【日刊】テイスポ! 2025年11月11日(火) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のイチオシは福岡ルーキーSの優勝戦ンゴ!水谷理人選手が1枠、超抜パワーの鰐部太空海選手が2枠、勝負強い登玉隼百選手が3枠に構えるお。若手スター候補の激突から目が離せないンゴ!丸亀G1京極賞も峰竜太選手が準優11Rの1号艇で本領発揮に期待ンゴよ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日11/11レース場芦屋日次第3日
タイトルBTS宮崎開設11周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-5-6
芦屋01R
1-5-6

1号艇中田選手の当地勝率・2連対率は頭一つ抜けており、インからしっかり逃げ切ると見たんご。2、3着争いは混戦も、5号艇富永選手の当地実績と6号艇宮武選手の安定感が光るお。

1-5-3
芦屋01R
1-5-3

1号艇の中田選手は最近調子ええみたいやな。でも、5号艇の富永選手も当地ではええ数字出しとるし、スタートも決まれば侮られへん。3号艇の田中選手も、展開次第では食い込んでくる可能性あるで!

--
02R09:133-1-4
芦屋02R
3-1-4

平川選手はB1級ながら全国勝率・連対率が抜群。芦屋でも2コースからの差しで1着の実績あり、今節の勢いは見逃せないお。インの谷川選手は当地で振るわないため、好調平川選手が捲り差しで突き抜ける展開に期待するンゴ。A1級中辻が続くお。

3-1-4
芦屋02R
3-1-4

1号艇の谷川選手は近況、芦屋で5着、4着とそこそこ走っとるね。2号艇の岡選手はB1級やけど、丸亀で1着もあるで。3号艇の平川選手もA2級と比べると見劣りせん頑張り見せてるわ。でも、ここは1号艇の谷川選手がインからきっちり逃げて、2号艇の岡選手、3号艇の平川選手あたりが追走するんとちゃうかな。3番手は迷うけど、ここは平川選手に期待してみるわ!

--
03R09:391-3-4
芦屋03R
1-3-4

1号艇櫻本のイン逃げを信頼するお。A1級江口の当地実績と3コースからの巧みな捌きで2着。好モーターの4号艇山谷が展開捉えて3着に食い込む予想だお。

3-1-4
芦屋03R
3-1-4

いや〜、このレースは波乱含みやけど、やっぱり実力者の3号艇江口選手は外せんのちゃう?1号艇の櫻本選手も安定してるし、4号艇の山谷選手はモーターも良さそうやから、この3艇の組み合わせで勝負や!

--
04R10:051-3-6
芦屋04R
1-3-6

1号艇砂長選手のイン逃げは堅いと見込んだお。当地で驚異的な連対率を誇る3号艇今井選手が対抗筆頭で追走し、実力派6号艇黒野選手が大外から持ち前の腕で3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-3-6
芦屋04R
1-3-6

1号艇の砂長選手は最近調子ええみたいやから、まずは先頭やね。3号艇の今井選手は当地での勝率が抜群やから、食い込んでくるんちゃうか?6号艇の黒野選手もモーターの動きが良さそうで、展開次第では3着まであるとみたで!

--
05R10:371-2-6
芦屋05R
1-2-6

1号艇石川真二はA1級の地力でイン逃げを決めると予測。当地勝率の高い2号艇河村了が追走し、芦屋で好調なモーターを持つ6号艇香川素子が軽快に3着に食い込む展開と見るお。

1-2-6
芦屋05R
1-2-6

いやー、このレースは1号艇の石川選手が軸やな。直近の芦屋でも2着ばっかりやし、モーターとの相性も悪くない。2号艇の河村選手も当地実績がええし、3着争いは河村選手か6号艇の香川選手やろ。ここは1-2-6で決まるんとちゃうか!

--
06R11:092-4-3
芦屋06R
2-4-3

江本の当地芦屋での安定感は抜群で、2コースからの差し切りは濃厚お。A1級の山口が追走し、インの脆い田中を尻目に、今節好調な山田が3着に食い込むと予想するンゴ。

2-4-1
芦屋06R
2-4-1

いや~、2号艇の江本君ええ感じやん!地元の芦屋でも勝率高いし、モーターもええ感じ。4号艇の山口君もA1で安定しとるし、1号艇の田中君も過去の実績見たら侮れんわ。この三艇で決まるんちゃうか? 軽~く期待しとるで!

--
07R11:371-3-2
芦屋07R
1-3-2

芦屋進入固定戦、1号艇吉村選手が当地好成績とインの利を活かし逃げ切るお。好モーターの3号艇山谷選手が追走し2着確保、3着には2号艇小川選手が粘る展開ンゴ。

1-3-2
芦屋07R
1-3-2

1号艇の吉村選手は、直近の芦屋でのレースで2着に入っとるし、当地での勝率もええから、今回も期待できるで! 3号艇の山谷選手もモーターの気配が良さげやから、吉村選手に続くと見たで。2号艇の小川選手は、最近はちょっと苦しいけど、インコースなら差してくる可能性もあるから、抑えといた方がええやろ!

--
08R12:081-2-3
芦屋08R
1-2-3

後藤選手はB1級ながら当地勝率・2連対率が非常に高く、芦屋水面との相性は抜群。得意の1号艇でイン逃げを決めると読むんゴ。A1級の実力者である砂長選手が堅実に差しで追走し、2着を確保するお。そして、当地実績が驚異的な3号艇富永選手が粘り込み、3連単を形成すると予想するんゴ。

2-1-6
芦屋08R
2-1-6

ええ、2号艇の砂長選手は最近調子もええし、モーターの出も良さそうや。1号艇の後藤選手も地元なら期待できるはずやで。6号艇の島川選手はベテランやけど、侮れん、3着に食い込んでくるんやないかと思うわ!

--
09R12:371-3-2
芦屋09R
1-3-2

芦屋の鬼、1号艇今井のイン逃げが本線。当地勝率8.60は伊達じゃないンゴ!高勝率モーターの3号艇香川が差しで追走し、2着に食い込む。3着は2号艇中田が2コースから粘る展開に期待するお。

1-2-3
芦屋09R
1-2-3

1号艇の今井選手は当地での勝率がようて、モーターの動きも悪ない。2号艇の中田選手も最近調子を上げとるし、スタートも安定しとる。3号艇の香川選手もA級で実力者や。この3艇の組み合わせで決まると見たわ!

--
10R13:183-6-2
芦屋10R
3-6-2

江本選手は当地実績が非常に高く、モーター・ボートも好調で軸信頼。イン戦不利な状況も想定し、好調の鶴田選手が外から追い上げ、A1森野選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

3-1-2
芦屋10R
3-1-2

ほんま、ここのレースは荒れる傾向があるさかい、実力者で安定感のある3号艇を軸にしとくのがええんとちゃうかな。1号艇も最近調子ええみたいやし、2号艇も展開次第で差してくる可能性は十分あるで!

--
11R13:502-6-5
芦屋11R
2-6-5

ここは1号艇茶谷のイン逃げは厳しいと見たお。2号艇黒野が当地実績と好調な走りで差し抜け、超抜モーターの6号艇竹田が外から追い上げてくる展開を予想するンゴ。安定感のあるA1級5号艇山口が3着に食い込むお。

2-5-1
芦屋11R
2-5-1

黒野選手は当地での2連対率も高く、モーターの調子も良さげやから、まずは1着で来ると見とるんや。2着には、最近の成績も安定しとる山口選手、3着には、インコースからでもしっかり結果を出せる茶谷選手を狙ってみたで。

--
12R14:221-3-4
芦屋12R
1-3-4

芦屋のインは絶対的。江口晃生は当地勝率8.00で信頼度抜群。3号艇三苫晃幸のモーターも好調で追走必至。3着には安定感ある島川光男が堅実に入線するお。

1-6-3
芦屋12R
1-6-3

1号艇の江口さんは、当地での勝率がええし、モーターとの相性も悪くないみたいやな。6号艇の河村さんも最近調子ええし、モーターもええ感じや。3号艇の三苫さんも安定感あるから、このあたりで決まるんちゃうか? 波乱もなしか、まずはこの組み合わせでいってみよか!

--

レース日11/11レース場江戸川日次第5日
タイトル月兎ソースカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:011-6-2
江戸川01R
1-6-2

1号艇田邉のイン戦は信頼度高め。注目は6号艇中岡の当地実績ンゴ!B2級ながら江戸川で大外からの好走実績も豊富で、機力も良好だから、2着に食い込む可能性は大いにあるお。手堅くインから波乱を狙うならこの舟券がお勧めだお。

4-6-1
江戸川01R
4-6-1

今回は、地元東京の山口選手に期待や!当地での勝率もええし、モーターの動きも悪ない。2着には、最近調子のええ中岡選手が入って、3着は展開次第で田邉選手にもチャンスがあるんとちゃうか。

--
02R11:252-4-3
江戸川02R
2-4-3

A2級の西丸選手は全国トップクラスの勝率を誇り、今節の江戸川でも絶好調ンゴ。続くは当地実績抜群の4号艇杉山選手で堅いお。3着には、当地勝率0.00ながら今節調子を上げている3号艇楠原選手が食い込むと見たお!

1-2-4
江戸川02R
1-2-4

いやー、1号艇の宮内選手は直近の江戸川で2着と3着取っとうから、今回もインコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。2号艇の西丸選手も最近調子ええし、まくり差しで追走できそうや。4号艇の杉山選手も当地で50%超えの2連対率と相性抜群やから、3着には食い込んでくるんとちゃうか? そんなわけで、この3艇の組み合わせで勝負やで!

--
03R11:515-1-4
江戸川03R
5-1-4

高田選手の江戸川での卓越した走りには注目ンゴ。直近でA1杉山選手のインをまくり切った実績から、今回も5コースから突き抜けるお。1号艇金田選手も粘り、A1杉山選手が3着で決着する展開を予想するんご!

4-5-1
江戸川03R
4-5-1

おおきに!いやー、今日のレースは荒れるかと思ったけど、データ見たらやっぱこの組み合わせが一番堅いやろ!4号艇の杉山選手は最近調子ええし、5号艇の高田選手も地元の江戸川やったら強いからな。1号艇の金田選手も侮れへんし、この3艇で決まると見たで!

--
04R12:174-6-1
江戸川04R
4-6-1

4号艇新田選手はA1級で全国・当地勝率共に圧倒的。モーターも好調で頭は堅いンゴ。対抗はA2級で安定感のある6号艇上村選手が追走。インの1号艇伊藤選手が粘り、この2強に食らいついて3着に残る展開を予測するお。

4-1-6
江戸川04R
4-1-6

新田選手がインコースからきっちり逃げて、伊藤選手が差して、上村選手が追い込むんやないかな。モーターの調子もええみたいやし、この組み合わせで決まりやと思うで!

--
05R12:433-1-2
江戸川05R
3-1-2

3号艇加藤選手の全国・当地勝率、モーター全てが高水準。3コースから鋭いまくり差しでVを飾るお。好モーターの1号艇が粘り、2号艇が続く展開ンゴ。

3-1-2
江戸川05R
3-1-2

加藤君がええモーター引いとるみたいやし、インコースからの信頼感も抜群や。尾形君も最近ええ感じで走っとるし、山田君がうまく食い込めへんかなぁ。この3人やったら、どっちに転んでも楽しみやで!

--
06R13:086-1-3
江戸川06R
6-1-3

長尾選手の江戸川での圧倒的な強さは見逃せないンゴ。6コースからの1着も経験しており、A1級の地力でインの濱本選手を差し切るお。当地巧者の中岡選手が3着に食い込むと予想するお。

1-2-3
江戸川06R
1-2-3

1-2-3

--
07R13:363-5-1
江戸川07R
3-5-1

A1宇佐見がセンターから一気にまくり差し、絶好調のA2三浦が追走。インの楠原は粘りの走りを見せて3着確保と予測するお!宇佐見の地力と三浦の勢いに期待ンゴ。

3-5-1
江戸川07R
3-5-1

いや〜、このレースは3号艇の宇佐見選手に注目やね!A1級で成績も安定しとるし、モーターの2連対率もええ感じや。2着には5号艇の三浦選手、3着には1号艇の楠原選手あたりが絡むんとちゃうかな。波乱があればまた話は別やけど、基本は堅く決まるんとちゃうか?

--
08R14:026-1-2
江戸川08R
6-1-2

6号艇中嶋選手の全国勝率とモーター性能は圧倒的ンゴ。当地実績が0.00でも直近の江戸川での好走を評価し、外からの突き抜けに期待するお。1号艇山崎選手は当地実績が良く、2着候補。2号艇前出選手が3着で堅実な選択ンゴ。

2-6-1
江戸川08R
2-6-1

解説やねんけど、2号艇の前出達吉選手は最近の江戸川での成績ええみたいやから、今回も期待できるんとちゃうか?6号艇の中嶋健一選手もモーターの動きええみたいやから、外からでも追い込めるかもしれへん。1号艇の山崎選手はベテランやから、インコースからしっかり粘りを見せてくれるんとちゃうか。この3艇の組み合わせで、ええ配当になることを祈ってるで!

--
09R14:321-5-2
江戸川09R
1-5-2

1号艇杉山選手の当地実績は信頼度MAX!5号艇山田選手もA1級の腕で機力差を跳ね返し2着に食い込むんご。2号艇川崎選手が堅実に3着確保でおいしい配当をゲットだお!

1-5-2
江戸川09R
1-5-2

1号艇の杉山選手は、最近の江戸川での成績ええ感じやな。5号艇の山田選手もA1級で安定しとるし、モーターも悪ない。2号艇の川崎選手は、地元でも頑張っとるし、侮られへんかな。この3艇の組み合わせで、まずまずの決着を期待しとんねん!

--
10R15:003-2-5
江戸川10R
3-2-5

黄金井選手の超抜モーターと好相性の江戸川水面で、インの星選手が捌ききれないと見てまくり・差し切りに期待。連下には当地実績抜群の金田選手、今節好調の奥平選手が絡むんご。

3-2-1
江戸川10R
3-2-1

2号艇の金田選手は、最近の勝率と2連対率もええ感じやし、モーターの相性も良さそうや。1号艇の星選手も近況は悪ないけど、江戸川やったら2号艇の金田選手が巧く立ち回って、3号艇の黄金井選手が追いかける展開やないかと思うんや。ちゅうことで、この組み合わせで勝負や!

--
11R15:271-3-2
江戸川11R
1-3-2

長尾は今節イン戦完璧で信頼度MAX。全国勝率トップの新田が好モーターで逆転候補筆頭、当地実績と安定感ある高田が3着確保と見たンゴ。

3-1-2
江戸川11R
3-1-2

新田選手はA1級で、最近の調子もええ感じや。1号艇の長尾選手も安定してるし、2号艇の高田選手も江戸川では相性ええみたいやから、この三艇で決まるんやないかと思うで!

--
12R15:581-3-4
江戸川12R
1-3-4

江戸川の準優は荒れることもあるが、1号艇上村が今節絶好調!インからしっかり逃げ切るンゴ。A1級杉山の差しが追走し、当地実績の高い加藤が堅実な走りで高配当を狙うお!

3-1-4
江戸川12R
3-1-4

いや〜、このレースは荒れるんちゃうか?でも、一番人気の3号艇・杉山選手は、当地での勝率もええし、モーターの足も悪ない。1号艇の上村選手も、最近調子ええみたいやから、この二艇が中心やろ。3着には、4号艇の加藤選手が食い込むと見た!で、3−1−4で決まりや!

--

レース日11/11レース場福岡日次第6日
タイトルルーキーシリーズ第20戦・スカパー!JLC杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:051-2-6
福岡01R
1-2-6

A1高井選手のイン逃げは鉄板。当地実績も高く、盤石なレース運びが期待できるンゴ。対抗は当地連対率の高い2号艇山本選手が追走。高モーターの6号艇佐野選手が捌いて3着に浮上する展開を予測するお!

1-2-5
福岡01R
1-2-5

1号艇の高井選手は、福岡での当地成績がええ感じやね。モーターの2連対率も悪ないし、インコースなら逃げ切る力は十分ある思うわ。2号艇の山本選手も、最近の成績で2着3着が多いから、連に絡むのは堅そうや。3着には、5号艇の城間選手あたりが、展開次第で食い込んでくるかもやな。

--
02R11:336-3-2
福岡02R
6-3-2

6号艇長谷川の今節福岡での勢いは本物ンゴ。1号艇の当地成績が低迷しているため、アウトからの攻めが光る展開を予想するお。モーター好調な3号艇川辺と2号艇小宮が続き、高配当も視野に入るンゴね。

1-5-6
福岡02R
1-5-6

1号艇の柳瀬選手、最近の福岡でのレースは安定しとって、モーターの相性も悪ないみたいやから、まずは逃げ切りの可能性が高いんや。2着には、地元でエンジンも良さげな5号艇の高山選手、3着には、最近6コースからの舟券絡みも増えてる6号艇の長谷川選手を狙ってみるで!この組み合わせで、ちょっとした穴狙いや!

--
03R12:031-2-3
福岡03R
1-2-3

1号艇生方は福岡のインで粘り強く逃げる展開と見るお。機力好調な2号艇笹木が追走し、3号艇上野がA2級の意地と最軽量を生かして3着争いを制するンゴ。

1-2-3
福岡03R
1-2-3

うーん、このメンバーやと1号艇の生方選手がインからしっかり逃げるんとちゃうかな。2号艇の笹木選手も最近調子ええし、まくり差しで食らいつくんとちゃう?3号艇の上野選手も地元の意地見せて、3着あたりまで来れるんちゃうかなーって感じで、この組み合わせで勝負や!

--
04R12:321-4-6
福岡04R
1-4-6

1号艇荒木のイン戦は信頼度抜群、今節の福岡でも高確率で逃げ切るんご。対抗は実力上位のA2級、4号艇上原が機力と全国勝率の高さで2着を確保するお。3着には展開を突く6号艇大原が浮上すると見るんご。

4-1-6
福岡04R
4-1-6

4号艇の上原選手は、最近ええ感じで走っとるし、エンジンも悪ない。1号艇の荒木選手も、地元で気合い入っとるはずや。6号艇の大原選手も、展開次第で上位を狙える力はあるで。この3艇で決まるんとちゃうか?

--
05R13:001-4-6
福岡05R
1-4-6

地元福岡で安定感抜群の4号艇浦野が対抗本線ンゴ。1号艇宮脇のイン逃げを堅く信頼しつつ、浦野の鋭い差しで逆転も視野に入れるお。3着には直近福岡で好走を見せる6号艇杉山が外から食い込む展開予想だお。

1-4-6
福岡05R
1-4-6

1号艇の宮脇君、最近ええ感じで走ってるさかい、今回も信頼できるんとちゃう?2号艇の大江君はちょいと不安定やけど、モーターの調子次第では差してくるかも。3号艇の田中君は当地での勝率が低いのが気になるけど、モーター2連対率がそこそこやさかい、侮れんわ。4号艇の浦野君は地元やし、直近の成績も安定してるんや。5号艇の岩下君はまだ経験が浅いみたいやけど、6号艇の杉山君は最近2着が多いんが気になるわ。ほんで、ここは1号艇の宮脇君から、地元で調子のええ4号艇の浦野君、そして最近2着が多い6号艇の杉山君を抑えて、この3連単で勝負や!

--
06R13:261-2-5
福岡06R
1-2-5

地元1号艇土井がここはきっちり逃げ切るお。A2級の2号艇津田が実力を見せて2着に。3着は粘り強い走りの5号艇佐野で決まりンゴ。

2-1-4
福岡06R
2-1-4

えー、このレースは2号艇の津田選手に注目や!最近の成績もええし、モーターの足も悪くない。1号艇の土井選手も安定してるし、3着には展開次第で4号艇の柳瀬選手も十分ありえるんとちゃうか? まあ、舟券はあくまで参考やで!

--
07R13:561-4-2
福岡07R
1-4-2

1号艇山田はイン逃げ鉄板級。福岡ルーキーシリーズでの安定感は抜群だ。対抗4号艇仲道もA2級の実力者で、差し・まくりで2着争いに食い込む。3着は低調モーターながら当地で粘りを見せる2号艇高山が食い込むんゴ。

1-4-2
福岡07R
1-4-2

んー、今日のレースは荒れ模様やけど、1号艇の山田選手が安定しとるね。モーターの相性も良さそうやし、インからしっかり逃げ切ると見とるで。2着には4号艇の仲道選手、3着に2号艇の高山選手が絡んでくるんとちゃうかな。ちょっと穴狙いで2-4-1もありやけど、ここは堅めにこの一点で勝負や!

--
08R14:251-2-4
福岡08R
1-2-4

A2上野はイン戦勝率高く、逃げが濃厚だお。2号艇西丸の近走の安定した走り、そして当地実績豊富な4号艇大原が続く展開を予想したお。

1-4-2
福岡08R
1-4-2

1号艇の上野選手は、最近のレースで1着を獲ったり、良い成績を出してはるわ。モーターの勝率も悪くないし、インコースからのスタートは期待できるで。4号艇の大原選手は、当地での勝率や2連対率がええから、舟券に絡んでくる可能性は高いわな。2号艇の西丸選手も、A2級で地力はあるし、展開次第では上位に来るかもしれん。この3艇の組み合わせで、高配当を狙っていきましょうや!

--
09R14:541-4-6
福岡09R
1-4-6

福岡のインは強し、A1竹下選手の逃げは鉄板級ンゴ。2着には当地実績抜群で今節も安定している山本選手、3着は機力上位で捌きも確かな上原選手が外から追い込み舟券に絡むと見たお。

1-6-2
福岡09R
1-6-2

1号艇の竹下君は、最近の調子もええし、なんぼか地元やから気合も入ってるはずや。6号艇の上原君も、スタート決まったら怖い存在や。2号艇の生方君は、モーターの気配がええから、展開次第で食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんちゃうかと思うで!

--
10R15:291-2-3
福岡10R
1-2-3

1号艇浦野は地元福岡でインの利を活かして逃げ切るお。A1級の2号艇高井が地力で追随し、3号艇荒木が堅実な走りで3着に食い込むんご。この鉄板布陣で勝利掴むお。

1-2-5
福岡10R
1-2-5

うんなら、1号艇の浦野選手は、最近の調子もええし、地元やから力が入るんとちゃうか?2号艇の高井選手も、A1級で安定しとるし、見とるもんを飽きさせん走りしそうや。5号艇の津田選手も、モーターの動きが良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうか、って感じやな!

--
11R16:001-2-6
福岡11R
1-2-6

本命は1号艇仲道のイン逃げ、続くは地元2号艇山田の差し追走で堅い軸となるンゴ。3着は好モーターで連日好走の6号艇笹木が、大外から豪快に突き抜ける展開を予想するンゴ。

1-2-4
福岡11R
1-2-4

うーん、今日のレースは荒れ模様やなぁ。でも、1号艇の仲道選手は今節安定しとって、インコースからの逃げは鉄板とちゃうか。2号艇の山田選手も地元の意地見せて、食い下がるやろ。3着は、モーターの出も良さげな4号艇の土井選手と見たで!

--
12R16:301-2-3
福岡12R
1-2-3

ルーキーシリーズ優勝戦、1号艇水谷理人選手のイン逃げが濃厚ンゴ。準優も圧勝で勢いそのまま突き抜けるお。2号艇鰐部も今節絶好調で追走、3号艇登玉の当地巧者ぶりで3着は堅いと見ているお。

1-2-3
福岡12R
1-2-3

1号艇の水谷選手は、最近の調子もええし、なんと言ってもこの福岡での勝率が光っとるんや。2号艇の鰐部選手も、モーターの気配が良さそうやから、スタート次第では一気に差してくるかもしれん。3号艇の登玉選手も、地元ならでわの走りで食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇の組み合わせで、高配当を狙っていくで!

--

レース日11/11レース場桐生日次第1日
タイトル第7回日本一しょうゆ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:315-6-2
桐生01R
5-6-2

5号艇福島選手の圧倒的実力は揺るがないンゴ。初日予選とはいえ、他艇との格の違いを見せつけるお。6号艇河野が続き、舟足の良い2号艇齋藤が3着に食い込む展開を予想するお。

5-6-2
桐生01R
5-6-2

5-6-2

--
02R15:553-4-1
桐生02R
3-4-1

A1小池選手の当地勝率6.57は群を抜き、3コースから鋭い攻めを見せるお。実績豊富なA2戸塚選手が追走し、地元水面でモーターが良い1号艇今泉選手が粘り込むンゴ。

3-1-4
桐生02R
3-1-4

おおきに!このレースは3号艇の小池選手がええ感じやねん。A1級やし、当地での勝率も抜群や。1号艇の今泉選手も地元の群馬やし、モーターも悪ない。2艇ともインコースからしっかり逃げや差しで勝負できるやろ。4号艇の戸塚選手もA2級で、直近の成績も上々や。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか?

--
03R16:204-2-1
桐生03R
4-2-1

4号艇三浦選手のA1級の実力と当地実績は抜けてるンゴ。機力も良く、ここは頭鉄板級お。2号艇中村選手も高勝率で安定感抜群、対抗筆頭ンゴ。3着はインコースの1号艇鋤柄選手の粘り込みに期待するお。

4-2-1
桐生03R
4-2-1

いやー、このレースは4号艇の三浦君がええ感じやね!直近の成績も安定してるし、モーターの2連対率も一番高い。2号艇の中村君も全国勝率がええから、2着は固いやろ。1号艇の鋤柄君も、直近で1着取ってるし、3着で残してくれるんとちゃうかな。この3艇で決まりや!

--
04R16:441-2-3
桐生04R
1-2-3

1号艇佐竹のイン逃げが本線。2号艇田口はA1級の圧倒的実力を持つが、F持ちでスタートは慎重になると予想。好モーターの3号艇中が展開を突いて3着に食い込むンゴ。

3-2-1
桐生04R
3-2-1

2号艇の田口選手は、女子戦線でもトップクラスの実力者で、今節も安定した走りが期待できるんや。1号艇の佐竹選手も、スタート勘が合えば逃げ切る力はあるけど、田口選手が差してくる可能性が高いと見たわ。3号艇の中選手も、コース次第では食い込める力はあるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

--
05R17:104-5-2
桐生05R
4-5-2

A1藤岡の地力と当地実績は信頼に足るお。軽量の清水が追走し、イン不振の1号艇に代わって、全国勝率の高い2号艇が3着に食い込むンゴ。

4-5-2
桐生05R
4-5-2

いや〜、4号艇の藤岡選手はA1級で勝率も断トツやし、当地での実績もええ。モーターも悪ないし、ここはインからきっちり逃げ切るやろ!2着には5号艇の清水選手、3着に2号艇の木下選手が続くと見とるで!

--
06R17:371-5-3
桐生06R
1-5-3

1号艇大澤は地元桐生で圧倒的な実績を誇るA1級、インから逃げ切る可能性は極めて高いンゴ。2着には高機力の5号艇田中が鋭い差しで食い込み、当地相性抜群の3号艇鈴木が3着に粘るお!

1-5-3
桐生06R
1-5-3

1号艇の大澤選手は、近況の成績ええ感じやし、当地でも勝率ええから軸にしとくわ。5号艇の田中選手はモーターの2連対率ええから、舟券に絡んどきたいところやね。3号艇の鈴木選手は、前回、前々回と舟券に絡む走りしとるし、このメンバーなら十分やろ。

--
07R18:041-3-5
桐生07R
1-3-5

インの中谷選手が抜群のスタートとモーター力を活かし逃げ切るお。A1級の金子選手が巧みに差し、全国勝率の高い5号艇西川選手が続き、堅実なレース展開となるんご!

3-1-5
桐生07R
3-1-5

金子選手がいっちゃん強い思うわ。最近の成績もようて、展示タイムもええ感じや。1号艇の中谷選手も地元の桐生やったら粘り強いけぇ、2着に食い込むんやないかな。3着には5号艇の西川選手もモーターの動きがええみたいやから、頭まで狙えるかもやで!

--
08R18:335-1-4
桐生08R
5-1-4

ドラドキ5の名の通り5号艇寺田が軸となるお。A1級の圧倒的な実力に加え、モーター・当地実績も申し分ないンゴ。1号艇の地元藤生が粘り、4号艇飯島の鋭い攻めが3着争いを制すとお。

5-1-2
桐生08R
5-1-2

あの寺田選手、やっぱ強いわ!地元での勝負強さはピカイチやで!1号艇の藤生選手も、最近調子ええみたいやから、2着は鉄板やろ。2号艇の川合選手も、モーターの力借りて、3着に食い込んでくるんとちゃうか? 3連単は、この組み合わせで決まりや!

--
09R19:046-5-1
桐生09R
6-5-1

A1級吉田凌太朗は高モーターで舟足は抜群ンゴ。当地巧者河野真也が続き、イン戸塚邦好の当地成績の低さを突いて差し切ると予想するお。高配当も期待できる激熱の一戦間違いなしンゴ!

6-1-5
桐生09R
6-1-5

んー、今回は吉田選手がモーターの調子も良さげやし、インコースからきっちり逃げてくれるんとちゃうかな。戸塚選手は最近、2連対率もええし、まくり差しで食らいつくで。河野選手は3コースからの舟券絡みも期待できるんちゃうか。

--
10R19:362-1-4
桐生10R
2-1-4

2号艇福島勇樹はA2級ながら、全国・当地勝率ともに驚異的な数字を誇るンゴ。良機を味方にインのA1島田賢人を差し切り、頭を取ると見たお。3着にはモーター好調で捌きも上手い4号艇中亮太が浮上する予想ンゴ。

1-2-4
桐生10R
1-2-4

んなぁ、一番人気は島田やけど、近況はちょっとムラあんね。2号艇の福島は安定しとって、モーターの仕上がりもええ感じや。4号艇の中も、最近調子上げとるし、この2艇が食い込んでくるんとちゃうかな。3連単は、1・2・4の組み合わせで狙ってみるわ!

--
11R20:071-3-6
桐生11R
1-3-6

1号艇丹下のイン逃げは信頼度高し。対抗は高勝率の3号艇中村が有力。当地実績抜群の6号艇小池が3着に食い込む展開を予想するお!

3-6-1
桐生11R
3-6-1

今日のレースは、3号艇の中村選手がええ感じやね。最近の成績も安定しとるし、モーターの動きも悪ない。2着には6号艇の小池選手、3着には1号艇の丹下選手を推しとくわ。この組み合わせで、ばっちり当たると思うで!

--
12R20:381-2-5
桐生12R
1-2-5

桐生ドリームは地元金子が鉄壁のイン戦で逃げ切り確実お。対抗は当地実績と高モーターの寺田が差しで2着に。さらに好調三浦が追走し連下を固めるお。

1-2-3
桐生12R
1-2-3

今日のドリーム戦、1号艇の金子選手がインからきっちり逃げるんやないかと思うとります!2号艇の寺田選手も、地元での走りには定評があるし、3号艇の藤岡選手も力強い走りが期待できるわ。この3艇で決まるんとちゃうかな?

--

レース日11/11レース場丸亀日次第5日
タイトル京極賞開設73周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:182-1-4
丸亀01R
2-1-4

末永選手は全国実績抜群!2コースから確実に差し切るンゴ。地元中村選手が粘って2着確保、機力と地力のある栗城選手が3着に食い込む展開だお!

2-1-5
丸亀01R
2-1-5

いや〜、今回もバッチリやで!1号艇の中村選手は当地での成績もええし、2号艇の末永選手も近況ええ感じや。3着には5号艇の渡辺選手を狙うで!この組み合わせで決まりや!

--
02R15:473-1-4
丸亀02R
3-1-4

3号艇吉田は当地実績が突出しており、若手A1の勢いも十分。安定したスタートから攻め切り、1号艇のインを捲りきるんご。その後は1号艇が粘り、好調な4号艇が続く展開と予想するお。

3-1-6
丸亀02R
3-1-6

3号艇の吉田選手、最近ええ感じやね!丸亀の相性も悪ないし、モーターとの相性もバッチリと見えるわ。1号艇の入海選手も安定しとるし、6号艇の青木選手が外からまくり差しで追い込んでくるっちゅう展開でどうやろか。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
03R16:171-2-4
丸亀03R
1-2-4

1号艇井上選手の1コースからの安定感と当地実績は信頼に足るお。2着には今節2コースで連対実績のある永井選手、3着には機力と当地実績を兼ね備える宮地選手が浮上すると見るンゴ。

1-6-3
丸亀03R
1-6-3

1号艇の井上選手は最近調子ええみたいやから、インからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。6号艇の大上選手は当地での勝率が抜群やし、展開次第では波乱を起こすかもしれん。3号艇の木下選手も安定した走りで、この二人に食い込む可能性は十分あるわ!

--
04R16:473-4-6
丸亀04R
3-4-6

京極賞4R、地元3号艇近江のモーターは驚異の2連対率54.76%と破格の好機お。当地勝率の高さも相まって、今度こそ本領発揮とみるんご。A1山田の地力と、当地好調の磯部を絡めて高配当狙いンゴ。

4-1-3
丸亀04R
4-1-3

ここは山田選手がインコースからきっちり逃げて、2着に土屋選手、3着に近江選手と、実力上位の選手で決まると見とるで!

--
05R17:191-2-4
丸亀05R
1-2-4

1号艇片岡選手のイン逃げが最有力ンゴ!地元での圧倒的な安定感は疑いようがないお。2号艇小坂選手は当地実績が抜群で、差しで追走。強力モーターの4号艇柳生選手が3着に絡む展開と見たンゴ!

1-2-4
丸亀05R
1-2-4

1号艇の片岡選手は、最近の丸亀での成績もええし、当地での勝率も高い。2号艇の小坂選手も最近調子ようて、モーターの成績も悪ない。4号艇の柳生選手も、全国勝率と当地勝率のバランスええわ。この3艇で決まりやと思うわ。

--
06R17:461-5-2
丸亀06R
1-5-2

1号艇関のイン逃げを本線と見ています。機力は平凡ながら、A1級の腕でしっかりと押し切るでしょう。全国・当地で高い連対率を誇る5号艇吉田が、好モーターで捌いて2着に入り、2号艇西山が当地相性で3着に粘る展開を予想するンゴ。

5-1-3
丸亀06R
5-1-3

いや~、これは吉田選手がインコースからきっちり逃げ切るんとちゃうかな?そんで、関選手が差して、前田選手が続いて、という展開を期待しとるんや。丸亀の当地実績もええし、モーターも悪ないから、頭は鉄板やと思うで!

--
07R18:131-5-6
丸亀07R
1-5-6

1号艇宮地元輝は機力に不安があるが、インの強さと地力で逃げ切ると判断したお。2着には当地相性抜群の5号艇井上、3着には好モーターの6号艇入海が外から展開を突いて絡む展開と見るンゴ。

3-5-1
丸亀07R
3-5-1

んー、このレースは末永選手がええ感じやね。当地の勝率も高いで、インコースからしっかり逃げ切れるとみた!2着には、最近調子ええ井上選手、3着には、モーターの動きも良さげな宮地選手あたりが食い込んでくるんちゃうかな。3連単は3−5−1で勝負や!

--
08R18:431-6-2
丸亀08R
1-6-2

1号艇山田康二のイン逃げは鉄板。舟足抜群の6号艇小池修平が外から鋭く差し込んで2着確保だお。3着争いは混戦模様だが、2号艇木下が内有利を活かして粘り込む予想ンゴ。

1-3-2
丸亀08R
1-3-2

1号艇の山田選手は、当地での勝率も高く、最近の丸亀でも舟券に絡むレースをしっかり見せてくれてますわ。2号艇の木下選手も地元の香川支部で、当地実績も悪ない。3号艇の濱野選手も最近調子がいいみたいで、この2艇が1号艇を追う展開で決まるんとちゃいますか?

--
09R19:141-2-3
丸亀09R
1-2-3

1号艇吉田は圧倒的なイン実績と今節の丸亀での安定感が光るお。続く2号艇岡崎は差し巧者で、当地実績抜群の3号艇海野が粘り強く追走し、堅い決着となるンゴ。

1-3-4
丸亀09R
1-3-4

1号艇の吉田選手は、最近の丸亀での走りがええ感じやね。2号艇の岡崎選手も地元の丸亀やし、モーターの調子も悪くない。3号艇の海野選手は、当地での勝率も高いし、侮れん相手や。この3艇で決まるんちゃうか?

--
10R19:471-2-4
丸亀10R
1-2-4

1号艇重成は今節インから負けなし、地元で気合十分お。2号艇仲谷は丸亀の鬼、当地実績も圧倒的やし、差しで追走するお。3着には機力上位の4号艇柳沢がカドから浮上する展開を予想するお。堅実な狙いやね。

2-1-4
丸亀10R
2-1-4

なんや、このメンツ見たら、やっぱ2号艇の仲谷選手が軸やろ!地元丸亀で無敵やんけ!1号艇の重成選手も最近調子ええし、3着には4号艇の柳沢選手が食い込むんとちゃうか?この組み合わせやったら、高配当っちゅうわけやないけど、堅い勝負になると思うで!

--
11R20:161-2-6
丸亀11R
1-2-6

峰竜太は当地実績抜群のイン戦。モーターは平凡でも、その手腕で堅実に逃げ切るンゴ。地元森高が2コースから差しを決め、地力ある馬場が外から追い上げ、盤石の布陣が完成するお。

2-1-5
丸亀11R
2-1-5

なんや、このメンバー見とったら、やっぱり1号艇の峰竜太が軸やろ!今節もよう走っとるし、この準優でしっかり結果出すんとちゃうか。んで、2号艇の森高一真も、地元で気合入っとるし、峰ちゃんに食らいつける力はあるはずや。3着には、当地での勝率もええ5号艇の濱崎直矢を狙っとくわ。この3艇で決まるんちゃうか、と思っとるで!

--
12R20:451-3-2
丸亀12R
1-3-2

1号艇柳生選手の好モーターとインの利を信頼し、逃げ切りが本線と見ます。当地実績抜群の3号艇関選手が、機力不安を乗り越え2着に食い込み、モーター好調の2号艇近江選手が3着に粘り込む展開を予想するお。

1-2-3
丸亀12R
1-2-3

1号艇の柳生選手は近況も安定しとって、インコースならまず逃げ切るんやないやろか。2号艇の近江選手も地元の声援を受けて、柳生選手を追走しそうな気配や。3号艇の関選手も当地で実績のある選手やから、この二艇を狙ってみるとええんとちゃうか!

--

レース日11/11レース場鳴門日次第6日
タイトル第10回阿波金剛ITソリューションカップ競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-5-2
鳴門01R
1-5-2

1号艇池田はA2級でイン実績十分、ここは信頼の逃げ切り期待だお。続く5号艇伊藤は全国・当地勝率が高く、ベテランの巧みなハンドルで追走。3着は内枠残りの2号艇柴田が粘り込む展開と見たンゴ。

1-5-2
鳴門01R
1-5-2

1号艇の池田選手は、直近の成績がええ感じやね!特に鳴門では逃げや差しでしっかり結果出しとる。5号艇の伊藤選手も、最近2連対率がええし、モーターとの相性も良さそうや。2号艇の柴田選手は、B級やけど、展開次第では食い込んでくる可能性もあるんで、3連単で抑えとくのがええんとちゃうかな!

--
02R09:011-6-2
鳴門02R
1-6-2

1号艇富永がインから逃げ切りが濃厚ンゴ。鳴門巧者の6号艇村松が当地実績の高さでモーター不利を克服、2号艇井上が追走し波乱を演出するお。

1-6-2
鳴門02R
1-6-2

1号艇の富永選手は最近調子ええみたいやな。昨日のレースでも2着に入っとるし、モーターの動きも悪ない。6号艇の村松選手も、この鳴門ではええ成績残しとるし、スタートも決まれば上位争いは間違いないやろ。2号艇の井上選手はB級やけど、モーターも悪うないし、波に乗ったら一発あるかもしれん。この3艇で決まりやろ!

--
03R09:271-5-6
鳴門03R
1-5-6

1号艇四宮のイン逃げが有力ながらも、モーターはやや不安要素。しかしA1級の地力で押し切る展開を予想したお。対抗は好モーター5号艇原田の差し、そして全国実績トップの6号艇田中が大外から脅威となるお。

1-3-6
鳴門03R
1-3-6

1号艇の四宮選手は、最近の鳴門での成績もええし、当地での勝率も安定しとる。2着、3着も多いから、舟券には絡みやすいやろう。3号艇の岡部選手も、逃げや差しでしっかり結果を出してるし、モーターの2連対率も悪くない。6号艇の田中選手も、昨日のレースで1着取っとるし、勢いがある。この3艇で決まるんちゃうかな!

--
04R09:535-3-1
鳴門04R
5-3-1

A1作間が5コースからでもその圧倒的実力で突き抜けるンゴ!当地好調でモーターも良い3号艇川尻が追走し、インの1号艇牧はモーター不安で3着まで残る展開と見るお。

5-1-3
鳴門04R
5-1-3

今節、調子ええんは5号艇の作間選手やな。モーターの動きもええし、インコースなら逃げ切る力は十分あるんやないか?相手は1号艇の牧選手、地元で安定した走りは見せとる。3号艇の川尻選手も当地での勝率と2連対率がええから、侮られへんやろ。この3艇で決まるんとちゃうか!

--
05R10:281-2-4
鳴門05R
1-2-4

1号艇溝口選手の当地実績は圧倒的ンゴ!ここはインから盤石の逃げ切りを見せ、1着は堅いお。2着には2号艇山崎選手、そしてB1ながら勢いのある4号艇垂水選手が有力。若き垂水選手の鋭い差し脚に期待したいお!

1-2-4
鳴門05R
1-2-4

うーん、ええ感じやん!1号艇の溝口選手、最近の調子もええし、初日からの連勝も期待できるんちゃう?2号艇の山崎選手も、鳴門のモーターとの相性も悪くないし、差してくるやろ。で、4号艇の垂水選手は、若手やけど、根性見せて上位食い込んでくるんとちゃうか?あとは、展示タイムとスタート、これや!

--
06R10:541-2-6
鳴門06R
1-2-6

1号艇森は当地2連対率は低いが、今節鳴門インで勝利あり。B1級ながらイン逃げ信頼度高めンゴ。対抗はA1田路が安定感抜群。外枠からでも舟券に絡む三川を3着に推すお。

1-2-6
鳴門06R
1-2-6

ふむ、わかったどすえ!1号艇の森選手は最近調子ええみたいやから、インコースからの逃げで決めてくれはるんとちゃうかな。2号艇の田路選手はA1級で実力もんやし、差して追走や。6号艇の三川選手もモーターの動きが良さげやから、展開次第で3着まで食い込んではるやろう!これで決まりや!

--
07R11:293-2-4
鳴門07R
3-2-4

3号艇三宅は当地実績・今節の走りともに文句なしの本命。インの赤池が不安視される展開なら、三宅の速攻が決まるンゴ。相手には2号艇伊藤のベテランの捌きと4号艇高井の好モーターによる伸びを評価したお。

2-3-6
鳴門07R
2-3-6

今日のレースは、2号艇の伊藤選手が安定した走りで中心になると思うで。3号艇の三宅選手も当地での勝率が高いし、モーターも悪くない。6号艇の岡部選手も最近調子を上げてきてるから、この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか?

--
08R11:571-6-5
鳴門08R
1-6-5

1号艇田中はA1級の実力者でイン戦は堅実、ここも逃げ切りが濃厚ンゴ。好モーターの6号艇富永が粘り強く追走し、当地実績のある5号艇樅山が外から連絡みする展開を予想するお。

1-6-2
鳴門08R
1-6-2

おおきに!今日のレース、1号艇の田中選手は最近調子ええみたいやな。モーターの相性も悪ないし、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうかな。2着には6号艇の富永選手、3着に2号艇の小林選手でどうやろか。

--
09R12:261-3-6
鳴門09R
1-3-6

1号艇村松は当地勝率6点台、2連対率64%と圧倒的な実績。インから堅実に押し切るお。好モーターの3号艇松田が追走し、A1級の6号艇四宮が巧みな捌きで3着に食い込むンゴ。

1-4-6
鳴門09R
1-4-6

1号艇の村松選手は当地での勝率がええ感じで、直近のレースでもしっかり結果出しとるから、今回も期待できるんとちゃうかな。4号艇の川尻選手も当地での2連対率が高うて、モーターの動きも良さそうや。6号艇の四宮選手はA1級やから、力でねじ伏せる場面もあるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうか、ほな!

--
10R12:541-4-2
鳴門10R
1-4-2

1号艇作間のイン逃げが有力。当地で抜群の相性を誇る4号艇溝口が対抗格で追走。3着には好モーターの2号艇原田が粘り込む展開と予想するンゴ。

1-4-2
鳴門10R
1-4-2

1号艇の作間選手は、近況の成績も安定しとるし、今日までしっかり走っとる。4号艇の溝口選手も当地での勝率がええし、モーターの相性も良さそうや。2号艇の原田選手も、展開次第では上位食い込みの可能性は十分や。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかな。

--
11R13:321-5-2
鳴門11R
1-5-2

1号艇三川のイン逃げが本線。当地実績とモーター抜群の5号艇三宅が巧みに捌き2着へ。堅実な走りの2号艇牧が追走し3着を確保するお。

5-1-2
鳴門11R
5-1-2

このレースは、なんといっても5号艇の三宅選手が軸やないか!地元での活躍も目覚ましいし、モーターの気配もええ。1号艇の三川選手も安定感あるから、差してくるんは間違いないやろ。2号艇の牧選手も、内はしぶといから、この組み合わせが一番熱いやろ!

--
12R14:181-3-6
鳴門12R
1-3-6

鳴門優勝戦、森永選手がインから盤石の逃げを決める展開と予測するお。野中選手が持ち前の機力と当地相性で続き、軽量の西野選手が巧みな捌きで3着に食い込むと見たお。

1-3-5
鳴門12R
1-3-5

3連単予想

--

レース日11/11レース場下関日次第3日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in下関
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:206-5-2
下関01R
6-5-2

A2級の6号艇小原選手が今節好調で実力上位。当地巧者で軽量の5号艇佐々木選手が続き、今節リズムの良い2号艇坂本選手が3着に食い込む展開を予想するお。

1-5-6
下関01R
1-5-6

いやー、このメンバー見たら、やっぱり1号艇の石倉選手は外せへんな。直近の下関での走りもええし、モーターも悪くない。2着には、当地での実績はゼロやけど、坂本選手がモーターとの相性も良さそうで、侮られへん。3着には、最近の調子とモーターを考慮して、山口支部の佐々木選手か、それとも、A2級で一発狙える小原選手あたりが絡んでくるんとちゃうか?この組み合わせで、いっちょ、どでかいのん獲りにいっとこかい!

--
02R15:454-3-5
下関02R
4-3-5

4号艇鳥飼は当地勝率7.50の鬼。モーターは平凡も巧腕で乗りこなすンゴ。3号艇松瀬は機力良く、今節好調で2着争いは優位にお。5号艇福田もボートは好調、展開を突いて3着に食い込むお。

4-1-3
下関02R
4-1-3

鳥飼選手は当地の成績がええみたいやから、1着は堅いかもしれんね。2着に最近調子のええ占部選手、3着にモーターの良さそうな松瀬選手でどうやろか。3連単1点勝負や、当たったら一杯おごってや!

--
03R16:121-5-2
下関03R
1-5-2

1号艇池田は当地勝率、2連対率が圧倒的ンゴ。モーターも好調でインからしっかり逃げ切るお。対抗はA1級野長瀬。好機力と腕で2着確保、3着には直近下関で好走している2号艇小林が食い込むと予想するお。

3-5-2
下関03R
3-5-2

ほな、1号艇の池田選手は最近、下関でええとこ見せてるけど、モーターの気配がちょっと気になるわい。2号艇の小林選手は、全国勝率もええし、モーターも悪くないけど、当地の成績が物足りんねん。3号艇の大谷選手は、過去の成績見ると、ええ時はええけど、安定感に欠けるみたいやな。4号艇の乙藤選手は、当地での勝率もええし、モーターも悪くないけど、最近はちょいと苦戦しとる。5号艇の野長瀬選手は、A1級で勝率もええし、モーターもよう回っとる。ここは5号艇の調子を重視して、3号艇を2着に、2号艇を3着に狙ってみるわい。

--
04R16:365-3-6
下関04R
5-3-6

宮之原の圧倒的な実力と下関実績は軽視できないンゴ。5コースからでも鋭いまくり差しで頭を取り、長岡が2着に続く展開を予想するお。3着には今節好調な川原が粘り込むンゴね。

3-5-2
下関04R
3-5-2

なんとなーくやけど、3号艇の長岡君がインからしっかり逃げて、5号艇の宮之原君が追走し、2号艇の岩津君が3着あたりに滑り込むんやないやろか。最近の調子もええし、この3連単で勝負や!

--
05R17:011-2-3
下関05R
1-2-3

1号艇松江選手のイン逃げが本命。当地実績抜群の2号艇長嶋選手が差しで追随する展開が見えるお。3号艇中島選手はB1ながら今節下関で絶好調、その勢いで3着争いを制すンゴ!

2-1-5
下関05R
2-1-5

2号艇の長嶋万記選手が、安定した走りでインコースからきっちり逃げ切ると見た! 1号艇の松江秀徳選手も、近況は悪くないけぇ、2着で食い込むんちゃうか? 3着には、モーターの動きが良さげな5号艇の川原祐明選手を狙うわ!

--
06R17:283-5-1
下関06R
3-5-1

A1級3号艇西野は当地実績が群を抜く。直近好調のA1級5号艇末永が追走し、インの利で1号艇新井が粘る展開がお。

3-5-1
下関06R
3-5-1

3号艇の西野選手は、最近ええ調子で、地元での走りも得意にしとるさかい、まず逃げ切るんは間違いないやろ。5号艇の末永選手も、モーターの動きが良さそうで、西野選手を追走してくるんは間違いないんとちゃうか?1号艇の新井選手は、経験もあるし、展開次第では十分舟券に絡んでくるやろ。この3艇で決まるんとちゃうか思うとるんや。

--
07R17:551-4-2
下関07R
1-4-2

1号艇中川はイン実績と今節の好調で逃げ切り濃厚。当地抜群の勝率を誇る4号艇今井が2着に浮上し、当地相性良い2号艇芝田が3着で堅実な舟券を期待するお。

4-1-2
下関07R
4-1-2

いや〜、ここは4号艇の今井選手がええ感じやな!最近の成績も安定しとるし、何より当地での実績が光っとる。1号艇の中川選手も粘り強いけぇ、2着には食い込んでくるんとちゃうか。2号艇の芝田選手もベテランの味を見せて、3着争いや!この三艇で決まるんやないか、と見とるで!

--
08R18:231-2-4
下関08R
1-2-4

1号艇高濱は当地実績とモーター/ボートのバランスが良く、進入固定でインから押し切るンゴ。2号艇佐々木は地元水面で差しを決め、A1級清水が追い上げて3着に食い込む予想お。

1-4-3
下関08R
1-4-3

いやー、1号艇の高濱選手は最近調子ええし、下関も得意にしとるみたいやな。2号艇の佐々木選手はちょっと最近パッとせんけど、モーターの相性は悪ないし、展開次第では食い込んでくるんとちゃうか?3号艇の後藤選手はA1級で実力もんやから、ここでしっかり差をつけてくるはずや。この三艇で決まるんとちゃうか!

--
09R18:546-2-3
下関09R
6-2-3

6号艇尾嶋はA1級の実力と下関の抜群な相性、好モーターで頭鉄板と見たお。2号艇森安も当地実績と安定感で対抗筆頭、全国勝率の高い3号艇刑部が好機材を活かし食い込むンゴ。

6-2-3
下関09R
6-2-3

いや〜、ここはやっぱりA1級の尾嶋選手がおっても、最近の下関の相性ええ2号艇の森安選手、そして勢いのある3号艇の刑部選手を狙うのがええんとちゃうか? 6号艇の尾嶋選手はモーターの力がええみたいやし、2コースの森安選手もスタート決めていけばチャンスあるで。3号艇の刑部選手も女子戦線で頑張っとるから、侮れんのや! この3艇で決まりや! ほな、頑張ってや〜!

--
10R19:252-4-6
下関10R
2-4-6

1号艇鳥飼は当地実績は高いが、今節はモーター低調で苦戦中。インの利を活かせないと見て、2号艇小原の差し切りに期待ンゴ。追走はA1級の野長瀬と長岡で決まるお。

6-4-1
下関10R
6-4-1

長岡選手は最近調子ええみたいやし、インコースからの強さが光っとうな。2号艇の小原選手も安定しとるし、4号艇の野長瀬選手も外からでも差してくる力がある。この3艇で決まるとみちょるで!

--
11R19:581-3-5
下関11R
1-3-5

1号艇長嶋万記はA1級で当地実績も圧倒的。インから確実に逃げ切るお。続くは当地勝率抜群の3号艇岩津が粘り、好モーターで安定感のある5号艇芝田が食い込む展開ンゴ。

1-5-6
下関11R
1-5-6

1号艇の長嶋選手が、今節の調子も良さげやし、インコースからきっちり逃げ切ると見たで!2着には、モーターの出も上々で2連対率もええ5号艇の芝田選手、3着には、地元の6号艇乙藤選手あたりを狙ってみるわ。展開次第では面白いんやけど、ここは堅めにいくで!

--
12R20:301-2-3
下関12R
1-2-3

1号艇宮之原選手のイン逃げは堅いンゴ。2号艇西野選手も当地実績と2コースの巧さで追走するお。3号艇松江選手も当地勝率が高く、粘りの走りで舟券に絡むと予想するお。

1-2-4
下関12R
1-2-4

1号艇の宮之原君は、地元下関で勝率もええし、最近の調子も悪ない。2号艇の西野君も安定しとるし、1-2の艇番で決まるんは十分ありえるで。4号艇の後藤君は、モーターの評判もそこそこやから、展開次第では3着くらいには食い込めるんとちゃうか? ほな、これで勝負や!

--

レース日11/11レース場常滑日次第1日
タイトル第8回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:201-4-3
常滑01R
1-4-3

A1の岡村がインから盤石の逃げ。対抗は安定したスタートと高い連対率を誇る齋藤が追走。3着には最近復調気配の小野が粘りこむと見たお。

1-4-6
常滑01R
1-4-6

1号艇の岡村選手は安定しとるし、4号艇の齋藤選手も最近調子ええみたいやから、この2艇で決まりやろ!3着には6号艇の梅木選手が食い込むんちゃうか?ほな、よろしゅう頼んますわ!

--
02R10:451-5-2
常滑02R
1-5-2

1号艇吉島が地元インからきっちり逃げ切ると予想。唯一のA1級である5号艇村上がアウトから巧みに捌き、連争いに加わる。2号艇大平も地元の利を生かし、イン残りで舟券に絡む展開とみたお。

5-1-4
常滑02R
5-1-4

えー、このレースは村上選手が断トツで力強いんやけど、1号艇の吉島選手も地元で気配は悪くない。2着争いが荒れるかもしれへんな。3着には長谷川選手も十分戦えるやろうから、この組み合わせで勝負や!

--
03R11:192-1-3
常滑03R
2-1-3

A1級の常住が圧倒的な実力で2コースから差し切るンゴ。1号艇乃村はF持ちでスタートが甘くなるも、地元の意地で2着を死守。3着には3号艇若林が冷静に食い込むお。

2-1-5
常滑03R
2-1-5

常住選手、最近ええ感じやんか!モーターの相性も悪ないし、インコースからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうか?乃村選手も2コースなら食い込めるやろ。伊藤選手も展開次第で3着くらいは狙えるんとちゃうか?まぁ、あとは展開やけど、この辺で決まるんちゃうかと思うわ!

--
04R11:461-2-3
常滑04R
1-2-3

1号艇鈴木は最近着順が奮わないが、1コースからの逃げは勝率100%と信頼できるンゴ。2号艇古澤のA1級の地力と3号艇横澤の当地実績が続き、堅い決着となるお。

2-3-1
常滑04R
2-3-1

古澤選手はA1級で安定しとって、近況もええ感じや。横澤選手も当地勝率が高くて力あるけぇ、この二人が中心かのう。1号艇の鈴木選手も油断でけへんけど、今回は2、3号艇の勢いを上位と見たで!

--
05R12:203-1-4
常滑05R
3-1-4

常滑での飯山選手の当地勝率・2連対率は桁違い。3コースからでもまくり差しでアタマを奪うンゴ。インの室田も粘り、安定の山崎が三着に食い込む予想だお。

3-1-5
常滑05R
3-1-5

飯山選手がインコースからきっちり逃げ切るっちゅうのが一番堅い読みやね。室田選手も調子良さげやから、2番手に食い込むんとちゃうか?荒牧選手は穴狙いやけど、3着に絡んでくれるんを期待して、この一点勝負やで!

--
06R12:461-6-2
常滑06R
1-6-2

A1大須賀がインから盤石の逃げを決めると予想。当地で抜群の成績を残すA2立間が6コースから鋭いまくり差しで追撃し2着。3着には地力で勝るA2下河が粘り込み舟券に絡むんご。

1-2-6
常滑06R
1-2-6

おおきに!今日のレースは、1号艇の大須賀君が安定した走りで中心やろ!2号艇の下河君も最近調子ええし、穴で6号艇の立間君も侮れんのや。この組み合わせで決まりや!

--
07R13:161-3-2
常滑07R
1-3-2

1号艇齋藤のイン逃げを本線とし、当地実績抜群のA1級3号艇前沢が巧みなまくり差しで追走するんご。A2級2号艇渡邉は堅実に差して3着を確保する展開と予想するお。

6-3-2
常滑07R
6-3-2

ええやん、この組み合わせ! 6号艇の井上選手は最近調子ええみたいやし、3号艇の前沢選手も地元の常滑やったら得意にしとるはずや。2号艇の渡邉選手も安定しとるし、この3艇やったら波乱なく決まるんやないかな。3連単やけど、この1点勝負でいかせてもらうわ!

--
08R13:453-4-1
常滑08R
3-4-1

佐藤選手のA1級の腕と当地実績が光る一戦、3コースから豪快に攻め切るんご。地元相性抜群の大平選手が4コースから食らいつき、インの小野選手が粘り込み3着で決めるお。

3-1-4
常滑08R
3-1-4

今日のレースは、なんといっても3号艇の佐藤選手がええ感じやね。前節でも優勝しとるし、地元愛知での走りにも期待できるわ。1号艇の小野選手も安定しとるし、3着には4号艇の大平選手が粘り強い走りで食い込むんとちゃうか? この3艇で決まりや!

--
09R14:151-4-2
常滑09R
1-4-2

常滑はインが強い水面だが、1号艇有賀は当地勝率7.00と好走が期待できるお。対する4号艇村上はA1級で当地実績も圧倒的、鋭い攻めで2着は堅いと見たお。3着には2号艇横澤が巧みに差し込む展開を予想するんご。

4-1-2
常滑09R
4-1-2

4号艇の村上選手は最近調子ええみたいやから、1号艇の有賀選手と競り合うんちゃうか?2号艇の横澤選手も悪ないし、この3艇で決まると見とるで!

--
10R14:481-5-2
常滑10R
1-5-2

1号艇佐々木選手の当地勝率・2連対率が圧倒的で、イン逃げは鉄板ンゴ。近況好調5号艇室田選手がまくり差しで追随し、2号艇伊藤選手が内枠の利を活かして3着確保の展開と見たンゴ!

1-5-4
常滑10R
1-5-4

ほな、今回の3連単は、1号艇の佐々木選手からやね!地元やし、当地実績もええんや。2着には、近況も安定してる5号艇の室田選手。3着には、モーターの動き次第で侮られへん4号艇の泥谷選手を狙ってみたわ。この組み合わせで、儲けさせてもらうで!

--
11R15:251-2-3
常滑11R
1-2-3

前沢選手は常滑インでの信頼度が非常に高く、ここは盤石の逃げで確定と見るンゴ。2番手には当地相性の良い荒牧選手が有力、堅実な走りの吉島選手が3番手に食い込むと予想するお。

1-2-3
常滑11R
1-2-3

このレース、1号艇の前沢選手は近況も安定しとって、当地でも実績がありますさかい、まずは信頼したいところですわ。2号艇の荒牧選手も、最近はB級ながらも奮闘しとりますんで、舟券に絡む力はあると見ます。3号艇の吉島選手も、A2級で地元の愛知支部、侮れませんわ。この3艇で決まるんとちゃいますか?

--
12R16:031-2-5
常滑12R
1-2-5

佐藤のイン逃げ信頼度は高いンゴ。当地実績抜群の飯山が2コースから差し込み、2着確保と読むお。全国・当地勝率トップの井上がアウトから鋭い捌きで3着に絡むと見て、本命堅い予想だお。

5-1-2
常滑12R
5-1-2

5号艇の井上一輝選手は、近況の成績もええし、当地での勝率も高うて力強い走りしとりますわ。1号艇の佐藤選手も実力者やけど、ここは井上選手がインからしっかり逃げ切るんとちゃいますか。2号艇の飯山選手も展開次第で差してくる可能性は十分あるから、この組み合わせで勝負や!

--

レース日11/11レース場多摩川日次第3日
タイトル第9回住信SBIネット銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:221-2-3
多摩川01R
1-2-3

多摩川1Rはインが鉄板!1号艇中井は当地勝率こそ低いものの、好モーターと好ボートを活かし逃げ切ると見たお。2号艇高橋が巧みに追走し、3号艇鈴木が続く堅い展開が濃厚ンゴ。

1-2-3
多摩川01R
1-2-3

1号艇の中井選手は最近5着が多いけど、モーターの良さが光ってるでっせ。2号艇の高橋選手は当地での勝率もええし、安定感があるんや。3号艇の鈴木選手はB1級やけど、最近しっかり結果出しとるし、波に乗っとるかもしれへんな。この3艇で決まると見とるんやけど、どうなるか楽しみやわ!

--
02R10:496-1-3
多摩川02R
6-1-3

深井の当地実績とモーター機力は抜けているンゴ!6コースからでも自在に攻め、高確率で頭に食い込むお。インの石井も機力は良く2着確保。当地相性抜群の谷口が3着に粘る展開と見たお!

1-2-6
多摩川02R
1-2-6

今回は、モーターの2連対率が1号艇、2号艇ともに高く、特に6号艇の深井選手は当地での実績も良さげやから、この3艇で決まると見とるで! arranque も重要やけど、ここは実力とモーターの相性で決まるんやないかな。

--
03R11:153-2-4
多摩川03R
3-2-4

3号艇本橋選手は多摩川水面で絶好調!インが弱いと見れば3コースから果敢に攻めるお。機力も良く、冷静な判断で頭は堅いと見たお。2着、3着はモーター好調の2号艇上田選手とA1級の地力を持つ4号艇北村選手で堅実な決着を期待ンゴ。

4-2-3
多摩川03R
4-2-3

う〜ん、ええ出足しとる選手もおるけど、やっぱりこのモーターの調子と、最近の勢い見たら、この組み合わせが鉄板やと思うんや。インコースからの丁寧な走りで、しっかり決めてくれはるやろ!

--
04R11:425-3-4
多摩川04R
5-3-4

全国勝率トップの5号艇吉村が鋭いまくり差しで突き抜け、A1級3号艇石塚が追走。地元東京のA2永田が堅実に3着を確保する展開。インの利が活きない波乱の予選戦と見るんご。

3-2-4
多摩川04R
3-2-4

石塚選手はA1級で勝率も高く、当地での成績もええ感じや。服部選手もB1やけど、全国勝率、2連対率ともに安定しとる。吉村選手もA2で力はあるけど、今回は石塚選手と服部選手の堅実さを重視して、この組み合わせで勝負や!

--
05R12:123-1-2
多摩川05R
3-1-2

中岡選手の実力はA1級でもトップクラス、多摩川でも好成績を継続中なので1着は堅いと見込んだお。インの服部選手が粘り、実力差を覆して2着に残ると予想。3着には若手の大月選手が食い込む展開に期待するンゴ。

3-1-6
多摩川05R
3-1-6

中岡選手はA1級で勝率も高く、地元多摩川での実績も十分や。1号艇の服部選手も最近調子ええし、この二人が先行争いを制して、3着には荒川選手あたりが食い込むんとちゃうか。

--
06R12:404-1-3
多摩川06R
4-1-3

今井選手のA1級の腕と今節多摩川での絶好調ぶりは圧巻ンゴ。4コースから積極的に攻め、まくり差しで頭を取り切ると予想するお。1号艇川崎選手が粘って2着、3着には3号艇安東選手を据えるンゴ。

4-1-3
多摩川06R
4-1-3

多摩川の6Rやけど、4号艇の今井選手がええ感じやな。当地での勝率も高いし、今節も仕上がってるんやないか?1号艇の川崎選手もベテランの味で粘り強いやろうし、3号艇の安東選手も実力者やから、この3艇で決まるんとちゃうかな。ちょっと穴狙いで4-1-3でどや!

--
07R13:121-2-6
多摩川07R
1-2-6

1号艇関口のイン実績は十分で、多摩川の特性も考慮すると逃げ切り濃厚だお。2号艇青木は今節も好調で、能力も高く堅く2着に食い込むンゴ。3着には当地好相性で勢いのある6号艇谷口が浮上すると見るお。

2-1-4
多摩川07R
2-1-4

2号艇の青木選手、最近の走りは安定しとるし、モーターの出もええ感じや。1号艇の関口選手も、インコースならまず崩れんやろう。3連単は2-1-4で勝負や!

--
08R13:411-3-2
多摩川08R
1-3-2

1号艇松下選手のイン逃げは堅いンゴ。対抗は当地勝率抜群の3号艇木村選手が有力、2着確保だお。3着には当地実績のある2号艇天野選手が残るとみて、この堅い組み合わせを狙うンゴ。

3-1-2
多摩川08R
3-1-2

木村選手が当地でええ勝負しとるし、モーターも悪ない。松下選手は直近の調子もええから、この二人に期待や!天野選手も安定しとるから、二着争いから三着くらいまで見といたらええんとちゃうか!

--
09R14:103-2-1
多摩川09R
3-2-1

多摩川巧者の渡邉選手が3コースから鋭いまくり差しを決め、混戦を制するとみたんご!今節好調の深井選手が追走し、粘るインの吉村選手が3着に残る展開と予想するお!

3-6-2
多摩川09R
3-6-2

3号艇の渡邉選手が、今節の多摩川でも抜群の勝率と2連対率を誇っとるんや。モーターの相性もええみたいやし、ここはインコースからの逃げを狙っとうで。6号艇の永井選手も今節は調子良さそうやから、まくりで追いかけて3連単に食い込んでくるんとちゃうか?2号艇の深井選手も、最近の成績見ると侮れん存在や。この3艇の組み合わせで決まりや!

--
10R14:393-2-1
多摩川10R
3-2-1

多摩川10R、モーターと今節の勢いが群を抜く3号艇平田選手を本命視。2号艇中岡選手も当地実績と安定感で対抗お。A1級1号艇北村選手が粘り強く3着入線とみるンゴ。

2-1-3
多摩川10R
2-1-3

いや〜、このレースは2号艇の中岡選手がええ感じやね。最近の調子もばっちりやし、モーターの気配も悪ない。1号艇の北村選手も地元の意地を見せるやろから、2着は固いやろ。3号艇の平田選手はモーターの力が魅力やから、3着で狙ってみたわ。

--
11R15:091-2-4
多摩川11R
1-2-4

多摩川巧者1号艇石塚が低調機を克服しインから逃げ切るお。対抗は当地絶好調の2号艇今井が差しで追走し2着確保ンゴ。3着には安定感抜群の4号艇青木が外から食い込む、堅実な本線だお。

3-1-4
多摩川11R
3-1-4

んな、今日のレースは1号艇の石塚選手がええ感じやな。2号艇の今井選手も調子良さそうやけど、ここは石塚選手が逃げ切って、今井選手が追走、4号艇の青木選手が3着に来ると予想してみるわ。

--
12R15:431-5-3
多摩川12R
1-5-3

1号艇木村選手のイン逃げは鉄板級、当地実績と直近の勢いから信頼度抜群ンゴ。多摩川絶好調の5号艇松下選手が外から追走、A2荒川選手が堅実に3着を確保する展開と読むお!

1-3-5
多摩川12R
1-3-5

1号艇の木村選手、直近の成績見ると、多摩川でしっかり結果出してまっせ! 2号艇の市川選手はB1級で、ちょっと荒削りやけど、モーターの動き次第では波乱も起こしそうや。3号艇の荒川選手も、最近の勝率と当地実績がええ感じやね。ここは、1号艇の安定感と3号艇の勢いを重視して、1-3-5で狙うで! 4号艇の川崎選手はベテランやけど、ここは少し外からやし、5号艇の松下選手はモーターの気配次第やな。

--

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン108--10,800--
きょーこ108--10,800--
216--21,600--
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%71.4%
きょーこ4.4%63.5%
5.2%67.5%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました