【日刊】テイスポ! 2025年09月12日(金) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のボートレースは準優戦がアツいお!住之江G1高松宮記念では馬場貴也がトップ通過で優出狙うンゴ。丸野一樹や中田竜太も好調をキープ、目が離せないお。児島G3オールレディースでは寺田千恵と守屋美穂の直接対決、松瀬弘美の回り足も注目ンゴ!津の優勝戦も激戦必至、要チェックだお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

  • 妻を殴って逮捕され15カ月間出場停止処分を受けていたことがある。
    【今日のレース】17:48/住之江06R20:45/住之江12R
  • 保護猫活動をしており、『もっぴー子のねこ部屋』というYouTubeチャンネルを運営している。Twitterも猫の内容とボートレースの内容が入り乱れている。
    【今日のレース】12:44/戸田05R14:48/戸田09R
  • 基本的にイン屋なので3コースより内に前付けする。2021年の最多勝利選手。生クリームが大好きな甘党。名前が似ていて同じイン屋である深川真二選手と間違えられがち。妻はフリーアナウンサー(競艇番組でインタビューを受けたことがきっかけで知り合う)。
    【今日のレース】13:41/びわこ07R

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日09/12レース場芦屋日次第3日
タイトルPayPay銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:321-4-6
芦屋01R
1-4-6

広次選手がインから堂々の逃げを決め、好モーターの森選手が追走する展開を予想するお。当地実績の高い白井選手が粘りを見せて3着に食い込むンゴ!

1-4-6
芦屋01R
1-4-6

1号艇の広次選手、最近ええ感じで逃げも捲り差しも決めとるさかい、今回も中心になるんとちゃうか? 4号艇の森選手もモーターええし、展開次第や。 6号艇の白井選手も地元やし、侮れんのう。この3艇で決まっとうと思うわ!

--
02R08:584-1-6
芦屋02R
4-1-6

4号艇清水選手の圧倒的な実力と好調なモーターは1着不動。1号艇深川選手は今節芦屋では不調もインの利とA2級の地力で粘り込み、当地実績抜群の6号艇佐々木選手が外から食い込む展開を予想するお。

4-1-6
芦屋02R
4-1-6

4号艇の清水選手、最近ええ調子やし、モーターの気配も悪ない。1号艇の深川選手も地元やし、ここは意地を見せたるはずや。6号艇の佐々木選手も、荒らし屋として侮れん存在やから、3着に食い込んでくるんとちゃうか?3艇の組み合わせで、高配当を狙うで!

--
03R09:241-3-2
芦屋03R
1-3-2

1号艇西野は機力に不安も、地の利と勝率でイン逃げ濃厚。A1の3号艇藤原が差し追走、当地好調の2号艇抹香が3着に食い込むンゴ。この並びで堅く決めるお!

3-1-5
芦屋03R
3-1-5

うーん、このメンバーやったら、やっぱり藤原選手が軸になるんとちゃうかな。前節もよう走っとったし、モーターとの相性もええみたいや。1号艇の西野選手も調子は良さそうやけど、藤原選手のイン逃げをしっかり受けて、2着争いやな。3着には、モーターの出が良さげな藤田選手あたりが絡んできそうやわ。

--
04R09:501-2-3
芦屋04R
1-2-3

芦屋進入固定戦は1号艇鶴本が圧倒的。直近の芦屋1コースで好スタートからの逃げを決めており、今回も鉄板だお。2着は当地で好走の中野。3着は当地相性抜群の向後で堅いンゴ。

1-3-2
芦屋04R
1-3-2

1号艇の鶴本選手は、最近の芦屋での成績もええし、モーターの気配も悪くない。2コースなら3号艇の向後選手も、当地での勝率がええから侮れへん。2号艇の中野選手は、最近の走りは安定しとるし、展開次第では上位に食い込めるんとちゃうか。この3艇で決まると見とるで!

--
05R10:191-5-4
芦屋05R
1-5-4

芦屋得意の中田がインから盤石の逃げを決めるンゴ。今節絶好調の5番渡が外から強襲、A1田中が続く堅い決着お。

4-1-3
芦屋05R
4-1-3

んー、今回は田中選手を軸に予想したで!最近の調子ええし、モーターの上がりも悪くない。1号艇の中田選手は地元やし、2着争いは大野選手と三つ巴になりそうやけど、ここは田中選手からや!

--
06R10:502-4-3
芦屋06R
2-4-3

芦屋巧者の繁野谷がカドから鋭く攻め立てるンゴ。佐藤の差し切りから、繁野谷の連対、A1竹井が追走する展開で決まりお。

2-3-4
芦屋06R
2-3-4

なんや、このメンバー見とったら、やっぱり2号艇の佐藤大介が軸になっとるんちゃうか? 今回のモーターの出もええし、当地の勝率も断トツや。3号艇の竹井も最近調子ええし、2Mの攻防も期待できるんや。4号艇の繁野谷も、ベテランの味で食い込んでくるかもしれん。この3艇で決まるんちゃうか〜、って感じやな!

--
07R11:211-2-6
芦屋07R
1-2-6

芦屋7R、進入固定のイン戦は山地が盤石な逃げを決めるンゴ。2着は西尾が堅実な差しで続き、3着には超抜モーターの木山が大外から展開突くお。

1-2-4
芦屋07R
1-2-4

いや〜、今回も激戦やね!1号艇の山地選手、直近の成績見たら安定感あるし、やっぱり軸にしとくのがええんとちゃうかな。2号艇の西尾選手も、B1級やけど、しっかり結果出しとるし、油断でけへんわ。3着には、データ上はちょっと苦しいけど、モーターの2連対率ええ4号艇の本岡選手も、一発あるかもしれんで、押さえで買っとくのが賢いわ。

--
08R11:521-2-6
芦屋08R
1-2-6

地元水面で好調の1号艇抹香選手がインから粘る展開予想だお。全国勝率の高いA2吉村選手が2コースから的確に差し込み2着に浮上。A1桐本選手が道中で冷静に捌き3着確保するんご。

6-1-2
芦屋08R
6-1-2

今日のレースやけど、6号艇の桐本選手、最近ええ感じで走ってるんや。1号艇の抹香選手も地元で調子良さげやし、2号艇の吉村選手も実力者やから、この3艇で決まるんとちゃうかな。3連単はこれ1点で勝負や!

--
09R12:241-3-5
芦屋09R
1-3-5

芦屋のインは強いお!1号艇植田はモーター不安もあるが、直近イン逃げの実績あり。A1級の3鶴本が速いスタートから追走し、5田中が巧みな捌きで3連単を形成すると見たお!

3-1-5
芦屋09R
3-1-5

鶴本選手がインコースからしっかり逃げ切ると予想。植田選手はまくり差しで追いかけ、田中選手が3番手で決まるんとちゃうかな。

--
10R13:001-3-6
芦屋10R
1-3-6

1号艇長谷川の当地勝率と1コース実績に期待するお。A1級の3号艇井本と6号艇佐藤が、イン逃げを許しつつも堅実に追走し、上位を占める展開と予想するンゴ。

3-6-1
芦屋10R
3-6-1

うーん、今日のレースは荒れ模様やけど、3号艇の井本選手は安定した走りが期待できるわ。1着で決まる可能性が高いとみたで!2着には、勢いのある6号艇の佐藤選手、3着には1号艇の長谷川選手で、この3連単で勝負や!

--
11R13:361-4-5
芦屋11R
1-4-5

1号艇清水のイン逃げは鉄板級、今節絶好調の4号艇西野がカドから鋭く差し込んで2着確保だお。当地巧者の5号艇中田が低調モーターを克服して3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-4-5
芦屋11R
1-4-5

どないしたんや、清水君!近況、あんまりパッとせんけど、モーターは悪ないし、当地も得意やさかい、ここはインからしっかり逃げ切ると見たで!2着には地元で調子のええ西野君、3着は荒れる展開も考えて、好モーターを引いとる中田君に期待や!

--
12R14:131-2-5
芦屋12R
1-2-5

1号艇藤原はイン逃げ鉄板、この芦屋で負ける要素は見当たらないんご。2号艇丸尾は当地相性が抜群で、粘りの走りで2着確保するお。3着はA1級の桐本が差しで浮上し、安定した走りで決めるンゴ。

1-2-5
芦屋12R
1-2-5

1号艇の藤原選手は、最近の芦屋での成績がええ感じやん。1コースなら逃げ切れる可能性も十分あるで。2号艇の丸尾選手も、当地での勝率がええから侮れへん。3着争いに絡んでくるんとちゃうか? 5号艇の桐本選手も、モーターとの相性が良さげやし、展開次第では上位食い込みも狙えまっせ!

--

レース日09/12レース場びわこ日次第3日
タイトルスポーツニッポン新聞社杯争奪 第50回八景賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:371-2-5
びわこ01R
1-2-5

1号艇山崎選手は当地勝率が高く、びわこでのイン実績も十分。持ち前のスタート力で速攻を決め、逃げ切るお。対抗はA2級の2号艇稗田選手が差しに構える。3着には直近のびわこで好調な5号艇山本選手が浮上すると読むンゴ。

1-2-5
びわこ01R
1-2-5

いやー、1号艇の山崎選手は、最近のびわこでの走りがええ感じやね。2号艇の稗田選手も、スタート決まれば侮れへんし、5号艇の山本選手もモーターとの相性が悪くない。この3艇で決まるんちゃうかな。どないやろか!

--
02R11:063-2-5
びわこ02R
3-2-5

3号艇佐藤選手は当地実績が圧倒的でお。びわこ水面での強さは信頼できるんご。好モーター2号艇廣瀬選手が続き、3着にはA1級の5号艇三浦選手が絡む展開を見込むんご。

3-5-1
びわこ02R
3-5-1

3号艇の佐藤選手はA1級で、最近の当地成績もええ感じや。モーターの相性も悪くないし、インコースからの逃げが期待できるんとちゃうかな。2着には、最近の成績とモーターの良さが光る5号艇の三浦選手、3着には、スタートが安定してる1号艇の野見山選手を狙ってみるで!

--
03R11:364-1-2
びわこ03R
4-1-2

A1級の4号艇鈴谷選手は地力が頭一つ抜けてるンゴ。びわこの今節も安定感抜群で、鋭い攻めで1着を掴むお。インの1号艇品川選手が粘って2着、好調の2号艇渡邉選手が3着で続く展開に期待するンゴ。

1-2-4
びわこ03R
1-2-4

ほな、このメンバー見とったら、やっぱり1号艇の品川選手に注目やな。当地での2連対率がようけあるし、モーターの動きも悪くない。2号艇の渡邉選手も最近調子ええし、3号艇の佐藤選手は最近びわこでええ走りしとる。4号艇の鈴谷選手は安定した力がある。5号艇の滝川選手もモーターの2連対率ええし、女子選手やけど侮れん。6号艇の恵良選手はまだ若いけど、モーターとの相性次第では面白いかもしれん。でも、一番堅実なのは、やっぱり1号艇の品川選手を軸にした舟券やと思うで。

--
04R12:084-2-5
びわこ04R
4-2-5

A1古結選手の当地実績と高勝率モーターが頭抜けてるンゴ。4コースから自在に攻め、地元A2和田選手が巧みに追走するお。好調モーターの天野選手が堅実に3着確保、この盤石な布陣を見逃すなンゴ!

4-2-1
びわこ04R
4-2-1

古結選手は当地での勝率も高く、モーターの気配も悪くないんどす。和田選手も近況は安定して上位でゴールしとるさかい、この二人が軸になるんとちゃうやろか。1号艇の太田選手もスタートが決められれば、十分食い込める力はあるんどすわ!

--
05R12:366-5-3
びわこ05R
6-5-3

1号艇のイン逃げは厳しい展開と見たお。絶好調6号艇中村選手が外から一気にまくり差しで突き抜け、当地実績抜群の5号艇富澤選手が続き、3号艇眞鳥選手が粘って入着するンゴ!

2-6-5
びわこ05R
2-6-5

いやー、ええ気配しとりますなあ、2号艇の金子選手。最近の調子もええし、モーターの動きも悪くない。6号艇の中村選手も、スタート決まれば捲り差しで浮上しそうや。5号艇の富澤選手も、地元やから気合入っとるやろうし、展開次第で舟券に絡むんとちゃうかな。この3艇で決まりや!

--
06R13:074-6-1
びわこ06R
4-6-1

フライング明けの1号艇はスタートが慎重となるんご。A1級の杉山がこの隙を突き、4コースから豪快に頭を獲るお。今節絶好調の川原が外から猛追し2着、機力優れる松下が粘って3着を確保するんご。

4-6-1
びわこ06R
4-6-1

このレースは、4号艇の杉山選手が一番人気じゃろうな。全国勝率も高く、当地での成績も安定しとる。モーターの性能も悪くないんで、ここは逃げ切ると見た!2着には、最近調子のええ6号艇の川原選手。3着は、モーター2連対率が一番ええ1号艇の松下選手が食い込めると予想しとるで!

--
07R13:411-4-5
びわこ07R
1-4-5

1号艇石田のイン逃げ濃厚。当地実績圧倒的なA1級4号艇石川が2着に。好調維持のA1級5号艇近江が舟足良く3着に絡むお。

4-5-1
びわこ07R
4-5-1

今日のレースは、なんぼか荒れるかもしれんけど、ここは実力者の4号艇石川選手が舟券の中心やろ。5号艇の近江選手も最近調子ええし、捲り差しから一気に突き抜ける可能性もあるわ。1号艇の石田選手も、スタート次第やけど、インコースから粘り込みや。この3艇で決まりやで!

--
08R14:111-2-3
びわこ08R
1-2-3

1号艇岡本選手のイン逃げを本命視するンゴ。A1級の地力を持つ2号艇桑島選手が差しで続き、当地実績と好モーターの3号艇廣瀬選手が粘って3着に残るお。

2-1-5
びわこ08R
2-1-5

桑島君はA1級やし、びわこでよう走ってるデータもあるし、モーターの相性も悪くない。岡本君は最近の成績はそこそこやけど、展開次第で差はないんとちゃうか。和田君もモーターがええみたいやし、この3艇で決まるんちゃうかと思ってん。

--
09R14:441-5-2
びわこ09R
1-5-2

1号艇滝川はイン戦絶好調でここは逃げ切りが堅いンゴ。A2級の5号艇金子が近況の勢いを活かし2着に浮上するお。当地得意の2号艇奈須が悪いモーターを克服し3着確保と見たンゴ。

2-1-5
びわこ09R
2-1-5

2号艇の奈須選手は、今節の成績も安定しとるし、モーターの動きもええみたいやさかい、軸にするのがええんとちゃう?1号艇の滝川選手も、地元やし気合入ってるはずや。3着には、展開次第で金子選手も狙えるんとちゃうかな。

--
10R15:141-4-2
びわこ10R
1-4-2

1号艇中村のイン逃げは固いと見るお。当地びわこで圧倒的な実績を誇る4号艇佐藤が、その実力を発揮し2着に食い込むはずだお。3着争いは混戦だが、強力モーターの2号艇天野が有利と予想するんご。

4-1-3
びわこ10R
4-1-3

いやー、これは迷うレースやけど、4号艇の佐藤選手が地元びわこで実績十分やからね。1号艇の中村選手も調子良さげやし、3号艇の鈴谷選手もA1級で安定感あるから、この3艇で決まるんちゃうかな?ま、舟券はあくまで自己責任やで!

--
11R15:491-2-5
びわこ11R
1-2-5

川原のイン戦は信頼できるンゴ。2号艇三浦も安定感抜群だし、今節びわこで絶好調の5号艇佐藤が外から波乱を起こすお。スタートも早いンゴ。

1-2-6
びわこ11R
1-2-6

1号艇の川原選手、最近の調子ええみたいやな。特にびわこでの成績は目を見張るもんがあるわ。2号艇の三浦選手も安定した走りで、モーターの出も良さそうや。6号艇の石田選手は、外からの攻めが鋭いから、展開次第では十分勝負になるで。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
12R16:181-3-2
びわこ12R
1-3-2

近江のイン戦は今節も盤石!びわこ巧者の古結が機力と当地実績で続き、A1杉山が堅実に3着を確保する鉄板展開を予想するんご。

1-3-2
びわこ12R
1-3-2

1号艇は安定しとるけど、3号艇の当地実績は抜群や。2号艇も好調やし、この三艇の組み合わせで決まるんやないか思うわ。

--

レース日09/12レース場福岡日次第2日
タイトル第19回BOATBoy・ペラ坊ショップ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R12:031-4-5
福岡01R
1-4-5

A1篠田のイン逃げを信頼するお。機力不安も地力で先マイ。外枠から切り込む野間が2着、ベテラン高橋が3着に食い込む展開と見たんご。

1-2-4
福岡01R
1-2-4

1号艇の篠田選手はA1級で、過去の成績も安定しとります。1コースからの実績も十分で、今回もインからしっかり逃げ切ると見ましたんや。2号艇の三原選手も、近況の走りは悪くないんで、篠田選手を追走できる可能性が高いとみます。3連単は1-2-4で勝負じゃ!

--
02R12:331-2-5
福岡02R
1-2-5

1号艇齋藤は当地2連対率40%と実績十分、インから押し切るンゴ。2号艇鶴田は地元A2級の意地を見せ差し追走。初日好調で機力抜群の5号艇柴田が外から食い込み3着をゲットするお!

2-4-1
福岡02R
2-4-1

2号艇の鶴田選手は、近況の成績もええし、福岡での当地実績もばっちりや。4号艇の高田選手も、勝率・2連対率ともに高く、安定した走りが期待できる。1号艇の齋藤選手も、スタートが決まれば侮られへんで。この3艇の組み合わせで、いっちょ勝負や!

--
03R13:011-3-5
福岡03R
1-3-5

1号艇松尾は地元の利と絶好のモーター・ボートでイン逃げが濃厚だお。A1級の3号艇松村は舟足が不安も、地力で捌いて2着を確保するンゴ。3着には当地実績のある5号艇荒井が食い込む展開を予想するお。

3-1-4
福岡03R
3-1-4

おっ、このレースは3号艇の松村選手がええ感じやね!展示タイムも安定してるし、地元やし信頼できるんとちゃう?1号艇の松尾選手もベテランやから、この2艇で決まるんとちゃうかな。4号艇の奥田選手も調子悪くないし、3着で食い込んでくるんとちゃうか?

--
04R13:292-5-1
福岡04R
2-5-1

好モーターの竹田が中心。初日の走りも安定しているンゴ。A1級赤坂の当地実績は抜群で、5コースからでも連に絡むと見るンゴ。インの妻鳥はモーターに不安があるが、3着は粘れると予想するンゴ。

4-5-2
福岡04R
4-5-2

いや~、どないなってもおかしないレースやけど、ここは4号艇の川崎選手がモーターの相性も良さそうですわ。2連対率も高いし、インコースなら逃げ切れる可能性は十分!2着には、直近の調子もええ5号艇の赤坂選手、3着には、モーターとの相性も悪くない2号艇の竹田選手あたりでどうでっしゃろか?

--
05R13:574-3-6
福岡05R
4-3-6

地元福岡の山田が高モーターを武器に豪快に攻めるンゴ。坪口もインが崩れる展開をものにして続き、A1の池永が外から粘り込むお。

6-3-4
福岡05R
6-3-4

池永太選手は最近調子もええし、モーターの出も良さげやから、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうか? 坪口選手が差して、山田選手が追いかけてくる、そんな展開を期待しとるで!

--
06R14:254-6-1
福岡06R
4-6-1

吉田の好調ぶりと機力は申し分ないンゴ。カドから一気に抜け出し、当地実績No.1の山本が追走するお。深澤はインの利と地元の意地で粘り、最後は3着で食い込む展開を予想するンゴ。

6-1-4
福岡06R
6-1-4

ほな、このレースは6号艇の山本選手が、当地での勝率もめちゃくちゃ高くて、近況もええ感じやから、まずは1着やろ!2着には、安定した走りの1号艇の深澤選手、3着には、モーターの2連対率がええ4号艇の吉田選手って、こんな並びでどうや!

--
07R14:541-3-5
福岡07R
1-3-5

古田のイン信頼度は高く、ここは逃げが本線だお。対抗は当地勝率が群を抜き、前日快勝のA1佐々木が堅い。3着には好モーターで軽量な畑が絡んでくるンゴ。

1-3-5
福岡07R
1-3-5

1号艇の古田選手は、直近のレースで3着と着実に舟券に絡んどる。2号艇の高橋選手は、最近は3着が多いけど、一番人気はちょっと厳しいかのう。3号艇の佐々木選手は、当地での勝率もええし、モーターの気配も悪くない。5号艇の畑選手も、モーターの2連対率がええし、展開次第では上位に来る可能性は十分や。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
08R15:233-6-2
福岡08R
3-6-2

地元3号艇松尾が好機力を活かし軸になるンゴ。直近好調の6号艇竹田が外から追随し、全国勝率高い2号艇高田が巧みに絡む展開がお。

1-2-6
福岡08R
1-2-6

1号艇の三嶌選手は、最近のレースでも安定した走りで3着以内によく入っとるから、1着は鉄板やと思うで。2号艇の高田選手も勝率が高くて、モーターの2連対率も悪くない。3着には、モーターの2連対率がええ6号艇の竹田選手が絡むと見とるで。

--
09R15:521-2-6
福岡09R
1-2-6

1号艇松尾の福岡当地成績は驚異的、インから逃げ切り濃厚ンゴ。2号艇川崎も初日好調で追走し、A1永田が意地の食い込みでお宝ゲットの予感ンゴ。

6-1-5
福岡09R
6-1-5

いやー、今回は6号艇の永田選手に注目しとうわ。最近の活躍見ても、よう走っとるし、モーターの評判もええみたいやさかいな。1号艇の松尾選手も地元の福岡で勝負強いし、2着争いには絡んでくるやろ。3着には、モーターの伸びに期待して5号艇の鶴田選手を推しとくで!

--
10R16:222-1-4
福岡10R
2-1-4

当地実績抜群の山本が2コースから差し切りを狙うンゴ。1号艇横澤はモーターに不安があるが、意地を見せて2着に残るお。初日好調の峰重が3着に食い込む展開を予想するんご。

2-1-5
福岡10R
2-1-5

んー、このレースは2号艇の山本選手がええ感じやね!当地での勝率も高いし、モーターの出も悪くない。1号艇の横澤選手も近況ええし、2人での争いから、5号艇の池永選手が食い込むとみた!なんぼでも買ってくれ〜!

--
11R16:531-3-6
福岡11R
1-3-6

1号艇前沢のイン逃げを信頼するンゴ!当地実績も高く、スタートで遅れなければ盤石のレース運びが期待できるお。機力良好な3号艇山田が差しで追走し、地力のある6号艇赤坂が展開を突く展開と見たンゴ!

1-6-2
福岡11R
1-6-2

んー、今回のレースやけど、1号艇の前沢選手がやっぱ安定しとるわ。当地でもええ成績やし、モーターとの相性も良さそうや。2着には6号艇の赤坂選手、3着に2号艇の深澤選手でどうやろか。穴党の人は3号艇の山田選手も、モーターええみたいやから気いつけてや!

--
12R17:251-2-4
福岡12R
1-2-4

地元福岡の絶対王者松村がインから盤石の逃げ。2コース吉田は当地実績は低いが全国での勢いは本物。3着には好モーターの坪口が入り込み、高配当を演出するお

1-2-5
福岡12R
1-2-5

いや~、このメンバー見たら、やっぱり1号艇の松村さんが一番堅いやろ!当地での実績もええし、モーターも悪くない。2号艇の吉田さんも近況ええから2着に食い込むやろな。3連単は1-2-5で勝負や!

--

レース日09/12レース場浜名湖日次第2日
タイトル本命戦ほぼB級メモリアル 日本財団会長杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:321-5-4
浜名湖01R
1-5-4

1号艇小山勉のイン逃げは鉄板。B1勢の中では、当地実績が光る5号艇石川諒、そして安定感ある4号艇上野拓馬が連に絡む展開が濃厚と見てるお。堅実な本命戦になりそうだお。

1-5-4
浜名湖01R
1-5-4

1号艇の小山選手は、安定した走りで最近も良い成績残してるさかい、まず1着は堅いんとちゃいますか。2着には、モーターの動きも良さそうな5号艇の石川選手が食い込んでくると予想するで。3着は、地元やし展開次第で3号艇の阪本選手か、4号艇の上野選手かな。今回は1-5-4で勝負しときますわ!

--
02R11:576-5-2
浜名湖02R
6-5-2

A1級6号艇今井が地力と好モーターで頭ひとつ抜け出すンゴ。2着には好モーターで初日も好走した5号艇吉永が続き、堅実な走りの2号艇明石が3着を確保するお。

6-2-3
浜名湖02R
6-2-3

一番人気はA1級の6号艇今井選手や!モーターの勝率もええし、当地での実績も抜群や!対抗は2号艇の明石選手、当地での勝率も高くて侮れんわ。3号艇の中村選手も最近調子ええみたいやから、どこまで食い込めるか見ものやで!

--
03R12:224-2-6
浜名湖03R
4-2-6

A1の松崎が頭堅いンゴ!1号艇のイン逃げは厳しく、モーター良い2号艇中嶋が続き、初日好走の6号艇重富が粘り込む展開が濃厚だお!

4-2-5
浜名湖03R
4-2-5

なんや、このレースは実力伯仲やな。でも、4号艇の松崎選手はA1級で、過去の成績見ても安定しとる。ここはインコースを獲って、きっちり逃げ切ると見たで!2号艇の中嶋選手もモーターの仕上がりが良さそうやから、食い下がるやろうけど、最後は4号艇の独走や!3着には5号艇の井手選手が追い込んでくるんやないか?

--
04R12:502-5-3
浜名湖04R
2-5-3

高井選手のA1級の腕前と当地高実績の木場選手が中心と見るお。1号艇の直近イン成績が振るわないため、高井選手の差し切りに期待し、当地相性抜群の木場選手が追走すると予想するンゴ。

2-5-1
浜名湖04R
2-5-1

まっ、今回はA1級の2号艇・高井選手が中心やろなぁ。当地での勝率もええし、モーターの調子も悪くない。5号艇の木場選手も当地での勝率が抜群やから、2着争いは激しくなりそうやわ。1号艇の谷口選手は最近の成績はイマイチやけど、インコースからの逃げは侮れんから3着で押さえてみたで!

--
05R13:214-6-1
浜名湖05R
4-6-1

浜名湖のインは強いが、久富選手の絶対的イン逃げはないンゴ。好モーターで初日1着の高橋選手がセンターから突き抜け、A1級上野選手が外からまとめて連対確保と見るお!久富選手がインで粘って3着と予想するンゴ。

6-4-1
浜名湖05R
6-4-1

このレースは、やっぱり6号艇の上野選手が力的には一番やな。モーターもええし、インコースが弱いなら、外からでも攻め込んでくるやろう。4号艇の高橋選手は、当地での勝率もええし、モーターも上向いてる。そんで、1号艇の久富選手は、安定感のある走りが期待できるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

--
06R13:542-4-6
浜名湖06R
2-4-6

A1永井は2コースからでも盤石の信頼感。初日1着の勢いそのままに頭確定よ。1号艇のイン逃げは厳しい展開と見て、初日好調な向井田が追走し、当地巧者の大場が外から食い込む展開と予想するンゴ。

2-1-4
浜名湖06R
2-1-4

2号艇の永井選手はA1級で、近況も安定しとりますんで、ここはインコースからきっちり逃げ切るんとちゃいますか。1号艇の富永選手はB級ながらも、浜名湖での勝率は悪くないんで、2着争いに食い込んでくると見とります。4号艇の向井田選手も、まくりや差しで上位を狙える力はありますんで、3着まで食い込めるんとちゃいまっか。

--
07R14:323-4-1
浜名湖07R
3-4-1

A1澤田選手が格の違いを見せつけるお。機力良好で前日好調な4号艇柴田選手が続き、インから粘る1号艇真庭選手が3着に食い込む展開を予想したンゴ。

3-1-2
浜名湖07R
3-1-2

んー、3号艇の澤田選手がA1級で、近況もええ感じやね。1号艇の真庭選手もB級やけど、最近よう走ってるみたいやで。2号艇の荻野選手もB級やけど、経験積んでるし、この辺で決まるんちゃうかな。

--
08R15:035-1-6
浜名湖08R
5-1-6

服部選手のA1級の格と当地実績は抜けてるンゴ。5号艇でも迷わず本命視!インの星野が粘って2着、モーター好調な村岡が外から3着に食い込む展開を期待するお!

5-1-2
浜名湖08R
5-1-2

ぶっちゃけ、5号艇の服部選手が一番安定してるように見えるで。 antecedentes もええし、ここはこの選手を軸に組み立てるのがええんとちゃう? 1号艇の星野選手も実力はあるけど、外枠やからまくりに注意や。 2号艇の中村選手も地力はあるから、展開次第で絡んでくるかもしれんな。

--
09R15:304-2-3
浜名湖09R
4-2-3

A1級小山の圧倒的実力と当地実績を信頼し本命。当地実績豊富な2号艇、高性能モーターの3号艇が続き、高配当を狙うお

4-1-2
浜名湖09R
4-1-2

4号艇の小山選手はA1級で、全国勝率も高いし、当地成績もええねん。モーターも悪ないし、ここは中心やろ。1号艇の大塚選手は、最近はやや苦戦しとるけど、インコースからの逃げは侮れん。2号艇の井手選手も、当地でええ成績残しとるし、差してくる可能性は十分あるわ。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
10R16:013-1-2
浜名湖10R
3-1-2

A1級今井選手の圧倒的な実力と当地実績で、3コースから鋭く攻め立てるお。インの吉村選手が粘り、モーター好調な長畑選手が追随する展開と予想するンゴ。

3-1-2
浜名湖10R
3-1-2

おおきに!今日のレースは、なんと言っても3号艇の今井選手が中心やな。A1級で、当地での勝率もええし、モーターも良さげや。1号艇の吉村選手はB級やけど、最近の成績見たら侮れへん。2号艇の長畑選手はモーターの2連対率がええから、展開次第で食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんやないかと、わいは睨んでまっせ!

--
11R16:355-1-4
浜名湖11R
5-1-4

A1永井の地力と、浜名湖での高い当地実績が光るお。前日好調モーターで5コースからでも十分に頭を獲るんご。相手はインから粘る山谷と、カドから展開を突く当地巧者渡邉で堅い予想ンゴ。

5-4-2
浜名湖11R
5-4-2

なんや、このレースはB級選手ばっかりやないか。でも、5号艇の永井源選手はA1級で、最近の調子もええみたいやな。モーターの気配も悪くないし、ここは中心やろう。対抗は4号艇の渡邉英児選手。当地での勝率もええし、インコースの1号艇山谷選手を潰してくれるやろう。3着は2号艇山田選手か。堅めに収まってくれそうなんで、これでいっとくわ!

--
12R17:101-4-3
浜名湖12R
1-4-3

A1澤田のイン逃げは鉄板。当地巧者でモーターも好調な4号艇木場が対抗筆頭、機力上位の3号艇鈴木が追い上げて堅実な結果を出すと予想するお!

1-4-2
浜名湖12R
1-4-2

あんた、このレースや!1号艇の澤田選手は近況ええ感じやし、スタートも安定しとる。4号艇の木場選手も当地での勝率がええし、モーターの気配も悪ない。2号艇の生方選手は若手やけど、展開次第で食い込める力はあるで!この3艇の組み合わせで、ばっちりや!

--

レース日09/12レース場児島日次第5日
タイトルオールレディース 第37回瀬戸の女王決定戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:405-6-3
児島01R
5-6-3

児島1Rは5号艇佐々木裕選手の当地勝率・連対率が驚異的でお!1号艇福島選手は今節やや安定感を欠いており、外枠からの攻めが展開の中心になるんゴ。A2級の金田選手が追走し、堅実に3着には新田選手が絡むと見てるお!

3-5-6
児島01R
3-5-6

今日のレースは、新田選手がインコースをしっかり取って逃げ切るか、佐々木選手がまくりで追いかける展開を予想しとうん。金田選手はスタート次第で差を詰めてくるかもしれんけえ、3連単は新田-佐々木-金田で勝負や!

--
02R11:103-6-2
児島02R
3-6-2

児島巧者渡辺千草が好モーターを活かし、インを攻略するお。A1平山智加が外から鋭く差し込み2着へ。2コース土屋も粘り強く残して高配当を狙うンゴ。

6-4-5
児島02R
6-4-5

平山選手は近況、安定した走りで優勝も経験しとる。4号艇の海野選手も勝率が高く、実力者。5号艇の勝浦選手もA1級で侮れん。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
03R11:396-5-3
児島03R
6-5-3

6号艇鎌倉はA1級の地力と児島での好走実績が光るお。1号艇のモーター力に不安があり、鎌倉の捲り差しで突き抜けると見たお。5号艇大瀧、当地巧者3号艇松瀬が追走して高配当を狙うンゴ。

6-5-1
児島03R
6-5-1

やっぱ、強い選手には強い選手がついてくるもんやわ。6号艇の鎌倉選手は最近調子もええし、モーターとの相性も良さそうや。5号艇の大瀧選手もA1級で力強いやろ。1号艇の樋口選手は地元やし、意地を見せたいところやな。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか?

--
04R12:101-5-6
児島04R
1-5-6

地元岡山のエース、1号艇安井瑞紀がインからきっちり逃げ切るお。今節絶好調でモーターも良い5号艇魚谷香織が追走、A1級の地力を見せる6号艇寺田千恵が堅実に3着に食い込むンゴ。

6-1-5
児島04R
6-1-5

うーん、ええ天気やなぁ。こんな日は、やっぱり競艇やな!今日のレースは、ベテランの寺田選手が、モーターの調子も良さそうやし、インコースなら逃げ切れるんとちゃうか?それに、安井選手も最近調子いいみたいやから、差してくるやろ。魚谷選手も、スタート決まれば、十分圏内やと思うわ!

--
05R12:411-6-4
児島05R
1-6-4

インの当地巧者1号艇大久保が堅実に逃げ切り、A1級の6号艇守屋が外から強襲し2着まで浮上すると予想するお。地元の4号艇喜井も好調なボートで3着に粘り込み舟券圏内だお。

6-4-3
児島05R
6-4-3

守屋美穂選手がA1級で、今節も安定した走りで児島も得意にしとるんよ。4号艇の喜井選手も当地相性ええし、まくりで追いかけてくるやろう。3号艇の西村選手もA2級で実力者やから、この3艇で決まりやと思うわ。

--
06R13:116-1-3
児島06R
6-1-3

6号艇松尾夏海が今節の絶好調ぶりと超抜モーターを活かし、大外から豪快に攻め込んでくるお。インの今井も粘るが、松尾の勢いが勝る展開とみたお。3着には今節好走続く野田を推すンゴ。

1-6-2
児島06R
1-6-2

1号艇の今井選手は最近ええ調子やし、モーターの出も悪ない。6号艇の松尾選手もモーターが優秀で、インコースが取れればチャンスはあるで!2号艇の赤井選手も安定感あるし、この3艇で決まるんちゃうか?あくまでワシの予想やから、最終確認は忘れんでな!

--
07R13:432-6-1
児島07R
2-6-1

地元1号艇若狭は当地成績が不安要素でイン戦に黄色信号。当地実績豊富な2号艇佐々木の差し切りから、A1田口が豪快な捌きで2着に食い込むと予想するお。

6-1-2
児島07R
6-1-2

田口選手はなんといってもA1級で、今節の成績も安定しとる。1枠ならインからしっかり逃げ切ると見とるで。2着には、当地での勝率もええ若狭選手を期待。3着に、モーターの相性も悪くない佐々木選手でどうやろか!

--
08R14:231-2-3
児島08R
1-2-3

宇野選手のイン逃げは堅いンゴ。当地2連対率60%の藤田選手が差し、好モーターの豊田選手が追い上げて鉄板決着となるンゴ。

1-2-6
児島08R
1-2-6

宇野さんのインコースからの鋭いスタートと、藤田さんの地元での安定感に期待しとります!勝浦さんは展開次第で3着まで食い込めるんとちゃうか、ほんで1、2着を堅く狙ってみましょか!

--
09R15:003-1-4
児島09R
3-1-4

武井選手の勢いと機力は群を抜いておる。インの大瀧選手も意地を見せるが、絶好調の武井選手がまくり差しで突き抜けるお。地元巧者渡辺選手が三着に食い込むンゴ。

1-3-2
児島09R
1-3-2

1号艇の大瀧選手は、直近の児島での成績がええし、モーターの気配も悪ない。2号艇の水口選手もB級やけど、最近のレースで2着が多いし、展開次第では差してくるんとちゃうか。3号艇の武井選手はA2級で、スタートも決まってるし、内寄りのコースからの攻めが期待できるで。この3艇の組み合わせで、三連単1点勝負や!

--
10R15:331-2-3
児島10R
1-2-3

児島10R準優勝戦は1号艇寺田千恵のイン逃げが濃厚だお。地元で圧倒的な強さを見せる守屋美穂が2コースから差しで追走し、3号艇鎌倉涼も当地勝率が高く続き、堅い決着と予想するンゴ。

2-1-3
児島10R
2-1-3

今回はやっぱ、近況ええ守屋選手に期待やな!1着ばっかりやし、センターからの捲り差しで決めてくれるんとちゃうか?寺田選手も相変わらず安定しとるし、鎌倉選手もインコースなら侮れんから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

--
11R16:091-2-3
児島11R
1-2-3

1号艇平山選手のイン逃げは鉄板級、モーター好調な2号艇松尾選手が差して追走するお。3着には当地実績も悪くない3号艇喜井選手が粘り込む展開と予想するお。

1-2-4
児島11R
1-2-4

1号艇の平山選手は、最近のレースで安定した成績を残してるから、今回も期待できるわ。2号艇の松尾選手は、モーターの気配も悪ないし、スタートも決まれば上位争いや。4号艇の松瀬選手は、当地での勝率もええし、展開次第では上位食い込みも、ありまっせ!

--
12R16:471-3-2
児島12R
1-3-2

1号艇田口節子のイン逃げは揺るぎないお。続く3号艇海野ゆかりは当地勝率・2連対率が高く、巧みなハンドル捌きで追走するんゴ。モーター良好な2号艇魚谷が僅差で3着に食い込む展開を予想するお!

1-2-6
児島12R
1-2-6

今回1号艇の田口選手が抜群の安定感を見せとるんや。2号艇の魚谷選手も近況好調やし、6号艇の宇野選手がまくりで追いかける展開を予想してみたんや。この3艇で決まるんやないかな?

--

レース日09/12レース場丸亀日次第1日
タイトル日本モーターボート選手会会長杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:191-6-4
丸亀01R
1-6-4

1号艇原村の当地相性と好ボートでイン逃げが有力。全国勝率トップの6号艇花田が外から鋭く差し込み、軽量4号艇冨名腰が3着に食い込む展開を予想するんご。

2-1-4
丸亀01R
2-1-4

いや~、今日のレースは荒れるかもわからんけど、1号艇の原村選手は当地での実績もあるし、2号艇の田邉選手も最近調子ええみたいやから、この二人が中心やろ。3着には、モーターの相性も良さそうな4号艇の冨名腰選手を狙ってみるで!

--
02R15:433-5-4
丸亀02R
3-5-4

地元香川のA2木谷が強力なインコースの不利をものともせず、得意のまくりでぶっちぎりンゴ。A1大澤が5コースから巧みに追走し、軽量落合がインを突き抜け高配当を演出するお。

3-4-5
丸亀02R
3-4-5

木谷選手は最近、丸亀でもびわこでも活躍しとるから、今回も期待できるで!4号艇の落合選手も最近調子ええし、3着くらいには食い込んでくれるんとちゃうかな。5号艇の大澤選手もベテランやから、2着くらいには入るやろ。3ー4ー5の組み合わせで、ばっちりやと思うわ!

--
03R16:141-2-3
丸亀03R
1-2-3

1号艇のモーターが抜群に良くイン逃げは堅いンゴ。対抗は安定感のある2号艇が続き、A1級3号艇が低調モーターを実力でカバーして3着に粘り込むお。

2-3-1
丸亀03R
2-3-1

お、このレースは面白いでんな!特に2号艇の中選手、最近調子ええし、モーターの出も良さげや。3号艇の井上選手も実績あるから侮れん。1号艇の板倉選手は、安定感はあるけど、決め手にかける場面もあるかな。3連単は、2号艇を軸に、3号艇、1号艇の組み合わせで勝負や!

--
04R16:425-4-2
丸亀04R
5-4-2

A1級小野の盤石な走りに期待するお。インが不安なだけに、好調な小野が5コースから冷静に捌いてくるンゴ。当地実績のある4号艇が追走し、B2級ながら連対率の高い2号艇が粘り切る展開と予想するお。

5-4-6
丸亀04R
5-4-6

いやー、このメンバー見たら、やっぱ5号艇の小野選手は力あるんとちゃう?地元でもよう走っとるし、モーターも悪くない。4号艇の小川選手も最近調子ええみたいやから、この二人が軸になっとうて、3着には6号艇の芝田選手が食い込むんとちゃうかな。穴党は6号艇に注目やで!

--
05R17:123-2-5
丸亀05R
3-2-5

丸亀巧者の齊藤選手が平尾選手の攻撃に続く展開と読んだお。平尾選手は3コースから圧巻のパフォーマンスを見せてくれるンゴ。原田選手も展開を突いて3着に食い込む予想だお!

3-1-2
丸亀05R
3-1-2

平尾選手は当地での勝率も高く、モーターの相性もええみたいや。伊藤選手も近況ええ調子やから、この二人が上位争いやろ。2号艇の齊藤選手も侮れんから、この組み合わせで勝負や!

--
06R17:391-5-4
丸亀06R
1-5-4

1号艇北川選手は丸亀での実績が圧倒的で、インからきっちり逃げ切るお。続くはA1級5号艇末永選手が地力で浮上、当地巧者4号艇柳内選手が3着で堅く収めるンゴよ!

1-5-4
丸亀06R
1-5-4

1号艇の北川選手は当地での成績がええし、安定感あるで。2番手にはA1級の5号艇末永選手を推しとくわ。3着は4号艇柳内選手あたりが差してくるんちゃうか?波乱もちょっとあるかもしれんけど、このあたりで決まるんとちゃうかな!

--
07R18:062-1-6
丸亀07R
2-1-6

藤原は丸亀巧者で舟足も上々。インの落合はモーターが不安材料だから、差しが刺さる展開を予想したんご。A1三浦が外から粘って三着に絡むんご。

6-2-1
丸亀07R
6-2-1

なんぼデータ見ても、やっぱり6号艇の三浦選手は強いでぇ!最近の調子もええし、なんぼか差があっても最後はきっちり見せてくれるんとちゃうか?2号艇の藤原選手も安定しとるし、1号艇の落合選手あたりが食い込んでくるやろうで!

--
08R18:331-4-2
丸亀08R
1-4-2

進入固定の丸亀8Rは、A1大須賀のイン逃げが盤石ンゴ。当地勝率抜群の4号艇宮崎が鋭く追走し、最後は2号艇青木が粘り込みを果たすと見たお。

1-2-4
丸亀08R
1-2-4

1号艇の大須賀選手は近況も安定した走りで、この丸亀水面でも実績がありますさかい、まずは逃げ切ると見とります。2号艇の青木選手も勝率が高く、展開を突いて食い込んでくるはずや。3着には4号艇の宮崎選手を狙ってみますわ。

--
09R19:041-4-3
丸亀09R
1-4-3

1号艇佐々木選手のイン戦は堅いんゴ。対抗は絶好調の4号艇益田選手が差し展開で2着に浮上。A1内堀選手が3着に食い込む予想だお。

1-2-4
丸亀09R
1-2-4

佐々木選手、最近調子ええみたいやから、まずは逃げ切ってくれはるやろ!吉原選手も食い下がって、益田選手が追い込むって筋書きや。この一点や!

--
10R19:363-1-2
丸亀10R
3-1-2

丸亀巧者の3号艇北川選手が当地実績を活かし豪快なまくりを決めると予想。1号艇市川選手はモーターに不安があるもインの利で粘り込み、2号艇田路選手が続く展開を期待するんご。

3-1-4
丸亀10R
3-1-4

おおきに!今日のイチオシは、なんと言っても3号艇の北川選手や!当地での勝率もええし、最近の調子も上々やねん。1号艇の市川選手もベテランで安定感あるから、2着は堅いと見たわ。3着には、展開次第で4号艇の島川選手も、まくりで食い込んでくるんとちゃうか?いや〜、舟券が楽しみやわ!

--
11R20:071-5-2
丸亀11R
1-5-2

1号艇小野はA1級で丸亀実績も高く、盤石のイン逃げと見た。高勝率モーターを引く5号艇中が強烈なまくりで2着を奪取するンゴ。地元の2号艇木谷が堅実に3着に食い込むお。

1-5-2
丸亀11R
1-5-2

1号艇の小野選手は最近調子ええみたいやな。5号艇の中選手もモーターの行き足ええって評判や。2号艇の木谷選手も実力もんやから、この組み合わせで決まるんちゃうか!

--
12R20:381-3-6
丸亀12R
1-3-6

平尾選手のイン逃げは鉄板と見たンゴ。当地勝率・連対率最高の三浦選手が2着に浮上し、全国実績抜群の井上選手が外から粘り込み3着確保お。堅実な本命サイドで勝負するンゴ。

1-3-6
丸亀12R
1-3-6

ええよ〜、このメンツ見たら、やっぱ1号艇の平尾さんが力入ってるんとちゃうか〜?それに、3号艇の三浦さんも当地の成績ええし、6号艇の井上さんも最近勢いあるさかい、この3艇で決まるんとちゃうかな!楽しみやな!

--

レース日09/12レース場住之江日次第5日
タイトル第53回高松宮記念特別競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:174-5-2
住之江01R
4-5-2

今節不調の1号艇山口は厳しく、全国勝率トップの4号艇岩瀬が実力で頭を取る展開と見たお。地元で勢いのある5号艇石本が柔軟に追走し、堅実な走りの2号艇丸岡が3着に粘り込むんご。

3-1-4
住之江01R
3-1-4

このレースは、なんといっても1号艇の山口選手が中心やな。直近の成績もええし、地元住之江やから力が入っとるはずや。2号艇の丸岡選手も地元で相性ええし、インコースからの粘り強い走りは侮れん。3着には、スタートが決まれば4号艇の岩瀬選手も食い込んでくるんとちゃうか。この3艇で決まると見た!

--
02R15:465-4-3
住之江02R
5-4-3

1号艇の機力と当地成績が振るわないため、5号艇山田の自在な攻めに期待するお。地元石野が追走し、大上も絡んで高配当も視野に入るンゴ。

5-3-1
住之江02R
5-3-1

山田選手がモーターの良さを活かしてインコースからしっかり逃げ切ると見たんや。大上選手は当地相性もええし、2番手争いに食い込むやろ。黒井選手も展開次第では舟券に絡んでくるはずやから、この組み合わせで勝負や!

--
03R16:201-4-5
住之江03R
1-4-5

1号艇塩田は当地得意なイン戦で鉄壁の逃げを決めます。対抗は全国屈指の深谷がカドから鋭く差し込み2着確保。高モーター定松が3着で堅実に収まる展開と見ているンゴ。

4-1-2
住之江03R
4-1-2

4号艇の深谷選手は、近況の勝率と当地実績がずば抜けとるんよ。1号艇の塩田選手も、モーターとの相性も悪ないし、スタートさえ決まれば逃げ切れる力があるんや。2号艇の田中選手は、安定した走りが魅力やから、3着には食い込めるんとちゃうかな。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まると思うで!

--
04R16:542-1-5
住之江04R
2-1-5

住之江はイン有利も今節秦選手は完璧じゃないんご。当地好調でモーターも良い大峯選手の差し切りに期待だお。舟券絡みが多い関選手が三着に入ると見たんご!

1-2-6
住之江04R
1-2-6

いや〜、今回も堅く予想しときましたんや。1号艇の秦選手は最近よう走ってるし、2号艇の大峯選手も相性ええ住之江で安定しとる。6号艇の小池選手もモーターの足ええみたいやし、この3艇で決まるんとちゃうかな?

--
05R17:214-2-1
住之江05R
4-2-1

福来の全国2連対率62.50%はA1の中でも断トツだお。今節住之江では奮わないが、この一般戦なら地力で突き抜けるンゴ。地元湯川が追走し、インの石本が粘って決まる展開を予想するお。

1-2-5
住之江05R
1-2-5

1号艇の石本君は、最近ええ感じで走ってるみたいやなぁ。2号艇の湯川君も地元のエースやし、当然侮れへん。5号艇の榎君も、当地での勝率がええし、モーターとの相性も良さそうや。この三艇で決まるんやないかと思うんやけど、どうやろか?

--
06R17:481-2-5
住之江06R
1-2-5

地元井上選手のイン逃げは堅いと見たンゴ。全国トップクラスの山田選手が2着に続き、好機力の丸岡選手が外から3着に食い込む展開を予想するお。

2-1-5
住之江06R
2-1-5

いやー、2号艇の山田選手、最近ええ調子やからね。1号艇の井上選手も地元の意地見せとかなあかんで。5号艇の丸岡選手もモーターええみたいやから、どこかで差してくるんとちゃうかな。この組み合わせで決まりや!

--
07R18:151-2-5
住之江07R
1-2-5

石野選手、地元住之江のイン戦は信頼度抜群、完璧なスタートから逃げ切るンゴ。定松選手が差して続き、モーター好調な大上選手が外から3着に食い込むと予想するお。

1-3-5
住之江07R
1-3-5

いやー、1号艇の石野選手はやっぱり強いわー!近況もええし、住之江は得意やろうしな。2号艇の定松選手も悪くないけど、ここは1号艇のイン逃げから、3号艇の岩瀬選手が上手く捌いて、5号艇の大上選手が追いかける展開やろ。この組み合わせでドカンと当てて、一杯やりましょか!

--
08R18:431-3-5
住之江08R
1-3-5

1号艇山崎のイン戦は信頼度抜群。当地勝率の高い深谷が対抗、全国トップクラスの2連対率を誇る秦が続くと見たお。

3-5-1
住之江08R
3-5-1

3-5-1

--
09R19:141-2-6
住之江09R
1-2-6

太田のイン逃げは鉄板級、地元住之江の準優で負けるわけにはいかないお。2着には全国勝率トップの新田が差し込み、3着は王者松井繁がベテランの意地で食い込む展開を予想するンゴ。

1-2-3
住之江09R
1-2-3

おまぁ、1号艇の太田さんはさすがやね! 地元やし、このモーターもええ感じや。2号艇の新田さんも調子良さそうやから、この二人が中心やろ。3号艇の山田さんは、最近の調子見たら、展開次第で全然いけるんとちゃう? この3艇で決まったら、ええ配当になるんとちゃうか!

--
10R19:451-2-3
住之江10R
1-2-3

瓜生選手のイン戦は今節も安定感抜群で信頼度MAXンゴ!2号艇渡辺選手、3号艇吉田選手の実力も高く、堅実なレース展開が期待できるお。この盤石な布陣で高配当は望めないが、確実に仕留める一発だお!

1-2-3
住之江10R
1-2-3

1号艇の瓜生選手は、最近も住之江でしっかり勝っとるし、当地成績もええから1着は間違いないやろう。2号艇の渡辺選手も、近況は安定しとって2連対率も高めや。3号艇の吉田選手は、全国勝率が一番高いんやけど、当地では少し取りこぼしも見られる。でも、力はあるし、展開次第では2着争いに食い込んでくるんとちゃうか。この3艇で決まるんやないかと、わしは睨んどるで!

--
11R20:161-5-2
住之江11R
1-5-2

1号艇馬場選手は住之江で圧倒的な強さ。インから堅実に逃げ切り、エース級の5号艇峰選手が強烈な差しで追走するお。3着には機力良好な2号艇丸野選手が粘り込み、万全の体制ンゴ!

1-5-2
住之江11R
1-5-2

なんや、このメンバー見たら、やっぱ1号艇の馬場ちゃんに期待しちゃるわ!最近の調子もええし、住之江の相性も抜群や。2周目以降で差をつけて、なんとか1着獲ってもらわんと!2号艇の丸野も侮れんけど、ここは馬場ちゃんのイン逃げを軸にしとくのが賢いわ。3連単は1-5-2で勝負や!

--
12R20:451-5-4
住之江12R
1-5-4

1号艇関がインから逃げ切り、地元5号艇湯川が巧みな差しで続くお。機力は低調も地力上位の4号艇山口が3着に粘り込む展開が濃厚と見たお。

1-4-5
住之江12R
1-4-5

今回のレースは、1号艇の関浩哉選手が近況の成績も良く、モーターの調子も悪ないみたいやから、インコースからきっちり逃げ切るんとちゃうかな。2着には、展開を突けそうな4号艇の山口剛選手、3着には、まくりで追い上げてきそうな5号艇の湯川浩司選手あたりが絡むんとちゃうか? まあ、競艇はわからんもんな。頭の片隅にでも置いといてや!

--

レース日09/12レース場下関日次第3日
タイトルスポニチ金杯争奪戦 準優進出バトル
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:251-5-3
下関01R
1-5-3

1号艇堤は当地実績が抜群でイン逃げが濃厚と見るお。A2級5号艇江本が外から巧みに追走し、直近好調3号艇伊藤が3着争いを制すンゴ。

5-1-3
下関01R
5-1-3

ここ最近の成績見たら、5号艇の江本選手がええ感じやな。地元の下関やし、エンジンも悪ないみたいや。1号艇の堤選手も、スタートさえ決めれば逃げ切れる力はあるわ。3号艇の伊藤選手は、波动はあるけど、ハマれば上位争いできるんや。この3艇の組み合わせで、高配当を狙ってみるんや!

--
02R15:501-2-3
下関02R
1-2-3

下関はインが強い水面、1号艇寺島選手のイン逃げが有力だお。高モーターの2号艇乙津選手が差して続き、当地勝率抜群の3号艇市川選手が粘り込んで堅く決めるンゴ!

3-2-6
下関02R
3-2-6

市川選手は当地での勝率がええし、モーターの相性も悪くない。乙津選手もモーターの力は魅力やな。国崎選手も近況ええ感じやさかい、この三艇で決まるんやないかと。

--
03R16:164-3-2
下関03R
4-3-2

当地実績抜群の4号艇野口がカドから豪快にまくりを放つンゴ。A1級の3号艇新田が巧みに追走し、地元2号艇岡本が展開を突いて3着に食い込むお!

3-4-2
下関03R
3-4-2

新田選手がいっちゃん強い思うわ。モーターの相性もええし、下関での勝率も高い。2着は野口選手、3着は岡本選手でどないやろか。あの2人も実力あるから、3連単はこの組み合わせで勝負や!

--
04R16:395-3-4
下関04R
5-3-4

A1中岡は今節3連勝と絶好調、5コースからでも十分勝ち切るンゴ。当地実績抜群の3松尾が追走し、勢いある4高山が3着争いを制すお。

3-2-5
下関04R
3-2-5

ちょいとデータ見させてもろたけど、3号艇の松尾くん、当地での成績ええみたいやな!モーターの調子も上々やから、今回も期待できまっせ!2号艇の古場くんも安定しとるし、5号艇の中岡くんもA1級で実力は折り紙付きや。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
05R17:031-6-2
下関05R
1-6-2

1号艇百武のイン戦は盤石。唯一のA1級6号艇平田がF明けでも地力で追走し、2着に浮上する展開と読むお。3着には当地実績好調の2号艇重冨が絡むンゴ!

6-1-4
下関05R
6-1-4

いや〜、今日のメンバー見とったら、やっぱり6号艇の平田選手がええ動きしとるんやないか思うね。最近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪くない。1号艇の百武選手も実力はあるけど、今回は平田選手が先行して、百武選手が追走、3着に1号艇の百武選手を追う展開で決まるんやないかな。そんな感じで、6-1-4でいっとくわ!

--
06R17:303-2-6
下関06R
3-2-6

1号艇B2花田は厳しいと判断だお。A2級の実力者、3号艇渋谷が巧みな攻めで1着を奪取する展開が濃厚。好調2号艇鰐部が続き、当地実績抜群の6号艇石原が3着に食い込むンゴ。

6-2-3
下関06R
6-2-3

いや〜、このレースは6号艇の石原選手がええ感じやね!モーターの動きも良さそうやし、モーター2連対率も33%超えとる。2号艇の鰐部選手も当地2連対率が41%と安定しとるから、2着に食い込むんちゃうかな。3号艇の渋谷選手は、当地勝率が6.71と高くて、モーターは25%くらいやけど、相性ええ水面やったら侮れへんわ。この3艇の組み合わせで、3連単は6番、2番、3番や!

--
07R17:571-6-3
下関07R
1-6-3

1号艇山ノ内のイン逃げが有力ながら、A1級重木選手が今節好調で2着に浮上するンゴ。3号艇乙津選手の抜群の機力で3着に食い込むお。

6-1-5
下関07R
6-1-5

重木選手がインコースからきっちり逃げて、山ノ内選手、加藤選手が追いかける展開やないかな。モーターの調子もええし、重木選手が意地を見せるやろう。

--
08R18:244-1-2
下関08R
4-1-2

A1松本の地力と好調ぶりは無視できないンゴ。進入固定でも強烈なスタートからまくり差しを決めてくれるはずお。イン粘る高橋と当地巧者宇野が続く展開で間違いないんご!

4-1-2
下関08R
4-1-2

いやー、今日もええ天気やね!このレースやけど、1号艇の高橋選手は最近調子ええし、スタートも安定しとる。4号艇の松本選手も、地元やし勢いがあるね。この二人が絡んで、2号艇の宇野選手が差してくるんとちゃうかな。そんな感じで、3連単は4-1-2や!

--
09R18:541-2-6
下関09R
1-2-6

当地実績抜群の1号艇吉田がインから盤石の逃げ切り、A1加藤が差して追走、絶好調の中村が外から粘り込み3着を確保する展開が本命ンゴ!

1-2-6
下関09R
1-2-6

1号艇の吉田一郎選手は、当地での勝率がええし、最近の走りも悪くないんや。2号艇の加藤翔馬選手は、A1級で安定した走りが期待できるし、モーターの動きも良さそうや。6号艇の中村泰平選手は、最近まくり差しが決まっとるから、展開次第では3着まで食い込めるんとちゃうか? この3艇で決まると見たで!

--
10R19:251-6-3
下関10R
1-6-3

地元下関の江本がインから堅実な逃げを決めるんご。今節絶好調の6号艇高山が舟足の良さを活かして外から鋭く食い込み、A2の石原が3着に粘り込む展開と予想するお。

3-1-5
下関10R
3-1-5

こないだのレース結果見とったら、3号艇の石原選手、調子ええみたいやな。特に下関での当地勝率も高いし、モーターの相性も悪くなさそうや。1号艇の江本選手も安定しとるけど、ここは石原選手の勢いに期待して、3-1-? の舟券を狙ってみたるわ。

--
11R19:584-1-5
下関11R
4-1-5

4号艇松尾の好モーターと当地勝率の高さが魅力。カドから一気にまくり差しを決め、インの渋谷が2着に粘る展開を予想するお!3着には当地相性抜群の5号艇堤を狙うンゴ。高配当も視野に入れたいお!

1-4-6
下関11R
1-4-6

①渋谷選手は当地での勝率も良くて、最近の調子も悪くないんや。④松尾選手も当地での2連対率がええし、モーターの気配も悪くない。⑥加藤選手はA1級で、モーター2連対率もそこそこ。この3艇の組み合わせで決まりや!

--
12R20:301-4-2
下関12R
1-4-2

1号艇新田のイン逃げは信頼度抜群、今節好調の4号艇中岡がカドから鋭く捲り差しで追走する展開と見ます。2号艇高橋の巧みな差しで3着に食い込む、堅い予想ンゴ。

1-3-4
下関12R
1-3-4

1号艇の新田選手は、最近の成績も安定しとって、特に1コースからの勝率もええんで、今回も期待できるんとちゃうかな。3号艇の平田選手も、最近調子ええみたいやし、モーターの動きにも注目や。4号艇の中岡選手も、データ上では展開次第で上位に来れる力はあると思うで。この3艇で決まると見とるで!

--

レース日09/12レース場戸田日次第3日
タイトル第41回日本モーターボート選手会会長賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:472-1-4
戸田01R
2-1-4

戸田巧者松下選手が当地実績を活かし差し切り!石川選手もモーターの良さで粘るンゴ。3着は安定感の加瀬選手で堅実に決まるお!

3-2-5
戸田01R
3-2-5

いや〜、みんな頑張っとるけど、やっぱり2号艇の松下選手がよう走っとるわ。モーターの足もええし、当地の勝率も抜群や。1号艇の石川選手は最近の調子がいいみたいやけど、2号艇にどこまで食い込めるかやな。3号艇の加藤選手もモーターは魅力やけど、展開次第やろ。ここは2号艇を軸に、1号艇、5号艇の順で堅めに狙ってみるで!

--
02R11:162-3-5
戸田02R
2-3-5

小池選手がインから攻める1号艇をまくり、馬野選手が好モーターで追走。佐藤選手は厳しいモーターながらも実力で3着に食い込む予想ンゴ!若手とベテランの意地がぶつかるレースになるお。

2-3-6
戸田02R
2-3-6

小池選手はA1級で勝率もええし、モーターもボートも相性良さげやんか。馬野選手も最近調子ええし、モーターの2連対率もバツグンや。大場選手はベテランやけど、当地の2連対率も高く、侮れん存在やで!

--
03R11:453-2-5
戸田03R
3-2-5

戸田巧者3号艇郷原の好モーターと当地相性は絶好調。インが崩れる展開で郷原が捲り、フライング明けだが実力ある2号艇青木が差して追走。外からA1の5号艇宇佐見が追い上げて3着確保するンゴ!

5-2-3
戸田03R
5-2-3

いやー、これは宇佐見選手に期待でけへんかしら?今節はモーターの動きもええみたいやし、インコースからのスタートも決まれば、なんぼか見せ場作ってくれるはずや。青木選手も調子は良さげやし、この二人に郷原選手が絡む展開を予想してみたで!

--
04R12:145-1-2
戸田04R
5-1-2

A1級岡村が、戸田で外から強襲し頭を獲る展開を予想したお!インのB1塩崎は粘って2着、当地実績と今節の調子から笠置が3着に食い込むンゴ。

5-4-2
戸田04R
5-4-2

ほな、今回のレースは5号艇の岡村選手がええ感じやな!当地での勝率も高うて、モーターの動きも悪くない。2着には4号艇の山田選手、3着には2号艇の笠置選手あたりが来そうや。この並びで、ばっちり決まると思いまんねん!

--
05R12:441-2-4
戸田05R
1-2-4

1号艇香川は高勝率と好モーターでイン逃げ濃厚ンゴ。当地好調の2号艇武田が堅実な走りで続き、A1級の4号艇田中が機力不利を克服し3着を確保するお。

1-4-2
戸田05R
1-4-2

1号艇の香川選手は、最近の調子もええみたいやし、モーターとの相性も悪ない。2着争いは4号艇の田中選手が力強い走りを見せるんとちゃうかな。2号艇の武田選手も穴で期待できるかもしれんわ!

--
06R13:141-3-6
戸田06R
1-3-6

1号艇堀之内がイン逃げを決め、好調の3号艇三川が巧みな捌きで追走。A1級6号艇北山はフライング明けでスタートは慎重ながら、戸田での圧倒的な当地実績と地力で外から追い上げて3着を確保するンゴ。

6-1-2
戸田06R
6-1-2

いや〜、このレースは北山康介選手が断然やな!A1級で今節もよう走っとるし、戸田でも実績あるから、まずは逃げ切るとみた!2着にはベテランの堀之内紀選手が粘るか、それとも大場敏選手が外から追い込むかやけど、ここは意地でも2着を確保やろ!3着に大場選手が入るんやないかと思うとるで。

--
07R13:451-5-3
戸田07R
1-5-3

1号艇青木はF持ちも、地元A2級の意地を見せイン逃げ態勢に持ち込むお。今節好調の5号艇中村が展開を突き、道中競り勝って2着。3着にはベテラン川添が粘る展開を予想するンゴ。

1-2-5
戸田07R
1-2-5

1号艇の青木選手は最近の戸田での成績もええ感じやし、モーターの調子も悪ない。2号艇の和合選手は、直近のレースで悔しい結果が続いとるけど、実力はあるはずや。3着争いに食い込んでくるやろう。5号艇の中村選手は、最近調子を上げてきてるから、このあたりが狙い目やと思うで!

--
08R14:162-4-6
戸田08R
2-4-6

2号艇河野選手がA1級の地力で機力不足を克服し、インが弱い戸田で差し切りに成功。4号艇笠置選手がカドから鋭く攻め、6号艇佐藤選手が大外から追い上げて3着に食い込む展開と見たンゴ。

2-1-4
戸田08R
2-1-4

おおきに!今日のレースは、2号艇の河野選手がええ感じやで。勝率も高く、最近の成績も安定しとる。1号艇の川口選手も、モーターの2連対率がええから、食い込んでくる可能性はあるわ。4号艇の笠置選手は、今節も舟券に絡んでるし、侮れへんな。この3艇で決まるんちゃうか?

--
09R14:483-4-6
戸田09R
3-4-6

絶好調3号艇宇佐見が今節の勢いそのままにインを捲りきる展開が本命。モーター抜群の4号艇香川が追走、地力で外から6号艇濱崎が食い込み、高配当を狙うンゴ。

3-4-1
戸田09R
3-4-1

う~ん、このレースは三号艇の宇佐見選手がええ感じやな!当地での勝率も高いし、モーターも悪くない。二着には、最近調子のええ四号艇の香川選手、三着はインコース巧者の一番艇、馬野選手でどうやろか。この三点で、どーんと当ててみせるで!

--
10R15:212-1-4
戸田10R
2-1-4

岡村選手は戸田での勝率・2連対率、モーター性能が傑出しており、冷静な差しで頭は堅いンゴ。地元下河選手もインから粘って2着に食らいつき、好モーターの武田選手が3着に絡んでくる展開を予想するお!

2-1-6
戸田10R
2-1-6

んなぁ、今日のレースはやっぱこのメンバーやろ! 1号艇の下河選手は戸田ではよう走っとるし、2号艇の岡村選手もA1級で安定しとる。6号艇の土屋選手もモーター2連対率もええし、展開次第で一気に突き抜ける可能性もあるでぇ!

--
11R15:553-2-5
戸田11R
3-2-5

戸田特選は3号艇小池がA1級の腕前と当地巧者ぶりを発揮し、内枠を突き抜けるお。機力好調の2号艇郷原が追走し、戸田で勢いのある5号艇寺本が3着に食い込む展開と見たお。

2-3-1
戸田11R
2-3-1

2号艇の郷原選手は、近況の成績ええし、モーターの調子も良さそうですわ。3号艇の小池選手は、地元戸田やったら相性もええし、スタートも決まれば上位に来る力がありますわ。1号艇の中里選手は、ベテランの技で食い下がってくるんとちゃいますか?この3艇で決まりやと思いますわ!

--
12R16:301-3-6
戸田12R
1-3-6

1号艇田中豪がインから逃げ切り確定ンゴ。絶好モーターの3号艇吉川昭男が的確に差しを決め追走。当地巧者6号艇河野大が強靭な腕で外から絡み3着に食い込む展開を予想するお。

3-1-4
戸田12R
3-1-4

3-1-4

--

レース日09/12レース場徳山日次第4日
タイトルサッポロビールカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:441-5-2
徳山01R
1-5-2

1号艇村松のイン逃げは鉄板級、信頼度MAXなんゴ。当地実績抜群の5号艇村上が外から猛追、巧みな捌きで2着に浮上するンゴ。2号艇深水が堅実に3着に食い込み、配当は手堅く獲るお。

1-5-2
徳山01R
1-5-2

ほな、このレースは1号艇の村松選手がインコースからしっかり逃げ切ると見たんや。2着には5号艇の村上選手、3着には2号艇の深水選手が追いかける展開やないやろか。波乱の予感はない、堅実な決着を予想するわ!

--
02R09:101-3-2
徳山02R
1-3-2

地元の渡邉がインから盤石の逃げ切りを見せるお。A1級の安河内が地力で2着を確保し、今節好調の桂林が差して3着に食い込むんご。堅実な一戦だお。

3-1-2
徳山02R
3-1-2

安河内選手、最近の調子ええやんけ!モーターの相性も悪くないし、1号艇の渡邉選手もインからやったら安定しとる。2号艇の桂林選手はB級やけど、侮れへんからこの組み合わせで勝負や!

--
03R09:361-2-5
徳山03R
1-2-5

1号艇西野はA1級の実力者で、今節もインで勝利を重ねているンゴ。2号艇川上は当地相性抜群、今節も堅実に舟券に絡んでいるお。3着は5号艇澤の機力と経験で上位進出を狙うンゴ。

1-2-5
徳山03R
1-2-5

1号艇の西野選手は、当地での勝率も高く、安定した走りが期待できるんや。2号艇の川上選手も当地2連対率が50%と相性抜群。5号艇の澤選手は、最近の調子もええし、モーターの気配も悪ない。この3艇で決まるんとちゃうかな?

--
04R10:021-5-6
徳山04R
1-5-6

1号艇君島はインから盤石の逃げを決め、当地実績高い5号艇鳥飼が柔軟なハンドルで追走するお。3着には近況舟券に絡む走りを見せる6号艇内田が浮上すると読むンゴ。

1-2-4
徳山04R
1-2-4

1号艇の君島選手はA1級で、当地勝率もええし、最近の調子も悪ない。2号艇の山崎選手も、B1級やけど、最近のレースでは2着や3着に食い込んどる。4号艇の中越選手はA2級で、当地勝率もそこそこや。この3艇で決まるんとちゃうか?君島選手がインからしっかり逃げて、山崎選手と中越選手が追いかける展開やと見たで!

--
05R10:291-3-2
徳山05R
1-3-2

インの春園は徳山での当地実績が非常に高く、モーターの不利を克服して逃げ切り濃厚。続くはA1級の木村、2コースから巧みな捌きを見せる小西を3着に推すお。

3-1-4
徳山05R
3-1-4

木村君は安定しとるし、春園君も最近ええ感じやな。谷川君もインコースからなら頑張ってくれそうやから、この組み合わせでいっとくわ!

--
06R11:005-4-2
徳山06R
5-4-2

高倉の徳山当地実績は群を抜いており、モーターも平均以上。1号艇のインが弱いこのレースでは、高倉が自在に捌いて頭を取るんご。A1竹田が追走し、堅実な山本が3着を確保する展開に期待するお。

4-5-2
徳山06R
4-5-2

いやー、このレースは混戦模様やけど、やっぱり4号艇の竹田選手が軸やな!当地での勝率もええし、安定感があるわ。2着には、最近調子のええ5号艇の高倉選手。3着には、スタート勘さえ合えば2号艇の山本選手も侮れんわ!この3艇で決まるんとちゃうかな?

--
07R11:301-2-5
徳山07R
1-2-5

1号艇岡部選手は徳山での直近成績が良く、インからの逃げ切りは堅いと見るお。2号艇西村選手は当地勝率・2連対率が高く、差して追走が濃厚。調子が良い5号艇深水選手が3着に食い込む展開を予想するお。

1-5-2
徳山07R
1-5-2

1号艇の岡部選手は最近調子ええみたいやけど、5号艇の深水選手もモーターとの相性が良さそうや。2号艇の西村選手も当地での勝率がええから、この3艇で決まるんやないかと思うで。

--
08R12:055-3-2
徳山08R
5-3-2

5号艇立間選手は当地実績と超抜モーターで頭鉄板級ンゴ!追走は当地巧者A1山口選手で堅いお。3着にはA2藤山選手が粘り込む展開と見たンゴ。

3-1-5
徳山08R
3-1-5

いやー、このレースは荒れるんとちゃうか思とったけど、やっぱり実力者はおるもんですわ。3号艇の山口選手は当地での相性もええし、モーターの回りも悪ない。1号艇の山崎選手も、最近はちょっと不調やけど、実力は確かや。5号艇の立間選手もモーターが良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうか?あくまでわいの読みやけど、参考にしとくれやす!

--
09R12:381-3-6
徳山09R
1-3-6

1号艇谷川はイン戦勝負度胸あるお。ここは持ち前のスタート力で一気に逃げ切るンゴ。当地抜群の成績を誇る3号艇村上が内から追い上げ、A1級の貫禄を見せる6号艇森永が外から柔軟に捌いて3着に入線すると見るお!

6-1-3
徳山09R
6-1-3

今日のレースは、なんといっても6号艇の森永選手がええ感じやな。A1級で勝率も高いし、モーターの調子も悪くない。1号艇の谷川選手も最近調子ええし、3号艇の村上選手も地元の徳山で勝率高いから、この三艇の組み合わせで狙ってみるわ。他の選手も侮られへんけど、ここは一番人気になりそうな6-1-3のボックスで決まりやろ!

--
10R13:161-2-4
徳山10R
1-2-4

1号艇高倉選手は当地実績と今節のイン逃げ成功率から軸。好調の2号艇西野選手が差しで続き、A1級の4号艇木村選手が外から展開を突いて3着に食い込むと予想するお!

1-2-4
徳山10R
1-2-4

いや~、今日のレースは迷うけど、1号艇の高倉君がいっちゃん安定しとるんとちゃうかな。2号艇の西野君も、最近ええ感じやから、差してくるんやないかと思うんや。4号艇の木村君も、モーターええみたいやし、捲って来たら面白いかもな。この3艇で決まりとちゃうか!

--
11R13:502-4-3
徳山11R
2-4-3

準優勝戦は好調の君島が2コースから差して頭を獲るんご。抜群のモーターを持つ村松が2着に続き、当地実績豊富な竹田が3着で堅実にゴールするお。

2-1-3
徳山11R
2-1-3

君島選手はA1級で当地勝率も高いから、まずは逃げ切るんやないかな。信濃選手はインコースがええみたいやし、2コースからの君島選手をマークしつつ、3コースの竹田選手も侮れへん。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
12R14:271-5-3
徳山12R
1-5-3

1号艇の抜群モーターとインの利を活かした逃げが本命。A1級5号艇安河内が地力で追走し、当地巧者の3号艇川上が虎視眈々と3着を狙うレース展開になるお!

3-5-1
徳山12R
3-5-1

んー、このレースは実力者揃いやけど、3号艇の川上選手がインコースからしっかり逃げ切ると見たわ。5号艇の安河内選手は最近調子もええし、まくり差しで食い込むんとちゃうか?1号艇の立間選手もベテランやから、展開突いて3着には残るとみてるで。

--

レース日09/12レース場多摩川日次第4日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in多摩川
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:024-5-3
多摩川01R
4-5-3

当地実績抜群の4号艇伊藤がセンターから豪快に攻める展開を予想するお。今節好調な5号艇渡辺が追走し、当地強豪3号艇川尻が意地を見せ3着に食い込むンゴ。

4-2-3
多摩川01R
4-2-3

このレースは、なんたって4号艇の伊藤選手が当地でええ成績残してるんが魅力やね!モーターの2連対率も高めやし、インコースからでもしっかり逃げ切ってくれそうや。2号艇の大谷選手も安定感あるから、2着は有力候補や。3号艇の川尻選手も、今節は上位争いに絡んでくる力はある思うで!

--
02R11:331-5-2
多摩川02R
1-5-2

多摩川はインが堅い水面、1号艇加藤選手が先マイに成功すると読むお。今節多摩川で抜群の安定感を誇る5号艇平石選手が巧みに追走し2着、当地実績のある2号艇盛本選手が3着で粘り込む展開が濃厚だお。

3-5-2
多摩川02R
3-5-2

おっちゃんの予想やけど、3号艇の寺本選手は最近ええ感じやから、まずは1着やろ!2着にはベテランの5号艇、平石選手が食い込んで、3着には元気な2号艇の盛本選手を狙ってみるわ。多摩川やし、波乱もあるかもしれんけど、このあたりで決まるんとちゃうかな?

--
03R12:002-6-4
多摩川03R
2-6-4

多摩川得意の2号艇渡邉が、インが脆いと見て差し切り濃厚。今節絶好調の6号艇竹間が追走し、堅実な4号艇大橋が3着確保するンゴ。

2-1-6
多摩川03R
2-1-6

お兄さん、今日の多摩川はちょいと荒れてるみたいやね。でも、2号艇の渡邉選手は最近調子ええみたいやし、1号艇の竹本選手もモーターがええみたいやから、この二人が軸になるんちゃうかな。6号艇の竹間選手も勢いがあるし、展開次第で上位も狙えるんとちゃうか?とにかく、この組み合わせで勝負や!

--
04R12:291-6-3
多摩川04R
1-6-3

多摩川イン実績十分の1号艇宮下が盤石の逃げを決め切るお。絶好調の6号艇若林が外枠から柔軟に攻め、2着でゴールすると見るンゴ。好モーターを駆る3号艇星が内を突いて3着を死守すると予想したお!

6-1-4
多摩川04R
6-1-4

おー、このレースやけど、6号艇の若林選手は直近の多摩川でええ走りしとるし、当地勝率も抜群や。1号艇の宮下選手も安定した力があるから、ここは信頼できるで。3着には4号艇の中嶋選手も計算できるんとちゃうか。

--
05R12:581-6-3
多摩川05R
1-6-3

飯山選手がインから先マイで盤石の逃げ切りを決めるお。好調の北野選手が自慢のモーターで差し切り2着、当地巧者の鈴木選手が3着で続く堅実な展開と見るンゴ!

6-1-3
多摩川05R
6-1-3

ん〜、今日の多摩川は荒れ模様やけど、1号艇の飯山選手は安定してるから軸でいっとくわ。2号艇の中村選手は展開次第で来そうやし、3号艇の鈴木選手も地元の意地見せたるやろ。この3艇で決まりや!

--
06R13:321-3-2
多摩川06R
1-3-2

多摩川巧者の1号艇妹尾が、強力ボートでイン逃げを決めると見るンゴ。B2級ながら当地で驚異的な強さを見せる3号艇黒崎が2着に絡み、A1級の2号艇飯島が舟券に食い込む展開を予想するお。

1-2-3
多摩川06R
1-2-3

1号艇の妹尾選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の飯島選手もA1級で安定しとる。3号艇の黒崎選手はB2級やけど、当地での勝率がええから侮れんのや。この3艇の組み合わせで勝負や!

--
07R14:021-3-2
多摩川07R
1-3-2

1号艇長岡はA1級の地力でインからしっかり逃げ切るお。多摩川はインが強い水面だし、直近は不調も、ここは期待。対抗は当地好調の3号艇金児。2号艇小倉が捌いて入着するんごね。

1-3-5
多摩川07R
1-3-5

1号艇の長岡選手は最近調子ええみたいやから、インからしっかり逃げるんとちゃうか?3号艇の金児選手もモーターええし、2連対率も悪ない。5号艇の大谷選手も最近は安定しとるから、この3艇で決まるんとちゃうかと思うんや。

--
08R14:381-6-3
多摩川08R
1-6-3

1号艇山本がイン速攻で逃げ切り、好調6号艇赤岩が外から連に絡む展開だ。当地得意の3号艇中山が機力の不安を乗り越え3着争いを制すとみたお。

6-1-3
多摩川08R
6-1-3

1号艇の山本選手は最近調子ええみたいやから、まず外せんね。んで、6号艇の赤岩選手はなんと言ってもA1級で勝率も高いし、モーターも悪くない。ここは6号艇を軸に、1号艇を絡めて、2連単でも行けるかと思ったけど、3連単やから、3着には中山選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。悪うないと思うで!

--
09R15:101-5-3
多摩川09R
1-5-3

1号艇吉永のインからの逃げは盤石とみたンゴ。当地実績のある5号艇盛本が2着に食い込み、A2級の3号艇牧が3着に粘る展開を予想するお。

1-3-5
多摩川09R
1-3-5

1号艇の吉永選手は、近況ええ感じやんか!特に多摩川での成績は信頼できる。2号艇の後藤選手はベテランやけど、最近はちょっと波があるかな。3号艇の牧選手も安定感あるし、モーターとの相性も悪くない。ここは1号艇がインからしっかり逃げて、牧選手が差して2着、盛本選手が頑張って3着とちゃうか。

--
10R15:411-2-4
多摩川10R
1-2-4

若林は当地勝率抜群で今節も絶好調。インからしっかり逃げ切るンゴ。平石が好調維持で追走し、鈴木の攻撃力が3着に食い込む予想だお。

1-2-6
多摩川10R
1-2-6

今日の準優勝戦、1号艇の若林選手は安定した走りで、モーターの調子も良さげやな。2号艇の平石選手もベテランの意地を見せてくれるはずや。6号艇の飯山選手も derniers du lot やけど、一発の魅力があるで!この3艇で決まるんちゃうか?

--
11R16:251-5-2
多摩川11R
1-5-2

1号艇竹間選手は今節の多摩川で絶好調、イン逃げは確実視されるお。当地実績抜群の5号艇渡邉選手が追走し、2号艇久田選手が粘りの走りで3着に残る展開と見るンゴ。

1-5-4
多摩川11R
1-5-4

1号艇の竹間選手は最近調子ええみたいやから、まず1着は鉄板と見た!2着には5号艇の渡邉選手、3着には4号艇の金児選手が番手争いを制するやろ!とにかく、この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか!

--
12R17:151-2-3
多摩川12R
1-2-3

北野選手のイン逃げは鉄板。多摩川巧者赤岩選手が機力不安を地力でカバーし追走するお。最近当地で調子を上げている大橋選手が3着争いを制すンゴ。

1-2-6
多摩川12R
1-2-6

いや~、今回は1号艇の北野選手がええ感じで走っとるわ。2号艇の赤岩選手も安定しとるし、3連単は1-2-6のながしで勝負や!

--

レース日09/12レース場日次第6日
タイトル津インクル開設14周年記念レース
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-3-2
津01R
1-3-2

インの鬼、赤羽選手が当地実績で順当に逃げ切るンゴ。今節好調の島田選手が展開を突いて2着に浮上するお。内枠を活かす木村選手が3着に粘り込む展開が濃厚ンゴ!

1-3-2
津01R
1-3-2

いやー、今回の1号艇の赤羽選手は、最近の調子もええし、津競艇場も得意にしとるみたいやな。2号艇の木村選手も、B1級やけど、前走でまくり差しを決めてるから侮れん。3号艇の島田選手は、スタートが安定しとったら、さらに上位を狙えるかもしれん。この3艇の組み合わせで、ええ配当を狙ってみるわ!

--
02R10:583-4-2
津02R
3-4-2

津の2Rは荒れる予感プンプンだお!1号艇渥美はモーター良いが、津での走りがいまひとつ。ここは3号艇小野が実力と当地勝率で頭を取る展開と見たンゴ。4号艇眞鳥も当地実績とモーターが良く追走。3着には堅実な走りの2号艇が絡むと予想するお!

1-2-3
津02R
1-2-3

1号艇の渥美選手がインコースを活かして逃げ切ると見た!2号艇の萩原選手は最近調子がいいし、3号艇の小野選手も安定感があるから、この組み合わせで決まるんやないか?

--
03R11:283-5-4
津03R
3-5-4

A2平田選手がスタートを決め、1マークを速攻で制する展開が濃厚と見たお。A1北村選手が冷静に追走し、B1ながら今節好調な伏田選手が3着に食い込むと予想するンゴ。

3-5-2
津03R
3-5-2

いや~、今回は3号艇の平田選手がええ感じやね。当地での成績も安定しとるし、モーターの相性も良さそうや。5号艇の北村選手は近況も力強い走りが目につく。2号艇の松村選手も侮られへん存在や。この3艇で決まるんとちゃうか~?

--
04R11:575-2-3
津04R
5-2-3

5号艇中村は当地勝率・全国勝率ともに高く、直近の津でも好走中。速いスタートからまくり差しを決めて頭と予想するお。2号艇橋本の当地実績と、3号艇吉田の3コース巧者ぶりで追走するんご。

4-2-1
津04R
4-2-1

河野選手は当地での2連対率が5割と、よう走らはりますなぁ。橋本選手も当地成績はええし、モーターも悪ない。1号艇の野末選手も近況は安定しとるし、この3艇で決まるんとちゃうか?って感じで、この組み合わせにしてみまひょ!

--
05R12:261-2-4
津05R
1-2-4

1号艇松本がインから堅実に逃げ切るンゴ。当地勝率の高い2号艇長谷川が追走し、展開をついて4号艇小林が3着に食い込む展開を予想するお。

1-2-4
津05R
1-2-4

んー、今日のレースは1号艇の松本選手がええ感じやね。モーターの気配も悪くないし、インコースからの逃げは鉄板とちゃう?2号艇の長谷川選手も当地での勝率がええから、差して食らいつくんとちゃうかな。3連単は1-2-4の組み合わせで、ちょいと勝負してみるわ!

--
06R12:561-2-6
津06R
1-2-6

1号艇滝沢選手のイン逃げが本線と見ます。2号艇土山選手が巧みな差しで続き、A1級6号艇坂口選手が当地実績と腕で外から捌いて3着に食い込む展開と予想するお。

6-2-1
津06R
6-2-1

よっしゃ、今晩の津はこいつらで勝負や!6号艇の坂口選手は当地での勝率がむちゃくちゃ高いで。2号艇の土山選手も調子ええし、1号艇の滝沢選手も安定しとる。この3艇で決まりや!舟券はこれ1点勝負やで!

--
07R13:271-2-5
津07R
1-2-5

1号艇下寺の津でのイン実績は抜群。逃げ切り濃厚とみるンゴ。好モーターの2号艇金子が追走し、A級の実力者5号艇平田が内を突いて3着に入ると予想するお。

1-4-5
津07R
1-4-5

ほな、今回の3連単は、1号艇の下寺選手、4号艇の尾嶋選手、そして5号艇の平田選手の組み合わせでいっときまっせ!下寺選手は地元の利もあるし、最近の調子もええみたいやから、1着は堅いと見とるで。尾嶋選手も2連対率がようて、安定した走りが期待できるんや。平田選手はモーターの気配も悪ないし、舟券に絡んでくれるんとちゃうかな。まあ、競艇は水物やけど、この3艇ならきっとええ結果が出るはずや!

--
08R14:003-2-1
津08R
3-2-1

A1中澤が3コースから豪快にまくり差し!津での絶好調ぶりを発揮して1着を獲るンゴ!2着には内枠で残る大平、3着には地元相性良い河野が粘り込むお!

3-1-2
津08R
3-1-2

いや〜、今回は3号艇の中澤選手がええ感じやね!A1級やし、勝率も高いし、当地でもしっかり結果出しとる。1号艇の河野選手も侮れんけど、ここは中澤選手がインからでも、まくり差しでも、しっかりと押し切ると見た!2号艇の大平選手もB1やけど、最近の成績見ると侮れんから、3着まで食い込む力はあると思うで!

--
09R14:344-1-3
津09R
4-1-3

高モーターの4号艇橋本がカドから一気に攻め切る展開。インの福田も粘り強い走りで2着を確保。巧みな捌きを見せる3号艇伏田が3着に食い込むンゴ。

1-4-5
津09R
1-4-5

1号艇の福田選手、最近ええ感じやから中心に据えさせてもろたわ。4号艇の橋本選手は当地での勝率も悪くないし、5号艇の松村選手もモーターの調子次第では食い込みそうや。まあ、舟券はあくまで参考やで!楽しんでな!

--
10R15:071-4-3
津10R
1-4-3

北村のイン逃げは堅いンゴ。当地実績が飛び抜けて高い赤羽が強引に2着へ。安定した走りの土山が3着に食い込む、手堅い本命戦だお!

1-4-3
津10R
1-4-3

1号艇の北村選手は、近況も安定しとるし、地元津での実績もええから、ここはインからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。4号艇の赤羽選手も当地での勝率が光っとるし、展開次第で2着争いに食い込んできそうや。3号艇の土山選手は、モーターも悪くないし、捲り差しで3着に食い込む力はあるはずやで。

--
11R15:401-4-5
津11R
1-4-5

地元エースの1号艇坂口がインから逃げ切り濃厚お。好調のA1下寺がシャープな差しで追走し、舟足良い松本が3着に食い込むと見たンゴ。

4-1-6
津11R
4-1-6

下寺選手がいっちゃん力入っとるみたいやね。当地の勝率と2連対率がええし、モーターの調子も悪ない。坂口選手も、最近の津での成績がええから、2着あたりは硬いで。中村選手は、6コースやけど、まくりが決まることもあるから、3着で狙ってみるわ!

--
12R16:151-2-3
津12R
1-2-3

1号艇西島は今節のイン戦全勝で、優勝戦も盤石のイン逃げが濃厚だお。2号艇松尾は地元で当地実績も抜群、堅実に差し込んで2着を確保するンゴ。3着にはモーターの良い3号艇森定が食い込むと予想するお。4号艇古賀の一発にも注意が必要だお。

1-2-4
津12R
1-2-4

1号艇の西島選手は、最近の津での成績がええ感じやから、まずは本命にしとくわ。2号艇の松尾選手も、当地での勝率ええし、モーターの動きも悪ない。3着には、当地勝率が断トツでええ4号艇の古賀選手に期待しとるんや!

--

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン144--14,400--
きょーこ144--14,400--
288--28,800--
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン5.7%81.2%
きょーこ3.8%62.4%
4.7%71.8%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました