【日刊】テイスポ! 2025年10月07日(火) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のボート界は激アツンゴ!蒲郡G1は予選折り返し、得点率トップの深谷選手や連勝の高橋竜矢選手に注目だお。びわこルーキー優勝戦は、5連勝で波に乗る前田篤哉選手が1号艇!弟・滉選手のヤングダービーVに続きたいンゴ。桐生ではその前田滉選手が早速参戦!初日から連勝を狙うお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/07レース場びわこ日次第6日
タイトルルーキーシリーズ第17戦 スカパー!・JLC杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:361-4-2
びわこ01R
1-4-2

1号艇・中亮太選手のイン逃げは揺るがないンゴ。対抗はびわこで好調な4号艇・市川選手。内枠から粘る2号艇・原田選手が3着で堅く決まるお。

1-2-4
びわこ01R
1-2-4

うーん、ほな、1号艇の中選手は直近の走りがええ感じやな。モーターの調子も悪くないし、インコースからの逃げは鉄板とちゃうか。2号艇の原田選手も、最近よう走っとるし、このモーターなら直線でも粘れるはずや。4号艇の市川選手も、最近はきっちり仕事しとるから、展開次第で食い込んでくるやろう。この3艇で決まると見たわ!

1-2-51,180
02R11:041-2-4
びわこ02R
1-2-4

1号艇浦野選手はイン実績高く、びわこでの安定感は抜群。2号艇田村選手もA2級で実力は上位、追走は確実。展開有利な4号艇表選手が機力活かし3着に食い込むと予想するお。堅い決着で勝負するんご。

1-2-4
びわこ02R
1-2-4

1号艇の浦野選手、最近ええ感じで調子も上向きやから、1着は固いやろ!2号艇の田村選手も安定しとるし、4号艇の表選手はモーターの動きが良さげやから、この3艇で決まるんとちゃうか?

1-4-51,450
03R11:331-4-6
びわこ03R
1-4-6

1号艇小林はびわこ実績も安定しており、イン逃げは堅いンゴ。F持ちの6号艇はスタートが慎重になるはず。4号艇廣瀬がびわこで調子を上げており、2着争いの本命お。A1級の6号艇が地力で3着に食い込むと予想するお。

6-1-2
びわこ03R
6-1-2

いや〜、今日のレースは荒れ模様やな。でも、6号艇の佐々木翔選手は、最近調子もええし、モーターもええ感じや。1号艇の小林選手も展開次第では、十分勝負になるやろう。2号艇の成貞選手も、コース次第で波に乗れるはずや。この3艇で決まると見たで!

4-5-13,740
04R12:021-2-3
びわこ04R
1-2-3

1号艇藤原がインから力強く逃げ切るお。当地巧者2号艇大月が鋭い差しで追走、3号艇上原も全国実績で安定した走りを見せるンゴ。この内枠3艇で決まる鉄板レースだお!

1-3-2
びわこ04R
1-3-2

1号艇の藤原選手は、最近のびわこでの成績がええみたいやね。1コースからの逃げも得意やし、期待できるんとちゃう?3号艇の上原選手も、最近2着続きで調子も良さそうや。2号艇の大月選手は、コース次第で差してくる力もあるから、この組み合わせで勝負や!

2-1-531,860
05R12:311-6-3
びわこ05R
1-6-3

1号艇土井選手はびわこでのイン実績と好モーターで盤石の逃げ。対抗は驚異的な機力を持つ6号艇佃選手。F持ちだが、機力で押し切る展開を期待するンゴ。3着にはA2級の宮脇選手が食い込むお。

1-6-3
びわこ05R
1-6-3

1号艇の土井選手は、最近のびわこでの成績ええみたいやから、インコースからの逃げに期待や。6号艇の佃選手は、モーターの引きが良さそうで、外からの攻めがハマれば面白いかもしれん。3号艇の宮脇選手も、最近ええレースしとるし、展開次第で3着には食い込めるんとちゃうかな。このあたりの組み合わせで、的中目指したんで、頼んますわ!

1-4-26,090
06R12:591-4-3
びわこ06R
1-4-3

1号艇濱野選手のびわこ実績は断トツで、イン逃げは鉄板級と見ているお。対抗は好モーターと安定感抜群の4号艇中山選手、そして3号艇近藤選手が食い込む展開を予想するお。

1-4-2
びわこ06R
1-4-2

1号艇の濱野選手は近況の成績がようて、特に当地での勝率もええ。4号艇の中山選手はA2級で、最近の活躍も目についとる。2号艇の表選手はB2級やけど、モーターの気配も悪ない。この3艇で決まるんとちゃうか?

4-1-31,630
07R13:311-4-2
びわこ07R
1-4-2

A1常住のイン戦は信頼度抜群、軸は揺るがないンゴ。対抗には今節調子を上げている4号艇中野が浮上、びわこで実績のある2号艇杉山が続く展開と予想するお。

1-2-4
びわこ07R
1-2-4

1号艇の常住くんは、最近の成績ええ感じやな。このモーターも悪ないし、スタートも決まっとる。2号艇の杉山くんも、当地での2連対率がなかなかや。3着争いが激しそうやけど、1、2号艇の2艇軸で、3着は4号艇の中野くんあたりを狙ってみるわ。

2-4-583,480
08R14:021-5-2
びわこ08R
1-5-2

1号艇三木選手がインから盤石の逃げを決めるンゴ。当地実績が光る5号艇大月選手が巧みに差し、2着を確保するお。全国勝率とモーターの良さを活かし、2号艇垂水選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ!

1-5-2
びわこ08R
1-5-2

1号艇の三木選手、最近ええ感じやないか?モーターの気配も悪ないし、インコースからしっかり逃げてくれるんとちゃうか?5号艇の大月選手も当地での2連対率がええし、2号艇の垂水選手もモーターが良さげやから、この3艇で決まるんとちゃうかと思うで!

1-5-23,020
09R14:342-6-5
びわこ09R
2-6-5

地元びわこで好調を維持する市川が、1号艇の壁を破り頭で駆け抜ける。外枠から自在に攻めるA2田村が追走し、粘りの沼田が3着に絡んでくる展開が濃厚ンゴ。

2-1-6
びわこ09R
2-1-6

市川選手、今節はインコースでの戦いが目につくけど、モーターの回り足も悪くないみたいやから、昨日の優出組との差をどこまで詰めれるかが勝負どころやね。尾道選手がスタートで踏ん張れば、内懐に潜り込む展開も十分考えられるで!

3-5-69,350
10R15:081-4-2
びわこ10R
1-4-2

1号艇廣瀬は地元水面で今節絶好調、インからしっかり逃げ切るお。対抗は当地実績上位の4号艇中が追走し、2号艇上原が粘って上位入線を果たす展開ンゴ。

5-4-2
びわこ10R
5-4-2

濱野選手が地元びわこでモーターもええ感じやし、イン屋の4号艇中選手も信頼できるんちゃうか。2号艇上原選手は最近安定しとるし、3艇で決まるんとちゃうかな。

1-6-39,120
11R15:461-2-4
びわこ11R
1-2-4

1号艇中山選手のイン逃げは鉄板級、びわこ1コース勝率100%は信頼できるンゴ。対抗はA1級の2号艇常住選手で、実力とモーター性能で2着確保と見たお。3着にはびわこで好調の4号艇土井選手が、自在な攻めで食い込むンゴ。

2-1-5
びわこ11R
2-1-5

常住蓮選手は今節安定した走りで、スタートも決まっとるから一番信頼できるんとちゃうか?中山翔太選手も調子良さげやし、小林孝彰選手もコース次第では食い込んでくるやろう。この3艇で決まるんとちゃうかと思うわ!

1-3-2880
12R16:241-2-6
びわこ12R
1-2-6

前田篤哉のびわこイン逃げは鉄板級、準優も完璧な走りで信頼度MAXンゴ。好モーターの中島秀治が差しで続き、外枠からでも粘り強い石本裕武が3着に絡む展開と見るお。堅実に狙う勝負レースンゴ。

1-3-2
びわこ12R
1-3-2

1号艇の前田君は、最近の調子もええし、何よりびわこでの勝率も高いんや。そんで3号艇の宮田君も、近況の成績は安定しとるし、モーターの感じも悪ない。2号艇の中島君も、スタート勘はええから、どこかで差してくるんとちゃうかな。この3艇の組み合わせで、いっちょ当てたるで!

1-2-51,920

レース日10/07レース場江戸川日次第3日
タイトルマスターズリーグ第7戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:545-3-1
江戸川01R
5-3-1

5号艇西原は江戸川での抜群の当地実績を誇るんご。近況は冴えないが、この水面なら復活の狼煙を上げるお!3号艇小川の速攻と1号艇の粘りに期待するんご。

5-2-1
江戸川01R
5-2-1

おおきに!今回は5号艇の西原選手に期待や!当地の2連対率が5割超えと、江戸川との相性もええみたいやし、モーターの調子も悪ない。2号艇の松田選手も近況ええ感じやし、1号艇の齋藤選手もベテランやから、この3艇で決まるんとちゃうか?あくまでわしの読みやけど、舟券買うんは自己責任で頼むで!

1-5-410,690
02R11:211-2-5
江戸川02R
1-2-5

1号艇三品、インの利を最大限に活かせば逃げ切りは可能だお。2号艇濱崎は堅実に追走し、A2級5号艇大場が当地勝率の不安を吹き飛ばす走りで3着に食い込むと見たンゴ!

6-1-2
江戸川02R
6-1-2

うーん、このレースは荒れそうな気配やけど、6号艇の中村選手がいっちゃん力強い走りしそうやね。1号艇の三品選手も安定しとるし、2号艇の濱崎選手も気配は悪ない。この3艇で決まるんとちゃうか?

4-1-59,000
03R11:486-2-3
江戸川03R
6-2-3

A1飯山選手が絶好調ンゴ!強力なモーターと鋭いスタートで、外枠からでもきっちりトップを獲るお。内枠の好調な地元勢が追走して、堅い決着を期待するンゴ。

3-5-6
江戸川03R
3-5-6

3号艇の山本選手は、当地の勝率も高くて、最近の成績もええ感じやね。5号艇の黒崎選手も、直近で1着取ってるし、侮られへん。6号艇の飯山選手はA1級で力あるし、この3艇が絡むんちゃうかな。

1-4-67,530
04R12:153-5-1
江戸川04R
3-5-1

1号艇のイン戦は不安定要素があるンゴ。モーター絶好調の3号艇澤選手が軽量を生かして捲り差しで突き抜ける展開が本線。当地勝率トップの5号艇川口選手が追走し、最後に1号艇佐口選手が粘りを見せるお。

2-5-1
江戸川04R
2-5-1

2号艇の高橋選手はA2級で、最近の当地成績もええ感じや。モーターの2連対率がちと低いのが気になるけど、展開次第やね。5号艇の川口選手も当地勝率が5割越えで、モーターもええし、侮れへん。1号艇の佐口選手はB1級やけど、直近の江戸川での実績もあるから、スタート次第で食い込んでくる可能性は十分あるで。この3艇の組み合わせで狙ってみるわ!

5-6-4650
05R12:434-1-2
江戸川05R
4-1-2

4号艇渡辺豊は当地勝率・2連対率が突出しており、今節も安定した走りを見せているンゴ。好相性のボートと地元の利を活かし、4コースから豪快に攻めきって頭まで。1号艇金子がインから粘り、2号艇村越が差しで食い込む展開予想だお!

4-1-2
江戸川05R
4-1-2

う〜ん、このレースは荒れるかもしれんけど、4号艇の渡辺さんが江戸川巧者やし、モーターの評判もええみたいやから、軸でいっとくわ。1号艇の金子さんもベテランの意地を見せてくるやろうし、2号艇の村越さんも最近調子ええから、この辺で決まるんとちゃうか?

1-3-42,250
06R13:122-4-6
江戸川06R
2-4-6

江戸川予選は波乱含みンゴ。1号艇はイン逃げ厳しいと見て、A1丸岡が実力で差し切るお。当地実績ある三品が続き、高機力の川合が大外から突っ込む展開を予測するンゴ!

1-6-4
江戸川06R
1-6-4

う〜ん、どないかな〜?1号艇の井芹選手は最近ちょっと調子落としとるみたいやけど、江戸川は得意にしとる節もあるし、モーターも悪ない。6号艇の川合選手はモーターの機力があって、捲り差しが決まれば侮れん。4号艇の三品選手は当地での実績がええし、展開次第では浮上しそうや。なんとかこの組み合わせで当たって、一杯やりたいもんですわ!

2-3-13,060
07R13:425-6-2
江戸川07R
5-6-2

5号艇原田選手はA1級の実力と直近の江戸川での好走で頭堅いお。高勝率モーターの6号艇川崎選手が外から追走して2着、地元2号艇池田選手が3着で粘り込む展開を予想するンゴ。

5-4-6
江戸川07R
5-4-6

いや〜、5号艇の原田選手、最近よう走っとるし、モーターの出もええみたいやな!4号艇の荒井選手も当地相性ええし、6号艇の川崎選手は安定感あるから、この3艇で決まるんとちゃうか?大穴狙いやなく、堅実にいくで!

2-5-44,550
08R14:122-6-4
江戸川08R
2-6-4

波乱含みの江戸川予選。イン不調の1号艇を嫌い、好モーターの2号艇長谷川が差しで頭を取るお。当地実績抜群の6号艇黒崎が追走、A1級山口が意地を見せて3着に滑り込む展開と見たンゴ。

6-2-4
江戸川08R
6-2-4

黒崎竜也選手、最近ええ感じやん!モーターの相性も良さそうやし、江戸川得意のコースで一気に捲ってくれると期待してるんや。長谷川充選手も安定感あるし、差して食い下がるとみたわ。3着は伏兵の山口裕二選手あたりでどうやろか?

1-3-24,490
09R14:435-2-6
江戸川09R
5-2-6

好調飯山が好モーターと最軽量活かし先頭奪取ンゴ。続くはボート良好な大庭が巧みに差し込み、江戸川巧者の川口が大外から激走し三連単を彩るお!

5-1-2
江戸川09R
5-1-2

飯山選手はやっぱ強いわ!モーターもええし、インコースでもしっかり結果出すんやろな。小川選手も最近調子ええし、二着争いは激しいやろけど、飯山選手がしっかり逃げ切って、小川選手が追走するんちゃうか?三着には大庭選手も絡んでくるかもしれんが、ここでは飯山、小川で決まりや!

3-4-517,170
10R15:161-5-3
江戸川10R
1-5-3

1号艇三嶌のイン逃げは堅いンゴ。当地勝率・2連対率が桁違いで、モーターも江戸川で結果を出してるお。2着には当地巧者5号艇山本の展開読みと差し込みに期待するお。3着は機力上位の3号艇鈴木が猛追する展開を予想するンゴ。

1-5-3
江戸川10R
1-5-3

1号艇の三嶌選手、当地での勝率とモーターの調子ばええから、ここはインから逃げ切るんちゃうかな。2着は最近ええ感じの山本選手、3着はモーターのええ鈴木選手で狙うで!

1-5-61,880
11R15:505-3-1
江戸川11R
5-3-1

A1西島の圧倒的実績と江戸川巧者内山の今節の勢いは見逃せないンゴ。インの大場は当地成績に不安を残すが、地力で3着は確保するお。

5-2-3
江戸川11R
5-2-3

5号艇の西島選手は、最近の調子もええし、当地の勝率も抜群や!1号艇の大場選手もベテランやから、展開によっては上位争いに食い込んでくるはずや。2号艇の秋田選手は、モーターも悪くないし、侮れん相手やで。この3艇で決まりやと思うわ!

1-5-61,950
12R16:251-6-3
江戸川12R
1-6-3

永井選手はA1級でイン戦勝率も高く、ここは信頼できる本命選手でしょう。荒れる江戸川でも当地実績と好調な6号艇渡辺選手が外から見事な捌きで2着を確保する展開を期待します。3着は今節調子の良い3号艇河合選手が粘り込むンゴ。

1-6-4
江戸川12R
1-6-4

1号艇の永井選手は近況、江戸川での成績もええ感じやし、モーターの調子も悪ない。ここはインからしっかり逃げ切れるんちゃうか?2着には6号艇の渡辺選手、3着には4号艇の高橋選手あたりを狙うのがええんとちゃうかな。江戸川やから、波乱もなきにしもあらずやけど、この3艇で決まるっちゅうねん!

3-2-115,160

レース日10/07レース場蒲郡日次第3日
タイトルオールジャパン竹島特別 開設70周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:141-6-5
蒲郡01R
1-6-5

1号艇柳沢のイン逃げに期待するお。全国勝率トップの6号艇久田が外から鋭く差し込んで2着。ボートが良い5号艇吉川が巧みなターンで3着に食い込むンゴ。

6-1-2
蒲郡01R
6-1-2

今節、絶好調の6号艇・久田選手がインコースを的確に攻め、1号艇の柳沢選手もマークして上位進出や!2号艇の笠原選手は、舟券の軸としても期待できるで!

1-6-52,930
02R15:401-4-6
蒲郡02R
1-4-6

1号艇佐々木選手がインからきっちり逃げ切るンゴ。相手筆頭は当地実績抜群の4号艇深谷選手。3着には蒲郡鬼神の当地連対率81%越えベテラン松井選手が外から食い込む展開を予想するンゴ。

4-1-3
蒲郡02R
4-1-3

ほな、このレースは深谷知博選手がインコースからしっかり逃げ切ると見たんや。2コースの佐々木選手も最近調子ええし、3着には岩瀬選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか。でも、ここは深谷選手の先行を信じて、この一点勝負や!

1-4-31,160
03R16:065-3-1
蒲郡03R
5-3-1

5号艇池田は地元蒲郡で驚異的な勝率と2連対率を誇る。5コースでも頭を取る実力は十分ンゴ。絶好調モーターの3号艇末永が追走、イン残りの1号艇須藤が3着に残ると予想するお。

3-5-1
蒲郡03R
3-5-1

末永選手は当地での勝率も高く、モーターの調子もええみたいやね。池田選手も安定してるし、この二人が前を走るのを、須藤選手が追いかける展開でどうやろか。

3-4-112,450
04R16:332-5-4
蒲郡04R
2-5-4

平本選手のイン逃げは鉄板級、モーター相性抜群の定松選手が続くお。勢いのある新開選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-2-5
蒲郡04R
1-2-5

いや〜、このレースは1号艇の今泉選手が軸やろ!最近の調子もええし、モーターの相性も悪くない。2号艇の平本選手も侮れんけど、ここは1号艇から狙ってみるのがええんとちゃうかな。3連単は1-2-5で勝負や!

1-2-51,470
05R17:021-3-6
蒲郡05R
1-3-6

1号艇杉山のイン逃げを本命視するお。当地実績も高く、スタート集中で逃げ切ると見たお。対抗は総合力で勝る3号艇新田が差しに構え2着、好調維持の6号艇澤田がボートの良さを活かして3着に食い込む展開を予想するお。

3-2-5
蒲郡05R
3-2-5

新田選手に注目や!最近ええ感じで、モーターとの相性も悪ないみたいやから、1マークをしっかり回ってくれたら、ええとこまで行けるんとちゃうか?石野選手も実力もんやし、岡崎選手も侮られへん。3着争いは混戦やけど、新田選手がしっかり決めると見たで!

1-4-31,480
06R17:321-3-6
蒲郡06R
1-3-6

1号艇辻栄蔵が蒲郡の得意水面でイン逃げを決め切るんゴ!2着にはモーター好調の3号艇太田和美が差しで追随、3着には外から鋭く食い込む6号艇井口佳典が粘るお!

1-3-2
蒲郡06R
1-3-2

1-3-2

1-3-21,500
07R18:032-1-5
蒲郡07R
2-1-5

蒲郡巧者馬場が2コースから鮮やかに差し切るンゴ!インの畑田が粘って2着、当地2連対率トップの黒井が巧みに捌いて3着に入ると見たお。

2-4-5
蒲郡07R
2-4-5

2号艇の馬場選手は、今節も安定した走りで、地元蒲郡での経験も豊富。4号艇の柳沢選手は、モーターの気配も良さそうで、展開を突いてくるはず。5号艇の黒井選手は、最近の調子も上々で、侮れん相手や。この3艇の組み合わせで、堅く決まるんとちゃうか!

1-2-51,650
08R18:344-5-2
蒲郡08R
4-5-2

蒲郡得意の1号艇村上選手だが、モーター・ボートが低調で厳しいお。対して4号艇高橋選手は好モーターに加え、直近の蒲郡で絶好調ンゴ!4コースから一気にまくりきるお。続いて実力者5号艇赤岩選手が巧腕で追走、2号艇山口選手が堅実に粘り込み三連単完成ンゴ!

1-5-2
蒲郡08R
1-5-2

村上選手がインコースからしっかり逃げて、赤岩選手が2マークで差して、山口選手が追いかける展開やないかと思うわ。モーターもええし、村上選手は蒲郡得意やから、まずは1着やろ。赤岩選手は安定感あるし、2マークで食い込めると見たで。

1-3-25,380
09R19:053-5-4
蒲郡09R
3-5-4

池田浩二の蒲郡実績と機力は圧巻で、このメンバーなら頭は不動ンゴ。イン艇不調から捲り展開を予想し、好調な新田雄史が続くお。

3-5-1
蒲郡09R
3-5-1

池田選手がいっちゃん信頼できそうやな!地元やし、モーターもええし、スタート決めてインから押し切るやろうて。新田選手が2番手、笠原選手が3番手で追いかける展開かな。まあ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせなら高配当も期待できるんとちゃうか?

1-3-4830
10R19:374-5-6
蒲郡10R
4-5-6

1号艇は機力・当地実績が厳しく、4号艇平本が今節の勢いそのままに攻めきる展開。F持ちでも5号艇原田の強力モーターで追走し、地元6号艇岩瀬が続くぞンゴ。

5-4-2
蒲郡10R
5-4-2

おおきに!このレースは、なんといっても5号艇の原田選手がいっちばん仕上がっとるねん。モーターの動きもええし、最近の成績も安定してる。4号艇の平本選手も、展示タイムもよくて、モーターもいい感じやから、原田選手を追走してきそうや。2号艇の渡邉選手も、スタートが決まれば食い込んでくる可能性大やで!

1-4-61,650
11R20:101-5-3
蒲郡11R
1-5-3

白井の当地勝率は驚異的なンゴ。今節モーターは低調も、インの利と経験でしっかり逃げ切るお。相手には当地相性抜群の深谷、そして高機力篠崎で鉄板決着を狙うンゴ!

1-5-3
蒲郡11R
1-5-3

えー、1号艇の白井さんは、近況もええ感じやし、蒲郡での実績も十分や。そんでもって5号艇の深谷さんも、モーターの動きが良さげで、展開次第では上位に来れる力はあるんとちゃいますか。3号艇の篠崎さんも、安定した走りが魅力やから、この3艇で決まると予想しときますわ!

1-5-61,970
12R20:451-6-3
蒲郡12R
1-6-3

馬場は低調機ながらもインの利で逃げ切り信頼。末永は驚異の当地実績と好モーターで大外から2着へ。辻も当地相性抜群で3着確保ンゴ。

1-6-3
蒲郡12R
1-6-3

1号艇の馬場選手は、最近ええ成績やし、なんといっても蒲郡での相性が抜群や。2号艇の佐々木選手は、モーターの数字はそこそこやけど、最近のレース運びは安定しとる。3号艇の辻選手は、当地での2連対率がええのが気になる。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-21,510

レース日10/07レース場桐生日次第1日
タイトル第18回マクール杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:191-6-4
桐生01R
1-6-4

1号艇伯母選手のイン逃げを本命視するお。実績は6号艇高倉選手が圧倒的だが、1Rインから粘る伯母選手に軍配が上がるンゴ。高倉選手が外から巧みに捌いて2着、A2荒川選手が3着に食い込むと予想するお。

6-4-3
桐生01R
6-4-3

いや〜、6号艇の高倉選手、最近ええ感じやんか!特に当地での勝率と2連対率は抜群や。6コースからでも一気に捲り切る力はあると思うで。4号艇の荒川選手もA2級で、近況の成績も安定しとるし、舟券の軸になりそうやな。3号艇の鹿島選手も、モーターの2連対率も悪ないし、展開次第では上位食い込みも十分あるやろ!この3艇で決まるんちゃうか!

2-1-43,950
02R15:475-2-1
桐生02R
5-2-1

5号艇一瀬選手の好機力とA2級の実力で5コースから突き抜ける展開が本線なんご。2号艇長谷川選手はF持ちながらも、堅実な差しで2着確保するお。1号艇山口選手はインから粘り込んで3着に滑り込むと予想するんご。

5-2-3
桐生02R
5-2-3

いやー、このメンバー見たら、やっぱり5号艇の一瀬君がモーターの良さもあって、一番人気になるんは間違いないわ。そんで2号艇の長谷川君はA2級やし、最近の成績も悪ないから、差してくるんちゃうか?3号艇の大場君はB1やけど、モーターもええし、油断でけへん相手やわ。ここは5-2-3の組み合わせで、ガッツリ獲ったんで!

5-1-35,150
03R16:101-2-6
桐生03R
1-2-6

1号艇庄司は好モーターを味方にイン逃げに期待。A1級作間が安定した走りで差し追走するンゴ。全国勝率トップクラスの6号艇中村が当地実績未知数ながらも実力で3着に食い込むと予想するお。

2-1-5
桐生03R
2-1-5

2号艇の作間君はA1級で、最近の成績も安定してるし、地元桐生での当地成績もええから、まずは信頼しとくわ。1号艇の庄司君もB1やけど、最近はだいぶ頑張っとるみたいやし、インコースなら逃げ切る可能性も十分あるやろ。5号艇の折下君も、モーターの数字がええし、当地2連対率も高いから、舟券には絡んできそうやで!

1-2-51,670
04R16:341-2-5
桐生04R
1-2-5

1号艇佐藤選手はB1級ながらモーター2連対率47.17%と超抜機を手に、イン逃げの大本命。A1級の実力者、2号艇尾上選手が差しで確実に追走し、当地実績抜群の5号艇三宅選手が3着に浮上すると予想したンゴ。

2-5-3
桐生04R
2-5-3

二号艇の尾上選手は、近況の成績もええし、A1級の意地を見せてくれるはずや。五号艇の三宅選手は、当地の成績が抜群やから、展開を突いてくるんやないか?三号艇の中山選手も、モーターの評判がええから、侮られへんわ。この三艇で決まるんとちゃうか?

3-5-425,790
05R16:572-3-4
桐生05R
2-3-4

A1若林選手が強力な差しでV奪取よ。軽量の岡部選手が巧みに追走し、機力抜群の小黒選手が3着に食い込む展開予想よ、お。

2-1-6
桐生05R
2-1-6

2号艇の若林君、A1級で最近の成績も安定しとるし、モーターの2連対率も悪ない。1号艇の高橋君も、B1やけど勝率と当地2連対率がええし、スタートも決まっとる。6号艇の北川君も、A1級で当地2連対率もええから、この3艇で決まるんとちゃうか? 2-1-6で、ええ配当になることを期待しとるで!

1-2-64,420
06R17:241-2-4
桐生06R
1-2-4

1号艇前田選手のA1級の実力と高い勝率を信頼し、インから堂々の逃げ切りを予想したお。2着には2号艇山本選手の堅実な差し、3着には高モーターの4号艇阿波選手が食い込む展開と見たンゴ。

1-2-4
桐生06R
1-2-4

1号艇の前田君は、最近の成績見ても安定しとるし、1枠なら逃げ切る力もあるで。2号艇の山本君も、B級ながらにしっかり走れてるし、3着くらいには食い込めるやろ。4号艇の阿波君は、モーターの勝率もええし、展開次第では上位を狙えるんとちゃうか!この組み合わせで、ばっちりやと思うで!

4-3-120,510
07R17:523-1-2
桐生07R
3-1-2

「ドラドキ3」のレース名が示す通り、A1級3号艇中澤選手がインの1号艇を飲み込むンゴ。豊富な経験と実力で捲り差し、見事1着を奪取するお。2着には粘り強い1号艇、3着には機力上位の2号艇が続き、配当妙味もある展開と予想するお!

3-1-2
桐生07R
3-1-2

いやー、3号艇の中澤選手は最近調子ええみたいやなぁ。地元やし、モーターの仕上がりも良さそうや。1号艇の大賀選手も安定しとるし、2号艇の庄司選手もモーターの数字ええから、この3艇で決まるんちゃうかな。ちょっと穴狙いで2号艇も絡めてみたで。

4-3-619,380
08R18:241-5-3
桐生08R
1-5-3

1号艇一瀬のイン逃げを本命視するンゴ。唯一のA1級である5号艇里岡が外から鋭く差し込み2着を確保するお。高勝率モーターの3号艇佐藤が追走し3着に食い込む展開を予想するんご!

1-2-5
桐生08R
1-2-5

1号艇の一瀬選手は、直近のデータ見ると、スタートも決まっていて、逃げや差しでしっかり結果出してるわ。2号艇の鹿島選手も、2連対率高いし、内コースなら信頼できそうや。5号艇の里岡選手は、A1級で実力あるし、展開次第で突っ込んでくる可能性大やで!

4-5-37,200
09R18:551-3-6
桐生09R
1-3-6

1号艇荒川選手のイン逃げが本線と見ます。当地実績の高い3号艇本橋選手が2着に続き、A1級の地力で6号艇加藤選手が3着に食い込むと予想するンゴ。

6-1-3
桐生09R
6-1-3

加藤翔馬選手がいっちゃん勢いあるんとちゃうか?モーターの出もええし、スタートも切れる。荒川選手が差して、本橋選手が追い込むんやないかな。この3艇で決まりやろ!

3-1-53,840
10R19:271-3-2
桐生10R
1-3-2

1号艇和田は当地相性抜群のA1級、イン逃げは鉄板級と見るンゴ。2着はA2級中村が3コースから鋭い攻めを見せて食い込むお。機力良好な2号艇大場が続く展開に期待するンゴ。

1-5-3
桐生10R
1-5-3

お兄ちゃん、1号艇の和田選手は最近調子ええみたいやな!当地での勝率も悪ないし、モーターもええ感じや。2着には5号艇の北川選手、3着には3号艇の中村選手を狙ってみたんや。まあ、競艇はわからんもんやから、あくまで参考やで!

4-1-624,520
11R20:001-2-3
桐生11R
1-2-3

1号艇若林はA1級のイン戦巧者、当地実績抜群の2号艇高倉が対抗馬ンゴ。好モーターの3号艇折下が続き、堅い決着を狙うお。

2-1-4
桐生11R
2-1-4

2号艇の高倉選手が、当地での勝率が抜群やさかい、ここは逃げ切る可能性が高いと見たんや。1号艇の若林選手も最近調子ええし、2着には絡むやろう。3連単は、2-1-4で勝負や!

2-1-32,490
12R20:381-2-5
桐生12R
1-2-5

1号艇中澤はインからきっちり逃げ切る。続くは全国トップ級の勝率を誇る2号艇前田が冷静に差し追走し、堅実なレースで2着を確保する。3着には当地実績豊富な5号艇山本が浮上すると見るンゴ。

1-2-5
桐生12R
1-2-5

1号艇の中澤選手は安定した成績で、スタートも悪くないんで、まずは1着は堅いんとちゃうかな。2号艇の前田選手は最近調子もええし、スタートも速いから2着争いは有力やろ。3着には5号艇の山本選手がモーターの相性も良さそうやし、展開次第で上位食い込みも十分ありまっせ!

1-5-25,150

レース日10/07レース場三国日次第4日
タイトル秋の収穫感謝祭競走in三国
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:511-2-3
三国01R
1-2-3

1号艇石田選手のインからの逃げが本線ンゴ。地元水面で最近調子を上げている2号艇泉選手が追走し、好モーターの3号艇山本選手が粘り込むお。

1-2-3
三国01R
1-2-3

1号艇の石田さんは、最近の三国での走りは安定しとるし、モーターの相性も悪ない。2号艇の泉さんも、ベテランの味があるし、展開次第では上位も狙えるんとちゃうか。3号艇の山本さんも、モーターの2連対率がええから、油断でけへん。この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

1-3-51,370
02R09:171-2-5
三国02R
1-2-5

1号艇野口選手のイン逃げは鉄板級、安定感抜群ですお。対抗は当地好相性の2号艇天野選手が堅実な走りで追走するンゴ。今節絶好調の5号艇楠選手が好モーターで三着に絡んでくる予想、期待してくれンゴね。

1-2-5
三国02R
1-2-5

いや〜、1号艇の野口選手は直近の成績もええ感じで、三国での当地成績も期待できまっせ。2号艇の天野選手も、最近は安定した走りで、このレースでも侮れまへんわ。5号艇の楠選手は、最近の成績はまだ荒削りやけど、モーターの勝率も悪ないし、穴で狙ってみる価値はありまっせ!

1-2-3870
03R09:431-2-3
三国03R
1-2-3

1号艇高田選手のイン逃げは鉄板級、当地巧者2号艇楠原選手が追走する展開が濃厚よ。A1級の3号艇飛田選手がモーター不調でも地力で3着に食い込むんご。

1-2-3
三国03R
1-2-3

1号艇の高田選手は、今節安定した走りでインコースをしっかり取っとる。2号艇の楠原選手は、当地での勝率もええし、モーターとの相性も良さそうや。3号艇の飛田江選手は、若手ながらA1級で実力は確かやから、この2人との絡みで決まるんとちゃうかな。

1-3-4810
04R10:094-2-5
三国04R
4-2-5

A1級渡邉の実績と直近の三国での好走は圧倒的だお。1号艇のイン逃げは厳しく、渡邉がセンターから突き抜ける展開が濃厚。2着には当地で連対が続く2号艇山下、3着に5号艇木下が続くお。

4-1-2
三国04R
4-1-2

渡邉雄朗選手がいっちゃん力入っとるんとちゃうか?展示タイムもええし、初日にも勝っとるしな。1号艇の下河選手も地元の三国で勝っとるから侮れんけど、ここは渡邉選手を軸に、下河選手、そして2号艇の山下選手が絡むと見た! 山下選手も最近ええ調子やさかい、油断したらあかんで!

1-4-32,150
05R10:395-1-2
三国05R
5-1-2

森永淳の当地実績は伊達じゃないンゴ。インの山口が粘り、高橋が追随する展開がお。

5-2-1
三国05R
5-2-1

いやー、今回は5号艇の森永選手がええ感じやね!A1級やし、最近の成績も安定しとる。2号艇の高橋選手もA2級で勝率も悪くない。1号艇の山口選手も、直近の三国では舟券に絡んどるし、この二人に食い込んでもらうことを期待して、5-2-1で勝負や!

1-5-23,490
06R11:083-5-4
三国06R
3-5-4

A1級の上平選手が軸となり、当地実績抜群の石塚選手が追走する展開を予想したお。安定した走りを見せる荒井選手が3着で、堅実な配当を狙うンゴ。

3-5-4
三国06R
3-5-4

んー、近況のデータ見とったら、3号艇の上平選手がええ感じやね。地元水面やし、モーターの動きも悪くない。2着には、最近安定しとる5号艇の石塚選手、3着には、モーターの2連対率がええ4号艇の荒井選手でどないやろか。

1-5-32,310
07R11:381-3-5
三国07R
1-3-5

1号艇平瀬がインから堂々の逃げ切りを果たすンゴ!好モーターの3号艇仲本が鋭く差し込み、当地実績抜群の5号艇泉が安定した走りで3着を確保するお!

5-1-2
三国07R
5-1-2

5号艇の泉選手、最近ええ感じで走ってるし、モーターも悪ない。1号艇の平瀬選手も安定しとるから、この二人が中心やろ。2号艇の宇土選手も、相手なりに食い込める力はあると思うわ。他はちょっと勢いが足らんかな。

1-3-4970
08R12:092-4-3
三国08R
2-4-3

2号艇飛田はA1級の実力者、ここは頭鉄板ンゴ!当地勝率抜群の4号艇天野が追走し、3号艇塩崎の粘りで堅実な決着が期待できるお!

2-4-1
三国08R
2-4-1

飛田選手、最近の調子ええみたいやから、1着は鉄板やろ。2着には、当地での勝率ええ天野選手、3着には、モーターもええ感じの豊田選手で、これで決まりや!

2-4-31,560
09R12:405-2-3
三国09R
5-2-3

1号艇の当地成績は厳しく、5号艇石田の当地巧者ぶりと機力に注目するお。2・3号艇もA2級で実力上位、石田の仕掛けに乗って上位を形成するンゴ。

2-5-1
三国09R
2-5-1

うーん、よう考えた末に、この組み合わせで勝負しとくわ。2号艇の木下選手は近況ええ感じやし、5号艇の石田選手は当地での実績が光っとる。1号艇の藤本選手も、データ見ると勢いがあるように見えるんよ。この3艇で決まるんちゃうかな?あとは展開次第やけど、期待しとるで!

1-2-43,060
10R13:173-6-2
三国10R
3-6-2

当地で実績のある3号艇渡邉がインを叩いて軸ンゴ。軽量で機力上位の6号艇高田が展開を突いて追走し、A1級の2号艇上平がF持ちながらも技量で食い込む展開と見るお。

3-2-6
三国10R
3-2-6

上平選手はA1級で勝率も高く、今節も安定した走りで調子ええみたいやな。楠選手もインコースなら逃げ切れる力はあるやろし、相手筆頭は高田選手と見たで!なんでか知らんけど、この組み合わせで決まると信じとるんや!

3-4-511,300
11R13:511-3-6
三国11R
1-3-6

1号艇森永がインから逃げ切ると予想するお。2着には当地で堅実な走りを見せる3号艇荒井の差し、3着にはA1級の地力で外から追い込む6号艇野口が絡んでくるンゴ!穴も警戒しつつ本命で決めるお。

1-2-6
三国11R
1-2-6

1号艇の森永選手は、近況の成績も安定してて、特に三国での実績はええみたいや。2号艇の石塚選手も当地の勝率が良くて、モーターの動きも悪くない。6号艇の野口選手も、最近のレースでまくり差しが決まってて、展開次第では上位に来れる力は十分あると思うで。この3艇で決まるんちゃうかな!

4-5-111,240
12R14:285-1-2
三国12R
5-1-2

三国の鬼、5号艇原田の当地実績は伊達じゃないンゴ。インの1号艇中村は粘るが、原田の鋭い捲り差しが炸裂するお。2号艇井上も追走して、この3艇で決まるぞンゴ!

5-1-2
三国12R
5-1-2

いやー、今日の5号艇の原田選手、なんしか勢いあるで。当地の相性もええし、モーターの動きも上々や。1号艇の中村選手も安定して走っとるし、2号艇の井上選手も展開次第では食い込めるやろ。この3艇で決まるんちゃうかな! ほな、当たったら一杯おごってや!

1-2-4890

レース日10/07レース場鳴門日次第1日
タイトルBTS阿波かもじま開設3周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-5-2
鳴門01R
1-5-2

1号艇興津選手のイン逃げは鉄板ンゴ。当地好相性の5号艇寺嶋選手が強力な機力で差し込み2着へ。3着は2号艇岩川選手の粘り込みで決まりお。

1-5-2
鳴門01R
1-5-2

1号艇の興津選手はA1級で安定しとるし、過去の成績もええ感じや。5号艇の寺嶋選手も当地の2連対率がええから、この二人が前を走ると見とるで。2号艇の岩川選手もB1級やけど、最近の成績は悪ない。この3艇で決まるんやないかと思うわ!

1-2-4610
02R09:011-6-4
鳴門02R
1-6-4

1号艇坂口選手のイン逃げを信頼するンゴ!A1級前田選手が2着に続き、当地実績の高い眞鳥選手が3着に絡むと見たお!

6-2-1
鳴門02R
6-2-1

前田翔選手は最近の調子ええみたいやね。6コースからのまくり差しに期待しつつ、2号艇の田中選手がインコースをしっかり取って、1号艇の坂口選手も安定感あるから、この並びで決まると予想しとるんや。鳴門は風の影響も多少あるやろうけど、このメンバーやったら波乱は少なそうやで!

3-1-610,380
03R09:271-2-4
鳴門03R
1-2-4

1号艇石橋のイン逃げが本線。2号艇小原は当地初も全国勝率が高く、差し展開で上位争いに加わるんご。3着はA1級4号艇丹下で堅いお。

1-2-4
鳴門03R
1-2-4

1号艇の石橋選手は、最近も2着が多くて安定しとるし、インコースなら逃げ切る力もあるんや。2号艇の小原選手も、最近は1着、2着、3着と堅実に走っとるから、舟券を絡めやすいんとちゃうかな。4号艇の丹下選手は、スタートも決まれば捲りも狙えるし、展開次第では上位を狙えるんや。この3艇で決まるんとちゃうかと思っとるんやで!

1-4-61,760
04R09:531-5-3
鳴門04R
1-5-3

平見選手は鳴門当地で驚異的な勝率を誇り、A1級の腕でイン逃げは堅いんご。全国2連対率の高い長岡選手が地力を見せて2着、当地実績とボートが良い樋口選手が3着に食い込むと予想するお。

1-5-3
鳴門04R
1-5-3

へぇ、1号艇の平見選手は最近ええ感じやんか。当地での勝率もええし、モーターも悪ない。ここはインからしっかり逃げ切るんちゃうかな。2着には最近調子のええ5号艇の長岡選手、3着には地元の意地を見せたい3号艇の樋口選手あたりが絡むんとちゃう?まぁ、舟券は自己責任で頼んますわ!

1-4-611,000
05R10:201-2-5
鳴門05R
1-2-5

1号艇茶谷選手がインから盤石のレースを見せるンゴ!2号艇佐藤選手のA1級の地力は鳴門でも発揮されるお。当地得意な5号艇酒井選手が波乱を呼ぶンゴ!

1-2-3
鳴門05R
1-2-3

1号艇の茶谷選手は最近調子ええみたいやし、インコースからの逃げが期待できるんどす。2号艇の佐藤選手もA1級で安定感あるし、3号艇の岸本選手も堅実な走りが得意やから、この組み合わせが一番堅いわ。

1-2-3840
06R10:504-2-3
鳴門06R
4-2-3

A1級井本選手はモーターに不安があるも、抜群の安定感を誇る全国勝率・2連対率で実力は頭一つ抜けているンゴ。4コースから巧みなハンドルで他艇を圧倒し、差し切るお。相手は堅実に捌く杉田選手と当地巧者眞鳥選手で決まりンゴ。

4-5-2
鳴門06R
4-5-2

なんや、このメンバー見たら、やっぱり4号艇の井本君が中心やろうな。全国勝率もええし、当地の成績も安定しとる。2着には5号艇の谷川君、3着には2号艇の杉田君あたりが食い込んでくるんとちゃうか? 荒れる要素は少ないと見るわ。

6-3-455,110
07R11:213-2-1
鳴門07R
3-2-1

山田康二の地力は断トツ!3コースから豪快に攻め切り1着固定。当地実績高く機力も良い2号艇寺嶋が差し、インの1号艇山ノ内が粘って3着に食い込む展開を予想するお。

3-1-4
鳴門07R
3-1-4

山田選手のインコースからの強さは魅力やけど、最近の山ノ内選手の安定感と、スタート巧者の坂口選手なら、この順番で決まるんとちゃうかな。山田選手がインからしっかり逃げ切って、山ノ内選手が追走、坂口選手が3着にはいりまっせ!

3-1-4680
08R11:533-2-1
鳴門08R
3-2-1

A1前原の3コースからの仕掛けは盤石。モーター・ボートの仕上がりも良く、ここは頭で間違いないんご。2号艇照屋が堅実に追走し、インの利で1号艇榮田が3着に粘る展開と見たお!

3-1-2
鳴門08R
3-1-2

前原選手は最近調子がいいみたいやから、まずは本命にしとくわ。榮田選手は安定感があるし、照屋選手も穴で絡んでくれるやろ。この三艇で決まるんとちゃうか?

2-1-32,270
09R12:263-4-5
鳴門09R
3-4-5

鳴門特賞は当地実績が光る3号艇平見が本命だお!3コースから鋭い攻めで先頭奪取。続くは安定感抜群の4号艇石橋、好調な5号艇茶谷が堅く舟券に絡むンゴ。インは厳しそうだお。

3-4-2
鳴門09R
3-4-2

ええやん、このメンバーやと3号艇の平見選手に期待やな。当地の勝率もええし、モーターも悪ない。2番の森作選手も調子良さそうやけど、ここは平見選手がインからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。3着には、モーターの動きもええ4番の石橋選手か、最近調子が出てきてる5番の茶谷選手か迷うとこやけど、ここは石橋選手を狙ってみるわ。

4-1-34,070
10R13:001-4-2
鳴門10R
1-4-2

鳴門10Rは1号艇木田のイン逃げが有力。当地相性抜群の4号艇後藤が2着に食い込み、A1の意地を見せる2号艇丹下が3着に粘る展開と予想するお。

1-2-4
鳴門10R
1-2-4

1号艇の木田選手は最近調子ええみたいやな。2号艇の丹下選手もA1級で安定しとるし、モーターの2連対率も悪くない。4号艇の後藤選手は当地での勝率もええし、展開次第で浮上する可能性もあるとちゃうか。この3艇で決まると見た!

1-4-62,960
11R13:351-2-4
鳴門11R
1-2-4

樋口のイン逃げは堅いンゴ。谷川はF持ちでも当地実績は抜群なので2着に粘り、佐藤は機力とA1の意地で3着に食い込むお。

2-1-5
鳴門11R
2-1-5

2号艇の谷川選手は、近況の勝率も高く、当地での実績もええ感じや。1号艇の樋口選手も安定した走りが魅力やけど、谷川選手がスタートで前に出たらそのまま押し切れるんやないかと思うんや。3着には、モーターの気配も悪くない5号艇の山ノ内選手を狙ってみたんや。

1-4-31,940
12R14:131-6-3
鳴門12R
1-6-3

鳴門ドリーム戦、1号艇山田のイン逃げは鉄板級と見るお。相手には機力上位の6号艇前原が外から強襲し、3着には2連対率の高い3号艇前田が食い込む展開を予想するンゴ!

1-2-5
鳴門12R
1-2-5

1号艇の山田選手は、最近ええ感じで走っとるし、当地でも実績あるから、ここはインからきっちり逃げ切るんとちゃうか?2号艇の長岡選手も安定しとるし、3着争いは激しくなりそうやけど、5号艇の井本選手もスタート勘がええから、逆転の目もあるんとちゃうかな。

1-6-31,410

レース日10/07レース場大村日次第3日
タイトル長崎新聞社杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:172-6-3
大村01R
2-6-3

2号艇伊藤選手の当地実績と高モーターは信頼大!A1級今村選手も大村で絶好調、6コースからでも2着争いに食い込むンゴ。3号艇石塚選手の当地巧者ぶりにも注目するお!

6-2-3
大村01R
6-2-3

ええ感じに仕上がっとるみたいやな!6号艇の今村選手は最近調子ええし、2号艇の伊藤選手もモーターええやん。3号艇の石塚選手も当地実績あるから、この3艇で決まるんちゃうか?期待しとってや!

1-6-32,850
02R15:385-2-1
大村02R
5-2-1

大村の2R、5号艇栗城のA1級の実力と絶好調のモーターが光るお。5コースからでも力強く先頭を奪い、地元で好調な2号艇田川が続き、1号艇が粘って入着するンゴ。

5-2-6
大村02R
5-2-6

栗城選手は今節、モーターの調子もええみたいやし、初日からの勢いが止まらんのちゃうか?田川選手も大村やったら、地元なんで期待できるし、古田選手がどこまで食い込めるかやな。この3艇で決まるんとちゃうかな!

5-2-63,360
03R16:035-3-1
大村03R
5-3-1

石倉選手の当地勝率とA1級の安定感は圧倒的ンゴ!追走する坪口選手も当地巧者で好調、インの鶴田選手が粘り強く3着に残ると予想するお!

5-3-1
大村03R
5-3-1

いや~、迷うレースやったけど、ここは5号艇の石倉選手が一番安定しとるし、モーターの相性もええみたいやな!3号艇の坪口選手も地元やし、モーターも上々やから、食い込みに期待や!1号艇の鶴田選手もベテランやから、油断でけへんぞ!この組み合わせで、ドカンと一発狙うで~!

5-1-48,040
04R16:271-5-3
大村04R
1-5-3

1号艇仲道はイン戦絶好調、モーターも◎。逃げは堅いンゴ。A1永田は5号艇でも捌きの技術と今節の勢いで2着まで。当地巧者平石が3着に食い込む展開を予想するお。

5-1-3
大村04R
5-1-3

いやー、5号艇の永田選手は最近ええ走りしとるし、大村も得意にしとるみたいやからな。1号艇の仲道選手も地元やし、スタートも安定しとる。3号艇の平石選手もベテランやから、展開を突いてくるやろ。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうか?

1-4-51,850
05R16:501-6-5
大村05R
1-6-5

1号艇藤山選手は当地実績が非常に高く、インから逃げ切る可能性大だお。相手はA1級の6号艇村岡選手。安定感抜群で外からでも上位争いに加わるンゴ。3番手には5号艇安東選手が続き、堅い決着を見込むお。

1-6-5
大村05R
1-6-5

今日のレースは、1号艇の藤山選手がええ感じやな。当地での勝率も高いし、モーターも悪くない。2着には、6号艇の村岡選手がモーターの調子ええみたいやから期待できるんとちゃうか。3着には、5号艇の安東選手も近況の成績が安定しとるから、差はないやろ。この組み合わせで、ばっちり決まると思うわ!

1-6-44,610
06R17:141-5-2
大村06R
1-5-2

1号艇佐藤のイン逃げは鉄板級、今節の安定感は素晴らしいお。対抗は5号艇藤原、鋭い攻めで2着に食い込むんご。2号艇天野も堅実な走りで3着に残す展開と読むお。

1-5-2
大村06R
1-5-2

1号艇の佐藤選手は、最近の調子もええし、当地での勝率も悪ない。5号艇の藤原選手も、A1級で実力は確かや。2号艇の天野選手も、A2級やけど、崩れは少なそうやから、この3艇で決まると見たで!

1-5-41,540
07R17:421-3-5
大村07R
1-3-5

進入固定の大村7Rは1号艇北山がインから盤石の逃げ。2着は当地実績豊富な3号艇寺本が有力。3着は当地2連対率が驚異の5号艇石塚が巧みな捌きで食い込むと予想するお。

1-3-5
大村07R
1-3-5

1号艇の北山選手は最近調子もええし、当地での成績も抜群や。ここはインからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。2着にはスタート勘が戻ってきた3号艇の寺本選手、3着にはモーターの気配も悪くない5号艇の石塚選手を狙ってみまひょ。

1-3-5450
08R18:142-4-5
大村08R
2-4-5

当地実績抜群の2号艇松江選手が本命!超抜モーターを駆る4号艇土井選手が追走し、堅実な5号艇松尾選手が3着に食い込む展開を予想するお。

2-5-1
大村08R
2-5-1

2号艇の松江選手は、最近の当地での勝率がええし、モーターの動きも良さそうや。5号艇の松尾選手も近況は安定してるし、2着争いはこの二人に注目しとくんや。1号艇の高橋選手も、スタートを決めて逃げ切る力はあるから、3着には残ると見たで!

2-4-39,810
09R18:481-3-2
大村09R
1-3-2

1号艇村岡選手のイン逃げは信頼度抜群、今節好調で当地実績も豊富な3号艇藤山選手が追走する展開を予想するお。機力上位の2号艇坪口選手が続くンゴ。

1-3-2
大村09R
1-3-2

ほな、結論はこないで!1号艇の村岡選手は当地での成績もええし、モーターの調子も悪ない。2着、3着には、近況ええ感じの坪口選手と、大村で相性のええ藤山選手を推しとくわ。これで決まりや!

1-2-51,740
10R19:161-4-2
大村10R
1-4-2

1号艇永田のイン逃げは鉄板級、当地実績豊富な今村が2着に続き、好調の安東が3着で堅い決着を見込むンゴ。

1-4-2
大村10R
1-4-2

1号艇の永田選手は、最近のレースで安定した走りができとるから、まずは期待できるんとちゃうかな。4号艇の今村選手も、地元の大村で実力は十分や。2号艇の安東選手は、コース次第やけど、展開を突いて浮上する可能性もある。この3艇で決まると予想してみるわ。

1-2-62,230
11R19:481-4-2
大村11R
1-4-2

長崎新聞社杯11R準優勝戦、1号艇石倉選手のイン逃げは鉄壁ンゴ!強力モーターの4号艇栗城選手がカドから追走、2号艇佐藤選手が堅実に粘って3着を確保する展開と予想するお!

1-5-4
大村11R
1-5-4

いやー、1号艇の石倉選手、最近よう走っとるねぇ。大村でもしっかり結果出しとるし、モーターの相性も悪くない。2周目以降の伸びがええから、2番手に食い込むと踏んじゃうね!5号艇の北山選手も地元で底力見せるはずやから、この二人が軸やで!

1-2-51,590
12R20:301-2-5
大村12R
1-2-5

長崎新聞社杯12Rは、当地実績の高い1号艇平石選手がインの利で逃げ切るお!好モーターの2号艇寺本選手が追走する展開と見たんご。3着には今節大村で1着の実績がある5号艇伊達選手が食い込むと予想するお!

1-2-3
大村12R
1-2-3

ほな、わてが睨んだ3連単はこれや!1号艇の平石選手がインからしっかり逃げて、2号艇の寺本選手が2着、3号艇の浦田選手が3着で決まると見ましたんや。地元の大村やし、1号艇は安定した走りしそうやからね!

1-3-2910

レース日10/07レース場戸田日次第4日
タイトルAL・RB大宮アルディージャWOMENカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:473-5-6
戸田01R
3-5-6

戸田の1Rはイン有利も、1号艇の当地実績は不安材料。A1級3号艇實森が地力で他を圧倒するお。好調な5号艇清水とエース級モーター6号艇清埜が追走する展開と読むンゴ。

3-5-2
戸田01R
3-5-2

このレースは実力者揃いやけど、3号艇の實森選手が軸やと思うわ。直近の成績もええし、モーターの調子も悪ない。2着には5号艇の清水選手、3着に2号艇の喜多選手あたりが絡むんやないかな。まぁ、競艇はわからんもんやけど、この読みでいってみよか!

3-2-62,870
02R11:162-4-3
戸田02R
2-4-3

2号艇前田は戸田での安定感が際立っており、当地実績も文句なし。1号艇の当地連対率の低さから、ここは2号艇がまくりで頭を取る展開。好モーターの4号艇千葉が追走し、A2級の3号艇喜井が粘るお!

2-4-3
戸田02R
2-4-3

いや〜、今回のメンバー見とったら、2号艇の前田紗希ちゃんがいっちゃん安定しとるように見えるんや。モーターもええし、展開も向いとるんちゃうかな。んで、3連単の2着と3着には、4号艇の千葉真弥ちゃんと3号艇の喜井つかさちゃんあたりが食い込んでくるんとちゃうか?特に4号艇は最近調子ええみたいやから、侮れへんで。ま、あくまでワシの予想やから、参考程度にしとっておくれやす。

3-2-52,550
03R11:453-4-6
戸田03R
3-4-6

1号艇の不調を突いて、機力と当地実績に優れる3号艇西村が捲り差しで頭を取り切るンゴ。続くは安定感抜群の4号艇向井、そして地元巧者6号艇中田で堅実な入線となるお。

3-4-6
戸田03R
3-4-6

今回のレース、3号艇の西村選手は、戸田での実績もようて、モーターの具合もええ感じや。2号艇の濱崎選手は、最近ちょっと波があるけど、モーターの2連対率も悪ない。4号艇の向井選手は、近況の勝率も安定しとるから、この二人が上位に来ると予想しとるんや。6号艇の中田選手も、スタートが決まれば上位食い込みの可能性もあるで!

4-3-61,140
04R12:142-3-1
戸田04R
2-3-1

戸田のイン戦、1号艇福岡はB1級ながらモーターは悪くないお。しかし、戸敷の当地実績と近況の勢いは本物。差し切って頭まで。A1鎌倉が続く展開と読むンゴ。

3-2-4
戸田04R
3-2-4

ほな、このメンバーやったら3号艇の鎌倉選手が軸になるやろ!地元やし、モーターの回りもええみたいやさかい、インからきっちり逃げ切るんとちゃうか? 2号艇の戸敷選手も最近調子ええし、3着には4号艇の若狭選手が食い込むんとちゃうか? 3連単でこの組み合わせで勝負や!

1-3-21,320
05R12:444-3-1
戸田05R
4-3-1

4号艇高憧四季はA1級の盤石な走り、そして今節トップ級のモーターとボートで安定感抜群ンゴ。3号艇竹井奈美もB2級ながら全国勝率はトップレベルの実力者。4号艇の攻めからの展開を突いて浮上、1号艇黒澤めぐはインからしぶとく3着に残す展開と見たお!

4-1-2
戸田05R
4-1-2

ほな、このレースは4号艇の高憧選手が勢いがあって、モーターの調子もええみたいやさかい、中心になるんとちゃうか?1号艇の黒澤選手も、戸田では安定した走りをしとるし、2号艇の津田選手も外からでも食い込んでくる力があるから、この組み合わせでいってみるで!

3-1-24,710
06R13:141-2-3
戸田06R
1-2-3

戸田巧者のA1西橋選手が2号艇でも脅威ンゴが、インの喜井選手は良モーターで速攻逃げ切り濃厚と見たお。地元の大豆生選手が3着に絡み、鉄板ながらも期待できる一戦だお!

2-1-3
戸田06R
2-1-3

2号艇の西橋選手はA1級で、近況も安定しとるし、戸田での当地勝率もええから、まず外せんわ。1号艇の喜井選手もモーターの勝率がまずまずやし、直近のレースでも1着取っとるから、侮れん。3号艇の大豆生田選手もA2級で、当地勝率も悪くない。この3艇で決まるとみた!

1-2-3560
07R13:451-3-5
戸田07R
1-3-5

1号艇實森はA1級で当地実績もトップクラス、イン逃げは堅いンゴ。2着は戸田で好調な3号艇平川、3着には好モーターとスタート力を兼ね備える5号艇大久保が浮上するお。高配当も期待できるンゴね。

1-3-4
戸田07R
1-3-4

1号艇の實森選手は、最近のレースで安定した走りをしとりますなぁ。当地での勝率も高く、モーターとの相性も良さげや。2号艇の根岸選手はB2級で、成績が伸び悩んどるから、今回は抑えめに見といた方がええかもしれん。3号艇の平川選手はA1級やけど、最近の成績はそこそこや。4号艇の山下選手もB1級で、戸田では勝率が低いのが気になるけど、モーターの2連対率も悪くない。今回は、實森選手を軸に、平川選手、山下選手あたりを絡めて狙ってみるわい。

1-3-4460
08R14:166-2-1
戸田08R
6-2-1

倉持選手の戸田での現在の勢いは圧倒的ンゴ!超抜モーターで外からぶちかますお!A1今井が続き、イン粘る山本で鉄板予想だお!

1-6-3
戸田08R
1-6-3

わいの読みでは、1号艇の山本梨菜選手がインからきっちり逃げて、6号艇の倉持莉々選手がまくりで追いかけ、3号艇の清水沙樹選手が差してくるんやないかと思うとるんや。モーターの動きと最近の調子を見とったら、この組み合わせが一番熱いと見たで!

6-3-15,240
09R14:481-6-5
戸田09R
1-6-5

1号艇勝浦、A1級の意地でイン逃げが本線。当地実績抜群の6号艇前田が自在に攻めて追走。展開を読んで内を突く5号艇宇野が3着に粘り込むンゴ。

5-6-2
戸田09R
5-6-2

宇野選手は当地での勝率も高く、モーターの相性も良さげやから1着は堅いんとちゃうか? 2着には最近調子のええ前田選手、3着に向井選手でどうやろか? 穴党の人は宮崎選手も面白いで!

1-2-61,030
10R15:211-2-5
戸田10R
1-2-5

1号艇鎌倉選手がA1の実力でイン逃げを決めると見たお。当地勝率の高い2号艇清埜選手と5号艇大豆生田選手が絡んでくる展開が濃厚ンゴ。

1-5-2
戸田10R
1-5-2

1号艇の鎌倉選手はA1級で、最近の戸田での成績もええ感じや。5号艇の大豆生田選手は当地勝率と2連対率が優秀やから、この二人が中心やろ。2号艇の清埜選手もモーターの動きが良さそうやから、穴で狙ってみましょか!

1-2-52,020
11R15:551-2-4
戸田11R
1-2-4

1号艇西橋選手のイン逃げが盤石なレース展開と見たお。2号艇富樫選手はモーター好調で差しが期待できるんご。3番手にはスタートも安定している4号艇西村選手が追走し、堅実に決まるんご。

1-2-3
戸田11R
1-2-3

いやー、1号艇の西橋選手、最近めっちゃ調子ええやん!戸田でもよう走っとるし、インコースからの信頼感は抜群や。2号艇の富樫選手も、最近1着取ってるし、スタートも切れてるから、食い込んでくるんちゃうか?3号艇の若狭選手も、A2やけど、侮られへん実力もんやで!この3艇で決まるんちゃうかー、って俺は思うんや!

1-2-4660
12R16:301-2-3
戸田12R
1-2-3

1号艇高憧四季がインから確実に逃げ切るお。今節絶好調でモーターも良い2号艇倉持莉々が対抗。3着には当地実績と好モーターの3号艇千葉真弥が食い込むんご。

1-2-5
戸田12R
1-2-5

1号艇の高憧選手は、最近の戸田での成績がようて、インコースからの信頼も厚いで。2号艇の倉持選手もモーターの出がええし、スタートも決まれば差は詰まらへんやろ。5号艇の戸敷選手も、近況は舟券に絡むレースが多いから、この二人に続くと見とるんや。

1-2-4790

レース日10/07レース場常滑日次第1日
タイトルにっぽん未来プロジェクト競走inとこなめ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:251-2-3
常滑01R
1-2-3

A1岩永のイン戦は信頼度抜群、常滑の朝一番は逃げ切り濃厚と見たんご。好モーターの幸田が2着に続き、当地勝率は低いが秘める力のある松浦が3着に食い込む展開を期待するお。

1-2-4
常滑01R
1-2-4

1号艇の岩永選手は最近調子ええみたいやし、2号艇の幸田選手も安定しとる。4号艇の片岡選手は穴人気しそうな雰囲気もあるけど、波乱含みのレースになりそうやから、この組み合わせで狙ってみるで!

1-3-2840
02R10:523-4-1
常滑02R
3-4-1

A1金子が軸。高い勝率と安定したスタートで3コースから押し切るンゴ。当地好調なA2村田が追走し、インの池田が粘って3着確保がお。

3-4-1
常滑02R
3-4-1

金子選手は近況の調子もええし、なんといってもA1級やからね。4号艇の村田選手も当地での成績が光ってる。この二人の組み合わせは鉄板やと思うで。3号艇から差してくる池田選手も侮られへんやろ。

3-5-16,980
03R11:192-1-4
常滑03R
2-1-4

2号艇松下一也選手、当地勝率7.60、2連対率70%は常滑で圧倒的実績ンゴ!モーターは低調も、選手力が上回るお。1号艇塩崎選手もインから粘るが、松下選手が逆転差し切りと予想。3着には近況好調な4号艇溝口選手が食い込む展開を見るお!

2-1-4
常滑03R
2-1-4

んー、松下一也選手は当地での勝率と2連対率がええし、モーターの相性も悪ない。塩崎桐加選手は最近勝っとうし、溝口海義選手も力強い走りしとるから、この3艇で決まるんやないか?って予想してみたんや!

2-1-41,570
04R11:513-2-4
常滑04R
3-2-4

A1北村選手が3コースから豪快にまくり差しを決め、インが弱い笠選手を攻略するお。2コースの深水選手が差しで残り、A1森定選手が巧みに追走し、高配当を狙うンゴ。

3-2-1
常滑04R
3-2-1

一番人気の3号艇、北村選手は安定した走りが期待できるんとちゃうか。2号艇の深水選手も近況ええ感じやし、3着には1号艇の笠選手あたりが食い込んでくるんとちゃうやろか。あくまでわての読みやから、参考程度に聞いといてや!

3-6-17,960
05R12:201-4-5
常滑05R
1-4-5

1号艇小坂のイン逃げは鉄板級、直近のイン戦績も絶好調ンゴ。続くは当地実績が圧倒的な4号艇高野が連下を固めるお。高い勝率と好モーターの5号艇横田が3着に食い込む堅い決着を狙うお。

4-1-5
常滑05R
4-1-5

このレースは、なんといっても4号艇の高野哲史選手が、当地での勝率が8点台と断トツや。モーターの2連対率もまずまずやし、インコースに多少荒れがあっても、この選手ならしっかり結果出すやろ。1号艇の小坂選手は、最近の調子もええし、2着争いはこの選手で間違いないと思うで。3着には、モーターの引きがええ5号艇の横田選手に期待や!

4-5-12,840
06R12:521-2-6
常滑06R
1-2-6

1号艇守屋美穂のイン逃げは鉄板クラスンゴ。2号艇永井聖美が機力とコース利で差し切り、A2級樋口由加が外から展開を突いて3着に食い込む展開予想だお。

1-2-6
常滑06R
1-2-6

今回のレースは、1号艇の守屋選手が安定した走りで中心やな。2号艇の永井選手も近況ええ感じやから、舟券の軸として期待できるで。3着は、直近の成績を考慮して6号艇の樋口選手を狙ってみましょか。

1-4-63,230
07R13:213-6-2
常滑07R
3-6-2

B1級1号艇の片岡はインの信頼度が低いんご。A2ながら全国勝率・2連対率抜群の3号艇山下が、この隙を突き3コースから豪快なまくりを決めると予想するお。追走は当地実績圧倒的な6号艇林が粘り、A1級2号艇内堀が3着を確保するんご。

6-3-2
常滑07R
6-3-2

6号艇の林選手は当地での勝率と2連対率が抜群や!モーターの気配も良さげやから、インコースからでもしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか?3号艇の山下選手も最近調子ええし、2号艇の内堀選手もA1級やから、この二人が展開についてきてくれそうなんで、この組み合わせで勝負や!

5-6-37,900
08R13:492-3-5
常滑08R
2-3-5

2号艇仲口選手は地元常滑で抜群の安定感!A1級の実力と当地実績で、2コースから確実に差し込むお。若手A1の3号艇竹下選手が対抗、好調ボートの5号艇赤羽選手が3着で食い込む展開だお。

2-3-5
常滑08R
2-3-5

おおきに!今日のレースやけど、2号艇の仲口選手がいっちばん調子ええみたいやな!全国勝率も高いし、当地でも安定した走りしとる。1号艇の竹本選手も悪くないけど、差はちーとあるかな。3号艇の竹下選手は最近調子もあがってきてるから、まくりで追いかけてくるんちゃうか?そやから、2-3-5で決まると見た!おおきに!

2-3-41,910
09R14:231-6-3
常滑09R
1-6-3

1号艇鈴木選手の地元イン逃げが堅いお。当地実績抜群の6号艇高野選手が外から巧みに2着へ浮上。3号艇間嶋選手が粘りを見せて3着確保、この鉄板ラインで仕留めるンゴ!

6-2-1
常滑09R
6-2-1

6号艇の高野選手は当地での勝率が抜群や。モーターの出も良さそうやし、インコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか?2号艇の森定選手もA1級で力があり、高野選手を追走や。1号艇の鈴木選手も侮れん存在やで。この3艇で決まりやろ!

4-1-593,010
10R14:551-6-2
常滑10R
1-6-2

1号艇横田選手のイン逃げは鉄板級、常滑で無類の強さを誇る6号艇松下選手が外から猛追するンゴ。3着には当地実績のある2号艇安田選手が粘るお。

6-1-2
常滑10R
6-1-2

ほな、このレースは6号艇の松下選手がええんとちゃうか?地元の常滑で最近調子もええし、モーターの動きも悪くない。1号艇の横田選手も安定してるけど、松下選手がインからしっかり逃げ切ると見た。2号艇の安田選手もベテランやし、2着争いに食い込んでくるんとちゃうかな。

1-3-21,480
11R15:301-4-5
常滑11R
1-4-5

イン強し常滑で1号艇中岡選手の逃げ切りが本線。高勝率と当地実績を考えれば盤石。2着にはモーター好調の4号艇岩永選手が差し込み、3着には3連対率の高い5号艇宇留田選手が続きそうと見たお。

1-4-2
常滑11R
1-4-2

いや〜、このレースは1号艇の中岡さんが軸やろ!安定しとるし、モーターも悪ない。2着には4号艇の岩永さん、当地の成績もええし、 derniers の調子も上向きや。3着は2号艇の草場さんでどうや!万舟狙うならこれやで!

1-2-31,950
12R16:101-3-6
常滑12R
1-3-6

地元常滑のイン戦、仲口の逃げが最有力ンゴ!当地で圧倒的な強さを見せる守屋が続き、全国トップ勝率の金子が外から猛追するお!

3-1-6
常滑12R
3-1-6

いや〜、このメンバー見ると、やっぱり3号艇の守屋選手に注目したいなぁ。当地での勝率もええし、最近の成績も安定してるからね。1号艇の仲口選手もベテランやし、スタート次第では捲り差しも十分ありえる。6号艇の金子選手も、モーターの機力次第では面白い存在やと思うで。この3艇で決まるんちゃうかなぁ。

1-5-64,400

レース日10/07レース場徳山日次第4日
タイトルマンスリーBOATRACE杯争奪戦
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:431-5-2
徳山01R
1-5-2

徳山1RはA2岡田選手がインから盤石の逃げ切りを狙うンゴ。地元の柳瀬選手も奮起するも、安定したスタートと捌きを持つ5号艇岡谷選手が2着を確保するお。粘る2号艇が3着に残り、堅実な決着となるだろうンゴ。

1-5-2
徳山01R
1-5-2

1号艇の岡田選手は、最近の調子もええし、当地での実績もあるから、まずは逃げ切るんやないかと思うんよ。2号艇の柳瀬選手も、モーターとの相性も良さそうやから、岡田選手を追走して食い込んでくるんとちゃうかな。3連単は、この二人に、モーターの2連対率がええ5号艇の岡谷選手を絡めて、この一点で勝負や!

1-2-3570
02R09:091-5-3
徳山02R
1-5-3

1号艇市橋の当地実績は抜群、ここはイン逃げで堅実な走りを見せるンゴ。好モーターの5号艇長谷川が展開を突き、3号艇是澤が安定して上位に食い込むお。

1-2-4
徳山02R
1-2-4

1号艇の市橋選手は最近の調子もええし、徳山での当地勝率も高くて信頼できるわ。2号艇の清水選手はA1級で安定感があるし、インコースからの逃げも期待できる。4号艇の島田選手も地元やし、モーターも悪くない。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-4-51,720
03R09:354-5-6
徳山03R
4-5-6

1号艇の永田は今節徳山で苦戦中。高モーターの4号艇中村が俊敏なスタートからまくり切り、同じく好モーターの5号艇梶山が追走する展開を予想したンゴ。A1の6号艇桑原は地力で3着に食い込むお。

6-1-4
徳山03R
6-1-4

桑原選手は最近の調子もええし、モーターも抜群や。1号艇の永田選手も当地相性は悪くない。4号艇の中村選手も実力者やから、この組み合わせで決まると見とるで!

1-4-6860
04R10:011-2-5
徳山04R
1-2-5

A1土屋がインからきっちり逃げ切り、当地実績の高い井内が追走し2着確保と見たンゴ。3着は徳山では苦戦も、コース巧者の齋藤が粘り強く連下を確保するンゴ。

1-2-4
徳山04R
1-2-4

1号艇の土屋選手は、最近の成績も安定しとって、特に1コースからの信頼は厚いわ。2号艇の井内選手も、当地での勝率が良いし、スタートも切れるけぇ、差して食い込む可能性は十分にあるんや。4号艇の藤森選手は、若手やけど、最近のレースでも2着を取っとるし、展開次第では3着争いに絡めるかもしれんのや。この3艇で決まると思うで!

1-2-3420
05R10:283-1-5
徳山05R
3-1-5

徳山5R、吉川喜継がA1級の地力と得意のまくり差しでインを攻略する展開を予想したンゴ。2着に三川、機力上位の岡田が3着に食い込むぞお。高配当も狙える一撃だお。

3-5-1
徳山05R
3-5-1

吉川君がやっぱり安定しとるし、岡田君もモーターええみたいやから、この二人が軸やろ。淺田さんも地元やし、3着まで頑張ってくれはるやろと思て、この買い目にしたわ。

1-3-61,810
06R10:573-6-5
徳山06R
3-6-5

市橋選手は当地実績が圧倒的で、機力不安も実力でカバーするお。全国勝率トップの井上選手が外から自在に動き、徳山で好調な山田選手が続く展開を予想したンゴ。

6-3-2
徳山06R
6-3-2

いやー、ここは断然6号艇の井上一輝選手がええんとちゃう?最近の調子もええし、モーターの足も悪くない。3号艇の市橋卓士選手は当地での実績も光ってるから、2着は鉄板やろ。2号艇の田中孝明選手もモーターの2連対率がええから、3着で押さえておけば、おもろい配当になるかもやで!

1-3-6820
07R11:303-2-4
徳山07R
3-2-4

3号艇清水選手はA1級の実力と軽量を生かし、持ち前の鋭いスタートから一気にまくり切るンゴ。2号艇森選手が当地実績を武器に堅実に差して追走、好機の4号艇藤田選手が3着に食い込むと予想するお!

3-2-4
徳山07R
3-2-4

清水選手がA1級で安定してるし、モーターの調子も良さそうや。森選手も最近調子ええし、まくり差しで追いかける展開を期待して、この買い目や!小柳選手はまだまだこれからの若手やから、今回は差をつけていくんちゃうか!

1-2-41,640
08R12:003-5-2
徳山08R
3-5-2

A1級島田が力量差を見せつけ頭を取りにいくお。好モーターの5号艇島川が鋭く追走し、当地実績のある2号艇木場が粘って3着確保するンゴ。

8-3-5
徳山08R
8-3-5

おっ、今日のレースは荒れ気味やけど、3号艇の島田君がええ感じやな!モーターの調子も上々やし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうか?2着は2号艇の木場君、3着に5号艇の島川君あたりでどないやろか?波乱も楽しみたいけど、まずは本命で勝負や!

3-2-44,450
09R12:331-3-2
徳山09R
1-3-2

A1級杉山がインから盤石の逃げ切りを果たすンゴ!当地実績抜群の3号艇淺田が続き、好モーターの2号艇梶山が激戦を制し3着に食い込むお!

1-6-3
徳山09R
1-6-3

1号艇の杉山選手は、最近の徳山でのレースでしっかり結果を出してるし、A1級の安定感はやっぱり頼りになるんや。6号艇の是澤選手もA2級ながら勝率が良く、モーターの動きも悪くない。3号艇の淺田選手も地元徳山での勝率が高いんで、一発あるかもな!この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-2810
10R13:053-5-4
徳山10R
3-5-4

A1桑原が今節徳山絶好調。F持ちも厭わず攻める姿勢と超抜モーターで頭は堅いンゴ。相手は若きA2鰐部が当地で素晴らしい走りを見せている。三川も虎視眈々と続くお。

3-5-4
徳山10R
3-5-4

3号艇の桑原選手、近況ええ感じやんけ!地元の徳山で得意のレース展開しとるし、モーターの調子も上々や。2号艇の三嶌選手は、まだまだ若手やけど、モーターの2連対率がええのが気になるんや。5号艇の鰐部選手も、最近は安定した走りで、この2艇で桑原選手を追う展開を予想しとるで!

5-3-43,400
11R13:406-3-4
徳山11R
6-3-4

6号艇葛原は徳山での相性とモーターが抜群で頭鉄板級ンゴ!1号艇がB2で厳しい展開なら、A2の3号艇藤田と4号艇永田が追随する展開が見えるお。堅実に6-3-4で勝負するンゴ!

6-2-3
徳山11R
6-2-3

葛原選手は地元やし、モーターもええ感じやから、まず頭は外されへんな。伊藤選手も最近調子ええみたいやから、2番手争いや。藤田選手も経験豊富やから、差してくるやろ。

4-3-62,230
12R14:201-4-2
徳山12R
1-4-2

1号艇吉川選手は当地実績も高く、今節1コースで1着の実績もあるのでイン逃げが本線。対抗は今節絶好調の4号艇井上選手で、鋭いまくり差しで追随する展開と予想するお。3着にはモーターが良い2号艇中村選手が堅実に食い込むンゴ。

1-4-3
徳山12R
1-4-3

吉川選手は安定した走りで、モーターとの相性も良さそうですわ。4号艇の井上選手も勢いがあるから、この二人が上位争いをするんとちゃいますか。3号艇の土屋選手も最近調子がいいから、差してくる可能性もありますわ。

1-2-54,520

レース日10/07レース場日次第4日
タイトル安濃津杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-2-3
津01R
1-2-3

1号艇沢田選手のイン逃げが濃厚ンゴ。当地実績圧倒的な2号艇上野選手が的確に差して追走、2着に入るとみたお。好モーターの3号艇佐竹選手が巧みに食い込み3着確保する展開を予想するんご。

1-2-3
津01R
1-2-3

うーん、ここは1号艇の沢田選手がインコースからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。2号艇の上野選手も最近調子ええみたいやし、3号艇の佐竹選手もモーターええみたいで、この二人が追走するんとちゃうか。

6-4-5323,050
02R10:596-4-5
津02R
6-4-5

当地勝率・2連対率で抜ける6乃村が悪いモーターを地力でカバーし頭を取るお。好モーターで展開突く4岩井が追走し、今節好調の5近藤が3着で絡むんご。

4-6-1
津02R
4-6-1

おおきに!今日のレースやけど、4号艇の岩井選手がええ感じやわ。当地での成績も悪くないし、モーターの動きも悪くない。6号艇の乃村選手も最近調子ええみたいやから、この二艇が絡むのを期待しとんねん。1号艇の藤原選手は、スタートさえ決まれば上位争いやろ。この三艇で決まるんちゃうかな?

3-4-612,660
03R11:285-3-1
津03R
5-3-1

A1級堀本選手が5コースからでも実力でねじ伏せる!超抜モーターの畑選手が追随し、インの上田選手が粘りを見せる展開と読むお。

5-3-1
津03R
5-3-1

へぇ~、このレースはな、堀本選手がええモーター引いとるのが強みやね!津の得意な畑選手も侮れんけど、ここは堀本選手がインからきっちり逃げ切って、畑選手が追走するんとちゃうかな。2着争いは熾烈やけど、3着に上田選手が入ると予想するわ!

3-2-54,950
04R11:574-3-2
津04R
4-3-2

A1今井が4コースから圧倒的な力を見せるお。当地実績も申し分ないんご。2着は当地で安定した走りを見せる馬場、3着はベテラン都築の巧みなレース運びに期待だお。

4-1-2
津04R
4-1-2

ほな、こないだの津でのレース、よう見とったんやけど、4号艇の今井選手がええ感じやったわ。当地での勝率も高いし、モーターも悪くない。1号艇の佐々木選手も最近調子ええし、2号艇の都築選手もベテランやから、この3艇で決まるんちゃうかな。そやから、4-1-2でいっとくで!

3-2-42,920
05R12:261-3-2
津05R
1-3-2

1号艇羽野はA1級でインから盤石のレース運びが期待できるンゴ。2着には当地絶好調の3号艇加藤が浮上。直近の好走を見ればB2級でも侮れない実力があるンゴ。3着には内枠で安定感のある2号艇齋藤を押さえる予想だお。

1-2-3
津05R
1-2-3

羽野くんがインからしっかり逃げ切るんとちゃうか?齋藤くんが差して、加藤くんが追いかける展開やないかと睨んどるで。モーターも悪ないし、ここは1-2-3の頭まであるとちゃうか!

1-3-4590
06R12:555-4-3
津06R
5-4-3

5号艇豊田はA1級で津の相性抜群、安定感はナンバーワンだお。好調モーターの4号艇武富が猛追し、A2戸塚が巧みなハンドルで3着に食い込む展開と予想したンゴ!

5-3-4
津06R
5-3-4

いや~、豊田選手、当地での勝率と2連対率がええ感じやね。モーターの相性も悪くないし、ここはインコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。戸塚選手もA2で実力あるから、差して食い込んでくるんとちゃうか?最後は河野選手が追い込んで、この3連単で決まりや!

4-3-610,070
07R13:255-4-2
津07R
5-4-2

飯島選手の安定した強さと、深川選手の当地実績が光るレースです。スタートに不安のある1号艇丸尾選手を外して、モーターの良い金田選手が3着に食い込むと予想するお。

5-1-4
津07R
5-1-4

お兄さん、今回のレースは飯島選手がええ感じやね!モーターの相性も良さそうやし、インコースからの逃げは鉄板やろ。丸尾選手も安定感あるし、展開次第で差は詰まるやろうけど、まずは飯島選手から。2着には丸尾選手、3着は深川選手あたりが割って入るんとちゃうかな。この3艇で決まってくれるとええんやけどな~!

1-3-46,600
08R13:543-4-1
津08R
3-4-1

1号艇のスタートが不安定なため、今節絶好調の3号艇濱本選手が豪快に捲り切るお。A1級の4号艇安河内選手が追走し、イン粘りの1号艇松井選手が3着に残るお!

3-4-1
津08R
3-4-1

今回も勝負どころは3号艇の濱本選手やな!当地での2連対率もええし、モーターも仕上がってるんちゃうか?4号艇の安河内選手も当地での成績は安定しとるし、3着争いは荒れるかもしれんけど、ここは3-4を軸に、1号艇の松井選手が食い込むと見たで!

1-3-58,940
09R14:251-4-6
津09R
1-4-6

1号艇末永のイン戦は鉄板級、A1の意地で逃げ切るお。絶好調の4号艇吉村が2着で追走、当地実績トップの6号艇今井が外から鋭く切り込んで3着確保だ、ンゴ!

6-4-1
津09R
6-4-1

いや〜、今日のレースは荒れるかもしれんけど、6号艇の今井選手は津競艇場での相性もええし、近況も安定しとるんよ。4号艇の吉村選手も勝率高いし、1号艇の末永選手も1コースなら意地見せるやろ!この3艇で決まるんちゃうかな〜?

1-2-32,240
10R15:012-1-5
津10R
2-1-5

今節絶好調の2号艇武富がインを差し切り圧勝、1号艇加藤も粘り残し、当地実績抜群の5号艇沢田が外から追い上げて舟券に絡む展開が濃厚ンゴ。

2-5-1
津10R
2-5-1

武富君、最近の調子ええみたいやんけ。モーターもええし、2コースからきっちり差してくるんとちゃうか。沢田君も地元で気合入っとるやろうし、1号艇の加藤君さえ捌けたら、この二人の組み合わせが一番堅いと思うで!

4-1-213,930
11R15:361-2-3
津11R
1-2-3

1号艇豊田選手は当地勝率7.63、2連対率64.77と圧倒的な成績を誇るンゴ。今節も安定しており、インからしっかり逃げ切ると予想するお。2着には今節好調な2号艇堀本選手が差しで続き、3着には実力者の3号艇羽野選手が食い込む展開が濃厚だお。

1-3-4
津11R
1-3-4

1号艇の豊田選手は、地元津での勝率も高く、最近のレースでも舟券に絡む活躍を見せてるで。2号艇の堀本選手も安定した走りが期待できるんやけど、ここは1号艇の豊田選手がインからきっちり逃げ切ると見た!3号艇の羽野選手は、モーターの気配も良さそうやし、2着争いで猛追するんちゃうか。4号艇の馬場選手も、最近の成績は悪ないし、展開次第で3着まで食い込めるやろう。この3艇で決まりや!

2-4-526,950
12R16:151-2-5
津12R
1-2-5

津のエース濱本が盤石のイン逃げを決めるンゴ!2号艇飯島が差しで続き、当地実績抜群の5号艇上野が巧みに3着に食い込むお。堅実な一発を狙うならこの組み合わせンゴ。

1-2-4
津12R
1-2-4

1号艇の濱本選手は最近調子ええし、インコースからの信頼感は抜群や。2号艇の飯島選手もA1級やから、マークはしっかりしてくれるはず。3連単は荒れるよりは、実力者で決まるんとちゃうか? 4号艇の畑選手も、最近は上位に来てるし、この組み合わせで勝負や!

1-2-3610

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン132107.6%13,20014,990113.6%
きょーこ13296.8%13,20013,350101.1%
264197.2%26,40028,340107.3%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.0%78.0%
きょーこ4.4%64.2%
5.2%71.1%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました