【日刊】テイスポ! 2025年09月11日(木) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日の注目は住之江GⅠ高松宮記念ンゴ!馬場貴也が4連勝で独走中だけど、峰竜太や石野貴之の巻き返しも熱いお。児島GⅢオールレディースでは田口節子が首位に浮上、海野ゆかりも連勝で好調を維持してるンゴ。大山千広選手の復帰も楽しみンゴね!今日は見どころ満載のお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日09/11レース場芦屋日次第2日
タイトルPayPay銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:321-6-2
芦屋01R
1-6-2

芦屋のインは絶対的信頼ンゴ。1号艇大野選手の逃げ切りは堅いと見たお。相手筆頭は当地相性抜群の6号艇山地選手、初日も好走して調子は上々ンゴ。内枠から粘る2号艇白井選手が3着で堅い予想だお!

1-5-6
芦屋01R
1-5-6

1号艇の大野選手は、最近の芦屋での成績も悪くないし、モーターの相性もええみたいやな。5号艇の抹香選手も2連対率が高うて、展開次第では上位食い込みも十分や。6号艇の山地選手も当地でしっかり走ってるから、この3艇で決まるんとちゃうか?

--
02R08:584-1-6
芦屋02R
4-1-6

4号艇藤原選手の圧倒的実績は揺るがないンゴ。1号艇黄金井選手が対抗筆頭で粘るお。高モーターを活かして6号艇木山選手の3着食い込みに期待するお。

4-1-2
芦屋02R
4-1-2

藤原くんがインコースをしっかり取って、逃げ切るんとちゃうかな。2着には黄金井くん、3着に田添くんが粘り込むと予想しとくわ。

--
03R09:241-2-3
芦屋03R
1-2-3

1号艇吉村選手のイン逃げは堅いンゴ。好モーターの2号艇森選手が差し追走で2着に続くお。3着には当地実績豊富なA1級中田選手がモーターの不利を克服し食い込む展開と予想するお。

1-3-5
芦屋03R
1-3-5

吉村選手は最近調子ええみたいやから、1号艇で逃げ切るんちゃうか?それに、3号艇の中田選手もええもん持ってるし、5号艇の深川選手も調子良さげや。この3艇で決まると見たで!

--
04R09:501-3-4
芦屋04R
1-3-4

1号艇井本選手のイン逃げは鉄板、A1の実力で押し切る展開が濃厚お。続くは当地相性抜群の3号艇佐々木選手が巧みな差しで浮上、3着にはA2植田選手が追走し決めるンゴ。

1-3-5
芦屋04R
1-3-5

ここいらで、1号艇の井本選手がモーターの良さも活かしてインからきっちり逃げ切るんとちゃいますか。2着には、地元芦屋の4号艇植田選手が、捲り気味に追い込んで、3着には、展開を突く5号艇長谷川選手あたりでどうでっしゃろ?

--
05R10:195-1-6
芦屋05R
5-1-6

当地勝率・2連対率がダントツの5号艇佐藤選手が、軽体重と好モーターを活かして5コースから見事に差し切るんご。インの桐本選手は今節の芦屋で若干不安定だが、A1級の地力で2着は確保するお。機力上位で前日1着の6号艇広次選手が追走し、3着に入線する展開と読むんごね。

5-1-6
芦屋05R
5-1-6

佐藤選手がインコースからしっかり逃げ切ると予想!1号艇の桐本選手も安定感あるし、2周目以降は6号艇の広次選手が追い込んできはるんとちゃうか?あくまでワシの読みやけどな!

--
06R10:502-4-6
芦屋06R
2-4-6

1号艇のイン逃げは厳しい展開。好調A2西野が2コースから差し、A1田中と竹井が追走する。実力上位勢での決着に期待するお。

2-4-6
芦屋06R
2-4-6

んー、今日の舟券はこれや!2号艇の西野君は最近調子ええみたいやし、4号艇の田中君も堅実や。6号艇の竹井君は地元やから気合入ってるはずやで!この組み合わせで勝負や、応援よろしゅう頼んますわ!

--
07R11:211-5-4
芦屋07R
1-5-4

進入固定でイン有利な芦屋。森林選手は堅実な走りを見せるお。対抗は初日好調の中野選手、3番手には当地実績ある抹香選手で堅くいくンゴ。

4-1-5
芦屋07R
4-1-5

おいら、よう見とったで。4号艇の抹香選手、最近ええ感じやないか。モーターの調子も悪ないし、インコースなら逃げ切る力もあるで。1号艇の森林選手は、まあまあ安定しとるから、2着あたりで絡んでくれると見たわ。3連単は4-1-5で、ちょいと穴狙いやで!

--
08R11:522-5-6
芦屋08R
2-5-6

芦屋巧者5号艇丸尾の当地実績はデータが証明しているンゴ。A1級2号艇鶴本の安定した走りに期待し、超抜モーター6号艇清水が追走するお。イン戦は厳しい展開となると予想するンゴ。

6-2-5
芦屋08R
6-2-5

このレースは、A1級の鶴本選手が絶好調やね。モーターの気配もええし、インコースからの逃げは鉄板やろ。2号艇の鶴本選手も、最近の調子は上々や。その二艇に、当地での実績が光る丸尾選手が食い込むんとちゃうかな。この三艇で決まりや!

--
09R12:241-6-5
芦屋09R
1-6-5

インの向後が地元芦屋で得意の逃げを決め切るんご。A1藤原の地力は堅く、外枠でも捌いてくる力があるんご。今節芦屋で好調の吉村が3着を確保しての決着だお。

6-1-2
芦屋09R
6-1-2

藤原くんがええモーター引いとるし、最近の調子も悪ない。1号艇の向後さんも地元やから侮れんけど、ここは藤原くんの捲りで決まりやろ!2号艇の繁野谷さんも展開次第で食い込めるはずやで!

--
10R13:005-3-2
芦屋10R
5-3-2

A1竹井が実力発揮で頭固定だお。芦屋で連続1着と好調な渡が2着に浮上し、インのモーター不調が気になる藤田を尻目に大野が3着に食い込む展開が濃厚ンゴ。

5-2-4
芦屋10R
5-2-4

うーん、このメンバーやったら、5号艇の竹井選手が頭一つ抜けてるわ。最近の調子もええし、モーターの気配も悪ない。2号艇の大野選手も安定しとるから、2着は鉄板やろ。3着は、1号艇の藤田選手か4号艇の天野選手で迷うところやけど、地元の芦屋やし、4号艇の天野選手に一票や!

--
11R13:361-3-6
芦屋11R
1-3-6

1号艇田中辰彦がインからきっちり押し切るンゴ。当地実績抜群の3号艇佐藤大介が2着に続き、機力に不安があるものの地元の利と前日の勢いがある6号艇植田太一が3着に絡んでくる予想だお。

3-1-6
芦屋11R
3-1-6

佐藤選手、最近調子ええみたいやから、インコースからの逃げは外せんね。田中選手も力はあるし、植田選手も展開次第で波乱を起こせるかもしれんわ。この3艇で決まると見た!

--
12R14:133-4-5
芦屋12R
3-4-5

芦屋初日Vの西野が好機力と速いスタートで一撃を狙うお!モーター絶好調の井本も追走し、初日快勝の広次が連下で粘り込むンゴ。イン中田はモーター不安で波乱を呼ぶお!

4-3-1
芦屋12R
4-3-1

どないもこないも、4号艇の井本選手がええ調子や。エンジンもええし、スタートも決まりそうやから、まずは1着と見たわ。2着には、最近安定してる3号艇の西野選手、3着は1号艇の中田選手でどうやろか。この3艇で決まるんとちゃうか。

--

レース日09/11レース場びわこ日次第2日
タイトルスポーツニッポン新聞社杯争奪 第50回八景賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:371-2-3
びわこ01R
1-2-3

1号艇桑島選手はA1級の実力者で、当地も高勝率を誇るお。びわこ初日は不調も、1コースからなら圧倒的な強さを見せるお。2着は初日びわこで2着の2号艇宮迫選手が有力、3着には多摩川で好走を見せた3号艇片岡選手が続く展開を予想するお。

1-2-5
びわこ01R
1-2-5

1号艇の桑島選手は、直近のレースで安定した走りをしとるし、地元びわこでの経験も豊富や。2号艇の宮迫選手も、最近は2着や3着が多いけぇ、侮られへん。5号艇の西川選手も、モーターの調子次第では上位食い込みの可能性も十分あるで。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
02R11:063-6-1
びわこ02R
3-6-1

三浦選手のA1級の安定感と3コースからの実績は信頼できるお。加えて、天野選手の超抜モーターは初日も機能しており、外枠からでも連に絡む力があるンゴ。インの稗田選手は機力と当地実績から厳しいと判断し、3-6-1で高配当を狙うお。

3-1-6
びわこ02R
3-1-6

3号艇の三浦敬太選手は、近況も抜群で、びわこ競艇場でも勝率・2連対率ともに高い数字を出しとるんや。1号艇の稗田選手も安定した成績やから、この二人が軸やな。6号艇の天野選手もモーターの気配ええし、一発あるかもってことで3着に期待してみたで!

--
03R11:371-4-6
びわこ03R
1-4-6

びわこ3R予選、1号艇金子選手がインから力強く逃げ切り。今節絶好調の4号艇中村選手が追走し、A1級の6号艇古結選手が巧みな捌きで3着に食い込む展開と予想するお。

6-4-5
びわこ03R
6-4-5

おおきに!6号艇の古結選手は、当地での勝率と2連対率が抜群やさかい、まず1着は堅いと見とるんや。2号艇の仁科選手は、今節モーターの動きもええみたいやし、4コースからでもしっかり展開を突いてくるやろ。3着には5号艇の廣瀬選手を狙うで!モーター2連対率も高めやし、3コースからの差し込みを期待しとるんや。この3艇で決まるんとちゃうかな!

--
04R12:086-4-3
びわこ04R
6-4-3

A1級の鈴谷が外枠からでも格の違いを見せつける。地元で好調な山本が巧みに追走し、A2級の嶋が展開を突いて3着確保。インの佐藤は機力不安で連を外すと判断したお

6-1-2
びわこ04R
6-1-2

鈴谷選手はA1級で勢いがあるし、モーターの動きもええ感じや。1号艇の佐藤選手も近況ええ走りしとるし、2号艇の太田選手も当地での実績が光っとる。この3艇で決まるんやないかと、わたくしはにらんどるで!

--
05R12:361-3-4
びわこ05R
1-3-4

A1杉山がインから確実に逃げ切るお。初日びわこで好走を見せた3号艇眞鳥が、その勢いのまま追走する展開。高機力の4号艇寺島が激しい2・3着争いを制し、舟券に絡むお。

1-6-3
びわこ05R
1-6-3

1号艇の杉山選手、最近の調子もええみたいやから、まずは信頼しとこか。6号艇の石川選手は当地での勝率が断トツや。3号艇の眞鳥選手も最近2着が多いから、この3艇で決まるんとちゃうかな!

--
06R13:074-2-1
びわこ06R
4-2-1

4号艇佐藤選手の当地実績と好調なモーター・ボートは信頼に足るお。2号艇松下選手も絶好調機で連に絡む走りに期待ンゴ。内枠有利なびわこで1号艇和田選手が巧く粘り込み、堅実な決着になる予想だお。

6-4-1
びわこ06R
6-4-1

ほな、今日のレースやけど、6号艇の奈須選手がええ感じで来てるみたいやな。モーターの数字も悪ないし、地元やったらもっと強なるんやけどな。4号艇の佐藤選手も最近調子ええし、1号艇の和田選手も安定しとる。この3艇で決まるんちゃうか?まあ、舟券は自己責任で頼むで!

--
07R13:414-5-1
びわこ07R
4-5-1

A1近江の機力と初日びわこでの好走は抜群で1着本命だお。同じくA1川原も初日好調で逆転まである。当地実績の高いA2富澤が内から粘り、3着に絡んでくるンゴ。

4-1-5
びわこ07R
4-1-5

いやー、このレースは荒れるかもしれんけど、確実なところを狙うんや!4号艇の近江選手は最近調子ええし、インコースからのスタートも得意やから、まずは1着は固いやろ。2着には、当地での勝率も悪くない1号艇の富澤選手。3着には、モーターの仕上がりも良さそうな5号艇の川原選手を推させてもらうで!

--
08R14:112-5-6
びわこ08R
2-5-6

びわこ8R予選は1号艇西川のイン信頼薄ンゴ。好モーターで当地巧者の2号艇品川が差し切り本命視できるお。当地絶好調の5号艇角とA1級6号艇三浦が追走し、上位を形成すると見るんご。

6-2-3
びわこ08R
6-2-3

いや~、このレースは6号艇の三浦君に注目やな!最近の調子もええし、モーターの動きも良さそうや。2号艇の品川君も地元のびわこやったら、ええ動き見せること多いし、3号艇の金子さんも安定感あるから、この3艇で決まるんちゃうか?わしを信じて、ちぃと賭けてみてくれ!

--
09R14:441-6-2
びわこ09R
1-6-2

1号艇渡邉はインの強さと前節の勢いを活かし逃げ切りを期待するお!対抗は初日絶好調の6号艇中村が巧みなハンドル捌きで浮上。3着には当地実績豊富な2号艇石川の地力に期待するンゴ!

2-1-6
びわこ09R
2-1-6

石川さんがええ感じで走ってるみたいやから、まずは1着と見たわ。渡邉さんも最近調子ええし、中村さんもモーターええみたいやから、この3艇で決まるんとちゃうか?この組み合わせやったら、配当もそこそこやろ?

--
10R15:141-4-5
びわこ10R
1-4-5

びわこ予選特賞は1号艇石田のイン逃げが本線ンゴ。当地巧者の石田がモーターの不利を克服し、A1級の4号艇桑島が当地実績と実力で2着に浮上するンゴ。3着には展開突く5号艇杉山を推すンゴ!

4-5-1
びわこ10R
4-5-1

桑島君がモーターもボートもええ感じやから、まずは逃げ切るやろ!そっから杉山君が追いかけて、石田君が差してくるんとちゃうか?そんな感じやな。

--
11R15:452-1-4
びわこ11R
2-1-4

古結選手のびわこ実績と高勝率モーターは伊達じゃないんご!2コースから的確に差しを決め、きっちり頭を取り切るお。インの川原も抵抗するが、最後に天野が絡んで高配当も夢じゃないお!

2-1-4
びわこ11R
2-1-4

今日のレースは、なんと言っても2号艇の古結選手がええ感じやね。当地での勝率も抜群やし、モーターの足も良さそうや。1号艇の川原選手も安定感あるし、まくり差しで食い下がる4号艇の天野選手にも注目や。この3艇で決まりやろ!

--
12R16:151-6-5
びわこ12R
1-6-5

近江のイン戦は盤石。当地抜群の成績を誇る佐藤が6コースからでも連に絡む展開が濃厚だ。好モーターの品川が3着に食い込み、高配当を狙うお!

1-6-2
びわこ12R
1-6-2

1号艇の近江選手は安定した走りが魅力やね。6号艇の佐藤選手は当地での実績もあって、モーターの調子も良さそうや。2号艇の鈴谷選手も侮れん選手やから、この組み合わせで決まると見たで!熱いレースになるで〜!🔥

--

レース日09/11レース場福岡日次第1日
タイトル第19回BOATBoy・ペラ坊ショップ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R12:031-3-4
福岡01R
1-3-4

1号艇池永は地元福岡でA1級、イン逃げは鉄板級ンゴ。2着は当地実績の高い3号艇峰重、3着には機力と当地相性の良い4号艇畑が続く予想ンゴ。

1-4-5
福岡01R
1-4-5

1号艇の池永選手はA1級で、過去の成績も安定しとるね。地元福岡やし、ここはインからきっちり逃げ切ってくれそうや。2着には4号艇の畑選手、3着には5号艇の妻鳥選手あたりが有力とちゃうか?

--
02R12:333-2-6
福岡02R
3-2-6

荒井は当地実績が抜群で、3コースからの勝負強さに期待するンゴ。1号艇が捌きに手間取る間に2号艇久永が差しで粘り、A2級の6号艇山田が外から迫る展開を予想するお。

3-6-1
福岡02R
3-6-1

荒井君がスタート決めて、山田君が追いかける展開やろか。鐘ヶ江君はまくりで食い下がるっちゅう感じやないかと思うんや。

--
03R13:013-2-6
福岡03R
3-2-6

A1永田の地力と当地実績は圧倒的で、頭は鉄板とみるンゴ。当地好調の山下が追走し、モーター優良の柴田が大外から展開を突いて3着に絡むと予想するお。

3-1-2
福岡03R
3-1-2

永田選手はA1級で勝率も高く、当地相性も抜群や。モーターも悪ないし、まずはインからしっかり逃げ切ると見たんや。対抗は竹田選手。今節はモーターの動きもええみたいやから、永田選手を追走や。2着争いは混戦やけど、山下選手が展開を突いてくるやろ。

--
04R13:292-3-4
福岡04R
2-3-4

2号艇佐々木翔の当地実績とA1級の力を信頼するンゴ。3号艇酒見峻介も当地実績は抜群で連に絡むと見るお。3着には地元で好機力の4号艇松尾が粘り込む展開と予想したンゴよ。

2-3-5
福岡04R
2-3-5

いや~、ええ感じやんか!2号艇の佐々木翔選手はA1級で、当地での勝率も高いし、モーターの2連対率も悪ない。3号艇の酒見峻介選手もA2級で、全国勝率もそこそこええし、最近の成績も安定しとる。5号艇の横澤剛治選手はA2級やけど、全国2連対率が50%と魅力や。この3艇で決まるんちゃうか~?

--
05R13:572-4-3
福岡05R
2-4-3

松尾の福岡での圧倒的な相性が光るレースだ。インの峰重は最近不調で頭は厳しいと判断したンゴ。A1前沢が堅実に追走し、A2鶴田が巧く残る展開と予想するお。

4-2-3
福岡05R
4-2-3

なんや、このメンバー見とったら、4号艇の前沢はんがええ感じやな。当地の相性も悪ないし、モーターの動きも期待できる。2号艇の松尾はんも力強い走りしとるし、3号艇の鶴田はんも地元の意地見せたいところや。この3艇で決まるんちゃうか? 3連単はこの組み合わせで勝負や!

--
06R14:251-2-3
福岡06R
1-2-3

1号艇畑選手のイン戦に期待。B1級ながら当地勝率は悪くなく、スタートを決めれば逃げ切るお。続く2号艇坪口選手は安定した差しで追走、3号艇高田選手は全国勝率の高さと軽量を活かし3着に粘るンゴ。

1-2-3
福岡06R
1-2-3

今回は1号艇の畑選手、2号艇の坪口選手、そして3号艇の高田選手が安定した走りで期待できそうやね。特に1号艇の畑選手は、1コースからの逃げでしっかり結果を出してるし、2号艇の坪口選手も勝率と2連対率が高めや。3号艇の高田選手も最近の成績がええんで、この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかな。

--
07R14:541-2-3
福岡07R
1-2-3

1号艇竹田はイン実績抜群で当地モーターも良好、堅実な逃げ切りを期待するお。2号艇松村はA1級の地元の雄、低調モーターを実力でカバーし差しで追走。3着は当地実績を評価し3号艇齋藤が粘り込むと予想するンゴ。

2-1-5
福岡07R
2-1-5

まっ、このレースは2号艇の松村さんが断然有力やね!当地での勝率もええし、最近の調子も上々や。1号艇の竹田さんも経験豊富で安定してるから、2着は確保したいところ。3着には、モーターの引きが良い5号艇の早川さんを狙ってみるわ。

--
08R15:231-2-3
福岡08R
1-2-3

1号艇赤坂は福岡当地勝率・2連対率が圧倒的。このメンバーならインから順当に逃げ切る。2号艇妻鳥、3号艇深澤も当地実績が高く、内枠から追走して上位を占める堅い展開と見たお。

1-3-2
福岡08R
1-3-2

なんでしょう、このメンバー! 1号艇の赤坂選手は最近、調子ええみたいやし、展示タイムも安定してる。2連対率もええんや。3号艇の深澤選手も、成績見ると負けてへん。この二人が軸にならんと、面白ないやろ。2号艇の妻鳥選手も、最近まくり差し決めてるし、展開次第で差はないんとちゃうか? 3連単は、この組み合わせで一点勝負や!

--
09R15:521-6-4
福岡09R
1-6-4

1号艇吉田選手のイン実績は群を抜いており、ここは堅く逃げ切るンゴ。地元水面で当地好調の6号艇鶴田選手が捌いて2着、続いて機力と当地実績で4号艇荒井選手が粘り込む展開が濃厚だと思うお。

1-2-6
福岡09R
1-2-6

1号艇の吉田選手は最近、逃げや差しでの勝利が多くて安定しとるで。2号艇の横澤選手も勝率が高くて、モーターの動きも良さげや。6号艇の鶴田選手は地元で、モーターも悪くないし、展開次第で上位争いに食い込めるんとちゃうかな。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかと思って、これに賭けるわ!

--
10R16:221-4-2
福岡10R
1-4-2

1号艇川崎のイン逃げは鉄板級、信頼できるンゴ。2着は当地勝率ダントツの4号艇酒見が、低調モーターを乗りこなして浮上するお。3着にはA1篠田が意地を見せるはずだお!

1-2-4
福岡10R
1-2-4

1号艇の川崎選手はベテランやし、スタートも安定しとる。2号艇の篠田選手もA1級で力がある。4号艇の酒見選手も当地での勝率が高いから、この3艇の組み合わせで決まるんやないかと思うわ。

--
11R16:531-4-5
福岡11R
1-4-5

1号艇山本隆幸選手は福岡での圧倒的実績とA1級の安定感でイン逃げ濃厚ンゴ。2着には当地得意な4号艇佐々木翔選手が角から鋭く攻め、3着は当地抜群の5号艇松尾祭選手が堅いとみるお。

1-5-2
福岡11R
1-5-2

1号艇の山本選手は、最近のレースでも安定した成績を残してはるし、特に当地の勝率も高いんや。5号艇の松尾選手も当地での勝率が際立っていて、モーターとの相性も良さそうや。2号艇の山田選手は、特徴的なモーターを引いてるけど、当地での実績もあるから侮られへん。この3艇での決着を予想しとくわ!

--
12R17:251-5-2
福岡12R
1-5-2

永田選手の地元でのインの強さは格別ンゴ。対抗は驚異的な勝率を誇る松村選手が最有力。池永選手が続き堅い決着となるお。

1-5-2
福岡12R
1-5-2

んー、このレースは1号艇の永田選手が、安定した走りでインコースをしっかり取って逃げ切るんとちゃうか。2着には5号艇の松村選手、3着には2号艇の池永選手が食い込むと見たわい! 3連単は1点勝負やで!

--

レース日09/11レース場浜名湖日次第1日
タイトル本命戦ほぼB級メモリアル 日本財団会長杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:321-2-3
浜名湖01R
1-2-3

A1永井源がインから堅実な逃げを披露するンゴ。2号艇鈴木秀茉はモーターの仕上がりが良く、巧みな差しで追走する。3着は当地実績のある荻野裕介が粘る展開でお

1-2-3
浜名湖01R
1-2-3

1号艇の永井選手は、A1級で勝率もええし、最近の調子も悪ない。2号艇の鈴木選手は、モーターの2連対率がええんで、食い込んでくるかもな。3号艇の荻野選手も、当地の2連対率がそこそこやから、3着で狙ってみたんや。この3艇やったら、3連単も夢やないで!

--
02R11:573-6-2
浜名湖02R
3-6-2

3号艇高橋は好モーターと安定した高勝率を誇り、3コースから鋭い攻めを見せるお。A1級の6号艇高井も地力で追走し、当地実績の高い2号艇村岡が3着に食い込むと予想したンゴ!

3-6-1
浜名湖02R
3-6-1

ほな、このレースは3号艇の高橋選手がええんやないやろか。最近の成績も安定しとるし、モーターの調子も悪くない。6号艇の高井選手もA1級で勢いがあるからのう。1号艇の近藤選手も侮れへんわ。この3艇で決まるんやないかと見とるで!

--
03R12:223-2-4
浜名湖03R
3-2-4

A1級3号艇上野が格の違いを見せつけるお。3コースから豪快なまくり差しでブッチギリの勝利を飾るンゴ。機力好調の2号艇齋藤が差しで追従し、当地好相性の4号艇星野がしぶとく3着に食い込む展開を予想するお。本命は3-2-4で勝負ンゴ!

3-1-4
浜名湖03R
3-1-4

いや〜、このレースは荒れるかもしれんで!でも、やっぱりA1級の上野選手は地元の浜名湖で実績もあるし、モーターの相性も悪くない。1号艇の柴田選手も近況はそこそこやけど、今回は差せないと見る。3番手の混戦模様やけど、ここは3-1-4の組み合わせで勝負や!

--
04R12:501-3-5
浜名湖04R
1-3-5

当地勝率6.67を誇る1号艇木場がインから押し切るンゴ!全国2連対率50%超えの3号艇真庭が巧みな捌きで2着を確保、A1級5号艇松崎が地力を見せ3着に食い込むお。

5-1-2
浜名湖04R
5-1-2

今回のレースは、5号艇の松崎選手がA1級で頭一つ抜けてるから、まず1着は固いやろ。2着には、当地での2連対率がええ1号艇の木場選手を狙うわ。3着は、直近の成績で安定感がある2号艇の渡邉選手でどうやろか。この組み合わせで、ばっちり当てるで!

--
05R13:213-2-6
浜名湖05R
3-2-6

1号艇はイン実績低く信頼薄。当地実績と好モーターを持つ3号艇が攻め主導権を握る。2号艇が追走し、A1級の6号艇はモーター不利も実力でカバーし舟券に絡むンゴ。

3-6-4
浜名湖05R
3-6-4

今回は実力伯仲のB級選手が中心やけど、6号艇の小山選手は唯一のA1級やから、ここは力でねじ伏せるんとちゃうかな。1号艇の向井田選手も調子は悪くないし、3号艇の明石選手も侮れんけど、やっぱ格の違いを見せてくれるんちゃうかな。

--
06R13:544-1-3
浜名湖06R
4-1-3

地元浜名湖で圧倒的な実績を誇るA1服部が、このB級戦で格の違いを見せつけると見たお!4カドから豪快に攻め切り、インの1号艇が粘り、機力上位の3号艇が追走する本命展開だお!

4-1-2
浜名湖06R
4-1-2

いやー、4号艇の服部選手はA1級で、当地での勝率も高いし、成績も安定してるから、ここは中心になるやろうな。1号艇の香川選手もB級やけど、最近の調子も悪くないし、2号艇の大塚選手もモーターの気配次第では浮上する可能性もあるから、このあたりで決まるんとちゃうか?

--
07R14:322-1-4
浜名湖07R
2-1-4

A1今井の地力は圧倒的だお。2コースから鋭く差してトップに立つ展開を予想するンゴ。1号艇生方がインの利で粘り込み、全国勝率の高い4号艇大場が追走し、堅実な本命決着を狙うお。

2-1-4
浜名湖07R
2-1-4

おっしゃ!今日のレースは、2号艇の今井選手がええ感じで走っとるねぇ。1号艇の生方選手も最近調子ええし、3着には4号艇の大場選手も食い込んでくるんちゃうか?と予想しとくわ!

--
08R15:034-1-6
浜名湖08R
4-1-6

A1澤田選手が格の違いを見せつけるんご。当地勝率良好な1号艇が粘り、巧みな走りの6号艇が食い込む展開と予想するお。

4-1-2
浜名湖08R
4-1-2

このレースは、なんといっても4号艇の澤田選手が抜けてるなぁ。A1級で最近の成績も安定してるし、当地でも強いとなれば、ここは軸にしとうね。1号艇の石川選手もB1ながら、最近は舟券に絡むレースもあるし、モーターの相性も悪くない。2号艇の佐藤選手も、展開次第では上位争いに絡めそうやから、この組み合わせでいっとくわ!

--
09R15:301-2-4
浜名湖09R
1-2-4

1号艇吉永の好モーターとインの有利さに期待するンゴ。唯一のA1級2号艇松崎が対抗も、モーターに不安があるンゴ。当地実績と良機を持つ4号艇村岡の粘り込みで高配当を狙うお。

2-1-6
浜名湖09R
2-1-6

んー、2号艇の松崎選手はA1級で安定しとるし、モーターの2連対率も悪ない。1号艇の吉永選手も経験豊富やし、展開次第では十分や。6号艇の荻野選手はB級やけど、 derniersも悪ないから、3連単の紐に抑えときまっさ!

--
10R16:015-3-2
浜名湖10R
5-3-2

A1上野が圧倒的実力で5コースからでも勝ち切る展開。当地実績抜群の渡邉が追走し、内枠の巧者高倉が3着に食い込む予想だお。1号艇の当地データが厳しく、イン逃げは厳しいンゴ。

5-2-3
浜名湖10R
5-2-3

いや〜、ここのメンバー見とったら、だんだん絞れてきたで!なんと言っても5号艇の上野選手、A1級で実績も断然や。当地の勝率もええし、ここはインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2号艇の高倉選手もB1やけど、最近の調子も悪ないし、差して食らいつくんとちゃうかな。3号艇の渡邉選手もベテランやし、展開次第では上位食い込みも期待できるで!

--
11R16:333-1-5
浜名湖11R
3-1-5

A1高井の当地実績と好調ぶりは疑いようがないンゴ。インの石岡が粘り、3着にはコース巧者の柴田が食い込む展開と見たお。本命決着狙うンゴ。

3-1-2
浜名湖11R
3-1-2

今回はA1級の高井選手が断然人気やけど、最近の成績見たらB級選手も侮られへん動きしとるんよ。特に1号艇の石岡選手はインコースからの逃げも差もあるし、3号艇の高井選手も最近の浜名湖では勝率もええから、この二人が軸。2号艇の重富選手も、モーターの勝率がそこそこやし、展開次第では食い込んでくる可能性もあるんちゃうか? 大穴狙いは今んとこ見送って、堅めにこの決着を予想しとくわ。

--
12R17:081-3-6
浜名湖12R
1-3-6

服部幸男のイン戦は鉄板級、当地勝率7点台と実績十分だお。高調モーターの星野太郎が2着に浮上し、更に好機力の高橋英之が最外から3着に食い込むと見たンゴ。

1-6-3
浜名湖12R
1-6-3

はいはい、わかったどすえ。今回のレースは、ベテランの服部選手が1号艇でインコースからきっちり逃げるやろ。そんでもって、6号艇の高橋選手は捲り屋やけど、最近の調子とモーターの回り具合を見たら、3着くらいには食い込めるんとちゃうかな。3号艇の星野選手も、展開次第では上位に来る可能性あるから、この組み合わせで勝負や!

--

レース日09/11レース場児島日次第4日
タイトルオールレディース 第37回瀬戸の女王決定戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:403-2-4
児島01R
3-2-4

児島巧者金田がインの南を容赦なく叩き潰し、捲り切るお。地元赤澤が巧みに差し込み2着に続き、好モーター武井が追走し配当妙味を生む展開が期待できるんご。

3-4-2
児島01R
3-4-2

このレース、3号艇の金田選手は地元児島で勝率も高く、近況の成績も安定しとるから軸にしとくのがええやろ。2号艇の赤澤選手もインコースなら実力は間違いないわ。4号艇の武井選手はモーターの気配も良さそうやし、展開次第では十分食い込めるんとちゃうか。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まると見たで!

--
02R11:101-3-4
児島02R
1-3-4

1号艇藤原のイン戦は盤石。この児島シリーズでの安定感は抜群で、スタートを決めて逃げ切る。続くはA2級の3号艇若狭。全国勝率も高く、モーターも良好で2着は堅いお。3着には地元児島で実績十分の4号艇樋口が粘り込むンゴ。

3-1-4
児島02R
3-1-4

ここっちゅうたら、3号艇の若狭選手がおますな。A2級やし、直近の勝率もええ感じや。1号艇の藤原選手も最近よう走っとるし、モーターとの相性も良さそうや。4号艇の樋口選手は当地での勝率がええし、この三艇で決まるんとちゃうか?ばっちりや!

--
03R11:392-4-1
児島03R
2-4-1

児島巧者・宇野弥生の当地相性と実力は疑いようがないンゴ。モーター低調も選手力でカバーするンゴ。1号艇原も粘りを見せるが、今節好調の喜井つかさのまくり差しが炸裂する展開と見たンゴ。

2-1-4
児島03R
2-1-4

うーむ、今回のメンバー見とったら、やっぱり2号艇の宇野弥生選手が安定しとるんよ。地元児島やし、モーターも悪ない。1号艇の原選手もええけど、最近の調子見ると2着争いがメインやろか。3号艇の坂本選手はちょっと苦戦しとるみたいやから、ここは2号艇を軸に、展開次第で1号艇か4号艇あたりが絡むんとちゃうか?というわけで、この一点にしとくわ!

--
04R12:105-3-6
児島04R
5-3-6

平山智加選手のA1級の地力と児島での抜群の成績は信頼度MAXだお。好モーターの魚谷香織選手が追走し、児島で覚醒中の6号艇大久保選手が高配当を演出するンゴ。

5-3-1
児島04R
5-3-1

いや~、平山選手は地元やし、今節の成績もええ感じやね。モーターの調子も上向いとるみたいやし、ここはインからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか? 魚谷選手は外からでも差してくる力はあるし、赤井選手も最近調子がいいから、この辺りが追ってくるんとちゃうかな。

--
05R12:411-5-3
児島05R
1-5-3

鎌倉涼のイン逃げは鉄板級、当地でも高い勝率を誇るんご。対抗は実績十分の田口節子で盤石、地元安井瑞紀が3着に食い込み、堅実な配当が期待できるレースだお!

5-1-3
児島05R
5-1-3

田口選手は安定した走りで1着は鉄板や。鎌倉選手も直近の成績ええから2着に。安井選手もインコースなら3着まで食い込めるやろ。

--
06R13:111-4-6
児島06R
1-4-6

松尾選手のイン逃げは堅いンゴ。当地実績抜群の海野選手が対抗で、モーター劣勢も地力でカバーするお。好モーターで児島水面を得意とする渡辺選手が3着に食い込むと見たンゴ。

1-4-3
児島06R
1-4-3

1号艇の松尾選手は最近調子ええみたいやし、モーターの気配も悪ない。4号艇の海野選手も当地での勝率ええから、この二艇で決まるんちゃうか?3号艇の西村選手もA級やから、食い込んでくる可能性あるで。

--
07R13:433-4-5
児島07R
3-4-5

3号艇守屋選手がA1級の地力と今節の好調ぶりで、3コースから鋭く攻め立てる展開を予想するお。2着には当地相性抜群の4号艇松瀬選手、3着には実力者の5号艇樋口選手が食い込むンゴ。

3-1-2
児島07R
3-1-2

今日のレース、わしの一押しは3号艇の守屋選手や!近況ええ感じやし、インコースからの信頼感も抜群や。1号艇の武井選手も、地元児島で相性ええみたいやから2着で期待。2号艇の藤田選手は、ベテランの味で3着には残しときたいんや!

--
08R14:231-2-3
児島08R
1-2-3

1号艇寺田はイン勝率が高く、今節も児島で安定した走りを見せておる。ここも盤石のイン逃げを決め、2着には機力優位な2号艇喜井、3着には巧みな差しで粘り込む3号艇今井が続く展開と読むんご。

1-2-3
児島08R
1-2-3

1号艇の寺田選手は、地元児島で勝率も2連対率も抜群や。モーターの相性もええし、インコースならまず外れんやろ。2号艇の喜井選手も最近調子ええみたいやし、1号艇を追走やな。3号艇の今井選手も、スタートが決まれば食い込んでくるんとちゃうか?ここは1、2、3号艇の順で決まるんとちゃうかな!

--
09R15:001-5-2
児島09R
1-5-2

平山選手は当地実績も抜群でイン逃げ鉄板。対抗は宇野選手が児島巧者ぶりを発揮し追随。勝浦選手が粘って3着確保と予想するンゴ。

1-5-2
児島09R
1-5-2

ほな、こないだのレース見とったら、1号艇の平山選手がやっぱり強いわ。展示タイムもええし、スタートも安定しとる。2番目には5号艇の宇野選手が来るんとちゃうか。彼女も調子良さげやし、モーターの動きも悪ない。3番手は2号艇の勝浦選手でどうやろか。この3艇で決まりやと思うで!

--
10R15:333-6-1
児島10R
3-6-1

鎌倉涼が3コースから鋭い攻めで頭、今節絶好調の西村歩が外から追走して高配当を狙うお。インの佐々木裕が意地を見せ粘り込む展開と予想するンゴ。

2-3-1
児島10R
2-3-1

おおきに!今日のレースは、2号艇の大瀧選手が安定した走りで優勝候補やと思うんや。3号艇の鎌倉選手も調子良さげやし、1号艇の佐々木選手も内枠やから侮れへん。この3艇で決まるんやないか、とちゃうか!

--
11R16:091-3-5
児島11R
1-3-5

田口選手がインから盤石のレース運びで逃げ切るお。高勝率モーターの松尾選手が追走、今節安定感ある若狭選手が巧みなハンドルで3着に食い込むと予想するンゴ。

1-3-5
児島11R
1-3-5

1号艇の田口選手、近況ええ感じやね。当地の成績も悪ないし、インコースからの逃げで勝負やないかな。2着には3号艇の松尾選手、3着には5号艇の若狭選手あたりが来そうやわ。

--
12R16:471-2-5
児島12R
1-2-5

1号艇守屋のイン逃げは堅いと見るお。2号艇海野が差しで追走し、好モーター5号艇魚谷が外から食い込む展開で、高配当も期待ンゴ。

1-3-2
児島12R
1-3-2

今回のレースは、なんといっても1号艇の守屋選手が中心やろ!記念レースでも活躍しとる実力者やし、モーターの気配も悪くない。2着には、ベテランの寺田選手が安定感ある走りで食い込んできそうや。3着は、スタート勘の良さも光る海野選手を狙うで!

--

レース日09/11レース場桐生日次第6日
タイトルバスケで群馬を熱くする群馬クレインサンダーズカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:242-4-5
桐生01R
2-4-5

2号艇水野選手の軽量と桐生での直近の好調ぶりを評価するお。1号艇が脆いと見て、2コースからの差し切りを期待するンゴ。A2級4号艇南選手が続き、好モーターで当地実績も豊富な5号艇浜野選手が3着争いを制すると読むお。

4-5-3
桐生01R
4-5-3

んー、このメンバー見ると、4号艇の南選手が近況ええ感じやから軸にしとうな。5号艇の浜野選手もデータ見たら安定しとるし、3号艇の坂東選手も地元桐生やし、展開次第で食い込んでくるんとちゃうか?って見とるんよ。3連単でこの並びやったら、ええ配当になりそうな気ぃするわ!

--
02R15:544-5-6
桐生02R
4-5-6

インの富樫は今節桐生で苦戦しており、信頼しきれないお。A1級の吉川が4コースから鋭く攻め、当地実績抜群の照屋が追走する展開と読むンゴ。絶好調の谷津が3着に食い込む勝負所だお!

4-6-5
桐生02R
4-6-5

4号艇の吉川選手は、今節も安定した走りで、当地での勝率もええから、まずは信頼しとくわ。6号艇の谷津選手も、最近の成績がぐんと上がってきて、モーターの気配も悪くない。5号艇の照屋選手も、外からの攻めで舟券に絡む可能性を秘めとるで。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
03R16:166-3-4
桐生03R
6-3-4

1号艇渡邊はイン戦に不安あり、今節絶好調の6号艇小林が高勝率モーターで大外から一気にまくり差すお。2着には安定感ある3号艇木田、3着には4号艇前野が堅実に入線するンゴ!

6-3-1
桐生03R
6-3-1

いや〜、このレースは6号艇の小林選手がええ感じやな!モーターもボートも成績ええし、最近の走りも安定しとる。1号艇の渡邊選手は、桐生でもいくつか良い結果出しとるから、2着に食い込むんとちゃうか? 3号艇の木田選手もA2級で実力もんやから、3着で狙ってみるのがええと思うで!

--
04R16:401-2-6
桐生04R
1-2-6

インの亀山が地元の利を活かし逃げ切る展開を予想。好モーターの栗原が差しで追走し、A1級三角が外から捌いて3着を確保するンゴ。

6-1-2
桐生04R
6-1-2

なんや、このレースは荒れるかもせんな!6号艇の三角選手は最近調子ええみたいやけど、1号艇の亀山選手も地元やし、侮られへんな。2号艇の栗原選手もモーターええし、展開次第では上位食い込みもありまっせ!

--
05R17:101-5-4
桐生05R
1-5-4

A1江口が当地実績でイン逃げを決め切るンゴ!好調5号艇室田が2着に続き、舟足良い4号艇鈴木が3着確保する展開を予想するお。

1-2-4
桐生05R
1-2-4

1号艇の江口晃生選手は、最近のレースでも安定した走りで、当地での勝率も高いんや。2号艇の孫崎百世選手も、モーターの出足が良さそうで、1号艇に食らいつける力があるはずや。3連単は、この二人に、調子の良さそうな4号艇の鈴木猛選手を絡めて、勝負してみるわ。

--
06R17:371-4-5
桐生06R
1-4-5

1号艇柴田選手のイン逃げは鉄板級、今節好調の4号艇山田選手が冷静に差し込み2着確保、前走ドラドキ目玉で勝利した5号艇汐崎選手が展開を突いて3着に食い込むお。

1-4-5
桐生06R
1-4-5

1号艇の柴田選手は、近況の桐生での成績がええ感じやね!モーターの調子も悪くなさそうやし、インコースからの得意な逃げで一気に決めてくれるんとちゃうかな。2着には4号艇の山田選手、3着には5号艇の汐崎選手あたりが絡んでくるんとちゃいますか?

--
07R18:043-4-1
桐生07R
3-4-1

3号艇小林選手は桐生での調子が抜群で、ドラドキ3の恩恵も大きく本命視するお。4号艇小野選手が堅実な走りで追走、2着確保と読むお。A2の照屋選手はモーター不調も当地実績とインの利で3着に粘り込む展開と予想するンゴ。

1-3-4
桐生07R
1-3-4

いやー、今日のレースは1号艇の照屋選手がええ感じやね。地元での走りはやっぱり強いわ。2号艇の坂東選手も悪ないんやけど、ここは照屋選手に任せるのが賢いんとちゃうかな。3号艇の小林選手も穴で狙えるかもな。

--
08R18:335-6-1
桐生08R
5-6-1

A1級吉川選手の地力に期待。5コースからでも鋭い捌きで頭を奪うンゴ!今節好調で高連対モーターの向所選手が続き、インで粘る前野選手で決着するお。

5-1-3
桐生08R
5-1-3

最近の調子見とったら、5号艇の吉川選手がええ感じやね。1号艇の前野選手も安定しとるし、3号艇の丹下選手も外から追い込める力あるからのう。この3艇で決まるんとちゃうか? 楽しみやわ!

--
09R19:042-4-6
桐生09R
2-4-6

2号艇浜野は桐生で絶好調、1号艇金子のイン逃げは厳しいと見て差し切り濃厚ンゴ。好調な4号艇水野が続き、高モーターの6号艇栗原が絡むお。

2-1-5
桐生09R
2-1-5

ほな、まず2号艇の浜野選手やな。最近の走りは安定しとって、特に桐生ではええ成績残してるんや。モーターもええ動きしとるし、インコースからの逃げは鉄板やろ。次に1号艇の金子選手。ベテランやけど、まだまだ侮れん実力もんや。2コースでもしっかり舟券に絡んどる。3着には5号艇の孫崎選手に期待や!地元やし、モーターもええみたいやから、一発あるで!

--
10R19:361-2-5
桐生10R
1-2-5

1号艇室田のイン逃げは堅いンゴ。好モーターの2号艇山田が絶好の差し展開で続き、地元のA1級5号艇江口が意地を見せ3着に食い込むと見たお。

5-1-4
桐生10R
5-1-4

いや〜、このレースはやっぱり5号艇の江口選手に注目やな!地元やし、最近の調子もええ感じや。1号艇の室田選手もベテランの味あるし、4号艇の木田選手も安定感あるから、この3艇で決まるんちゃうか?わっちの読みは当たるで〜!

--
11R20:071-5-6
桐生11R
1-5-6

1号艇谷津のイン逃げが本線。地元水面で好調の5号艇亀山が巧みに追走、A1級6号艇柴田が外から展開を突く展開と見たンゴ。堅実ながらも波乱の可能性も秘めるお。

6-1-3
桐生11R
6-1-3

柴田選手は最近調子ええみたいやし、1号艇の谷津選手も地元やから負けられんはずや。3号艇の鈴木選手も侮れんやろ。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
12R20:381-3-2
桐生12R
1-3-2

菊地孝平選手のイン逃げは鉄板級ンゴ!今節の安定感と当地実績はピカイチ。好モーターの柳生選手が3コースから鋭く攻めて2着、野中選手が2コース差しで続く展開を予想するお。

1-4-2
桐生12R
1-4-2

1号艇の菊地選手は、最近の調子もええし、なんぼか信頼できるんとちゃうか?4号艇の守田選手も、最近しっかり結果出しとるし、侮れんわ。2号艇の野中選手も、モーターとの相性ばっちりなら、一気に差してくる可能性もあるで。この3艇で決まるんやないかと思うわ。

--

レース日09/11レース場住之江日次第4日
タイトル第53回高松宮記念特別競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:171-2-4
住之江01R
1-2-4

住之江01R予選は、A1級の実力者が揃った好メンバーお。インの1号艇岩瀬選手がここはきっちり逃げ切ると予想するお。対抗は全国勝率トップの2号艇山田選手が差して追走する展開ンゴ。3着には機力の良い4号艇山田哲選手がスタートを活かして食い込むと見たお。

1-2-3
住之江01R
1-2-3

んー、今日のメンツ見とったら、1号艇の岩瀬選手がええ感じやね。直近の成績も安定しとるし、モーターの回りも悪くなさそうや。2号艇の山田選手も調子はええみたいやから、この二人が軸になるんとちゃうかな。3号艇の大上選手も、当地での勝率がええみたいやから、侮れんよ。この三艇で決まるんとちゃうかな。

--
02R15:474-1-5
住之江02R
4-1-5

住之江の帝王、松井繁が4号艇から本領発揮するお。好モーターと速いスタートで捲り差し一閃、イン塩田が粘り5号艇関が追走する展開で狙うお。

4-1-5
住之江02R
4-1-5

いや~、ここは松井さんのインコースからの逃げは鉄板やろ!相手は塩田さんと関さんで決まりやな!

--
03R16:181-2-5
住之江03R
1-2-5

住之江イン戦は堅い鉄板レースだお!1号艇稲田選手が軽体重と地の利を活かして逃げ切り勝利。2号艇石本選手の好モーターが追走し、3着には最高峰の丸野選手が突っ込んでくるンゴ。

4-5-1
住之江03R
4-5-1

えーっと、今回のレースやけど、4号艇の仲谷選手が近況ええ感じやねん。全国勝率も高いし、当地でもしっかり走っとる。それに、5号艇の丸野選手もモーターの引きが良さげやから、この二人が絡んで、1号艇の稲田選手も安定感あるから、この組み合わせでいっときましょか!

--
04R16:541-5-4
住之江04R
1-5-4

1号艇大峯はイン実績抜群で信頼度が高いお。地元秦の舟足も上向き、逆転も視野に入るが追走で決めるンゴ。3着は安定感ある中田で盤石の構えと見るお。

1-5-4
住之江04R
1-5-4

1号艇の大峯君は、最近の成績ええし、モーターの相性も悪ない。2着争いは5号艇の秦君が堅実やね。3着には、スタートが決まれば4号艇の中田君も有力やと思うで。この3艇で決まると予想するわ!

--
05R17:215-1-3
住之江05R
5-1-3

馬場選手は今節の住之江で無傷の4連勝と絶好調、当地実績も抜群で5コースからでも豪快に差し抜けるンゴ。インの吉川選手が粘り、3着には前田選手の鋭い攻めが届くお。

5-1-4
住之江05R
5-1-4

一番人気の5号艇、馬場選手は地元住之江で抜群の勝率と2連対率を誇ってる。モーターとの相性も良さげやし、ここはインコースをしっかり取って逃げ切ると見た!1号艇の吉川選手も最近調子ええから、食らいついてくるはずや。4号艇の篠崎選手も侮れへんで!

--
06R17:491-3-4
住之江06R
1-3-4

太田のイン逃げは鉄板級、当地勝率・2連対率が光るお。続く渡辺、深谷も全国トップクラスの勝率で、住之江実績も十分ンゴ。この3艇が波乱なく上位を占めるお。

3-1-4
住之江06R
3-1-4

渡辺くんがええモーター引いとるみたいやし、イン屋の太田くんも外せんわ。深谷くんは今節調子ええから、なんとか食い込めるとええな!

--
07R18:172-4-5
住之江07R
2-4-5

「大阪の帝王」松井繁が、当地好成績の舟足でインの片岡を差し切るンゴ。全国勝率トップ級の新田雄史が追走し、堅実な岩瀬裕亮が3着を固めるお。

4-2-5
住之江07R
4-2-5

いやー、このメンバー見たら、やっぱり4号艇の新田選手が軸になるんとちゃうかな。最近の成績もええし、モーターの動きも悪くない。2号艇の松井選手は地元の意地もあるやろし、差はあれど食い込んでくるやろ。3着には、5号艇の岩瀬選手も侮れんわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
08R18:461-5-2
住之江08R
1-5-2

住之江8Rは1号艇丸野のイン逃げが軸ンゴ。当地2連対率トップの5号艇大上が外から鋭く差し込み、2着へ浮上するお。全国勝率トップクラスの2号艇吉田が3着で地力を示す展開と見たお!

4-1-2
住之江08R
4-1-2

へぇ、このメンバー見ると、まず4号艇の白井選手やな!当地での勝率もええし、最近の成績も安定しとる。1号艇の丸野選手も、近況ええ感じやから、まずはこの二人が中心やろ。2号艇の吉田選手も、A1級で実力は確かやから、2着、3着争いに絡んでくるんとちゃうか。3連単で狙うなら、この組み合わせが一番坚いと見た!

--
09R19:152-6-5
住之江09R
2-6-5

1号艇の不調が顕著な中、2号艇瓜生選手が住之江での安定した走りを見せ頭と判断。大外6コースも関係なく峰竜太選手が豪快に追い込み2着、3着には全国勝率高い山田康二選手を推すお。

2-5-6
住之江09R
2-5-6

いや〜、今日のメンツ見たら、やっぱり瓜生さんのインは鉄板やろ!で、2コースには実績十分の山田さん、そして6コースから一気に差してくる峰さん!この三艇の組み合わせで決まるんちゃうか?って思うんやわ。波乱は少なめやと思うけど、念のためこの一点で勝負や!

--
10R19:451-3-2
住之江10R
1-3-2

インの関浩哉が堅実な走りを見せるお。しかし、住之江での馬場貴也の圧倒的な当地実績と直近4連勝は脅威的で、2着は堅いンゴ。3着には地元の井上忠政が巧みに差し込む展開を予想するお。

3-1-5
住之江10R
3-1-5

馬場選手は当地での勝率が抜群や。モーターの出もええみたいやから、インコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか?関選手も調子は悪ないし、大峯選手も侮られへん。この3艇で決まるんとちゃうかな?

--
11R20:151-4-5
住之江11R
1-4-5

篠崎のイン戦はさすがに堅いと見るンゴ。相手筆頭は地元でモーター良い石野が確実。3着には若手ながら好モーターで勢いのある定松が食い込む展開を予想したンゴ。

1-2-4
住之江11R
1-2-4

最近の住之江での調子ええ選手もおるけど、ここはやっぱり、1号艇の篠崎選手がインからきっちり逃げ切ると見とるんや。2号艇の中田選手もスピードあるし、2着争いは激しそうやけど、3着には4号艇の石野選手が、まくりで食い込んでくると予想しとるで!

--
12R20:451-3-6
住之江12R
1-3-6

インの田中は機力不安も、地元利とA1級の意地で逃げ切るんご。2着は勝率・当地実績ともに優秀な深谷、3着には全国トップクラスの秦が外から猛追してくるお。堅実な本命で勝負だお。

4-3-1
住之江12R
4-3-1

いやー、ここは1号艇の田中選手が軸やね。最近の成績もええし、何より住之江がよう走ってる。2号艇の篠崎選手も安定してるけど、田中選手には一歩及ばんな。3号艇の深谷選手はモーターの動きが良さそうやから、差してくるんちゃうかな。4号艇の稲田選手は最近の動きが読みにくいけど、モーターとの相性次第では一発あるかも。5号艇、6号艇はちょっと厳しいかなー。でも、ボートレースは分からんから、この辺で攻めてみるわ!

--

レース日09/11レース場下関日次第2日
タイトルスポニチ金杯争奪戦 準優進出バトル
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:226-4-2
下関01R
6-4-2

A2級の6号艇百武が外から豪快に攻め、当地実績抜群の4号艇市川が巧みに追走するお。機力上昇中の2号艇國崎が3着に絡む展開と見たンゴ!

2-4-6
下関01R
2-4-6

うーん、今日のレースは波乱含みやけど、1号艇の伊藤君は当地でしっかり結果出してきとるし、2号艇の國崎君もモーターの調子ええみたいやから、この二人に期待やね!3着には6号艇の百武君あたりが食い込んでくるんとちゃうかな?

--
02R15:453-4-5
下関02R
3-4-5

1号艇のイン戦は厳しいと判断。当地実績抜群の3号艇宇野選手が、4号艇谷口選手、5号艇北川選手を従え上位を形成すると予想するお。

5-3-1
下関02R
5-3-1

5号艇の北川選手は、最近の成績もええし、モーターの調子も上々や。3号艇の宇野選手も当地での勝率が高いから、期待できるんとちゃうか。1号艇の森下選手も、展開次第では上位に来れる力は十分あると思うんや。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
03R16:123-6-4
下関03R
3-6-4

A1野口の当地成績と初日の安定感は抜群で、軸は揺るがないンゴ。下関巧者A2吉田は6コースからでも連対率が高く、初日の勢いそのままに2着確保を期待するお。全国実績トップの加藤が3着に入り、高配当を狙うお。

3-1-4
下関03R
3-1-4

野口勝弘選手は当地での勝率も高く、A1級の安定感は抜群じゃ。モーターの気配も悪くないからのぅ。1号艇の今泉選手も安定した走りは見せておるが、今回は野口選手を上位と見たわい。3着には4号艇の加藤選手あたりが食い込んでくると予想するわい!

--
04R16:372-3-5
下関04R
2-3-5

A1中村の地力は抜けているンゴ。下関初日の好走からもその実力は明らか。好調な3号艇のボートと5号艇の安定感で2,3着は固いお。

2-5-3
下関04R
2-5-3

中村選手は安定感があって、今節も良い走りしとるからね。山ノ内選手はモーターの気配も良さげやし、展開次第では2着争いに食い込んでくるんとちゃうか?福田選手もベテランやから、3着くらいには残してくれそうやで!

--
05R17:022-1-3
下関05R
2-1-3

新田選手はモーターやや劣勢も、全国勝率7点台の地力で2コースから差し切るンゴ。松尾選手がイン粘りで2着、3着にはA1級重木選手が意地を見せる。穴狙いも期待できる堅実な予想だお。

2-1-3
下関05R
2-1-3

いや〜、新田選手がインコースからきっちり逃げ切ると見たんや! 松尾選手も最近調子ええし、重木選手も展開次第で食い込んでくるやろうって、そんでこの決着や! ま、わしの予想は当たるも八卦、当たらぬも八卦やけどな!

--
06R17:292-4-6
下関06R
2-4-6

2号艇松本選手の当地実績は頭一つ抜けてるンゴ。1号艇の信頼度が低く、松本選手が差し切りで勝利する展開を予想するお。続くは当地2連対率抜群の4号艇石原選手。そして勢いのある6号艇鰐部選手が3着に食い込むと見たンゴ!

2-4-5
下関06R
2-4-5

なんでかって?そら、2号艇の松本選手がA1級やさかい、最近の成績もええんや。4号艇の石原選手も当地勝率がええし、モーターの引きも良さげや。5号艇の乙津選手はB1級やけど、モーターの2連対率が結構高うて、侮れんのや。この3艇で決まるんやないかと思うとるわ!

--
07R17:561-3-5
下関07R
1-3-5

1号艇中岡のイン逃げは堅いンゴ。初日から絶好調の走りで実力は最上位お。2着は3号艇加藤がモーター不利を克服し、得意の3コースから意地の差し込みを期待するお。3着にはA1級5号艇平田が続き、順当な結果になるンゴ。

1-3-5
下関07R
1-3-5

1号艇の中岡さんは、近況ええ感じで走っとるし、モーターの動きも悪ない。3号艇の加藤さんも、当地での勝率もええし、侮れへん。5号艇の平田さんも、ベテランの味があるし、穴で狙うのは面白いんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかな!

--
08R18:251-4-2
下関08R
1-4-2

1号艇古場はモーター・ボートの調子も良く、進入固定のイン逃げは盤石。対抗は全国・当地勝率トップの4号艇江本で、捌きひとつで2着確保とみた。3着には当地相性も悪くない2号艇北川が内枠有利に粘り込むお

4-1-2
下関08R
4-1-2

ほな、なんでこの買い目になったか言うとやな、4号艇の江本選手は当地での勝率もええし、全国2連対率も安定してるんや。1号艇の古場選手もベテランやけど、近況の成績も悪ないし、スタートも決まってる。2号艇の北川選手も、展示タイムなんか見ても悪ないし、3着くらいには食い込んでくるんとちゃうかな。3号艇以下の選手は、ちょっと成績に波があるみたいやから、今回はこの3艇を軸にしてみたで。まぁ、競艇は水物やさかい、当たるも八卦当たらぬも八卦やけど、応援しとうてるで!

--
09R18:544-3-1
下関09R
4-3-1

4号艇渋谷選手の当地勝率・2連対率が光るお。厳しいモーターでも初日の1着で調整は進んでいそうンゴ。3号艇高橋選手の勢いも魅力だが、ここは渋谷選手を本命視。スタートに課題のある1号艇岡本選手が粘り、3号艇が続く展開で一発を狙うお。

4-1-3
下関09R
4-1-3

なんとも難儀なレースやけど、ここは4号艇の渋谷選手が、持ち前のスタートと舟足で、まずは先手を取りはるやろう。1号艇の岡本選手もベテランやさかい、差して食らいつくんやないか。3号艇の高橋選手も、展開次第では浮上しうるやろう。

--
10R19:251-6-3
下関10R
1-6-3

1号艇中村のイン逃げが軸となるレース。しかし、好調の6号艇新田が外から展開を突く。3号艇鰐部の勢いも侮れず、3連単は1-6-3で勝負だお。

1-6-2
下関10R
1-6-2

うーん、このメンバーやと1号艇の中村選手が一番安定しとるように見えるで。モーターの成績も悪ないし、インコースからの逃げは期待できるんとちゃうかな。2番手には6号艇の新田選手を推しときまっせ。外からでもきっちり差してくる力はある思うわ。3着には2号艇の加藤選手あたりが食い込んでくるんやないかな。

--
11R19:581-3-2
下関11R
1-3-2

松本純平は下関のインで信頼度抜群。当地鬼の吉田一郎が3コースから捲り差しで迫る展開を予想。2号艇山ノ内雅が堅実に残すお。

1-3-6
下関11R
1-3-6

1号艇の松本選手は最近調子ええみたいやな。当地での勝率も高いし、モーターとの相性も悪くない。2号艇の山ノ内選手も安定しとるけど、今回は1号艇をマークしとくわ。3号艇の吉田選手はベテランやけど、下関ではええ成績残しとるから、一発あるかもな。6号艇の加藤選手も最近成績上げてきてるから、穴で狙ってみるで!

--
12R20:301-5-3
下関12R
1-5-3

A1重木のイン戦は盤石も、当地絶好調の5号艇石原が猛追!初日のスタート遅れを修正し、鋭い差しで2着確保。3着にはモーター好調の百武を推すお!

1-5-6
下関12R
1-5-6

1号艇の重木選手は最近調子ええみたいやな。5号艇の石原選手も当地での勝率ええし、6号艇の野口選手も安定しとる。この3艇で決まるんちゃうかな。

--

レース日09/11レース場戸田日次第2日
タイトル第41回日本モーターボート選手会会長賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:471-2-3
戸田01R
1-2-3

戸田1Rはイン逃げが堅い展開となるお!1号艇武田は前日の快勝で機力の良さは明らか。最軽量2号艇土屋が差しで続き、当地実績のある3号艇吉田が粘る展開を予想するンゴ。

1-3-2
戸田01R
1-3-2

今日の1点勝負や!1号艇の武田選手は、最近の勝率もええし、モーターの力もそこそこあるんや。3号艇の吉田選手も、地元やないけど安定した走りで食い込んでくるやろう。2号艇の土屋選手は、初々しさはあるけど、モーター2連対率が低めなのが気になるわ。この3艇で決まるんちゃうか?

--
02R11:164-3-6
戸田02R
4-3-6

戸田2R、4号艇宇佐見選手が本命だお。当地勝率、2連対率が他を圧倒し、前走も戸田で1着と勢いがあるンゴ。4コースから自在な攻めでトップを奪うと見るお。2着は当地実績とモーターが良い3号艇山田選手、3着は全国勝率トップの6号艇青木選手が絡むと予想するお。

4-1-2
戸田02R
4-1-2

いやー、昨日のレース見とったら、4号艇の宇佐見選手がええ感じやったから、今日もしっかり逃げてくれるんやないかと思うんや。んで、2着には1号艇の清水選手、3着に2号艇の藤丸選手って感じで、まあ、波乱は少ないと予想しとるで!

--
03R11:455-6-1
戸田03R
5-6-1

5号艇土屋はA1級の実力と超抜級モーター・ボートで臨むお。6号艇岡村も当地実績と機力が抜群で追走するお。1号艇松下は戸田巧者ぶりを発揮し、インから粘り込むと見たお。

5-6-1
戸田03R
5-6-1

土屋選手は最近、戸田でええ走りしとるし、モーターの2連対率も上々や。6号艇の岡村選手も戸田では勝率も2連対率も高いけぇ、この二人が軸になるんとちゃうかな。1号艇の松下選手も、最近の成績見とったら侮れんのんで、3着まで食い込めるんとちゃうかな。そんな感じで、この組み合わせで勝負や!

--
04R12:142-4-1
戸田04R
2-4-1

戸田のインは堅いイメージもあるが、B1宮内では信頼しきれないお。2号艇香川は高勝率と抜群のモーター、そして当地実績も伴っており、ここは大本命だお。風の影響も考慮すると香川の差しが炸裂するンゴ。A1小池が追走し、宮内が3着に粘り込む展開と見たお。硬く狙うならこの一点だお。

2-4-1
戸田04R
2-4-1

2号艇の香川選手が、近況ええ感じやから軸にしとう。4号艇の小池選手も安定した走りで、2着争いに絡んできそうや。1号艇の宮内選手も、モーターの数字はそこそこやし、3着には残してみたいわ。

--
05R12:444-1-6
戸田05R
4-1-6

A1濱崎が4カドから豪快にまくり切るンゴ!インの笠置も粘り強く2着に残し、高モーター軽量級の寺本が3着に食い込む展開を予想するお!

4-1-6
戸田05R
4-1-6

あー、このレースは濱崎選手に期待やな!なんせA1級やし、最近の成績も安定しとる。1号艇の笠置選手も地力はあるけど、濱崎選手ならまくりでまくれるんとちゃうか?2着には笠置選手、3着にはモーターの相性が良さそうな寺本選手でどうや!

--
06R13:142-5-6
戸田06R
2-5-6

戸田はインが強い水面だが、1号艇中村の当地実績と勝率は厳しく、イン逃げは厳しいと判断したンゴ。2号艇金子がA1級の安定感で2コース差しから頭を取り、当地得意な5号艇大場と、軽ハンデで高勝率の6号艇堀之内が続く展開でお。

2-5-6
戸田06R
2-5-6

いや〜、このレースは2号艇の金子君がええ感じやね。当地での勝率も安定しとるし、モーターとの相性も良さげや。5号艇の大場さんもベテランやけど、最近の成績も悪ない。6号艇の堀之内さんも、モーターがええみたいやから、展開次第で食い込んでくるかもしれん。この3艇で決まりやろ!

--
07R13:451-2-4
戸田07R
1-2-4

A1吉田凌太がインから逃げ切り確勝、高相性ボートの山口晃朋が追走するお。3着には戸田水面巧者、当地実績のある田中堅の一発に期待するお。

1-2-5
戸田07R
1-2-5

1号艇の吉田選手、最近ええ感じで走っとりますなぁ。モーターも悪くないし、インコースからの信頼感は抜群や。2号艇の山口選手も、今節はモーターとの相性も良さげやし、スタート決まればチャンスあるで。3着には、展開次第で浮上しそうな5号艇の吉田和仁選手を狙ってみまひょか。

--
08R14:161-2-5
戸田08R
1-2-5

1号艇郷原のイン逃げが堅い展開ンゴ。2号艇吉川が機力活かして追走し、A1級5号艇北山が地力で捌いて3着に食い込むと見たお。

1-5-2
戸田08R
1-5-2

いや〜、1号艇の郷原選手、最近ええ調子やからな!インからしっかり逃げ切るんやないか思うわ。そんで、5号艇の北山選手もA1級で力強いし、2号艇の吉川選手もベテランやから、この二人が追いかける展開やろ。この組み合わせで決まると予想するで!

--
09R14:483-5-2
戸田09R
3-5-2

3号艇岡村選手はA1級の戸田巧者で、高勝率モーターを手に本命級の活躍が期待できるお。今日の戸田で勢いに乗る5号艇田中選手が対抗筆頭。堅実な走りの2号艇川添選手を3着に据えて、高配当を狙うンゴ!

3-1-4
戸田09R
3-1-4

3号艇の岡村選手は、最近の当地での活躍が目覚ましいで!特にモーター2連対率も高くて、ホンマに期待できるで!1号艇の桑原選手も近況ええ感じやから、この2艇を軸にしとったら、きっとええ目見れるはずや!4号艇の青木選手も、若手ながら実力あるから、3着争いには絡んでくるんとちゃうか?わいの予想、当たるかもで~!

--
10R15:211-2-5
戸田10R
1-2-5

地元戸田のイン戦、1号艇大場選手の逃げが本線なんご。当地実績も高く、信頼度抜群お。対抗はA1級で安定感ある2号艇土屋選手が差しで追走するお。3着はA1河野選手。機力不安も、巧みなハンドルさばきで舟券に絡むんご。

2-5-1
戸田10R
2-5-1

このレースは、実力者の土屋千明選手がインコースからきっちり逃げ切ると予想します。2コースの河野大選手が差して追いかける展開で、3番手にはベテラン大場敏選手が食い込むと見ましたわ。

--
11R15:551-3-5
戸田11R
1-3-5

戸田のインを信頼し、A1小池がしっかり逃げ切るンゴ。全国実績トップクラスの吉田が追走し、機力絶好調の武田が連下で魅せるお!

1-3-6
戸田11R
1-3-6

1号艇の小池選手は、最近の調子もええし、なんと言ってもA1級やからな。3号艇の吉田選手も、最近よく舟券に絡んどるし、モーターの気配も悪くない。6号艇の山田選手も、ベテランの味があるで。この3艇で決まるんちゃうかと思うで。

--
12R16:306-1-2
戸田12R
6-1-2

6号艇宇佐見の圧倒的機力と戸田実績に注目。モーター、ボートの仕上がりは群を抜いており、大外からでも十分に上位を狙える。混戦をまくり差して抜け出し、イン艇濱崎が粘り、三川が続く展開と予想するお。

1-2-6
戸田12R
1-2-6

濱崎選手、インからしっかり逃げ切ってくれそうやな!三川選手も追ってくるやろうけど、濱崎選手にはかなわんかな。6号艇の宇佐見選手も、最近ええ足しとるし、どこまで食い込めるか見もんでっせ!

--

レース日09/11レース場徳山日次第3日
タイトルサッポロビールカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:441-4-3
徳山01R
1-4-3

1号艇川上選手が地の利を活かしインから逃げ切る予想だお。当地好相性で機力上位の4号艇山崎選手が続くンゴ。3着はモーター好調な3号艇内田選手が粘りを見せる展開とみるお!

1-4-3
徳山01R
1-4-3

1号艇の川上選手は最近のレースで安定した成績を残しとりますけぇ、軸として有力やと思われやす。4号艇の山崎選手は若手ながらも、モーターの動きが良さげで、展開次第では上位に食い込める可能性を秘めとります。3号艇の内田選手も、地元でのレースなら期待できるかもしれんので、この組み合わせで勝負と参りましょう!

--
02R09:102-1-5
徳山02R
2-1-5

インの1号艇は当地実績あれどモーターが低調。地元A1級2号艇森永が好モーターで差し抜け頭は堅いんご。2着に1号艇が粘り、好調な5号艇村松が3着に食い込む展開を予想するんご。

2-1-6
徳山02R
2-1-6

森永選手は最近ええ感じやし、1号艇の春園選手もスタート決まれば侮られへん。6号艇の山口選手もインコースなら展開次第で差はあるで!この組み合わせで勝負や!

--
03R09:365-6-2
徳山03R
5-6-2

A1級の5号艇安河内、6号艇西野の力量は抜けてるンゴ。1号艇の今節不調を考えれば、外からの攻めが優勢に運ぶお。巧みに捌く5号艇が頭を取り、6号艇が追走。3着には当地実績ある2号艇が食い込むと見たお。

5-6-1
徳山03R
5-6-1

安河内選手はA1級で、最近の成績も安定しとりますさかい、まずは1着を狙うんは間違いないでしょう。西野選手も地元で勝率も高く、モーターの気配も良さげやさかい、2番手争いに食い込むんやないでしょうか。谷川選手は最近やや着順を落としとりますけど、穴人気しそうなんで、3着に滑り込む可能性もあるんで、この組み合わせで勝負しときますわ!

--
04R10:021-2-3
徳山04R
1-2-3

A1級1号艇木村のイン逃げは鉄板。地元勢2号艇渡邉が虎視眈々と差し、当地実績豊富な3号艇西村が粘って上位を形成するお。

1-2-3
徳山04R
1-2-3

1号艇の木村君は、直近の徳山での成績もええし、モーターの動きも悪ない。2号艇の渡邉君も近況は安定しとる。3号艇の西村君も当地での2連対率が魅力や。この3艇の組み合わせで決まりやろ!

--
05R10:293-6-4
徳山05R
3-6-4

A1君島選手が実力・機力ともにトップクラスで頭は堅いンゴ。徳山絶好調、モーター勝率も最高の6号艇立間選手が猛追。当地相性抜群で直近好調の4号艇桂林選手が展開に乗って3着に食い込むと予想だお!

3-6-1
徳山05R
3-6-1

君島選手はA1級で近況もええ感じやし、エンジンも悪ない。6号艇の立間選手は当地での相性もええし、2着争いは激しくなりそうや。3着には1号艇の後藤選手あたりが絡んでくると見とるで。

--
06R11:002-4-1
徳山06R
2-4-1

徳山での実績抜群の2号艇川上選手が、2コースから鋭く差し切って頭を取りに来るお。機力好調の4号艇藤山選手が展開を突いて追走し、インから粘る1号艇澤選手が3着に食い込む展開と予想するお。この確信の一撃に全力を込めるお。

2-4-1
徳山06R
2-4-1

今日のレースは、2号艇の川上選手がええ感じやね。モーターの出も悪くないし、当地での勝率も安定しとる。1号艇の澤選手も最近調子ええけど、ここは川上選手が差してくるんやないかな。3連単は、川上選手を軸にした2-4-1で勝負や!

--
07R11:305-3-1
徳山07R
5-3-1

A1森永の機力と当地実績は抜けているンゴ。今節好調のA2鳥飼が追走し、当地巧者の1号艇村上がイン粘りで3着争いに食い込むお。

5-1-3
徳山07R
5-1-3

森永選手は当地での勝率もええし、モーターの勝率も上々や。1号艇の村上選手も近況は悪ないし、ここは5号艇からの舟券で勝負や!2着には村上選手、3着には鳥飼選手でどないや?

--
08R12:051-5-4
徳山08R
1-5-4

ここはインの深水が巧く逃げ切ると読むンゴ。A1級の竹田が外から鋭く差し込んで2着を確保し、当地実績のある春園が3着に食い込む展開と予想するお。

5-4-3
徳山08R
5-4-3

竹田選手がいっちゃん強い思うて、1着は確実や。2着には地元の春園選手、3着には谷川選手でどうやろか。まぁ、素人の予想やさかい、参考程度に聞いとってくれや!

--
09R12:395-6-4
徳山09R
5-6-4

西野は今節絶好調でA1級の実力は抜けているお。徳山3日目、インの力が弱い展開も考えられ、5コースから突き抜ける展開に期待するンゴ。追走は好モーターの村松と当地実績ある内田が有力お。

5-1-6
徳山09R
5-1-6

西野選手がインコースを攻め抜いて、楠原選手と村松選手が追いかける展開や!この組み合わせで、ばっちり当たるで!

--
10R13:165-4-3
徳山10R
5-4-3

当地実績が圧倒的な5号艇高倉が、5コースから果敢に攻めて1着。追走はA1の4号艇木村、3号艇山口が続き、A級上位で決着するんご。

4-5-3
徳山10R
4-5-3

ここ、徳山は相性ええみたいやし、ここは4号艇の木村君に期待や!5号艇の高倉君も地元で勢いあるし、3号艇の山口君も侮れんわ。この3艇で決まりやろ!

--
11R13:504-3-1
徳山11R
4-3-1

A1級君島が徳山の水面で実力発揮。当地で絶好調の中越がインを捌き追走、モーターも上向いている守屋が粘り込む展開を予想するお。

4-1-6
徳山11R
4-1-6

いやー、今日の4号艇の君島選手はええ感じやね!モーターの調子も良さそうやし、何よりも当地の勝率と2連対率が抜群や。1号艇の守屋選手も最近調子ええけど、ここは君島選手がインからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2着には守屋選手、3着は穴で6号艇の岩永選手も侮れんのとちゃうかな。

--
12R14:272-3-1
徳山12R
2-3-1

1号艇竹田は機力に不安あり、好調な2号艇立間が絶好の差し展開から突き抜けるお。A1安河内が地力で追走し、3着にはインから粘る竹田が残ると見たお。

1-3-2
徳山12R
1-3-2

1号艇の竹田選手は当地での勝率も高く、安定した走りが期待できるんや。3号艇の安河内選手も最近調子ええし、スタートも決まれば直線で伸びてくるはずや。2号艇の立間選手はモーターの気配も悪くないし、展開次第で頭まであるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうかな!

--

レース日09/11レース場多摩川日次第3日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in多摩川
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:022-5-4
多摩川01R
2-5-4

多摩川巧者伊藤選手が2コースから確実に差しを決めると予想。A1級飯山選手が追走し連下を固める。カドから仕掛ける久田選手が巧く立ち回り3着に食い込むんゴ。

2-5-1
多摩川01R
2-5-1

いや~、2号艇の伊藤選手は当地の勝率と2連対率がええ感じやな。5号艇の飯山選手もA1級で近況の成績も安定しとる。1号艇の八木選手もモーターの数字は悪くないから、この3艇で決まると見たわ。ま、舟券は自己責任で頼むで!

--
02R11:331-2-6
多摩川02R
1-2-6

平石がインからきっちり逃げ切り態勢に入ると見たんご。当地で抜群の安定感を示す平石に死角なしお。A1級飯島が意地を見せて2着、好調の大橋が外から3着に食い込む展開を予想するんご。

1-2-3
多摩川02R
1-2-3

おっちゃんら、よう見てや!1号艇の平石さんはベテランやさかい、1マークでしっかり差をつけるんや。2号艇の飯島さんも最近調子ええし、1マークで遅れをとらへんやろ。3号艇の菊池さんも、モーターの調子次第やけど、展開次第で上位食い込みも十分あるで!この3艇で決まるんとちゃうか?

--
03R12:006-2-1
多摩川03R
6-2-1

多摩川3R、A1北野輝季が6コースからでも持ち前のスピードで他艇を圧倒するお。今節絶好調の北野が捲り差しで抜け出し、2着には今節勢いのある竹本が食い込み、3着には当地実績のある渡辺が粘る展開を予想するンゴ。

6-4-1
多摩川03R
6-4-1

北野選手、今節絶好調やん!モーターもええし、インコースやったら逃げ切る可能性大やで。4号艇の星選手も当地得意やから、食らいついてくるやろうし、3着にはベテランの渡辺選手あたりが食い込んでくるんちゃうか?軸はこの3艇で間違いないわ!

--
04R12:293-2-4
多摩川04R
3-2-4

若林選手の今節多摩川での圧倒的な強さと、当地実績は頭一つ抜けているンゴ。2号艇吉永選手の安定した差し、そして4号艇鈴木選手のカドからの攻めが続き、好配当を期待するお。

2-3-1
多摩川04R
2-3-1

今日のレースは2号艇の吉永選手がええ感じやね!当地での勝率も高いし、モーターの引きも悪くない。3号艇の若林選手も当地で安定した成績やから、2着までで十分狙えると思うわ。1号艇の盛本選手は最近ちょっと精彩がないけど、インコースなら舟券に絡む可能性は十分あるんとちゃうかな。この3艇で決まるんやないかと思うとるわ!

--
05R12:585-1-2
多摩川05R
5-1-2

A1赤岩善生が5コースからでも実力を見せつけるんご。インの宮下元胤は粘り込む展開も、2号艇寺本重宣が追従する堅い決着と見たんご。多摩川での赤岩の安定感は別格なんご。

5-2-1
多摩川05R
5-2-1

いやー、こないだのレース見とったら、5号艇の赤岩選手がようやっとるわ。モーターの調子もええみたいやし、今回もインコースからの信頼で、まずは逃げ切ってくれるんとちゃうか? 2着にはスタート勘のええ2号艇の寺本選手、3着には最近調子のええ1号艇の宮下選手でどないやろか!

--
06R13:324-3-2
多摩川06R
4-3-2

竹間選手、多摩川3連勝の勢いは本物だお!好モーターも手伝い、4コースから豪快にまくり差しを決めて頭を取り切るンゴ。全国実績上位の長岡が追走し、当地巧者の渡邉が食い込む展開を予想するお!

1-2-4
多摩川06R
1-2-4

1号艇の黒崎選手は、最近ちょっと調子落とし気味やけど、地元多摩川ならやってくれるはずや!2号艇の渡邉選手も安定感あるし、4号艇の竹間選手は若手で勢いがあるから、この3艇で決まるんとちゃうか?ちゅうことで、この組み合わせで勝負や!

--
07R14:021-3-4
多摩川07R
1-3-4

1号艇山本選手はA1級の地力と当地実績でイン逃げを狙うンゴ。当地勝率0.00ながら直近多摩川で好走の大橋選手が2着に浮上。A1の飯山選手が追いかける盤石な本命ラインでお届けするお。

1-4-2
多摩川07R
1-4-2

1号艇の山本選手は、最近の調子もええし、多摩川での実績も悪ない。4号艇の飯山選手もA1級で安定してるし、モーターの2連対率もそこそこや。2号艇の牧選手もA2やけど、モーターは悪ないから、この3艇で決まるんちゃうか? なんせ、俺の読みは間違いないで!

--
08R14:381-2-3
多摩川08R
1-2-3

1号艇中山選手は当地巧者だが、モーターに不安があるんご。しかしA1級2号艇中嶋選手と好調ボートの3号艇妹尾選手が追走し、堅実な決着になると思うお!

1-2-3
多摩川08R
1-2-3

うーん、今日のレースは荒れるかもしれんけど、1号艇の中山君は相変わらず安定しとるで。2号艇の中嶋君も最近調子ええし、3号艇の妹尾君も地元やし力は出し切るはずや。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
09R15:102-1-5
多摩川09R
2-1-5

北野選手の機力・実績、多摩川での好調ぶりから頭は揺るがないンゴ。インの伊藤選手が当地巧者ぶりを発揮して粘り、若林選手が機力劣勢でもA1級の腕で3着を確保する展開と読むお。

2-5-1
多摩川09R
2-5-1

北野選手は最近調子もええし、モーターの行き足も良さそうや。5号艇の若林選手も当地実績が光るし、2-5の舟券は堅いと見た!1号艇の伊藤選手もベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?こんな感じでどうや!

--
10R15:413-1-2
多摩川10R
3-1-2

1号艇飯島選手は多摩川での直近成績が振るわず、機力にも不安ンゴ。対照的に好調な3号艇鈴木選手が3コースから鋭いスタートで捲り、頭一つ抜け出すお!粘る1号艇を2号艇金児選手が差して追う形ンゴ。

3-5-1
多摩川10R
3-5-1

いや~、このレースは3号艇の鈴木選手に注目しとくのがええんとちゃうかな。直近の成績見ても、当地での勝率もええし、何より最近の走りも安定しとる。2着には、モーターの出足が良さそうな5号艇の宮下選手、3着にはベテランの1号艇飯島選手あたりを抑えとけば、ばっちりやと思うわ!

--
11R16:251-2-3
多摩川11R
1-2-3

多摩川で絶好調の1号艇竹間選手がインから盤石の逃げを決めるンゴ!2号艇山本選手は当地実績とモーターで連対確保、3号艇平石選手が巧みに追走し堅い決着となるお!

1-2-3
多摩川11R
1-2-3

いや~、ほな今日の11レースは、1号艇の竹間君からいっとこか!最近の調子もええし、多摩川でもええ走りしとる。2号艇の山本君も当地得意やから、食い込んでくるんちゃうかな。3号艇の平石さんもベテランやから、侮れへん。この3艇で決まると見た!

--
12R17:152-1-5
多摩川12R
2-1-5

赤岩は今節多摩川で絶好調、安定感も抜群だお。インの渡邉はモーターに不安が残るが、当地実績と巧腕で粘り強く2着に残るンゴ。3着には好モーターの星が外から鋭く突っ込んでくる展開と見たお。

2-1-5
多摩川12R
2-1-5

ええ感じに分析してみたんやけど、2号艇の赤岩選手が安定してるし、1号艇の渡邉選手も直近でしっかり走れてる。3連単は2-1-5で勝負や!

--

レース日09/11レース場日次第5日
タイトル津インクル開設14周年記念レース
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-4-2
津01R
1-4-2

1号艇松本は今節も安定したイン捌きを見せており、信頼度抜群なんご。2着争いは津で好調の4号艇齋藤が外から差し込んでくるお。3着には内枠有利に2号艇山本が粘り込む展開と見たんご。

1-2-4
津01R
1-2-4

1号艇の松本選手は直近の津での成績ええ感じやな!2号艇の山本選手も最近2着とか3着をしっかり取っとるし、モーターも悪ない。4号艇の齋藤選手はベテランやけど、侮れへんで!この組み合わせで、まくり差しが決まって、波乱もちょいあるんとちゃうか?って読みや!

--
02R10:582-6-1
津02R
2-6-1

2号艇伏田は全国・当地勝率が高く、津での実績も十分。1号艇川合の近況イン戦は不安材料だが、ここは2号艇が鋭い差しで抜け出し、好調ボートの6号艇川村が追走、1号艇が粘って3着に残ると読むんご。

2-1-4
津02R
2-1-4

おおきに!今日のレースやけど、2号艇の伏田選手がええ感じやんか。最近の成績も安定しとるし、モーターの相性も悪ない。1号艇の川合選手もスタートが決まれば侮れへんけど、伏田選手なら捌けるやろ。3着には4号艇の島田選手あたりが食い込んでくるんちゃうかな。

--
03R11:285-2-4
津03R
5-2-4

A1級森定選手が5号艇ながらも絶好の機力で頭まで突き抜ける展開が濃厚と見たお!2着には当地実績高い大平選手、3着には好モーターの金子選手が続くはずンゴ!

2-5-6
津03R
2-5-6

おっ、ええ感じやんか!今日は5号艇の森定選手に注目してみたで。最近の調子もええし、モーターの相性も抜群や。2号艇の大平選手も侮れんけど、ここは森定選手がインコースをしっかり取って、あとは捲り差しで追いかける展開を期待したわ。6号艇の中村選手も展開次第では絡んでくるかもしれんから、ちょっと穴で狙ってみるのも面白いかもな!

--
04R11:574-5-3
津04R
4-5-3

4号艇松尾の津での活躍は目覚ましいお。1号艇の長谷川が直近1コースで取りこぼしているだけに、A1級の松尾が絶好のまくり差しを決める展開が見えるンゴ。5号艇古賀も当地勝率抜群で追走し、3号艇福田が粘り込む結果を予想するお。

5-4-3
津04R
5-4-3

古賀選手がインコースでしっかり逃げ切るっちゅう展望で、松尾選手が追走、福田選手が差してくるっちゅう読みじゃ。モーターの動きもええみたいやし、この3艇で決まるんとちゃうか?

--
05R12:261-4-2
津05R
1-4-2

1号艇下寺のイン逃げは鉄板級、当地相性抜群の4号艇赤羽が追走し、モーター好調な2号艇滝沢が粘る展開ンゴ。堅いレースになるお!

1-4-2
津05R
1-4-2

うーん、ここは1号艇の下寺選手がインコースからの安定した走りで押し切ると見とるで!2着には、最近調子のええ4号艇の赤羽選手、3着には3号艇の小林選手も食い込むんちゃうかな。この3艇で決まるんやないかと思とるわ!

--
06R12:561-4-6
津06R
1-4-6

津6Rは1号艇土山がインから押し切る展開が本命お。対抗は当地実績抜群の6号艇坂口と、カドから鋭く攻める4号艇北村が続く展開が濃厚ンゴ。舟足に大きな差はなく、実力上位のA1勢が2・3着を固める予想だお。

4-6-1
津06R
4-6-1

いやー、このレースは4号艇の北村君が中心やろな。最近の調子もええし、モーターの動きも悪ない。6号艇の坂口君も当地相性がええし、侮れへん。1号艇の土山君はスタートが決まれば、十分勝負になるはずや。この3艇で決まるんちゃうかー?

--
07R13:273-1-4
津07R
3-1-4

A1級伊藤の当地勝率・2連対率は圧倒的お。モーターの不安は実力でカバーし、3コースから鋭い攻めで頭を取る展開。インの松田が粘り、好調大平が3着に食い込むと予想ンゴ。

3-2-5
津07R
3-2-5

どないしはったん、3号艇の伊藤選手は近況ええ感じやから、1着は堅い思うで。2号艇の河野選手も当地の勝率ええし、2着は期待できるんとちゃうか?3連単は3-2-5で勝負や!

--
08R14:001-4-3
津08R
1-4-3

1号艇林のインは確実ンゴ。今節絶好調の4号艇西島が軽快なターンで続き、フライング明けで慎重な3号艇尾嶋が粘りの走りで3着を確保するお。

3-1-4
津08R
3-1-4

このレースは、なんといっても1号艇の林選手が、当地での勝率・2連対率ともに抜群やから、まずは軸にしとくのがええんとちゃうか?それに、3号艇の尾嶋選手もA1級で近況も安定しとる。2号艇の小野選手はB1級やけど、モーターの2連対率がええから侮れへん。この3艇を中心に、展開によっては4号艇の西島選手も、ベテランの技で食い込んでくる可能性もあるで。ま、あくまでわしの読みやけど、この組み合わせで勝負や!

--
09R14:344-1-3
津09R
4-1-3

A1級中澤の地力と今節の津での好調ぶりは侮れないお。4コースから華麗な一撃を決めてくれると見たンゴ。インの平田が意地を見せて2着に残し、好モーター金子も連下には絡んでくるお。

4-1-5
津09R
4-1-5

中澤選手がインコースからしっかりと逃げて、平田選手が差して、福田選手が追い込む、っちゅう展開やな!モーターの気配もええし、きっと決まるで!

--
10R15:071-2-5
津10R
1-2-5

インの森定が盤石の逃げを決め、当地絶好調の古賀が差して追走する展開と読むンゴ。当地驚異の連対率を誇る下寺が巧く捌いて3着を確保するお。

2-5-1
津10R
2-5-1

いやー、古賀くんの最近の調子はええ感じやな!津での当地実績も光ってるし、モーターの相性も悪くない。相手は地元で気配の良い下寺くん、そしてベテラン森定くんでどうや!この3艇の組み合わせで、熱いレースを期待しとるで!

--
11R15:401-2-5
津11R
1-2-5

インの松尾が絶好調で、地元利も相まって逃げ切るお。2着は当地実績抜群の坂口が差して粘り込み、3着には実力派の伊藤が外から鋭く切り込む展開を予想するンゴ。

5-2-1
津11R
5-2-1

いや〜、このレースは5号艇の伊藤選手がええ感じで仕掛けまんねん。2号艇の坂口選手も地元やし、エンジンも悪ない。1号艇の松尾選手はインコースからきっちり残すやろ。この3艇で決まりや!

--
12R16:151-3-2
津12R
1-3-2

1号艇西島のイン逃げは今節の勢いから揺るがないンゴ。当地巧者3号艇赤羽が強烈なまくり差しで2着を奪取し、A1の意地を見せる2号艇北村が3着に粘り込む展開と予想するンゴ。

1-2-3
津12R
1-2-3

1号艇の西島さんは、当地での勝率はそこそこやけど、最近の津での成績はええ感じやないか。2号艇の北村さんも近況ええし、モーターの調子も悪くない。3号艇の赤羽さんは、当地勝率が魅力やけど、最近の成績はもう一つかな。でも、なんせ準優勝戦やし、一発あるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうか?

--

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン144--14,400--
きょーこ144--14,400--
288--28,800--
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン5.8%84.3%
きょーこ3.7%62.0%
4.8%73.1%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました