【日刊】テイスポ! 2025年09月13日(土) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日の優勝戦はアツいお!住之江G1高松宮記念は馬場貴也がインからぶっちぎるか注目お!雨巧者の吉田裕平や絶好調の峰竜太も侮れないお。児島GⅢでは寺田千恵と夫・立間充宏の夫婦同時Vなるか、多摩川では好感触の金児隆太がV狙うお!見どころ満載お!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日09/13レース場芦屋日次第4日
タイトルPayPay銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:321-4-3
芦屋01R
1-4-3

1号艇向後選手はA2級で地元芦屋も得意な絶対的な存在。ここは盤石のイン逃げを決めます。機力上位の4号艇が差し、3号艇が続いて上位入着すると読みましたお。

1-2-3
芦屋01R
1-2-3

1号艇の向後選手がインからきっちり決めて、2着には本岡選手、3着に西村選手と見てみましたわ。まぁ、舟券は自己責任で頼んます!

--
02R08:584-1-3
芦屋02R
4-1-3

4号艇鶴本のA1級の腕と当地の好調ぶりを信頼するンゴ。1号艇繁野谷はインから粘り込み、3号艇白井が捌いて食い込む展開と見るお。

4-1-3
芦屋02R
4-1-3

1号艇の繁野谷選手は最近の芦屋での成績がええみたいやけど、2号艇の森林選手はB級ながらも時折食い込みを見せる力がありそうや。4号艇の鶴本選手はA1級で安定した走りが期待できるで。ここは鶴本選手が中心やけど、2号艇の食い込みも警戒したい。3連単は鶴本-森林-繁野谷で、穴で1号艇を絡めてみるわ。

--
03R09:241-5-3
芦屋03R
1-5-3

1号艇佐藤選手のイン逃げは鉄板級、芦屋巧者の実力で押し切るでしょう。対抗は5号艇井本選手が外から自在に捌き、3号艇広次選手が当地の良さを活かして連に絡むお!

1-5-3
芦屋03R
1-5-3

1号艇の佐藤選手は最近調子ええみたいやから、まずは逃げ切ると見た!2着にはA1級の5号艇井本選手、3着にはスタートも安定しとる3号艇広次選手を狙ってみるわ。ほな、おおきに!

--
04R09:501-3-4
芦屋04R
1-3-4

進入固定の芦屋は1号艇田中選手がインから盤石に逃げ切るお。2着は当地実績抜群の3号艇丸尾選手が差しを決め、3着にはA1級の4号艇桐本選手が食い込む展開と見たンゴ。

1-3-4
芦屋04R
1-3-4

1号艇の田中選手は、最近の芦屋での成績も安定しとるし、当地の勝率も悪ない。3号艇の丸尾選手は、直近の当地で好成績ば残しとるから侮れん。4号艇の桐本選手も、A1級の実力者で、安定感がある。この3艇で決まるんやないかと見とるで!

--
05R10:171-3-2
芦屋05R
1-3-2

1号艇竹井選手のイン逃げは堅いンゴ。3号艇長谷川選手は同レース条件で2着の実績あり、今回も連対間違いなしお。3着には2号艇黄金井選手の粘りに期待するお。

1-2-3
芦屋05R
1-2-3

1号艇の竹井選手がインから逃げ切って1着!2号艇の黄金井選手が2着、3号艇の長谷川選手が3着で決まるんちゃうかな。まあ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせやったら、きっと当たると思うで!

--
06R10:452-5-1
芦屋06R
2-5-1

芦屋のイン戦は絶対ではないお。2号艇清水はA1級の腕と高勝率モーターでイン永田を攻略するんご。好調な5号艇植田が外から果敢に攻め、3着には1号艇が粘り込む展開が濃厚と読むお。

2-5-1
芦屋06R
2-5-1

いや~、これは荒れるでぇ!でも、2号艇の清水選手がええモーター引いとるし、最近の成績も安定しとる。ここは清水選手を軸にしつつ、5号艇の植田選手、1号艇の永田選手で狙うのがええんとちゃうか?2-5-1や!

--
07R11:141-2-5
芦屋07R
1-2-5

芦屋7R進入固定は、当地実績最上位の1号艇白井選手のイン逃げが鉄板お。今節好調の2号艇渡選手が差して追走し、超抜モーターを持つ5号艇森選手が3着に浮上すると予想するんご。

2-1-5
芦屋07R
2-1-5

昨日の芦屋、1号艇の白井選手は2着と、なかなか調子ええみたいやな。2号艇の渡選手も、直近でインからしっかり逃げ切っとるし、モーターの気配も悪くない。3号艇の西川選手は、当地での成績がちょっと気になるけど、モーターは悪くないで。5号艇の森選手も、モーター2連対率が50%と力強い!この3艇の組み合わせで、狙ってみまひょ!

--
08R11:433-1-4
芦屋08R
3-1-4

吉村選手は全国勝率も高く、今節芦屋では既に2勝と好調。軽量を生かした鋭いまくり差しで頭を取り、インの佐々木選手が粘り込み。広次選手の好モーターで3着に食い込むんご。

2-1-4
芦屋08R
2-1-4

A1級の中田選手、最近の調子ええさかい、まずは1着と見た!1号艇の佐々木選手も勝率ええし、2着につけとくわ。3号艇の吉村選手は当地での実績は無いけど、モーターの動き次第で3着は堅いと見たんや。

--
09R12:182-4-1
芦屋09R
2-4-1

A1級の藤原選手、佐藤選手が実力を見せつけるレースになるお。藤原選手が的確に差し切り、佐藤選手が続く展開。インに入った大野選手も地元水面で粘りを見せるンゴ!

2-4-6
芦屋09R
2-4-6

今日の芦屋はね、2号艇の藤原選手がええ感じやねん。最近の調子も上々やし、モーターの足も悪くない。4号艇の佐藤選手も当地で勝率ええから、食い込みそうや。6号艇の長谷川選手もモーターの2連対率ええし、舟券の穴にはもってこいやで。この3艇で決まるんちゃうかな?

--
10R12:541-2-6
芦屋10R
1-2-6

1号艇丸尾は当地実績が光るイン巧者。機力は並だが、ベテランの技で逃げ切る。A1級2号艇竹井が追走し、低調機もなんのその、絶好調6号艇西野が3着争いを制すンゴ。

1-2-6
芦屋10R
1-2-6

1-2-6

--
11R13:312-1-5
芦屋11R
2-1-5

植田の展示タイムが光るンゴ!イン桐本のスタートが不安定なだけに、2コース植田が鮮やかに差し切ると見たお。実力者の鶴本が外から追随し、2-1-5で決めるンゴ!

1-5-2
芦屋11R
1-5-2

桐本選手、最近ええ調子やんか!スタートも決まっとるし、5号艇の鶴本選手も地元の芦屋なら期待できるわ。2号艇の植田選手も侮れへんから、この組み合わせで勝負や!

--
12R14:085-4-1
芦屋12R
5-4-1

芦屋12R、1号艇井本のイン逃げは今節信頼薄ンゴ。好モーターの5号艇清水が5コースから頭まで突き抜け、今節好調の4号艇吉村が追走すると見たンゴ。A1級の意地で1号艇井本が粘り込み、高配当を狙う展開ンゴ。

1-5-2
芦屋12R
1-5-2

お見事!1号艇の井本選手は安定した走りで、5号艇の清水選手も今節は好調やね。2号艇の田中選手も侮れんけど、ここは1-5-2の舟券で決まりやろ!

--

レース日09/13レース場びわこ日次第4日
タイトルスポーツニッポン新聞社杯争奪 第50回八景賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:374-5-3
びわこ01R
4-5-3

奈須選手は全国勝率が高く、びわこでも好走しており地力は抜群。モーターは平凡も巧みなハンドルで首位を奪取するンゴ。対抗はびわこで勢いのある山崎選手。内枠勢の動向次第でベテラン宮迫選手が粘りこむ展開と見たお。

4-2-5
びわこ01R
4-2-5

番狂わせってこともあるけど、このメンバーやったら4号艇の奈須選手が軸になるやろ!安定感あるし、モーターの調子もええみたいやからな。2号艇の嶋選手も近況ええ走りしとるし、5号艇の山崎選手も穴人気しそうやから、この3艇で決まるんとちゃうかな?まあ、競艇は最後までわからんから、楽しんで見守ろうや!

--
02R11:062-5-3
びわこ02R
2-5-3

2号艇佐藤選手はA1級でびわこ実績も抜群。モーター・ボートも高勝率を後押しし、今節も好調を維持。1号艇の不調から頭は不動。2着には今節びわこで好走続く5号艇岡本選手が浮上。3着は堅実な走りを見せる3号艇金子選手が粘るお

2-1-3
びわこ02R
2-1-3

いやー、こないだのレース見とったら、2号艇の佐藤選手がええ感じやったからね。モーターの調子も悪くなさそうやし、1号艇の村上選手も調子上げてきてるから、この二人が上位に来るとみてるんよ。3号艇の金子選手も、展開次第では十分食い込める力は持ってるはずやから、この組み合わせで勝負や!

--
03R11:361-5-4
びわこ03R
1-5-4

1号艇稗田はインからの安定した走りが期待できるンゴ。機力は低いものの、当地実績抜群のA1級5号艇桑島が巧みな差しで2着に浮上。当地巧者で機力も良い4号艇角が3着に残る固い決着に期待するお。

5-1-4
びわこ03R
5-1-4

桑島さんがええモーター引いとるみたいやな!地元びわこやし、インコースからの逃げで決まるんやないか? 稗田さんも最近調子ええし、桑島さんの番手で食い下がるんやろ。角さんはまくりで追いかけるんやないか思うわ!

--
04R12:083-5-2
びわこ04R
3-5-2

びわこ巧者3号艇石川が、当地圧倒的実績とA1級の腕で3コースから先手を取るンゴ。強力モーター5号艇古結が5コースから追走し、地元の2号艇廣瀬が食い込む展開でお

3-5-2
びわこ04R
3-5-2

今日のレースは、実力者揃いやけど、やっぱり石川さんと古結さんが中心やろうな。石川さんは当地での実績も抜群やし、古結さんもモーターの相性が良さそうや。この二人の接戦を、スタート勘が冴えとる廣瀬さんが追いかける展開を狙ってみるわ。

--
05R12:361-2-3
びわこ05R
1-2-3

1号艇和田のイン逃げを本線に、当地実績抜群の2号艇石田が追走する展開。3号艇野見山のびわこでの安定した走りも評価し、堅い決着を狙うンゴ。

2-1-5
びわこ05R
2-1-5

今日のレースは、実力者ぞろいで迷うけど、ここは2号艇の石田選手が近況ええ調子やから、頭で期待しとこか!1号艇の和田選手は安定感あるし、5号艇の奈須選手も地力あるから、この組み合わせで3連単は決まりや!

--
06R13:074-3-2
びわこ06R
4-3-2

4号艇山崎は好調なびわこで好モーター。4カドから豪快にまくり切るンゴ。A1級杉山が追走し、当地実績抜群の富澤が3着に絡む展開が濃厚お。

3-6-1
びわこ06R
3-6-1

いや〜、このレースは荒れるかもしれんで!特に3号艇の杉山選手は近況ええ感じやし、モーターも悪ない。6号艇の近江選手もA1級で力はあるんやけど、今節はちょっと波があるようやな。1号艇の片岡選手は当地での実績はそこそこやから、3着くらいには食い込んでくるんとちゃうか?3連単は3−6−1で勝負や!

--
07R13:372-5-4
びわこ07R
2-5-4

1号艇の信頼度が低い今回のレースは、A1級桑島の差しが濃厚。びわこで好調を維持する中村が追走し、カドから攻める金子が3着を固める展開が本線ンゴ。

2-5-4
びわこ07R
2-5-4

いや~、2号艇の桑島選手、最近ええ調子やんか!当地の成績も抜群やし、モーターとの相性も良さげや。5号艇の中村選手も、最近しっかり結果出しとるから、2着には食い込んでくるんとちゃうかな。3着は4号艇の金子選手でどや! grizzle!

--
08R14:062-3-1
びわこ08R
2-3-1

2号艇角はびわこ巧者で当地実績とモーター・ボートが絶好調ンゴ。3号艇滝川も好モーターで追走が期待できるお。1号艇湯淺は当地成績に不安も、インの利で3着争いに粘り込む予想ンゴ。

2-3-5
びわこ08R
2-3-5

角ちゃんがインからしっかり逃げて、滝川ちゃんが2番手、村上ちゃんが3番手で決まるんとちゃうか? 安定感ある2人やから、この組み合わせでばっちりやと思うわ!

--
09R14:392-5-6
びわこ09R
2-5-6

びわこ巧者2号艇石川が当地抜群の勝率で頭確実と見たお。イン1号艇が不安な中、絶好の差し展開で他艇を圧倒するンゴ。地元5号艇廣瀬の高い機力と、近況好調の6号艇野見山が巧みに追走する展開と予想するお。

2-5-1
びわこ09R
2-5-1

2号艇の石川選手は、最近のびわこでの成績もええし、当地の2連対率も抜群や。5号艇の廣瀬選手もモーター2連対率が高いし、前節も1着取ってるから調子も良さそうやな。1号艇の崎選手は、全体的な勝率はそこそこやけど、モーターも悪くないし、安定感あるから3着には残ると見たで!

--
10R15:111-2-3
びわこ10R
1-2-3

地元1号艇の山本選手がインの利を最大限に活かし、持ち前のスタート力で逃げ切り成功。A1級の古結選手と佐藤選手が実力通りに追随し、堅実な上位入着で決着する予想ンゴ。

2-3-1
びわこ10R
2-3-1

古結選手は当地での勝率も高く、モーターの調子もええみたいやな。佐藤選手も最近ええ感じで、この二人に期待や。山本選手もインコースなら、3着あたりは十分狙えるんちゃうか? 3艇の力関係で、この並びやと思うわ。

--
11R15:441-4-6
びわこ11R
1-4-6

1号艇中村のイン逃げは鉄板級、びわこで安定した走りの杉山が対抗。当地実績抜群の石田が混戦を捌いて3着に食い込むと見たンゴ。

4-1-6
びわこ11R
4-1-6

ありゃ、1号艇の中村君、最近ええ感じやんか! 4号艇の杉山君も力強さが光っとるし、ここは1号艇からの頭固定で、2着に杉山君、3着には6号艇の石田君を狙ってみるで! ま、参考程度に頼んますわ!

--
12R16:171-2-5
びわこ12R
1-2-5

1号艇天野は当地2連対率は低いものの、今節はモーターも好仕上がりで絶好調、インからきっちり逃げ切るお。対抗はA1級の実力者三浦が差しで追走、3着にはスタート速い鈴谷が外から食い込むンゴ。

1-2-5
びわこ12R
1-2-5

いやー、今回の優勝戦は激戦やなぁ。でも、1号艇の天野選手が当地の相性も良さそうですし、モーターの調子もええみたいやね。2号艇の三浦選手もA1級で安定感あるし、5号艇の鈴谷選手も最近調子ええみたいやから、この3艇で決まるんとちゃうかな? 1-2-5の順番で、高配当を期待しとくわ!

--

レース日09/13レース場福岡日次第3日
タイトル第19回BOATBoy・ペラ坊ショップ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R12:031-2-3
福岡01R
1-2-3

地元A1の永田が1号艇で盤石のイン逃げを見せるンゴ。2着には当地好調の奥田、3着はモーター良好な畑が堅実に続くお。

1-2-3
福岡01R
1-2-3

1号艇の永田選手は、最近のレースで1着も取っとるし、1コースからの勝負強さはさすがやね。2号艇の奥田選手も、最近は2連対率もええ感じやから、スタート次第では食い込めるやろう。3号艇の畑選手も、安定した走りで期待できまっせ。この3艇の組み合わせで、堅く決まるんちゃうかな。

--
02R12:331-4-2
福岡02R
1-4-2

1号艇山下のイン逃げが濃厚。地元で勢いのある4号艇三原が2着に食い込み、A2級の地力で2号艇酒見が3着を確保する展開が本線ンゴ。

2-1-3
福岡02R
2-1-3

おおきに!今回のレースやけど、1号艇の山下選手が最近ええ調子で、特に福岡での成績も悪ないから、まずは1号艇からや。2号艇の酒見選手もA2級で安定してるし、3号艇の篠田選手もA1級で力がある。この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

--
03R13:013-1-2
福岡03R
3-1-2

A1池永が地元福岡で強さを見せるお。3コースから鋭く攻め、インの荒井を捉えるんご。荒井は粘って2着に残り、モーター好調の加藤が3着に食い込む予想だお。

3-1-2
福岡03R
3-1-2

おおきに!今日のレースやけど、3号艇の池永選手がA1級で勝率も高いし、当地での成績もええんや。1号艇の荒井選手も安定した走りが期待できるし、2号艇の加藤選手もモーターの気配が良さそうやから、この組み合わせでいってみようかいな!

--
04R13:291-4-5
福岡04R
1-4-5

地元1号艇柴田のイン逃げは固いお。好調な4号艇竹田が確実に追走し、A1級の三嶌誠司がモーターの不利を地力でカバーして3着に食い込むと予想するンゴ。

5-4-1
福岡04R
5-4-1

三嶌選手は最近ええ感じで、モーターの動きも悪ない。4号艇の竹田選手も調子は上々やし、1号艇の柴田選手も展開次第で食い込めるかもしれへんな。この3艇で決まると予想したで!

--
05R13:574-5-6
福岡05R
4-5-6

インの野間選手は直近の福岡成績が不調。当地得意の深澤選手がカドから一気にまくり、全国屈指の安定感を誇る高田選手が追走するンゴ。大外からも横澤選手が福岡巧者の腕を見せつけるお。

4-5-1
福岡05R
4-5-1

このレースは、なんといっても4号艇の深澤選手がええ感じやね。当地での勝率も高く、安定した走りが期待できるわ。相手には、勢いのある5号艇の高田選手、そして1号艇の野間選手あたりをマークしときまひょ。3連単はこの組み合わせで決まりや!

--
06R14:254-2-5
福岡06R
4-2-5

福岡の松尾選手の当地実績は圧倒的。A2級ながらA1級を凌駕する走りで頭から狙うンゴ。2着争いは当地得意なA1前沢と全国屈指の勝率を誇る吉田で堅いお。

2-4-5
福岡06R
2-4-5

2号艇の前沢選手はA1級で、当地での勝率も高いけえ、まず外せんのや。4号艇の松尾選手は当地での2連対率が抜群やし、モーターもええんでないかい?5号艇の吉田選手も、最近の成績見ると侮れんけえ、この3艇で決まるとみたで!

--
07R14:542-3-1
福岡07R
2-3-1

1号艇酒見は機力に不安があるが、地元A2級の意地とインの利で3着には粘るお。2号艇松尾のモーター・ボートは抜群で差し抜けが濃厚、3号艇川崎が安定感ある走りで追走する展開を予想するンゴ。

1-3-4
福岡07R
1-3-4

1号艇の酒見選手は、当地での勝率と2連対率がええ感じやから、まずは1着を狙ってみたで。3号艇の川崎選手も最近安定してるし、モーターの2連対率も悪ない。4号艇の古田選手も、展示タイムとか見ながらやけど、差してくる力はあるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか思うわ!

--
08R15:231-3-5
福岡08R
1-3-5

A1山本選手のイン戦信頼度が高いンゴ。当地勝率7.86は圧巻。2着には当地相性の良い3号艇妻鳥選手、3着には好モーターの5号艇坪口選手が続くお。

1-5-3
福岡08R
1-5-3

1号艇の山本選手は、当地での勝率も高く、直近のレースでもしっかり結果を出してまっせ。モーターの動きも悪ないさかい、インからしっかり逃げ切れるんやないかと思うわ。2着には、モーターの2連対率がいい5号艇の坪口選手、3着は地元で勝率もある3号艇の妻鳥選手あたりでどうやろか?

--
09R15:525-2-4
福岡09R
5-2-4

永田選手、当地福岡での圧倒的実績は伊達じゃないんご!今節はまだ完全燃焼ではないが、この予選特賞で爆発力を見せると予想お。対抗は安定のA1三嶌、紐には好調山下を推すんご。

5-2-1
福岡09R
5-2-1

永田選手がええモーター引いとるんで、ここはインコースからでもしっかり逃げ切るんやないかな。2艇身差くらいで独走しはるんとちゃうか? 3着には、スタート次第で三嶌選手が追いついてくるやろ。鶴田選手も侮られへんけど、今回は永田選手と三嶌選手で決まりや!

--
10R16:225-1-2
福岡10R
5-1-2

5号艇山田選手のモーターは絶好調、地元福岡で今節の走りも抜群ンゴ!インの高田選手はモーターに不安があり、ここは5号艇がまくり差しで突き抜けると見たお。高田選手が粘って2着、A1級赤坂選手が3着で堅実にまとめる予想だンゴ。

1-2-3
福岡10R
1-2-3

ばっちりや!1号艇の高田選手は最近調子ええし、2号艇の赤坂選手も地元で気合入ってるはずや。3号艇の吉田選手も侮られへん存在やから、この組み合わせで決まりや!

--
11R16:531-3-6
福岡11R
1-3-6

1号艇佐々木選手、当地実績豊富なイン巧者。低調機も乗りこなし逃げ切りに期待。3号艇前沢選手がA1級の安定感で追走。6号艇松村選手は機力に不安を抱えるも、その地力で3着に食い込むと見たんご!

6-1-3
福岡11R
6-1-3

今回のレース、一番勢いがあるのはやっぱ6号艇の松村選手やね!最近の成績もええし、地元やから力が入っとうはずや。1号艇の佐々木選手も安定しとるし、3号艇の前沢選手も実力者やから、この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかな?ほな、当たったら一杯おごってや!

--
12R17:251-3-4
福岡12R
1-3-4

地元1号艇池永がインからきっちり逃げ切るンゴ。当地実績が群を抜く3号艇松尾が2着争いを優位に進める。A1級の4号艇山本が実力で3着に食い込む展開を予想するお。

1-3-4
福岡12R
1-3-4

1号艇の池永太選手は、最近のレースで安定した走りをしとるし、福岡での当地勝率も悪くないんや。3号艇の松尾祭選手は、当地での2連対率が目を見張るもんがあるから、このレースでも魅せてくれるはずや。4号艇の山本隆幸選手も、A1級で勝率も高く、侮れん存在や。この3艇の絡みで決まるんとちゃうか?

--

レース日09/13レース場浜名湖日次第3日
タイトル本命戦ほぼB級メモリアル 日本財団会長杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:321-2-3
浜名湖01R
1-2-3

1号艇高井選手のイン逃げは鉄板と見たンゴ。当地勝率トップ、A1級の実力で押し切るお。2号艇星野選手は好モーターと当地実績で確実に追走し、3号艇長畑選手もモーターの良いこの機を逃さないはずだお。

1-2-6
浜名湖01R
1-2-6

1号艇の高井選手は当地での勝率・2連対率ともに優秀や。2号艇の星野選手もモーターの2連対率がええし、最近の浜名湖での成績も悪ない。6号艇の真庭選手は全国2連対率が5割超えと侮れへん。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
02R11:571-6-5
浜名湖02R
1-6-5

1号艇鈴木のイン戦に期待。モーターも好調で逃げ切り濃厚。A1級の6号艇松崎が地力で追走し、当地実績のある5号艇明石が巧みに上位へ食い込むンゴ。

6-1-4
浜名湖02R
6-1-4

このレースは、A1級の松崎選手が断トツで力上位や!インコースからの得意の逃げで、まずは1着は固いやろう。2着には、今節モーターの出がええ1号艇の鈴木選手。3着には、当地での勝率も悪くない4号艇の吉永選手を狙ってみるで!

--
03R12:274-2-6
浜名湖03R
4-2-6

A1級上野選手は今節も圧倒的強さで頭は不動。当地実績と好モーターの2号艇が追走、安定感ある6号艇が外から展開を突いて3着を確保するお。

4-2-1
浜名湖03R
4-2-1

お currentIndex!わて、ここのレース場がよう合いますんや。エンジンもええ感じやさかい、インからぐいっと押し切るっちゅうこっちゃ。2号艇も力あるんで、差してくるんは間違いないとおもとりますわ。1号艇の重富選手は、最近ちょいと元気がなかったけど、ここはやっぱし力見せてくれるはずや。

--
04R12:563-6-2
浜名湖04R
3-6-2

1号艇のイン逃げは厳しいと見て、当地で実績があり直近で好調な3号艇富永を軸にするンゴ。A1級の6号艇服部は大外からでも確実に連に絡んでくる。内枠で粘る2号艇長谷川が3着に残ると予想するお!

6-3-5
浜名湖04R
6-3-5

う~ん、ようわからんけど、服部さんのイン逃げは鉄板やろ!それに、富永さんも最近調子ええし、中村さんもモーターええみたいやから、この3艇で決まるんとちゃうかな?まぁ、わしの予想なんて、あくまで気まぐれやから、参考程度ににしといてや!

--
05R13:272-6-5
浜名湖05R
2-6-5

1号艇のイン逃げは苦戦必至と見るンゴ。今節絶好調の2号艇山谷が巧みに差し切り頭。A1級の6号艇澤田が外から追い上げ2着確保。3着には当地高実績の5号艇大場が食い込むお。

6-2-5
浜名湖05R
6-2-5

おおきに!今回のレースやけど、6号艇の澤田選手、直近の成績ええみたいやんか。モーターの気配も悪ないし、スタートも安定しとる。2号艇の山谷選手も、最近は2連対率も高くて、調子良さそうや。5号艇の大場選手も、B1級やけど、モーターの2連対率がええし、侮られへん。この3艇で決まると見とるで!

--
06R14:003-5-6
浜名湖06R
3-5-6

向井田の安定したスタートと好モーターが炸裂するんご!A1今井が追走し、当地実績抜群の星野が3着に食い込む予想だお。

5-2-3
浜名湖06R
5-2-3

あんさん、なんでそんなに迷うてんの?ここは5号艇の今井選手が断トツやんか。A1級で、直近の成績もええし、モーターの機力もそこそこ。2号艇の柴田選手も、B1やけど安定してるから2着は固いやろ。3着は、B級の中やったら星野選手か向井田選手か迷うとこやけど、ここは地元やし、星野選手に賭けてみようやないの。

--
07R14:322-3-1
浜名湖07R
2-3-1

A1小山が盤石の走りで頭確実と見るンゴ。今節好調の石岡が鋭いスタートで続き、当地実績豊富な村岡が粘って3着に残る予想お。

2-1-4
浜名湖07R
2-1-4

おおきに!今日のレースやけど、2号艇の小山選手がええ感じやね。今節の当地2連対率も高いし、モーターの気配も悪ない。1号艇の村岡選手も、最近は安定した走りができてるから、抑えといた方がええやろ。4号艇の吉村選手も、モーター次第では上位争いに食い込める力はあるで。この3艇で決まるんとちゃうかな。

--
08R15:031-2-3
浜名湖08R
1-2-3

1号艇上野は当地好成績とインの利を活かし逃げ切り濃厚ンゴ。2号艇高橋の好モーターが追走し、A1級の3号艇松崎が技術で3着確保するお。ここはインから堅く決まるレースと見たンゴ。

2-3-5
浜名湖08R
2-3-5

ほな、このレースは2号艇の高橋選手を軸に組み立てるで!最近の成績もええし、モーターの評判も悪ない。1号艇の上野選手はスタートが少し不安定やから、2コースからの高橋選手が冷静に捌いて、3号艇の松崎選手もA1級やから食い込めるやろ。3着には、最近調子がいい5号艇の渡邉選手も侮れんのちゃうか!

--
09R15:363-2-4
浜名湖09R
3-2-4

A1永井が中心の予選特賞戦。3コースから鋭い攻めを見せ、勝利を掴むンゴ。2号艇谷口が巧みに追走し、高モーターの4号艇近藤が3着に食い込む展開予想だお。

3-1-4
浜名湖09R
3-1-4

3号艇の永井選手は、A1級で勝率も高く、過去の成績も安定しとる。1号艇の高倉選手も、地元浜名湖で実績があり、モーターの相性も悪くない。4号艇の近藤選手も、展開次第では上位に食い込める力はあるで。この3艇の組み合わせで、儲けさせてもらうわ!

--
10R16:081-5-2
浜名湖10R
1-5-2

モーター勝率トップの1号艇中嶋がインからスタートを決めて逃げ切るンゴ。A1級高井が5号艇からでも力量を見せつけ2着を確保し、当地実績抜群の2号艇木場が3着に食い込む展開予想だお。

5-2-1
浜名湖10R
5-2-1

おおきに!このレースは5号艇の高井選手が断然やな!A1級で直近の成績もええし、モーターもボートも数字ええわ。2号艇の木場選手も地元の浜名湖で2連対率66.67%と相性抜群やから、2着に据えてみるで!1号艇の中嶋選手も最近ちゃんと走っとるし、3着くらいには食い込めるんとちゃうか?この一点で勝負や!

--
11R16:363-1-5
浜名湖11R
3-1-5

服部選手が3コースから圧巻のまくりを決め、インから粘る大場選手が2着。好モーターの久富選手が外から着を拾い3着に食い込む展開と予想するンゴ。

3-1-6
浜名湖11R
3-1-6

服部選手がインからきっちり逃げるやろ!2着には大場選手、3着に石川選手と見た!これで決まるやろ、わしを信じてみ!

--
12R17:091-5-4
浜名湖12R
1-5-4

上野選手のイン逃げは鉄板ンゴ!当地抜群の相性と機力絶好の山谷選手が続き、強力なモーターを持つ明石選手が外から粘りを見せるお!

1-2-5
浜名湖12R
1-2-5

1号艇の上野選手はA1級で、最近の浜名湖では勝率もようけ上がっとるし、モーターの相性も悪ないみたいやね。2号艇の富永選手も、最近は2連対率がええ感じで、初日には逃げも決めとる。3艇まとめてB級やけど、1号艇が中心になるんとちゃうかな。2着には富永選手、3着に山谷選手で、この辺で決まりやろ!

--

レース日09/13レース場平和島日次第1日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in平和島
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:553-2-5
平和島01R
3-2-5

3号艇上條選手はA1級の貫禄で盤石の1着候補ンゴ。2号艇池田選手は当地実績が光り、差しで追走するお。3着にはA2級の松竹選手が粘り込む展開が濃厚ンゴよ。

3-5-1
平和島01R
3-5-1

うーん、このレースは3号艇の上條選手に期待やな!A1級やし、近況の成績も悪ない。5号艇の松竹選手もA2級で、モーターも悪くないから2着にはいりそうや。1号艇の黒田選手はB1級やけど、スタートが決まれば頭も狙えるで!

--
02R11:245-3-2
平和島02R
5-3-2

1号艇のイン戦は厳しいと判断。A1級前田が5コースから豪快に捲り差しを決める展開に期待するンゴ。当地実績抜群の小池、石田で堅く決めるお!

3-2-5
平和島02R
3-2-5

このメンバーやったら、やっぱ3号艇の小池君に期待やな!最近の調子もええし、モーターの相性も悪くない。2号艇の石田君も安定しとるし、3着には5号艇の前田君あたりが絡んでくるんちゃうか?波乱なく決まると見たで!

--
03R11:536-5-2
平和島03R
6-5-2

1号艇豊田は当地実績が極めて低くイン逃げは難しいお。全国・当地勝率トップの6号艇金田が外から豪快にまくり差し、地元平和島で強さを見せる5号艇馬場が追走、2号艇上村が3着に粘り込む展開を予想するお。

6-2-5
平和島03R
6-2-5

いやー、このレースは荒れるかもしれんけど、6号艇の金田選手がええモーター引いとるし、最近の調子も上々や。2号艇の上村選手も地元の平和島では力見せるし、5号艇の馬場選手も侮れへん。この3艇で決まるんちゃうか? 3連単は6-2-5や。

--
04R12:222-3-1
平和島04R
2-3-1

A1級2号艇秋元選手のパワーは本物ンゴ。好モーターと安定した走りで頭を取り、当地成績が良い3号艇佐々木選手が続き、インの1号艇角山選手が粘り込む展開を予想するお。

2-3-5
平和島04R
2-3-5

ん〜、このレースは2号艇の秋元選手がええ感じやね。最近の成績も安定しとるし、モーターの2連対率も高い。3号艇の佐々木選手も当地での2連対率がええから、2着にはいりそうや。3着は5号艇の廣中選手でどうやろか。この3艇で決まると見たわ!

--
05R12:521-5-3
平和島05R
1-5-3

A1渡邊が平和島で圧倒的な実績を誇るイン戦。F持ちでもスタートはしっかり決めるはず。俊敏なスタートと高い全国勝率を持つ5号艇篠原が2着に浮上し、3号艇鈴木が巧みに続いて粘る展開と見たお。

1-2-5
平和島05R
1-2-5

1号艇の渡邊選手は当地勝率も高く、近況も安定しとりますんで、まずは中心視がええやろ。2号艇の佐竹選手はB1級ながら、モーターの出も良さそうで、展開次第では上位争いも十分ありまっせ。5号艇の篠原選手も勝率が高く、モーターとの相性も良さげなんで、2着、3着に食い込んでくる可能性を秘めとりますわ。

--
06R13:223-6-4
平和島06R
3-6-4

インの1号艇は当地成績が厳しく、モーター素性抜群の3号艇荒川が絶好の攻めを発揮するンゴ。A1級の6号艇藤岡が冷静に追走し、当地実績豊富な4号艇池田が3着に食い込むお。

6-3-2
平和島06R
6-3-2

藤岡くんがインからしっかり逃げ切ると見とるけぇ。荒川さんも3コースなら舟券に絡んでくっしょ。島川さんはベテランやけど、今回は3着までかな。

--
07R13:533-5-2
平和島07R
3-5-2

平和島初日予選は、1号艇原田のイン信頼度が低く、A1級3号艇宮之原が格上の走りで頭を取りにくるンゴ。近況絶好調の5号艇松井が巧みに展開を突き2着、2号艇正木が堅実に3着に残すお。

3-1-4
平和島07R
3-1-4

宮之原君がA1級で、今節の調子もええみたいやな。インコースの原田君も安定しとるし、この二人が軸や思うとる。3着は、スタートが決まれば、松竹君もやれるんとちゃうか?なんで、この組み合わせで、一発狙ってみるわ!

--
08R14:244-3-1
平和島08R
4-3-1

上條選手の圧倒的な実績とA1級の腕は頭堅いンゴ。好モーターの豊田選手が続く展開を予想するお。登玉選手はインから粘るものの、機力不安で3着までンゴ。

4-1-3
平和島08R
4-1-3

4号艇の上條選手、近況の安定感と当地での勝率が光ってるわ。1号艇の登玉選手も実力はあるけど、今回は4号艇の勢いに期待して、2着にはスタート巧者の1号艇、3着にはモーター2連対率の良い3号艇を絡めて勝負や!

--
09R14:561-3-4
平和島09R
1-3-4

黒野のイン逃げは鉄板級、直近の1号艇成績も抜群。金田は当地勝率と実力で2着争いの本命、まくり・差しで迫る。角谷も安定感のある走りで3着を確保するお。

3-1-6
平和島09R
3-1-6

いや〜、このレースは3号艇の金田選手がええ感じやね。当地での勝率もようて、直近の成績も安定してる。1号艇の黒野選手も侮れへんけど、ここは金田選手からいかせてもらうわ。2着は黒野選手、3着に6号艇の小池選手を厚めに見て、この一点で勝負や!

--
10R15:291-2-4
平和島10R
1-2-4

1号艇上村のイン逃げは信頼度高く、軸は揺るがないンゴ。2号艇佐々木はボート抜群、全国勝率トップで2着確保するお。3着は当地成績不安も全国2連対率トップの4号艇山下が意地を見せるンゴ。

1-2-4
平和島10R
1-2-4

1号の上村選手はインコースからの逃げが堅い。2号の佐々木選手も展示タイムと最近の成績から侮れん。3着には4号の山下選手あたりでどうや? 舟券はこれ1本で勝負や!

--
11R16:035-4-2
平和島11R
5-4-2

5号艇荒川の超抜モーターが炸裂するレースになるンゴ。当地実績抜群の4号艇馬場がカドから鋭く差し込み、2号艇溝口が続く展開と予想するお。大穴は狙わない堅実な予想に徹するンゴ。

2-5-4
平和島11R
2-5-4

んー、今日のレースは波乱含みやけど、2号艇の溝口選手は当地での勝率もようて、モーターの動きもええみたいやから、軸にしとくわ。5号艇の荒川選手はモーター2連対率が抜群やし、展開次第では差を詰めてくるんとちゃうか? 4号艇の馬場選手も当地2連対率がええから、3着争いに食い込んでくるかもしれんわ。こんな感じでいっとくわ、さいなら!

--
12R16:381-2-5
平和島12R
1-2-5

1号艇宮之原のイン逃げは鉄板。地元水面での実績は信頼に足るお。2号艇渡邊も当地実績が圧倒的で、巧みな差しで追走するんご。3着には全国トップ勝率と好モーターの5号艇秋元が、大外から豪快に突っ込んでくるお!

1-2-5
平和島12R
1-2-5

いやー、今回は1号艇の宮之原選手、最近ええ感じで走っとるみたいやから、まず逃げ切るやろ!それに2号艇の渡邊選手も当地での勝率もええし、モーターも悪ない。3着には5号艇の秋元選手がモーターの2連対率も高いし、安定して走れるんとちゃうか?この3艇で決まりや!

--

レース日09/13レース場児島日次第6日
タイトルオールレディース 第37回瀬戸の女王決定戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:401-5-4
児島01R
1-5-4

地元1号艇赤澤がインからしっかり逃げ切るお。強力なモーターを擁する5号艇鈴木が追走し、舟足好調な4号艇本部が3着に食い込むと予想するお!

1-4-2
児島01R
1-4-2

このレースは、1号艇の赤澤選手がインコースをしっかり取って逃げ切ると予想するわ。2着には、モーター2連対率も高くて、最近の走りも安定してる4号艇の本部選手。3着には、スタート勘も良くて、展開次第では上位を狙える2号艇の笠野選手を期待するわ。まぁ、競艇は水物やから、あくまで参考やで!

--
02R11:081-3-5
児島02R
1-3-5

1号艇松瀬は当地実績が光り、イン逃げが濃厚。A1級3号艇勝浦が展開を捉え追走し、当地巧者5号艇藤田が捌きで上位に食い込むんご。

5-1-3
児島02R
5-1-3

藤田美代選手は直近のレースで5コースから2着と、コースを問わず舟券に絡む安定感を見せとるんじゃ。1号艇の松瀬選手も地元児島で当地勝率が良く、モーターの出も悪くない。3号艇の勝浦選手もA1級で力があるけん、この組み合わせで決まりじゃ!

--
03R11:381-3-2
児島03R
1-3-2

A2級1号艇今井は全国勝率トップの実力者、インからきっちり押し切るお。2着には当地実績と安定感ある3号艇樋口が浮上し、3着には差し巧者の2号艇水口が食い込むンゴ。

1-3-2
児島03R
1-3-2

いやー、1号艇の今井選手は最近の調子ええから、今回も期待できるで!2号艇の水口選手もB級やけど、侮れへんし、3号艇の樋口選手も地元の利とA2級の力で食い込んでくるんとちゃうか?この組み合わせでバッチリや思うわ!

--
04R12:101-4-3
児島04R
1-4-3

児島イン戦はやはり喜井が有利。地元の利を活かし、持ち前のスタート力で押し切るンゴ。A1大瀧がしっかり追走し、地元の安井が続く展開に期待お。

4-1-6
児島04R
4-1-6

なんや、このレースは荒れる雰囲気やな。でも、4号艇の大瀧選手は当地での勝率もええし、モーターの動きも悪ない。1号艇の喜井選手も安定しとるし、6号艇の海野選手も展開次第では上位に来るやろ。この3艇で決まると予想しとるで!

--
05R12:401-6-2
児島05R
1-6-2

武井のイン逃げは鉄板。守屋が6コースから地力を見せて2着へ。當地得意の渡辺がモーターの良さで3着に粘り込む展開と予想するお!

6-1-2
児島05R
6-1-2

一番強い守屋選手がインからきっちり逃げ切るんとちゃうかな。それに武井選手が食らいついて、渡辺選手も差してくると見たわ。この3艇で決まりやろ!

--
06R13:101-4-2
児島06R
1-4-2

宇野選手の児島実績は光るンゴ。対抗には今節絶好調の若狭選手を推すンゴ。2号艇藤原選手が安定感のある走りで3着に絡む展開と見るお。

1-4-3
児島06R
1-4-3

一番人気は宇野選手やけど、調子はどうかな?若狭選手が差してきて、本部選手が食い下がる展開を予想するわ。1着は宇野選手、2着に若狭選手、3着に本部選手で決まりや!

--
07R13:401-3-6
児島07R
1-3-6

1号艇西村がインから逃げ切ると見たお。当地実績抜群の3号艇佐々木が巧みに追走し、A2級で今節好調な6号艇樋口が外から捌いて3着に食い込むンゴ。

1-3-6
児島07R
1-3-6

1号艇の西村選手は最近調子ええみたいやし、1マークしっかり回れたら逃げ切れるんとちゃうか?2号艇の奥村選手はB1級やけど、モーターの相性も悪くないし、展開次第では食い込んでくるかもしれん。6号艇の樋口選手も derniers は舟券に絡んどるし、波乱の匂いもするから、この組み合わせで勝負や!

--
08R14:105-1-2
児島08R
5-1-2

A1級の大瀧選手が、児島での高い当地勝率と今節の安定した走りを見せ、外から鋭い攻めで1着!豊田選手がインで粘り2着、鈴木選手がモーター活かし3着確保ンゴ!

5-1-2
児島08R
5-1-2

うーん、今日のメンバー見たら、やっぱり5号艇の大瀧選手が頭一つ抜けてるわ。全国勝率も展示タイムもええ感じやし。1号艇の豊田選手も最近調子ええみたいやから、2着に食い込むやろ。2号艇の鈴木選手はモーターええみたいやから、3着で狙ってみたわ。ま、舟券はあくまで参考やで!

--
09R14:411-3-6
児島09R
1-3-6

児島インの勝浦はA1級でも近況不安定だが、地力で逃げ切るお。当地実績が突出している藤田が2着に食い込み、機力好調で勢いのある武井が3着に浮上すると読むンゴ。

1-3-6
児島09R
1-3-6

1号艇の勝浦選手は直近の成績も安定しとって、インコースからの信頼も厚いわ。2号艇の安達選手もスタートが決まれば食い込める力があるし、3号艇の藤田選手も当地での実績はなかなかなもんや。この3艇を中心に、展開によっては6号艇の武井選手も一発あるかもしれへんな。

--
10R15:131-2-4
児島10R
1-2-4

海野のイン逃げは鉄板級、当地勝率・2連対率も高く盤石のレース運びが期待できるお。地元喜井が堅実な差しで追走し、今節勢いのある大久保が外から鋭く食い込み3着を確保する展開を予想するンゴ!

1-3-5
児島10R
1-3-5

1号艇の海野選手は、地元児島での実績もあって、今節も安定した走りができとるわ。3号艇の若狭選手も、最近調子ええし、スタートも決まっとる。5号艇の松瀬選手は、ベテランの意地を見せて、穴人気しそうやから、この組み合わせで一点勝負や!

--
11R16:001-2-4
児島11R
1-2-4

守屋のイン戦は信頼度抜群、今節好調な西村が続き、地元で機力上位の安井が粘る展開が濃厚だお。

1-2-6
児島11R
1-2-6

1号艇の守屋選手は、最近の成績も安定しとって、特に1コースからの信頼感は抜群や。2号艇の西村選手も、センターからのさばきに定評があるから、うまく流れに乗れば上位食い込みも十分やろ。6号艇の宇野選手も、スタートが良ければ一角崩しが期待できる。この3艇の組み合わせで、堅めに攻めてみるわ!

--
12R16:481-2-3
児島12R
1-2-3

田口節子のイン逃げは今節も完璧。当地実績トップの平山智加が追走し、ベテラン寺田千恵が堅実に3着を確保する鉄板決着と見るお!地元の声援が後押しするンゴ。

1-2-3
児島12R
1-2-3

1号艇の田口選手は、近況も安定しとって、なんと言ってもこのメンバーで一番の経験値や。2号艇の平山選手も、当地での勝率が高くて侮れん。3号艇の寺田選手も、ベテランの味で食い込んでくる可能性は大やで!この三人の組み合わせに期待しとるわ!

--

レース日09/13レース場丸亀日次第2日
タイトル日本モーターボート選手会会長杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:222-3-1
丸亀01R
2-3-1

丸亀初日の1号艇金田はモーター厳しく、イン逃げは難しいと判断したんご。2号艇原田は全国・当地実績、初日の走りは文句なし。2コースからのまくり差しで頭を取り、3号艇山口がモーターの素性の良さで続く展開を予想したお。

2-1-4
丸亀01R
2-1-4

1号艇の金田選手は最近、優勝もあって勢いがあるみたいやけど、モーターの相性がちょっと気になるね。2号艇の原田選手は安定した走りが魅力やけど、1号艇との相性がええんや。3着には、モーターの2連対率が良い4号艇の占部選手あたりを狙ってみるのはどうやろか。

--
02R15:473-5-2
丸亀02R
3-5-2

3号艇中選手は高い勝率・当地勝率に加え、抜群のモーターで軸は堅いとみたお。5号艇宮崎選手はモーター不安もA2級の技でカバーし追走。展開が向きそうな2号艇喜多須選手が3着に絡むンゴ。

3-1-2
丸亀02R
3-1-2

中選手がインからきっちり決めて、1号艇と2号艇が続くって読みや。気合入れて応援したんで、当たるとええなぁ!

--
03R16:143-6-2
丸亀03R
3-6-2

3号艇藤原選手の丸亀実績は驚異的。インの1号艇が脆いと見て、豪快なまくりで頭を取るお。A1の末永選手が追走し、当地好調な2号艇が3着に食い込む展開を予想するンゴ!

3-1-6
丸亀03R
3-1-6

今日の丸亀、風向きもええ感じやさかい、1号艇の吉原君がインからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2番手には、最近調子のええ3号艇の藤原さんが粘り強く食らいつき、3着には、スタート次第で6号艇の末永さんも十分食い込めるんとちゃうか?わての読みは当たるで!

--
04R16:404-3-6
丸亀04R
4-3-6

イン1号艇の上瀧は初日も不安が残る成績。A1大澤が4コースから果敢に攻め、まくりで頭を取りにいくお。2着には展開に乗るA2佐々木、3着には外から強襲する落合を推すンゴ。波乱の幕開けを期待するお!

3-4-6
丸亀04R
3-4-6

佐々木選手、最近よう走っとるさかい、一発あるかもしれんね。大澤選手も安定しとるし、落合選手も展開次第で食い込めるんとちゃうかな。この3艇で決まったら、ええ配当になるんとちゃうか?

--
05R17:112-6-1
丸亀05R
2-6-1

2号艇市川選手がA2級の腕で差し切るンゴ。A1級6号艇内堀選手が外から冷静に捌き2着を確保するお。1号艇萬選手はモーターの良さを活かし、なんとか3着に粘り込む展開と読むンゴ。

2-6-1
丸亀05R
2-6-1

市川選手は最近ええ調子やから、まずは1着やろ。内堀選手も安定してるし、2着は堅いやろ。萬選手はモーターとの相性も悪くないし、3着で十分やと思うで。

--
06R17:391-3-6
丸亀06R
1-3-6

1号艇芝田の当地実績と好調ボートに期待し、イン逃げを信頼するお。対抗には全国勝率高い3号艇益田、A1級6号艇大須賀が続く激戦を制すると見たンゴ。

1-3-2
丸亀06R
1-3-2

1号艇の芝田選手は、当地での勝率も悪うないし、最近の走りも安定しとるさかい、まずは中心に考えとくのがええやろ。2号艇の西原選手は、モーターの調子がいまいちやけど、番狂わせの可能性も秘めとる。3号艇の益田選手は、全国勝率もええし、なんとか舟券に絡んでくれそうや。この3艇で決まるんやないかと思うわ。

--
07R18:061-5-6
丸亀07R
1-5-6

1号艇木谷は当地実績とモーターの仕上がりも良く、インから逃げ切るお。A1の5号艇井上が実力で続き、6号艇青木が巧みな捌きで3着に食い込むと予想するんご。

5-1-2
丸亀07R
5-1-2

いや〜、このメンバー見ると、やっぱり5号艇の井上選手が一番安定しとるんちゃうかな。近況の成績もええし、当地での勝率も申し分ない。1号艇の木谷選手も地元やし、モーターの動きも悪くない。2号艇の板倉選手は、モーターの2連対率がええのが気になるけど、そこまででかい動きは期待できんかもしれん。3連単は、5から1、2への流れでいっとくで!

--
08R18:331-2-3
丸亀08R
1-2-3

A1田路が進入固定の1号艇で盤石な逃げを披露するンゴ。続く2号艇島川も安定感があり、当地実績の高い3号艇小川がボートの良さで3着に食い込むお。

1-2-4
丸亀08R
1-2-4

1号艇の田路選手は最近ええ調子やさかい、インからしっかり逃げ切るやろう。2号艇の島川選手もモーターの動きが良さげで、2番手争いは外から追いかける4号艇の齊藤選手と競り合いになりそやな。1-2-4で決まったら、わしの読みはバッチリやで!

--
09R19:021-4-6
丸亀09R
1-4-6

1号艇中亮太の強力モーターと丸亀でのイン実績から逃げ切りが最有力ンゴ。2着には当地実績抜群の4号艇三浦永理がカドから追走し、3着は機力最高の6号艇平尾崇典が外から浮上すると予想するお。

4-6-1
丸亀09R
4-6-1

なんといっても4号艇の三浦選手、当地での勝率が抜群やな!モーターの調子もええし、ここはインコースをしっかり押さえてくれるはずや。6号艇の平尾選手も最近調子を上げてきてるし、展開次第では差してくるんとちゃうか?1号艇の中選手も実力者やから、3着には食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
10R19:324-3-2
丸亀10R
4-3-2

当地勝率ダントツの4号艇北川選手が4カドから展開を突くお!F持ちの1号艇がスタートを決めきれないとみて、A1級の3号艇小野選手が追走。2号艇末永選手が3着に食い込むンゴ。

4-2-1
丸亀10R
4-2-1

おおきに!丸亀10Rの3連単やけど、ここは4号艇の北川選手がええんとちゃうか?当地での勝率も高いし、最近の調子も悪くない。1号艇の益田選手も実力はあるけど、ここは北川選手がインをしっかり取って、2号艇の末永選手との決着を予想するわ!

--
11R20:041-4-2
丸亀11R
1-4-2

1号艇大澤はイン戦の信頼性が高く、逃げ切りを本命視するンゴ。絶好ボートの4号艇芝田が4カドから攻め込み2着、2号艇内堀が堅実な差しで3着を確保するお。

1-2-5
丸亀11R
1-2-5

大澤普司選手はA1級で、最近の調子もええみたいやな。1コースなら逃げ切れる可能性も十分あるで。内堀選手もA1級で2コースからの差しも期待できる。3着には、モーターの2連対率がええ青木選手を狙ってみたるわ。

--
12R20:381-3-6
丸亀12R
1-3-6

1号艇井上一輝のイン逃げは揺るがないンゴ。モーター不安もA1級の地力と当地実績が勝り、先マイを決めるお。2着は好ボートとベテランの技を持つ3号艇市川が浮上、3着は高勝率モーターの6号艇藤原が粘り込む展開と見たお。

1-3-6
丸亀12R
1-3-6

1号艇の井上選手は最近調子ええみたいやな。特にスタートが決まれば逃げ切る可能性も十分や。2号艇の大須賀選手も近況ええ感じやけど、モーターの相性がちょいと気になる。3号艇の市川選手はベテランの技で食い込んでくるやろ。6号艇の藤原選手も、荒れ模様の展開になれば面白いで。今回は1号艇軸に、3号艇と6号艇の絡みを狙ってみるわ。

--

レース日09/13レース場鳴門日次第1日
タイトル大渦大賞開設72周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:521-6-4
鳴門01R
1-6-4

原田のイン逃げは鉄板級。当地2連対率88%超の永井が6コースから粘り、新開も当地好相性で機力上位、3着を確保だお。

1-4-5
鳴門01R
1-4-5

ここ、鳴門競艇はインコースが強くなっとるんやけど、1号艇の原田選手は最近の調子もええし、インコースからの逃げで決まる確率も高いで。2着には地元の4号艇の新開選手、3着には5号艇の中村選手が、展開次第で食い込めるんやないかと思うわ。

--
02R11:211-2-6
鳴門02R
1-2-6

1号艇土屋のイン逃げを信頼。当地成績は不安だが、A1級の意地を見せるお。2号艇佐藤は当地実績が圧倒的で、堅実に2着確保ンゴ。3着は勢いのある6号艇板橋が、外から突っ込んでくるぞお。

2-5-1
鳴門02R
2-5-1

今日の鳴門は、2号佐藤隆太選手に期待やな。当地での勝率もええし、最近の成績も安定しとる。5号前田将太選手も実力者やから、外から追い込んでくるやろう。1号土屋選手も侮れんけど、今回は2、5号艇の牙城を崩すんは難しいかもしれんわ。

--
03R11:501-2-5
鳴門03R
1-2-5

1号艇齊藤のイン逃げは鉄板級とみたンゴ。対抗は好調久田が有力だが、当地巧者笠原が外から一気に台頭する展開で高配当も期待できるお。

3-5-2
鳴門03R
3-5-2

いや〜、今日のレースは荒れるかもしれんけど、1号艇の齊藤選手、最近調子ええみたいやな!でも、5号艇の笠原選手も当地での勝率ええし、モーターの引きも良さそうや。3号艇の市橋選手も侮れんぞ!この3艇で決まりやろ!

--
04R12:201-4-6
鳴門04R
1-4-6

地元鳴門の1号艇山田選手は信頼のイン逃げ成功と見るお。好調の4号艇末永選手が追走し、実力上位の6号艇松田選手が大外から猛追して3着を確保するンゴ。

5-4-6
鳴門04R
5-4-6

なんでこの組み合わせか言うとやな、まず4号艇の末永選手は今節絶好調で、当地での勝率も高いし、モーターの動きもええみたいや。1号艇の山田選手も安定感はあるけど、最近のレースでは少し足踏みも見えるから、4号艇が差す展開も十分考えられるで。そんでもって、6号艇の松田選手もスタートが上手いし、足も悪くないから、上手く食い込んでくるんとちゃうかな。ほんで、5号艇の佐々木選手もマークに回って、展開次第で上位争いや。ま、わしはこの3艇で決まると睨んでるんやけど、どうやろなぁ。

--
05R12:503-1-2
鳴門05R
3-1-2

当地で無類の強さを誇る吉田拡郎が3コースから豪快に攻めるンゴ。林美憲も地元の意地を見せるが、吉田が巧みに捌き1着奪取。2着に林が残り、好モーターを活かした石渡鉄兵が3着争いを制する予想だお。

3-6-1
鳴門05R
3-6-1

おおきに!このレースは、なんといっても3号艇の吉田選手に注目やな。当地での勝率もばっちりやし、モーターの動きもええ感じや。6号艇の畑田選手も近況ええ調子やから、まくり差しで追い込んでくるかもしれん。1号艇の林選手も侮られへん、インコースからしっかり逃げ切る可能性もあるで。この3艇で決まるんとちゃうかな!

--
06R13:212-5-1
鳴門06R
2-5-1

鳴門の鬼・茅原が2コースから豪快に差し抜ける展開を予想するお。当地相性抜群の新開が追走し、尾上も意地を見せてイン残しで三着確保するンゴ。

2-5-1
鳴門06R
2-5-1

茅原くん、やっぱり強いわ~!地元でエンジンもええ感じやから、まずは逃げ切るんちゃうかな。新開くんが差して食らいついて、尾上くんが追いかけるって見立てやな!

--
07R13:521-5-3
鳴門07R
1-5-3

1号艇萩原の鳴門当地勝率8.69は圧巻、このイン戦は鉄板級ンゴ!対抗は当地相性抜群の5号艇森高。3着にはモーター好調の3号艇興津が食い込むお。

1-5-2
鳴門07R
1-5-2

1号艇の萩原選手は、当地での勝率も高く、近況も安定しとります。5号艇の森高選手は、当地での2連対率が抜群で、相性もええようですわ。2号艇の豊田選手も、モーターの2連対率が高く、侮れません。この3艇で決まるんやないかと思てますわ。

--
08R14:231-3-5
鳴門08R
1-3-5

鳴門の鬼、笠原がインから盤石の逃げを決めると見た。当地相性抜群の佐藤が追走し、堅実な下出が3着に食い込む展開を予想するンゴ。波乱は少ないお。

1-3-4
鳴門08R
1-3-4

1号艇の笠原選手は、当地での勝率が抜群やから、今回も逃げ切る可能性が高いんや。2号艇の田村選手も力はあるんやけど、鳴門ではそこそこの成績やから、展開次第では3号艇の佐藤選手が差してくるかもしれんな。3連単は1-3-4で勝負や!

--
09R14:551-3-6
鳴門09R
1-3-6

鳴門9R、インの海野が先マイ逃げ切りだお。全国勝率トップクラスの松田が2着に浮上し、外から猛追する久田が3着に食い込むンゴ。堅実な本命決着を見込むお。

3-1-2
鳴門09R
3-1-2

いやー、このレースは混戦模様やけど、やっぱり松田大志郎選手が中心やろ!最近の調子もええし、インコースならきっちり逃げ切るはずや。2番の濱野谷選手もベテランの味があるし、1号艇との二段構えで決まるんとちゃうか?3着は展開次第やけど、勢いのある海野選手に期待しとくわ!

--
10R15:284-1-6
鳴門10R
4-1-6

鳴門巧者永井が4カドから電光石火の攻め。イン前田が粘って残し、好モーターで勢いのある入海が3着争いを制すると見たお。

1-4-6
鳴門10R
1-4-6

1号艇の前田選手は当地での勝率も高く、安定感がありますわ。4号艇の永井選手は当地での2連対率が抜群なんで、インコースを捌けたら面白い存在。6号艇の入海選手もモーターの動きが良さげで、展開次第では上位食い込みも十分ありまっせ!

--
11R16:041-2-5
鳴門11R
1-2-5

中村の当地実績とインの強さで盤石の逃げ。末永の2コース巧者ぶりで差し追走、茅原が外から猛追し3着を確保する展開と読むお。

5-1-2
鳴門11R
5-1-2

茅原選手は地元や当地での成績が抜群で、モーターも良さげじゃけぇ、まずは1着を期待しとるんよ。2着には、最近調子のええ中村選手か、スタートの早い末永選手あたりが食い込んできそうじゃわい。

--
12R16:421-4-6
鳴門12R
1-4-6

池田浩二のイン逃げはドリーム戦でも堅いンゴ。当地実績抜群の河合佑樹が対抗し、鳴門の鬼こと菅章哉が6号艇から3着に食い込む展開と見るお。

1-2-4
鳴門12R
1-2-4

池田選手に期待しとったけど、最近の西山選手の調子ええし、4号艇の河合選手も鳴門は得意にしとるみたいやからな。ここは西山選手がインからしっかり逃げて、池田選手と河合選手が追いかける展開と見たんや。

--

レース日09/13レース場住之江日次第6日
タイトル第53回高松宮記念特別競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:183-1-5
住之江01R
3-1-5

丸岡の絶好モーターと巧みなまくり差しが炸裂する予感。インの仲谷が粘り、勢いある下條が追随する激戦展開を予想するンゴ。

1-3-5
住之江01R
1-3-5

うーん、1号艇の仲谷選手は安定しとるけど、3号艇の丸岡選手もモーターええし、5号艇の下條選手も最近調子ええで!この三艇で決まりや!

--
02R15:483-5-2
住之江02R
3-5-2

住之江巧者でモーターも好調な3号艇大峯が軸。インが波乱含みなら、5号艇井上の柔軟な走りが2着に食い込むと予想。2号艇須藤が粘り、高配当を狙うんご。

3-5-1
住之江02R
3-5-1

大峯選手は当地での相性もええし、モーターも悪ない。井上選手も最近調子ええみたいやから、この二人に期待や。平本選手も安定しとるから、3着くらいには食い込んでくるんとちゃうか? まぁ、舟券はあくまで参考やけど、こんくらいでどうやろか!

--
03R16:191-4-3
住之江03R
1-4-3

住之江03Rはインが強い。1号艇稲田は前走1コースで1着。対抗は4号艇渡辺の実力。カドからの鋭い攻めに期待。3号艇石本の今節の勢いも魅力で、粘りの走りで絡んでくるお。

4-1-2
住之江03R
4-1-2

今回は実力者揃いやけど、4号艇の渡辺選手は直近の成績もええし、当地での勝率も高いんや。1号艇の稲田選手も安定した走りが期待できる。2号艇の山口選手も有力やけど、今回は外からの攻めに期待して、この順番で勝負や!

--
04R16:541-4-2
住之江04R
1-4-2

1号艇上條のイン戦は堅いとみるお。全国勝率トップの4号艇山田康二が追走し、2号艇山田哲也が虎視眈々と差しを狙い、上位入着で決まるンゴ。

1-4-3
住之江04R
1-4-3

おおきに!今日のレースは、1号艇の上條選手がええ調子やね。当地での勝率も高いし、モーターも悪ない。2着には、最近調子のええ4号艇の山田康二選手、3着は3号艇の榎選手あたりが来そうやわ。この組み合わせで、ばっちりやと思うで!

--
05R17:211-3-4
住之江05R
1-3-4

1号艇椎名選手のイン逃げを本命に、全国勝率トップの3号艇新田選手が追走し、好モーターで実績もある4号艇関選手が3着で堅い決着を予想するんご。

3-4-1
住之江05R
3-4-1

新田選手、最近ええ感じで走っとるさかい、頭ひとつ抜けるんとちゃうか?関選手も調子良さげやから、差してくるんやないかと思うで。椎名選手は経験豊富やから、3番手には来そうやな!

--
06R17:484-2-6
住之江06R
4-2-6

地元秦英悟、抜群の勝率と仕上がりで中心!イン中田の機力不安を突き、4コースから豪快なまくり差し炸裂だお。岩瀬が的確に続き、好モーター丸野が大外から追い込んで連に絡むンゴ。

4-1-2
住之江06R
4-1-2

いやー、ええ感じやん!4号艇の秦選手、最近調子ええし、モーターもええ感じやね。1号艇の中田選手も、インコースなら安定しとるし、2号艇の岩瀬選手も力あるから、この並びで決まるんとちゃうかな。あとは、展示タイムとかスタートタイミング見て、微調整やな!

--
07R18:155-1-3
住之江07R
5-1-3

住之江7Rは、5号艇大峯豊選手の高い勝率と好調なモーターを評価するお。5コースから切れ味鋭い攻めで、インの1号艇を沈めて頭を取り、2着に粘る1号艇、3着に地元3号艇が続く展開と読むンゴ。

3-1-5
住之江07R
3-1-5

山崎郡選手、最近のスタートがめっぽうええんや!3コースからでも、思い切った攻めで勝利をもぎ取ってくれるんとちゃうか?1,2着争いは激しくなるやろうけど、直線でググッと伸びて、見事な勝利を飾ってくれることを期待しとるで!

--
08R18:435-4-1
住之江08R
5-4-1

石野のモーターは今節群を抜く仕上がりだお。インの湯川は当地実績はあるものの機力に不安あり。塩田の当地好成績と今節の勢いにも注目し、本命の5号艇から狙うンゴ。

1-5-4
住之江08R
1-5-4

おっちゃんの予想やけど、1号艇の湯川選手は当地での勝率もええし、最近もええ感じで走っとうで。5号艇の石野選手もモーターとの相性が良さげやし、展開次第で突き抜ける可能性は十分あると思うわ。4号艇の塩田選手も侮れへんで、まくり差しで上位に食い込むかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
09R19:111-2-6
住之江09R
1-2-6

深谷のイン逃げは堅いンゴ!地元井上が2コースからきっちり差して続き、今節絶好調の石本が外から勢い良く3着に食い込む予想だお。

1-2-4
住之江09R
1-2-4

1号艇の深谷選手は、最近の住之江での成績がええな。特に1マークの強さは見逃せん。2号艇の井上選手も、モーターの仕上がりが良さそうで、展開を突いてきそうや。4号艇の大上選手も、当地での勝率が高いし、侮れん存在や。この3艇の組み合わせで勝負や!

--
10R19:411-4-6
住之江10R
1-4-6

前田のインは鉄板級、相手には強力なモーターを持つ山田が浮上し、安定感のある仲谷が続く展開予想ンゴ。住之江のインを信頼するお。

2-5-1
住之江10R
2-5-1

住之江のバトル、よう見とかなあかんで!1号艇の前田選手は最近ええ感じやけど、2号艇の白神選手も当地勝率ええし、モーターの相性も悪くない。5号艇の中田選手も力強い走りしそうやから、この3艇で決まるんちゃうかな!気張って応援しよーや!

--
11R20:111-3-2
住之江11R
1-3-2

1号艇丸野のイン逃げは鉄板級、今節は勝ちきれないレースもあったが、ここは本領発揮するお。当地相性抜群の3号艇渡辺が2着に入り、全国勝率トップの2号艇新田が3着で堅く決まるンゴ。

2-3-5
住之江11R
2-3-5

いや〜、このレースは新田選手が軸になりそうやね!地元でもええ走りしとるし、モーターの相性も悪くない。丸野選手も安定しとるけど、新田選手の勢いに乗ってまうんとちゃうか?3号艇の渡辺選手も、当地の勝率がええから侮れへん。2-3-5で、ガツンと仕留めたんで、応援よろしゅう頼んますわ!

--
12R20:451-5-2
住之江12R
1-5-2

馬場選手のイン戦は鉄板級、当地勝率・2連対率も圧巻だお。峰選手は5コースでも豪快な攻めを見せるはず、実力者の瓜生選手が続く展開と予想するンゴ。

1-2-5
住之江12R
1-2-5

前検タイムもええし、1号艇の馬場君は当地相性も抜群や!2号艇の瓜生君も近況ええし、5号艇の峰君も力あるけぇ、この3艇で決まるんちゃうか? 他の選手も侮れんけど、ここは堅めにこの組み合わせで勝負や!

--

レース日09/13レース場下関日次第4日
タイトルスポニチ金杯争奪戦 準優進出バトル
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:203-4-5
下関01R
3-4-5

今節の下関で好調を維持している3号艇倉田がインを果敢に攻め、地元水面で粘りを見せる4号艇重冨が続く展開予想ンゴ。モーター良好なベテラン5号艇古場が巧みなハンドルで連に絡み、波乱なく決めるお。

3-1-5
下関01R
3-1-5

1号艇の市川君、最近下関でええ感じやけど、モーターの相性考えたら、3号艇の倉田君がインコースからしっかり逃げるんとちゃうか?2着には、地元の2号艇金子君も有力やけど、5号艇の古場君がベテランの味で差してくるんやないかと思うで。3-1-5、これや!

--
02R15:431-3-4
下関02R
1-3-4

下関のインは強いんご!宇野選手の当地適性に期待するお。今節好調の寺島選手が対抗、機力のある佐々木選手が続き、堅実な決着になるんご。

6-1-3
下関02R
6-1-3

ここは、なんと言っても6号艇の北川選手がええんとちゃうか?モーターの2連対率も高いし、最近の成績も悪ない。1号艇の宇野選手も地元の意地を見せたいところやけど、ここは6号艇が先行や! 3号艇の寺島選手も侮れんから、この組み合わせで決まりやで!

--
03R16:112-3-1
下関03R
2-3-1

野口選手の当地実績は圧倒的で、2コース差しからの逆転劇に期待するお。絶好調の中岡選手が追走し、インで粘る高山選手が3着に食い込む展開と読むンゴ。

2-5-1
下関03R
2-5-1

いやー、今日のレースは2号艇の野口君がええ感じで走るんとちゃうかな。モーターも悪ないし、当地の勝率もぶっちぎりや。5号艇の加藤君も最近調子ええし、2-5-1で決まるんとちゃうか? まあ、舟券は自己責任で頼んまっせ!

--
04R16:344-2-6
下関04R
4-2-6

新田選手の当地実績と全国勝率が圧倒的だお。カドからの鋭い攻めで頭は堅いとみた。追走はA1重木選手が差しで続く。ベテラン岡本選手が巧みに3着に食い込む展開で決まりんご。

4-2-1
下関04R
4-2-1

新田君は最近ええ調子やから、インからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。重木君は2コースなら差して食い下がるやろ。國崎君はモーターの回りもええみたいやし、3着で狙うのがええんとちゃうか。

--
05R17:032-5-1
下関05R
2-5-1

下関巧者で今節絶好調の吉田が、不調気味の平田を差し切る展開と見たお。勢いのある高橋が追走し、A1平田が意地で3着に粘り込むンゴ。

1-2-5
下関05R
1-2-5

1-2-5

--
06R17:302-6-5
下関06R
2-6-5

地元江本が2コースから鋭く差し切り1着固定!機力抜群の松尾が外から強襲し2着、当地で安定の渋谷が3着に食い込む展開と予想するんご。

2-5-6
下関06R
2-5-6

いや~、このレースは激戦になりそうやけど、2号艇の江本選手が安定した走りで中心やと思うんよ。5号艇の渋谷選手もモーターの調子が良さそうやし、展開次第では逆転も狙えるんちゃうかな。6号艇の松尾選手も侮られへん存在やで。この3艇の組み合わせで勝負や!

--
07R17:575-1-4
下関07R
5-1-4

5号艇松本が下関で驚異の4連勝と絶好調、A1の貫禄を見せつけてインの石原を差し切るンゴ。石原は当地実績とインの利で粘り込み2着、4コース得意な山ノ内が3着に食い込むお。

5-1-2
下関07R
5-1-2

ふむふむ、5号艇の松本選手、近況よう走っとるなぁ!1号艇の石原選手も地元の下関やったら力出しとるし、2号艇の堤選手がどこまで食い込めるかやな。ここは堅く3艇で決まると見たわ。

--
08R18:241-4-3
下関08R
1-4-3

1号艇鰐部のイン逃げは盤石、A1中村が続く展開が濃厚ンゴ。3号艇高山が当地での粘り強さと好スタートで3着に食い込むと見たお。

1-4-5
下関08R
1-4-5

1号艇の鰐部選手は最近調子ええみたいやし、スタートも決まっとる。4号艇の中村選手も近況ええし、1号艇を追走してきそうや。5号艇の寺島選手も侮れん存在やから、この組み合わせで勝負や!

--
09R18:522-5-4
下関09R
2-5-4

2号艇伊藤は下関で絶好調を維持してるンゴ。1号艇渡邉の当地不調を突き、2コースから差し抜け勝利するお。当地実績圧倒的な5号艇吉田が追走し、機力優れる4号艇古場が3着に食い込む予想ンゴ。

5-1-4
下関09R
5-1-4

吉田一郎選手が当地での勝率、2連対率ともに抜群で、モーターの2連対率もええ感じや。ここはインコースからきっちり逃げ切ると見た!2着には渡邉俊介選手、3着にはモーターの引きが良い古場輝義選手で狙うばい!

--
10R19:231-2-4
下関10R
1-2-4

下関10Rは1号艇重木選手のイン逃げを本命視するンゴ!今節の安定した走りとイン実績は信頼に足るお。対抗は好調な中岡選手が2コースから追走、4号艇江本選手が当地実績と今節の勢いで3着に絡む展開を予想するお。

1-2-4
下関10R
1-2-4

いや〜、今日の1号艇、重木選手はええ感じやね!モーターの調子も良さそうやし、インコースからの逃げは鉄板とみた!2号艇の中岡選手も最近調子ええから、食い込んでくるんとちゃうか?3連単は、この二人の上位争いと、4号艇の江本選手で決まりや!

--
11R19:571-3-2
下関11R
1-3-2

1号艇松本純平のイン戦信頼度高し。当地実績と今節の勢いから逃げ切り濃厚。当地巧者の3号艇野口が続き、2号艇渋谷が堅実に連下を死守するお。

1-3-4
下関11R
1-3-4

いや~、今日の1号艇の松本選手、ようやってくれとるわ。最近の下関での成績もええし、モーターとの相性もばっちりや。2着には、地元の3号艇の野口選手が食い込んでくるんとちゃうか?4号艇の平田選手も、実力あるから3着は堅いわ。これで決まりや!

--
12R20:302-1-3
下関12R
2-1-3

2号艇新田選手は全国・当地勝率共に抜群で、機力も上位。2コースからの差し切りで頭を取りきるンゴ。1号艇中村選手もA1級の意地で2着に残り、好調な3号艇加藤選手が3着に食い込む展開を予想するお。

2-1-6
下関12R
2-1-6

新田選手、最近ええ調子やさかい、インコースをしっかり抑えて、中村選手との激しい攻防を制するんとちゃうかな。石原選手もモーターの調子ええさかい、展開次第で3着に食い込んでくるんとちゃいますか!

--

レース日09/13レース場戸田日次第4日
タイトル第41回日本モーターボート選手会会長賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:472-4-3
戸田01R
2-4-3

戸田1Rはイン和合が不安視され、全国勝率の高い2号艇塩崎が軽体重を活かし捲り展開と予想するお。近走戸田で好調な4号艇武田が追走、高モーターの3号艇藤丸が続く展開で波乱は少ないとみるお。

4-2-6
戸田01R
4-2-6

う〜ん、このレースは荒れるかもしれんけど、やっぱり4号艇の武田選手がモーターの良さも活かして、スタート決めて逃げ切るんちゃうかな。2号艇の塩崎選手も最近調子ええし、差してくるやろう。6号艇の川口選手も戸田は得意やから、展開次第で食い込むかもしれんな。

--
02R11:164-2-5
戸田02R
4-2-5

戸田2Rは1号艇の岡部選手が低調で波乱含みンゴ!当地抜群の大場選手がカドから豪快にまくり、小池選手が差して追走する展開を予想。ボート好調の宮内選手が3着に食い込むお!

2-4-5
戸田02R
2-4-5

うーん、今回のレースは波乱含みやけど、2号艇の小池選手が一番安定しとるんとちゃうかな?モーターもええし、インコースからの逃げが期待できるわ。んで、4号艇の大場選手は当地実績もあって侮れん。5号艇の宮内選手は最近調子もええし、穴で狙ってみるのもおもろいで!

--
03R11:453-2-4
戸田03R
3-2-4

3号艇香川は全国2連対率、モーター2連対率ともに高く、軽量で機力も良好。インが弱い戸田なら攻めが決まるンゴ。2号艇三川の当地相性と好調な走り、4号艇土屋のA1級の地力で続くお。

1-3-2
戸田03R
1-3-2

今日のレースは、実力者揃いで荒れるかもしれんけど、やっぱりこの二人が軸やと思うんや。特に3号艇の香川選手は、最近の成績も安定しとって、モーターとの相性もええみたいや。2号艇の三川選手も、A2級やけど侮れん力を持っとる。んで、3着には1号艇の吉田選手が堅実やろ。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
04R12:143-5-6
戸田04R
3-5-6

3号艇田中選手が今節戸田で好調、まくり差しで一気に突き抜けるンゴ!2、3着には今節調子の良い5号艇青木選手とA1級の6号艇北山選手が食い込むお!

6-5-3
戸田04R
6-5-3

んー、このレースは荒れるかもしれんけど、やっぱり北山君の勢いが一番かな。モーターもええし、戸田やったら得意にしとるやろ。青木君も好調やけど、今回は北山君に軍配や。3着には田中君あたりが食い込んできそうやで。

--
05R12:441-2-4
戸田05R
1-2-4

戸田5Rは、地の利と高勝率モーターを持つ1号艇山田のイン逃げが本線だお。2着には2号艇堀之内が差しで追走し、A1級の4号艇吉田が3着に食い込む展開を予想するお。

1-2-4
戸田05R
1-2-4

1号艇の山田選手は最近戸田でもしっかり走ってるし、モーターも悪くない。2号艇の堀之内選手も勝率高めやから、スタート決まればチャンスあるで!4号艇の吉田選手もA1級で侮れんし、このあたりの組み合わせで勝負や!

--
06R13:146-3-2
戸田06R
6-3-2

1号艇のイン戦は厳しく、戸田巧者の吉川選手が超抜モーターと抜群の捌きで突き抜けるお。A1級の濱崎選手が確実に続き、笠置選手が粘り込む展開と見たンゴ。

3-6-2
戸田06R
3-6-2

むむ、このメンバーやったら3号艇の濱崎選手がインからしっかり逃げて、6号艇の吉川選手がそれに続くとみたで!2号艇の笠置選手も力はあるき、3着には食い込んでくるんちゃうか?単穴の1号艇土屋選手は、初日やけんど、30走のデータ見たら、まだちょっと波があるけんな。ほんで、4号艇西田選手は、最近の着順見たら、ちょっと厳しいかもな〜。5号艇馬野選手はモーター2連対率がええけんど、ここは3号艇と6号艇の安定感を重視したわい!

--
07R13:451-3-4
戸田07R
1-3-4

1号艇岡村はA1級で当地実績・モーター性能とも文句なし。インから盤石の逃げ切りが濃厚。2着には当地2連対率が高い3号艇松下が最有力。3着は堅実な走りを見せる4号艇川添が浮上するお。

1-2-3
戸田07R
1-2-3

1号艇の岡村選手は、最近の戸田での成績もええし、A1級で安定感あるわ。2号艇の宮内選手も、B1級やけど、戸田ではそれなりに走ってるし、モーターの相性も悪くなさそうや。3号艇の松下選手も、当地勝率がええから、一発あるかもしれんで。この3艇の組み合わせで、3連単は決まるんとちゃうか?

--
08R14:161-6-4
戸田08R
1-6-4

1号艇田中豪のイン逃げは堅いンゴ。当地好調の6号艇下河が追走し、当地巧者の4号艇桑原が3着に食い込むと見たお。

1-4-6
戸田08R
1-4-6

いや〜、1号艇の田中豪選手、最近の調子ええみたいやね。戸田も相性ええんちゃうかな。4号艇の桑原選手も実力あるし、6号艇の下河選手も侮れんけぇ、この組み合わせで決まりや!

--
09R14:481-6-4
戸田09R
1-6-4

1号艇宇佐見の当地実績と好調ボートを信頼し、盤石のイン逃げを予想したンゴ。対抗は全国トップ級の香川が外から鋭く差し込み、好モーターの山田が3着に食い込む展開を想定したお。

1-3-6
戸田09R
1-3-6

うーん、今回のレースは、1号艇の宇佐見選手が安定した走りで、地元戸田でも勝負強いき。2号艇の寺本選手も最近調子ええし、3号艇の大場選手もベテランの味があるで。この3艇で決まるんちゃうかな。あくまでワシの予想やで、参考程度に頼んまっせ!

--
10R15:212-6-3
戸田10R
2-6-3

戸田はインが荒れることが多いお!1号艇吉田は当地相性が悪いンゴ。ここは2号艇郷原の差し切りが本命。絶好調の6号艇笠置が連に絡み、3号艇青木も上位へ食い込む実力十分と見たお!

1-2-3
戸田10R
1-2-3

1号艇の吉田選手は最近調子ええみたいやけど、2号艇の郷原選手もモーターの相性ええみたいやから、ここは1-2の組み合わせに期待しとんねん。3号艇の青木選手もA2やし、展開次第で食い込めるんとちゃうか?

--
11R15:553-1-4
戸田11R
3-1-4

戸田はインが絶対ではないお!絶好調の3号艇吉川は今節勝率トップ級の強力モーター・ボート。この勢いで1号艇河野をまくり差すンゴ。河野もA1級の地力で粘り2着を死守、3着には当地実績とボートの良い4号艇三川が食い込むと見たお!

1-3-5
戸田11R
1-3-5

1-3-5

--
12R16:301-2-5
戸田12R
1-2-5

1号艇濱崎は機力こそ低いが、地元戸田のイン実績は信頼できるンゴ。高機力の2号艇土屋が差し追走、最近戸田で安定している5号艇下河が外から食い込む展開を予想するお!

1-2-5
戸田12R
1-2-5

へぇ、このレースは1号艇の濱崎君がええ感じやな。最近の戸田でもよう走っとるし、モーターも悪くない。2号艇の土屋君もモーターの気配がええから、侮られへん。3着には5号艇の下河君あたりが食い込むんとちゃうか?

--

レース日09/13レース場徳山日次第5日
タイトルサッポロビールカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:441-2-3
徳山01R
1-2-3

インの1号艇中越がA2の実力を見せ逃げ切り確定ンゴ。当地好調でモーターも良い2号艇澤が追走し、若手3号艇山崎が当地実績活かして食い込むンゴ。

1-2-3
徳山01R
1-2-3

1号艇の中越選手は、当地での勝率もええし、最近の調子も悪ない。2号艇の澤選手は、モーター2連対率が40%とええ数値や。3号艇の山崎選手も、当地2連対率が41%と有望やね。この3艇で決まると見とるで!

--
02R09:103-1-2
徳山02R
3-1-2

3号艇森永選手は当地実績とモーターが抜群。3コースから鋭い攻めを見せ、インのA1山口選手が粘り、当地2連対率の高い2号艇西村選手が舟券に絡む展開と予想したンゴ。

1-3-6
徳山02R
1-3-6

1号艇の山口選手は地元徳山での走りがええ感じやな。3号艇の森永選手も調子良さそうやから、この二人に期待や。6号艇の鳥飼選手も侮れんぞ!

--
03R09:361-2-3
徳山03R
1-2-3

安河内選手のイン逃げは堅いンゴ!地元渡邉選手が虎視眈々と続き、当地高相性の村上選手が3着に食い込む展開を予想するお!

1-3-2
徳山03R
1-3-2

あんさん、このレースは1号艇の安河内選手が軸や思うてますんや。最近の成績もええし、モーターの動きも悪ない。2着には、当地での勝率も安定しとる3号艇の村上選手。3着は、スタートが決まれば面白い2号艇の渡邉選手を狙いますわ。

--
04R10:021-5-3
徳山04R
1-5-3

木村選手のイン逃げは堅いンゴ!君島選手は全国・当地勝率共にトップクラス、藤山選手も強力モーターで追走。徳山の水面を味方に、実力者同士の決着が見えるお。

5-1-3
徳山04R
5-1-3

いや~、今日のレースは5号艇の君島選手がええ感じやな!当地での勝率も高くて、モーターの成績も上々や。1号艇の木村選手は最近調子もええし、ここは鉄板やろ。3号艇の藤山選手もモーターの動きが良さそうやから、抑えとけば間違いないんとちゃうかな。

--
05R10:291-3-4
徳山05R
1-3-4

1号艇山本選手のイン逃げが本線だお。当地2連対率が安定している3号艇稲生選手が追走し、高性能モーターを駆る4号艇山崎選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-3-4
徳山05R
1-3-4

1号艇の山本選手は近況、地元徳山で安定した成績を残してるんや。2号艇の田村選手はベテランやけど、B2級ということで少し不安もあるで。3号艇の稲生選手は、モーターの気配も悪ないし、展開次第では上位争いに食い込めるんとちゃうか。4号艇の山崎選手も当地の勝率がええし、侮られへん。ここは1号艇を軸に、3号艇、4号艇との組み合わせで狙ってみるわ!

--
06R10:592-1-5
徳山06R
2-1-5

2号艇村松選手は絶好調モーターに加え、徳山での近況も申し分ないンゴ。1号艇春園選手はインの利はあれどモーター不安が大きく、村松選手の差し切りに期待。3着は徳山巧者5号艇岡部選手が食い込むお。

1-6-2
徳山06R
1-6-2

1号艇の春園選手は、最近のレースで安定した走りが光っとるな。特にインコースからの逃げは信頼できそうじゃ。6号艇の岩永選手も、モーターの評判がええだけに、展開次第では上位食い込みの可能性を秘めとる。2号艇の村松選手も、スタート次第で食い込める実力は十分じゃ。この3艇で決まりじゃ!

--
07R11:294-1-3
徳山07R
4-1-3

徳山巧者・村上が当地圧倒的実績を引っ提げ4コースから豪快にまくり差しを決めるンゴ!インの内田が粘り、今節好調深水が追走する展開でお

4-5-3
徳山07R
4-5-3

4号艇の村上選手、最近調子ええみたいやん。モーターもええし、インコースやったら逃げ切る可能性も十分あるで。2着には3コースからでも舟券に絡んでくる5号艇の澤選手、3着には実力のある3号艇の深水選手あたりと見たわ。

--
08R12:051-3-5
徳山08R
1-3-5

1号艇遠藤はB1ながらモーター状態が良好でイン逃げに期待。A2級の3号艇後藤は当地実績も良く、実力上位の5号艇谷川が後続を固めて堅実決着と見るお。

5-4-1
徳山08R
5-4-1

うーん、5号艇の谷川選手は最近調子もええし、モーターとの相性も良さげやね。4号艇の守屋選手も当地での実績あるし、スタートも切れてる。1号艇の遠藤選手は、まぁ、いつも通りやけど、外の動き次第で差してくる可能性もあるわ。この組み合わせで、ばっちり当たると思うで!

--
09R12:381-4-3
徳山09R
1-4-3

地元A1森永、直近は不調も、ここは1号艇で意地の逃げ切りに期待するお。好機力で徳山水面を攻略する藤山が追走し2着。内を突く小西が3着に残る展開と見ているンゴ。

1-4-3
徳山09R
1-4-3

ん〜、今回のレースは1号艇の森永選手がええ調子やね!地元やし、スタートも安定してるから、まずは逃げ切ると見た!2着には、最近調子を上げてきてる4号艇の藤山選手。3着には、モーターの動きも悪くない3号艇の小西選手あたりが来んちゃうかな。この3艇で決まりや!

--
10R13:121-2-5
徳山10R
1-2-5

1号艇鳥飼がインから逃げ切りを狙うンゴ。2号艇木村の的確な差しが追走し、絶好調モーターの5号艇村松が外から食い込む展開と予想するお。地元の利と好機力で波乱なしンゴ。

6-2-5
徳山10R
6-2-5

6号艇の安河内選手は最近調子ええみたいやし、スタートも安定しとる。2号艇の木村選手もA1級で実力もんやから、まず外さんやろ。5号艇の村松選手もモーターの気配が良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうか!

--
11R13:481-3-4
徳山11R
1-3-4

1号艇君島はA1級で全国・当地勝率が高く、イン逃げは鉄板級と見たンゴ。対抗は当地実績豊富な3号艇山口が粘り、好モーターで徳山に実績のある4号艇岡部が食い込む展開を予想するお。

1-3-6
徳山11R
1-3-6

1号艇の君島選手は、最近の当地での成績ええみたいやね。モーターの調子も悪ないみたいやし、インコースからきっちり逃げ切るんやないかと思うで。2着には3号艇の山口選手、3着には6号艇の春園選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。

--
12R14:271-3-4
徳山12R
1-3-4

1号艇立間は当地勝率が高く、モーターも高勝率機でイン逃げ鉄板級ンゴ。3号艇高倉は当地抜群の実績と今節準優ST0.01のスタート勘で2着を確保するお。A1西野が3着で堅く決まる予想だお。

1-3-4
徳山12R
1-3-4

ええやん、このメンツやったら、1号艇の立間さんがインからしっかり逃げて、3号艇の高倉さんが外を捌いて、4号艇の西野さんが追いかけるんちゃうか!そんな展開を期待してるで!

--

レース日09/13レース場多摩川日次第5日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in多摩川
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:022-3-6
多摩川01R
2-3-6

1号艇阿波は多摩川で不調、モーターも低調でイン戦は厳しいんご。A2級で当地実績抜群の2号艇渡辺が差し抜け、勝利を掴むんご。2着は3号艇八木、3着にはモーター好調な6号艇竹本が粘り込む展開を予想するんご。

1-2-4
多摩川01R
1-2-4

最近の調子見とったら、1号艇の阿波選手はええ感じやな。2号艇の渡辺選手も安定してるし、4号艇の大谷選手がうまく食い込んでくるんとちゃうか? 波乱なく、この並びで決まると見たで!

--
02R11:334-6-2
多摩川02R
4-6-2

多摩川2R、A1級赤岩選手が4カドから豪快にまくり切ると予想。当地実績と超抜ボートの妹尾選手が追走し2着。3着には当地勝率良い中村選手が最内を差し残すと見たンゴ。

4-2-6
多摩川02R
4-2-6

赤岩選手が、なんといっても抜けた存在やわ。モーターの調子もええし、インコースならまず外れへんやろ。2着には、展開次第で乗ってこれる中村選手を期待しとくわ。3着は、モーターの動きが良さげな妹尾選手やな。

--
03R12:006-4-2
多摩川03R
6-4-2

A1級長岡選手の地力は格別ンゴ。6号艇でも果敢な攻めで頭を取り切るお。当地巧者の久田選手が続き、新井選手が粘りを見せて舟券に絡む展開と見たンゴ。

6-2-4
多摩川03R
6-2-4

長岡選手が今節絶好調で、モーターもええ感じや。2号艇の新井選手も安定感あるし、4号艇の久田選手も舟券絡みは十分やろう。この3艇で決まるんちゃうか?

--
04R12:291-6-5
多摩川04R
1-6-5

インの飯山が盤石の逃げを決めるンゴ!全国勝率トップクラスの吉永が6コースからでも鋭く切り込み2着争いを制し、安定感ある牧が3着に食い込む展開と予想するお!多摩川水面での力勝負に期待するンゴ!

1-6-2
多摩川04R
1-6-2

このレースは、1号艇の飯山選手がインコースからの逃げでまずまずの展開を作ると見とります。そこに、勢いのある6号艇の吉永選手が、まくりかまくり差しで追随し、2号艇の黒崎選手も、当地での勝率の高さを活かして食い込んでくると予想しとります。この3艇の組み合わせで、高配当を狙いますわ!

--
05R12:581-5-3
多摩川05R
1-5-3

1号艇中山選手がインから盤石な逃げを決めます。多摩川得意のベテラン5号艇平石選手が続き、今節好調な3号艇盛本選手が3着で堅実に絡む展開を見るンゴ。

1-5-2
多摩川05R
1-5-2

1号艇の中山選手は、最近の多摩川での成績がええ感じやな。2号艇の川尻選手は、当地での勝率も悪くないし、モーターの2連対率もそこそこや。5号艇の平石選手は、ベテランの味があるし、インコースからの勝負強さも期待できるんや。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
06R13:323-2-6
多摩川06R
3-2-6

多摩川巧者3号艇鈴木が今節の勢いそのままに突き抜けるンゴ。2号艇宮下の差しが続き、A1級6号艇中嶋が外から追い上げ食い込む展開予想お!

3-2-1
多摩川06R
3-2-1

んー、3号艇の鈴木選手は当地での成績ええし、最近も舟券絡みが多いからの。2号艇の宮下選手もA2級で安定しとるし、モーターの上がりも悪くない。1号艇の神田選手も、前半レースでいくつか舟券に絡んどるから、インコースなら残す価値はあると思うで!

--
07R14:025-1-2
多摩川07R
5-1-2

5号艇渡邉のA1級の腕と当地実績が光るお。外からの鋭い攻めで頭を取り、1号艇星がモーターの良さで粘り込むんご。3着には2号艇菊池が食い込む展開を予想するんご。

5-1-2
多摩川07R
5-1-2

渡邉選手、最近の調子ええみたいやし、1枠の星選手も相性ええ多摩川やから、この二人が軸やと思うで。2枠の菊池選手も、モーターとの相性も悪くないし、3着には食い込んでくるんとちゃうかな。こんな感じでどうや!

--
08R14:352-4-3
多摩川08R
2-4-3

インの1号艇藤原は今節の多摩川で大苦戦中、ここは切り捨てるお。好調な2号艇牧選手が鋭い差しで先頭を奪い、当地実績抜群の4号艇伊藤選手が追走。そして今節は着順をまとめている3号艇竹本選手が3着に粘り込む展開に期待するンゴ。

4-2-5
多摩川08R
4-2-5

なんでこの組み合わせかって?そら、4号艇の伊藤選手は当地での勝率がバツグンなんや。そこに、最近の成績が安定しとる2号艇の牧選手と、モーターの動きが良さそうな5号艇の黒崎選手が絡むんとちゃうか? 伊藤選手がインからしっかり逃げて、牧選手が差して、黒崎選手がまくって追いかける、そんな展開を期待しとるんよ!

--
09R15:071-6-2
多摩川09R
1-6-2

1号艇妹尾は当地実績と好ボートでイン速攻に期待。多摩川巧者の6号艇中山が外から猛追し2着に浮上する。A1級2号艇吉永はボートに不安も、その地力で3着は譲らないお。

1-2-3
多摩川09R
1-2-3

1号艇の妹尾選手は最近の多摩川での成績ええみたいやから、まずは信用や。2号艇の吉永選手も勝率ええし、モーターの動きも良さそうやから、2番手は吉永選手と見た!3号艇の長岡選手も安定しとるし、なんとか食い込んでくれると期待や!

--
10R15:411-2-3
多摩川10R
1-2-3

1号艇中嶋のイン逃げは堅いとみたお。多摩川巧者の2号艇平石が続く展開で、A1赤岩の地力が3着を確保する流れだお。

3-1-6
多摩川10R
3-1-6

赤岩選手は当地での勝率・2連対率ともに抜群で、モーターとの相性も良さそうや。1号艇の中嶋選手はインコースなら安定した走りが期待できる。6号艇の飯山選手も最近の調子を見ると、3着争いに食い込んでくる可能性は十分あるで!

--
11R16:251-2-4
多摩川11R
1-2-4

1号艇大橋、直近多摩川のイン実績を評価。ここは逃げきるンゴ。2号艇渡邉は当地実績抜群のA1級、堅実に差して追走するお。3着には全国2連対率トップの4号艇鈴木を指名。A1両名の強力な追撃で堅い決着を見込むンゴ。

2-4-5
多摩川11R
2-4-5

おおきに!多摩川11R、選抜戦やな。インコースの1号艇大橋は最近安定してるけど、2号艇渡邉も当地相性ええし、4号艇鈴木は勝率もええし、侮れまへんな。5号艇宮下もモーターの回り足は悪くない。ここは2-4-5の組み合わせで勝負や!

--
12R17:151-3-4
多摩川12R
1-3-4

優勝戦は1号艇北野選手が多摩川での盤石のイン戦で逃げ切るンゴ。当地成績抜群の3号艇若林選手が巧みに差して2着、好モーターの4号艇金児選手が粘り3着で高配当を狙うぞお!

1-3-2
多摩川12R
1-3-2

北野選手がインからきっちり逃げて、3号艇の若林選手が2着、2号艇の竹間選手が3着を拾うって感じやな!若林選手は展示タイムはちょっと気になるけど、実力は侮れんし、竹間選手は安定感で食い込んでくるんとちゃうか?この決着やったら、ええ配当になるかもで、楽しみやで!

--

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン156--15,600--
きょーこ156--15,600--
312--31,200--
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン5.7%78.9%
きょーこ3.9%61.1%
4.8%70.0%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました