【日刊】テイスポ! 2025年10月01日(水) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日のボートレースも熱気ムンムンンゴ!多摩川G1では徳増選手が2500勝達成し、斉藤選手も舟足上位で好調キープだお。菅選手の「スガサンダーマウンテン」発動も期待大だお!大村GⅢは準優で、節一パワーの川野選手が優勝に突き進むンゴ。住之江は今日開幕!鳴門5Rの万舟も忘れずチェックだお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日10/01レース場江戸川日次第4日
タイトル第49回デイリースポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:141-4-5
江戸川01R
1-4-5

1号艇川口選手は当地実績が抜群で、インからきっちり逃げ切るンゴ。対抗には江戸川で勢いのある4号艇栗原選手が鋭い攻めを見せ、3番手には総合力で優る5号艇高橋選手が追走する展開になるお。

1-5-2
江戸川01R
1-5-2

いや〜、1号艇の川口選手、地元やから気合入っとるし、当地実績もええんや。そやからまずは1号艇が逃げるっちゅうことで、2着にはモーター2連対率がええ5号艇の高橋選手、3着にはスタート勘が戻りつつある2号艇の東選手を狙ってみたで。

1-2-31,620
02R11:412-1-6
江戸川02R
2-1-6

A1中山が強力モーターと巧腕で差し切り勝利を飾るンゴ。1号艇近藤も当地実績は良好で、手堅く2着確保。3着は当地巧者のA2亀山が浮上するお。

2-1-6
江戸川02R
2-1-6

おおきに!今回のレースは、実力者の2号艇中山選手が中心やろなぁ。モーターの調子もええし、インコースからの信頼も厚い。1号艇の近藤選手も、最近は江戸川でええ走りしとるから侮れへん。3着は、展開次第で6号艇の亀山選手も、コース取り次第では面白いで!

1-2-61,030
03R12:081-4-5
江戸川03R
1-4-5

A2桑原のイン逃げが本線。今節安定感抜群のA1佐藤が追走し2着は堅いお。3着には江戸川実績もある鹿島が粘り込むと予測するンゴ!

1-4-2
江戸川03R
1-4-2

おおきに!今回のレースは、1号艇の桑原選手がスタートをしっかり決めて、インから押し切るんとちゃうか?それに続くんは、地元江戸川で勝率ええ4号艇の佐藤選手や。2号艇の若林選手は、最近の調子も悪ないさかい、3着で絡むとちゃうかな。この3艇で、ぐいっと決まるんとちゃいますか。

1-3-41,520
04R12:351-2-3
江戸川04R
1-2-3

1号艇平見選手は江戸川実績十分で、今節もインから力強い走り。ここは揺るぎない軸となるんご。2号艇汐崎選手は好モーターを活かし追走。3号艇木下選手も当地巧者で内から粘る展開がおー。人気決着濃厚な堅いレース展開を予想するんご。

1-3-2
江戸川04R
1-3-2

1-3-2

1-3-21,420
05R13:024-2-3
江戸川05R
4-2-3

A1森定選手がカドから一気にまくり差しで抜け出す展開が濃厚です。対抗は2号艇谷川選手の堅実な差し。高山選手はB1ながら好モーターを活かして3着に粘り込むお。

4-2-1
江戸川05R
4-2-1

今回は、なんといっても森定選手がええ感じやね!全国勝率も高いし、当地の成績も安定しとる。モーターもボートも悪くないけん、ここは1着で決まりやろう。2着には、最近調子のええ谷川選手をマーク。3着には、白井選手か…いや、ここは荒れずに人気どころで決まるんとちゃうか?

2-1-32,000
06R13:293-2-4
江戸川06R
3-2-4

A1山田の強さは本物、今節の江戸川でも素晴らしい走りを披露しているンゴ。2着は当地巧者高橋が差しで追走するお。3着には今節勢いのある若手富永が食い込むと予想したンゴ。

3-1-2
江戸川06R
3-1-2

3号艇の山田選手、最近ええ調子やさかい、まず1着は堅いやろう。1号艇の福田選手も、モーター2連対率も悪ないし、江戸川巧者やから2着は十分狙えるんとちゃうか?2号艇の高橋選手も、モーターの2連対率ええし、展開次第で3着には食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まりや!

3-5-11,940
07R13:565-2-1
江戸川07R
5-2-1

益田選手の当地75%の驚異的2連対率と好モーターで頭まで行くお!A1田路選手が追走し、イン利を生かした大塚選手が3着で堅実に残す展開を予想するンゴ。

5-2-1
江戸川07R
5-2-1

ようこそ、🚤競艇予想屋じゃ!今回の7レース、わしが本命にしとるのは、なんといっても5号艇の益田選手じゃ!当地での勝率・2連対率ともに絶好調で、モーターの出もええ感じじゃけぇ、ここは間違いなく1着じゃろ!2着には、最近調子を上げてきとる2号艇の田路選手、3着には1号艇の大塚選手を予想するわい!この3連単で、どーんと当ててみせるとしようかのう!

2-3-612,100
08R14:245-3-4
江戸川08R
5-3-4

A1級平見の当地実績と今節の好調ぶりは無視できないンゴ。1号艇新田のイン戦に不安があるため、5号艇が外から鋭く突き抜ける展開を予想するお。連下には今節調子の良い鹿島、当地巧者の川口が絡んでくるンゴ。

2-5-1
江戸川08R
2-5-1

ええ感じで決まったやん! 2号艇の田中選手は、最近の展示タイムも安定しとるし、モーターもええ感じや。5号艇の平見選手はA1級で実力は十分。2-5の舟券は堅いで! 1号艇の新田選手も、展開次第では差してくる可能性あるで〜。

1-3-51,080
09R14:521-5-4
江戸川09R
1-5-4

1号艇佐藤のイン逃げは堅いンゴ。当地実績驚異的な5号艇出畑が対抗馬、好モーターの4号艇汐崎が舟券に絡む展開と見たんよ。

5-1-6
江戸川09R
5-1-6

このレースやけど、5号艇の出畑選手が当地での勝率も2連対率もめちゃくちゃええから、やっぱり期待やね。1号艇の佐藤選手も安定した走りやし、6号艇の小原選手も最近調子ええから、この3艇で決まるんとちゃうかな。あたしはこう予想するわ!

1-5-31,730
10R15:224-1-5
江戸川10R
4-1-5

江戸川巧者の4号艇木下の当地実績は伊達じゃないンゴ!鋭い攻めで頭を取り、A1級の意地を見せる1号艇森定が2着に粘るお。好モーターの5号艇近藤が波乱の江戸川で3着に食い込む展開を期待するンゴ!

1-2-4
江戸川10R
1-2-4

森定選手はA1級で安定しとるけぇ、まず外せんね。桑原選手もA2級やけど、最近の走りは悪くない。木下選手は当地での勝率もええし、モーターの相性も良さそうや。この3艇で決まるんとちゃうか!

2-1-52,670
11R15:531-2-5
江戸川11R
1-2-5

1号艇田路は地元江戸川得意のA1級で、今節も堅実な走り。イン逃げは濃厚ンゴ。2着には今節勢いのある2号艇富永が食い込み、A2級の安定感を持つ5号艇江本が3着で続くお。

1-5-2
江戸川11R
1-5-2

いや〜、今回のレースは1号艇の田路選手がええ感じやね。地元・江戸川やし、モーターも悪くない。2着には5号艇の江本選手、ベテランの意地を見せてくれると期待してるんや。3着には、勢いのある2号艇の富永選手を狙ってみるわ。

1-5-41,610
12R16:251-2-3
江戸川12R
1-2-3

A1山田選手のイン逃げは鉄板級ンゴ。江戸川での鬼のような実績を誇る2号艇益田選手が差しで追随するお。3着には江戸川で勝利経験のある品田選手が粘りを見せると予想するンゴ。

1-2-5
江戸川12R
1-2-5

おいどす、今日の予想や!1号艇の山田選手は近況もええ感じやし、2号艇の益田選手も地元で力出しとったわ。5号艇の谷川選手は安定した走りが魅力やから、この3艇で決まりやと思うで!

1-3-2980

レース日10/01レース場福岡日次第1日
タイトル創刊77周年記念・スポーツニッポン杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:031-3-2
福岡01R
1-3-2

A1級松田がインから堅実に逃げ切ると読むんご。2番手には捌き巧者の3号艇水原が浮上し、3番手には2号艇本岡がインコースの利を活かして粘り込む展開に期待するお。

3-1-4
福岡01R
3-1-4

1号艇の松田選手は最近調子ええみたいやから、中心になるやろ!2号艇の本岡選手も安定しとるし、3着には4号艇の井川選手が食い込んでくるんとちゃうか? まぁ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせでいっとくで!

1-4-2780
02R11:332-5-1
福岡02R
2-5-1

2号艇福田はA2級の安定感と近況の好調さで軸。5号艇松尾は福岡の当地実績が抜群で、良いボートを活かし外から浮上するお。1号艇菊池は当地勝率が課題だが、インの利で3着には粘ると予想するンゴ。

2-5-1
福岡02R
2-5-1

ふふ、今日のレースは難儀やな〜。でも、2号艇の福田選手は近況の成績もええし、展示タイムも期待できそうや。5号艇の松尾選手は当地での勝率が魅力やな。1号艇の菊池選手はモーターが少し気になるけど、スタート次第では差はないんとちゃうか? ほな、この並びでいってみよか!

5-2-67,560
03R12:031-3-2
福岡03R
1-3-2

福岡はインが強い水面。1号艇栗原選手のイン逃げを本命とします。対抗はA1級で実績・モーターともに抜群の3号艇江夏選手。2着は堅いンゴ。3着は当地勝率の高い2号艇渡邊選手が追走すると予想するお。

3-1-2
福岡03R
3-1-2

あ〜、こら、3号艇の江夏選手がいちばん強そうやね。地元やし、モーターの出もええみたいやし。1号艇の栗原選手も最近調子ええみたいやから、2着にはいりそやな。2号艇の渡邊選手はベテランやけど、最近はちょっと苦戦しとるけど、穴として3着に食い込んでくるかもわからんわ。あとは、ま、様子見やな!

3-2-55,190
04R12:333-4-5
福岡04R
3-4-5

福岡のイン戦、1号艇はモーター低調で苦戦が予想されるンゴ。3号艇平野はB1ながら近況絶好調、得意の3コースから豪快にまくりで突き抜けるお!続くのはA2級で安定感抜群の4号艇北川。3着にはボートが良い5号艇石渡が浮上するンゴ!

4-1-3
福岡04R
4-1-3

北川選手がモーターの素性も良さげで、展示タイムも注目ですわ。1号艇の待鳥選手も地元で粘り強い走りが期待できるんで、この二人に期待して、3号艇の平野選手が展開を突いてくるって予想しましたわ。

1-2-41,120
05R13:003-2-5
福岡05R
3-2-5

全国勝率トップの3号艇上村が3コースからまくりで勝利!A1級2号艇桑島が堅実に追走し、地元の利を活かす5号艇柴田が3着に食い込むんご。

2-3-1
福岡05R
2-3-1

おおきに!今日のレースは、2号艇の桑島選手がA1級で抜群の勝率を誇ってるんで、一番人気にしときましたわ。3号艇の上村選手もA2級で近況ええ感じやし、1号艇の谷選手もベテランやから、この3艇の組み合わせで勝負や!

1-4-23,600
06R13:275-4-1
福岡06R
5-4-1

A1杉山がその実力でアウトから強襲!当地実績抜群の麻生が冷静に追走し、機力もまずまずの田中が粘って残ると見るンゴ。

5-1-2
福岡06R
5-1-2

ん〜、今節の福岡は荒れ模様やけど、ここはA1級の5号艇・杉山選手が実力も上位や。1号艇の田中選手も安定感あるし、2号艇の大塚選手も侮れん。ここは、杉山選手がインからしっかり逃げて、田中選手が差して、大塚選手が追いかける展開と見た!

1-4-51,230
07R13:552-5-3
福岡07R
2-5-3

A1松崎が2コースから力強く差し切り、A2百武が追走する展開が濃厚ンゴ。高モーターの3号艇中野が展開を捉え、3着に食い込むと見たお。

2-5-1
福岡07R
2-5-1

おっ、このレースは2号艇の松崎選手がええ感じやね。当地での勝率も高うて、モーターも悪くない。5号艇の百武選手も最近調子ええみたいやから、この二人に期待や。1号艇の中岡選手も、昨日のレースではしっかり走れてたから、抑えといた方がええかもしれんわ。

1-3-44,050
08R14:232-1-3
福岡08R
2-1-3

A1松本の地力は伊達じゃないんご。2コースから差し切り、そのままインの芝田が粘る展開。3コース石渡が追い込み3着確保するお。

2-1-4
福岡08R
2-1-4

2号艇の松本選手は最近調子ええみたいやな。1号艇の芝田選手も1コースなら安定しとるし、2-1の舟券は鉄板やろ。3着には4号艇の久田選手を絡めてみたで。まあ、舟券は自己責任で頼んまっせ!

2-3-47,790
09R14:521-2-5
福岡09R
1-2-5

1号艇佐々木選手のイン逃げは堅いンゴ。地元福岡の松尾選手が差しで2着に続く展開と予想。全国勝率トップの上村選手が外から追走し3着に食い込むと見たお!

1-2-3
福岡09R
1-2-3

1号艇の佐々木選手は、最近ええ調子で、逃げも捲りもばっちりや。2号艇の松尾選手も地元やし、モーターの調子も良さそうやから、侮られへん。3号艇の武重選手もA1級やし、近況の成績も悪ない。この3艇で決まりやと思うわ!

1-2-41,780
10R15:225-3-1
福岡10R
5-3-1

5号艇福田は絶好調で全国2連対率トップ、5コースからの速いスタートが強力な武器になるんご。3号艇野村のA1級の腕と好ボートも侮れないお。インの妹尾は当地実績あるがモーター不安で3着まで粘る展開と見たお。

1-5-3
福岡10R
1-5-3

どないかしたら1号艇の妹尾さんが逃げ切って、5号艇の福田さんが追走、3号艇の野村さんが差してくるんとちゃうかな? まあ、わしの予想は参考程度にしときや!

1-4-52,160
11R15:551-2-3
福岡11R
1-2-3

1号艇重木のイン逃げは堅いンゴ。F持ちでも唐津での実績は十分。当地相性抜群の2号艇麻生が差しで迫り、3号艇百武が続くと見たお。

2-1-4
福岡11R
2-1-4

昨日のレース結果と今日のデータを見て、2号艇の麻生選手が地元福岡の得意水面で、調子も良さげやから軸にしましたんや。1号艇の重木選手は最近の成績も安定しとるし、4号艇の大神選手も地元で意地を見せるやろから、この組み合わせで勝負や!

2-1-44,350
12R16:301-2-5
福岡12R
1-2-5

1号艇江夏の地元福岡でのイン逃げは信頼度抜群だお!2号艇杉山が巧みに差し込み続き、3着には地元の松崎が粘り強さを見せると予想するンゴ。

1-2-4
福岡12R
1-2-4

うーん、今日のメンバー見とったら、1号艇の江夏さんがインからしっかり逃げ切って、2号艇の杉山さんが追走するっちゅうのが一番堅いやろ。3着は4号艇の松本さんが、まだまだ若い力で食い込むんじゃないかと。まぁ、競艇は水物やけん、あんまり無理せんと楽しんでや!

3-1-42,170

レース日10/01レース場浜名湖日次第4日
タイトルスポーツニッポン 菊花杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:131-5-4
浜名湖01R
1-5-4

1号艇崎はインの鉄板、好モーターで粘り切るお。当地実績抜群の5号艇佐藤が2着に絡むんご。最軽量で伸び足の良い4号艇土屋が3着に食い込む展開を予想するお。

5-1-2
浜名湖01R
5-1-2

いや〜、今回は5号艇の佐藤駿介選手に注目しとくわ。当地での勝率と2連対率がええ感じやし、モーターの相性も悪ない。1号艇の崎選手は最近ちょっと波があるけど、インコースなら力はある。2号艇の奥平選手も安定感あるから、このあたりの組み合わせで決まると見とるで!

2-3-14,740
02R11:452-3-4
浜名湖02R
2-3-4

浜名湖2R予選は、1号艇の最近の不調と2号艇柳生選手の絶好調ぶりに注目ンゴ。A1級の安定感と高連対率モーターで頭は堅いお。追走には3号艇藤田選手が当地での安定した走りと好モーターで浮上、3着には4号艇鈴木選手が絡む展開と予想するンゴ。

2-4-1
浜名湖02R
2-4-1

んー、今日のレースは荒れるかもしれんけど、1号艇の中里選手、最近調子ええみたいやで。2号艇の柳生選手も安定しとるし、3連単は2-4-1で勝負や!他の選手も油断でけへんけど、この組み合わせなら期待できるはずやで!

4-2-32,620
03R12:153-2-1
浜名湖03R
3-2-1

3号艇吉田選手は好モーターと高当地2連対率が光る。3コースから鋭く攻め、2号艇小野選手がA1級の地力で追走、1号艇國崎選手がインから粘り込む展開と予想するんご!

2-4-3
浜名湖03R
2-4-3

小野達哉君はA1級で安定しとるし、今節の浜名湖でもええ感じや。4号艇の本橋克洋君も地元のモーターでええ動きしとるし、3号艇の吉田慎二郎君も地力はあるんや。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-2-52,730
04R12:441-5-3
浜名湖04R
1-5-3

1号艇須藤のイン逃げは堅いんご。当地実績と好モーターの5号艇木村が追走、勢いある3号艇山口が3着に絡む展開が濃厚お。

1-6-5
浜名湖04R
1-6-5

1号艇の須藤選手は最近、浜名湖で2回も1着獲ってるんや。モーターもええ感じやし、インコースならまず大丈夫やろ。6号艇の大澤選手は当地での実績が断トツや。モーターの2連対率もええし、展開次第では一気に捲り切るかもしれん。5号艇の木村選手も地元やし、モーターの動きも悪くない。この3艇で決まるんちゃうかな!

1-2-42,430
05R13:104-2-1
浜名湖05R
4-2-1

菊地孝平の圧倒的な実力と安定したスタートから頭は堅いと見るンゴ。2号艇山本もA1級の地力で追走し、内枠有利な浜名湖で1号艇佐藤が3着を粘る展開を予想したお!

4-2-1
浜名湖05R
4-2-1

4号艇の菊地選手はA1級で、最近の成績も安定しとるし、当地の勝率もええんや。2号艇の山本選手もA1級で、勝率も高い。この二人が中心やと思うけど、1号艇の佐藤選手もモーターの2連対率がそこそこやから、展開次第では食い込めるんとちゃうか? 3連単は4-2-1で勝負や!

2-3-16,090
06R13:423-2-5
浜名湖06R
3-2-5

白水選手のA1級の地力は圧倒的、今節も浜名湖で絶好調とくれば頭は不動ンゴ。2号艇後藤選手も当地実績とモーターが良いから対抗できるお。外枠から5号艇山田選手の浮上にも期待するぞ。

3-2-5
浜名湖06R
3-2-5

白水選手、最近調子ええみたいやから、まずは一発狙っときたいな。後藤選手もモーターええし、山田選手も地元の意地見せてくれるんとちゃうか?この3艇で決まるんちゃうかと思っとるで。

3-2-42,730
07R14:191-2-3
浜名湖07R
1-2-3

1号艇吉田のイン逃げを本命視。好調モーター2号艇繁野谷が的確に差しを決め、A1級の地力を見せる3号艇鈴木が追走して3連単的中間違いなしだお!

5-1-3
浜名湖07R
5-1-3

うーん、このレースは5号艇の君島選手が力一番やろ。モーターの評判もええし、最近の成績も安定しとる。1号艇の吉田選手も、スタート踏み込めればチャンスはあるで。3号艇の鈴木選手もA1級やから、侮れんわ。この3艇で決まるんとちゃうかな?

1-4-27,160
08R14:464-6-1
浜名湖08R
4-6-1

A1小野がモーター不調を克服し、鋭い攻めで頭獲るんご!当地実績抜群の永井が6コースから追走、イン粘りの篠原が3着に食い込む展開予想だお!

6-1-4
浜名湖08R
6-1-4

いやー、このレース、6号艇の永井聖美選手がええ感じやね。モーターの調子も上向いてるし、得意の浜名湖やから、スタート決めてインコースを捌いてくれたら、まず逃げ切るやろ。んで、1号艇の篠原選手は安定感あるし、2着で食い込むんとちゃうか?3着には、モーターとの相性も良さげな4号艇の小野選手を狙ってみたわ。なんせ、わしは直感とデータで勝負やから、信じてや!

4-5-13,430
09R15:131-4-6
浜名湖09R
1-4-6

青木選手がインから盤石の逃げ!今節好調でモーターも強力な柳生選手が2着に食い込み、外から展開を突く石川選手が3着に絡むと予想するお!

1-4-3
浜名湖09R
1-4-3

うまいことハマれば、1号艇の青木選手がインからしっかり逃げ切って、4号艇の柳生選手が追走するんちゃうかな。3号艇の本橋選手も、舟券に絡んでくる力は十分あると思うんや。

1-4-3820
10R15:401-5-4
浜名湖10R
1-5-4

1号艇下寺選手のイン戦は堅いと見たンゴ。対抗は当地実績抜群の5号艇山本選手が軽ハンデを活かして差し追走、さらに好モーターの4号艇藤田選手が食い込む展開を予想するお。堅実な本命決着で高配当を狙うのは難しいが、ここは信頼のレースンゴ。

5-1-4
浜名湖10R
5-1-4

うーん、1号艇の下寺君は最近、浜名湖でもええ感じで走っとるし、5号艇の山本君も当地での勝率が抜群や。2艇で決まりやろ!2着争いが激しそうやけど、ここは1号艇が意地を見せるんとちゃうかな?3着には、モーターの動きが良さそうな4号艇の藤田君を抑えとくわ!

3-4-516,730
11R16:105-2-3
浜名湖11R
5-2-3

5号艇須藤の好モーターと今節の勢いは疑う余地ないンゴ!当地未経験でもA1の腕と豪快なまくりで頭ひとつ抜けるお。2号艇君島が実力で追走、3号艇庄司の当地好調ぶりも侮れないンゴ。

2-1-6
浜名湖11R
2-1-6

いや〜、このレースは2号艇の君島選手に注目やな!A1級で勝率もええし、過去の成績見ても安定してるわ。1号艇の岡村選手も悪くないけど、君島選手の方が勢いがあるんとちゃうか。3連単は、君島選手を軸に、相性のええ1号艇、そして6号艇の後藤選手も侮れへんから、この組み合わせで決まりや!

1-2-3850
12R16:511-6-5
浜名湖12R
1-6-5

1号艇菊地選手がインから盤石の逃げを決め、地元浜名湖で連勝を飾るンゴ。A1級白水選手が機力と捌きで2着を確保し、超抜モーターの繁野谷選手が3着で追随するお!

3-1-2
浜名湖12R
3-1-2

いや〜、1号艇の菊地選手、地元やし今回も信頼できるんとちゃうか? 2着には調子良さげな2号艇の篠原選手、3着にはモーターの出が良い5号艇の繁野谷選手あたりが絡んでくるんとちゃうかな。そんな感じで見といてや!

1-2-5610

レース日10/01レース場平和島日次第1日
タイトル第70回日刊スポーツ旗
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:545-1-4
平和島01R
5-1-4

A1篠田の好調と高モーターは軽視できないンゴ。当地実績が高い1号艇がインから粘り、A2藤山が3着に食い込むと予想するお。篠田が捲り差しで突き抜ける展開が本線だンゴ。

4-5-1
平和島01R
4-5-1

このレースは、実力者揃いやけど、4号艇の藤山選手が安定した走りで活躍しとるのが光っとるんや。モーターの気配も悪くないし、インコースをうまく攻められれば、まず舟券には絡むはずや。2着には、最近調子のええ5号艇の篠田選手、3着には1号艇の三宅選手を推してみるで!

4-6-310,560
02R11:222-3-1
平和島02R
2-3-1

A1級の松村が2コースから力強く差し切るンゴ。1号艇のイン戦は厳しい展開が予想される一方、好調の野末が冷静に追走し、盤石の態勢。平和島の2Rは順当決着狙いお。

2-1-3
平和島02R
2-1-3

いや~、2号艇の松村選手、最近よう走っとんな!A1級やし、実力は間違いないわ。1号艇の中里選手もベテランやから、インコースからの逃げは侮られへん。3号艇の野末選手もA2やけど、モーターもええし、展開次第では食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか、とわては見たんや!

5-2-625,130
03R11:512-4-6
平和島03R
2-4-6

2号艇林選手は当地実績が光り、近況の安定感も抜群ンゴ。1号艇がB1級なら2コース差しで頭まであるお。好調ボートの4号艇岡選手が追走し、A1級6号艇平田選手の地力で3着に絡む展開と予想するお。

6-2-1
平和島03R
6-2-1

6-2-1

3-5-411,830
04R12:201-3-4
平和島04R
1-3-4

1号艇香川はインから堅実な逃げを決めるンゴ!当地実績抜群の3号艇今井が差して2着に浮上し、A1級の4号艇細川が粘って3着に入る本命展開と予想するお!

1-3-4
平和島04R
1-3-4

香川選手、ここが一番ええんとちゃうか?前節の調子もよう見えとるし、インコースからの逃げは確実やろ。2着には強敵の今井選手、3着には細川選手でどうや!

3-1-41,220
05R12:501-5-2
平和島05R
1-5-2

長嶋選手のイン逃げは鉄板。高連対率モーターを持つ5号艇伊久間選手が外から鋭く切り込み2着確保、堅実な走りの2号艇幸野選手が3着に粘り込む展開が濃厚ンゴ。

1-5-2
平和島05R
1-5-2

1号艇の長嶋選手はA1級で、最近の成績も安定しとる。5号艇の伊久間選手はモーター2連対率がええし、當地2連対率も悪ない。2号艇の幸野選手はB1級やけど、モーターの機力に期待できる。この3艇での決着や!

1-2-31,030
06R13:215-2-4
平和島06R
5-2-4

5号艇前沢はA1級の地力と当地実績で頭一つ抜けているお。5コースから鮮やかに捲り差しを決め、2号艇有賀が続き、高モーターの4号艇森清が巧みに3着を確保する展開が本命ンゴ!

5-2-6
平和島06R
5-2-6

いや〜、このレースは5号艇の前沢選手が中心になるんとちゃうかな。A1級で最近の成績も抜群やし、当地での実績もええ。2号艇の有賀選手もA2級で安定感があるし、モーターの機力も悪くない。6号艇の大平選手もB1級やけど、最近は舟券に絡むレースも増えてるから侮られへん。この3艇の組み合わせで勝負や!

3-2-635,930
07R13:524-1-6
平和島07R
4-1-6

当地実績が飛び抜けているA1級4号艇柴田選手が、平和島の荒れる水面を攻略し頭まで突き抜けるお。インの藤山選手が粘り、好モーターの6号艇野末選手が追随するンゴ!

4-1-6
平和島07R
4-1-6

いや~、4号艇の柴田選手、最近よう走っとるで!特に当地での勝率と2連対率はええ感じや。1号艇の藤山選手も安定しとるし、モーターの動きも悪くない。6号艇の野末選手はモーター2連対率がええから、展開次第で上位食い込みも十分ありまっせ!

1-3-25,110
08R14:231-4-3
平和島08R
1-4-3

平和島はイン有利な水面、1号艇河野の当地実績は抜群で強力なイン逃げが期待できるお。対抗はA1加藤が捲り差しで追随、3着には高モーターの抹香が食い込むンゴ。

1-4-3
平和島08R
1-4-3

いや〜、1号艇の河野選手は近況、優勝はないけど2連対率がっちりやし、展示タイムも安定してるさかい、ここはインからしっかり逃げ切るんとちゃうか?2番手には、当地実績のある4号艇の加藤選手がモーターも良さそうやから期待できるやろう。3番手は、モーターの上がりが魅力の3号艇抹香選手でどうやろか。

1-3-21,760
09R14:551-2-4
平和島09R
1-2-4

1号艇星選手のイン逃げを本命視するお。当地実績が光る2号艇三宅選手が差しで続き、好モーターと軽量を生かして4号艇松本選手が3着に食い込む展開を予想するんご。

2-1-6
平和島09R
2-1-6

おっ、2号艇の三宅選手、当地の2連対率がええ感じやね!1号艇の星選手も安定しとるし、モーターも悪ない。3着は6号艇の林選手が、最近も2連対率ええから、この3艇で決まるんやないかと思うんや。まあ、競艇はわからんもんだけど、この組み合わせで勝負や!

1-2-31,030
10R15:281-5-2
平和島10R
1-5-2

1号艇今井は平和島当地成績が群を抜く。モーターは平凡だがイン逃げ信頼。5号艇長野はモーター・ボートが超抜で外枠でも好走必至、逆転候補筆頭。2号艇橋本が堅実に3着に残す展開予想ンゴ

1-5-6
平和島10R
1-5-6

1号艇の今井美亜選手は、当地での勝率も良く、近況の成績も安定しとるさかい、インコースからの逃げで勝負やろ。2号艇の橋本久和選手も、ベテランの味で食い下がるかもしれんけど、5号艇の長野壮志選手がモーターの相性も良さそうで、展開次第で逆転もありえまっせ。3連単は、今井選手から長野選手、そして derniers の篠田選手で決まりや!

5-6-310,360
11R16:021-2-5
平和島11R
1-2-5

新田はA1級の腕と好モーターでインから盤石の逃げを打つんゴ。平和島巧者の香川が当地実績を活かし2着に食い込むお。機力に不安があるものの、ボートの良い岡が混戦を制して3着に滑り込むと予想するんゴ。

1-2-4
平和島11R
1-2-4

今回のレースやけど、1号艇の新田選手は安定しとるし、2号艇の香川選手も近況ええ感じや。3着には4号艇の山地選手あたりが食い込むとみたで!よっしゃ、この一点で勝負や!

1-3-42,070
12R16:405-1-2
平和島12R
5-1-2

平和島はインが強いも、絶好調5号艇松村の全国トップ級の勝率と勢いは脅威。5コースからでも巧みに捌き突き抜けるンゴ。当地実績抜群の1号艇柴田が粘り、2号艇平田が巧みな差しで続くお。

5-1-2
平和島12R
5-1-2

いや〜、このレースは実力者揃いで迷うけど、やっぱ5号艇の松村選手が絶好調やん!モーターもええし、インコースなら1号艇の柴田選手も意地を見せるはずや。2号艇の平田選手も安定感あるから、この3艇で決まりとちゃうかな?

4-6-548,220

レース日10/01レース場唐津日次第2日
タイトル第26回酒の聚楽太閤杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:471-3-5
唐津01R
1-3-5

A2級1号艇の原がインを堅守する展開をお。直近の好調が目立つ3号艇柴田が2コースから的確に差しを決め、2着に浮上するンゴ。さらに好モーター・好ボートの5号艇山崎が3着に入り、波乱少なめの決着を期待するお。

1-5-2
唐津01R
1-5-2

1号艇の原選手は、近況でもしっかり走っとるし、当地の成績もええみたいやんか。5号艇の山崎選手もベテランの味があるし、2号艇の中島選手も穴で狙えるやろ。この3艇で決まるんちゃうか!わいはこの一点で勝負しとるで!

1-2-41,830
02R09:131-2-5
唐津02R
1-2-5

1号艇渡邉選手のイン戦は盤石。A1級2号艇池田選手が確実に追走し、超抜モーター5号艇宮武選手が機力を活かし3着に食い込む展開と予想したお。

2-1-5
唐津02R
2-1-5

池田選手はA1級で全国勝率も高く、当地実績も抜群や。モーターの2連対率もええし、ここはインからしっかり逃げ切るやろ。渡邉選手は最近の成績も安定しとるし、2番手に食い込むやろ。宮武選手はモーターの2連対率がええから、3番手で舟券に絡むんちゃうか。

2-1-62,890
03R09:391-2-3
唐津03R
1-2-3

1号艇長尾のイン逃げは鉄板級、モーターは平凡も安定感は抜群だお。対抗は当地実績は低いが超抜モーターの2号艇立具、前日1着で勢いがあるンゴ。3番手には当地実績があり堅実な走りの3号艇酒見が続くお。

1-3-2
唐津03R
1-3-2

いやー、このレースは1号艇の長尾選手が軸やろ。最近の成績見ても安定しとるし、モーターの相性も悪ない。2着には3号艇の酒見選手、3着には2号艇の立具選手あたりが有力かな。波乱はあんまりなさそうやけど、油断は禁物やで!

1-2-3770
04R10:055-6-4
唐津04R
5-6-4

唐津4Rは1号艇のイン戦信頼度低し。当地実績・ボート絶好調の5号艇大須賀が5コースから強襲、追走は6号艇池永の盤石な走り、3着には地力で粘る4号艇坪井が絡む予想だお。

4-5-2
唐津04R
4-5-2

坪井さんがええ感じやな、モーターの相性も抜群やし。大須賀さんも地元やし、ここは期待できるやろ。二人が競り合うのを、山本さんが差してくるかもしれんな。

1-2-66,740
05R10:361-4-2
唐津05R
1-4-2

1号艇川上選手のイン逃げが濃厚と見ているお。当地実績抜群の4号艇白神選手が自在に攻めて2着に浮上する展開が本線。3着には堅実な走りの2号艇古賀選手が入ると予測するンゴ!

4-2-1
唐津05R
4-2-1

4号艇の白神君、当地での勝率と2連対率がええ感じやね。モーターの2連対率も悪ないし、ここは中心視や。2号艇の古賀君は、近況の成績も安定しとるし、1号艇の川上君も実力者。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-5-37,080
06R11:072-1-4
唐津06R
2-1-4

A1入海選手は全国勝率も高く、唐津での前走も好調。2コースから豪快に差し切るお。1号艇吉永選手はモーターが良いので2着に粘ると予想。当地相性が良く前走も好走している4号艇鈴木選手が3着で堅いと判断したんご。

2-4-1
唐津06R
2-4-1

2号艇の入海選手はA1級で最近の調子もええし、安定感あるで。4号艇の鈴木選手も地元やし、当地での勝率もなかなかや。1号艇の吉永選手もベテランの意地見せてくれるんとちゃうか?この3艇で決まりやろう!

2-3-43,650
07R11:361-3-5
唐津07R
1-3-5

1号艇國分の強力モーターと当地実績でイン逃げは堅いンゴ。A1級森野が巧みな差しで追走し、好調郷原が3着に食い込む展開を予想したお!

3-1-5
唐津07R
3-1-5

3連単

1-3-51,140
08R12:062-5-4
唐津08R
2-5-4

A1三角が地力でインを攻略し、唐津実績抜群の吉島が追走。A2渡邉も優秀なボートで堅実に3着確保と読むンゴ。ここは実力者中心の堅い決着を予想するお。

2-4-1
唐津08R
2-4-1

おおきに!今回のレースは、実力者揃いやけど、2号艇の三角選手が安定した成績で、インコースからの信頼も厚いわ。4号艇の渡邉選手も最近調子ようて、モーターの相性もええみたいやから、この二人が舟券の中心になるんとちゃうか。1号艇の三原選手も、スタートが決まれば侮れん存在や。この三艇で決まるんやないかと、わしは睨んどるで!

5-3-426,610
09R12:402-4-6
唐津09R
2-4-6

唐津の絶対王者白神選手がインを飲み込む展開で、岡村選手が追走する展開になるンゴ!高勝率モーターの山本選手が道中で粘って3着に食い込む予想だお!

2-4-1
唐津09R
2-4-1

よっしゃ!2号艇の白神選手は最近調子ええし、4号艇の岡村選手も安定しとる。1号艇の西村選手もコース次第では十分戦える。この3艇で決まるんちゃうかな?波乱なしで堅い勝負になると思うで!

1-2-32,410
10R13:121-3-4
唐津10R
1-3-4

1号艇宮武は驚異的なモーターを活かし、インから逃げ切りが濃厚だお。A1級上野の当地実績と前日の好走を考慮すれば2着は堅いンゴ。3着にはモーター好調な4号艇吉永が粘り込むことに期待するお!

3-1-5
唐津10R
3-1-5

おおきに!このレースは、なんといってもA1級の上野選手が軸や思うとります。最近の成績も安定しとるし、モーターの引きもええから、ここはインからきっちり逃げ切るやろ。2着には、最近調子のええ宮武選手をマーク。3着には、モーターの力が活かせそうな長尾選手を狙ってみまっせ!

3-5-11,290
11R13:501-3-4
唐津11R
1-3-4

1号艇郷原選手はイン実績十分で、モーターも高勝率んご。対抗は当地実績抜群のA1級大須賀選手と、驚異的なモーターを持つ川上選手。イン逃げからのこの2人の追走に期待するお。

3-4-1
唐津11R
3-4-1

大須賀選手は最近の成績ええみたいやから、まず1着は固いやろ。川上選手もモーターええし、2着には川上選手、3着に今節好調の郷原選手や。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-31,430
12R14:304-2-5
唐津12R
4-2-5

1号艇坪井は低調モーターと当地成績の悪さでイン逃げは厳しいと判断。当地で圧倒的な実績と機力を持つ4号艇池田が4カドから豪快にまくり切るお。2号艇森野が差しで続き、全国勝率トップの5号艇入海が追い上げて3着に食い込む展開を予想するンゴ。

4-1-2
唐津12R
4-1-2

坪井選手は安定しとるけど、最近の池田選手の勢いがええんや。森野選手もモーターええし、この3艇で決まりやろ!

1-3-21,530

レース日10/01レース場鳴門日次第3日
タイトル松茂町ほか二町ボートレース事業組合開設57周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:351-5-2
鳴門01R
1-5-2

A1級田中のイン戦は揺るがないンゴ。当地不調も、このメンバーならA1の意地で逃げ切るお。2着には当地実績良好で鳴門1着経験もある重富が浮上し、軽量中尾が3着に粘る予想だお。

1-3-5
鳴門01R
1-3-5

1号艇の田中選手はA1級で、近況も悪ないけんど、鳴門ではまだ1着がないみたいやな。2号艇の中尾選手はB1級で、勝率も低め。3号艇の寺田選手もB1級やけど、モーターの2連対率がええし、鳴門での実績もある。ここは寺田選手がまくりで仕掛けて、田中選手との争いになるんやないか? 5号艇の重富選手も当地実績があるから、2着争いに絡んでくるやろ。

5-1-22,170
02R09:012-3-6
鳴門02R
2-3-6

A1級2号艇鶴本のパワーは今節も健在、頭固定で堅いお。当地実績豊富な3号艇江口が続き、鳴門巧者の6号艇外崎が粘って3着に食い込むンゴ。

2-3-6
鳴門02R
2-3-6

鶴本選手はA1級で近況もええ感じや。江口選手も地元の鳴門で勝率ええし、モーターの気配も悪くない。外崎選手も6コースからでも舟券に絡む力があるから、この組み合わせで決まるんとちゃうか!

2-3-4800
03R09:271-3-5
鳴門03R
1-3-5

1号艇松田選手がインから盤石の逃げ切りを見せるお。当地巧者でモーター好調の3号艇山川選手が追い、A1級5号艇伊藤選手が地力で3着に食い込む予想だお!

5-1-6
鳴門03R
5-1-6

伊藤将吉選手はA1級で、最近の当地成績もええ感じや。1号艇の松田選手はスタートが読みにくいけど、タイミング次第やね。6号艇の春園選手もモーターとの相性も良さそうですわ。ここは伊藤選手がインをしっかり取って、松田選手が追走、最後は春園選手が差してくると予想しまっせ!

4-5-312,860
04R09:535-6-4
鳴門04R
5-6-4

A1級石川が実力で軸も、好モーターの6号艇山本が鳴門で絶好調!外枠からの大駆けに期待するンゴ。軽量級で好機力の4号艇井上が3着に絡んで高配当も視野に入れるお。

4-5-1
鳴門04R
4-5-1

おおきに!今回のレースは、実力者揃いで難儀するけど、5号艇の石川選手が近況ええ感じやから、軸に据えてみましたわ。2号艇の川田選手も地元の徳島支部やし、モーターの動きも良さげやから、2着で狙うわ。1号艇の橋本選手はベテランやから、3着に食い込んでもらおうかな。あとは、波乱があれば…って感じやね!

2-1-312,710
05R10:203-5-1
鳴門05R
3-5-1

3号艇嶋の当地実績は驚異的ンゴ。B1級の1号艇石田をまくりきり、地力上位のA2級5号艇河村が続く展開を予想するお。インから粘り込む石田が3着で堅実な舟券を狙うンゴ。

5-6-3
鳴門05R
5-6-3

河村選手は最近ええ感じやし、モーターも悪ない。大澤選手は6コースからでも、うまく立ち回れば2着は狙えるはずや。嶋選手も実力者やから、3番手には食い込んでくるんとちゃうか?ほな、この舟券で一儲けや!

6-5-12,640
06R10:483-5-1
鳴門06R
3-5-1

3号艇島村は当地勝率・2連対率ともにトップ、鳴門での直近も絶好調ンゴ!頭は不動でお。対抗は当地実績とモーターが好調な5号艇浜野。内枠で粘り強い1号艇萬が三番手で堅く決めるお!

3-5-1
鳴門06R
3-5-1

ほな、このレースは3号艇の島村選手がええんとちゃうか?当地での勝率も高いし、モーターの動きも悪ない。2着には5号艇の浜野選手、3着には1号艇の萬選手あたりが絡んでくるんちゃうかな。あくまでワシの予想やから、当たるも八卦当たらぬも八卦やで!

3-1-51,330
07R11:184-3-2
鳴門07R
4-3-2

4号艇西野選手は全国・当地勝率ともに圧倒的!平凡なモーターも実力でカバーし、4カドから豪快にまくり切ると予想するンゴ。2着には高モーターの3号艇鳥居塚選手、3着には堅実な2号艇前野選手が続き、本命決着となるンゴ。

4-2-3
鳴門07R
4-2-3

なんや、このメンバー見とったら、やっぱり4号艇の西野君が軸にならはるんやないか思うてな。最近の調子もええし、モーターの出も悪ない。2号艇の前野君も、安定しとるから2着で食い込んではるんとちゃうか。3号艇の鳥居塚君は、ベテランやから、上手く立ち回って3着に残りはるんとちゃうか思うわ!

3-4-22,250
08R11:495-4-3
鳴門08R
5-4-3

鳴門巧者のA1江口に直近絶好調のA1宮之原が外から襲いかかる展開とみたお。特に宮之原の鳴門での勢いは圧巻で頭まで突き抜けるンゴ。安定感抜群の江口が2着、当地勝率高い春園が3着に絡むと予想したお。

4-3-5
鳴門08R
4-3-5

今日のレースやけど、4号艇の江口選手がやっぱ安定しとるね。当地での勝率もええし、モーターの出も悪くない。2着には3号艇の春園選手、3着は5号艇の宮之原選手でどうやろか。わいの読みは当たるでぇ!

5-3-41,320
09R12:262-3-6
鳴門09R
2-3-6

2号艇大澤選手と3号艇外崎選手の当地実績は抜きん出ているお。大澤選手のイン攻めからの連対、そして外崎選手が続く展開を本線に、外枠から重富選手が強襲し舟券に絡むとみて一点勝負ンゴ。

2-3-5
鳴門09R
2-3-5

いや〜、今日のレースは荒れるかもしれんけど、ここは2号艇の大澤選手に期待しとくわ。A1級で当地でもええ成績やし、モーターの動きも悪くない。3号艇の外崎選手も当地勝率ええから、食らいついてくるやろ。んで、5号艇の橋本選手もベテランやから、展開次第では3着くらいは十分あるんとちゃうかな。まあ、あくまでわしの予想やから、参考程度にしとっておくれやす!

3-2-15,590
10R12:592-5-4
鳴門10R
2-5-4

2号艇島村選手、地元鳴門で絶好調!今節の走りを見れば頭は堅いンゴ。好モーター5号艇堤選手が続き、A1級4号艇田中選手が地力で3着に入る展開でお!

4-2-1
鳴門10R
4-2-1

いやー、このレースは田中選手が軸になりそうやなぁ。最近の調子もええし、モーターの動きも悪ない。2号艇の島村選手もA1級で安定してるし、1号艇の向井田選手も鳴門ではしっかり走ってるから、この3艇で決まるんとちゃうか? 3連単は4-2-1で勝負や!

2-3-42,490
11R13:343-2-6
鳴門11R
3-2-6

宇佐見選手の鳴門での勢いは本物ンゴ!直近3連勝の好調さを買わずにはいられないお。3コースから豪快にまくりを決め、好モーターの鳥居塚選手が差して2着、外枠巧者鶴本選手が3着に食い込む展開と予想するンゴ!

3-1-6
鳴門11R
3-1-6

うーん、1号艇の伊藤君は最近ええ感じで、2号艇の鳥居塚君もモーターええみたいやな。3号艇の宇佐見君は安定感あるし、ここは3号艇を軸に、1号艇と6号艇の食い込みを狙ってみたで!

1-5-34,920
12R14:131-3-2
鳴門12R
1-3-2

宮之原はインの強さと鳴門での好調ぶりは疑いようがないンゴ。当地の鬼・石川がモーター不利を克服し、卓越した旋回で追走。浜野が3着で落ち着くお。

1-3-2
鳴門12R
1-3-2

1号艇の宮之原選手は最近調子もええみたいやし、モーターの動きも悪ない。3号艇の石川選手も当地での勝率がええし、安定感あるんや。2号艇の浜野選手も地元やし、侮れんけんど、展開次第ではこの二艇が上位に来ると見たで!

1-4-62,480

レース日10/01レース場大村日次第5日
タイトルオールレディース競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:154-6-1
大村01R
4-6-1

水口選手が圧倒的な勝率と好モーターで頭一つ抜けているンゴ。1号艇が不安定なため、カドから鋭く攻め立てる展開が濃厚。機力上位の6号艇山下選手が追走し、堅実に1号艇が残ると予想するお。

1-4-5
大村01R
1-4-5

いや〜、1号艇の森選手は最近ちょっと苦戦しとるみたいやけど、モーターの評判ええし、大村は得意なはずや。2連対率の高い4号艇水口選手が展開を突いて、5号艇仁科選手も地元で気配は悪ない。このあたりの組み合わせで決まるんとちゃうか? 期待しとくわ!

1-2-43,930
02R15:441-5-4
大村02R
1-5-4

1号艇海野のイン逃げは鉄板級。好モーターを武器に全国2連対率の高い5号艇関野が続き、今節大村で勢いを見せる4号艇小芦が3着に食い込む展開を見るんご。

1-5-3
大村02R
1-5-3

①海野選手は当地で力走しとるし、モーターも悪ない。ここはインからきっちり逃げ切るんとちゃうか。②関野選手は最近調子ええし、まくりで追走できんかいな。③滝川選手もモーターがええし、差して食い下がるやろ。この3艇で決まるとみてるわ!

3-6-4193,820
03R16:071-3-4
大村03R
1-3-4

1号艇喜多須は好モーターを武器に大村イン戦を逃げ切る可能性が高いンゴ。続くはA1級の守屋と小野が実力で連対確保。堅い決着を狙うお。

3-4-5
大村03R
3-4-5

ええやん、このメンバーやったら、3号艇の守屋選手がインからしっかり逃げて、4号艇の小野選手が差して、5号艇の高田選手が追いかける、っちゅうのが一番ありえそうやわ。エンジンも悪くないし、展開次第で決まるんとちゃうか!

1-4-31,760
04R16:321-2-5
大村04R
1-2-5

1号艇加藤は当地勝率0ながら今節大村で機力◎。得意のインから逃げ切り期待。追走は2コース巧者のA1渡邉、5コースから展開突くA1遠藤で決まりんご。手堅く狙うお。

2-5-1
大村04R
2-5-1

渡邉選手はA1級で、最近の成績も安定しとりますなぁ。遠藤選手もA1級で、モーターの気配も良さげ。加藤選手はB1級やけど、地元なんで侮れんよ。この3人できっちり決まるんとちゃうやろか!

4-1-225,290
05R17:011-4-5
大村05R
1-4-5

平山智加選手のイン逃げは今節の圧倒的な走りから盤石予想、モーターも好調だからね。川野芽唯選手が実力で追走し、大村で調子を上げてきた小池礼乃選手が3着に食い込む本命決着と見るお。

1-4-2
大村05R
1-4-2

ふむふむ、今回のレースはなんといっても1号艇の平山選手がええんとちゃうかな。最近の調子もええし、モーターの動きも悪ない。対抗は4号艇の川野選手、こちらも実力者で穴になりそうな存在や。3着には2号艇の赤井選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか。まあ、競艇は水物やから、当日の気配もしっかり見極めんとあかんで!

1-3-27,130
06R17:294-5-1
大村06R
4-5-1

A1級の田口選手と三浦選手が外枠から強力に攻める展開を予想するお。インの片岡選手は実力者の猛追をしのぎ、3着に粘り込むンゴ。大村水面でも実力者の牙城は揺るがないと見ているお。

4-1-5
大村06R
4-1-5

ぶっちゃけ、ここは田口選手が断トツやないか!インコースからきっちり逃げて、片岡選手が追走、三浦選手が展開を突いてくるんやないかと思うわ。これで決まりやで!

2-4-512,070
07R17:571-2-4
大村07R
1-2-4

1号艇山田のイン逃げが濃厚。モーター良し、2コース巧者の水口選手が2着に食い込み、全国勝率トップの米丸選手が続く展開と見るお。

4-1-2
大村07R
4-1-2

おおきに!ここのレースは4号艇の米丸選手がええ感じや。勝率も2連対率も上々やから、ここは中心に据えたいねん。1号艇の山田選手も近況ええし、2号艇の水口選手もモーターの出がええから、この3艇で決まるんちゃうかな。油断は禁物やけど、この組み合わせで勝負や!

1-4-3880
08R18:251-5-6
大村08R
1-5-6

大村巧者1号艇平田の機力は万全、インから押し切るンゴ。連下には当地実績抜群で勢いのある5号艇原田が追走し、A2級で安定感のある6号艇刑部が3着に粘り込む展開と見たお。

5-4-1
大村08R
5-4-1

いやー、このレースは5号艇の原田選手が、今節の調子もええし、大村での当地実績も抜群やから、インコースの1号艇平田選手を相手に、どこまでやれるかが勝負どころやね。4号艇の西澤選手も、最近の動きは悪ないし、穴で狙えるかもしれんわ。1-5-4で堅う行っとくのがええんちゃうか?

3-1-62,760
09R18:541-2-3
大村09R
1-2-3

遠藤選手がインから盤石の逃げ切りを決めると予想したお。2着には全国2連対率トップの守屋選手が堅実に続き、好モーターで今節好調の小芦選手が3着に食い込む展開と見たお。

1-2-4
大村09R
1-2-4

なんといっても1号艇の遠藤エミ選手は、最近の調子もええし、大村なら信頼できるわ。2号艇の守屋選手も実力者やから、差してくるやろ。4号艇の小池選手も侮れへん。この3艇で決まると予想するで!

1-3-2570
10R19:241-2-3
大村10R
1-2-3

川野選手のイン逃げは堅いと見て、対抗は好モーターの平山選手。当地実績と近況の上昇ムードを考慮し、三浦選手を3着に推すお。

1-2-3
大村10R
1-2-3

このレースは、実力者揃いの準優勝戦や。特に1号艇の川野芽唯選手は、最近の当地での成績もええし、モーターの出も悪ない。2号艇の平山智加選手も、モーターの機力は魅力やけど、当地の勝率がゼロなのが少し気になる。3号艇の三浦永理選手は、当地実績は抜群やけど、展開次第で差が出るかもしれん。ここは、安定感のある川野選手を軸にしつつ、機力のある平山選手、そして当地巧者の三浦選手あたりで決まるんとちゃうか? 1-2-3で狙ってみたるわ!

1-2-61,450
11R19:571-3-2
大村11R
1-3-2

大村11R準優勝戦は、インの田口節子が圧倒的強さで逃げ切るお。2着にはA1級の小野生奈が地力で浮上、3着には今節調子を上げている山田理央が食い込む展開と見たンゴ。

1-2-3
大村11R
1-2-3

なんでかって?まず1号艇の田口選手は、大村ではええ走りしとるし、最近の調子もええんよ。2号艇の山田選手も、モーターの引きがええみたいやし、スタートも安定しとる。3号艇の小野選手も、実力者やから、この二人に食い込めるんとちゃうか?って感じやわ。

1-5-34,810
12R20:301-4-2
大村12R
1-4-2

1号艇米丸乃絵選手のイン逃げは鉄板級と見ているお。A2級の実力に加え、大村での走りも安定しているんご。対抗馬としては、当地勝率・2連対率が突出している4号艇原田佑実選手を本命視。2コースからの差しで粘り込みを図る2号艇谷口佳蓮選手が3着に食い込む展開を予想するお。

1-4-2
大村12R
1-4-2

1号艇の米丸選手は近況、大村での成績がええみたいやから1着は鉄板とみた!2着には、当地での勝率と2連対率が断トツでええ4号艇の原田選手。3着は、スタート勘が戻ってきた2号艇の谷口選手や!この組み合わせで決まりや!

1-2-4560

レース日10/01レース場住之江日次第1日
タイトルサンケイスポーツ創刊70周年記念第54回飛龍賞競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:251-5-3
住之江01R
1-5-3

1号艇浜本選手のイン戦は堅いンゴ。当地好相性の5号艇竹田選手が強力な機力で追走し、3号艇占部選手が巧みな捌きで3着に食い込むお。

5-1-3
住之江01R
5-1-3

竹田選手がモーターとの相性も良さげやから、インコースからの逃げで決めるんやないかな。1号艇の浜本選手が差して、3号艇の占部選手が追いかける展開を狙うで!

1-3-62,630
02R15:501-4-2
住之江02R
1-4-2

1号艇篠原は当地実績も抜群でイン逃げは堅いンゴ。機力上昇中の4号艇大野が2着に浮上し、安定感ある2号艇松下が3着に入ると見たお!

1-4-2
住之江02R
1-4-2

1号艇の篠原選手は最近調子ええみたいやから、まずは信頼しとうけど、4号艇の大野選手もモーターの引きが良さそうやね。2号艇の松下選手も地力あるから、この3艇で決まるんちゃうかな。

4-1-56,310
03R16:202-4-6
住之江03R
2-4-6

2号艇山崎は絶好のモーターと高い全国2連対率を誇るンゴ。1号艇の低調なインを差し切り、A1級当地好実績の4号艇小池が追走する展開がお。好調6号艇妻鳥が絡んでくるンゴ。

4-2-1
住之江03R
4-2-1

おおきに、なんでこの組み合わせか言うとやな、4号艇の小池選手は当地での勝率が抜群や。それに、2号艇の山崎選手はモーター2連対率がええし、最近の成績も安定しとる。1号艇の飯島選手も、過去の成績を見ると1着を獲っとるレースもあるから、展開次第では食い込んでくるんやないかと思うで。あくまでワシの読みやけど、この組み合わせで決まりや!

2-1-32,040
04R16:482-3-5
住之江04R
2-3-5

地元A1田中が2コースから本領発揮するンゴ。1号艇のイン逃げは脆く、田中が差して先頭を奪うと予想するお。当地実績抜群の3号艇吉田が巧みに続き、超抜機力の5号艇鳥飼が3着に絡む展開を本線とするンゴ。

2-3-5
住之江04R
2-3-5

まいど!今日のレースは、A1級の田中選手が中心になりそうやね。モーターの素性もええし、当地での成績も悪くない。2コースからの差しを狙ってくる吉田選手も侮れん。3着には、モーターの2連対率がええ鳥飼選手を期待しとくわ。

3-1-55,490
05R17:221-6-4
住之江05R
1-6-4

地元住之江の古場選手がインから押し切るお。A1濱崎選手が地力で追い込み2着、当地実績豊富な眞田選手が3着に粘るンゴ。堅い決着を見込むお。

6-1-4
住之江05R
6-1-4

いや~、このレースは6号艇の濱崎選手がええ動きしとるから、まず頭は堅いやろ。んで、1号艇の古場選手はベテランやけど、最近もええ舟券に絡んどるし、2連対率も悪ない。最後は4号艇の眞田選手。ここは穴狙いで、3連単は「6-1-4」で勝負や!

1-3-6990
06R17:511-2-5
住之江06R
1-2-5

1号艇井上の住之江当地実績と機力は好調だお。インからしっかり逃げ切ると予想するンゴ。A1級2号艇古澤が2コースから冷静に差し、当地実績抜群の5号艇篠原が外から捲り差して舟券に絡むお。

2-5-1
住之江06R
2-5-1

いやー、このレースは2号艇の古澤光紀選手がええ感じやね。当地での勝率も高いし、A1級ってのはやっぱり安定感があるわ。5号艇の篠原選手も若いけど、最近調子ええみたいやから、2着争いに食い込んでくるんちゃうかな。1号艇の井上選手も、展開次第では3着には残れるんとちゃうか?そんな感じで、2-5-1でいってみまひょ!

1-2-5830
07R18:181-3-4
住之江07R
1-3-4

A1中嶋のイン逃げは堅いンゴ。A2吉田の全国勝率と多様な決まり手も魅力。当地実績十分な藤田が連に絡むと見たお!

1-3-4
住之江07R
1-3-4

いや〜、1号艇の中嶋選手は最近ええ感じやな!特にインコースからの逃げは信頼できまっせ。2着には、勝率もええ吉田選手あたりが食い込んできそうや。3着は、モーターの動きが良さそうな4号艇の藤田選手に期待しとくわ。

1-4-21,990
08R18:461-4-3
住之江08R
1-4-3

1号艇鳥飼はインからしっかり逃げ切るお。A1級中島が地力を見せて2着に、3コース巧者の妻鳥が続き3着に入ると見たんご。住之江のトワイライトはインが強いんごね。

4-1-3
住之江08R
4-1-3

いや〜、なんぼデータ見ても、やっぱり4号艇の中島選手が軸やろ!近況もええし、なんぼってもA1級やからな。1号艇の鳥飼選手もベテランの味で食い込んでくるんとちゃうか?3号艇の妻鳥選手も、モーターの動き次第では、この2艇に食らいつけるんとちゃうかな〜。ま、あくまでワシの読みやけどな!

4-5-13,790
09R19:161-3-6
住之江09R
1-3-6

1号艇吉田は地元住之江で高い実績を誇り、インからきっちり逃げを決めるンゴ。対抗はA1級で安定感抜群の3号艇野長瀬が有力視。モーター良好な6号艇占部が激戦の3着争いを制すお!

3-1-4
住之江09R
3-1-4

いや〜、1号艇の吉田選手はベテランの味があって、当地でもええ成績や。3号艇の野長瀬選手もA1級で安定してるし、この二人が軸になるんとちゃうかな。2号艇の浅井選手はまだ若いけど、モーターの動きも良さそうやから、展開次第で食い込んでくるんとちゃうか? 3-1-4で、ばっちり決まりまっせ!

1-5-25,370
10R19:483-5-1
住之江10R
3-5-1

A1級小山がインの隙を突いて豪快にまくるンゴ!当地好相性の5号艇井上が追走し、F持ちながらも1号艇が粘り残す展開を見込んだお!

1-3-5
住之江10R
1-3-5

んー、このレースは1号艇の竹田選手がインコースからしっかり逃げ切るとみましたわ。2号艇の眞田選手も調子は悪ないけど、今回は1号艇が有利やろ。3着には、当地での実績もあってモーターの動きも良さそうな3号艇の小山選手を狙ってみましょか。

4-1-26,340
11R20:161-5-3
住之江11R
1-5-3

1号艇川原選手のイン逃げは堅いと判断。全国高勝率で絶好調の5号艇吉田選手が外から巧みに差し込み、続くは3号艇長谷川選手の堅実な走りに期待するお。

1-5-2
住之江11R
1-5-2

いや~、ここは1号艇の川原選手が断然人気やね。でも、直近の成績見ると、2着も多いし、モーターの動きも悪くない5号艇の吉田選手が差してくるんちゃうかな。2号艇の大野選手も、展開次第では食い込んでくるで!

1-3-21,660
12R20:451-3-2
住之江12R
1-3-2

住之江のインは中島選手が力強く逃げ切るお。当地実績抜群の古澤選手が3コースから鋭く差し込み2着へ。好モーターの濱崎選手が粘って3着に食い込む展開を予想するンゴ。

1-3-4
住之江12R
1-3-4

う~ん、このレースは1号艇の中島選手が安定感抜群やね。モーターの気配も悪くないし、インからの逃げで決まるんちゃうかな。2着には3号艇の古澤選手、3着は4号艇の田中選手あたりが有力やと思うわ。

1-3-4740

レース日10/01レース場下関日次第3日
タイトルBTS山口あじすオープン14周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:234-2-5
下関01R
4-2-5

1号艇は近走不調でイン逃げは厳しいンゴ。当地実績抜群の4号艇立間が4コースから攻め切って1着を獲るンゴ。2着は地力ある2号艇鈴木、3着は好調ボートの5号艇小畑で堅いンゴ。

4-2-5
下関01R
4-2-5

おおきに!今回のレースやけど、4号艇の立間選手がええ感じやんか!当地での勝率も2連対率も断トツやし、モーターもボートも悪くない。1号艇の竹田選手は最近ぱっとせんけど、2号艇の鈴木選手はB1級やけど最近調子もええし、モーターとの相性も悪くない。3連単は4-2-5で勝負や!

4-2-52,660
02R15:482-4-3
下関02R
2-4-3

1号艇B2筒井選手は厳しい戦いが予想されるお。2号艇佐々木選手が2コースから差し切り、当地で絶好調の4号艇花田選手が追走する展開ンゴ。3着は3号艇吉田選手が3コースから食い込むと見るお。

2-4-1
下関02R
2-4-1

佐々木選手は安定しとって、最近の調子もええ感じや。花田選手も地元やし、モーターの気配も悪ない。筒井選手は捲りも得意やから、一発あるかもな!

2-3-4580
03R16:164-1-5
下関03R
4-1-5

4号艇深川選手の圧倒的な実績と当地での好調ぶりは、低調なモーターを凌駕するンゴ。インの安井選手もモーターが良く粘りを見せるお。3着には展開を突く5号艇和田選手が食い込むと予想するンゴ。

4-1-6
下関03R
4-1-6

深川選手がモーターとの相性も良さそうで、当地での勝率も抜群やさかい、ここは軸になるやろ。安井選手は最近下関でもええ感じで、展開次第では差してくる可能性もある。松尾選手はモーターの2連対率も悪ないし、展開を突いて上位に食い込めるとええな!

1-2-54,270
04R16:442-5-6
下関04R
2-5-6

2号艇寺田選手の当地実績と直近の勢いは圧倒的ンゴ。1号艇B1神里選手より2コースからのまくり差しで頭を取る展開が濃厚お。続く2着には当地で好調の5号艇山下選手が浮上ンゴ。3着は6号艇坂元選手が実績でカバーすると見たお。

2-1-6
下関04R
2-1-6

寺田選手はA1級で勝率も高く、地元での実績もええし、ここはインからしっかり逃げ切れるとちゃうか。神里選手も最近調子ええみたいやから、2着争いに食い込んでくると見とるで。坂元選手もモーターの動き次第では3着まであるかもしれん、この3艇で決まりや!

2-3-44,770
05R17:151-6-3
下関05R
1-6-3

1号艇小林選手は当地勝率高く、モーターも良好で盤石のイン戦が期待できるお。対抗はA1級の6号艇竹井選手。大外でも全国屈指の実力で連に絡む展開と予想。3着には当地実績十分の3号艇市川選手が堅いとみるお。

1-3-6
下関05R
1-3-6

1号艇の小林君は地元で力出しとるし、調子もええみたいやね。3号艇の市川君もベテランの味があるから、ここを抑えとけば間違いないんとちゃうかな。6号艇の竹井君も最近は安定しとるし、3着くらいには食い込んできそうやわ。

1-6-3730
06R17:443-5-4
下関06R
3-5-4

1号艇のイン逃げには不安が残るお。A1級中辻が3コースから鋭く攻め、当地実績抜群の松山が外から追走、好調泥谷が3着を固める展開に期待するお!

3-5-4
下関06R
3-5-4

うーん、このレースは荒れそうやけど、1番実力のある3号艇中辻選手がインからしっかり逃げ切ると見たで!2着には、最近調子のええ5号艇松山選手が、3コースあたりから差してくるんやないかな。3着は、4号艇泥谷選手が3着争いに食い込んでくるんちゃうか?まぁ、舟券はほどほどにな!

2-3-52,510
07R18:111-6-2
下関07R
1-6-2

インの川島圭司選手がスタートを決めて逃げ切りを狙うお。A1級の上條嘉嗣選手がアウトから巧みなハンドル捌きで2着に浮上。2号艇植田選手が粘り強く3着を死守する堅い決着を予想するお。

1-2-6
下関07R
1-2-6

1号艇の川島選手は、最近ちょっと調子落としてるけど、スタートしっかり決まれば、まだまだやれるはずや。2号艇の植田選手は、安定した走りが魅力やから、舟券には絡んできそうやな。6号艇の上條選手は、モーターの評判もええし、一角崩す力は十分ある思うで。この三人で決まると見た!

1-3-61,970
08R18:391-4-2
下関08R
1-4-2

進入固定の下関8Rは1号艇大橋選手が当地実績とモーターの安定性でイン逃げを決め切るお。A1級の4号艇吉田選手が鋭い差しで追走し、2号艇小畑選手が内枠の利を活かして3着に残る展開と見るンゴ。

1-4-2
下関08R
1-4-2

1号艇の大橋選手は、当地での勝率もええし、モーターの調子も悪ないみたいやな。2号艇の小畑選手は、最近の成績はそこそこやけど、ベテランやから侮られへん。4号艇の吉田選手は、A1級やし、最近の勝率も安定しとる。この3艇で決まると見た!

1-2-4800
09R19:092-3-5
下関09R
2-3-5

2号艇安井選手、その全国勝率と今節下関での走りを見れば頭は堅いお。1号艇長尾選手のイン逃げは厳しいと見て、2コースからの華麗な差し切りを期待するんご。2着には安定感ある3号艇神里選手、3着にはベテラン5号艇武藤選手が食い込む展開と予想するお。

2-1-3
下関09R
2-1-3

安井選手がモーターも良さげやし、インコースからしっかり逃げ切ると見た!長尾選手は2コースからの差し、神里選手は3コースからの攻めで食い下がるやろ。この3艇で決まりや!

1-3-21,300
10R19:401-4-6
下関10R
1-4-6

1号艇和田のイン戦信頼度が高く、モーターも良好。対抗は当地相性抜群の4号艇市川がカドから鋭く、好調持続の6号艇山下が外から粘る展開が濃厚だお。

1-4-6
下関10R
1-4-6

おおきに!ほな、このレースは1号艇の和田選手がインコースからしっかり逃げ切って、4号艇の市川選手が差して、6号艇の山下選手が追いかけるんとちゃうかな。和田選手は最近調子ええし、インコースなら信頼できるで。市川選手も当地で成績ええし、捲り合いを制して2着やろ。山下選手は経験豊富やから、差して3着に残るんとちゃうか。

1-4-3650
11R20:101-2-6
下関11R
1-2-6

1号艇中辻はA1級の地力でインから逃げ切りが濃厚。当地勝率トップの2号艇坂元が順当に差し、モーター好調の6号艇立間が大外から粘り込み3着を確保する展開と読むお。

1-2-6
下関11R
1-2-6

どないなっても、1号艇の中辻さんがインからしっかり押さえ込むんとちゃうかな。んで、2号艇の坂元さんが追走して、6号艇の立間さんが最後で追い込んでくるんとちゃうかと思うわ。まぁ、3連単は1点勝負やから、これに賭けてみるわ!

1-2-51,370
12R20:401-2-3
下関12R
1-2-3

寺田祥のイン逃げは鉄板級、当地勝率の高さからも不動の軸だお。相手には安定感抜群の松尾が差し、地元で好モーターの小林が続く堅実な展開を予想したンゴ!

1-2-4
下関12R
1-2-4

うーん、1号艇の寺田選手が近況ええ感じやな!地元やし、なんとか逃げ切ってくれそうや。2号艇の松尾選手も侮れんけど、3連単は1-2-4で勝負や!

1-2-3650

レース日10/01レース場多摩川日次第3日
タイトルウェイキーカップ開設71周年記念
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:301-6-4
多摩川01R
1-6-4

1号艇石渡がインから先マイ。F持ちの6号艇茅原はスタートを抑えるも、道中で格の違いを見せて2着へ。当地巧者4号艇中野が3着に食い込むと見たンゴ。

6-3-4
多摩川01R
6-3-4

なんか、今日のレースは荒れる気配がプンプンするわ~。茅原選手に期待しつつ、上田選手、中野選手も食い込んでくるんちゃうかな? 3連単、この組み合わせで勝負や!

1-4-22,840
02R10:571-2-5
多摩川02R
1-2-5

1号艇塩田は当地での直近の走りも安定しており、インからしっかり逃げ切ると予想。対抗は当地実績抜群の2号艇吉田が差しで追走。絶好調モーターの5号艇安河内が展開を突いて3着に浮上するンゴ!

2-1-6
多摩川02R
2-1-6

今日のレースは、なんといっても2号艇の吉田選手がええわ〜!地元の多摩川やし、当地勝率も断トツや。モーターもええ感じやし、ここは逃げ切るとみた!2着には、最近調子のええ1号艇の塩田選手、3着には、スタート勘が戻ってきた6号艇の小池選手あたりでどうやろか。3連単は、2-1-6で勝負や!

1-2-61,150
03R11:254-1-6
多摩川03R
4-1-6

多摩川巧者の濱野谷選手が4コースから鮮やかな捌きで頭を取り、インの東本選手が粘って2着。今節好調な高野選手が外から3着に食い込む展開を期待するお。

4-2-3
多摩川03R
4-2-3

みんな、よう見てくれやす!4号艇の濱野谷選手は、最近ええ調子で、特に逃げが決まることが多いんでっせ。2号艇の宮地選手も、当地での勝率が断トツで、期待できるわ。3号艇の山崎選手も、安定した走りで、この二人に食らいついてくるはずや!

3-4-61,840
04R11:533-6-2
多摩川04R
3-6-2

多摩川4R、1号艇古結は今節不調でイン逃げは厳しいンゴ。3号艇長田がカドから豪快にまくり差しを決め、好モーター永井が追走。2号艇山田が粘り強く3着確保するお!

1-3-6
多摩川04R
1-3-6

うーん、1号艇の古結選手、近況はちょっと苦しいみたいやけど、A1級やし、地元多摩川やったら意地見せんかいね!2着には長田選手、3着に永井選手あたりが絡んでくるんちゃうかな?モーターの調子も見て、この一点で勝負や!

1-3-61,920
05R12:221-4-6
多摩川05R
1-4-6

多摩川のイン実績を持つ1号艇船岡が中心。しかしモーターに不安があるため、全国高連対率の4号艇守田が巧みなハンドル捌きで迫るンゴ。抜群の好モーターと軽量を生かす6号艇森高が大外から3着に食い込むと予想するンゴ。

2-4-1
多摩川05R
2-4-1

2-4-1

1-2-4830
06R12:521-6-2
多摩川06R
1-6-2

1号艇藤岡選手は多摩川での勝率・2連対率が抜群。今節使用のモーターも過去に好成績を出しており、イン逃げは堅いと見ます。2着は当地実績の高い6号艇木下選手が外から浮上、3着にはA1級の地力ある2号艇上田選手が粘るンゴ。

1-2-4
多摩川06R
1-2-4

1号艇の藤岡選手は当地での勝率もええし、最近の調子も悪ない。2号艇の上田選手は全国勝率も高くて、スタートも安定しとる。4号艇の竹田選手も最近ええ感じで、この3艇で決まりやないかと思うわ。舟券はこれで、ばっちりや!

1-6-36,470
07R13:271-4-6
多摩川07R
1-4-6

多摩川地元の大池がインからしっかり逃げ切るレース展開が本線ンゴ。対抗は当地実績十分で近況多摩川好調の福来。3着には展開を突いて浮上する関で、高配当も期待できるお。

1-6-2
多摩川07R
1-6-2

う~ん、1号艇の大池選手がええ感じで来てるんとちゃうか?モーターも悪ないし、インコースからしっかり逃げてくれるやろ。そんで6号艇の関選手は外からでも追い込める力あるし、2号艇の中田選手も安定してるから、この組み合わせで決まるんとちゃうかな。あとは展示タイムとかで最終確認や!

1-5-63,680
08R14:031-2-4
多摩川08R
1-2-4

1号艇上條は今節苦戦もA1級の地力とびわこ優勝の勢いを見せつけイン逃げを信頼。2号艇西村の差し足が光る。当地巧者4号艇吉田が3着に食い込む予想ンゴ。

1-2-4
多摩川08R
1-2-4

いやー、このレースは1号艇の上條選手が鉄板やろ!なんせ近況の成績ええし、何より多摩川やったらよう走るっちゅう評判や。2号艇の西村選手も安定しとるし、3着には4号艇の吉田選手も浮上しとるんや。この組み合わせで決まるんちゃうか!

1-3-51,590
09R14:401-4-3
多摩川09R
1-4-3

多摩川インの1号艇安達が本命お。当地勝率、2連対率ともに抜群の4号艇徳増が追走し、堅実に3号艇大上が続く展開とみたんご。5号艇茅原のFが響く結果となるお。

2-5-4
多摩川09R
2-5-4

う~ん、このレースは波乱含みやけど、2号艇の渡辺選手がインコースをしっかり取って、持ち前のスタートで逃げ切るんちゃうか? 5号艇の茅原選手が差して追いかける展開で、3着には安達選手か、ちょっと展開読みにくいけど、このあたりで決まると見たで!

1-3-41,330
10R15:172-1-3
多摩川10R
2-1-3

藤岡選手の多摩川当地実績と現モーターでの好走実績を評価するお。イン平尾選手は今節やや苦戦気味だが、A1級の地力で粘り2着に。好モーター森高選手が続く展開と予想するお。

4-2-5
多摩川10R
4-2-5

桐生君がええモーター掴んでるし、藤岡君も地元で乗れてるから、この二人が中心やろうな。重成君は安定感あるし、3着で絡んできそうな雰囲気やわ。

3-1-26,550
11R15:543-4-6
多摩川11R
3-4-6

永井選手の絶好調モーターと今節の走りは圧巻。インが厳しい展開で巧みに捌き頭を獲るンゴ。佐藤選手がカドから続き、外から勢いある齊藤選手が絡む展開を見込むお。

1-2-4
多摩川11R
1-2-4

う〜ん、このメンバーやったら1号艇の篠崎君がインからきっちり逃げて、2号艇の山崎君が追走、4号艇の佐藤君が3着で食い込むと見たんや。経験豊富やし、この艇で勝負や!

1-3-51,170
12R16:361-2-3
多摩川12R
1-2-3

ウェイキーカップ予選12R、地元の濱野谷選手が1号艇で登場ンゴ。多摩川での圧倒的な実績とインの強さは鉄壁、頭は譲らないお。対抗は藤原選手の全国勝率と好調モーター、海野選手の近況の勢いが魅力。堅実に1-2-3で勝負するお。

1-2-3
多摩川12R
1-2-3

うちの予想やけど、1号艇の濱野谷選手は実績もあるし、なんやゆうても地元やから気合入っとるはずや。2号艇の藤原選手も最近調子ええみたいやし、3号艇の海野選手も安定しとるから、この3艇で決まるんとちゃうかな。とにかく、舟券当たって、みんなで笑おな!

3-1-43,950

レース日10/01レース場若松日次第3日
タイトル東龍軒カップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:201-4-2
若松01R
1-4-2

若松1R予選は、インの野田部選手が盤石の態勢だお。当地実績と機力も申し分なく、逃げ切り濃厚ンゴ。後藤選手が巧みに追走し2着、梶原選手が3着で堅く収まる展開と見たお!

1-4-2
若松01R
1-4-2

いや~、今日の1号艇の野田部選手、前節の走りがええ感じやね。モーターの回りも悪くないし、インからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうか? 2着には4号艇の後藤選手、3着には2号艇の梶原選手を期待して、この一点勝負や!

4-1-53,620
02R15:463-5-2
若松02R
3-5-2

若松2Rは3号艇桐本がA1級の腕を見せつけるレースとなろう。当地実績抜群、高勝率モーターの5号艇倉尾、安定感ある2号艇横川が続く展開と見るお。

3-5-2
若松02R
3-5-2

んー、このレースは3号艇の桐本選手がええ感じやね。地元の若松やし、当地での勝率もようけある。モーターの2連対率も悪くないし、1着の可能性は十分や。2着には5号艇の倉尾選手、3着には2号艇の横川選手あたりが食い込んでくるんとちゃうかな。3連単は3-5-2で勝負や!

3-6-52,220
03R16:124-2-6
若松03R
4-2-6

A1級の榎選手が地の利を活かし、インを捲りきる展開を予想するお。好機力の吉田選手が差し込み、実力者西野選手が外から追随して高配当を演出するンゴ。

4-6-1
若松03R
4-6-1

いやー、このメンバー見とったら、やっぱり4号艇の榎選手が頭一つ抜けとるんとちゃうか?モーターもええし、最近の調子も上々や。2着は6号艇の西野選手、スタートも安定しとるし、このコースなら絡んでくるはずや。3着に1号艇の奥村選手も、展開次第では十分あるで。この組み合わせで、ばっちり決まると思っとるんや!

3-5-221,630
04R16:386-5-3
若松04R
6-5-3

若松巧者の廣中が圧倒的な当地実績と好機力で大外から一気のまくり差しを決め、イン戦が不利と見た鈴谷が追走する展開お。A2和田が巧みに捌き3着を確保するンゴ。

6-5-2
若松04R
6-5-2

いやー、なんぼデータ見ても、やっぱり廣中選手やな!地元の若松やし、モーターの調子もええみたいや。5号艇の鈴谷選手も最近調子いいし、2号艇の内田選手も侮られへんな。この3艇で決まるんちゃうか?ほな、当たるとええなあ!

5-6-18,730
05R17:081-2-4
若松05R
1-2-4

1号艇水摩選手の当地実績とA1級の腕を信頼!進入固定のイン逃げは鉄板ンゴ。対抗にはモーターの動きが良い2号艇稗田選手が続き、3着には当地で好走が目立つ4号艇渡邉選手が食い込む展開を予想するお。

1-2-4
若松05R
1-2-4

1号艇の水摩選手は、当地での勝率も高く、近況も安定しとりますんで、まずは軸にしたいところや。2号艇の稗田選手も、モーターとの相性も悪くないし、スタートもしっかり決めてくれるタイプやから、2番手に期待したい。4号艇の渡邉選手は、最近の調子も上々で、展開次第では3着争いに絡んでくる可能性を秘めとりますわ。

1-3-21,890
06R17:375-4-1
若松06R
5-4-1

5号艇寺田のA1級の走りと超抜モーターが際立つンゴ!5コースから自在に攻め、頭を取り切ると見るお。地力ある4号艇中越が追随し、インの1号艇がモーター力で粘る展開を予想するお。

5-4-2
若松06R
5-4-2

おおきに!今日のレースは、やっぱり実力者同士の戦いやな!特に、5号艇の寺田千恵選手は、安定した走りが魅力や。4号艇の中越博紀選手も、最近調子ええみたいやし、2号艇の後藤陽介選手も侮れへんな。この3艇で決まるんとちゃうか?わての読みが当たるか、しばし待っとくれやす!

3-1-59,720
07R18:041-5-6
若松07R
1-5-6

1号艇松尾の当地実績は驚異的、イン逃げは堅いンゴ。5号艇石田の当地2連対率70%も魅力的、そして6号艇石丸のA1級の底力で3着食い込みを期待するお。

1-5-6
若松07R
1-5-6

1号艇の松尾選手は、最近の若松での調子もええし、地元やから慣れとるはずや。5号艇の石田選手も、大村でしっかり結果出しとるから侮れんの。6号艇の石丸選手も、最近は安定した走りで舟券に絡んどるから、この組み合わせで勝負や!

1-6-22,180
08R18:321-2-6
若松08R
1-2-6

1号艇榎選手のイン逃げは堅いンゴ。当地実績の高い2号艇藤原選手が追走し、絶好調モーターの6号艇松本選手が波乱を演出して3着に食い込むと予想するお。

1-2-3
若松08R
1-2-3

1号艇の榎選手は最近、若松で1着も取っとうし、調子も良さげやね。2号艇の藤原選手も堅実やし、3号艇の原田選手も安定しとる。この3艇で決まりやろ!

1-2-3360
09R19:021-4-5
若松09R
1-4-5

1号艇渡邉のイン逃げが濃厚と見るンゴ。対抗はA1森永が差しで追走すると予想するお。好調A2金子が外から上位に食い込む展開が本命だお。堅実な舟券を狙うならこの組み合わせで勝負するンゴ。

4-5-1
若松09R
4-5-1

なんや、このメンバー見たら、やっぱり4号艇の森永選手が中心やろ!最近の成績もええし、モーターとの相性も悪ない。2着には、当地での勝率もええ5号艇の金子選手を。3着は、1号艇の渡邉選手を狙ってみるわ。この組み合わせやったら、きっとええ配当になるんちゃうか!

4-3-55,950
10R19:324-3-6
若松10R
4-3-6

若松巧者の西野選手がカドから豪快にまくり差しを決め、頭を取り切る展開を予想。好モーターの中越選手が確実に追走し、さらに大外から機力好調の倉尾選手が突っ込み3着に食い込む展開と見たんご。

5-4-3
若松10R
5-4-3

いや〜、ここのところ5号艇の水摩選手がええ調子で走らはるんで、中心に据えまひょ。4号艇の西野選手も地元の若松で成績がようて、モーターの動きも良さげやし、期待できますわ。3号艇の中越選手もモーターがええみたいやから、舟券に絡んでくれるんとちゃうかな。この組み合わせで、ばっちり一発狙いまっせ!

1-6-310,110
11R20:043-1-5
若松11R
3-1-5

石田選手の当地実績は群を抜いており、3コースからの逆転も十分可能と見ます。鈴谷選手はA1の意地で2着死守、桐本選手が追走して入着する展開と予想するンゴ。

3-5-1
若松11R
3-5-1

1号艇の鈴谷選手は直近の若松で2着・3着と好調やけど、3号艇の石田選手は当地での勝率が抜群や。5号艇の桐本選手も最近しっかり舟券に絡んでるし、この3艇の組み合わせで、万舟狙いやで!

1-3-5570
12R20:351-2-4
若松12R
1-2-4

鉄壁の1号艇寺田選手がインから押し切るンゴ!当地で相性抜群の2号艇廣中選手、4号艇松尾選手が追走し、堅実な決着が期待できるお。

1-2-4
若松12R
1-2-4

いや〜、ここのところ成績が安定しとる1号艇の寺田選手は、やっぱ外せんわ。2号艇の廣中選手も地元やし、勢いあるからね。3連単は、この二人に、勢いのある4号艇の松尾選手を絡めて、これで勝負や!

1-3-55,470

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン13264.5%13,2006,78051.4%
きょーこ13275.3%13,20012,27093.0%
264134.9%26,40019,05072.2%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン6.2%78.7%
きょーこ4.5%63.5%
5.3%71.1%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました