【日刊】テイスポ! 2025年10月23日(木) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のレースはSG津ダービーに注目ンゴ!山崎郡選手と三浦永理選手がオール2連対と好調を維持してるお。ベテラン江口晃生選手も還暦勝利で勢いに乗ってるンゴね。蒲郡ヴィーナスシリーズでは遠藤エミ選手が好エンジンで初日からの大暴れを誓ってるお!見逃せないンゴ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/23レース場芦屋日次第1日
タイトルBTSオラレ日南開設14周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-4-5
芦屋01R
1-4-5

芦屋1Rはインの松田選手がA2級の意地を見せ、逃げ切り確実ンゴ!機力上位の4号艇石川選手が追走、熟練の5号艇角浜選手が3着で堅く決まるお!

1-4-5
芦屋01R
1-4-5

1号艇の松田選手は、最近ええ感じで逃げてるレースが多いし、スタートも悪ない。4号艇の石川選手も、2連対率ええし、まくりや差しで来そうや。5号艇の角浜選手も、モーターの動きが良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

4-5-63,100
02R09:134-1-5
芦屋02R
4-1-5

芦屋02RサンライズWは4号艇森永選手がA1級の実力と高い連対率でインの古場選手を捲る展開を予想。好モーターの5号艇丹下選手が3着に食い込むンゴ。

4-1-5
芦屋02R
4-1-5

4号艇の森永選手、最近ええ調子で、初日やからインコースも取れるやろうし、逃げ切るんちゃうか? 1号艇の古場選手はベテランやし、2着に食い込む力は十分ある思うわ。 3着にはモーターの行き足も良さそうな5号艇の丹下選手あたりが、うまく流れに乗って入ってくるんとちゃうかな。

4-5-1990
03R09:393-1-5
芦屋03R
3-1-5

3号艇山口選手はA1級で当地実績、モーター、ボート全てが高水準で頭固定がお。1号艇のベテランの粘り強さと5号艇の若手の勢いを評価したンゴ。

3-5-1
芦屋03R
3-5-1

今回は3号艇の山口選手が、近況もええし、当地での勝率も抜群やさかい、軸にするのがええやろ。2着には5号艇の柳内選手、3着には1号艇の渡辺選手を狙うで。この3艇で決まるんとちゃうか!

3-5-41,250
04R10:051-4-5
芦屋04R
1-4-5

芦屋はインが強い水面、1号艇白水選手が圧倒的な実績と安定感で盤石の逃げ切りを見せるお。続くは当地得意なA1武重選手が堅実、軽量でスタート鋭いA2春園選手が3着に食い込むと見たンゴ!

1-4-5
芦屋04R
1-4-5

1号艇の白水選手は安定感抜群やから、まず外れへんやろ。4号艇の武重選手も最近調子ええし、ここは差してくるんとちゃうか? 5号艇の春園選手も勢いあるから、流れに乗れば一発あるで!

4-1-24,380
05R10:331-3-2
芦屋05R
1-3-2

芦屋のインは林選手で鉄板級、当地勝率8.00は伊達じゃないンゴ。好モーターの金田選手が全国実績で続く展開、当地成績は奮わない谷選手だが機力で3着に粘り込むお!

1-2-3
芦屋05R
1-2-3

1号艇の林選手はA1級で近況も安定しとるし、当地成績もええから中心や。2号艇の谷選手もB1級やけど、着順を見ると2着が多いのが気になる。3号艇の金田選手はA2級で、成績はまだ荒削りやけど、モーターの2連対率がええから、展開次第で差してくるかもしれん。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-1-41,570
06R11:082-1-6
芦屋06R
2-1-6

吉田選手の芦屋当地実績は圧巻。インの山本選手はモーター不安も粘り込みに期待。大外からでも和田選手は侮れないんご。激しい内枠争いからの2-1-6で決めるお!

2-6-1
芦屋06R
2-6-1

2号艇の吉田選手、最近の調子もええし、当地での勝率も高いから、ここは中心やね。6号艇の和田選手もA1級で安定しとるし、外からでもしっかり絡んでくるやろ。1号艇の山本選手は、地元じゃないけど、過去の成績見ても侮れんから、穴で抑えとくのがええんとちゃう?おおきに!

2-6-53,180
07R11:405-4-2
芦屋07R
5-4-2

1号艇香月のイン逃げは過去データから不安視。全国勝率トップの5号艇坂口が外から突き抜ける展開を予想するお。2着には当地実績と好モーターの4号艇丹下、3着には安定感のある2号艇角浜を推すンゴ!

1-2-4
芦屋07R
1-2-4

なんや、このメンバー見とったら、1号艇の香月さんがインからしっかり逃げ切るんちゃうか?2号艇の角浜さんも最近調子ええみたいやし、3着には4号艇の丹下さんも、モーターの感じも良さげで期待できるんとちゃうか?まぁ、競艇は水物やから、あんまり気負わずに応援しやはろ!

4-5-36,050
08R12:112-3-6
芦屋08R
2-3-6

小池の芦屋での強さは桁違いンゴ。インのB1川合は厳しく、小池が巧みに捌いて頭。続くは当地実績抜群の前野。絶好調武富は外から粘り強く3着確保するお。

2-3-6
芦屋08R
2-3-6

小池君は最近調子ええみたいやから、まずは1着を期待しとるんや。前野君もモーターの成績ええし、2着で食い込んでくれるやろう。武富君は6コースやけど、勢いがあるから3着には入ってくるんとちゃうか? この3艇で決まりや!

6-2-39,920
09R12:442-5-6
芦屋09R
2-5-6

1号艇のイン逃げは厳しく、安定した差しを誇る2号艇春園選手が本命。好モーターの5号艇小池選手が続き、芦屋巧者の6号艇四宮選手が大外から意地を見せると予想したンゴ。

6-2-5
芦屋09R
6-2-5

6号艇の四宮選手はA1級で、直近の成績も安定しとって、特に鳴門での勝率と2連対率がええな! 2号艇の春園選手もA2級で、勝率と2連対率が高く、モーターとの相性も悪くない。5号艇の小池選手もA2級で、モーター2連対率も高めや。この3艇で決まるんやないかと思うで。

1-5-21,580
10R13:151-3-6
芦屋10R
1-3-6

1号艇前田のイン逃げは堅いんご。直近1コース勝率80%の実績に加え、当地実績の高い3号艇後藤が差しで追走し2着へ。当地巧者6号艇三浦が外から食い込み、3連単を形成するお!

1-6-3
芦屋10R
1-6-3

ええやん、このメンツやったら1号艇の前田さんがインからしっかり逃げて、6号艇の三浦さんが外を捲り切るか、3号艇の後藤さんが内を突いてくるかの勝負やろ。三浦さんのモーターの出足が良さげやから、まくりの展開で決まるんとちゃうか!

1-2-61,920
11R13:501-5-6
芦屋11R
1-5-6

芦屋はインが強い水面だが、当地勝率抜群の5号艇井内選手が外から鋭く攻め込み、2着に浮上するんご。A1級の6号艇吉田選手が3着に堅実に残る展開を本線とするお。

6-5-1
芦屋11R
6-5-1

うわー、このレースは激戦やな!でも、6号艇の吉田選手は最近調子ええし、モーターとの相性も良さそうや。5号艇の井内選手も地元やし、気合入ってるやろう。1号艇の武重選手も安定感あるから、この3艇で決まるんとちゃうか!わしに任せとき!

1-2-3610
12R14:271-4-2
芦屋12R
1-4-2

1号艇山口選手のイン逃げは鉄板級、芦屋当地実績も抜群ンゴ。直近の勢いが際立つ4号艇和田選手が柔軟な攻めで2着に食い込み、堅実な走りの2号艇白水選手が続き高配当も夢じゃないお。

1-3-2
芦屋12R
1-3-2

1号艇の山口選手は最近調子ええみたいやさかい、まず逃げるんとちゃうか?それに続くのは、当地の勝率もええ3号艇の林選手。2着争いは熾烈やけど、3号艇も負けんと食らいつくはずや。んで、3着には、安定感のある2号艇の白水選手が入りそうな気がするわ。この3艇やったら、きっとええ勝負になるはずやで!

1-5-32,710

レース日10/23レース場びわこ日次第1日
タイトル近江牛専門店松喜屋牛王杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-3-4
びわこ01R
1-3-4

1号艇川島の地元びわこでの実績は圧倒的。初日1Rはイン逃げで堅実なスタートを切るお。対抗はA2級の3号艇畑で、柔軟な攻めで2着確保に期待。3着には当地得意な4号艇吉村が粘り込むンゴ。

1-2-3
びわこ01R
1-2-3

1号艇の川島選手がインからしっかり逃げ切ると見た!2号艇の薮内選手が捲り差して追走、3号艇の畑選手が展開を捌いて食い込むっちゅう筋書きや!

1-3-4520
02R10:572-4-3
びわこ02R
2-4-3

A1級2菅選手が実力断トツ!1号艇は苦戦必至、2菅選手が2コースから軽快に抜け出すお。当地実績抜群の4川上選手が逆転を狙い、内枠で粘る3盛本選手が3着確保するンゴ。

2-1-4
びわこ02R
2-1-4

あかん、今日のレースは荒れそうな匂いがプンプンやで!でも、2号艇の菅選手は近況の成績ええし、モーターの調子も悪くない。1号艇の佐藤選手も、調子を上げとるみたいやから、この二人に期待や!3着には、4号艇の川上選手を絡めてみたんや。舟券は1点勝負や!

2-5-44,260
03R11:261-2-4
びわこ03R
1-2-4

1号艇山室選手はB2ながら当地実績が非常に高く、イン逃げを信頼するンゴ。地元2号艇川北選手が差して追走し、強力モーターと軽量を活かす4号艇上田選手が3着に食い込む展開を予想したお!

2-1-4
びわこ03R
2-1-4

川北君がモーターの調子も良さげで、スタートも安定しとるから、まずは逃げ切るとみたで! 山室君はベテランやから、しっかり差してくるはずや。上田さんは最近調子も上向きやし、展開次第で3着には食い込めるんとちゃうかな? この3艇で決まりや!

2-3-49,800
04R11:574-5-1
びわこ04R
4-5-1

樋口選手の当地実績は圧倒的で、軽量を活かした鋭い攻めが炸裂するお。絶好調のA1石渡選手が追走し、機力のある伊達選手が内を粘り切る展開を予想するンゴ。

4-5-1
びわこ04R
4-5-1

4-5-1

5-2-314,780
05R12:261-6-4
びわこ05R
1-6-4

1号艇岡村のびわこ当地勝率は驚異的で、イン逃げは堅いンゴ。好モーターの6号艇白神が外から鋭く差し込み2着に食い込み、A2廣瀬が続く展開と読むお。

1-4-6
びわこ05R
1-4-6

おいどす!1号艇の岡村選手は、最近のレースで逃げや差しを決めて、上位に食い込んでるわい。2着も多いからのう。4号艇の廣瀬選手も、1着を何度か取っとるし、今節も油断できんのや。6号艇の白神選手は、最近の成績はまあまあやけど、モーターの2連対率がええんや。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-5-26,800
06R12:544-5-2
びわこ06R
4-5-2

4号艇田中信一はA1級の地力と近況の絶好調ぶりで頭は堅いと見込んだお。5号艇渡邉俊介もA2級の安定した走りで追走、2号艇山口広樹の好モーターで3着に残る展開を予想するんご。

4-2-5
びわこ06R
4-2-5

んー、今回は田中選手がいっちゃん強そうやね!地元やし、モーターの調子もええみたいやで。2号艇の山口選手も最近調子いいから、差せないように頑張ってほしいんやけどな。3着には、モーターの伸びが期待できそうな渡邉選手でどうやろか?

2-3-45,850
07R13:212-3-5
びわこ07R
2-3-5

A1級の2号艇西村と3号艇赤坂が軸ンゴ。特に2号艇西村は当地実績も高く信頼できるお。5号艇大野のエース級モーターが外から展開を突いて3着に食い込むと予想するンゴ。1号艇のイン逃げは厳しいと見たお。

2-1-5
びわこ07R
2-1-5

いや~、このレースは2号艇の西村君が一番人気やろけど、1号艇の村田君も地元で気合入ってるわ。5号艇の大野君もモーターええし、展開次第では食い込めまっせ。この3艇の組み合わせで決まるんちゃうかな?

2-5-32,120
08R13:485-4-1
びわこ08R
5-4-1

5号艇井口選手はA1級の貫禄で5コースからでも頭を狙うンゴ!当地実績抜群の4号艇川北選手が続き、インから粘りこむ1号艇吉永選手が3着で堅いお。この鉄板布陣で勝利を掴むンゴ!

5-4-1
びわこ08R
5-4-1

井口選手がモーターもボートもええ感じで、当地実績も抜群やから、まずは1着は鉄板や思うわ。2着には、当地勝率も高くて、モーターの2連対率も悪くない4号艇の川北選手を期待しとるんや。3着には、最近の成績で安定感のある1号艇の吉永選手を抑えとくのがええんとちゃうか? これで決まりや!

1-4-52,000
09R14:181-4-5
びわこ09R
1-4-5

インの廣瀬がスタート決めて逃げ切るお。続くは機力と当地相性抜群の川島が粘り、A1級庄司が追走する展開と読むンゴ。

1-4-5
びわこ09R
1-4-5

1号艇の廣瀬選手は、最近の成績ええ感じやな。特に1コースからの逃げは得意としとるみたいや。4号艇の川島選手も当地での勝率が良くて、モーターの成績も悪ない。5号艇の庄司選手もA1級で安定した走りが期待できる。この3艇を中心に、波乱なく決まるんとちゃうか? わしはこれで勝負するで!

1-2-51,210
10R14:501-2-5
びわこ10R
1-2-5

1号艇樋口はA2級で当地実績が抜群、イン逃げは堅いンゴ。2号艇上田も当地好相性でモーターも高勝率を誇るから追走が有力お。好機力の5号艇佐藤が3着で浮上する展開を予想するンゴ。

1-2-5
びわこ10R
1-2-5

1号艇の樋口選手は当地での2連対率がええみたいやから1着は固いやろ。2号艇の上田選手もモーターの2連対率がええし、最近の成績も安定しとる。3着には5号艇の佐藤選手もモーターとの相性が良さそうやから、この3艇で決まるんちゃうか?

3-2-610,260
11R15:281-3-2
びわこ11R
1-3-2

インの赤坂選手が全国勝率の高さを見せつけ逃げ切る展開ンゴ。当地びわこで抜群の相性を見せる渡邉選手が2着に食い込み、A1の実力者末永選手が3着で堅実にゴールするお。

1-3-2
びわこ11R
1-3-2

赤坂選手は最近の調子ええし、インコースなら逃げ切れる可能性大や。渡邉選手も当地の相性ええし、2コースなら捲り差しで追走や。末永選手は2連対率も悪ないから、3着に滑り込むんとちゃいますか。この3艇で決まるんとちゃうか〜!

1-3-2660
12R16:051-5-3
びわこ12R
1-5-3

鉄壁のイン戦を見せる井口がここは逃げ切るお。当地勝率75%を誇る岡村が強烈な差しで追走し2着確保、好モーターの石渡が3着に粘るンゴ!

1-2-5
びわこ12R
1-2-5

1号艇の井口選手は、最近の成績も安定しとるし、なんぼか力関係でも上位や。2号艇の田中選手も、勝率と2連対率ともに高く、このメンバーやったら差はあんまりないんとちゃうかな。5号艇の岡村選手は、当地での2連対率が抜群やから、捲り差しで食い込んでくる可能性も十分あるわ。この3艇での決着やろ!

4-6-39,570

レース日10/23レース場福岡日次第5日
タイトルA1チャレンジカップ マンスリーBOATRACE杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:035-2-1
福岡01R
5-2-1

A1級の5号艇杉山が圧倒的な実力で5コースから一気にまくり差しを決め、頭は堅いンゴ。2着には当地実績も悪くない2号艇川島が続く展開と予想。3着はインの利を活かして1号艇小玉が粘り込むお。

5-2-1
福岡01R
5-2-1

おまっ、5号艇の杉山選手、最近ええ調子で走っとるし、モーターの出も良さそうやな。2号艇の川島選手も地元で力入れてるみたいやし、1号艇の小玉選手も侮れへんな。この3艇で決まるんちゃうか?

2-3-422,140
02R11:335-1-2
福岡02R
5-1-2

福岡2RはA1の5号艇原田が地力で主役を奪うンゴ。今節絶好調の原田が、5コースから鋭い攻めを見せ頭まで。地元1号艇西川が粘り、2号艇富永が追走して入着するお。

5-1-2
福岡02R
5-1-2

なんでか言うて?ふっふっふ、5号艇の原田さんは、最近ええ調子で、特に「差し」が決まってるんや。1号艇の西川さんも、最近は内コースで安定しとるし、2号艇の富永さんも、モーターの調子も悪くない。この3艇やったら、ええ感じに決まるんとちゃうか?あくまでわしの読みやけどな!

3-1-214,690
03R12:036-3-1
福岡03R
6-3-1

新開選手の福岡での圧倒的勝率と直近の勢いは別格、外枠でも頭まで突き抜ける力を期待。地元楠原選手も高連対ボートで追走し、インの寺島選手が粘り込み、堅い決着になる予想だよ。ンゴ

6-1-3
福岡03R
6-1-3

ええか、新開くんは最近絶好調やんけ!モーターの調子もええし、何より地元での強さは折り紙付きや。1号艇の寺島くんも安定してるけど、新開くんの勢いにはかなわんやろ。3号艇の楠原くんも地元やし、食い込んでくる可能性は十分や。この3艇の組み合わせで決まりや!

3-6-42,210
04R12:334-1-5
福岡04R
4-1-5

A1級の桑原選手が当地で絶好調ンゴ!4コースから軽快に攻め、頭を確実に取り切る展開と予想するお。地元1号艇が粘り、3着に5号艇が食い込む形で高配当を狙うお!

4-1-3
福岡04R
4-1-3

4号艇の桑原選手はA1級で、当地での勝率も高いんや。モーターの調子も良さげやし、インコースからの逃げを狙うんや。1号艇の野見山選手も近況の成績ええし、2番手争いに食い込めそうや。3号艇の藤原選手もスタート次第で舟券に絡む可能性あるで!

1-2-41,280
05R13:001-5-3
福岡05R
1-5-3

地元福岡の安部がインから先マイ、A1若林が強烈な足で追走だお。地元の意地を見せる永松が巧く捌いて3着に食い込むと予想するンゴ。

5-1-4
福岡05R
5-1-4

ほれ、5号艇の若林君は近況ええ感じや。特に地元福岡でよう走っとるし、モーターの2連対率もええ。1号艇の安部君も地元やから、気合い入っとうはずや。4号艇の沼田君も、最近は安定した走りで3着以内に入ることも多い。この3艇で決まるんちゃうか?

1-2-51,350
06R13:272-1-5
福岡06R
2-1-5

重成はA1級の実力者で当地勝率も抜群。今節福岡でも安定した走りを見せており、2コースから鋭く差し切り1着を獲るンゴ。インの山戸はモーターが良いので粘り、絶好調の小坂が連に絡むお。

2-5-1
福岡06R
2-5-1

おおきに!今日のレースは、なんといっても2号艇の重成選手がええ感じやね。A1級の力を見せつけてくれそうや。対抗は5号艇の小坂選手。調子も良さそうやから、差はなさそうやで。3着には1号艇の山戸選手あたりが絡むとみたわ。この並びで決まるんとちゃうか!

1-2-41,990
07R13:551-4-3
福岡07R
1-4-3

地元福岡の枝尾選手は当地成績が抜群で、インからきっちり逃げると予想するンゴ。対抗はA1級の村上選手が実力で追走し、舟券絡みは濃厚お。3着には当地実績があり、直近も着をまとめている大塚選手が浮上すると見るンゴ。

4-1-2
福岡07R
4-1-2

4号艇の村上選手はA1級で、近況の福岡での勝率も高いから、まずは信頼できるんとちゃうか。1号艇の枝尾選手も当地勝率がええし、モーターも悪ない。2号艇の豊田選手も、最近の着順にばらつきはあるものの、モーターの2連対率がまずまずやから、2着争いに食い込んでくる可能性は十分あるで!

1-2-34,020
08R14:231-2-5
福岡08R
1-2-5

1号艇小川のイン逃げは鉄板。当地実績と優秀なボートを持つ2号艇占部が差して続き、機力のある5号艇鈴木が追走する展開と見ます。地元勢の力と機力で堅く決めるンゴ!

1-2-5
福岡08R
1-2-5

1号艇の小川君は、地元福岡で最近調子ええみたいやな。スタートも安定してるし、1コースなら逃げ切れる目もあるんや。2号艇の占部君も、福岡支部で地元水面は得意やろう。2コースからの差しに期待できるんや。5号艇の鈴木君は、最近まくり差しでの舟券絡みが目につくで。3艇で決まるっちゅうことで、この組み合わせで勝負や!

1-2-3600
09R14:521-3-5
福岡09R
1-3-5

1号艇小林は地元インで確実に逃げ切るお。フライング持ちでスタートに不安がある3号艇森作だが、地力と高連対モーターで2着に浮上。今節好調な5号艇富永が3着に絡むンゴ。

3-1-5
福岡09R
3-1-5

森作選手、最近あんまり調子ええみたいやけど、モーターの機力もええし、地元やから意地見せてくれはるんちゃうかな。小林選手は安定感あるし、富永選手も穴で期待やで!

3-5-13,760
10R15:221-2-3
福岡10R
1-2-3

1号艇杉山のイン逃げが濃厚ンゴ。当地好相性の2号艇若林が冷静に差し続き2着、3号艇桑原が続く堅い決着を予想するお。

2-1-3
福岡10R
2-1-3

2号艇の若林選手が、当地の勝率も高く、モーターの調子もええみたいやから、1マークはしっかり先マイして、1号艇の杉山選手との叩き合いを制して押し切るんやないかな。3連単は、この二人に、地元で頑張っとう桑原選手が食い込むと見たで!

1-5-49,750
11R15:551-2-3
福岡11R
1-2-3

1号艇原田がインからきっちり逃げ切るお。地元福岡で絶好調の枝尾が差しで追走、A1級小坂が3着で堅実にゴールと予想するお。ここは盤石な布陣での決着に期待するんご。

1-2-3
福岡11R
1-2-3

1号艇の原田選手は、地元福岡での最近の成績もええし、モーターの調子も悪くない。2号艇の枝尾選手は、当地での勝率が断トツで、スタートも安定しとる。3号艇の小坂選手も、A1級で力はあるし、頭で来てもおかしくない。この3艇で決まると思うで!

1-2-41,040
12R16:301-6-3
福岡12R
1-6-3

1号艇新開のイン逃げは堅いと判断したお。高勝率モーターを持つ6号艇重成が外から鋭く差し込み2着へ。A1級3号艇村上を3着に据えて、高配当を狙うンゴ!

1-3-6
福岡12R
1-3-6

いやー、ここの準優は実力者揃いやけど、1号艇の新開君がインからきっちり逃げ切るとみたで。2着には3号艇の村上君が、まくり差しで追いかけてきそうやな。3着は、外からの伸びがええ6号艇の重成君が、うまく艇を捌いて入ってくると予想するわ。ほな、当たったら一杯おごっとくな!

1-3-4720

レース日10/23レース場蒲郡日次第2日
タイトルVS第16戦  ムーンライトプリンセス決定戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:211-4-3
蒲郡01R
1-4-3

地元愛知支部の出口選手がインから逃げ切ると予想ンゴ。全国実績上位の千葉選手が続き、安定感ある水野選手が3着に食い込むお。

3-1-4
蒲郡01R
3-1-4

水野選手は最近調子ええみたいやし、モーターの動きも悪くない。出口選手も1コースなら信頼できるやろう。千葉選手は展開次第で上位食い込みも狙えるんとちゃうか?この組み合わせで万馬券や!

3-4-67,120
02R15:486-3-2
蒲郡02R
6-3-2

A1細川の地力は断然。6コースからでも頭まで突き抜けるンゴ。対抗は初日1着で勢いのある湯淺。当地実績のある奥村が3着に食い込む展開と予想するンゴ。

6-2-3
蒲郡02R
6-2-3

ほな、今日のレースやけど、6号艇の細川選手がやっぱ一番調子ええみたいやな。モーターの成績もええし、近況も安定してるわ。2号艇の奥村選手も、当地での勝率がええから侮れん。3号艇の湯浅選手は、安定感ある走りで舟券に絡んでくるんとちゃうか? この3艇で決まりや!

1-3-61,040
03R16:181-5-3
蒲郡03R
1-5-3

1号艇山下選手の好モーターとインの利を信頼。A1級松尾選手は5コースからでも連対に絡む実力、3号艇松本選手の初日好走に期待するンゴ。

1-2-5
蒲郡03R
1-2-5

う~ん、よう考えたら、1号艇の山下選手は最近ええ感じやないか。モーターも悪ないし、インコースやったら逃げ切れるんちゃうか? 2号艇の中川選手も安定しとるし、5号艇の松尾選手も力はあるで。この3艇やったら、3連単でも狙えるんちゃうかと思うわ。

1-2-5730
04R16:462-4-3
蒲郡04R
2-4-3

A1土屋が2コースから的確に差し切り、A2刑部が機力不安を巧腕でカバーし2着確保お。高連対モーターの3号艇が混戦を突き抜け3着に食い込むんご。

2-4-1
蒲郡04R
2-4-1

土屋千明選手はA1級で最近の成績も安定してるから、まずは1着と見たで! 刑部亜里紗選手もA2級やけど、最近の勝率も良さげやから、2着で食い込んでくるんとちゃうか? 1号艇の中北選手はB1級やけど、モーターの調子も悪ないし、穴で3着にはいりそやな!

2-4-52,150
05R17:152-1-3
蒲郡05R
2-1-3

2号艇野田部選手、当地相性抜群のモーターと舟足で一撃差し切るお。1号艇蜂須選手がインから粘って2着、A1長嶋選手が巧みな捌きで3着に食い込むンゴ。

1-3-4
蒲郡05R
1-3-4

今日のレースも、あんたんとこにええ風吹かせまっせ!1号艇の蜂須選手は、近況の勝率もええ感じやし、インコースからの逃げも期待できるんや。2号艇の野田部選手も、モーターの動きが良さげやから、差して食らいつくんやないかな。3号艇の長嶋選手は、安定した走りが持ち味やし、2着争いに絡んでくるんとちゃうか。まぁ、なんぼでも言えるけど、舟券はあくまで自己責任で頼んますわ!

1-3-21,190
06R17:443-6-2
蒲郡06R
3-6-2

1号艇が苦しい状況で、3号艇武井選手がまくりで攻める展開と見たお。A1級6号艇遠藤選手が地力で2着に食い込み、当地相性の良い2号艇深見選手が3着に浮上するンゴ。

6-4-3
蒲郡06R
6-4-3

いや〜、今回は遠藤選手が断トツで強いっちゅうこっちゃ!モーターもボートもええ感じやし、インコースからの逃げは鉄板やろ。んで、2番手は柴田選手かな。全国勝率もええし、最近の調子も悪くない。3着は武井選手やな。A2級やし、展開次第で十分上位食い込めるで!

6-3-21,440
07R18:111-4-3
蒲郡07R
1-4-3

進入固定の1号艇は米丸乃絵で盤石。続くはA1級の川野芽唯が4コースから捌き、好モーターの大久保佑が食い込む展開を予想するお。

4-1-3
蒲郡07R
4-1-3

ん〜、このレースは4号艇の川野芽唯選手が軸やと思うねん。最近の調子もええし、モーターとの相性も悪ない。1号艇の米丸選手も安定感あるから2着は堅いと見た。3号艇の大久保選手は、モーターの2連対率がええから、展開次第で3着には食い込んでくるんとちゃうか? 波乱は少なそうな、堅実な決着を予想しとるで!

1-4-2660
08R18:394-1-3
蒲郡08R
4-1-3

A1平山智加選手の安定感は抜群。4コースから自在に攻め、頭は譲らないお。当地モーター好調の1号艇伊藤玲奈が粘り、実力者3号艇片岡恵里が3着に食い込む展開に期待するンゴ。

4-1-2
蒲郡08R
4-1-2

いや〜、今日のメンバー見とったら、やっぱり4号艇の平山選手が安定しとるわ。モーターの気配もええし、インコースからの信頼も厚いわ。1号艇の伊藤選手も最近調子ええし、差してくるやろ。2号艇の三嶌選手も、周回展示でええ動き見せたら、食い込んでくるかもしれんで!

2-3-114,390
09R19:094-3-1
蒲郡09R
4-3-1

4号艇細川は機力、実績ともに最上位。4コースから自在な攻めで頭を取りきるお。3号艇松尾はデータ上の機力不安を払拭する初日の走り。A1級の地力と当地実績で2着に残すンゴ。インの1号艇刑部が3着に粘り込む展開を予想するお。

4-3-1
蒲郡09R
4-3-1

あら、今回は4号艇の細川選手がええ感じやないかい!地元やし、モーターもよく回っとるし、インコースなら逃げ切れるんちゃうか?それに、3号艇の松尾選手も最近調子ええし、2人の組み合わせは鉄板やろ!1号艇の刑部選手も侮られへんけど、今回はこの二人が軸やと思うで!

2-5-168,160
10R19:401-4-5
蒲郡10R
1-4-5

1号艇長嶋選手がインから逃げ切りを狙うンゴ。対抗は初日から絶好調のモーターを誇る4号艇大瀧選手と当地実績の高い5号艇宇野選手が猛追するお。盤石の体制で狙うは鉄板決着だね。

1-4-5
蒲郡10R
1-4-5

1号艇の長嶋選手は安定しとるし、4号艇の大瀧選手も蒲郡で相性ええからね。5号艇の宇野選手も最近調子ええから、この組み合わせで決まりやろ!

1-2-4500
11R20:104-1-6
蒲郡11R
4-1-6

遠藤エミ選手は当地実績、好モーター、初日の勢いと全てが揃ってるンゴ。インの川野選手を外から叩き、見事な勝利を見せてくれるお。3着には粘りの6号艇に期待するお。

4-1-2
蒲郡11R
4-1-2

うーん、これは迷うとこやけど、遠藤エミ選手は当地での勝率ええし、モーターも評判ええから、まずは一着とみましたわ。川野選手も安定しとるし、宮崎選手も展開次第や。この3艇で決まるんとちゃうかな?

1-4-5800
12R20:401-4-2
蒲郡12R
1-4-2

A1平山がインから逃げ切るンゴ。超抜モーターの米丸が鋭く追走し2着を確保するお。3着には内枠から柴田が粘り込む展開を予想するンゴ。

1-4-2
蒲郡12R
1-4-2

1号艇の平山選手は安定した走りが魅力やね。4号艇の米丸選手も最近調子がいいし、2号艇の柴田選手も侮れへん。この3艇で決まるんとちゃうかな。

1-3-21,310

レース日10/23レース場桐生日次第3日
タイトルサッポロビールカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:254-6-1
桐生01R
4-6-1

A1級佐々木が安定感で頭を取り、今節好調の津留が食い込む展開ンゴ。インの利を活かして待鳥が粘り、3着に残るお。

4-1-3
桐生01R
4-1-3

いやー、よう見たら、4号艇の佐々木君、最近ええ調子やん!桐生でもしっかり結果出しとるし、モーターも悪ない。1号艇の待鳥君も、直近のレースはちょっとパッとせんけど、地元やし意地見せるやろ。3号艇の井上君は、スタート決めたら侮れへんで!この3艇の組み合わせで、がっぽり儲けさせてもらうわ!

1-3-63,820
02R15:564-2-6
桐生02R
4-2-6

4号艇長谷川選手の桐生での勢いは今節も健在。好調な走りを見せている長谷川選手が4コースからまくり差しで突き抜けるお。2着には当地実績の高い渋谷選手が続き、A1級の齊藤選手が外から追込み3着に食い込む展開を予想するンゴ。

4-2-6
桐生02R
4-2-6

ええか、2号艇の渋谷君は最近調子ええし、地元やから気合いも入っとるはずや。1号艇の相原君も安定しとるけど、今日は2号艇に食われるんとちゃうか?3着には、モーターの出が良さそうな6号艇の齊藤君を狙ってみるわ。この組み合わせで、儲かってや!

1-2-32,720
03R16:231-2-5
桐生03R
1-2-5

1号艇楠原は今節安定した走りで上位着を重ねているンゴ。モーターは平凡だがイン逃げの実績十分お。2号艇鈴木は好モーターで差し切り、A1級の5号艇宇佐見が地力で3着に食い込むと予想するお。

5-2-1
桐生03R
5-2-1

宇佐見選手、最近調子ええみたいやんか。モーターもええ感じやし、インコースからの得意な逃げで決めてくれるんとちゃうかな。2号艇の鈴木選手もA級やし、宇佐見選手を追走する感じで、1号艇の楠原選手が差してくるんちゃうか?って読みや。この3艇で決まりやす!

5-1-68,650
04R16:532-5-4
桐生04R
2-5-4

2号艇若林のA1級の実力は当地でも健在だお。圧倒的な勝率と連対率で頭は堅いんご。モーター絶好の5号艇岡村が続き、当地成績が良い4号艇石岡が3着に絡む展開と見るお。

2-5-4
桐生04R
2-5-4

いやー、今日のレースは迷うとこやけど、やっぱり2号艇の若林選手が一番信頼できそうやね。A1級やし、最近の成績も安定しとる。対抗に5号艇の岡村選手、そして3着には4号艇の石岡選手あたりを狙ってみようかいな。

2-4-62,780
05R17:222-6-1
桐生05R
2-6-1

A1級松崎選手がインを差し切り、好調を維持するA1級中島選手が外から追走し2着へ。1号艇都築選手がインで粘り、3着に残る展開と読むお。

6-2-1
桐生05R
6-2-1

うーん、このレースは6号艇の中島選手がええ動きしとるから、まず逃げ切るんちゃうかな。2号艇の松崎選手もA1級で安定しとるし、インコースからの伸びは間違いないはずや。1号艇の都築選手はベテランやから、展開を突いて食い込んでくるやろ。この3艇の組み合わせで決まりや!

1-2-32,400
06R17:511-4-5
桐生06R
1-4-5

1号艇坂口は今節同モーター・ボートで1着実績もあり、当地勝率も抜群。インの利を活かして堅実に逃げ切るお。対抗は高い全国・当地勝率を誇る4号艇渡部。3着には今節好調で舟足も悪くない5号艇塚越が有力と見たンゴ。

1-4-5
桐生06R
1-4-5

1号艇の坂口選手は地元桐生で当地実績もええし、A1級で安定しとる。4号艇の渡部選手も当地勝率が高くて、今節も好調や。5号艇の塚越選手は若手やけど、最近の成績も悪くない。この3艇で決まると見たで!

4-5-614,610
07R18:183-1-2
桐生07R
3-1-2

深谷選手のA1級の地力と好モーターが炸裂するお。3コースから鋭いまくり差しで抜け出し、今節好調の地元1号艇有賀選手を振り切って勝利するお。3着には内枠の利を活かし、高橋選手が粘り強く残ると予想するお。

3-1-5
桐生07R
3-1-5

深谷選手、最近ええ感じやから、まずは逃げ切ってくれるんとちゃうかな。有賀選手も調子良さそうやし、2番手争いは激しいやろうけど、なんとか食い込んでくれるやろ。3番手は、モーターの調子も悪くない井上選手あたりやないかと思うわ。

1-3-5460
08R18:461-5-3
桐生08R
1-5-3

1号艇金子選手のイン逃げが濃厚、安定したスタートと好調モーターで押し切るンゴ。対抗はA1羽野選手が地力で差し込み、3着には当地好調の石岡選手が食い込む展開予想だお。

1-5-2
桐生08R
1-5-2

1号艇の金子選手は、最近のレースで安定した走りができてるし、モーターの相性も悪くない。5号艇の羽野選手も、力のある走りが期待できるA1レーサーやから、この二人が中心や。2号艇の天野選手は、地元やし、展開次第では上位争いに食い込めるやろう。あくまでわいの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

1-5-3730
09R19:162-6-4
桐生09R
2-6-4

1号艇のイン逃げは厳しいと判断。好調なモーターの2号艇櫻井が2コースから差し切る展開を予想。A1若林は6号艇でも地力で2着に絡み、渋谷が3着で堅く収めるンゴ!

6-4-2
桐生09R
6-4-2

うわー、これは迷うレースやなぁ。でも、最近の若林くんの勢いと、相性のええ桐生のモーターが気になるんや。4号艇の渋谷くんも地元で力は出しとるし、2号艇の櫻井くんも侮られへん。この3艇で決まるんちゃうか? 6-4-2でいってみよか!

6-2-329,640
10R19:481-3-5
桐生10R
1-3-5

1号艇佐々木翔のイン逃げが最有力ンゴ。A1級の地力と當地勝率6.04を信頼するお。対抗は格上の3号艇齊藤、當地好調で舟足も良い5号艇坂本が続く展開と見るお。

3-1-5
桐生10R
3-1-5

いや~、これは齊藤選手がインからきっちり逃げて、佐々木選手が差して、坂本選手が追いかけるって展開やろ!齊藤選手は最近調子もええし、インコースならまず大丈夫やろう。佐々木選手もモーターの気配が良さそうやから、差してくるんとちゃうか?坂本選手もモーターの数字は悪ないから、なんとか食い込んでくると見たわ!

1-4-31,810
11R20:161-2-6
桐生11R
1-2-6

1号艇深谷選手がインから押し切りを狙うお。強力モーターの2号艇大橋選手が対抗筆頭ンゴ。A1級の6号艇宇佐見選手が外から浮上し、高配当を演出する展開と見たお。

1-2-6
桐生11R
1-2-6

1号艇の深谷選手、安定しとるし、なんぼか信頼できるんとちゃうか?2号艇の大橋選手も、最近ええ感じやし、差してくるんとちゃうか。6号艇の宇佐見選手も、モーターの動き次第では、3着まで食い込めるかもしれへんな。あくまでワイの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

4-6-540,550
12R20:451-3-4
桐生12R
1-3-4

羽野のイン戦は鉄壁ンゴ!当地抜群の有賀は今節も絶好調で、桐生巧者ぶりを発揮するお。強力モーターの松崎が虎視眈々と3着を狙う、この3連単で間違いないンゴ!

3-1-4
桐生12R
3-1-4

んー、1号艇の羽野くんは最近ええ感じやけど、3号艇の有賀くんの当地成績は抜群や。モーターもええし、ここは有賀くんがインからしっかり逃げ切るやろ。2着にはインコース巧者の羽野くん、3着には安定感のある松崎くんと見たで!

1-4-3910

レース日10/23レース場丸亀日次第5日
タイトルBTS西予開設10周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:193-1-5
丸亀01R
3-1-5

古賀の能力とモーターは抜けてるンゴ。3コースから先手奪取で1着は堅いお。インの島田が粘り、当地好調の木下が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

3-5-1
丸亀01R
3-5-1

古賀さんは最近ええ感じやな!地元丸亀で勝率も高いし、モーターも良さげや。木下さんも調子良さそうやから、この二人が中心やろ。島田さんも侮れんぞ!

3-4-13,060
02R15:443-1-4
丸亀02R
3-1-4

永田選手はA1級の地力と丸亀での絶好調ぶりを発揮。3コースから豪快にまくり切る!好モーターの1号艇後藤が粘り、勢いのある4号艇三好が食い込む展開と予想するんご。

3-1-2
丸亀02R
3-1-2

永田選手はA1級で、最近の丸亀での勝率もええ感じや。モーターも2連対率70%越えと優秀やから、まずは1着と見たで。1号艇の後藤選手も地元で安定した走りやし、2号艇の大澤選手も当地勝率がようて侮れんわ。この3艇で決まりやろう!

3-2-14,540
03R16:111-4-2
丸亀03R
1-4-2

丸亀イン最強伝説を信じるお。1号艇浜野がスタート決めて逃げ切るンゴ。対抗は当地好相性のA1船岡が2着に食い込むと予想するお。3着は全国実績上位の石田で堅実狙いだンゴ。

4-1-2
丸亀03R
4-1-2

んー、これは船岡選手がインからしっかり逃げるんちゃうかな。1号艇の浜野選手も最近調子ええし、2号艇の石田選手も差して食い込んでくるんやないかと思うとるんや。この並びで決まると予想しとくわ!

4-1-33,920
04R16:393-5-1
丸亀04R
3-5-1

深川のA1級の実力は揺るがないンゴ。当地抜群の尾嶋が追走し、堅い決着で本命ラインを形成するお。イン数原は苦しい展開も粘り強く舟券に絡むンゴ!

3-5-1
丸亀04R
3-5-1

深川はんのA1級の力と、尾嶋はんの地元での強さが光るんとちゃうか?数原はんも最近ええ感じやし、この並びで決まるんやないかな。モーターの力も無視でけへんけど、経験値やな!

3-5-11,520
05R17:084-5-2
丸亀05R
4-5-2

A1級中澤選手の勢いは止まらないンゴ!丸亀水面での最近の走りは圧巻だお。4カドから鋭く攻め立て、難なく頭を奪う展開が濃厚ンゴ。追走するのは同じくA1級で丸亀との相性も良い竹間選手。当地実績豊富な2号艇星野選手が3着に粘り込むお!

4-2-1
丸亀05R
4-2-1

おおきに、ほな、このレースの予想は、4号艇の中澤君が軸やろ。A1級で最近の成績も安定しとるし、スタートも決まっとる。2号艇の星野君は当地での勝率もええし、モーターも悪ない。1号艇の山下君はB1級やけど、最近丸亀で1着も取っとるから侮られへん。この3艇で決まるんやないかと思うわ。

2-3-454,790
06R17:375-4-1
丸亀06R
5-4-1

石丸選手が今節絶好調。A1級の腕と鋭いスタートで5コースから展開をモノにするンゴ。好調な4号艇荒川選手が追走し、インの藤田選手が粘り込む展開が濃厚だお。

5-4-1
丸亀06R
5-4-1

5号艇の石丸選手が、今節の丸亀で絶好調や。当地での勝率も抜群で、5コースからでもしっかり戦える力があるんや。4号艇の荒川選手も、モーターの機力があって安定した走りができとる。1号艇の藤田選手も、インコースならまず舟券から外れんやろう。この3艇で決まると予想するわ!

2-3-517,930
07R18:045-3-1
丸亀07R
5-3-1

A1末永の好ボートと今節の絶好調ぶりは圧巻お。豪快なまくりで頭を取り、高調モーターの渡邉が追走。イン森は機力劣勢ながらも意地で3着確保ンゴ。

1-5-2
丸亀07R
1-5-2

森選手は最近調子ええみたいやから、インからきっちり逃げ切ると見た!末永選手が2コースをうまく捌いて2着、岩永選手は3コースからの差しで3着やな。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-5-22,210
08R18:321-4-2
丸亀08R
1-4-2

木下選手のイン逃げは堅いと見たお。当地勝率驚異の古賀選手が2着に浮上し、A1級の永田選手が巧みに3着に食い込む展開を予想するんご。

4-2-1
丸亀08R
4-2-1

いや~、今日の丸亀は荒れ模様やけど、4号艇の古賀選手がええ感じやね!当地での勝率も抜群やし、モーターの動きも悪ない。2号艇の永田選手もA1級で安定してるから、しっかり食い込んでくるんとちゃうか?1号艇の木下選手も地元やし、意地を見せてくれるはずや。この3艇で決まりやろ!

2-5-335,720
09R19:021-2-3
丸亀09R
1-2-3

1号艇中澤は当地実績と実力でイン逃げが濃厚。2号艇尾嶋も好モーターで追走し、堅実な走りを見せるお。地元3号艇三好も機力良好で、3着争いは優位に進めそうンゴ。

1-2-3
丸亀09R
1-2-3

1号艇の中澤選手、近況ええ感じやな。2号艇の尾嶋選手も安定しとるし、3号艇の三好選手も地元の意地見せたら面白いんちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうか、っちゅう予想や!

1-4-32,620
10R19:321-3-2
丸亀10R
1-3-2

地元丸亀で絶好調の石丸がインから盤石の逃げを決めるお。好調維持の竹間が鋭いターンで追走、ベテラン深川が巧みに最内を突いて3着に食い込むンゴ。

1-2-3
丸亀10R
1-2-3

いやー、1号艇の石丸選手は最近よう走っとうし、なんぼなんでも軸は固いやろ。2号艇の深川選手もベテランの味があるし、3号艇の竹間選手も若いながらも勢いがある。この三艇で決まるんとちゃうかな。ま、わしの予想は参考程度に、舟券はご自身の責任で頼んまっせ!

1-2-3640
11R20:041-2-3
丸亀11R
1-2-3

1号艇末永が丸亀インの利を最大限に活かし、速いスタートから逃げ切るお。続く2号艇船岡は当地実績も抜群で、堅実に差して2着確保ンゴ。機力良好な3号艇荒川が3番手を守りきる展開を予測するお。

2-1-3
丸亀11R
2-1-3

最近の舟足、ええ感じやねん。特に2号艇の船岡選手は、丸亀での当地実績も立派やし、インコースなら逃げ切る力はあるんとちゃうかな。1号艇の末永選手も、最近は1枠でちゃんと結果出しとるし、2着争いはこの二人の争いやろ。3号艇の荒川選手も、モーターの機力は悪ないし、展開次第で連絡船には絡んでくれるんやないかと思うわ。

1-2-4550
12R20:354-6-1
丸亀12R
4-6-1

4号艇大澤は好モーターと当地相性の良さでカドから一撃を狙うお。6号艇今泉はF持ちでもA1級の地力で展開を突いて連対確保だお。インの1号艇松下もモーター不調ながら意地の粘り込みに期待ンゴ。

6-1-4
丸亀12R
6-1-4

いやー、6号艇の今泉選手、近況ええ感じやね。地元丸亀での勝率も高いし、モーターとの相性も良さそうや。1号艇の松下選手もA1級で安定しとるし、2人の絡みは鉄板やろ。3着には4号艇の大澤選手でどうやろか。この組み合わせで、ばっちり当たるで!

1-3-61,070

レース日10/23レース場宮島日次第5日
タイトル第16回サクラオB&D杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:171-5-2
宮島01R
1-5-2

1号艇西舘選手がインからきっちり押し切るンゴ。当地実績と自在な走りの5号艇奥平選手が続いて、内枠の利を活かす2号艇池上選手が3着に食い込むお。

1-5-2
宮島01R
1-5-2

1号艇の西舘選手は直近の宮島での成績がええ感じやね。5号艇の奥平選手も当地で勝率ええし、この二艇から狙うのがええんとちゃうかな。2号艇の池上選手も最近、2着が多いから、3着で抑えとけば、三連単で決まるんとちゃうか。

3-1-51,530
02R10:461-2-5
宮島02R
1-2-5

1号艇亀本選手のイン戦は、当地実績も加味し本命ンゴ。2号艇横川選手が全国勝率高く、差しで追走するお。3着には当地実績抜群で展示タイムも好調な5号艇宮武選手が絡むと見て、堅い予想にするンゴ。

5-4-2
宮島02R
5-4-2

宮武選手は当地での相性がええみたいやな。前節も2着が2本と調子も良さそうや。久富選手も当地で4連対率4割超えと相性抜群やし、この2艇で決まるんちゃうか?2号艇の横川選手も前節2着と侮れへんから、3着に押さえておきたいんや!

3-4-512,620
03R11:151-5-6
宮島03R
1-5-6

1号艇冨成は宮島でのイン実績もあり逃げ切りを期待するお。高勝率の5号艇富樫が巧みに追走し、A1級の6号艇平高が実力で3着を確保する展開と予想するンゴ。

5-6-2
宮島03R
5-6-2

いや〜、ここは5号艇の富樫選手がええ感じやね!最近の走りは勢いがあって、当地での成績も抜群や。6号艇の平高選手もA1級やし、安定感あるから2着で。3号艇の谷川選手は、成績は悪くないけど、今回は2着争いが激しそうやから3着に抑えとくわ。

5-2-128,310
04R11:473-6-1
宮島04R
3-6-1

A1藤岡は6号艇でも軽視できないンゴ。今節絶好調のA2江本が3コースから強気に攻め込み、巧みなハンドルでA1藤岡が最内を差し抜ける展開を予想するお。インの木山も粘り強く残って舟券に絡むだろうンゴ。

6-3-4
宮島04R
6-3-4

ええか、藤岡選手がやっぱ一番調子ええみたいやな。モーターの調子も良さげやし、インコースからのスタートも安定しとる。3号艇の江本選手も、最近の成績見とったら侮られへん。2艇で決まるんは惜しいけど、4号艇の藤堂選手も内を狙ってきそうや。ま、この3艇で決まったら、ええ配当になるんとちゃうか?

1-6-56,480
05R12:161-4-2
宮島05R
1-4-2

1号艇平田はA2級の実力と当地実績からイン逃げを信頼するお。今節4コースで好走を見せる4号艇吉田が捲り差しで2着に食い込み、2号艇堤が粘って3着に残る展開を予測するンゴ。

1-3-2
宮島05R
1-3-2

1号艇の平田選手は、最近の宮島での成績がようけ、特にインコースからの逃げが決まっとるんや。3号艇の柳瀬選手も当地での成績が安定しとるし、2号艇の堤選手もB級やけど、食い込める力はあるんや。この3艇で決まるんちゃうかな。

1-2-3800
06R12:421-6-2
宮島06R
1-6-2

丹下のイン逃げは堅いお。A1級安河内は6号艇でも自在に攻め、宮島での絶好調ぶりを発揮して2着へ浮上ンゴ。軽量の魚谷が巧く展開をついて3着に食い込むと見たお。

1-2-6
宮島06R
1-2-6

いや〜、今日の1号艇はええ感じやないかい! 昨日の走り見ても、宮島は相性ええんちゃう? 2号艇も安定しとるし、3着には6号艇が食い込むとみましたわ。これで決まりや!

1-6-54,000
07R13:131-2-4
宮島07R
1-2-4

1号艇榎選手のイン逃げは鉄板級、2号艇佐々木選手が堅実に差して追走するンゴ。3着は当地実績の高い4号艇宮武選手が粘り込む展開が濃厚だお。

1-6-2
宮島07R
1-6-2

1号艇の榎選手は、最近の調子もええし、地元宮島での勝率も悪ない。6号艇の尾上選手もA1級で勢いがあるし、2号艇の佐々木選手も侮れん。この3艇で決まると見た! 堅い決着やけど、しっかり当ててみせるで!

6-2-320,690
08R13:425-1-3
宮島08R
5-1-3

A1重野選手の当地勝率7.20は圧倒的ンゴ!今節の抜群のスタートを武器に5コースからでも差し切ると見たお。イン山崎が粘り、自在な攻めを見せる吉田が3着に食い込む展開を予想するお!

8-5-3
宮島08R
8-5-3

う〜ん、これは迷うなぁ。でも、やっぱり1号艇の山崎選手が軸になるんとちゃうか?地元やし、最近の調子も悪くない。2着には5号艇の重野選手、3着には2号艇の藤堂選手あたりを狙ってみるわ。まぁ、舟券はほどほどにな〜。

3-2-415,790
09R14:061-3-6
宮島09R
1-3-6

A1級内堀選手のイン戦は堅いンゴ。当地実績抜群の滝沢選手が追走し、大外から鋭く食い込む柳瀬選手が3着に粘り込む展開と予想するンゴ。

1-3-6
宮島09R
1-3-6

ん〜、今日のメンバー見たら、1号艇の内堀君がやっぱ安定しとるな!最近の成績もええし、インコースからの信頼感は抜群や。2着は、当地実績のある3号艇の滝沢君あたりがおさえとくんとちゃうか?3着には、データにはないけど、6号艇の柳瀬君が穴で来るかもな。一発狙って、この組み合わせで勝負や!

5-1-462,260
10R14:361-2-4
宮島10R
1-2-4

1号艇平高奈菜はA1級で当地勝率も高く、今節1号艇で2戦2勝と圧倒的。逃げ切り濃厚ンゴ。対抗は2号艇丹下将、堅実な差しで2着確保するお。3着にはカドから強襲する4号艇江本真治が食い込むと予想するお!

4-1-6
宮島10R
4-1-6

いやー、このメンバー見とったら、やっぱり4号艇の江本選手が安定しとるし、1号艇の平高選手も舟券絡みは鉄板やろ!んで、2着争いは激しいかもしれんけど、6号艇の魚谷選手が穴で差し込んでくるんちゃうか?わいの読みは、まあ、当たると思うで!

1-4-31,920
11R15:031-6-2
宮島11R
1-6-2

1号艇藤岡のイン戦は鉄板級、A1の貫禄を見せて逃げ切るお。続くはA2平田選手が外から鋭く差し込み2着に浮上、宮島巧者の実力は伊達じゃないンゴ。3着には展開に乗る2号艇木村が粘り込む展開が濃厚だお。

1-2-6
宮島11R
1-2-6

いや〜、今日の1号艇、藤岡選手はええ感じで走っとうで。地元宮島でも勝率ええし、展示タイムも抜群や。2号艇の木村選手も今節は調子良さそうやから、展開次第では逆転もあるかもな。6号艇の平田選手は、最近の成績見とると、まくり差しが決まりよる。うまく展開つけたら、3着には入ってくるんとちゃうか? この3艇で決まるんやないかと思うわ。

1-6-36,640
12R15:341-2-3
宮島12R
1-2-3

1号艇安河内のイン逃げが濃厚も、2号艇榎の当地実績と3号艇重野の絶好調ぶりが脅威。重野のスタート速攻に警戒しつつ、安定感のある1-2-3で勝負するお!

3-2-4
宮島12R
3-2-4

3号艇の重野選手が、今節の当地成績ええし、インコースやったら信頼できるやろう。2号艇の榎選手も、安定した走りで食い込んでくるんとちゃうか?4号艇の吉田選手も、展開次第では3着圏内は十分狙えるんや。

1-2-41,070

レース日10/23レース場大村日次第4日
タイトルデイリースポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:171-4-3
大村01R
1-4-3

地元藤田のイン戦は信頼度抜群ンゴ!当地実績も申し分なく、逃げ切り濃厚と見たお。機力好調な4号艇三苫が対抗、経験豊富な3号艇安田が3着に食い込む展開を予想するンゴ!

1-3-4
大村01R
1-3-4

1号艇の藤田選手は、最近のレースでもしっかり結果を出してはるから、今回も期待できるんとちゃうかな。3号艇の安田選手も当地での勝率がええみたいやし、インコースからでもしっかり舟券に絡んでくれるんとちゃうやろか。4号艇の三苫選手も、モーターの複勝率がまずまずやから、展開次第で上位争いに食い込んでくる可能性もあるで。この3艇の組み合わせで、まずは堅めに狙ってみるわ!

1-4-31,000
02R15:426-5-4
大村02R
6-5-4

宮之原選手のA1級の実力と当地・モーター相性の良さは他を圧倒。今節も好調で、6コースからでも頭は堅いと見込んだンゴ。インの板倉選手は苦戦必至。好調な大橋選手と実力者深川選手が続く展開を予想するお。

6-4-3
大村02R
6-4-3

6-4-3

3-6-49,310
03R16:071-4-2
大村03R
1-4-2

1号艇眞鳥の地元イン戦、ボート好調で逃げ切りが本線お。対抗は全国勝率・近走好調の4号艇上村が4コースから突き抜けるんご。ベテラン2号艇伊藤が巧みな差しで3着に食い込むと見たお。

5-1-4
大村03R
5-1-4

今回のレースは、実力者揃いやけど、なんと言っても5号艇の和田選手が近況ええ感じや。モーターとの相性も良さげやし、インコースをしっかり取れたら、そのまま押し切れるんちゃうかな。1号艇の眞鳥選手も安定感あるから、2番手に食い込むんやないか。3着には4号艇の上村選手あたりが、波に乗ってくると見てるで!

2-1-31,360
04R16:361-6-2
大村04R
1-6-2

1号艇大峯がインから押し切るンゴ!当地抜群の6号艇岡村が自在に捌いて2着、好調モーターの2号艇鈴木が3着に絡む展開と予想するお!

1-6-4
大村04R
1-6-4

1号艇の大峯選手は最近調子ええみたいやな。地元の6号艇岡村選手も悪ないし、この二艇で決まるんちゃうか? 4号艇の岡選手が割って入るとみたで!

4-1-62,590
05R17:016-4-3
大村05R
6-4-3

西岡選手の圧倒的な実力と大村での好調ぶりが際立つレース。外枠からでも自在に攻め、頭一つ抜けるンゴ。当地実績豊富な山下選手が追走し、森高選手が底力で3着に粘り込む展開と見たお。

3-6-2
大村05R
3-6-2

いや~、このレースは森高選手が一番人気やね。このデータ見ても、やっぱり強いわ。2着には、最近調子のええ西岡選手が来るんとちゃうかな。3着には、モーターの足も良さそうな山口選手に期待しとくわ。この組み合わせで、一発狙ってみよか!

3-1-25,190
06R17:291-5-6
大村06R
1-5-6

1号艇松尾は当地勝率が低めだが、インからの逃げ足に期待するンゴ。A1級の5号艇清水、6号艇横田が外から追随。特に清水は当地実績もあり、2着で堅いとお。

1-5-2
大村06R
1-5-2

ええか、1号艇の松尾選手は直近の調子もようて、大村での成績も悪ない。5号艇の清水選手もA1級で力のある選手やし、モーターの2連対率もええ。2号艇の岡部選手も当地での成績が光っとる。この3艇で決まるんちゃうかな?ま、わしの読みやから、参考程度にしときや!

1-3-5930
07R17:571-4-2
大村07R
1-4-2

進入固定の大村なら1号艇近江の逃げは鉄板ンゴ。2番手には高機力の4号艇宇留田が食い込み、3番手に当地実績のある2号艇尾形が残る展開と見たお。

1-3-4
大村07R
1-3-4

1号艇の近江選手は最近、大村でしっかり結果出しとるし、モーターの動きも悪ない。3号艇の坂元選手も展開次第じゃあ上位食い込める力はあるけんね。4号艇の宇留田選手もモーターの二連対率がええし、侮れん存在や。この3艇で決まるんとちゃうかー?

1-3-51,250
08R18:254-6-3
大村08R
4-6-3

4号艇鈴木の当地実績とモーターが絶好調ンゴ!不安定な1号艇のスキを突き、外から豪快に差し抜けるお。A1級里岡が追走し、堅実な広次が3着に絡む展開を予想するンゴ。

3-4-5
大村08R
3-4-5

んー、このメンバーやと、やっぱり3号艇の広次選手がいちばん安定しとるんとちゃうか?モーターの成績もええし、当地でもしっかり走っとる。2着には4号艇の鈴木選手、モーターの評判もよろしいし、当地での勝率も目を見張るもんがある。3着は5号艇の深川選手、全国勝率も高いし、 ostatnichレースも安定しとるで。これでどないや!

1-6-45,380
09R18:541-2-5
大村09R
1-2-5

宮之原のイン戦は鉄壁、ここは頭固定で盤石ンゴ。大峯も当地実績は堅実、差し足で2着を確保するお。近況好調の山下が3着に粘り込み、配当妙味も期待できる布陣だお!

1-2-5
大村09R
1-2-5

いや〜、今回の準優は激戦になりそうやけど、1号艇の宮之原選手は近況、大村でよう走っとうし、スタートも安定しとるから、まずは逃げ切ると予想するわ。2号艇の大峯選手も、インコースからしっかり食い込める力はあるし、5号艇の山下選手も、モーターの評判ええし、一発あるかもしれんぞ。この3艇で決まりやろ!

1-4-22,160
10R19:241-2-4
大村10R
1-2-4

1号艇岡村は当地実績・今節の走りともに完璧、インから盤石の逃げ切りンゴ。2号艇大橋の今節の勢いはB1離れしており、鋭い差しで続くお。A1の4号艇清水が地力で3着を確保すると見たンゴ。

1-4-3
大村10R
1-4-3

1号艇の岡村選手は最近、大村でええ感じで走っとうし、モーターとの相性も良さそうや。4号艇の清水選手も当地で勝率ええし、スタートも安定しとる。3号艇の上村選手もモーターの調子ええし、展開次第では上位争いに食い込めるんとちゃうか。この3艇の組み合わせで決まりやろ!

1-5-41,870
11R19:571-2-3
大村11R
1-2-3

1号艇西岡がインから押し切るんご。当地勝率トップの2号艇近江が鋭く差し込み追走、A1級和田が自在に攻めて3着に絡むと見たんご。

1-2-5
大村11R
1-2-5

今日の狙い目じゃ!1号艇の西岡選手は最近調子ええみたいやから、ここは逃げ切るんやないかな?2号艇の近江選手も安定しとるし、3着には5号艇の岡選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?この組み合わせで勝負や!

1-6-311,600
12R20:301-5-6
大村12R
1-5-6

1号艇横田はA1級の実力でイン逃げが濃厚ンゴ。高勝率モーターの5号艇宇留田が追随し、好調6号艇山口が3着を確保するお。

1-5-2
大村12R
1-5-2

1号艇の横田選手は、最近調子ええみたいやし、何より大村は得意にしとるんや。インコースからの逃げは鉄板やと思うわ。2着には、モーターの調子も良さげな5号艇の宇留田選手を狙うで。3着は、展開次第で上位進出の可能性を秘めた2号艇の西原選手でどうや!

1-4-64,680

レース日10/23レース場徳山日次第4日
タイトルスカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-4-5
徳山01R
1-4-5

1号艇山下はA2級の実力者で、このメンバーなら1コースから逃げ切るだろうお。2着には全国勝率が高い4号艇荒木、3着にはボート好調の5号艇小林が浮上する展開と読むんご。

1-4-5
徳山01R
1-4-5

1号艇の山下君は、最近調子ええみたいやな!モーターの相性も悪くないし、インコースからの逃げは鉄板やろ。2着には4号艇の荒木君、3着には5号艇の小林君あたりを抑えとけば、ばっちりちゃうか?

1-4-31,040
02R09:011-2-4
徳山02R
1-2-4

1号艇竹下選手は当地実績も今節成績も抜群で、イン逃げは揺るぎないんご。2号艇前田選手が堅実に続き、好調なモーターを持つ4号艇藤森選手がセンターから巧みに3着に食い込む展開と予想するお。

1-5-2
徳山02R
1-5-2

1号艇の竹下選手は、最近ええ調子やね。当地での勝率も高いし、モーターとの相性も悪ないみたいや。5号艇の中野希一選手も、徳山では穴開けることもしばしばやから、侮られへんな。2号艇の前田選手も、勝率・2連対率ともに安定しとるし、この組み合わせで決まるんとちゃうか?

1-2-3530
03R09:271-6-2
徳山03R
1-6-2

1号艇石本選手はA1級でイン有利、盤石のレース運びが期待できるお。6号艇津田選手の好モーターと近走の好調ぶりを評価し、2着に浮上するンゴ。2号艇藤原選手はモーター不安も実力上位、3着を確保するとみたお。

1-2-6
徳山03R
1-2-6

石本選手がインからしっかり逃げて、藤原選手が2番手、津田選手が3着に粘り込むっちゅう、わしの読みや!ばっちりやろ?

1-2-4610
04R09:531-6-2
徳山04R
1-6-2

1号艇高橋はインから盤石のレース運びを見せるンゴ。今節絶好調の地元6号艇笹木が展開捉えて連対、地力ある2号艇中島が3着で続く予想お。

1-2-3
徳山04R
1-2-3

1号艇の高橋竜矢選手は、直近のレースで安定した走りをしとるから、今回もインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。2号艇の中島秀治選手も、最近は調子ええみたいやし、展開次第で2着には食い込めるはずや。3号艇の大江純選手は、モーターの気配も悪ないし、展開を突いて3着まで来れると予想するわ!

1-2-4650
05R10:203-6-2
徳山05R
3-6-2

3号艇中村選手は当地実績・モーター勝率ともに断トツ。1号艇田村選手の直近徳山成績が低迷しているため、中村選手が豪快に攻めると見るお。6号艇原田選手が巧みに追走し、モーター優位な2号艇上野選手が3着に粘り込む展開が濃厚だンゴ。

3-6-1
徳山05R
3-6-1

3号艇の中村君は、当地での勝率も高く、モーターとの相性もばっちりや!6号艇の原田君も最近調子ええみたいやから、番狂わせも期待できるんとちゃうか?1号艇の田村君も油断できん存在やから、この組み合わせで勝負や!

3-2-63,580
06R10:492-4-6
徳山06R
2-4-6

1号艇の当地実績が不安要素ンゴ。A1級2号艇濱野が順当に差し切り、全国実績トップの4号艇田中が続くお。地元実績もある6号艇浦野を3着に据えて本命線で勝負するンゴ。

2-4-6
徳山06R
2-4-6

2号艇の濱野選手は、最近の成績もええし、当地の成績も抜群や。1号艇の小林選手も安定しとるけど、やっぱり濱野選手に期待したいとこや。3着には4号艇の田中選手も、最近調子ええし、6号艇の浦野選手もモーターの動き次第では十分圏内や。この組み合わせで勝負や!

2-4-13,850
07R11:195-3-4
徳山07R
5-3-4

1号艇のイン逃げは厳しいと判断したお。5号艇為本選手の当地実績は驚異的で、今節も5コースから1着あり、まくり差しで突き抜けるンゴ。2着にはA1級の地力を見せる3号艇井本選手。3着は当地相性抜群の4号艇中野選手が堅いお。

3-5-2
徳山07R
3-5-2

井本君がインコースからきっちり逃げて、まくり屋の為本君が差して2番手、大原君が3番手に食い込むんとちゃうか?3号艇の井本君は最近絶好調やし、5号艇の為本君もモーターの相性ええみたいやから、この二人の組み合わせは鉄板やと思うわ。2号艇の大原君も安定感あるし、3着争いには絡んでくるやろうな。ま、わしの読みやから、参考程度に頼むで!

3-2-41,810
08R11:514-5-3
徳山08R
4-5-3

A1竹下が当地抜群の勝率を誇るんご。今節徳山でも絶好調で、インが弱いここはカドから一撃だお。A2島川、中島が追走して高配当を狙うんご。

4-2-5
徳山08R
4-2-5

4号艇の竹下選手は当地での勝率も高く、モーター2連対率もええ感じや。2号艇の大森選手もモーターの調子が良いし、2連対率も安定しとる。5号艇の島川選手は最近の成績も悪ないから、この3艇で決まるんやないかな。

3-2-43,970
09R12:241-3-4
徳山09R
1-3-4

1号艇前田のイン逃げは鉄板ンゴ!当地抜群の相性を誇る3号艇青木が虎視眈々と2着を狙うお!A1級4号艇高橋が展開を突いて3着に食い込み、堅実な上位決着となる予想だお!

1-4-3
徳山09R
1-4-3

1号艇の前田選手は最近調子ええみたいやけど、4号艇の高橋選手も徳山ではええ走りしとるんや。モーターの相性も考えたら、この二人の組み合わせが一番堅いやろ。3号艇の青木選手も舟券に絡む力はあるから、抑えといたら当たる確率も上がるかもしれんね!

1-3-4550
10R12:582-4-3
徳山10R
2-4-3

徳山は2号艇中野選手の庭ンゴ!驚異の当地2連対率75.00%を誇り、今節も絶好調。インに不安を抱える1号艇をあっさりかわし、4号艇砂長選手が追走。3着には機力良好な3号艇藤原選手が食い込む展開を予想するお。

2-4-1
徳山10R
2-4-1

いやー、ここは2号艇の中野選手が軸やろ!当地の勝率がぶっちぎりやし、モーターの出もええみたいや。対抗は4号艇の砂長選手。A1級やし、最近の成績も安定しとる。3着には1号艇の佃選手を狙ってみたで!

2-4-31,000
11R13:343-2-5
徳山11R
3-2-5

超抜モーターの3号艇藤森が3コースから鋭いまくりで他艇を圧倒するンゴ。当地抜群の2号艇為本が追走し、A1級5号艇原田が外から食らいつくお。

2-5-1
徳山11R
2-5-1

いや〜、2号艇の為本選手、当地での勝率と2連対率がようけええやろ!モーターの引きもええみたいやし、ここはホンマに期待できるで!5号艇の原田選手もA1級で安定しとるし、1号艇の三村選手も外からやけど、食い込める力は十分あるはずや。この3艇で決まるんとちゃうか〜?

2-1-610,220
12R14:131-2-5
徳山12R
1-2-5

1号艇井本がインから押し切る展開と予想するお。地元2号艇島川がスタート速攻で差し切りを狙い、徳山で圧倒的な実績を誇る5号艇中村が外から巧みに上位へ食い込む展開と予想するお。A1級の地力を見せるンゴ。

1-5-2
徳山12R
1-5-2

いやー、今日の1号艇、井本君はええもん持っとるねぇ!モーターの調子も良さそうやし、インコースからの信頼感もある。5号艇の中村君も、当地での勝率が光っとる。この二人が軸になっとって、2号艇の島川君がどこまで食い込めるかやな。

1-5-31,330

レース日10/23レース場多摩川日次第5日
タイトル創刊50周年第20回日刊ゲンダイ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:241-5-3
多摩川01R
1-5-3

多摩川1Rはインが強い日が多いから、好モーターの1号艇・崎選手が奮起するんご。A2の室田選手が外から迫って2着に、軽量を生かして宮内選手が3着に食い込む予想だお。

2-5-1
多摩川01R
2-5-1

今日の多摩川は、荒れ模様かい? 崎選手は最近、2連対率がちょっと落ちてるけど、モーターの相性は悪くないで。室田選手はA2級やから、ここはしっかり上位で食い込んでくるんとちゃうか? 岸本選手も、モーターの2連対率がええから、侮られへんで。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ。

1-6-325,320
02R10:535-4-1
多摩川02R
5-4-1

A1級の下出選手が軸。当地実績豊富な伏見選手が追走する展開と見るンゴ。内枠ながら1号艇高橋選手の粘りにも期待してお。

5-4-2
多摩川02R
5-4-2

ん〜、やっぱり5号艇の下出選手はA1級やし、直近の成績もええんよ。1枠の4号艇伏見選手も最近調子ええし、この2艇で決まるんちゃうか? 2号艇の川添選手も2連対率ええし、3着に食い込んでくるんとちゃうかな〜。ほな、これでいってみよか!

4-5-6690
03R11:232-1-6
多摩川03R
2-1-6

A1級2号艇篠崎が地力を発揮し、2コースから鋭く差し切るお。1号艇野間はインから粘って2着確保。好モーターの6号艇村岡が最内から巧みにさばき、3着に食い込む展開と予想するんご。

2-1-6
多摩川03R
2-1-6

2号艇の篠崎選手はA1級で勝率も高く、最近の走りは安定しとるわ。1号艇の野間選手もB1級ながら、当地での勝率がまずまずやし、モーターの気配も悪くない。6号艇の村岡選手は当地の2連対率がええから、展開次第では突っ込めるかもしれんね。この3艇で決まるんとちゃうか〜!

1-3-24,460
04R11:553-4-6
多摩川04R
3-4-6

多摩川で抜群の安定感を誇る3号艇中田がイン艇を攻略し、今節多摩川で絶好調の4号艇高倉が追随するお。展開を突く6号艇山田が3着に絡むンゴ。

3-4-6
多摩川04R
3-4-6

いや〜、このメンバー見ると、やっぱり3号艇の中田選手が一番堅いんとちゃうか?最近の成績もええし、モーターの相性も悪くない。2着は、当地での勝率と2連対率が光る2号艇の富永選手。3着には、地元で相性のええ6号艇の山田選手あたりが食い込んでくるんちゃうかな?まぁ、舟券はあくまで参考やで、最終的には自分でよ〜く見て決めてや!

3-4-6750
05R12:211-5-4
多摩川05R
1-5-4

1号艇芦澤のイン逃げが本線だお。A1級の5号艇前田はモーターは低めも、選手力で2着は堅いンゴ。好調なモーターで外から伸びる4号艇谷口が3着に食い込む展開と見るお。

5-1-2
多摩川05R
5-1-2

あんた、このレースは「前田滉」選手が軸やと思うで!直近の調子もええし、モーターも上向いとる。1号艇の「芦澤」選手も力はあるんやけど、前田選手なら内を突けるやろ。2号艇の「内田」選手も、展開次第では上位食い込めるんとちゃうか。まぁ、舟券は慎重にやで!

2-6-575,730
06R12:492-4-3
多摩川06R
2-4-3

南は多摩川での安定感と好モーターで頭鉄板級、インの宮内は今節不安定で脆さが露呈するお。好調溝口がセンターから自在に攻め、島川が内枠で粘り込む展開が濃厚と見たンゴ。

2-5-1
多摩川06R
2-5-1

南君は最近ええ感じやな。モーターも悪ないし、インからしっかり逃げるやろ。伏見君はまくり差しが武器やから、2コースから差して浮上。宮内君はベテランやけど、展開突いて3着くらいには食い込めるんとちゃうか?

4-2-33,270
07R13:173-2-6
多摩川07R
3-2-6

A1級の伊藤選手が3コースから豪快に攻めるンゴ!多摩川実績と好モーターの村岡選手が続き、A1級島田選手が外から追い上げて3着に絡む展開が濃厚と見たお!

3-6-2
多摩川07R
3-6-2

いやー、今回は3号艇の伊藤選手がええ感じやね!A1級で勝率も高うて、直近の成績も安定してる。モーターも悪くないし、インコースからしっかり逃げ切るか、差してくる展開を狙いたいんや。6号艇の島田選手も最近調子ええから、まくりで追いかけてくるかもしれん。2号艇の村岡選手もモーターの数字がええから、2番手争いは熾烈になりそうやけど、ここは伊藤選手を本命に、3連単で勝負や!

3-1-6900
08R13:451-2-3
多摩川08R
1-2-3

A2室田がインからきっちり逃げ切るお。2コースから小黒が虎視眈々と差しを狙うンゴ。3着には当地勝率上位の浦田が粘り込んで高配当を阻止するお。

1-3-5
多摩川08R
1-3-5

1号艇の室田選手は、最近のレースでも安定して上位に入っており、当地でも実績があるから軸にするのがええやろ。2号艇の小黒選手はB1級やけど、モーターの素性も悪ないし、過去の成績見ても侮れへん。3号艇の浦田選手もベテランやけど、しっかり舟券に絡んでるから、3連単の2、3着で狙ってみるのも面白いんとちゃうか?

1-3-5840
09R14:201-5-4
多摩川09R
1-5-4

1号艇山田丈は地元多摩川での圧倒的な強さを誇るンゴ。インから堅実に押し切り、Vを狙うお。2着には好モーターの5号艇谷口が、その素晴らしい舟足で食い込むンゴ。3着は実績十分の4号艇芦澤が粘り込むお。

1-4-2
多摩川09R
1-4-2

お~、ええやん!1号艇の山田君、最近ええ感じやんか。4号艇の芦澤君も、モーターええし、展開次第では十分や。2号艇の石田君も、B1やけど侮られへんところあるで。この3艇で決まるんちゃうか~?

5-1-24,430
10R14:581-2-5
多摩川10R
1-2-5

1号艇藤丸はB1級ながら良機を引き、今節インから快勝ありで信頼度大。2号艇前田はA1級トップ級の安定感で差し追走。好調な5号艇篠崎が展開を突いて3着入着ンゴ。

2-4-1
多摩川10R
2-4-1

2号艇の前田選手は今節調子ええみたいやから、インからしっかり逃げ切ると見た!4号艇の中田選手は当地相性もええし、まくりで追いかけるやろ。1号艇の藤丸選手はベテランやけど、展開次第では3着くらいには食い込めそうや。この3艇で決まるんちゃうか?

2-3-15,250
11R15:363-2-5
多摩川11R
3-2-5

全国勝率トップの高倉が3コースから得意のまくり差しで1着。当地で実績十分の下出が続き、抜群の機力と当地勝率を誇る南が3着に食い込むと見たンゴ。

1-2-3
多摩川11R
1-2-3

島田君、最近ええ感じやな。モーターの相性も悪くないし、インからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか? 2号艇の下出君も勢いあるし、3号艇の高倉君も実力者やから、この3艇で決まるんちゃうかな。

4-2-627,160
12R16:141-2-4
多摩川12R
1-2-4

1号艇三浦洋次のイン逃げが本命。多摩川での安定感とスタートの速さは信頼度MAXンゴ。対抗は2号艇竹田、準優で魅せた差し・まくりは必見お。3着には全国勝率トップの4号艇佐々木を推すんゴ!

6-2-1
多摩川12R
6-2-1

山田選手がええモーター引いとるみたいやし、インコースの有利さは間違いないわ。竹田選手も調子良さげやから、2着に食い込むんは堅いやろ。3着は三浦選手かねぇ。ま、舟券当たったら、一杯おごっとくな!

1-4-52,610

レース日10/23レース場日次第3日
タイトル第72回ボートレースダービー
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:363-2-4
津01R
3-2-4

津は上條選手の当地勝率・ダービーでの勢いが抜群。1号艇柴田選手は今節苦戦中でイン逃げは厳しい。ここは3上條選手がまくり差しで突き抜け、2守田選手、3着にモーター好調の前田選手が絡むんご。

6-3-1
津01R
6-3-1

久田選手は当地の勝率・2連対率が抜群やから、まず1着は間違いないやろ。2着には、最近調子のええ上條選手、3着は堅実な柴田選手が来るんとちゃうか?これで決まりや!

1-5-26,310
02R11:051-2-3
津02R
1-2-3

1号艇上平はインからしっかり逃げ切るお。2号艇秋元のモーターの良さと全国勝率は見逃せないンゴ。3号艇岩瀬の当地実績は抜群なので、内枠から粘りの走りで3着確保と予想するお。

1-3-5
津02R
1-3-5

んー、1号艇の上平選手は安定しとるし、3号艇の岩瀬選手は当地で調子ええみたいやな。5号艇の江口選手もベテランやから、このあたりの組み合わせで決まるんとちゃうか?わしを信じとき!

1-3-54,380
03R11:341-3-2
津03R
1-3-2

松村選手のイン逃げは堅いンゴ!当地抜群の吉田選手が3コースから鋭く追走し、塩田選手が堅実に差しで絡む展開を予想するお!

3-1-2
津03R
3-1-2

吉田裕平選手がええモーター引いとるし、津の相性も悪くない。松村選手とのインコース争いを制したら、そのまま押し切るんちゃうか?塩田選手も地元の強みがあるし、2番手争いは激しくなりそうやけど、ここは吉田選手からや!

1-2-3730
04R12:043-1-6
津04R
3-1-6

津のイン戦、波乱の予感ンゴ。1号艇小池は当地相性良いが、機力は平凡。3号艇赤岩の鋭い差しが決まるお。好モーター茅原が外から追随し、高配当を演出する展開に期待ンゴ。

1-2-3
津04R
1-2-3

1号艇の小池選手は、当地でも安定した走りで、モーターも悪くない。2号艇の北山選手も、近況の成績はええ感じや。3号艇の赤岩選手は、ベテランの味を出しとる。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-6-42,910
05R12:342-1-5
津05R
2-1-5

津で抜群の当地実績を誇る井上選手が、2コースから巧みな差しで1着をもぎ取るお!インから吉田選手が粘り2着、全国トップクラスの実力を持つ松田選手が外から追い上げて3着に食い込む予想ンゴ!

5-2-1
津05R
5-2-1

いやー、このレースは荒れるかもわからんけど、5号艇の松田選手は最近調子ええし、2号艇の井上選手も津なら相性抜群。1号艇の吉田選手は安定感あるし、この3艇で決まるんちゃうかなー。ま、舟券はあくまで参考やで!楽しんでやー!

1-5-62,680
06R13:053-2-1
津06R
3-2-1

津の鬼、秦英悟が地元水面で爆発するお。当地勝率8.56は圧巻、モーターも上々だ。1号艇仲谷はモーター低調で苦戦必至と見た。ここは3号艇がまくり切る展開。全国勝率トップの山田が差して追走、イン残り仲谷で3連単を狙うお。

3-1-2
津06R
3-1-2

うーん、3号艇の秦選手は当地での勝率がええし、モーターの2連対率も悪ない。1号艇の仲谷選手も近況ええ感じやから、この二人が軸になるやろ。2号艇の山田選手も安定しとるから、3着に食い込めると見たわ。

1-2-62,750
07R13:364-6-1
津07R
4-6-1

馬場選手は今節津でも1着を奪取しており、近況の勢いは本物。内がもたつく展開を捲り差しで一気に突き抜けるンゴ!金子選手も安定感抜群で連対は堅いお。

1-4-6
津07R
1-4-6

今回のレースは、実力者揃いで迷うとこやけど、やっぱり1号艇の原田幸哉選手が一番安定しとるんとちゃうかな。モーターもええし、スタートも決まっとる。2着には、4号艇の馬場貴也選手。勢いもあるし、一発狙えそうや。3着には、6号艇の金子拓矢選手。モーターの動きも良さそうやし、抑えとったらええんちゃうか。あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

1-6-28,780
08R14:085-1-4
津08R
5-1-4

津のエース白井英治が今節の鬱憤を晴らす強烈な一撃を5コースから放つンゴ!イン海野もダービーの意地を見せ粘り込み、当地巧者宮地が3着に食い込む展開予想だお!

5-1-4
津08R
5-1-4

あ、こんかいは5号艇の白井せんしゅがええ感じやね。当地での勝率もええし、モーターの動きも悪くない。1号艇の海野せんしゅも安定してるから、2着に。3着は4号艇の宮地せんしゅでどうやろか。

6-1-352,540
09R14:411-3-4
津09R
1-3-4

インの藤原が持ち前の安定感でしっかり逃げ切るお。地力上位の峰が差しで続き、モーター好調の秋元が外から粘り強く3着確保だンゴ。本命筋で堅くいくお!

3-6-2
津09R
3-6-2

峰竜太選手は、当地での勝率も高く、モーターやボートの相性も良さげやね。それに、最近のレースでの安定感もあるで。2号艇の平田選手も、エンジン次第では食い込める力はあるわ。6号艇の塩田選手も、展開次第では上位に食い込める可能性を秘めとる。この3艇で決まるんとちゃうかな?

1-3-21,250
10R15:162-3-4
津10R
2-3-4

茅原選手と前田選手の安定感と当地相性が抜群だお。特に2-3の並びは鉄板級。4号艇上平選手も2連対率が高く、粘り強い走りで3着に入ると見たんご。

1-2-4
津10R
1-2-4

いや〜、このメンバー見たら、やっぱり1号艇の佐藤選手がいっちばん堅いわ。最近の調子もええし、津での当地実績も悪くない。2号艇の茅原選手も安定しとるし、2着で十分やろ。3着には、モーターの動きもええ4号艇の上平選手を狙ってみたわ。3連単は1点勝負で、ばっちり決めるで〜!

1-4-21,670
11R15:513-4-1
津11R
3-4-1

当地実績が際立つ上野真之が3コースから鋭いまくり差しで一気に突き抜けるンゴ!追走する井上忠政の当地2連対率75%は脅威的で、展開をモノにするお。機力不安も地力で粘る関浩哉が3着に残る予想ンゴ。

4-1-3
津11R
4-1-3

いや〜、このレースは荒れるかもしれへんな!でも、4号艇の井上選手は当地での勝率が抜群やし、モーターの相性もええみたいや。1号艇の関選手も実力者やから、インコースからしっかり逃げ切ってくれるやろ。3号艇の上野選手も当地2連対率が高くて侮られへん。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-41,050
12R16:304-5-2
津12R
4-5-2

吉田選手の当地実績と末永選手の強力モーターが津の12Rを制すお。インの桐生選手が苦戦する展開で、山崎選手が3着に粘り込むンゴ。

4-1-3
津12R
4-1-3

ようこそ、ボートレースダービーへ!今日の津は荒れ模様かもしれへんな。そんな中、わたくしが注目しとるのは、なんといっても4号艇の吉田裕平選手や!当地の勝率もぶっちぎりやし、最近の調子もええ。4号艇から、モーターの相性も良さそうな1号艇の桐生選手、そして実力者の3号艇、金子選手を絡めて、ズバリこの一点で勝負しときますわ!

2-1-44,820

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン13286.1%13,2006,73051.0%
きょーこ13286.1%13,20011,73088.9%
264166.1%26,40018,46069.9%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%73.2%
きょーこ4.4%66.1%
5.2%69.7%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました