【日刊】テイスポ! 2025年10月11日(土) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 昨日の蒲郡G1は平本真之選手が気迫のイン逃げでV!お見事ンゴ!今日の芦屋ヴィーナスではエース機引いた渡辺優美選手が連勝発進と絶好調お。下関ミッドナイトは茅原選手がF明けもインで先マイ狙うンゴ。まるがめルーキーSでは砂長選手、三国では前検一番時計の武井選手、松田選手も注目ンゴよ!みんなでボートレース楽しむンゴ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/11レース場芦屋日次第2日
タイトルヴィーナスシリーズ第15戦スポニチ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-2-6
芦屋01R
1-2-6

1号艇刑部選手がインから盤石な逃げを披露するお。全国勝率トップクラスの6号艇大山選手が6コースからでも脅威となるが、2号艇藤田選手が巧みに差しを狙い連対するンゴ。

1-2-4
芦屋01R
1-2-4

刑部ちゃんがインからしっかり逃げて、藤田ちゃんが差して、来田ちゃんが追いかける、てな展開を予想しとんねん。モーターの相性もええし、刑部ちゃんが意地を見せるやろ!

1-6-2770
02R09:134-1-2
芦屋02R
4-1-2

大瀧選手のA1級の腕と当地実績はメンバー随一、4コースからでも自在に攻めて1着獲るお。小芦選手もインから意地を見せ粘り、山下選手のモーターの良さで3着に食い込むンゴ。

4-1-2
芦屋02R
4-1-2

うーん、このレースは1号艇の小芦選手が安定してるねぇ。でも、4号艇の大瀧選手は当地での勝率も高いし、モーターも良さそうや。ここは4号艇を軸に、1号艇と2号艇あたりを絡めてみるのがええんとちゃう?なんとか当たって、一杯やりたいもんや!

1-5-439,450
03R09:393-5-2
芦屋03R
3-5-2

3号艇寺田選手はA1級の実力と直近の芦屋での好走で1着固定お。2着は全国高勝率の5号艇米丸選手で堅いお。3着争いは2号艇島倉選手の超抜モーターに期待するお。

3-5-1
芦屋03R
3-5-1

寺田千恵選手は、さすがのA1級や。当地での成績もええし、3コースからの差しも期待できる。米丸乃絵選手も最近調子ええし、2着争いに食い込んでくるんとちゃうか。片岡恵里選手は、モーターの動き次第やけど、1マークをしっかり回れば3着は十分狙えるやろう。ほな、当たるとええな!

1-3-21,500
04R10:051-4-6
芦屋04R
1-4-6

1号艇田口節子が進入固定のイン戦で頭は堅いンゴ。軽ハンで機力も良い4号艇藤原早菜が2着に浮上し、安定感ある6号艇柴田百恵が3着に食い込むお。堅実な本命決着を狙うンゴ。

1-4-3
芦屋04R
1-4-3

1号艇の田口選手は、過去の成績見ても安定しとるわ。当地での勝率もええし、今回もインからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。2着には4号艇の藤原選手、3着に3号艇の加藤選手でどうやろか。

1-4-3780
05R10:351-5-2
芦屋05R
1-5-2

1号艇松尾のイン逃げが本命ンゴ。5号艇川野の圧倒的な地力と捌きで2着争いを制し、2号艇北村が好モーターと内枠を活かし3着に粘り込むお。A1両者の実力で堅く決めるンゴ。

5-1-2
芦屋05R
5-1-2

いや~、今日のメンツ見たら、やっぱり5号艇の川野選手が抜けて強いわ!安定感あるし、モーターの調子もええみたいや。1号艇の松尾選手も最近調子ええみたいやから、差はないやろ。2号艇の北村選手も、このメンバーやったら十分通用するはずや。この3艇で決まるんちゃうか?まあ、舟券は自己責任で頼むで!

1-5-2330
06R11:055-3-2
芦屋06R
5-3-2

5号艇渡邉優美がA1級の格と芦屋での好調ぶりで頭一つ抜けているンゴ。盤石の軸として信頼できるお。2着は当地巧者中川、3着には全国実績のある寺田が続く展開に期待するンゴ。

5-3-2
芦屋06R
5-3-2

5-3-2

5-3-11,340
07R11:351-3-2
芦屋07R
1-3-2

芦屋のインは絶対的な強さを誇るんご。1号艇大橋選手が当地相性抜群で堅い逃げを見せるお。当地2連対率の高い3号艇赤井選手が連下に絡み、若手2号艇井上選手が続く展開と読むンゴ。

1-2-3
芦屋07R
1-2-3

1号艇の大橋選手は直近の芦屋での成績がええ感じやな。2号艇の井上選手も前回は1着取っとるし、勢いがあるんとちゃうか。3号艇の赤井選手も地元じゃないけど、咋日のレースではしっかり走っとる。この3艇で決まりや!

1-3-51,220
08R12:056-2-1
芦屋08R
6-2-1

A1平山選手が6コースからでも持ち前の実力で頭を獲るお。2着にはA2片岡選手が追走、1号艇渡邉選手がインから粘り3着確保と予想するンゴ。機力は並でも、実力でねじ伏せるレースに期待お!

6-1-2
芦屋08R
6-1-2

昨日の結果見とったけど、6号艇の平山選手がええ感じやな!1号艇の渡邉選手も差してこれるやろうし、2号艇の片岡選手も安定しとる。この三艇で決まるんとちゃうか?

6-1-2770
09R12:372-6-4
芦屋09R
2-6-4

芦屋巧者A1寺田が6号艇でも上位食い込みは必至。インが脆いと見てA2刑部が差し切り1着、ベテラン寺田が2着に。好調の4号艇湯淺が3着に食い込む展開を予想するお。

6-2-1
芦屋09R
6-2-1

寺田千恵選手がいちばん力入ってるっぽいな。2号艇の刑部選手も最近調子ええし、1号艇の寺島選手も経験豊富やから、この組み合わせで決まるとみとるわ。足合わせとかでええ感じやったらの話やけどな。

1-2-41,580
10R13:102-3-1
芦屋10R
2-3-1

2号艇渡邉優美はA1級の実力と今節芦屋での連勝で絶好調ンゴ。好モーターも味方に2コースから頭を取るお。1号艇大石のイン逃げは厳しいと見て、3号艇藤原が今節機力上昇で2着に浮上。芦屋のインの堅さから1号艇が3着に残る予想ンゴ。

2-1-4
芦屋10R
2-1-4

渡邉選手は安定感抜群で、インコースならまず外さんやろ。大石選手も調子良さげやし、小芦選手も食い込んでくるとみたわ。この組み合わせで決まりや!

4-6-218,020
11R13:441-6-2
芦屋11R
1-6-2

1号艇小野生奈のイン逃げは鉄板ンゴ。芦屋巧者の6号艇藤原菜希が腕で2着まで食い込み、3着は2号艇柴田百恵がコース利を活かして粘り切る予想お。

1-2-6
芦屋11R
1-2-6

いや〜、これはもう1号艇の小野生奈選手が断然やね。近況もええし、モーターの相性も悪くない。2着にはスタート勘ええ柴田選手、3着には展開次第で藤原選手あたりが絡むんちゃうかな。この組み合わせで勝負や!

1-2-31,370
12R14:201-2-3
芦屋12R
1-2-3

芦屋はインが有利な水面だお。1号艇川野選手が当地高勝率で逃げきるンゴ。2号艇田口選手は驚異的な当地実績で差し切り2着、3号艇大瀧選手がモーター利を活かして3着に食い込む予想だお!

2-1-3
芦屋12R
2-1-3

田口選手は当地での勝率が抜群やから、まず外れへんやろ!川野選手も安定してるし、大瀧選手が差してくると見たで!この組み合わせで勝負や!

1-2-62,600

レース日10/11レース場江戸川日次第6日
タイトルマスターズリーグ第7戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:542-4-6
江戸川01R
2-4-6

2号艇山本選手が安定した走りで本命。機力上位の4号艇中村選手が対抗し、今節好調の6号艇増田選手が外から食い込む展開を予想するンゴ。

2-1-6
江戸川01R
2-1-6

山本選手、最近の江戸川での走りもええし、何より堅実さが魅力や!松田選手は苦戦しとるけど、インコースなら意地を見せるはず。増田選手もモーター次第で食い込んでくるかもな!

2-4-63,250
02R11:212-1-3
江戸川02R
2-1-3

川口選手の当地勝率がずば抜けているンゴ。2コースから豪快に差し、インの佐々木選手が粘って2着に。濱崎選手が自在に立ち回り3着確保と見たお!

2-5-3
江戸川02R
2-5-3

いや〜、今日のレースは荒れるかもしれんけど、1号艇の佐々木君がスタート決めて、2号艇の川口君が外からでも食らいついて、3号艇の濱崎君が展開を突くんやないかな。この三人で決まるんやないかと、おいちゃんは睨んどるんやで。

4-5-310,430
03R11:482-5-6
江戸川03R
2-5-6

1号艇はB2級で厳しい戦いンゴ。当地実績抜群の2号艇が中心、A2級の5号艇が地力で連対。大外だが今節好調な6号艇を3着に推すお!

2-6-3
江戸川03R
2-6-3

いや〜、このレースは内山選手がええ感じやね。モーターの出も悪ないし、江戸川の相性もええんちゃうか? 2コースからの差しで、池田選手が2番手、小川選手が3番手で決まるんとちゃうかな。ここは堅く2-6-3でいっとこか!

4-5-35,850
04R12:154-5-6
江戸川04R
4-5-6

A1級山口選手の地力と江戸川での直近好走を評価するお。高モーターの鈴木選手が追走し、絶好調の金子選手が3着で堅実な舟券に貢献するお!

6-2-5
江戸川04R
6-2-5

金子君の最近の調子ええんやけど、2号艇もええ感じやな。5号艇もモーターの調子良さそうやから、この組み合わせでいっとこか!

1-3-42,700
05R12:431-2-5
江戸川05R
1-2-5

1号艇浦田は地元江戸川でイン戦の信頼度が高く、今回も堅実に逃げ切ると予想するお。2着には当地実績豊富な2号艇上之が差し展開で浮上し、3着には当地好調で舟足も良い5号艇河合が絡んでくるンゴ。

2-5-1
江戸川05R
2-5-1

2号艇の上之選手は最近調子ええみたいやから、インコースなら逃げ切れるんとちゃうか?5号艇の河合選手も当地でええ成績残してるし、2着に食い込んでくるやろ。1号艇の浦田選手もベテランやから、展開次第で3着には来れるんとちゃうか?

1-3-51,780
06R13:124-2-3
江戸川06R
4-2-3

A1西島選手が江戸川の荒れる水面を読み、4コースから豪快にまくりきるンゴ。今節好調の2号艇が追走、当地実績高い3号艇が3着に食い込むと予想だお。

4-1-3
江戸川06R
4-1-3

西島選手が断然、中心やと思うわ。村越選手との争いを制して、西原選手が差してくるんやないかな。この3艇で、ちょいと穴狙いでいってみよか!

4-6-311,400
07R13:425-6-3
江戸川07R
5-6-3

江戸川巧者の5号艇山本が当地勝率の高さと近況の安定感を発揮し、展開を突いて頭を取りきるンゴ。驚異の当地2連対率を誇る6号艇川口が追走し、3着にはA2級の3号艇大庭が粘り込む展開と読むお。

5-2-3
江戸川07R
5-2-3

お姉さん、このレースは5号艇の山本選手がええんとちゃうかな?最近の調子もようて、モーターの動きも上々や。2号艇の長谷川選手も安定しとるし、3号艇の大庭選手も侮れへんな。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-67,270
08R14:124-6-1
江戸川08R
4-6-1

江戸川はインが荒れる水面。スタート早い小川が4コースから一気に捲り決めるンゴ!格上の川崎が差し切り追走、粘りの齋藤が残して3着に食い込むお!

6-5-4
江戸川08R
6-5-4

6号艇の川崎選手は、最近のレースで安定した走りが目につきますわ。特に展示タイムも良く、モーターの調子も良さそうですさかい、インコースからしっかり逃げ切るか、2番手の選手との攻防を制して、まずは1着やと思われます。5号艇の松田選手は、当地での勝率も高く、モーターも仕上がってるようなので、2番手に食い込んでくる可能性が高いと見ました。4号艇の小川選手も、最近の成績に波がありますが、モーターの2連対率がそこそこ高いので、展開次第で3着には入れるんとちゃいますか。

3-6-45,540
09R14:432-5-1
江戸川09R
2-5-1

江戸川は荒れる水面だが、当地好調の2号艇池田が軸。機力優勢の5号艇川合が追い込み、展開利で1号艇中村が3着に食い込む展開を予想するお。

1-2-5
江戸川09R
1-2-5

いや〜、1号艇の中村選手は江戸川得意やし、直近の成績も悪ない。2号艇の池田選手もモーターの気配ええみたいやさかい、この二人が中心になるんやないかと思うんよ。3着には、モーターの2連対率がええ5号艇の川原選手に期待しとくわ。

1-2-62,190
10R15:161-4-3
江戸川10R
1-4-3

地元増田のイン逃げが本命。当地実績抜群の1号艇が力強く押し切るンゴ。直近江戸川で勢いのある4号艇濱崎が2着に食い込み、A1級の3号艇山口が堅実に3着を確保すると見たお。

2-4-1
江戸川10R
2-4-1

いや〜、このレースは2号艇の大場選手が安定感ある走りを見せてくれそうやね。1号艇の増田選手も内々をしっかり走ればチャンスはあるし、4号艇の濱崎選手も最近調子ええから、この二人が絡んでくるんとちゃうかな。3連単はこの組み合わせで勝負や!

4-6-511,670
11R15:501-3-2
江戸川11R
1-3-2

1号艇金子選手、インからの安定感は抜群で逃げ切るお。A1級3号艇西島選手が貫禄の差しで2着確保、2号艇河合選手が当地相性で粘る展開ンゴ。

3-1-2
江戸川11R
3-1-2

いやー、今日のレースは荒れ模様やけど、信頼の西島選手を軸に組み立ててみましたわ。1号艇の金子選手も最近調子ええし、3着には2号艇の河合選手あたりが絡んでくるんとちゃうかな。この読みでバッチリ当たるはずやで!

1-3-63,750
12R16:252-1-3
江戸川12R
2-1-3

江戸川の優勝戦は荒れることも多いが、永井が絶好調ンゴ!準優まくり勝ちの勢いを駆って、イン浅見を差し切る展開を予想お。機力不安の浅見は粘って2着、3着には当地実績豊富な三嶌が食い込むんご。

2-5-1
江戸川12R
2-5-1

最近の調子ええ永井源選手は、なんといってもスタートがキレてるのが強みやな。原田選手もモーターの評判ええし、ここ一番でしっかり結果出すタイプや。 grizzled 浅見選手も、ベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか。この3艇の組み合わせで、儲けさせてもらうで!

1-5-36,030

レース日10/11レース場福岡日次第2日
タイトル福岡J・アンクラス杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:031-6-4
福岡01R
1-6-4

1号艇山田はA2級で当地実績もトップクラス。ここはインから盤石の逃げを決めると見たお。モーター好調の6号艇宮本がL0後も機力で追走、3着は実績ある4号艇坂東で堅く収まるンゴ。

1-6-4
福岡01R
1-6-4

ふむふむ、このレースは1号艇の山田選手が中心になりそうやな。直近の成績も安定しとるし、モーターの気配も悪くない。2着にはモーター2連対率が一番高い6号艇の宮本選手、3着には当地の成績が良い4号艇の坂東選手あたりでどうやろか。あくまでワシの予想やけど、参考にしてみてや!

2-1-44,360
02R11:333-5-2
福岡02R
3-5-2

地元福岡で好調の3号艇川上選手が、内枠を巧みに捌き一着を奪う展開を本命視するお。モーター・ボートが驚異的な高数値を叩き出す5号艇三宅選手が猛追し二着に。地元の水面で実績十分な2号艇渡邊選手が三着に食い込み、堅実な決着となるンゴ。

2-5-3
福岡02R
2-5-3

へぇ、こんかいは2号艇の渡邊選手に注目しときたいなぁ。最近ええ感じで走っとるし、モーターの引きも良さそうやからな。5号艇の三宅選手もモーター2連対率がええから、舟券に絡んでくるんとちゃうかな。3号艇の川上選手も地元の福岡やから、一発あるかもやで。この3艇で決まるんとちゃうか、って見てんねん。

3-1-22,010
03R12:033-5-6
福岡03R
3-5-6

A1和田がインを破り鋭く一撃を繰り出すンゴ。高勝率・好モーターの5号艇吉田が続き、B1級ながら安定感ある6号艇笹木が三連単に絡むと見たお。

3-5-4
福岡03R
3-5-4

和田兼輔選手はA1級で、過去の成績も安定しとるし、モーターの2連対率もええ感じや。2号艇の若林選手はB1級で、過去の成績も悪くはないけど、3号艇の和田選手に比べると見劣りするかな。5号艇の吉田選手はB1級やけど、モーターの2連対率が抜群にええから、穴として期待できるで!4号艇の渡辺選手も、地元やし、モーターの2連対率も悪くないから、3着には入ってくるかもしれん。ほんで、1号艇の清水選手はベテランやけど、最近の成績がちょいと心配やから、今回は3着までと見とるで!

3-1-51,750
04R12:335-3-2
福岡04R
5-3-2

A1級の5号艇入海選手が頭一つ抜けた存在ンゴ。機力も良く、インの不安定さを突いてくる展開が濃厚。高モーターの3号艇川崎選手が2着に食い込み、その後ろを2号艇久富選手が堅実に粘り込むと予想するお。

5-1-2
福岡04R
5-1-2

入海選手がA1級で、最近の活躍も目覚ましいんや。モーターの成績もええし、ここはインコースからきっちり逃げ切るとみた。太田選手も地元の福岡やし、スタート次第で食い込んでくるやろう。久富選手はベテランやけど、展開次第で3着までなら十分あるで!

3-5-24,470
05R13:001-5-4
福岡05R
1-5-4

1号艇吉村選手の当地勝率6.80は信頼に足るンゴ!A1級5号艇鈴谷選手が巻き返し、堅実な4号艇柘植選手が3着に絡むと見たお!

5-1-4
福岡05R
5-1-4

鈴谷選手はA1級で最近の成績も安定してるから、まず間違いないやろ。1号艇の吉村選手も地元で得意の福岡なら、スタート決めて逃げる可能性大や。4号艇の柘植選手もA2級で力はあるから、うまく絡んでくるんとちゃうか?この3艇で決まりや思うわ!

4-1-53,000
06R13:276-2-3
福岡06R
6-2-3

圧倒的な実力を持つ6号艇青木玄太選手が、抜群のモーターを武器に大外から豪快にまくり差しを決めるお。当地実績豊富な2号艇山崎選手が追走し、堅実に3号艇吉田選手が続く展開を予想するンゴ。

6-1-2
福岡06R
6-1-2

えー、分析した結果、1号艇の渡邊選手は最近ちょっと調子落としとるみたいやけど、2号艇の山崎選手は安定しとるんや。それに、6号艇の青木選手はモーターの出足も良さげで、インコースでもしっかり戦える実力者や。波乱なく、この3艇で決まるんとちゃうかな。

3-6-42,890
07R13:551-6-3
福岡07R
1-6-3

1号艇富山はイン戦得意で安定感あり。6号艇岩崎はA2級の実力と当地実績で追走するお。モーター好調の3号艇宮本が3着に食い込み、堅実な本命で勝負するお。

6-1-2
福岡07R
6-1-2

今日のレースは6号艇の岩崎選手がええ感じやね。モーターの回りも上々やし、インコースの1号艇富山選手も侮れんけど、ここは岩崎選手がインをしっかり取って、富山選手が捲り差す展開で決まると見た! 2号艇の清水選手も波に乗って食い込んでくるんとちゃうか?

1-3-21,460
08R14:235-4-2
福岡08R
5-4-2

A1級石川選手の地元戦、卓越した技で魅せるンゴ!高機力4号艇三宅選手が食らいつき、軽量2号艇向井田選手が展開を突いてくる展開と予想するお!

5-2-4
福岡08R
5-2-4

このレースは5号艇の石川選手が断トツで力を見せつけとるわ。モーターの相性もええし、当地での実績も光っとる。2号艇の向井田選手はモーターの勝率がようて、展開を突いてくるやろう。3着には3号艇の太田選手か、4号艇の三宅選手やけど、ここはモーター2連対率が魅力の4号艇を狙ってみたで。

5-1-41,870
09R14:525-2-1
福岡09R
5-2-1

A1仲谷の福岡での勢いは本物ンゴ!5号艇でも強気に頭から狙う価値があるんご。好調モーターの2号艇石川が追走し、インの1号艇松本が粘り切る展開を予想するンゴ。

5-1-2
福岡09R
5-1-2

このメンバーじゃったら、やっぱり5号艇の仲谷選手が中心じゃろう!最近の調子もええし、福岡も得意にしとるみたいじゃけんね。1号艇の松本選手もベテランの意地を見せるとこじゃろ?2号艇の石川選手も侮れんけん、このあたりの組み合わせで決まると見とるんよ。

2-1-51,520
10R15:224-1-2
福岡10R
4-1-2

4号艇入海馨の圧倒的な全国勝率と当地実績を信頼するお。地元インの1号艇川上剛が粘り、A1級の2号艇鈴谷一平が地力で3着に食い込む展開を予想するンゴ。

4-2-1
福岡10R
4-2-1

おおきに!4号艇の入海選手は最近調子ええし、スタートも決まっとる。2号艇の鈴谷選手もA1級で安定しとるから、この二人が上位に来ると見たで。1号艇の川上選手も、モーターの相性次第で食い込んでくるんとちゃうかな。

1-2-4570
11R15:552-1-5
福岡11R
2-1-5

A1級青木選手が抜群の全国勝率と初日の勢いで2コースから差し切り、頭を取ると見たンゴ。地力のある1号艇が粘って2着、好モーターの5号艇が外から上位に食い込むお。

2-1-4
福岡11R
2-1-4

いや~、このレースは2号艇の青木選手がええ感じで、モーターの足も良さげじゃわい。1号艇の中村選手も安定しとるし、3着には4号艇の谷川選手が食い込むと見た!この並びで決まりや!

2-1-31,080
12R16:301-2-3
福岡12R
1-2-3

福岡選抜12Rは、A1和田選手がインから堅実な逃げを決める展開が濃厚。地元福岡のA1石川選手が2着に続き、好モーターのA2岩崎選手が3着に食い込むと予想するンゴ。

1-2-4
福岡12R
1-2-4

1号艇の和田選手は、最近のレースで安定した走りが光っとるんや。2号艇の石川選手も当地での勝率が高いし、モーターの相性も良さそうや。4号艇の山崎選手は、データからはやや苦戦しとるけど、穴狙いとしては面白い存在や。この3艇の組み合わせで、決まり手は逃げからの差し、そして力強いまくり差しを期待しとるんや!

1-2-5740

レース日10/11レース場浜名湖日次第4日
タイトル静岡朝日テレビ サンライズカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:112-4-6
浜名湖01R
2-4-6

1号艇のモーターと直近の浜名湖成績が厳しいンゴ。ここは高勝率モーターを味方につける2号艇野相の差しが炸裂、外から五反田、地元今坂が続き、波乱を演出する展開を予想するお。

1-4-2
浜名湖01R
1-4-2

1-4-2

1-4-62,800
02R11:403-2-4
浜名湖02R
3-2-4

A1級伊藤の当地での実績と近況の好調ぶりは疑いようがないお。インのB1河内は厳しい展開が予想されるんご。2号艇大橋が続く形で、3着はモーターが好調な4号艇高田が粘る展開に期待だお!

3-2-1
浜名湖02R
3-2-1

今回のレース、注目の3号艇伊藤将吉選手は、最近の浜名湖での成績もええし、モーターの出も悪ない。2号艇の大橋純一選手もA2級で安定感がある。1号艇の河内悠利選手は若手やけど、モーターとの相性次第で波に乗ってくる可能性もあるんや。この3艇中心に、波乱なく決まるんとちゃうかな。

2-3-4670
03R12:103-2-4
浜名湖03R
3-2-4

3号艇角谷は浜名湖での好調が著しいんごねぇ。2号艇島村はA1級の実力で追走、4号艇新田も当地で舟券に絡む堅実な走りが魅力。この3艇での決着に期待するお。

2-3-5
浜名湖03R
2-3-5

2号艇の島村選手が、今節ええ感じやから中心にしとるんや。3号艇の角谷選手も侮れんし、5号艇の廣瀬選手もモーターとの相性ばっちりやさかい、この組み合わせやったら、そこそこええ線いくんちゃうか?抑えで考えといてや!

1-2-55,240
04R12:401-3-4
浜名湖04R
1-3-4

1号艇横田選手、ここは地の利とインの強さで逃げ切るお。続くは絶好調の3号艇松田選手、巧みな差しで2着確保。3着にはモーター好調の4号艇土山選手が食い込むンゴ。

3-1-4
浜名湖04R
3-1-4

3号艇の松田選手は、最近の調子もええし、何よりA1級ってのが強みやね。1号艇の横田選手も、経験豊富で安定しとるから、インコースからしっかり走ってくれるやろ。4号艇の土山選手も、モーターの動きが良さそうやし、捲り差しで上位に食い込んでくる可能性を秘めとるで!

3-6-43,380
05R13:061-4-3
浜名湖05R
1-4-3

A1級の1号艇塩田はインから確実に逃げ切るンゴ!モーター好調で浜名湖で安定している4号艇野中が追走、今節調子を上げている3号艇小林が食い込む展開を予想するお!

1-2-6
浜名湖05R
1-2-6

塩田北斗選手、浜名湖の当地成績は抜群やね!1コースからきっちり逃げてくれるやろうし、2号艇の川上選手が差してくる展開を狙うわ。6号艇の水野選手も derniers の調子良さそうやから、押さえておこうで!

1-2-3740
06R13:322-3-6
浜名湖06R
2-3-6

2号艇竹田が今節抜群の安定感と強さを見せているンゴ!2コースから鋭く差し切り、1着を獲るお。3号艇前田もA1級の実力で追走、6号艇入澤の当地実績と舟券絡みを期待するンゴ。

2-3-6
浜名湖06R
2-3-6

2号艇の竹田選手は最近、調子ええみたいやな。1号艇の品田選手も安定しとるけど、3号艇の前田選手が浜名湖でよう走っとるし、モーターの相性も良さそうや。6号艇の入澤選手も、地元で経験積んどるから侮れんわ!

3-5-633,250
07R14:055-4-3
浜名湖07R
5-4-3

A1級関選手が5コースからでも強力な走りで頭を獲るんご。地元水面で実績抜群の三村選手が巧みに追走、廣瀬選手が堅実な走りで3着を確保するお。

5-3-4
浜名湖07R
5-3-4

へぇ~、このレースはなかなか見応えがありそうやな!5号艇の関選手は最近調子ええみたいやし、モーターの相性も悪くない。3号艇の廣瀬選手もA2級で実力もんやから、きっちり仕事するはずや。4号艇の三村選手も当地でええ数字出しとるし、展開次第では一気に突き抜ける可能性もあるんや。この3艇で決まるんやないかな。ほな、楽しんでや!

5-3-4790
08R14:421-6-2
浜名湖08R
1-6-2

1号艇伊藤選手はA1級の実力者、浜名湖でのイン実績も高く、逃げ切りは堅いお。当地相性抜群の6号艇新田選手が外から巧みに差し込み、2着に浮上するンゴ。内枠から粘りを見せる2号艇五反田選手が3着に食い込む展開を予想するお。

1-2-3
浜名湖08R
1-2-3

1号艇の伊藤選手は浜名湖で安定しとるし、最近の調子もええ感じや。2号艇の五反田選手も、B1級やけど堅実な走りが期待できる。3号艇の西舘選手は、モーターの動き次第で上位争いに食い込めるやろう。この3艇の組み合わせで勝負や!

1-3-61,020
09R15:124-2-3
浜名湖09R
4-2-3

4号艇松田の圧倒的な実力と当地での好調ぶりは疑いようがないンゴ。絶好の軸で頭固定。2号艇は好モーターを活かして追走、3号艇も強力モーターで展開を突くお。

4-1-2
浜名湖09R
4-1-2

どないしたんや、このメンバー! 1号艇の川原さんはベテランやけど、最近はちょっと勝ててへんなぁ。でも、4号艇の松田さんは力強くて、モーターの出もええみたいやから、ここは頭で期待や。2号艇の野中さんも、モーターの2連対率がようて、穴ならこの人やろ! 3連単は4-1-2で、どーんと勝負やで!

1-4-3730
10R15:393-4-5
浜名湖10R
3-4-5

3号艇島村はA1級の実力と3コース巧者ぶりで頭鉄板級ンゴ。1号艇のイン戦は厳しいとみて、当地相性抜群の4号艇島川がまくり差して追走するお。モーターの良い5号艇土山が続く展開を予想するお。

3-1-4
浜名湖10R
3-1-4

番狂わせもええんちゃうか? 3号艇の島村選手は最近調子ええし、1号艇の小林選手も安定しとる。4号艇の島川選手も、ベテランの意地を見せたるやろ! 波乱含みで、舟券が当たったら最高やで!

5-4-215,150
11R16:062-6-3
浜名湖11R
2-6-3

浜名湖巧者のA1馬袋が2コースから差し抜け本命!6号艇前田の浜名湖での驚異的な連対率を信じて2着固定、好モーター大橋が3着で堅実な予想を狙うンゴ。

2-3-6
浜名湖11R
2-3-6

馬袋選手に注目しとんねん!最近の調子もええし、モーターの動きも悪くない。大橋選手も当地での勝負強さは見逃せんし、前田選手も安定した走りで食い込んできそうや。この3艇で決まりや思うわ!

3-1-65,550
12R16:381-5-6
浜名湖12R
1-5-6

1号艇関は浜名湖でイン実績も高く、今節も好調。イン逃げは堅いンゴ。対抗は当地実績と今節の切れ味で5号艇角谷、大外からでも連に絡む6号艇竹田を抑えて、鉄板予想なのよ。

1-5-2
浜名湖12R
1-5-2

1号艇の関くんは直近の浜名湖での調子がいいし、1コースなら逃げ切る可能性が高いと見たで。5号艇の角谷くんは当地の2連対率がええから、2番手に食い込むんとちゃうか?2号艇の亀山くんも安定した走りができとるし、この組み合わせで決まるんとちゃうかな。あくまでわいの読みやけど、参考にしてや!

1-2-5620

レース日10/11レース場桐生日次第5日
タイトル第18回マクール杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:215-2-4
桐生01R
5-2-4

1号艇栗原は当地成績・近況が厳しくイン逃げは困難ンゴ。A2級で当地好調の5号艇三宅が外から豪快に攻めて頭。堅実な走りの2号艇一瀬が続き、3着には巧者4号艇伯母が粘り込むと予測するお!

2-5-4
桐生01R
2-5-4

んー、2号艇の一瀬選手は最近ええ感じやし、5号艇の三宅選手も力強いもんがあるわ。4号艇の伯母選手も地元の気配は侮れんし、この組み合わせで決まるんやないかと思うんや。

5-2-35,830
02R15:472-4-3
桐生02R
2-4-3

全国勝率トップの中山選手が軸。当地桐生で抜群の成績を誇る本橋選手が続き、今節好調な山口選手が3着で穴を狙いますンゴ。

2-4-5
桐生02R
2-4-5

1号艇の阿波選手は近況、外からの攻めが決まってるけど、桐生ではインコースが強い傾向もあるから、ちょっと内が有利かもね。2号艇の中山選手はA2級で安定感があるし、モーターの出も悪ない。4号艇の本橋選手も当地勝率が高いし、インコースなら期待できる。5号艇の長野選手もモーターの2連対率がええから、侮れん。このあたりで決まるんとちゃうか?

5-2-140,670
03R16:146-5-3
桐生03R
6-5-3

6号艇里岡選手は全国勝率トップクラスでモーターも好調、桐生での近況も安定感抜群ンゴ。5号艇作間選手もA1級の実力で連に絡むお。3号艇川北選手は当地勝率が非常に高く、三着争いを制すだろうお。

3-5-2
桐生03R
3-5-2

川北は地元やし、当地実績は抜群や!今節も安定しとるし、インコースならまず崩れんやろ。作間もA1級で力はあるけど、川北のインからやと差しに回るんやないか?2号艇の福田は、桐生での勝率も悪くないし、スタートも決まっとる。この3艇で決まると見たで!

5-1-34,870
04R16:423-6-4
桐生04R
3-6-4

A1級和田選手が堅実な走りで1着軸。今節絶好調の倉田選手が大外から鋭い差しで2着に食い込むお。3着には実力者の尾上選手が絡んでくるンゴ。

3-1-2
桐生04R
3-1-2

3号艇の和田選手はA1級で、今節の成績も安定してるし、地元桐生での実績もええ感じや。モーターの動きも悪くないし、1番人気は固いやろな。2号艇の佐竹選手も地元でモーター2連対率も高いし、侮られへん。1号艇の高橋選手は、直近で3着が多いんやけど、モーターも悪くない。2周目以降の伸びに期待や!この3艇を中心に、荒れる要素も探りながら、3連単は3-1-2で勝負や!

3-4-51,740
05R17:084-1-6
桐生05R
4-1-6

若林選手の全国トップクラスの勝率と勢いに注目し、4コースから一発を期待するお。インの三浦選手が粘り、当地巧者の山本選手が外から追い上げて食い込む展開を予想するお。

4-2-6
桐生05R
4-2-6

いや〜、このメンバー見とったら、やっぱ若林君がおもろいんとちゃうか? 勢いあるし、モーターの相性もええみたいやからな。2号艇の北川君も安定しとるし、6号艇の山本君も穴で一発あるかもや。ここは若林君から、北川君、山本君の順で勝負や!

1-2-41,080
06R17:361-4-6
桐生06R
1-4-6

1号艇長谷川がA2級の意地を見せイン速攻!地元勢の4号艇鹿島が強力なボートを武器に追走し、ベテラン6号艇山本が巧みなハンドルで3着に食い込むと予想したぞ、ンゴ!

1-4-6
桐生06R
1-4-6

1-4-6

1-4-3840
07R18:041-3-6
桐生07R
1-3-6

1号艇本橋の当地実績とインからの安定感を信頼するんご。2着は3号艇大賀の今節の勢いを評価し、高機力の6号艇が3着に粘り込む展開と見るお。

1-2-6
桐生07R
1-2-6

1号艇の本橋選手は、近況も安定してるし、何より地元やからの勢いはようけあるで!2号艇の大場選手も、モーターとの相性もええみたいやから、食い込んでくるやろ。6号艇の小黒選手は、 últimos のレースで仕上がりが良さそうやから、3着争いには絡んでくると見とるで!

1-5-634,520
08R18:322-1-4
桐生08R
2-1-4

2号艇前田の地力は抜けてるンゴ!インの1号艇里岡も粘るし、当地実績抜群の4号艇和田が続いて3連単ゲットだぜ、お!

2-4-1
桐生08R
2-4-1

2号艇の前田選手は最近ええ調子やで。特に今節の当地実績は目を見張るもんがあるわ。4号艇の和田選手もモーターの気配が良さげやし、外からでもしっかり伸びてくるやろう。1号艇の里岡選手は安定感があるから、3着には残してくれると期待してるんや。この3艇で決まりやと思うわ!

1-4-33,210
09R19:111-2-3
桐生09R
1-2-3

1号艇倉田選手の今節イン戦は盤石、モーターも良好でしっかり逃げ切る。続くのは当地実績・今節好調の2号艇三宅選手、そして全国勝率トップで勢いのある3号艇中村選手が入り混じる展開と予想するお!

2-3-1
桐生09R
2-3-1

ほんなら、今回は2号艇の三宅選手がええんとちゃう? 最近の勝率も悪ないし、モーターも悪ない。3号艇の中村選手も、最近調子ええみたいやから、2着は固いんとちゃうかな。1号艇の倉田選手も、スタート決まれば、3着くらいには残れるんとちゃうか? ま、舟券は自己責任で頼んまっせ!

3-1-65,220
10R19:401-3-2
桐生10R
1-3-2

1号艇中澤のイン実績は鉄板、当地絶好調の3号艇高倉が差しで追走する。若手の勢いを評価し、3着にはA1級2号艇作間が粘るとみたんご。

1-3-2
桐生10R
1-3-2

1号艇の中澤選手は、当地での勝率も高いし、最近も1着が取れてて調子ええみたいやな。3号艇の高倉選手も地元やし、2連対率も断トツや。2号艇の作間選手は、インコースからの信頼も厚いから、この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-52,360
11R20:101-3-2
桐生11R
1-3-2

インの鬼、山本選手がここも堅実な逃げを決めるお。全国勝率トップ級の尾上選手が3コースから勢いそのままに追走し、地力のある松尾選手が3着で粘り込む展開が濃厚と見込むンゴ。

1-2-3
桐生11R
1-2-3

1号艇の山本選手は、最近の当地での成績ええし、モーターの調子も悪ない。2号艇の松尾選手も安定しとるで。3号艇の尾上選手も、最近ええとこ見せてるし、この組み合わせで決まるんとちゃうか?

2-3-19,570
12R20:391-3-2
桐生12R
1-3-2

1号艇若林選手がA1の実力でインから逃げ切り確定ンゴ。2番手には高橋選手の好モーターと鋭いスタートを活かしたまくり差しが炸裂するお。ベテラン佐竹選手が巧みに3着を確保するとみたンゴ。

1-2-4
桐生12R
1-2-4

1号艇の若林君、近況ええ感じやな。2号艇の佐竹君も安定してるし、3着には4号艇の大賀君あたりが食い込んできそうや。この3艇で決まるんとちゃうか? ほな、楽しんでや!

1-5-21,860

レース日10/11レース場三国日次第1日
タイトルファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:311-3-6
三国01R
1-3-6

地元エース西橋がインから盤石の逃げ切りを狙う展開ンゴ。当地勝率・2連対率が圧倒的な3号艇三浦が対抗筆頭で、鋭い差しで追走するお。大外から6号艇長嶋も展開を突いて3着に浮上。本命決着となるんご!

3-1-6
三国01R
3-1-6

ほな、このレースは三浦選手が軸や!当地での勝率と2連対率がずば抜けてて、モーターの気配もええ感じやから、まず1着は堅いやろ。2着には、安定感のある西橋選手を推しとくわ。3着には、最近調子も上々やし、モーターも悪くない長嶋選手からいかせてもらうで。この3艇で決まるんちゃうか!

1-4-55,590
02R10:584-1-3
三国02R
4-1-3

4号艇中島選手が当地抜群の相性で本命、ここは頭鉄板と見たお。1号艇江本選手はインから粘り2着確保、3号艇植田選手が展開を突いて3着に食い込むンゴ。

4-1-5
三国02R
4-1-5

いや〜、このレースは4号艇の中島選手が力強い走りで中心やと思うねん。1号艇の江本選手も実力者やから、しっかり食い込んでくるやろ。3着には5号艇の西村選手がモーターの仕上がり具合も良さそうやから、波に乗ってくるとみたわ!

4-3-18,660
03R11:251-3-6
三国03R
1-3-6

1号艇松田の鉄壁イン戦は揺るがないお。全国勝率圧倒的な3号艇藤原が続く展開。アウト巧者6号艇菅の当地実績も高く、3着に食い込むと見たお。

1-3-6
三国03R
1-3-6

なんや、このメンバー見とったら、1号艇の松田くんがええんとちゃうか?地元やし、調子も上々や。そこに、3号艇の藤原くんが絡んで、6号艇の菅くんが穴で来たら、ええ配当になるんやないかい?まぁ、わしの読みやから、当たるも八卦当たらぬも八卦やけどな!

5-1-330,610
04R11:521-3-4
三国04R
1-3-4

1号艇のイン逃げは鉄板級、当地実績抜群の3号艇が追走して盤石な展開が予想されるお。高勝率モーターを味方につけた4号艇が3着に食い込むんご。

3-1-2
三国04R
3-1-2

いやー、3号艇の重成選手は、地元三国やったらよう走るんや。それに1号艇の海野選手も最近ええ感じやから、この二人が軸になるんとちゃうかな。2号艇の渡辺選手も安定してるから、3着には食い込んでくるんとちゃうか?とりあえず、この組み合わせで勝負や!

4-2-116,220
05R12:211-4-3
三国05R
1-4-3

1号艇福田選手がインから盤石の逃げ切りを図る展開ンゴ。全国・当地勝率トップの4号艇菊地選手が柔軟な捌きで2着を確保し、当地巧者の3号艇船岡選手が巧みに追走し3着に食い込むと予想するお。

4-3-1
三国05R
4-3-1

菊地選手は安定しとるし、船岡選手も調子ええみたいやな。1号艇の福田選手も得意のインコースからの逃げに期待や。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-64,000
06R12:505-2-4
三国06R
5-2-4

三浦の当地勝率・2連対率は驚異的で、大外からでも自在に捌いて首位に立つお。対抗は当地実績上位の宮崎、A1級下寺で決まりンゴ。

2-5-4
三国06R
2-5-4

いや~、このレースは荒れるかもしれんけど、ここは2号艇の宮崎選手に期待しとくわ。当地での勝率もええし、モーターも悪くない。5号艇の三浦選手も力はあるんやけど、ちょっと波があるからな。3着には4号艇の下寺選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

1-2-4720
07R13:205-2-6
三国07R
5-2-6

当地勝率・2連対率が圧倒的な5号艇宇佐見が、機力不安な1号艇のインを破る展開を予想するお。2号艇吉田の堅実な差しが続き、地元で機力好調な6号艇松田が追い上げて3着争いを制すンゴ。

5-2-3
三国07R
5-2-3

ほな、このレースは5号艇の宇佐見選手が、当地での勝率もめちゃくちゃ高くて、モーターの調子もええみたいやから、まず間違いないやろ。2号艇の吉田選手も安定してるし、3号艇の田中選手も力あるから、この組み合わせで決まるんとちゃうかな。

4-5-26,360
08R13:511-3-6
三国08R
1-3-6

1号艇吉村選手のイン逃げは信頼できるンゴ。当地実績が高く軽体重の3号艇藤堂選手が差し抜けて2着。A1級の地力と当地巧者ぶりを発揮する6号艇中嶋選手が3着に食い込む展開を予想するお。

1-2-4
三国08R
1-2-4

1-2-4

1-6-27,690
09R14:254-5-1
三国09R
4-5-1

重成選手の三国での実績は圧倒的。4コースからでも鋭い攻めで頭まで突き抜けるお。続くは外枠からでも常に上位に食い込む渡辺選手。インから粘りを見せる大野選手が3着に食い込む展開と見たンゴ。

4-5-2
三国09R
4-5-2

こないだのレース見とったら、4号艇の重成選手がええ感じやね。当地の勝率も抜群やし、4コースからのまくりや差しも決まっとる。5号艇の渡辺選手も近況ええし、2号艇の宮田選手もA1級やから、この3艇の組み合わせでいっとくで!

1-6-519,710
10R15:001-3-6
三国10R
1-3-6

イン古賀の逃げを信頼するお。当地勝率トップの森が2着に食い込み、外から捌く海野が3着で堅実な舟券にするンゴ。

6-1-5
三国10R
6-1-5

6-1-5

2-1-57,540
11R15:381-2-3
三国11R
1-2-3

長嶋のイン戦は信頼できるンゴ。当地好成績の松尾が堅実に差しで続き、絶好モーターの佐々木が展開を捉えて3着に粘り込む展開を予想するお。

1-2-3
三国11R
1-2-3

1号艇の長嶋選手は、安定した走りが魅力やね。2号艇の松尾選手も力強いやから、この二人が先行争いやろ。3号艇の佐々木選手もベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?こんな感じで決まるとええなぁ、ほんま!

1-2-41,440
12R16:203-2-1
三国12R
3-2-1

当地トップ級の3号艇中島孝平が3コースから豪快に攻めるお。1号艇菅はイン逃げを外す可能性も高く、2号艇坂元の差しで堅実に2着確保。A1級の意地で菅が3着に粘るレース展開と読むお。

3-1-5
三国12R
3-1-5

中島選手は最近調子ええみたいやな。1号艇の菅選手も安定しとるし、3着には福井支部の下出選手でどうやろか。三国はインコースが強いって言うけど、そこは腕でカバーや!

1-3-41,250

レース日10/11レース場丸亀日次第1日
タイトルスカパー!・JLC杯争奪 ルーキーシリーズ第18戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:181-2-3
丸亀01R
1-2-3

1号艇水谷のイン逃げは堅いンゴ。好モーターの2号艇森が冷静に差し込み2着確保、当地実績豊富な3号艇加藤が追走して高配当はお預けとなるンゴ。

1-2-3
丸亀01R
1-2-3

このレースは1号艇の水谷君が軸やね。最近の走りは安定しとるし、モーターの調子も良さげや。2号艇の森君もスタート勘が戻ってきてるし、3号艇の加藤君も当地での勝率が高いから侮れんわ。この3艇で決まると見た!

1-2-3560
02R15:443-6-1
丸亀02R
3-6-1

A1濱野が3コースから力強く攻め切り頭確定だお。6号艇眞鳥はモーター好調で外から追い上げ2着確保だお。インの坂井が粘って3着で高配当を狙うお。

3-6-5
丸亀02R
3-6-5

濱野くんがインコースをしっかり取って、地元の意地見せるんちゃうか?6号艇の眞鳥くんもモーターええし、まくって差してくるやろ。5号艇の佐藤くんも最近調子ええみたいやから、3着で絡んでくれんちゃうかな。この3艇で決まりや!

6-2-314,710
03R16:084-3-1
丸亀03R
4-3-1

A1級板橋選手が圧倒的な実力と好モーターで頭を取り切るンゴ!当地勝率の高い川崎選手が追走し、インの市川選手が粘りを見せる展開と読むンゴ。

4-1-3
丸亀03R
4-1-3

あんさん、どないしたん?ちょっと荒れても、この辺で決まるんとちゃうかな。4号艇の板橋選手、最近調子ええし、1号艇の市川選手も侮られへん。3号艇の川崎選手が、うまく割って入るんとちゃうか?

2-1-523,100
04R16:361-5-3
丸亀04R
1-5-3

丸亀はインが強いンゴ!1号艇富田選手が逃げ切り濃厚。当地実績ダントツの5号艇浦野選手が巧みな走りで2着に食い込み、A1級3号艇高井選手が3着で堅実にゴールするお。

3-5-1
丸亀04R
3-5-1

いや〜、3号艇の高井選手は最近よう走っとうし、5号艇の浦野選手も地元やさかい、力が入っとうはずや。1号艇の富田選手も油断でけへんわ。この3艇で決まるんとちゃうか? まぁ、わしの予想やけぇ、参考程度に聞いとってや〜!

1-2-32,330
05R17:015-2-6
丸亀05R
5-2-6

A1中村の絶対的な実力と超抜モーターは別格。2号艇津田が堅実に差して残し、強力モーター6号艇藤原が大外から豪快に追いつき三着を確保するンゴ。

5-2-1
丸亀05R
5-2-1

んー、このレースは5号艇の中村選手がええ動きしとるみたいやな。モーターの2連対率も一番高くて、最近の成績も安定しとる。2号艇の津田選手も悪ないけど、中村選手に一歩譲るかな。1号艇の山口選手は、スタートに課題があるかもしれんけど、モーターの調子次第で3着には食い込めるんとちゃうか?そんなわけで、5-2-1の舟券で勝負や!

1-5-21,160
06R17:293-1-5
丸亀06R
3-1-5

A1級石本の丸亀実績は疑いようがないンゴ。インの1号艇も粘ると見て、高素性モーターの5号艇が3着に絡む展開をお

3-5-1
丸亀06R
3-5-1

んー、このレースはやっぱり3号艇の石本選手が軸やろ!今節の成績も安定しとるし、モーターの出もええみたいやからな。2着には5号艇の森選手、3着に1号艇の爲本選手でどうやろか。森選手はモーターの勝率がぶっちぎりでええから、展開次第では上位も狙えるんとちゃうか?爲本選手はデータはあんまり良くないけど、モーターの2連対率を信じて、一発逆転を期待してみよか!

3-6-56,550
07R17:571-2-4
丸亀07R
1-2-4

1号艇篠原がインから逃げ切りが濃厚お。2号艇西岡はモーターが最悪だが、A1級の地力と地元丸亀での高い実績で2着に粘ると見るお。3着には当地実績も良い4号艇砂長が続くンゴ。

2-4-1
丸亀07R
2-4-1

2号艇の西岡選手は、全国勝率も当地勝率も高いし、最近の成績も安定しとる。4号艇の砂長選手も、A1級で実力もんじゃ。2号艇のインコースからの逃げに、4号艇が追走する展開を予想してみたわい。1号艇の篠原選手も、初日あたりは勢いがあるかもやで!

2-1-34,440
08R18:261-2-4
丸亀08R
1-2-4

進入固定の丸亀8Rは1号艇中野が鉄板。2号艇宮脇は当地実績と好モーターで対抗筆頭お。3着は機力で勝る4号艇田村が食い込む展開と予想するお。

1-2-4
丸亀08R
1-2-4

いや〜、このレースは1号艇の中野君が中心やろ!最近の調子もええし、モーターも悪ない。2号艇の宮脇君も当地勝率ええから侮られへん。4号艇の田村君もモーターの引きがええし、展開次第で食い込みそうやで。この3艇の組み合わせで勝負や!

1-4-2710
09R18:551-2-6
丸亀09R
1-2-6

A1級1号艇上田がインからきっちり逃げ切るお。当地実績豊富な2号艇眞鳥が差しで追走し、3番手には丸亀巧者6号艇原田が外から捌いて入る展開を読むんご。

1-2-6
丸亀09R
1-2-6

ほな、わいの予想はこんでっしゃろ!1号艇の上田選手は安定しとるし、2号艇の眞鳥選手も最近ええ感じや。6号艇の原田選手もモーターええし、この3艇で決まるんちゃうか?3連単は1番、2番、6番の順番で決まりや!

1-5-21,740
10R19:241-2-3
丸亀10R
1-2-3

A1佐々木選手のイン戦は信頼度抜群。当地勝率トップの2号艇浦野が追走し、全国勝率最高峰の3号艇津田が食い込む展開を予想するお。

1-2-3
丸亀10R
1-2-3

1号艇の佐々木選手は最近調子ええみたいやから、1着は堅いで!2号艇の浦野選手も安定しとるし、3号艇の津田選手も、ここぞで上位に来る力あるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。3連単はこれで勝負や!

1-3-2360
11R20:041-3-5
丸亀11R
1-3-5

1号艇砂長のイン逃げを本命視するお。A1級の地力と当地実績は信頼に値するんご。超抜モーターの3号艇藤原が対抗の筆頭、展開をつく5号艇水谷が3着に絡んで高配当を期待するお。

1-3-2
丸亀11R
1-3-2

1号艇の砂長君、最近ええ感じやけど、3号艇の藤原君もモーターええし、2号艇の高井君も侮られへん。ここは1-3-2で決まりや思うわ!

3-1-52,830
12R20:333-2-1
丸亀12R
3-2-1

3号艇中村の超抜モーターと軽量は、このドリーム戦で断然有利ンゴ。3コースから鋭い攻めを見せ、他艇を圧倒するお。F持ちの2号艇板橋は冷静に差し、地元1号艇濱野が粘って3着に残す展開と見たお!

1-3-2
丸亀12R
1-3-2

どないかな、この予想は? 1号艇の濱野選手は最近調子ええし、3号艇の中村選手もモーターの動きが良さそうや。2号艇の板橋選手も侮られへんけど、今回は1号艇と3号艇の激しい叩き合いを予想してみたで!

1-4-22,360

レース日10/11レース場鳴門日次第5日
タイトルBTS阿波かもじま開設3周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-3-5
鳴門01R
1-3-5

1号艇照屋選手のイン逃げは堅いンゴ。高モーターの3号艇松本選手が追走し、当地得意な5号艇関選手が絡む展開と見たンゴ。この3艇での決着に期待するンゴよ!

1-5-4
鳴門01R
1-5-4

1号艇の照屋選手は最近調子ええし、モーターの数字も悪ない。5号艇の関選手も地元やし、当地の2連対率がええのが気になるな。4号艇の榮田選手も勝率がそこそこあるし、この3艇で決まるんやないかと思うで。

1-2-51,140
02R09:011-4-6
鳴門02R
1-4-6

1号艇興津選手はA1級で当地実績も十分、ここはインからきっちり逃げるンゴ。対抗は当地相性抜群で機力も好調な4号艇寺嶋選手、A2級の6号艇小原選手が外から追い上げて3着確保と見たお。堅い決着を予想するンゴ。

1-4-3
鳴門02R
1-4-3

あー、このレースは1号艇の興津選手がええ感じやね!最近の走りは安定しとって、モーターの調子も悪くない。4号艇の寺嶋選手も当地での実績があって、侮れへん。3号艇の森作選手も、展開次第では上位争いに絡んでくるかもしれへんな。この3艇の組み合わせで、ええ舟券が買えるんとちゃうか?

5-1-45,400
03R09:276-2-1
鳴門03R
6-2-1

6号艇田中選手は全国勝率も高く、鳴門での近況も絶好調ンゴ。低調機を乗りこなし、外から鮮やかに一着を奪うお。二着には安定感ある茶谷選手、三着にはA1の意地を見せる平見選手が残るでしょうお。

1-2-6
鳴門03R
1-2-6

1号艇の平見選手は当地での勝率がようけ、モーターの調子もええみたいやさかい、まずは1着は堅いやろ。2号艇の茶谷選手も安定した走りができてるし、モーターの2連対率も悪くない。3着には、最近のレースでまくり差しが決まってる6号艇の田中選手に期待させてもらうで!

6-5-432,630
04R09:533-1-2
鳴門04R
3-1-2

A1山田が3コースから豪快に捲り差して決めるンゴ!インの杉田も粘って2着確保、当地実績ある藤井が3着に食い込むお!

3-1-5
鳴門04R
3-1-5

山田康二選手は当地での勝率も2連対率も抜群やし、インコースからの信頼も厚いわ。1号艇の杉田選手も最近調子ええし、この2艇で決まりやろ!3着には、モーターの2連対率もええ山ノ内選手を狙ってみるわ。

3-4-58,500
05R10:203-1-6
鳴門05R
3-1-6

3号艇坂口は鳴門でのモーター・ボート相性が抜群ンゴ。1号艇のイン逃げも盤石でない今、3号艇のまくり差しが炸裂すると見たお。外から展開を突く6号艇岩川の連下も十分期待できるンゴ!

3-1-5
鳴門05R
3-1-5

坂口君、最近よう走ってるし、モーターもええ感じやから、このレースも期待できまっせ!1号艇の岸本君も侮れへんけど、坂口君なら差してきてくれるはずや。2号艇の浅見君はちょっと足元ふらついてるみたいやから、3着あたりでどないかな?3-1-5で、ほんまに頼んまっせ!

1-3-51,620
06R10:503-1-4
鳴門06R
3-1-4

寺嶋選手の当地実績と好調な機力は注目に値するお。インの鈴木選手が粘り、森作選手も地力で上位に食い込む展開を予想するンゴ。波乱の可能性も秘めたレースじゃが、この組み合わせは妙味たっぷりお。

4-5-1
鳴門06R
4-5-1

なんでやねん!ここのレースは4号艇の森作君がええんとちゃうか?当地での勝率もようて、成績も安定しとる。2着には5号艇の佐藤君、3着には1号艇の鈴木君あたりでどうやねん?

5-4-619,810
07R11:211-2-6
鳴門07R
1-2-6

1号艇沖島は当地実績は高いが、モーター平凡でイン逃げは安心できないお。しかし、内枠有利の鳴門で粘り切りに期待。モーター好調の2号艇松本が追走し、A2級茶谷が外から捌いてくるンゴ。

1-6-4
鳴門07R
1-6-4

茶谷選手はA2級で、今節の成績もええ感じや。1号艇の沖島選手は地元で力走しとるけど、ここは茶谷選手がまくって、2着には実力者の松本選手が入ると見たんや! 3着は誰が来るか分からんけど、後藤選手も侮れんぞ!

3-1-62,670
08R11:531-6-2
鳴門08R
1-6-2

樋口のイン逃げは堅いンゴ。当地実績抜群の谷川が外から猛追し、酒井が巧みに切り込んでくる展開が濃厚だと見るお。モーターは平凡でも、選手の実力が光る一戦になるンゴ。

1-6-2
鳴門08R
1-6-2

1号艇の樋口選手、最近の調子ええみたいやし、スタートも安定しとる。6号艇の谷川選手も地元やし、モーターの動きも悪ない。2号艇の酒井選手も、出足次第では嵌まる可能性あるで。この並びで決まるんとちゃうか!

2-6-56,580
09R12:261-3-4
鳴門09R
1-3-4

1号艇小原選手は全国勝率も高く、ここはインからしっかり逃げ切る。当地巧者の3号艇藤井選手が差しで続き、モーター好調の4号艇坂口選手が追走する展開と読むンゴ。

5-1-4
鳴門09R
5-1-4

平見選手がA1級で当地実績も抜群やさかい、まず1着は鉄板やろ。小原選手も最近調子ええし、モーターの相性も悪くない。坂口選手は当地勝率もええし、この2人での決着を狙ってみるで!

1-2-51,630
10R13:001-6-3
鳴門10R
1-6-3

1号艇田中は全国勝率トップでインから逃げ切るお。地元エースの6号艇興津が外から鋭く差し込み2着、好モーターの3号艇浅見が展開を突いて3着に入り込むと予想するお!

1-2-6
鳴門10R
1-2-6

今日のレースは、実力者揃いやけど、特に1号艇の田中選手は最近の鳴門での成績がええし、モーターも好調や。2号艇の佐藤選手もA1級で安定感があるから、この二人が中心と見た!6号艇の興津選手も地元やし、インコースを攻められへん展開なら、3着争いに食い込んでくるんとちゃうか?あくまで1点勝負で、この組み合わせで勝負や!

1-2-3850
11R13:351-2-3
鳴門11R
1-2-3

鳴門のインは絶対的王者山田康二が盤石の逃げを決めるンゴ!続くは岩川、鈴木が虎視眈々と差しを狙う展開でお。堅実な一撃狙い、この一点に集中するお!

1-5-2
鳴門11R
1-5-2

なんでこの買い目かちゅうとやな、まず1号艇の山田選手や。最近の成績見とったら、よう粘っとるし、地元鳴門での勝率もええもんがある。2着、3着に食い込む力は十分や思うんや。そこに、モーターの調子も悪くない5号艇の柳瀬選手、そして昨日の準優勝戦で4着に入っとる2号艇の岩川選手を絡めてみたわい。まぁ、競艇は水物やさかい、絶対はないけど、この組み合わせで、ええ配当が獲れたら嬉しいわな!

1-3-2970
12R14:131-2-3
鳴門12R
1-2-3

1号艇前田の逃げは鉄板級、準優も快勝で死角なしだ。2号艇井本は当地実績も高く、差しで追走。今節絶好調、展示タイムも光る3号艇眞鳥がB1の壁を破り3着に食い込む展開を予想するお。

1-2-4
鳴門12R
1-2-4

1号艇の前田選手、近況ええ感じやね。2号艇の井本選手も安定してるし、ここは1、2号艇の堅い決着とみたで。3着は4号艇の石橋選手が差してくると予想しとくわ!

3-5-15,510

レース日10/11レース場住之江日次第3日
タイトル報知新聞社賞第61回ダイナミック敢闘旗
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:203-2-4
住之江01R
3-2-4

3号艇金田選手は当地実績が圧倒的で、今節も勢いがあるんゴ。1号艇の不安要素を突き、内枠の芦澤選手が追走、機力のある南選手が3着で堅く決めるお!

3-4-2
住之江01R
3-4-2

金田君は最近よう走っとるし、地元住之江ならエンジンも馴染んどるはずや。4号艇の南君も悪くないけど、ここは金田君のイン逃げを信じたるわ!2号艇の芦澤君も侮れんけど、3着までやろな。

2-3-41,000
02R15:471-4-3
住之江02R
1-4-3

住之江2R予選は、当地相性とモーターに恵まれた1号艇大田のイン逃げが本線だお。今節好調の4号艇繁野谷がカドから鋭く差し込んで2着、A1平高が3着で堅実な舟券構成になるンゴ!

3-1-4
住之江02R
3-1-4

平高選手はA1級で、当地での勝率もええし、モーターの2連対率も上々や。1号艇の大田選手も展示タイムええし、3着以内は堅いんとちゃうかな。3着には、最近の成績とモーターの相性から繁野谷選手を狙ってみるで!

1-3-4610
03R16:132-1-4
住之江03R
2-1-4

住之江3Rは、A1級藤岡の地力が光るンゴ。2コースから鋭い攻めで1着を奪取すると見るお。インの谷口も粘り、当地好調の齊藤が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

2-5-1
住之江03R
2-5-1

今日のレースやけど、2号艇の藤岡選手がやっぱ強そうやな!A1級やし、最近の成績も安定しとる。5号艇の近藤選手もモーターの動きが良さそうやから、2着に食い込んでくるんちゃうか?1号艇の谷口選手は今節初日やけど、実績もあるから3着には残るやろ!この決着でどうや!

2-1-64,170
04R16:472-4-3
住之江04R
2-4-3

A1級2号艇山本が舟足も安定しており、インの1号艇を差し切るンゴ。対抗は当地実績のある4号艇池田が追走し、3番手には好モーターの3号艇豊田が浮上するお。

2-1-4
住之江04R
2-1-4

えー、どうも!今日の住之江4レース、これや!2号艇の山本修一選手、A1級で勝率もええし、当地実績も抜群や。モーターの2連対率も高いし、期待できるんとちゃう?1号艇の寳田選手もB1やけど、地元やし油断でけへん。4号艇の池田選手もA2やけど、直近の成績も悪くない。この3艇で決まりやろ!

2-1-31,300
05R17:151-3-6
住之江05R
1-3-6

1号艇海野選手のイン戦は信頼できるンゴ。機力好調な3号艇大崎選手が確実に差し、住之江で調子を上げている6号艇浜野選手が外から追い上げて3着を確保する予想だお。

1-4-3
住之江05R
1-4-3

1号艇の海野選手は、最近のレースで安定した走りをしとるし、モーターの調子も悪くないんや。4号艇の松本選手も、地元やし勢いがある。3号艇の大崎選手は、モーターの力がええみたいやから、侮れんよ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-41,780
06R17:431-3-6
住之江06R
1-3-6

1号艇坂本は前走Fもイン実績と当地勝率を重視し逃げ切り期待。A1深川が全国勝率高く3コース巧者ぶりを発揮。絶好調鈴木が6コースから3着に食い込むんご。

1-3-6
住之江06R
1-3-6

坂本選手がインからしっかり逃げて、深川選手と鈴木選手が追いかける展開やろか。まぁ、競艇はわからんもんだから、楽しんで見守るしかないな!

1-4-31,880
07R18:203-1-2
住之江07R
3-1-2

A1上條選手の巧みなハンドル捌きが3コースから炸裂するンゴ。インの1号艇松村選手は粘りの走りで2着確保、好モーターの2号艇大田選手が食い込んで3着入線と予想するお!

3-5-1
住之江07R
3-5-1

上條選手がええ感じで走っとるで!モーターもええし、3連単は3-5-1で決まりや!次点で5号艇の藤岡選手も有力やで。

2-1-631,640
08R18:472-4-3
住之江08R
2-4-3

A1赤坂選手の当地実績と今節の好調ぶりは圧倒的ンゴ。フライング明けの1号艇のスタートの隙を突いて頭を取り、住之江巧者の中谷選手が追走。機力良好な南選手が3着に粘り込む展開を予想だお。

2-4-3
住之江08R
2-4-3

いや〜、こんかいは2号艇の赤坂選手がええ動きしとるね!当地での勝率も高いし、モーターの相性も抜群や。4号艇の中谷選手も最近調子ええし、2-4の舟券は鉄板やろ。3号艇の南選手も侮れんから、紐で押さえとけば、万舟も夢やないで!

2-4-31,800
09R19:171-2-6
住之江09R
1-2-6

金田選手のイン逃げは堅いンゴ。2着には機力とスタートに期待できる池田選手、3着にはA1級吉田選手が実力で外から食い込む展開を本命視するお。

1-6-2
住之江09R
1-6-2

ほな、今日の勝負はこれや!1号艇の金田選手は、近況ええ感じやし、地元住之江も得意にしとる。6号艇の吉田選手も、最近調子ええし、まくり差しで追い込んでくるんやないか?2号艇の池田選手も、侮られへんで。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-6640
10R19:481-5-6
住之江10R
1-5-6

深川のイン逃げは鉄板級、今節住之江で安定感抜群の室田が対抗馬。展開に乗じて齊藤が3着に入線する堅い決着を予想するお。

1-5-4
住之江10R
1-5-4

1号艇の深川選手は、最近のレースでも上位に食い込んどるし、モーターの評判も悪くないで。5号艇の室田選手も、展示タイム次第やけど、安定した走りが期待できるんや。4号艇の大崎選手は、モーターの2連対率がええのが気になるで。この3艇で決まると見とるわ。よし、これでいってみよか!

4-1-510,810
11R20:165-6-2
住之江11R
5-6-2

当地勝率0%の5号艇鈴木が、今節住之江で覚醒中。機力とスタート勘が抜群で、このままの勢いで頭を獲るんご。好モーターの6号艇山本、堅実な2号艇前田が追走し、波乱を演出するお

1-2-6
住之江11R
1-2-6

んー、1号艇の齊藤選手は安定しとるし、2号艇の前田選手もええ感じやね。6号艇の山本選手は derniers の成績も悪ないし、この組み合わせで決まるんちゃうか!住之江やから、モーターの相性も重要やけど、まぁ、この三艇で決まることを祈っとくわ!

1-2-3660
12R20:451-3-4
住之江12R
1-3-4

A1平高がインの利と地力で逃げ切る!当地巧者中谷が差しで続き、好モーター海野が3着へ食い込む鉄板予想ンゴ。

1-3-4
住之江12R
1-3-4

1号艇の平高選手は当地での勝率がええ感じやね。3号艇の中谷選手も当地の2連対率が抜群や。この二人が軸になるんとちゃうかな。4号艇の海野選手も近況の成績が安定しとるし、展開次第では食い込んでくるかもしれんわ。

1-2-41,220

レース日10/11レース場下関日次第1日
タイトルミッドナイトBR下関8th ニッカン・コム杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R17:221-5-3
下関01R
1-5-3

下関1Rは1号艇中嶋のイン逃げが本線。当地で驚異的な実績を誇る5号艇木山が外から粘り強く追走し、全国勝率上位の3号艇山一が3着に食い込む展開と予想したんご!

5-1-3
下関01R
5-1-3

木山選手、当地での勝率がめちゃくちゃええやないですか!モーターとの相性も良さそうですし、インコースなら逃げ切る可能性も十分あるんとちゃいますか。中嶋選手も最近調子ええみたいやから、この二人に期待して、穴で山一選手あたりが絡んだら、もう最高やないの!

1-3-2780
02R17:501-4-2
下関02R
1-4-2

1号艇大井は地元戦でモーターも良く、イン逃げが濃厚ンゴ。相手には当地実績とモーターが優秀な4号艇妻鳥を本命視、2号艇永嶋の堅実な走りで連下を固める予想ンゴ。

1-4-2
下関02R
1-4-2

大井くんは地元やし、モーターも悪ない。妻鳥くんも最近調子ええし、永嶋くんも勢いあるで。この3艇で決まるんとちゃうかな? ほな、当たりますように!

2-5-414,290
03R18:141-2-4
下関03R
1-2-4

武重のイン逃げは鉄壁ンゴ。小池の当地実績は驚異的で、2着は堅いお。3着は大串が地力の差を見せる展開と予測するんゴ。この鉄板布陣で勝利を掴むお。

2-1-4
下関03R
2-1-4

今日のレースは、2号艇の小池選手がええ感じやな!全国勝率も高いし、当地成績も抜群や。1号艇の武重選手も、最近調子ええし、インコースなら信頼できるで。3着は、4号艇の大串選手がモーターの調子も悪くないし、差してくるんとちゃうか?こんな舟券で勝負や!

2-1-51,560
04R18:383-1-2
下関04R
3-1-2

守田俊介選手がA1級の圧倒的な実力で3コースから巧みに攻めるンゴ。インの牧原選手はモーターに不安があるが、当地強さを発揮して粘り込むとみたお。古川選手が冷静に3着を確保する展開と予想するお。

3-1-6
下関04R
3-1-6

一番人気の3号艇、守田選手はさすがの勝率と2連対率どすな。2コースの1号艇、牧原選手も最近調子ええみたいやし、3着には6号艇の松崎選手が食い込んでくるんとちゃうやろか。この3艇で決まるんちゃうかと思ってまっせ!

3-1-6720
05R19:051-3-2
下関05R
1-3-2

1号艇中田はA1級のイン戦巧者で逃げが濃厚だお。当地実績皆無の3号艇原も、好調な全国成績とボートの良さで2着に食い込むと見たお。2号艇島田が内枠の利を活かして3着確保ンゴ。

1-3-4
下関05R
1-3-4

1号艇の中田選手は、最近のレースでも安定した成績を収めとって、特にインコースからの逃げは信頼できまっせ。2号艇の島田選手も悪くないけんど、今回は1号艇が押し切ると見とります。3号艇の原選手は、スタートが良ければ展開を突いてくる力があるんで、2着争いが面白いんとちゃいますか。4号艇の三苫選手も、モーターの調子次第では食い込んでくる可能性を秘めとりますわ。

1-2-3600
06R19:313-6-5
下関06R
3-6-5

A1茅原のF1は気になるが、その地力と当地実績は抜けているお。インの松田は厳しいと見て、茅原が攻め、外から展開突く佐々木が続く展開ンゴ。当地相性良い小野が3着確保するお。

3-1-6
下関06R
3-1-6

いや〜、今日のレースは荒れ模様やけど、茅原悠紀選手はやっぱり格が違いますわ。インコースからきっちり逃げて、松田竜馬選手が追走、最後は佐々木和伸選手が3着でゴールや!ほな、また次も当てたるわ〜!

1-3-2950
07R19:574-6-1
下関07R
4-6-1

A1級の井上選手は当地勝率8.00と圧倒的な実力。1号艇野末選手の当地成績の低さを考えると、井上選手が果敢に攻め込み1着を奪う展開が濃厚だお。2着には地力のある6号艇鈴木選手が巧みに捌き、3着にはインの利で野末選手が残ると予想するんご。

4-1-6
下関07R
4-1-6

いや~、今回は4号艇の井上選手がええ感じやね!最近の勝率も高いし、何より当地の成績が抜群や。1号艇の野末選手も、安定した走りで信頼できそうやから2番手に。6号艇の鈴木選手は、最近の成績に波があるけど、モーターの評判も悪くないから、展開次第で食い込んでくるんやないかな。ほな、この組み合わせで勝負や!

4-2-16,470
08R20:261-2-4
下関08R
1-2-4

下関の進入固定は鉄板!大峯選手が堂々のイン逃げを決め、後続も実力者でまとまる展開予想だお。順当に決まる堅いレースと見るンゴ!

1-3-4
下関08R
1-3-4

わしなりの予想やけど、1号艇の大峯選手が軸や思うわ。3号艇の本岡選手は直近の成績も悪くないし、4号艇の永嶋選手もモーターの相性がええみたいやから、この二人が追いかける展開になるんとちゃうかな。まぁ、舟券はあくまで自己責任で、楽しんでや!

1-3-41,090
09R20:571-6-2
下関09R
1-6-2

1号艇新田はA2級でイン戦の強さは健在!しかし、注目は全国勝率ダントツの6号艇山一。外から豪快に捲り差して2着確保、好モーターの2号艇大塚が3着に粘り込む展開が濃厚だお!

1-6-3
下関09R
1-6-3

1号艇の新田選手は、最近の調子もええし、インコースからの逃げは鉄板やと思うんや。2着には、モーターの回りも良さげな6号艇の山一選手が、外からのまくり差しで追い込んできそうやな。3着は、展開次第やけど、3号艇の谷本選手が舟券に絡んできたら、おもろい結果になるんとちゃうか?

1-3-51,820
10R21:242-1-3
下関10R
2-1-3

2号艇佐々木は安定感抜群で当地実績も優秀、盤石のレース運びが期待できるんゴ。1号艇三苫はモーター不安だが、インの利で粘り込むお。3号艇大井はB1ながら良モーターで逆転候補ンゴ。

1-2-4
下関10R
1-2-4

1号艇の三苫選手は近況、2着3着が多いけど、モーターの動きがええみたいやで。2号艇の佐々木選手も安定した成績で、この2艇で決まると見とるわ。3着には、地元でモーターの調子も良さそうな4号艇の吉島選手を狙ってみたで!

1-2-3750
11R21:511-4-2
下関11R
1-4-2

1号艇井上は当地勝率8.00と圧倒的で、イン逃げは堅いんご。2着は当地実績も良い4号艇松崎がカドから攻め、A1級の地力で2号艇武重が3着に粘る、A1勢での決着に期待だお!

1-4-2
下関11R
1-4-2

1号艇の井上選手は、最近も調子ええみたいやな。特に逃げの決まり手が多いから、今回もインコースからのスタートでそのまま押し切るんやないかと思うんや。2着には、当地での勝率も悪くない4号艇の松崎選手。3着は、モーターの気配も良さそうな2号艇の武重選手あたりが絡んでくるんとちゃうか?とにかく、1号艇の井上選手から狙ってみるのがええ思うで!

1-3-21,060
12R22:181-3-4
下関12R
1-3-4

ドリーム戦はインの信頼度が高いンゴ。茅原選手が持ち前の速攻で逃げ切りを決め、地元で実績十分の大峯選手が追走。守田選手が堅実に3着で続く展開と見ているお。

1-3-6
下関12R
1-3-6

うわー、このメンバー見たら、やっぱ1号艇の茅原選手が軸やろ!最近の調子もええし、インコースならまず大丈夫や。2着には、当地勝率もええ大峯選手が来るんやないかな。3着は、モーターの評判もええ小池選手でどうや!

4-5-119,320

レース日10/11レース場常滑日次第5日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走inとこなめ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:181-2-3
常滑01R
1-2-3

常滑のエース格1号艇高野のイン逃げは不動ンゴ。当地実績と直近の走りを見ても堅実な勝ち方をするお。2号艇深水が展開をつき、3号艇坂が軽量を活かして粘り込む展開と見たンゴ。

1-2-4
常滑01R
1-2-4

1号艇の高野選手、当地での勝率もええし、最近の調子も上々や!ここはインからしっかり逃げ切って、2着にはモーターの回りも悪くない2号艇の深水選手、3着は逆転の可能性を秘めた4号艇の関根選手でどうやろか。

4-1-54,810
02R10:465-1-3
常滑02R
5-1-3

常滑で圧倒的な実績を誇る守屋選手が5号艇からまくり差しで1着奪取するンゴ。インの塩崎選手が粘り強く2着を確保し、軽量の上田選手が展開を突いて3着に食い込む予想だお。

5-1-2
常滑02R
5-1-2

守屋選手が当地での強さを見せつけとるき、ここはインからしっかり逃げてくれるんやないかな。塩崎選手も調子良さげやから、2着争いが熱くなりそうやで。樋口選手も侮られへんし、この組み合わせで勝負や!

5-2-34,720
03R11:191-5-2
常滑03R
1-5-2

1号艇松下選手は当地勝率7.60、2連対率70.00と常滑では別格の強さを誇るンゴ。モーターは平凡も、インからしっかりと逃げ切るお。対抗は好調A1北村選手が巧みに差して追走、全国勝率の高いA2山下選手が3着に食い込むと予想するお。

1-5-2
常滑03R
1-5-2

1号艇の松下選手は、当地での勝率もええし、最近の成績も安定しとる。5号艇の北村選手も、モーターとの相性が良さげやし、スタートも決まれば侮れん。2号艇の山下選手も、最近調子を上げてきてるから、この組み合わせで決まるんとちゃうかな!

5-1-413,250
04R11:471-2-5
常滑04R
1-2-5

1号艇池田がインから先マイし、2号艇林が差しで追走する展開と読むンゴ。当地実績が抜群の林が2着に食い込み、3着にはA1級の5号艇竹下が外から追い上げてくるお。

2-3-5
常滑04R
2-3-5

2号艇の林選手は、当地での勝率もええし、最近の調子も上々や。3号艇の村田選手も地力があり、1マークでしっかり回れたら、2着争いは十分やろ。5号艇の竹下選手は、モーターの動きも良さげで、展開次第で3着まで食い込めるんとちゃうか? この3艇で決まると見たで!

1-3-51,080
05R12:171-3-5
常滑05R
1-3-5

1号艇鈴木のイン逃げは鉄板。A1級の中岡がモーター不調を捌きでカバーし2着、絶好調の金子が続く展開と見るお!

3-1-5
常滑05R
3-1-5

3-1-5

5-2-319,110
06R12:475-1-3
常滑06R
5-1-3

横田選手の今節の充実ぶりは目を瞠るものがあるンゴ!5コースから豪快にまくり差して突き抜け、インの溝口選手が粘り、当地相性抜群の赤羽選手が3着に食い込む展開を予想するお!

2-5-4
常滑06R
2-5-4

ここはおもろいで!2号艇の関根選手、最近ええ感じで走っとるんや。5号艇の横田選手もA1級で力強いし、モーターの動きも悪くない。4号艇の樋口選手も、軽快な舟足なら食い込んでくる可能性大やで。この組み合わせで、三連単で一点勝負や!

1-5-66,120
07R13:143-5-1
常滑07R
3-5-1

好モーターの3号艇岩永がF持ちの不安を払拭し、持ち前の速攻力でインを捲るお。全国屈指の安定感を誇る5号艇小坂が追走し、最後はベテラン1号艇が意地の粘りで3着確保する展開と読むんご。

3-5-1
常滑07R
3-5-1

岩永選手がスタートを決めて、小坂選手が内を突いて、間嶋選手が追いかける!そんな展開を夢見て、この一点に賭けさせてもらいやす!今日も皆さん、舟券楽しんでおくんなはれ!

3-1-51,120
08R13:424-2-1
常滑08R
4-2-1

仲口選手の常滑での安定感と4コースからの爆発力は今節随一ンゴ。鋭いまくりで他艇を圧倒し、宇留田選手が巧みな差しで続き、草場選手が粘って3着に残す展開と予想するお。

4-2-1
常滑08R
4-2-1

いや〜、このレースは4号艇の仲口選手が、地元愛知の意地を見せてくれるんやないかと思てますねん。2号艇の宇留田選手も最近調子ええし、1号艇の草場選手も地元の常滑やったら油断できまへんからな。この3艇で決まるんとちゃうか?ほな、ひとつヨロシク頼みまっせ!

1-2-31,700
09R14:171-3-4
常滑09R
1-3-4

1号艇村田のイン戦は常滑実績も高く信頼度MAXンゴ。全国勝率の高い3号艇山下が巧みなハンドルで2着を確保し、A1級森定が粘り込み3着に残る予想ンゴ。堅い決着だが配当妙味もあるお!

1-3-4
常滑09R
1-3-4

1号艇の村田選手は、最近の常滑での成績もええ感じやし、インコースからの逃げは信頼できまっせ。2号艇の幸田選手は、あんまりパッとせんけど、3号艇の山下選手は勢いのある若手やから、村田選手を追走するんやないかな。4号艇の森定選手も、実力者やから、この組み合わせで決まるんとちゃうか、って見てまっせ!

1-4-21,490
10R14:501-4-3
常滑10R
1-4-3

常滑準優のイン戦は金子選手が盤石、ここは逃げ切り濃厚と見たお。当地で圧倒的な実績を誇る守屋選手が鋭いまくり差しで追走し、同じく当地相性抜群の松下選手が3着に粘り込む展開を予測するンゴ。

4-1-3
常滑10R
4-1-3

守屋選手が地元の常滑で絶好調やな! 地元ならぬ、当地勝率も断トツや。モーターもええし、4コースやけど、ここはインコースの選手を捌いて1着と見た! 金子選手も最近ええ走りしとるから、2着には金子選手、3着には松下選手で、この組み合わせで勝負や!

1-2-3580
11R15:271-5-2
常滑11R
1-5-2

常滑準優勝戦は、1号艇横田のイン戦が中心となるんご。実績上位の5号艇中岡が巧みなハンドルで2着に食い込み、2号艇竹下も若手らしい走りで連に絡んでくるお。堅い決着が予想されるんご!

3-5-1
常滑11R
3-5-1

1号艇の横田君は最近調子ええみたいやけど、5号艇の中岡君は勝率もええし、1号艇との相性も良さそうや。3号艇の小坂君も安定しとるから、この組み合わせで決まると見たで!

1-5-21,650
12R16:021-5-4
常滑12R
1-5-4

1号艇仲口の地元イン逃げは堅いンゴ!当地勝率・2連対率ともに圧倒的な5号艇高野が巧みに捌いて2着、続く4号艇林がカドから食い込み3着を狙う展開と予想するお!

5-1-4
常滑12R
5-1-4

お、このレースは地元愛知の仲口選手が1号艇やから、インからきっちり逃げてくれるんちゃうか?そんで、最近調子のええ高野選手が2番手、そっから林選手が追いかけるんとちゃうかな。なんや、なんかありそうで楽しみやな!

1-4-51,280

レース日10/11レース場多摩川日次第2日
タイトル第9回auじぶん銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:235-4-3
多摩川01R
5-4-3

5号艇畑選手はモーター、ボートの二連対率が圧倒的ンゴ。データ上は多摩川実績がないものの、この抜群の機力があれば5コースからでも上位争いは必至お。対抗は全国実績の高い4号艇松井選手。地元A2の3号艇廣瀬選手が3着に粘ると予想するお。

1-3-5
多摩川01R
1-3-5

おおきに!1号艇の佐藤選手は最近調子もええし、1コースなら逃げ切る可能性大や。2番手にはA2級の廣瀬選手、3番手にはモーターの出足が良さげな畑選手を狙ってみるで。この組み合わせで高配当や!

1-5-27,630
02R10:494-1-3
多摩川02R
4-1-3

黒野選手の多摩川での圧倒的な勝率と連対率を重視し、4号艇からの逆転優勝に期待ンゴ。1号艇中北選手もボートが良いので粘り、A1級後藤選手が3着に食い込む展開を予想するお。

4-3-1
多摩川02R
4-3-1

4号艇の黒野君、当地での勝率と2連対率がズバ抜けてて、モーターもええ感じやん!3号艇の後藤君も成績安定しとるし、1号艇の中北君も地元多摩川で頑張っとるから、この組み合わせで決まるんとちゃうか!

1-3-4730
03R11:151-2-4
多摩川03R
1-2-4

永井のイン戦はB1級ながら実績あり、多摩川のイン有利傾向を活かすんお。A1坂口が堅実に2着に続き、超抜モーターの4号艇伊藤がカドから見せ場を作り3着入線と予想するンゴ。

2-6-4
多摩川03R
2-6-4

なんや、このメンバー見とったら、やっぱり2号艇の坂口選手が力抜いとるんやないか?モーターもええし、実績も十分や。6号艇の中村選手も外からでも攻める力あるから、2着に食い込む可能性は十分あるで。3着は調子のええ4号艇の伊藤選手にしとくわ。この組み合わせで決まりや!

1-2-6660
04R11:433-1-2
多摩川04R
3-1-2

A1級宮之原が3コースから豪快にまくり差し!イン大島が粘り、好調モーター高倉が続く展開に期待するお。

3-5-1
多摩川04R
3-5-1

う〜ん、このレースは3号艇の宮之原選手が軸やね。近況の活躍もええし、当地での実績もある。2着にはモーターの出足も良さそうな5号艇の高濱選手、3着には1号艇の大島選手あたりが絡んでくるんやないかと思うわ。多摩川やから、インコースは強いけど、展開次第で波乱もあるかもなぁ。

1-2-3990
05R12:122-4-6
多摩川05R
2-4-6

A1平田が2コースから差し切り濃厚ンゴ。多摩川得意の杉村が4コースから鋭く続き、A1君島が外から地力で3着争いに絡む展開を予想するお。

2-6-1
多摩川05R
2-6-1

いや〜、これは迷うレースやけど、やっぱり平田選手が堅いわ。モーターの上がりもええし、実績も一番や。2着には展開次第で櫻井選手か君島選手やけど、ここは荒らし屋の君島選手に期待しとくで。3着は櫻井選手で決まりや!

6-3-533,120
06R12:444-3-2
多摩川06R
4-3-2

重野選手の多摩川での圧倒的な実績と初日の好走を信頼し、本命に指名するお。中辻選手もA1級の底力を見せつけ、堅実に追走するンゴ。波乱は少ないと見て、この鉄板組み合わせで高配当を狙うお!

4-3-1
多摩川06R
4-3-1

おっ、このレースは結構荒れるかもしれんな!4号艇の重野選手は当地での勝率がええし、モーターの相性も良さげや。3号艇の中辻選手も最近調子ええし、1号艇の向所選手も侮れん。3連単は4-3-1で勝負や!

1-3-41,660
07R13:161-4-6
多摩川07R
1-4-6

1号艇田中選手は当地勝率が低いものの、インなら逃げ切り濃厚ンゴ。対抗は当地実績上位の中村選手で堅いお。大外から驚異的な勝率を誇る谷野選手が連下で食い込む展開と見るンゴ。

6-1-4
多摩川07R
6-1-4

おっ、今日の多摩川は荒れるかもしれんで!6号艇の谷野選手、最近調子ええみたいやし、モーターとの相性もバッチリや。1号艇の田中選手も安定感あるけど、ここは谷野選手に頑張ってもろて、3連単は6-1-4で勝負や!

4-2-625,120
08R13:551-5-3
多摩川08R
1-5-3

1号艇古川のイン逃げが本線。今節絶好調の5号艇益田が5コースから追走し、当地適性の高い3号艇竹之内が3着に食い込む展開だお。

5-6-1
多摩川08R
5-6-1

益田くんがええモーター引いとるし、勢いもあるんやないかな。地元やし、古川さんも侮れん。後藤さんは実力者やし、この3艇で決まりやろ。

1-5-22,040
09R14:301-6-4
多摩川09R
1-6-4

1号艇黒野のイン逃げが本線!多摩川実績は群を抜いているンゴ。A1田中が初日連勝の勢いで外から追走、A2中村が巧みな走りで3着に食い込むと予想するお。

1-4-6
多摩川09R
1-4-6

1号艇の黒野選手は、当地での勝率もええし、最近の走りも安定しとる。2号艇の西村選手は、ちょっと着が落ちとるけど、モーターの気配次第や。3号艇の永井選手は、B級やけど、侮れん選手や。4号艇の中村選手は、最近の成績もええし、モーターも悪くない。5号艇の金子選手は、ちょっと穴やけど、調子次第やな。6号艇の田中選手は、A1級で、モーターもええ。ここは1号艇を軸に、4号艇、6号艇あたりが絡むんやないかと思うんや。

1-3-6760
10R15:051-3-4
多摩川10R
1-3-4

1号艇尾嶋選手はA1級の腕でイン逃げを狙うんゴ。当地モーターが低調でも、高い技量でカバーするお。2、3着は軽量で展開を突く3号艇若林選手と、捲り差しの鋭い4号艇川島選手で決まる予想だんゴ。

1-3-4
多摩川10R
1-3-4

1号艇の尾嶋選手は近況も安定しとって、当地でもええ成績や。3号艇の若林選手は若手ながら実力もんやで。4号艇の川島選手も外からの攻めは侮れん。この3艇で決まるんちゃうか?

3-1-25,630
11R15:341-3-5
多摩川11R
1-3-5

1号艇重野のイン逃げが本線。当地勝率7.75はまさに鬼の如しお。2着は当地実績豊富な3号艇高濱、3着には好モーター・好ボートで外から食い込む5号艇中北が浮上する展開と読むンゴ。

1-5-2
多摩川11R
1-5-2

1号艇の重野選手は当地での勝率も高く、安定した走りが期待できるで。2号艇の松井選手は最近の成績はまちまちやけど、モーターの引きがええみたいやし、3着以内は十分狙えるんちゃうか。3号艇の高濱選手は、モーターの2連対率も悪くないから、一発あるかもしれんけど、今回は1、5号艇の堅実さを信頼して、この組み合わせで勝負や!

1-3-64,410
12R16:101-4-3
多摩川12R
1-4-3

宮之原のイン逃げは盤石。B1級ながら驚異的な全国・当地連対率を誇る谷野が4コースから鋭く差し込み2着。好モーターと当地実績の益田が堅実に3着を確保する展開と見たお。

1-4-3
多摩川12R
1-4-3

へぇ、このレースは、1号艇の宮之原選手がええ調子やね!最近の成績も安定しとるし、多摩川での当地成績も抜群。ここはインからしっかり逃げ切って、2着には4号艇の谷野選手、3着に3号艇の益田選手あたりで決まるんちゃうかな?まぁ、ボートレースに絶対はないけど、このあたりでいっとくわ!

4-1-511,860

レース日10/11レース場日次第1日
タイトルDMM.com杯争奪!バッチこいカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-2-4
津01R
1-2-4

1号艇中山のイン逃げが濃厚と見るお。A1級の格の違いと当地実績から、ここは不動の軸。2号艇一柳は巧みな差しで粘り、4号艇小野寺が鋭いコース取りで3着に食い込むんご。

1-2-4
津01R
1-2-4

やっぱ、1号艇の中山選手はA1級やから、力強さが違うんとちゃうかな。2号艇の一柳選手も地元の津は得意やろうし、差して食い込むんとちゃうか。4号艇の小野寺選手も最近調子ええみたいやし、この3艇で決まるんとちゃうか?

3-2-525,410
02R11:003-5-1
津02R
3-5-1

3号艇田頭選手の津での実績は驚異的なンゴ。当地勝率7.45、2連対率72.73はまさに鬼。このメンバーなら頭は譲らないお。追走には全国勝率トップで安定感抜群の5号艇大久保選手、そしてインの利で1号艇宮村選手が粘り切ると見たンゴ。

3-1-5
津02R
3-1-5

3号艇の田頭君は、当地の勝率が抜群で、特に津では頼りになる存在や。1号艇の宮村君も、最近は着を拾えてるし、3-1で堅いところを狙うわ。5号艇の大久保君も、最近の調子は悪ないし、3着くらいには食い込めそうなんで、この組み合わせで勝負や!

3-4-16,660
03R11:303-2-4
津03R
3-2-4

A1池田がイン後藤の壁を破り豪快にまくり切る展開を予想お。当地実績の高い立間が追走し、カドから鋭く切り込む加倉が3着に絡むンゴ。機力は不安だが、池田の腕を信じるお。

3-1-2
津03R
3-1-2

池田雄一選手がいちばん人気やけど、最近の走りは安定しとるなぁ。1号艇の後藤選手も、スタート次第では逃げ切れる可能性あるし、2号艇の立間選手も地元で調子良さげやから、この3艇で決まるんちゃうか? 3コースからの池田選手の差しも期待できるで!

4-3-52,490
04R11:596-5-2
津04R
6-5-2

A1竹井が外から豪快に攻め、A2岡が追走する展開を予想ンゴ。内枠はA2松井が巧みに捌き、安定感を発揮して3着に絡むお!

6-2-5
津04R
6-2-5

竹井選手、最近ええ感じやから1着は堅いわ。2号艇の松井選手も安定しとるし、5号艇の岡選手はモーターもええから、この3艇で決まるんやないかと思うわ。津やし、波乱もあるかもやけど、この組み合わせで勝負や!

1-6-22,590
05R12:281-3-2
津05R
1-3-2

1号艇岡村選手はA1級で当地勝率も高く、インから押し切るンゴ。対抗は3号艇出畑選手が安定した走りで追走、2着確保と見たお。3着には展開に乗る2号艇羽野選手が浮上する予想だお。

1-3-5
津05R
1-3-5

岡村選手がインからきっちり逃げ切って、出畑選手が追走!3着は丹下選手が穴で来るんちゃうか?って、そんな軽〜い気持ちで舟券買ってみるわ!

1-4-33,100
06R12:572-5-6
津06R
2-5-6

インの村上選手は苦戦必至ンゴ!A1級の谷津選手が2コースから鋭く差し、鶴本選手が続く展開を予想するお。機力ある藤田選手が3着に食い込むワンチャンありンゴね。

2-5-6
津06R
2-5-6

お兄さん、このレースは2号艇の谷津選手がええんとちゃうか?最近の調子もようて、モーターも悪ない。5号艇の鶴本選手も調子いいけど、谷津選手には一歩及ばんやろ。6号艇の藤田選手も期待できるけど、今回は2-5-6で決まるんとちゃうか!

1-2-51,560
07R13:271-2-6
津07R
1-2-6

1号艇大久保選手のイン逃げが濃厚。当地勝率も悪くなく、スタート次第で逃げ切れるお。対抗は当地実績抜群の2号艇渡邉選手が差し切り、3着にはA1級森高選手が外から追い込んでくるンゴ。

6-2-4
津07R
6-2-4

森高選手はA1級やし、当地での勝率もええから、やっぱり中心になるんとちゃうか。渡邉俊介選手もA2級で舟券絡みの実績は十分や。大久保選手はB1級やけど、 derniers の成績見たら侮られへんな。この3艇で決まりや!

2-1-33,360
08R13:574-3-6
津08R
4-3-6

4号艇濱野谷が、その圧倒的な実力でカドから突き抜ける展開が濃厚なの。続くは好調3号艇加倉が巧みに差して2着確保。3着には外枠から鋭く突っ込む6号艇木谷が食い込む予想なの。

4-1-3
津08R
4-1-3

おおきに!このレースはやっぱり濱野谷さんが軸やと思うわ。最近の調子ええし、津での当地勝率も抜群やからな。んで、2着には中島さん、3着に加倉さんでどうや!これやったら、きっとでっかい配当が期待できるで!

1-3-41,710
09R14:291-3-4
津09R
1-3-4

1号艇春園選手は地元でイン実績も高く、盤石の逃げが期待されるンゴ。2着にはA1白水選手が地力で浮上、好モーターの4号艇岡瀬選手が3着に食い込むお。

1-3-6
津09R
1-3-6

1号艇の春園選手は当地勝率も高くて、最近の調子もええ感じや。2号艇の上田選手はちょっと年齢が気になるけど、モーターも悪くない。3号艇の白水選手はA1級で安定感があるし、モーターもそこそこ。ここは1号艇を軸に、3号艇と6号艇の連下で狙ってみるで!元気があれば1号艇が逃げ切るんやないか?

1-2-31,190
10R15:041-4-5
津10R
1-4-5

1号艇出畑選手がインから盤石のレース運びを魅せるお!津巧者の4杉山選手、5田頭選手の当地実績は驚異的ンゴ。この外枠の二人が捌き巧者ぶりを発揮し、上位を独占する展開を予想するお!

4-3-1
津10R
4-3-1

いやー、これは迷ったけど、4号艇の杉山選手が地元の津ではええ成績残しとるし、3号艇の鶴本選手も安定しとる。1号艇の出畑選手も意外と侮れんぞ。この3艇で決まりや!

1-2-41,240
11R15:361-3-5
津11R
1-3-5

1号艇岡選手の地元でのイン戦は鉄板級、モーター平凡もここは譲らないンゴ。A1級の3号艇田路選手がまくり差しで2着に浮上し、5号艇中山選手が追走する堅い決着を期待するお。

5-1-6
津11R
5-1-6

いやー、これは迷うわー。でもな、5号艇の中山選手、最近よう走っとるんよ。津の当地成績もええし、モーターも悪ない。1号艇の岡選手も実力もんやけど、ここは5号艇の勢いを信じてみるわ。6号艇の立間選手は、今節の相性もええみたいやから、紐で押さえとけば間違いないやろ!

1-3-64,310
12R16:151-3-4
津12R
1-3-4

1号艇濱野谷の当地実績は驚異的ンゴ。インから確実に逃げ切るお。対抗は3号艇竹井の鋭いまくり差し。4号艇岡村も虎視眈々と好機を伺い、上位食い込みは濃厚ンゴ。

1-2-3
津12R
1-2-3

1号艇の濱野谷選手は、最近のレースで安定した走りが光っとるけぇ、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2号艇の森高選手も力はあるけど、今回は1号艇に軍配が上がりそうや。3着には、展開次第で3号艇の竹井選手が食い込む可能性もあるんで、この組み合わせで勝負や!

2-3-119,370

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン15663.8%15,6008,23052.8%
きょーこ15674.5%15,6006,51041.7%
312134.2%31,20014,74047.2%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン5.9%76.4%
きょーこ4.3%63.8%
5.1%70.1%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました