号艇山崎選手が地元桐生でインから鉄壁の逃げを披露するンゴ!対抗は実績と捌きに長けた5号艇清埜選手。堅実に追走する4号艇金田選手が3着に食い込む展開を予想するンゴね!

5-1-4
桐生03R
5-1-4

う~ん、このレースやけど、5号艇の清埜選手は最近調子ええみたいやな。モーターの気配も悪くないし、1号艇の山崎選手との舟券絡みは堅いんとちゃうか。3着には4号艇の金田選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。これで勝負や!

1-3-42,030
04R16:391-4-3
桐生04R
1-4-3

桐生インの強さを信じ、1号艇島田の逃げ切りを本線視。F持ちでスタートを慎重にするであろう4号艇香川が追走し、3号艇蜂須が当地実績を活かして3着に食い込むと予想するンゴ。

4-2-1
桐生04R
4-2-1

香川選手、モーターの仕上がりがええみたいやな。インコースからやったら、ここはしっかり逃げてくれるんとちゃうか?2号艇の山本選手も最近調子ええし、3着に1号艇の島田選手も食い込んでくるんとちゃうかな。まぁ、舟券はあくまで参考やで!

3-2-42,450
05R17:082-3-1
桐生05R
2-3-1

2号艇櫻本選手は当地勝率・2連対率が驚異的にお。1号艇のイン逃げは信頼度低めなので、2コースから巧く差し込むンゴ。対抗は全国勝率トップの3号艇前田選手が有力で、3着は1号艇の粘りに期待するお。

1-2-3
桐生05R
1-2-3

今日のレースは、2号艇の櫻本選手がええ感じやな!最近の成績も安定しとるし、インコースからの信頼も厚いわ。1号艇の大澤選手も、スタートが決まれば上位争いは間違いない。3号艇の前田選手も、実力者やから、この二人に食らいついてくるはずや。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-54,860
06R17:371-5-3
桐生06R
1-5-3

桐生6RはA1大瀧選手がインから盤石の逃げ切りを見せるお!対抗には舟足好調のB1湯淺選手が続き、2着に食い込むンゴ。3着には最軽量の3号艇橋谷田選手が内枠から粘りを見せると予想するお!

1-5-2
桐生06R
1-5-2

1号艇の大瀧選手は、過去の成績見ても安定しとるし、なんぼか期待できそうや。5号艇の湯淺選手も最近ええ感じで、モーターとの相性も悪くないやろう。2号艇の岩崎選手は、ちょっとムラはあるけど、ハマれば上位争いできる力はあるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ!

5-1-61,650
07R18:041-3-2
桐生07R
1-3-2

1号艇今井は全国勝率が高くイン戦に期待。当地実績は未知数だが、強さを見せるんご。A1土屋のモーターも好調で追走が有力。桐生得意な土屋が2着で、展開利で2号艇寺島が3着に残るお。

3-1-2
桐生07R
3-1-2

土屋千明選手は、最近の成績も安定してて、地元の桐生なら勝ち星も期待できるんや。1号艇の今井選手も実績十分やし、2号艇の寺島選手も足元次第で差してくる可能性あるで。この3艇で決まりやろ!

1-3-5550
08R18:321-5-3
桐生08R
1-5-3

インの宇野がしっかり逃げ切り、A1清水が力量で外から差し切り2着、当地巧者の赤澤が3着に粘り込む展開と見たンゴ!

5-1-3
桐生08R
5-1-3

ふむふむ、こないだのレース見よったら、5号艇の清水愛海ちゃん、ええ感じやな!A1級で全国勝率も6点台ばっちりやし、当地の2連対率も33.33%と悪ない。1号艇の宇野弥生ちゃんも、勝率5.99で安定しとるし、1コースなら期待できるんやないか?3号艇の赤澤文香ちゃんも、当地2連対率が23.08%と悪ないし、モーターの2連対率も31.94%とそこそこや。この3艇で決まりやろ!

5-1-31,950
09R19:021-3-5
桐生09R
1-3-5

1号艇角ひとみ選手のイン逃げが本線だお。スタートが遅れがちな点が不安だが、1コースからの勝率は高いンゴ。2着には3号艇黒澤選手の全国勝率と3コースからの攻めに期待。3着は当地実績ナンバーワンの5号艇今井選手が、実力と好モーターで食い込む展開を予想するンゴ。

3-5-1
桐生09R
3-5-1

今回のレースやけど、1号艇の角選手は、最近の成績見とったら、スタートも決まっとるし、1マークも安定しとるから、まずは信頼できるんとちゃうか?2着には、2号艇の島田選手もええ感じで来とるし、3号艇の黒澤選手もモーターの調子も悪くなさそうや。この3艇が中心やと思うんやけど、3号艇の黒澤選手にちょいと期待して、3-5-1の組み合わせで勝負や!今井選手も最近ええ足しとるみたいやから、2着に食い込んどったら面白いことになりまっせ!

1-3-51,150
10R19:321-6-2
桐生10R
1-6-2

1号艇清埜のイン逃げを本線と見てお。機力は低めだが、直近のイン戦はしっかり逃げているンゴ。対抗は当地勝率抜群の6号艇長嶋が外から猛追し、2着に食い込むお。3着には近況好調な2号艇蜂須が堅実に絡んでくる予想ンゴ。

6-1-2
桐生10R
6-1-2

長嶋選手がええモーター引いとるから、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうかな。清埜選手も最近調子ええし、まくりで追走するやろ。蜂須選手も B1 なんやけど、モーターの調子次第で上位食い込む可能性あるで!

1-2-41,180
11R20:041-4-3
桐生11R
1-4-3

1号艇若狭がインから先マイし、対抗は当地実績抜群の4号艇鎌倉が追いかけるンゴ。3着には直近好調な3号艇中田が食い込むお。

4-1-2
桐生11R
4-1-2

よう、このレースは4号艇の鎌倉涼選手がええ勝負しはるんとちゃうかな。当地での実績もようて、モーターの足も悪ない。1号艇の若狭選手も安定してるし、2号艇の湯淺選手も差しの展開で食い込んでくるんちゃうか、という読みでんな。この3艇で決まると見た!

1-3-52,610
12R20:351-2-5
桐生12R
1-2-5

桐生ドリーム戦は1号艇土屋千明のイン逃げが本命だお。A1級の貫禄と当地実績も十分で、安定感があるンゴ。2着には当地勝率トップの大瀧明日が追走し、3着には全国2連対率50%の安定株、香川素子が食い込むと予想するお。

1-2-5
桐生12R
1-2-5

いやー、これは1号艇の土屋選手がインからしっかり逃げるんとちゃうかな。2号艇の大瀧選手も最近調子ええし、まくり差しで追走やろ。3着は、地元やしモーターも悪ない5号艇の香川選手が、うまく流れに乗って入ってくるんとちゃうか? そんなわけで、この組み合わせで勝負や!

3-5-410,170

レース日09/21レース場大村日次第3日
タイトルサンケイスポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:161-2-5
大村01R
1-2-5

1号艇木村のイン逃げが本線ンゴ!A1級の2号艇榎が地力の差を見せつけ追走、今節好調のA2級5号艇星が粘り込み3着を確保する展開と予想するお!

2-5-1
大村01R
2-5-1

いやー、今日の2号艇、榎選手はやっぱり強いわ!A1級の実力、モーターもええ感じやし、インコースならまず外せんわな。5号艇の星選手も、最近調子ええみたいやし、まくりで追いかけてくるんとちゃうか?1号艇の木村選手は、ベテランの味で粘り強く走るやろうから、この3艇で決まるんやないかと思うわ!

1-5-21,910
02R15:403-2-6
大村02R
3-2-6

関の当地実績は他を圧倒しており、今節も好調を維持。1号艇が不安定な中、3コースから鋭く攻め立てるンゴ!追走する谷川が手堅く2着、大塚が外から粘って3着を死守するお!

2-3-1
大村02R
2-3-1

ええ感じやん!2号艇の谷川選手は最近調子ええみたいやから、1号艇の長尾選手も期待できんねん。3号艇の関選手も地元やから意地見せるんとちゃうか?この組み合わせで決まるんちゃうかな、知らんけど!

1-3-21,450
03R16:093-2-1
大村03R
3-2-1

A1級竹井は当地好相性、好モーターで安定感抜群ンゴ。イン勢の当地実績が不安定な今、竹井が鋭く攻め立てて勝利を掴むお!2着には巧みな捌きで櫻井が続き、3着はイン粘りの大島が残ると見たンゴ!

3-1-2
大村03R
3-1-2

う〜ん、このレースは3号艇の竹井選手がええ感じやね。インコースからの攻めで、1号艇の大島選手も险しいけど、ここは竹井選手が押し切ると予想しとくわ。2着には大島選手、3着に櫻井選手で決まりや!

1-3-51,280
04R16:451-2-3
大村04R
1-2-3

インから富山が逃げ切るお。A1級の福来が2着に続き、今節好調な渡部が3着に食い込む展開を予想するんご。堅実なレースで配当もそこそこって感じお。

2-1-4
大村04R
2-1-4

福来選手はA1級で近況もええ感じやさかい、軸にするのは当然や。富山選手もモーターがええみたいやし、地元やったら侮られへん。嶋田選手はB1やけど、大村との相性も悪くない。この組み合わせで決まるとええね!

1-5-320,650
05R17:222-3-5
大村05R
2-3-5

2号艇草場選手は高連対率モーター・ボートを武器に2コースから差し抜け期待。A1級吉田選手が追走し、大村実績豊富な谷津選手が3着争いに加わるんご!

3-1-2
大村05R
3-1-2

よし、こいつで決まりや! 3号艇の吉田選手はA1級で、当地での勝率もええ感じや。モーターの2連対率も悪くないし、今節の走りも安定しとる。1号艇の田中選手も調子はええけど、吉田選手には一歩及ばんやろ。2号艇の草場選手はモーターの調子がいいけど、展開次第やな。3-1-2で勝負や!

3-1-42,280
06R17:516-4-3
大村06R
6-4-3

A1藤原の地力は断然。大村巧者の妹尾と新田が続く展開に期待するお!モーターは今ひとつだが、藤原が捲り差しの技で勝利を掴むんご!

4-6-2
大村06R
4-6-2

妹尾選手がA2級で、最近の成績もええから、まずは1着と見た!6号艇の藤原選手はA1級で、モーターもええ感じで、2着に食い込んでくるんとちゃうか?2号艇の松下選手も、当地の2連対率がええし、3着あたりやろ!

4-6-23,620
07R18:181-2-4
大村07R
1-2-4

1号艇大串の当地イン実績は信頼度が高いお。進入固定で手堅く逃げ切りが濃厚。2号艇田中がA1級の腕で追随し、3着には当地勝率の良い4号艇前野が粘り込む展開を予想するお。

1-2-4
大村07R
1-2-4

どないやねん!1号艇大串に、2号艇田中や。モーターもええし、この二人が軸やろ。3着は4号艇前野も侮れへんな。他はちょっと元気ないし、この組み合わせで決まるんとちゃうか!

1-4-33,130
08R18:461-3-6
大村08R
1-3-6

1号艇麻生のイン逃げを信頼するンゴ。モーターは不安だが、大村のイン実績は光るお。対抗はA1級3号艇長尾が確実に追走。超抜モーターの6号艇小林が外から展開を突いて3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-3-2
大村08R
1-3-2

1号艇の麻生選手は最近調子ええし、3号艇の長尾選手は安定しとる。2号艇の西川選手も、外からの攻めで頑張るかもしれん。この3艇で決まりやろ!

1-3-2510
09R19:161-6-2
大村09R
1-6-2

1号艇河村選手は当地勝率7点台後半と圧倒的な実績を持つインの鬼ンゴ。A1級の6号艇榎選手が外から実力で展開を突き2着、内枠から粘る2号艇長尾選手が3着に食い込む展開を期待するお!

1-6-2
大村09R
1-6-2

1-6-2

1-6-31,690
10R19:481-3-5
大村10R
1-3-5

1号艇川島選手のイン逃げは堅いンゴ。A1級森定選手は機力不安も腕でカバーし2着争いの筆頭。高連対率の好モーターを活かして5号艇森安選手が3着に食い込むお!

3-1-2
大村10R
3-1-2

森定選手がいっちゃん安定してるし、1号艇の川島選手も逃げでしぶといから、この二人に期待するわ。2号艇の星選手も調子良さそうやから、3着あたりで食い込んでくれたらええんやけどな。

1-3-2540
11R20:161-2-3
大村11R
1-2-3

インの福来はA1級の腕前で、大村での当地勝率も抜群なんご。機力は低めだが、直近の走りでカバーしているお。2号艇妹尾は当地得意で差し追走し、3号艇草場の好モーターが3着に絡む展開を予想するお。

1-2-5
大村11R
1-2-5

ええやん、このレースは1号艇の福来選手が軸やろ!地元のモーターもええ感じやし、スタートも安定しとる。2号艇の妹尾選手も近況ええし、3着争いは混戦やけど、ここは5号艇の山田選手を狙ってみるわ。

1-2-61,430
12R20:451-3-6
大村12R
1-3-6

1号艇竹井のイン逃げを本命視するお。対抗は実績十分の3号艇藤原が、低調モーターを実力でカバーして追走するンゴ。3着には当地連対率の高い6号艇前野が食い込むと予想するお。

3-1-4
大村12R
3-1-4

はいどーも、皆さんのお目当ての予想屋でっせ!このレースはな、1号艇の竹井選手がええ感じやねん。最近の走りも安定してるし、インコースからの逃げは鉄板や。2号艇の松本選手はB1級やけど、調子は悪くなさそうやから2着、3着に食い込んでくるんちゃうか?3号艇の藤原選手はA1級で勝率も高いから、頭で睨むんやけど、今回は1号艇を頭にした3連単で勝負しとくわ!万舟狙いやなくて、堅実に当てていきましょ!

1-3-4590

レース日09/21レース場住之江日次第5日
タイトル日本MB選手会会長杯争奪2025ダイスポJC
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:293-4-5
住之江01R
3-4-5

小松卓司は住之江での勝率・2連対率が驚異的。1号艇の不調に乗じて、3コースから鋭いまくり差しで抜け出すお。機力上位の高橋真吾が続く展開で、A2級佐竹が堅実に3着を確保するンゴ。

4-5-2
住之江01R
4-5-2

なんや、このメンバー見とったら、4号艇の高橋真吾がええんとちゃうか?近況もええし、モーターも悪くない。2号艇の伊倉も穴で狙えるかもしれんけど、ここは堅めに4-5-2でいっとくわ。5号艇の佐竹は経験値あるから、展開突いてくるやろ。

1-2-31,030
02R15:582-6-1
住之江02R
2-6-1

2号艇藤田はA2級で安定した走りが魅力。1号艇のイン戦が不安なため、2コースから抜け出しを図るお。6号艇藤堂は高い機力で外から強襲し、1号艇高橋が粘りこみ3着と予想するンゴ。

2-6-1
住之江02R
2-6-1

藤田靖弘選手は最近ええ感じや。モーターの相性も良さげやから、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか? 藤堂里香選手もモーターの数字ええし、内につけて粘り強い走りを期待したいんや。最後は高橋淳美選手がベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?

2-5-44,650
03R16:201-6-5
住之江03R
1-6-5

1号艇西村のイン逃げは堅いと判断。住之江で好調を維持する6号艇表が2着に食い込み、3着には経験豊富な5号艇中嶋が追走する展開と予想するンゴ。

1-6-3
住之江03R
1-6-3

今日のレースは、1号艇の西村選手がええ調子やわ。モーターの足も良さそうやし、スタートも決まれば逃げ切れるやろ。2着には6号艇の表選手、3着に3号艇の安部選手でどうやろか。

6-2-3168,200
04R16:471-2-5
住之江04R
1-2-5

1号艇松井選手が安定したイン逃げを決めそうンゴ。2号艇岩崎選手は全国勝率が高く、2着は堅いお。3着には今節住之江で好調の5号艇柳橋選手が浮上する展開と見るンゴ。

4-1-2
住之江04R
4-1-2

今回のレースは、1号艇の松井選手が近況、特に住之江での走りが安定しとるから中心視やね。2号艇の岩崎選手も、モーターの2連対率がええし、過去の成績見ても勝負強い。3着には、多彩な攻めができる4号艇の横田選手を抑えてみるわ。

1-4-52,210
05R17:151-3-6
住之江05R
1-3-6

1号艇蒲原選手はA2級でイン戦。当地での実績も考慮し軸は堅いと見込んだンゴ。2着は当地勝率の高い3号艇高橋選手、3着には今節好調な6号艇間嶋選手を指名したお。

1-3-6
住之江05R
1-3-6

お兄さん、1号艇の蒲原選手は最近調子ええみたいやな。モーターもええし、インコースからの逃げは鉄板やろ!2着には、当地での勝率もなかなかええ3号艇の高橋選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?3着には、モーターの評判も悪ない6号艇の間嶋選手でも、穴で期待してみるかいな!

6-1-56,460
06R17:441-6-2
住之江06R
1-6-2

1号艇永田選手のイン逃げが本線ンゴ!当地実績と安定感は群を抜いてるお。2着には好モーターで当地好走続く6号艇浅見選手が浮上、3着に2号艇宮武選手が粘り込む展開と見たンゴ!

1-2-6
住之江06R
1-2-6

1号艇の永田選手は、地元住之江での勝率も高く、最近の調子も上々やで。2号艇の宮武選手もモーターの気配がええみたいやし、2連対率も安定しとる。6号艇の浅見選手は、インコース以外からの舟券絡みが魅力的や。この3艇で決まるんとちゃうか!

3-5-172,850
07R18:111-3-6
住之江07R
1-3-6

1号艇山口はA1級の地力でインから逃げ切るンゴ。当地勝率・2連対率が抜群の3号艇上田が追走し、モーター・ボートの相性も良いお!3着には当地実績トップの6号艇牟田が外から食い込む展開を予想するお!

1-3-6
住之江07R
1-3-6

1号艇の山口選手は最近調子ええみたいやから、インからでもしっかり逃げ切るやろう。3号艇の上田選手も当地勝率が良くて、モーターとの相性も悪くない。6号艇の牟田選手は6コースからの舟券絡みもちょこちょこあるし、展開次第で舟券に絡む可能性もあるんとちゃうか?この3艇で決まるとちゃうかと思ってん!

1-3-2740
08R18:395-3-1
住之江08R
5-3-1

藤田選手の安定した実力と好調な機力は抜きん出ており、展開を突いて頭を取りきるンゴ。津田選手も好調を維持しており、自在な攻めで2着に食い込むお。1号艇中里選手がインから粘り、3着に踏みとどまる展開と予想したお。

5-2-1
住之江08R
5-2-1

いや〜、5号艇の藤田選手は最近調子ええみたいやな!モーターとの相性も良さそうやし、インコースからの逃げも得意やから、まずは1着は鉄板やろ。2号艇の佐竹選手も2連対率ええし、スタートも安定してるから2着は堅いんとちゃうか? 1号艇の中里選手は、ベテランの味でなんとか食い込んで3着やな!この組み合わせで、儲けさせてもらうで〜!

1-3-51,010
09R19:096-2-3
住之江09R
6-2-3

平山選手の圧倒的な実力と好調な機力は6コースでも無視できないンゴ。内側がもつれる展開で中嶋選手が差し追走し、好機力の横田選手が食い込む展開に期待お!

6-1-2
住之江09R
6-1-2

おおきに!今日のレースは6号艇の平山選手が断トツの強さを見せとるな!展示タイムもええし、モーターの調子も良さげや。1号艇の伊藤選手も地元やし、スタート踏み込んで食らいついたら面白いんとちゃうか?2号艇の中嶋選手もB1やけど、侮れん実力もんやで!この3艇で決まるやろ!

2-3-63,210
10R19:401-2-4
住之江10R
1-2-4

1号艇表選手のイン戦は堅実。モーター好調の2号艇浅見選手が差し展開で追走、A2級の4号艇蒲原選手が巧みなハンドルで3着に食い込む予想だお。

4-6-1
住之江10R
4-6-1

蒲原健太選手は最近調子ええし、モーターの出も悪くない。6号艇の宮武選手も、この住之江では勝負強いところ見せてくれるはずや。1号艇の表選手も、ベテランやから嵌れば3着には残るんとちゃうか。この3艇で決まりやろ!

2-5-3112,090
11R20:101-2-3
住之江11R
1-2-3

住之江のインは堅いンゴ!1号艇間嶋が逃げ切り、モーター好調な2号艇松井が差して続くお。当地抜群の3号艇牟田が波乱を巻き起こす3着に食い込む展開と見たンゴ。

2-1-4
住之江11R
2-1-4

松井君はモーターの2連対率がええし、最近の走りも安定しとるさかい、まず1着は硬いやろ。1号艇の間嶋さんも地元で気合い入っとるやろうし、2着は譲らへんはずや。3着には4号艇の山口君が割って入るんとちゃうか?

1-3-22,240
12R20:401-3-6
住之江12R
1-3-6

大池選手のイン戦信頼度は高く、今節も安定感は抜群だお。モーター好調の北村選手が鋭いまくりで対抗。当地実績断トツのベテラン西島選手が展開を突いて3着に食い込むんゴ。

1-6-3
住之江12R
1-6-3

1号艇の大池選手は、近況ええ感じやね。地元住之江で勝率も高いし、モーターの気配も悪くない。6号艇の西島選手も当地相性抜群で、ベテランの技で食い込んでくるんやないかな。3号艇の北村選手も、インコースからしっかり逃げ切れる力がある。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-54,320

レース日09/21レース場下関日次第2日
タイトル山口朝日放送ビープくんカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:184-5-2
下関01R
4-5-2

4号艇宇佐見はA1級の力で頭が堅いンゴ。インの1号艇は直近成績が不調なため、外から捲り差す5号艇大田が対抗。地元2号艇矢野が粘って3着に食い込む展開を予想するお。

4-1-5
下関01R
4-1-5

よっしゃ!このレースは4号艇の宇佐見君に注目や!なんせA1級やし、今節の成績も安定しとる。1号艇の宮本君はベテランやけど、最近はちょっと波があるから2着までかな。3着には5号艇の大田君あたりが食い込んできそうやな。この並びで決まるんちゃうか!

1-5-43,450
02R15:421-2-6
下関02R
1-2-6

地元1号艇小林のイン逃げを信頼ンゴ。好調モーターと地の利を活かして逃げ切るお。2着には2コース得意な松本が差し込んで、3着はA2級桑原が外から捌く展開を予想するお!

1-6-2
下関02R
1-6-2

1号艇の小林選手は当地での実績がそこそこやけど、最近の成績見るとちと安定感に欠けるかな。対して6号艇の桑原選手はA2級で、モーターもしっかりしてる。5号艇の原村選手はB2級で、まだ経験も浅いわ。2号艇の松本選手はB1級やけど、モーター2連対率もそこそこあって、侮れへん。ここは桑原選手がインコースを活かして、2号艇の松本選手が追走、3着には1号艇の小林選手が粘り込むと見たで!

6-4-15,840
03R16:061-2-6
下関03R
1-2-6

1号艇野相は地元下関で勝率が高く、ここはイン逃げが濃厚。A1田中豪が2コースから冷静に差し追走で連下は鉄板。機力抜群のA1佐藤大介が、大外からでも3着に突っ込んでくるのが妙味あるお。

2-6-1
下関03R
2-6-1

いや〜、このレースは2号艇の田中豪選手がええ感じやね!直近の成績も安定してるし、モーターも悪くない。6号艇の佐藤大介選手は、最近逃げも決まってるし、力強い走りを見せてくれると期待できるわ。1号艇の野相選手も、地元の下関なら舟券には絡む確率が高いんとちゃうかな。3艇で決まるんとちゃうか?って感じやね!

3-6-112,520
04R16:322-3-6
下関04R
2-3-6

2号艇川上選手は当地実績が非常に高く、前日も好調な走りを披露したお。インに不安を抱える1号艇を差し切り、頭は鉄板級と見ます。2着には当地勝率も良好な3号艇嶋選手、3着にはA1級の6号艇三角選手が外から追い上げる展開と予想するンゴ。

2-6-1
下関04R
2-6-1

川上選手は最近調子もええし、地元・福岡やったらさらに期待できるやろ。6号艇の三角選手はベテランやけど、侮れん存在や。1号艇の品田選手も、展開次第では上位食い込みも十分あるで。この3艇の組み合わせで、儲けさせてもらうで!

1-2-31,810
05R17:011-2-4
下関05R
1-2-4

長谷川のイン逃げが本命。当地勝率7点台の重成が追随し、連独占か。3着は初日好調の軽量女子、真子奈津が最内を突いて浮上する展開を予想するお。

2-1-5
下関05R
2-1-5

あー、このレースは2号艇の重成選手が軸やな。近況の成績もええし、モーターの気配も悪くない。1号艇の長谷川選手も安定感あるから2着に。3着は5号艇の楠選手から、モーターの2連対率もまずまずやし、3連単は2-1-5で勝負や!

1-2-3420
06R17:293-2-5
下関06R
3-2-5

A1桐本選手の当地実績は抜群ンゴ。3コースから捲り差しで一気に先頭奪取期待。2着には2号艇松本選手、3着には5号艇天野選手が堅いと見たお。

3-5-1
下関06R
3-5-1

3-5-1

1-3-2700
07R17:573-1-4
下関07R
3-1-4

近江選手はA1級の実力者で、3コースからの攻めは脅威だお。地元実績も良い1号艇繁野谷選手が粘り、好モーターの4号艇出畑選手が絡む展開を予想するンゴ。

3-1-4
下関07R
3-1-4

近江選手はA1級で、近況の成績も安定しとりますわ。モーターの気配も悪ないし、インコースからの信頼感もばっちりや。1号艇の繁野谷選手も下関は得意にしとるようやけど、ここは近江選手を軸に、2着にはスピードのある繁野谷選手、3着には地元の出畑選手あたりが浮上しそうやな!

4-1-510,890
08R18:251-4-3
下関08R
1-4-3

進入固定のイン戦で、A1宇佐見の逃げ切りを本線とするお。当地実績豊富なA1原田が追走し、好モーターのB1土屋が3着に絡むと予想するんご。

4-1-2
下関08R
4-1-2

いやー、ここは4号艇の原田選手がええ感じやな!当地でも勝率ええし、モーターの2連対率も悪ない。1号艇の宇佐見選手も安定しとるから、2着には来るんとちゃうか。3着は2号艇の松井選手も侮れへんな。この3艇で決まるんとちゃうか思うわ!

3-2-119,660
09R18:541-3-6
下関09R
1-3-6

1号艇中村の当地実績とインの強さは鉄板級ンゴ。2号艇が厳しい展開で、3号艇中北がモータースペックと初日の好調で差し込むお。地力ある6号艇大神が外から浮上し、高配当に期待するんご。

1-6-3
下関09R
1-6-3

1号艇の中村選手は、最近のレースで安定した走りができてはるから、まず1着は鉄板やろ。6号艇の大神選手は、モーターの反応も良さそうやし、展開次第では上位に来る可能性を秘めてるわ。3号艇の中北選手も、最近は荒れるレースでもしっかり舟券に絡んでるから、抑えといて損はないと思うで!

6-1-32,200
10R19:241-3-6
下関10R
1-3-6

1号艇桐本は当地実績・イン戦ともに安定感抜群で逃げ切り濃厚。2着はA1三角が3コースから器用に差し込み、絶好調の6号艇田中が外から猛追し3着に食い込む展開を予想するお。

1-3-4
下関10R
1-3-4

1号艇の桐本選手は近況ええ感じやし、当地での勝率も上々や。3号艇の三角選手もA1級で力がある。4号艇の長谷川選手も最近調子ええから、この3艇で決まると見た!

1-3-4550
11R19:571-3-5
下関11R
1-3-5

インから重成選手がしっかり押し切り、モーター抜群の佐藤選手が追走する展開。ボート好調の松本選手が外から粘り込み、3着に食い込む形と見たんご。

1-3-5
下関11R
1-3-5

1号艇の重成選手は、当地での勝率も高く、直近でも1着を獲っとるんや。2号艇の芝田選手はB1級やけど、モーターの2連対率がそこそこええ。3号艇の佐藤選手はA1級で安定感がある。この3艇の組み合わせが一番堅いんとちゃうかな。

3-1-64,330
12R20:301-3-2
下関12R
1-3-2

1号艇近江は当地実績抜群、A1級の腕でイン逃げが濃厚ンゴ。対抗は全国勝率トップの3号艇原田で、前走で同機快勝しており機力も仕上がってるお。2号艇天野も当地巧者で2・3着争いに絡むはずンゴ!

1-3-2
下関12R
1-3-2

近江くんの最近の調子ええみたいやから、まずは1着ばっちりやろ!3号艇の原田くんも地元やし、舟券から外したらあかんわ。2号艇の天野くんも安定しとるから、3着で荒稼ぎや!

2-3-118,490

レース日09/21レース場戸田日次第4日
タイトルTAMRONCUP
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:471-4-6
戸田01R
1-4-6

1号艇杢野は好モーターと軽体重を活かし、インからしっかり逃げ切るンゴ。当地実績のある4号艇國分が自在な走りで追走し2着確保、最高のモーターを持つ6号艇岸本が外から粘り込み3着に食い込む予想だお!

1-2-4
戸田01R
1-2-4

ここ一辺倒で突っ込んどくで! 1号艇の杢野選手、最近の戸田での調子はええし、モーターも悪ない。2号艇の木下選手も安定しとる。4号艇の國分選手は当地の2連対率もようけあるし、3着までには顔出しそうや。ちょっと穴狙いでこの組み合わせや!

3-1-25,960
02R11:166-3-2
戸田02R
6-3-2

1号艇横田選手は当地成績が極めて厳しく、イン逃げは厳しいと判断したお。A1級の松尾選手が外から力強く攻め、当地実績が光る金児選手、そして地元埼玉支部の相馬選手が続く展開を本命視するンゴ。

6-3-4
戸田02R
6-3-4

うーん、このレースは6号艇の松尾選手がやっぱり中心やな!直近の戸田での成績もええし、モーターも悪ない。2着には3号艇の金児選手、3着に4号艇の森選手を推しとくで!松尾選手がインからしっかり逃げて、金児選手が差して、森選手が追いかける展開や!

2-3-62,310
03R11:452-1-3
戸田03R
2-1-3

2号艇崎利仁選手は抜群のモーター・ボートを武器に2コースから差し切るンゴ!1号艇新出選手も当地巧者で粘り強く2着を確保するお。3着には当地実績ダントツの3号艇山崎選手が入り込むと予想するお!

5-1-3
戸田03R
5-1-3

中山選手に期待や!今節はモーターの調子も良さそうやし、インコースでもしっかり戦える力はある思うで。新出選手も安定感あるから2着には絡んでくるやろ。山崎選手はコース次第で3着争いに割って入るんちゃうか!

3-5-26,070
04R12:141-2-5
戸田04R
1-2-5

1号艇深山は当地勝率が低めも、モーター・ボートの仕上がりは良好でイン逃げに期待。2号艇西田の当地実績と5号艇長岡の総合力で堅く決めるンゴ。

5-2-1
戸田04R
5-2-1

長岡選手は最近の成績ええし、モーターもボートも相性良さそうやから1着は堅いんとちゃうか。2着には西田選手、3着には深山選手でどうやろか。穴狙いやったら2番3番が絡むんも面白いけど、今回は堅めにいきますわ!

3-4-512,410
05R12:441-4-6
戸田05R
1-4-6

1号艇池田選手のイン逃げが濃厚だお。戸田で好調なA2古川選手が続き、外から展開を突く6号艇乃村選手が3着に絡むと予想するンゴ。

1-3-4
戸田05R
1-3-4

1号艇の池田選手は、最近の戸田での成績もようて、モーターの動きも悪ない。2着もよう入っとるさかい、今回も信頼できるんとちゃうか。3号艇の尾道選手も、モーターの2連対率がええし、最近勝ったりしとる。1号艇と絡んで、3着くらいには食い込んできそうや。4号艇の古川選手も、A2級で安定しとるし、モーターも悪ない。この3艇で決まるんとちゃうか、ってわいは読んどるで!

2-6-125,670
06R13:142-3-5
戸田06R
2-3-5

2号艇原選手の戸田での圧倒的な実績と好モーターに注目お。1号艇横井選手の近況不振を考慮し、2コースからの差し切りを本命視するンゴ。続くA1級の吉川選手と鈴木選手が堅実に入着し、[2-3-5]で決まるはずお。

2-3-5
戸田06R
2-3-5

お兄さん、このレースは2号艇の原選手が力的には一番やね。3号艇の吉川選手も安定しとるし、モーターの仕上がりも良さげや。5号艇の鈴木選手も侮れへんで、展開次第では上位に食い込んでくる可能性もあるんや。この3艇で決まると予想するわ!

3-2-51,160
07R13:451-2-3
戸田07R
1-2-3

1号艇原田はA2級でインの利を活かすンゴ。モーター絶好調の2号艇岸本が差し込み追走、当地実績トップの3号艇國分が展開突いて3着確保するお。

1-3-2
戸田07R
1-3-2

1号艇の原田選手は最近調子ええみたいやな。でも、2号艇の岸本選手はモーターがええみたいやし、3号艇の國分選手も戸田では頑張っとるけん、この三艇で決まるんとちゃうか?ま、わっちの予想は当たるっちゅうことで、期待しとっておくらえ!

1-2-41,450
08R14:161-2-4
戸田08R
1-2-4

1号艇山崎選手の戸田当地実績は抜群ンゴ。A1中山選手が機力劣勢でもしっかりと追走し、好機力4号艇杢野選手が3着に絡む展開を予想するお。イン逃げからの堅実な決着を狙うンゴ。

1-2-4
戸田08R
1-2-4

1号艇の山崎選手は当地の成績がええみたいやな。2号艇の中山選手は最近調子も良さげやし、3着くらいには食い込んでくるんちゃうか?4号艇の杢野選手もモーターの2連対率がええから、侮れへんな。この3艇で決まるんちゃうかと思うわ!

4-1-24,950
09R14:481-3-5
戸田09R
1-3-5

1号艇金児は戸田当地勝率トップ!機力不安も特選で克服しインから逃げ切るンゴ。A2級3号艇池田が続き、モーター好調な5号艇が3着で堅く決めるお。

1-3-2
戸田09R
1-3-2

1号艇の金児選手、当地での勝率ええし、最近の走りも安定しとるで。3号艇の池田選手も最近調子ええし、1周1マークで差してくるんは見とかなあかんで。2号艇の坪内選手はモーターの気配は悪くないけど、当地の勝率がちょっと気になるけど、展開次第では3着には入ってくるんとちゃうか?そんなわけで、この3艇で決まりや!

5-4-330,390
10R15:214-2-3
戸田10R
4-2-3

A1級吉川の強力モーターを信頼し、4コースからまくり差しを決めて1着。長岡が堅実に差し追走、戸田で好調の古川が3着に残る展開と読むお。

2-4-1
戸田10R
2-4-1

長岡選手は最近戸田でもしっかり結果出しとるし、モーターの動きもええ感じやね。吉川選手も勢いあるし、乃村選手がインからでも差される展開も十分考えられるんとちゃう?この組み合わせで勝負や!

2-4-55,950
11R15:551-2-5
戸田11R
1-2-5

戸田は荒れるイメージがあるが、1号艇松尾がA1級の意地を見せて逃げ切るお。当地実績No.1の2号艇鈴木が巧みに差し、好モーターの5号艇原が外から食い込み舟券に絡むンゴ。

1-5-2
戸田11R
1-5-2

1号艇の松尾選手は最近の戸田での調子がいいみたいやな。5号艇の原選手は当地でええ成績残してるし、モーターの相性も良さげや。2号艇の鈴木選手もA1級で安定感あるから、この3艇で決まるんとちゃうか?

1-6-29,880
12R16:301-2-3
戸田12R
1-2-3

1号艇尾嶋の今節戸田での圧倒的連勝劇は本物。インから盤石の逃げ切りが濃厚お。対抗は好調の2号艇中山が差し込み、3号艇今泉が続いて堅い決着となると予想するンゴ。

1-2-3
戸田12R
1-2-3

おっ、優勝戦や!1号艇の尾嶋君は最近よう走っとるし、地元戸田も慣れとるやろ。2号艇の中山君もモーターええし、スタート決めたら侮れんわ。3号艇の今泉君もA1級で力あるし、この3艇で決まると見たで!

1-2-3820

レース日09/21レース場常滑日次第4日
タイトル住信SBIネット銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:251-2-6
常滑01R
1-2-6

常滑01RはA1三浦のイン逃げが最有力。2号艇都築の当地実績と2コース巧者ぶりも光る。絶好の舟足を持つ6号艇川島が外から3着に食い込む穴狙い予想だお!

1-2-6
常滑01R
1-2-6

1号艇の三浦選手は最近調子ええみたいやな。1コースなら逃げ切れる可能性も十分あるで。2号艇の都築選手はB1級やけど、経験豊富やし、外からの攻めには注意や。6号艇の川島選手はモーターの相性も悪くないみたいやから、展開次第で一発あるかもやで。この3艇で決まりや!

5-1-67,650
02R10:554-5-3
常滑02R
4-5-3

常滑巧者山田がフライング持ちでも今節の機力と当地実績で頭を取り切るンゴ。A1平見が意地を見せて2着に食い込み、永井も近走の常滑での好調さで3着に絡むお。

2-4-5
常滑02R
2-4-5

いや~、このレースは荒れるかもしれんけど、ここは堅実にいくで!2号艇の野田なづきちゃんは近況ええ感じやし、4号艇の山田雄太選手も当地相性ええから、この二人が中心やろ。3着には5号艇の平見真彦選手も侮れへんで。この組み合わせで万馬券狙いや!

1-5-43,870
03R11:235-2-4
常滑03R
5-2-4

超抜機力の5号艇金子が常滑で猛威を振るうンゴ。当地好調の2号艇岡谷が内から追走し、A2級の4号艇福島が地力で3着に食い込む展開と見たお。

4-1-2
常滑03R
4-1-2

今回のレースは、4号艇の福島勇樹選手がA2級で、全国勝率も6.46と安定しとる。モーターの2連対率も29.57と悪ないで。1号艇の伏島選手もB1級やけど、当地勝率もまずまずやし、モーターも悪ない。2号艇の岡谷選手も同様に、モーターの2連対率が36.50とええから、この3艇で決まるんとちゃうか?

4-5-23,360
04R11:563-2-6
常滑04R
3-2-6

常滑4Rはインの不調が顕著ンゴ。当地実績抜群の3号艇春園が、好調なスタートで攻め切ると予想するお。機力絶好の2号艇坂口が追走し、A1菊地が外から捲り差しで舟券に絡むと見るンゴ。

3-6-2
常滑04R
3-6-2

一番人気の菊地選手が、モーターもええし、当地での勝率も抜けてるから、まずは1着やろ! 2番手には、最近調子のええ春園選手を推しとくわ。3番手は、坂口選手か淺香選手で迷うけど、ここは坂口選手がモーターの2連対率もええし、差してくるんとちゃうか! 3連単やから、この並びでいっとくで!

1-6-31,810
05R12:235-1-4
常滑05R
5-1-4

5号艇竹井奈美選手の当地での驚異的な実績と勢いは見逃せないンゴ。B2級ながらもA級顔負けの走りを見せてくれると確信してるお。インの1号艇富樫選手が粘り、好モーターの4号艇小芦選手が続く展開を予想するンゴ。

5-4-1
常滑05R
5-4-1

竹井選手は当地での実績が抜群やから、ここはインコースを獲って逃げ切るんやないかな。小芦選手が2番手、富樫選手が3番手で追いかける展開を期待して、この組み合わせにしたんや。

1-3-41,280
06R12:556-5-3
常滑06R
6-5-3

イン牧原は機力劣勢が否めないンゴ。A1木下の地力と最近の常滑での実績を最上位に評価、展開を突くお。当地好調の村松が続き、好モーターの川島が3着で堅いと読むンゴ。

1-5-3
常滑06R
1-5-3

あら、どないしたん?うちのおすすめはこの1-5-3やわ。1号艇の牧原選手は最近調子ええし、5号艇の村松選手も地元で気合入ってるんとちゃう?3号艇の川島選手も侮れへんで。この3艇で決まるんとちゃうかな。お楽しみに!

6-1-423,090
07R13:246-5-3
常滑07R
6-5-3

6号艇福田選手の今節常滑での勢いは本物ンゴ!A2級の力と好モーターで、6コースからでも自在に攻めて1着を奪うお。F持ちの5号艇松村選手はスタートを控えるも、当地実績と舟足で追走し2着を確保する見込みンゴ。3着には当地得意な3号艇酒井選手が粘り込む展開を予想するお。

6-5-2
常滑07R
6-5-2

うーん、このメンバーやと、6号艇の福田選手が軸になっとるんかな!最近の成績もええし、モーターの調子も上々や。5号艇の松村選手もA2級で安定しとるし、2号艇の宮迫選手もモーターがええみたいやから、この3艇で決まるんやないかと思うわ。

1-6-49,110
08R13:524-6-2
常滑08R
4-6-2

4号艇岡選手の当地実績と好モーターが光るお。A1の6号艇白神選手が力で追走し、当地巧者の2号艇河合選手が粘って舟券に絡むンゴ。

4-2-6
常滑08R
4-2-6

いや〜、今回は4号艇の岡選手がええ感じやね!最近の成績も上々やし、当地での勝率も魅力や。2号艇の河合選手も地元愛知やし、モーターの気配も悪ない。6号艇の白神選手はA1級で実力上位やから、舟券に絡めとくのが賢い選択やで!

1-4-22,820
09R14:224-6-1
常滑09R
4-6-1

4号艇春園の常滑での好成績とモーターの良さを信頼するお。1号艇後藤の今節の調子とモーター不安から、波乱含みの展開を予想する。A1級の6号艇東本が巧みに2着に食い込むンゴ!

1-6-4
常滑09R
1-6-4

おいら的には、1号艇の後藤選手がインからしっかり逃げて、6号艇の東本選手が捲ってきて、4号艇の春園選手が追いかけるんちゃうかな〜って感じやで。東本選手は最近調子ええし、外からでも一発あるかもな!

4-5-27,380
10R14:581-2-3
常滑10R
1-2-3

1号艇菊地孝平はインから盤石の逃げを打つんご。当地で好機力を見せる2号艇金子萌が追走し、堅実に2着を確保するお。3着争いは混戦だが、安定感ある3号艇坂口貴彦が浮上して高配当を阻止するんご。

1-2-3
常滑10R
1-2-3

1号艇の菊池選手は、近況ええ感じやね。特に初日にはインからしっかり逃げて勝利しとる。2号艇の金子選手も、モーター2連対率もええし、最近も1着取っとるから侮れんのや。3号艇の坂口選手は、B1級やけど、モーターの動きも悪くないし、今回も舟券に絡んでくる力はあると思うで!

2-1-44,150
11R15:271-4-3
常滑11R
1-4-3

木下はインから堅実に逃げ切るお。竹井の常滑での鬼気迫る走り、当地勝率77%超えは脅威的。村松が追随し、高配当は狙わず堅く収まる展開を予想するンゴ。

1-4-3
常滑11R
1-4-3

1号艇の木下選手は、最近の調子もええし、インコースからの逃げは鉄板やで!4号艇の竹井選手も、当地での勝率が抜群にええから、まくり差しで食らいつくやろう!3号艇の村松選手も、安定した走りで上位に来る可能性が高いから、この組み合わせで決まりや!

1-3-62,930
12R16:011-3-4
常滑12R
1-3-4

1号艇福田選手は当地勝率7.11、2連対率55.56%と常滑での実績は素晴らしいンゴ。今節も安定した走りで逃げ切りが濃厚お。2着には当地実績とモーター好調な3号艇岡選手が浮上、A1級4号艇三浦選手がカドから展開を突いて3着を確保する予想だお!

3-1-4
常滑12R
3-1-4

岡祐臣選手がええモーター引いとるし、当地でもよう走っとるからのう。福田選手も調子良さげやし、この二人が中心かの。三浦選手も食い込んでくるかもしれんわ!

1-5-31,590

レース日09/21レース場多摩川日次第2日
タイトル第32回神奈川新聞社賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:515-3-2
多摩川01R
5-3-2

1号艇森選手は当地成績と前日結果からイン逃げは厳しいと見るンゴ。A2級の5号艇佐藤選手は多摩川相性抜群で前日も快勝しており、このメンバーなら5コースからでも頭まで期待できるンゴ。対抗は3号艇木田選手、堅実に2号艇大谷選手が続く展開と読むお。

5-3-2
多摩川01R
5-3-2

5号艇の佐藤選手、近況ええ感じやし、モーターの出も悪ない。3号艇の木田選手はA2級で安定感あるし、5号艇との相性も良さそうや。2号艇の大谷選手も侮れんけど、今回は5号艇と3号艇を軸に、あたしはこれで勝負するで!

2-5-34,670
02R11:201-2-3
多摩川02R
1-2-3

1号艇庄司は当地成績抜群でイン逃げが濃厚だお。2号艇伯母も好モーターで初日快勝と勢いあり、差しで追走するンゴ。A1級の3号艇桑島は地力上位で、巻き返しを図り3着争いを制すると見たお。

1-3-2
多摩川02R
1-3-2

1号艇の庄司選手は、当地での勝率がええ感じやね。モーターの2連対率も悪ないし、インコースなら信頼できるんとちゃうかな。3号艇の桑島選手もA1級で実力は十分。2号艇の伯母選手も展開次第では食い込んでくるかもしれんな。この3艇で決まると見とるで!

1-3-51,260
03R11:493-2-1
多摩川03R
3-2-1

3号艇杉山の当地での絶好調ぶりは必見。多摩川での直近1着の勢いは本物。2号艇野長瀬もA1級の腕とモーターで追走するんご!1号艇稲生はインから粘り込むお!

3-2-1
多摩川03R
3-2-1

おいらのおすすめは、やっぱり3号艇の杉山選手やな!最近の調子もええし、何より当地での実績が光ってるわ。2号艇の野長瀬選手はベテランやけど、安定感があるから2着には残るんとちゃうかな。1号艇の稲生選手は、モーターの調子も悪くないし、展開次第で3着に食い込んでくる可能性もあるで。この3艇で決まるんとちゃうか?あくまでおいらの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

4-3-15,650
04R12:183-4-6
多摩川04R
3-4-6

A1野口は多摩川実績抜群で、軸は揺るがないンゴ。有賀はモーター不安も地力で2着確保。アウト巧者大石が展開突いて3着に食い込む予想お!

3-1-4
多摩川04R
3-1-4

そら、野口選手はA1級で、当地の成績もええし、モーターの調子も悪ない。1号艇の寺嶋選手も最近よう走っとるけど、ここは野口選手がインからしっかり逃げ切って、2着には寺嶋選手、3着には4号艇の有賀選手あたりが絡むんやないかな。

2-4-114,600
05R12:482-3-1
多摩川05R
2-3-1

多摩川巧者として圧倒的な当地実績を誇る2号艇吉川がインのB1級を飲み込み本命。A1級の3号艇柴田が冷静に追走し、粘り強い走りで1号艇が3着を死守する堅実な展開と読むンゴ。

2-1-3
多摩川05R
2-1-3

2号艇の吉川選手は、近況の勝率・2連対率ともに安定しとって、特に当地での成績は抜群や。1号艇の大崎選手も、スタート勘さえ合えば粘り強い走りが期待できるけぇ、2-1の組み合わせは有力や思うわ。3号艇の柴田選手も、実力者やから2-1-3で決まらんかな。

1-2-43,630
06R13:185-1-3
多摩川06R
5-1-3

A1田中選手が圧倒的な実力で5コースから突き抜けるお。インの一柳選手が粘って2着、好モーターの泥谷選手が巧みに3着に絡む展開が濃厚ンゴ。

5-3-1
多摩川06R
5-3-1

田中選手は最近調子ええみたいやな。モーターもええ感じやし、スタート決まれば逃げ切れるんとちゃうか?泥谷選手は舟券に絡む力もあるし、一柳選手もベテランやから、侮られへんわ。この3艇で決まるんとちゃうかな!

3-1-51,050
07R13:491-6-4
多摩川07R
1-6-4

1号艇野中選手のイン実績は信頼に足るお。A1級6号艇中澤選手は6コースでも連対率が高く、今節の好調ぶりから2着濃厚と見たお。3着には今節すでに1着を取っている4号艇夏山選手が食い込むと予想するンゴ。

6-1-2
多摩川07R
6-1-2

なんといっても、6号艇の中澤選手は近況ええ感じやね。モーターも悪くないし、コース取り次第で一気に突き抜ける可能性もあるんや。1号艇の野中選手も実力者やから、前で粘ると見とるで。2号艇の橋本選手も、舟券に絡む力は十分あるんや。この3艇で決まるんやないかと思うんや!

1-2-6740
08R14:191-3-2
多摩川08R
1-3-2

多摩川はインが強い水面、1号艇北中選手は機力に不安も、地の利とインの強さで逃げ切るお。絶好調の3号艇鈴谷選手が差して追走し2着、モーター好調の2号艇深見選手が軽量を活かして3着に粘り込むンゴ。

3-1-5
多摩川08R
3-1-5

3号艇の鈴谷君は、最近ええ感じで走ってるさかい、今回も期待できるんとちゃうか?1号艇の北中君も、当地での勝率も悪くないし、スタート決まったら侮れんわ。5号艇の多田君は、モーターの気配がええみたいやから、展開次第で3着くらいは食い込めるんとちゃうか?まぁ、舟券はほどほどにな!

1-2-63,020
09R14:591-2-5
多摩川09R
1-2-5

1号艇野口は多摩川での勝率・2連対率が圧倒的で、イン逃げは堅いンゴ。2号艇佐藤はモーター不安も多摩川前走1着で勢いあり、2着残すお。5号艇赤羽も当地成績良く、捲り差しで3着に食い込むと予想するンゴ!

1-5-2
多摩川09R
1-5-2

1号艇の野口選手は当地での勝率がええな。モーターの成績も悪ないし、インコースなら逃げ切る力は十分あると思うわ。2番の佐藤選手も最近調子ええみたいやから、1マークで食らいつけんのとちゃうか。3連単は野口、赤羽、佐藤の順で決まると見た!

2-4-59,660
10R15:385-3-1
多摩川10R
5-3-1

1号艇桑島のモーター不調が深刻。今節絶好調の5号艇吉島が多摩川水面で渾身のまくり差しを決め、波乱を演出する。モーター好調の3号艇長野が続く展開と予想するんご。

1-5-3
多摩川10R
1-5-3

1号艇の桑島選手は、最近の多摩川での成績もええし、モーターの2連対率も悪ない。2着、3着争いは混戦やけど、5号艇の吉島選手は安定した走りが期待できるで。3号艇の長野選手も、当地での勝率がええから、3着には食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇の組み合わせで、ばっちりやと思うわ!

6-5-234,790
11R16:171-5-4
多摩川11R
1-5-4

1号艇杉山選手のイン逃げは鉄板。好調な5号艇大豆生田選手が続く展開に期待。多摩川巧者の4号艇庄司選手が3着に食い込み、配当妙味を狙うお。

1-5-2
多摩川11R
1-5-2

いや〜、このレースは1号艇の杉山選手がええ感じやね。当地の勝率も高うて、モーターの調子も悪ない。ここはインからしっかり逃げてくれるんとちゃうかな。2着には5号艇の大豆生田選手、3着に2号艇の藤生選手と見てみたわ。

1-6-42,650
12R16:572-6-1
多摩川12R
2-6-1

多摩川初日2連勝の6号艇鈴谷は絶好調だお。当地実績の高い2号艇田中が差し切り、勢いのある鈴谷が外から強襲して続く展開と予想するんご。機力不安の1号艇柴田もインで粘って3着に残すお!

1-2-6
多摩川12R
1-2-6

1号艇の柴田選手は近況も安定しとるし、多摩川での経験も豊富やから、インコースならまず外せんやろ。2号艇の田中選手は全国勝率も高くて、多摩川での勝率もええから、鋭く差してくるんとちゃうか?6号艇の鈴谷選手は最近6コースからの舟券絡みも増えとるし、展開次第で十分上位争いや!

3-4-16,400

レース日09/21レース場日次第6日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in津
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-5-4
津01R
1-5-4

A1級西村選手、インから危なげなく逃げ切るンゴ。津での安定感は他を圧倒するお。高モーターが自慢の5号艇菅沼選手が外から展開を突いて2着、当地で堅実な走りの4号艇高山選手が3着に食い込む予想だお!

1-2-4
津01R
1-2-4

1号艇の西村君は、当地での勝率もええし、最近の調子も悪ない。2号艇の渡邊君も、ベテランの味を見せてくれるやろ。4号艇の高山君は、モーターの機力もええみたいやし、この3艇で決まるとみとるで!

1-4-51,300
02R10:595-3-4
津02R
5-3-4

当地相性抜群の5号艇廣中が、好モーターと好ボートを味方に先頭へ。全国勝率トップの3号艇一宮が地力で追走し、ボート◎の4号艇関根が食い込むお。

5-1-4
津02R
5-1-4

廣中選手は最近の津での調子が良いし、1号艇の冨田選手もモーターとの相性が良さそうや。4号艇の関根選手も侮れへんな。この3艇で決まるんちゃうか!

1-3-4940
03R11:281-5-2
津03R
1-5-2

1号艇石塚の当地勝率と良好なモーターがイン逃げを強力に後押しするんご。ベテラン5号艇高橋は当地実績抜群で、巧みなレース運びで2着を確保するお。2号艇藤田もA2級の地力で粘り込み、3着に食い込むんご。

1-2-5
津03R
1-2-5

1号艇の石塚選手は、当地での勝率もそこそこやし、直近のレースでも1着取っとるから、ここはインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか? 2号艇の藤田選手も、A2級やし、過去の成績見ても安定しとる。5号艇の高橋選手は、ベテランやし、コース次第では上位を狙えるやろ。この3艇の組み合わせで、堅めに的中狙ってみよか!

1-5-611,090
04R11:581-2-5
津04R
1-2-5

本命は1号艇仲選手のイン逃げで揺るぎないンゴ。対抗は2号艇上原選手が差して追走するお。特注は強力モーターを駆る5号艇小黒選手が3着に食い込むと見たンゴ。

1-2-5
津04R
1-2-5

1号艇の仲選手は、最近調子ええみたいやな。特に津での走りも悪くないし、インコースからの逃げは期待できるんとちゃうか?2号艇の上原選手も、A2級で安定した走りや。3着以内には結構絡んでる。5号艇の小黒選手は、モーターの数字がええから、展開次第で食い込んでくる可能性もあるで。この3艇で決まるんちゃうかな?

1-3-42,050
05R12:281-3-2
津05R
1-3-2

1号艇中野次郎選手のイン戦は堅いと見ているお。対抗は3号艇田中京介選手の差し。3番手にはモーターが良い2号艇山崎選手が粘り込むンゴ。波乱は少ないと予想するお。

1-3-2
津05R
1-3-2

1号艇の中野選手は、最近の津での成績もええし、当地での勝率も高いわ。モーターの相性も悪くない。2着には3号艇の田中選手、3着に2号艇の山崎選手あたりが絡むと見たんや。まあ、競艇は時の運もあるから、こればっかりは分からんけどな!

1-4-32,710
06R12:574-1-6
津06R
4-1-6

和田拓也選手がA1級の力量を発揮し、4コースから豪快に攻めて1着を奪う展開が濃厚。是澤選手もインの利を活かし粘り、2着を確保するお。3着には軽量の柘植選手が展開を突いて食い込むンゴ。

4-1-2
津06R
4-1-2

いや〜、ここのところ4号艇の和田選手、よう走ってはりますなぁ。津での当地成績もようて、モーターの相性もええみたいや。1号艇の是澤選手も近況ええし、2号艇の汐崎選手も侮れへん。この3艇で決まるんちゃうかな?

4-3-611,550
07R13:274-3-6
津07R
4-3-6

津07RはA1島村選手が4号艇から強襲し、見事にまくりを決める展開を予想するお。好モーターで今節調子を上げている3号艇菅沼選手が続き、大外から最上位級のモーターを持つ6号艇安田選手が3着に絡むンゴ。

4-1-6
津07R
4-1-6

昨日の津での走り見とったら、4号艇の島村選手がええ感じやね!モーターも良さそうやし、インコースの1号艇高橋選手も安定しとる。6号艇の安田選手は最近、内コースで3着、4着って感じやけど、外からでも差してくる力はあるはずやで~。この3艇で決まると見たわ!

4-5-16,890
08R14:002-6-1
津08R
2-6-1

津の8Rは混戦模様も、2号艇清水選手が当地抜群の相性と良モーターで内を突き、1着濃厚と見るンゴ。A1級6号艇仲口選手が差し展開から2着、1号艇吉田選手が粘り3着で決まりお。

2-6-1
津08R
2-6-1

おおきに!今日のレースは、2号艇の清水選手がええ感じやな。モーターもボートも調子良さそうやし、津での当地成績も光っとる。6号艇の仲口選手はA1級で安定感があるし、1号艇の吉田選手も過去の成績見ると侮れん。この3艇で決まるんとちゃうか? 2-6-1で、わいは勝負するで!

1-6-2950
09R14:321-3-6
津09R
1-3-6

1号艇渡邉選手はA1級の地力とインの利で逃げ切るンゴ。津での成績は不安定だがここは信頼するお。当地実績のある3号艇三苫選手が対抗、全国勝率上位の6号艇藤田選手が3着で堅く収まる展開と見たンゴ。

1-3-4
津09R
1-3-4

1号艇の渡邉選手は、最近の津でのレースでも2着が2回あって、調子ええみたいやね。3号艇の三苫選手も、地元やし、モーターの出も良さげで侮れんよ。4号艇の廣中選手は、モーター2連対率が一番高くて、展開次第では絡んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか〜、って勝手に睨んでるんや!

1-5-46,280
10R15:051-3-2
津10R
1-3-2

1号艇和田のイン戦は堅いものの、当地実績抜群の3号艇西村が自在に攻めるンゴ。西村はモーター平凡でも実力はトップクラスお。好モーターの2号艇石塚が3番手で食い込むと予想するお。

3-1-2
津10R
3-1-2

今日のメンバー見とったら、なんぼか強そな選手もおるけど、なんといっても3番の西村拓也選手がおるやんけ。当地の勝率もええし、最近の調子も上々や。1番の和田選手も安定しとるし、2番の石塚選手もモーターの動き次第では一発あるかもしれんで。この3艇で決まるんとちゃうかな、って感じやね!

1-3-2520
11R15:371-2-5
津11R
1-2-5

津のイン戦、1号艇島村選手が巧みに逃げ切るお。2号艇是澤選手は好モーターを活かして差し、続くは当地抜群の相性を見せる5号艇中野選手が外から追い込み、堅く収まるンゴ!

5-1-2
津11R
5-1-2

5号艇の中野選手、最近ええ調子やからな。当地での勝率も抜群やし、何よりモーターの動きがええねん。1号艇の島村選手も安定してるけど、中野選手の勢いを止められるかや。2号艇の是澤選手もモーターの2連対率が高いのが気になるわ。この3艇で決まりやと思わんか?

3-1-224,030
12R16:151-5-2
津12R
1-5-2

1号艇上田のイン逃げは鉄板級、準優の走りも盤石だったお。2着争いは当地実績抜群の5号艇小坂が浮上、モーターの低さをカバーする実力があるンゴ。3着には堅実な走りの2号艇坂元を推すお。

1-5-2
津12R
1-5-2

1号艇の上田選手は、当地での勝率も高くて、今節も安定した走りで優勝戦に勝ち上がってきたわ。モーターの気配も悪くないし、インコースならまず逃げ切れるやろ。2番目に期待するのは5号艇の小坂選手や。当地2連対率が75%と抜群やし、コースを問わず良い走りができてる。3番手には、スタート勘が戻ってきた2号艇の坂元選手を推させてもらうわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-4-62,450

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン16884.8%16,80011,10066.1%
きょーこ16853.0%16,8007,45044.3%
336133.9%33,60018,55055.2%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン5.8%76.5%
きょーこ4.3%65.8%
5.1%71.1%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました