【日刊】テイスポ! 2025年09月22日(月) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • ボートレースファンの皆さん、今日の注目はびわこG1「びわこ大賞」優勝戦だお!上條暢嵩がGP出場へ向けG1・5Vを狙う絶好枠ンゴ!地元Vに燃える青木玄太の強力な実戦足、そして峰竜太のトップ級の伸びを活かしたカド戦も大注目だお!大村では藤原啓史朗が絶好調で3連続Vへ、福来剛は1500勝達成と盛り沢山ンゴ!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

ボートレースAI予想

今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

レース日09/22レース場芦屋日次第4日
タイトルニッカン・コム杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:321-3-2
芦屋01R
1-3-2

高濱はA2の実力者、芦屋のインから気合の逃げ切りに期待ンゴ。当地実績のある3号艇宮本が巧みな走りで2着、続く2号艇高橋が粘って3着を確保する展開を予測するお。

1-2-3
芦屋01R
1-2-3

ここ最近の調子見たら、1号艇の高濱選手がええ感じやな。2号艇の高橋選手も当地ではよう走っとる。3号艇の宮本選手も、展開次第では上位争いできるやろ。この3艇の組み合わせで勝負や!

3-4-26,710
02R08:581-4-2
芦屋02R
1-4-2

芦屋サンライズWは1号艇海野選手の逃げが本命。A2級の実力とインの利を活かすお。対抗は当地成績と抜群のボートの4号艇新井選手、2コース捌きに期待の中島選手が3着で堅いンゴ!

1-4-2
芦屋02R
1-4-2

1号艇の海野選手、直近の芦屋での成績ええみたいやな。モーターの相性も悪くないみたいやし、インコースからの逃げは期待できるんとちゃうか。2着には4号艇の新井選手、当地での勝率もええし、モーターの2連対率も悪くない。3着には2号艇の中島選手、B級やけど安定して舟券に絡んでるし、展開次第では上位も狙えるんとちゃうか。この組み合わせで決まりや!

1-3-41,100
03R09:243-5-1
芦屋03R
3-5-1

3号艇河野はA1級の地力と当地実績が際立つんご。今節も芦屋で絶好調、モーターも好調で1着は堅いお。軽量な5号艇平田が外から鋭く差し込み2着に浮上、1号艇小林が粘って3着と読むんご。

3-1-4
芦屋03R
3-1-4

へぇ、3号艇の河野くん、当地での勝率と2連対率がええ感じやね。モーターの2連対率も悪くないし、ここはインコースの1号艇小林くんを相手に、まずは逃げ切れるかどうかが勝負どころやな。2着には小林くん、3着に勢いのある4号艇岡部くんを狙ってみるわ。

1-3-4700
04R09:501-5-4
芦屋04R
1-5-4

芦屋進入固定で1号艇西野は鉄板。直近好調の5号艇安河内が続くンゴ。高勝率モーター4号艇川田が3着に食い込み、堅実な配当が期待できるお!

1-4-5
芦屋04R
1-4-5

1号艇の西野選手は最近調子ええみたいやから、まずは逃げ切るやろうな。2号艇の後藤選手はあんまりパッとせんから、4号艇の川田選手がうまく捲ってきて2着、そして勢いに乗った5号艇の安河内選手が3着で食い込むとみた!この決まり手で決まりや!

6-5-367,400
05R10:181-2-6
芦屋05R
1-2-6

1号艇石野選手のイン戦は堅いと見るお。今節はやや苦戦しているように見えるが、地の利とA1の意地で逃げ切るんご。2着には当地巧者の山下選手、3着には外からでも実績を残す里岡選手が粘るんご。

1-6-2
芦屋05R
1-6-2

1号艇の石野選手は、最近の芦屋での成績もええし、なんといってもA1級やからね。2連対率も5割超えと安定感抜群や。ここはインからしっかり逃げ切るやろうってことで、頭は石野選手で決まりやね。6号艇の里岡選手も当地勝率がええし、最近も舟券に絡んどるから期待できるで。2号艇の山下選手もA2級で、モーターの2連対率も悪くないから、2着争いに食い込んでくれるんとちゃうかな。

1-2-6700
06R10:485-6-2
芦屋06R
5-6-2

高倉は芦屋での絶好調ぶりは疑いようがないンゴ。5コースからでも鋭い捲り差しで頭確定と見たンゴ。相手はA1石橋が地力で追走、3着に舟足良好な新井が絡む展開と予想するお。

6-2-5
芦屋06R
6-2-5

んー、このレースは6号艇の石橋選手が一番調子良さそうやな。モーターの動きもええみたいやし、インコースをうまく捌いてくれるやろ。2号艇の新井選手もA2級で安定してるし、5号艇の高倉選手も当地での成績がええから、この3艇で決まるんやないかと思うわ。ちょっと荒れるかもしれんけど、これやったら舟券も当たるんとちゃうかな?

5-6-21,850
07R11:181-5-4
芦屋07R
1-5-4

芦屋の進入固定戦はインが強いお。1号艇岡部のモーターは低調だが、地の利を活かして逃げ切りと予想するお。2着には超抜モーターの5号艇瀧川が食い込み、3着は当地実績の高い4号艇花本が堅いンゴ。

3-4-1
芦屋07R
3-4-1

今回のレースは、地元芦屋の風がどう影響するかがカギになりそうやけど、3号艇の高橋選手は当地で勝率も良く、モーターの動きも悪くない。4号艇の花本選手も地元で実績があり、今節の調子も良さげやな。1号艇の岡部選手はベテランやけど、最近の成績を見ると少し苦戦してるみたいや。この二人がうまく流れに乗って、岡部選手が食い込めると予想するわ!

3-6-117,910
08R11:512-3-1
芦屋08R
2-3-1

川田選手の超抜モーターは芦屋で輝くンゴ!イン佐々木の近況不調を突いて、川田がセンターから鋭く捲り差す展開。平田がA2級の堅実な走りで追走、舟券にしっかり絡んでくるはずお。

1-2-5
芦屋08R
1-2-5

1号艇の佐々木選手は、最近の芦屋での走りはあんまりパッとせんけど、モーターの調子は悪ないんや。2号艇の川田選手は、モーターの2連対率がええし、最近の成績も安定しとる。5号艇の鈴木選手も、勝率と2連対率がええから、この3艇で決まるんとちゃうか? 1号艇が逃げて、2号艇が差して、5号艇が追い込む、そんな展開を期待しとるで!

2-3-43,830
09R12:251-2-5
芦屋09R
1-2-5

芦屋アシ夢特選はインの鳥飼が堅実に逃げ切る展開と見るお。好モーターで絶好調の安河内が差しで追走し、当地実績と安定感のある中島が3着に食い込む予想だお。

2-1-6
芦屋09R
2-1-6

1号艇の鳥飼選手は、最近の芦屋での成績ええみたいやな。2号艇の安河内選手もモーターがええみたいやから、スタート決めていけたら突き抜ける可能性もあるで。3号艇の宮野選手は、最近はちょっと苦しいみたいやけど、コース次第では上位食い込みも狙えるんとちゃうかな。

6-1-420,540
10R12:591-3-2
芦屋10R
1-3-2

1号艇河野は芦屋で抜群の安定感を誇り、インから盤石の逃げを決めるンゴ。2着は全国勝率トップの3号艇石橋が機力を克服し、3着には2号艇西野が堅実に食い込む展開を予想するお。

1-3-4
芦屋10R
1-3-4

1号艇の河野君、最近よう走っとるね。地元の芦屋やし、インコースからの逃げは強烈や。3号艇の石橋君も、最近は舟券に絡むレースが多いから侮れんわ。4号艇の高倉君も、モーターの気配は悪ないし、展開次第で食い込んでくるかもしれん。この3艇で決まるんやないかと思うとるよ。

4-3-616,860
11R13:331-3-2
芦屋11R
1-3-2

芦屋はインが強いんご!里岡選手が絶妙なスタートで先マイし、堂々の逃げ切りを果たすお。石野選手が冷静に差して追走し、好モーターを活かした亀本選手が3着に食い込む展開を予想するお。

3-1-4
芦屋11R
3-1-4

いやー、1号艇の里岡君が最近ええ感じやな。地元やし、今回も安定した走りでインからしっかり逃げ切るんちゃうか?それに続くのは、今節絶好調の3号艇石野君や。2連対率もええし、捲り差しで食い込みたいやろ。4号艇海野さんも、最近まくり差しが決まっとるし、展開次第で上位進出も狙えるんとちゃうかな。この3艇の組み合わせで、ばっちりやと思うで!

1-3-21,360
12R14:101-2-4
芦屋12R
1-2-4

芦屋12R優勝戦、新田のイン逃げは揺るがないンゴ。今村がしっかり差し残し、好モーターの渡邉が続くと見たお。堅い決着で的中を狙うンゴ!

1-2-4
芦屋12R
1-2-4

1号艇の新田選手は、今節絶好調で、優勝戦にふさわしい走りを見せてくれとります。2号艇の今村選手も、ベテランの味のある走りで、差はあまりないんとちゃいますか。3着には、モーターの引きが良い4号艇の渡邉選手が食い込むと見とります。この3艇で決まりや!

1-3-21,240

レース日09/22レース場びわこ日次第6日
タイトル開設73周年記念 びわこ大賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:431-3-5
びわこ01R
1-3-5

1号艇片岡はインからきっちり逃げ切るお。当地実績抜群の3号艇椎名が冷静に差し込み2着へ。展開突く5号艇深谷が3着を固める鉄板レースになるんご!

5-6-1
びわこ01R
5-6-1

いやー、ここのところのデータ見とったら、5号艇の深谷選手がよう走っとうわ!特に当地での勝率と2連対率、ええ数字ばっかりや。6号艇の北野選手も最近調子ええみたいやから、この二人が先行争いしとったら、1号艇の片岡選手が差してくるんじゃないかと思うんや。ほな、この組み合わせでいってみよか!

3-1-66,170
02R11:122-1-3
びわこ02R
2-1-3

地元水面で圧倒的な実績を誇る2号艇守田が機力も上々で、冷静な差しで頭を取りにくるお。1号艇安河内もインから粘り、3号艇吉川が追随して高配当を狙うンゴ。

2-1-5
びわこ02R
2-1-5

今日のレースは、地元の雄、守田選手を軸にするのがええやろ!近況の成績も安定しとるし、なんぼ言っても地元びわこは得意にしてるはずや。1号艇の安河内選手も近況ええ感じやけど、守田選手なら差せるやろ。3着は混戦やけど、柳生選手なら展開を突いてくれるかもしれんわ。

2-1-31,280
03R11:411-5-3
びわこ03R
1-5-3

1号艇秦選手は機力にやや不安も、A1級の地力とインの利で逃げ切りを期待。続くは当地実績抜群で今節好調の丸野選手、そして勢いのある山口選手が舟券に絡むお。堅実な本命予想で勝負だお!

1-5-2
びわこ03R
1-5-2

1号艇の秦選手は、当地での勝率も高く、最近の調子もええ感じやさかい、まず逃げ切るんとちゃうかな。2着には5号艇の丸野選手、3着には2号艇の須藤選手あたりを狙ってみるわ。まぁ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせやったら、そこそこ勝負になるんとちゃうか!

1-3-51,030
04R12:101-3-4
びわこ04R
1-3-4

湯川選手のイン逃げは鉄板。最近のびわこでも1号艇で勝利しており、A1級の地力を見せるお。モーター好調の佐藤選手が2番手、当地巧者の竹田選手が3番手で堅く収まる予想ンゴ。

1-3-2
びわこ04R
1-3-2

おおきに!ほな、今日の勝負は1号艇の湯川選手からいかせてもらうで!最近の成績見ても、さすがA1級の走りって感じや。モーターの相性も悪くないし、インコースからの逃げは鉄板やと思とんねん。2着には3号艇の佐藤選手、3着に2号艇の若林選手をマークして、これで決まりや!

1-3-2850
05R12:392-1-5
びわこ05R
2-1-5

2号艇岩瀬の当地実績と好モーターが圧倒的お。1号艇遠藤も地元で意地を見せるが、岩瀬の巧みな差しが炸裂するんご。3着には外枠から伸びる5号艇椎名が浮上するお。

1-2-5
びわこ05R
1-2-5

おおきに!このレースは、なんといっても1号艇の遠藤エミ選手が安定感抜群やね。対する2号艇の岩瀬裕亮選手も、最近の調子ええみたいやから、この二人が軸になるんとちゃうかな。5号艇の椎名豊選手も、チャンスがあれば食い込んでくる実力者やから、3着で狙ってみるで!

1-3-5930
06R13:111-2-4
びわこ06R
1-2-4

地元びわこで圧倒的な実績を誇る1号艇馬場選手が、モーター不安を実力でねじ伏せイン逃げ成功するんご。対抗は当地好相性でモーターも上々の2号艇稲田選手。3着には好モーターで安定感のある4号艇高野選手が浮上するお。

1-2-5
びわこ06R
1-2-5

1号艇の馬場選手は、最近の成績もええし、なんと言っても当地での勝率が光っとるわ。2号艇の稲田選手も安定した走りで、この二人がまず舟券の中心になるんとちゃうか?3着には、モーターの気配も良さげな5号艇の坪井選手を狙ってみるで!

1-4-51,610
07R13:401-2-4
びわこ07R
1-2-4

1号艇大峯選手は当地実績こそ低いが、びわこでの1コース戦は直近でしっかり結果出してるンゴ。地元丸野選手が差しで続き、深谷選手が堅実に三着に食い込むと予想するお!

4-2-1
びわこ07R
4-2-1

丸野君がインコースからしっかり逃げて、深谷君が差して、大峯君が追いかける展開やないかと思うわ。モーターもええみたいやし、舟券はこれで勝負や!

2-1-41,340
08R14:141-4-2
びわこ08R
1-4-2

大上選手のイン逃げは鉄板級、吉川選手がカドから鋭く差し込んで2着を確保するお。平本選手は当地実績を活かし3着に粘り込む展開が濃厚と見ていますンゴ。

2-4-1
びわこ08R
2-4-1

平本選手は最近の調子もええし、びわこでの当地勝率も抜群や。吉川選手は実力者やから、2着にはしっかり食い込んでくるはずや。大上選手もスタートが決まれば、3着に食い込む可能性は十分あるで!

1-3-21,150
09R14:431-5-2
びわこ09R
1-5-2

1号艇松井繁のイン逃げは堅いンゴ。好調5号艇浜田が軽い体重と抜群のモーターで追走し、続く2号艇金子も今節の勢いそのままに上位を固めるお!

1-3-5
びわこ09R
1-3-5

いやー、1号艇の松井さんはさすがやな!びわこで勝率もようけあるし、モーターの相性もええみたいや。3号艇の柳生さんも最近調子ええみたいやから、2艇で決まるんとちゃうか? 5号艇の浜田さんも捲り差しが上手いから、3着に食い込めへんか期待しとるで!

1-2-3990
10R15:122-5-4
びわこ10R
2-5-4

馬場選手の地元びわこでの圧倒的な実績と今節の堅実な走りを信頼。全国トップの秦選手が追随し、軽量で当地相性の良い遠藤選手が3着に食い込む展開を予想するお。

3-2-4
びわこ10R
3-2-4

いや~、このメンバー見とったら、やっぱり2号艇の馬場はんが断トツやろ! 地元やし、ここでの強さは折り紙付きや。1号艇の竹田はんも悪ないけど、馬場はんには一歩及ばんかな。3号艇の安河内はんも、最近調子ええみたいやから、2着争いが面白そうや。だから、まずは馬場はんから、竹田はん、安河内はんの順で決まると見とるで!

1-2-4820
11R15:553-1-2
びわこ11R
3-1-2

地元の鬼、守田がびわこ水面で躍動するンゴ。インの高野が粘り強く2着に残る展開、3着は山口が差し脚伸ばすお。守田の勝負強さに期待!ンゴ!

3-1-2
びわこ11R
3-1-2

なんでっしゃろ~、このメンツ見たら、やっぱり守田さんから買うのが筋ってもんでっしゃろ!次いで高野さんと山口さんで決まりとちゃいますか。なんとか当たりますように!

1-3-2960
12R16:374-1-2
びわこ12R
4-1-2

びわこの峰竜太は格が違うんご!4カドから鮮やかに捲り差し、イン上條暢嵩が粘り2着に。地元で勢いのある青木玄太が3着に食い込む本命予想だお!

4-1-5
びわこ12R
4-1-5

おおきに!今日の優勝戦、わしのおすすめは、なんと言っても4号艇の峰選手や!当地の勝率がぶっちぎりで高いし、モーターの調子もええみたいや。2着には1号艇の上條選手、3着に5号艇の山田選手と、実力者で決まりや!

1-3-52,010

レース日09/22レース場江戸川日次第2日
タイトル多摩中央公園グランドオープン記念杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:143-1-5
江戸川01R
3-1-5

3号艇平田はA2級で実績群を抜いてるんご。初日も好走してるし、ここは信頼できるお。インのB1勢が不安定だから、平田がまくり差して突き抜ける展開が本線。2着には地元の利で1号艇近藤が粘り、3着に外から捌く5号艇後藤が続く予想だお!

3-1-2
江戸川01R
3-1-2

今日のレースは、なんといっても3号艇の平田選手がええ感じやね。当地での成績も抜群やし、モーターの動きも上々や。1号艇の近藤選手も侮れんけど、ここは平田選手がインからしっかり逃げ切ると見たで。2号艇の羽野選手も、内を捌いて食い込んでくるやろう。この3艇で決まりや!

1-2-31,290
02R11:414-2-3
江戸川02R
4-2-3

郷原の機力は今節一番の出来、4コースからの豪快なまくりで圧勝が期待されるンゴ。米田は安定した走りで続き、竹田が地力で3着争いに食い込むと見たお!

3-1-4
江戸川02R
3-1-4

竹田くん、最近ええ感じやな!モーターの回りも上々やし、インコースなら逃げ切れる可能性大や。1号艇の片岡くんも江戸川は得意にしとるみたいやから、2番手争いが熱くなりそうやで。郷原くんも展開次第では食い込めるんちゃうか?この3艇やったら、きっと見応えのあるレースになるはずやで!

4-1-34,230
03R12:086-5-4
江戸川03R
6-5-4

超抜モーターと前日の好走から6号艇渡邉が外から豪快にまくるンゴ。江戸川巧者のA1加藤が追走し、勢いのある西川が3着に食い込む展開を予想するお。

5-2-6
江戸川03R
5-2-6

今回のレースは、なんといっても5号艇の加藤選手がええ感じやね!全国勝率も当地勝率も高いし、モーターの2連対率も悪ない。1号艇の上田選手はベテランやけど、最近はちょっと波があるみたいやな。2号艇の向後選手も侮られへんけど、5号艇の勢いに乗ってまうやろ。6号艇の渡邉選手もモーターがええから、3着あたりには食い込めるんとちゃうか?だから、5-2-6で勝負や!

1-6-56,560
04R12:354-3-2
江戸川04R
4-3-2

4号艇抹香は好モーターと初日の勢いを活かして、向かい風の江戸川で捲り差し一発よ!A1の3号艇石本が巻き返し、当地巧者2号艇栗山が粘り込む展開となろンゴ!

3-6-4
江戸川04R
3-6-4

石本選手がA1級で安定感あるし、モーターもええ感じやな。広次選手も当地で勝率ええから、この二人が前を引っ張って、抹香選手が追いかけるんちゃうか。

2-1-35,930
05R13:022-3-4
江戸川05R
2-3-4

今日の江戸川5Rは2号艇山本選手が本命。1号艇が当地実績ゼロで弱く、山本選手が差しで1着濃厚だお。前日江戸川で2連勝と勢いのある3号艇垂水選手が続き、A2級で安定感のある4号艇渡邉選手が3着で堅い決着となるンゴ。

2-5-4
江戸川05R
2-5-4

なんといっても、A1級で安定感のある2号山本選手が中心やね。モーターの動きも悪くないし、ここはインからきっちり逃げ切ってくれるやろ。相手には、モーターの良さがある5号大井選手と、展開次第では上位を狙える4号渡邉選手をマークしときまひょ。

4-2-54,400
06R13:295-3-1
江戸川06R
5-3-1

A1安達が江戸川の荒れる水面を制するお。地の利と好ボートを活かす3号艇が追走し、インから粘る1号艇が3着に食い込む展開と予想するお。

5-1-3
江戸川06R
5-1-3

安達裕樹選手がいちばん力的やな。モーターの調子もええし、インコースなら負けんな!次いで大野選手も堅実やから、この二艇で決まりや!藤田選手もモーターは悪ないけど、江戸川は荒れるからな。ちょっと抑えとくわ。

3-5-12,870
07R13:561-4-2
江戸川07R
1-4-2

1号艇米田のイン逃げは堅いンゴ。当地実績抜群のA1級4号艇加藤が追走し、同じくA1級2号艇鶴本が3着に食い込む展開を予想するお。

2-4-1
江戸川07R
2-4-1

2号艇の鶴本選手は、A1級で近況の勝率も高く、安定した走りが期待できるで。4号艇の加藤選手も当地勝率が高く、モーターの気配も良さそうや。1号艇の米田選手も、モーターは普通やけど、前節の成績を見ると侮れん。この3艇の組み合わせで、高配当を狙いに行こかい!

4-6-213,720
08R14:245-2-1
江戸川08R
5-2-1

5号艇渡邉は当地実績、モーター、ボート全てが好調で初日も快走。5コースからでも十分に突き抜ける力があるンゴ。A1級の2号艇小山が続く展開で、インの1号艇一色が粘って3着に残るお。

2-5-1
江戸川08R
2-5-1

なんや、このレースは小山っちがええ感じやないか!モーターの調子も上々やし、インコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか?んで、2番手には渡邉っち、3番手には最近調子のええ一色っちを狙ってみたんや。まぁ、舟券は自己責任で頼むわ!

4-5-213,170
09R14:522-1-6
江戸川09R
2-1-6

小池選手はA1級でモーターも好調、初日もまくりで1着と勢い十分ンゴ。1号艇平田選手はインの利で粘り、6号艇西尾選手が大外から波乱を演出するお。

2-1-4
江戸川09R
2-1-4

おおきに!今日のレースは、なんと言っても2号艇の小池選手がええ感じやな。モーターの調子も良さそうやし、コース取りも上手いから、まずは1着と見たで。1号艇の平田選手も安定した走りしとるし、2着は堅いやろ。3着には、モーターの2連対率が高い4号艇の井上選手を狙ってみたで。この組み合わせで、ばっちり決まると思うで!

2-1-41,350
10R15:221-5-6
江戸川10R
1-5-6

1号艇郷原は昨日好走したモーターボートで臨むため、インからきっちり逃げ切るお。対抗はA1山本が5コースから捌いて2着、超抜モーターの6号艇抹香が3着に粘り込む展開を予想するンゴ。

5-1-3
江戸川10R
5-1-3

いや〜、今日のレースは荒れ模様やけど、5号艇の山本選手は最近調子ええみたいやで!モーターもええ感じやし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるんちゃうか?1号艇の郷原選手も、最近は安定しとるから、2番手争いに絡んできそうや。3号艇の大野選手も、チャンスがあれば食い込んでくるかもしれへんな。この3艇で決まるとみた!

1-2-51,150
11R15:531-4-3
江戸川11R
1-4-3

1号艇安達のイン逃げが本命。江戸川巧者4号艇広次が当地の鬼となるんご。3号艇鶴本のA1級の底力で3着確保だお。

1-4-3
江戸川11R
1-4-3

1号艇の安達選手は、直近のレースで1号艇からの逃げも経験してて、調子も良さげやな。4号艇の広次選手も展示タイムが安定してるし、展開次第で浮上できそうや。3号艇の鶴本選手もA1級で実力者やから、この二人が上位争いやろ。

1-3-5950
12R16:251-6-5
江戸川12R
1-6-5

1号艇石本選手はA1級の力量と当地実績が光るんご。初日の不調は水面慣れと見て、きっちり逃げ切ると予想だお。続くは、好調ボートの6号艇藤田選手が外から巧みに捌き、当地実績の高い5号艇向後選手が粘る展開だお。

2-1-5
江戸川12R
2-1-5

1号艇の石本選手は最近調子ええみたいやけど、2号艇の渡邉選手も前節からええ走りしとる。3号艇の佐藤選手は若手やけど、侮れん。今回は2号艇を軸にして、1号艇、5号艇との組み合わせで勝負や!

1-5-21,900

レース日09/22レース場福岡日次第2日
タイトルアビスパ福岡杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R12:031-4-6
福岡01R
1-4-6

1号艇中田選手のイン逃げは鉄板級、地元福岡巧者の4号艇永嶋選手が追走し堅実な走りを見せるんご。今節好調の6号艇柴田選手が外から冷静に捌き、3着に食い込むと見たんご。

1-4-2
福岡01R
1-4-2

1号艇の中田選手は、当地での勝率も高く、最近の調子もええ感じや。モーターとの相性も良さそうやから、インからきっちり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。2着には4号艇の永嶋選手、3着には2号艇の木山選手あたりでどうやろか。

1-2-4980
02R12:332-3-1
福岡02R
2-3-1

A2級2号艇眞鳥選手が鋭いスタートでインを差し切ると予測。絶好機力の3号艇渡辺選手が追走し、粘る1号艇福田選手が3着に食い込む展開を予想するお!

3-2-5
福岡02R
3-2-5

渡辺崇選手、最近ええ感じやな。モーターの相性も良さげやし、インコースなら逃げ切れる可能性も十分や。眞鳥選手もA2級で安定しとるし、3着に食い込むんやないか?5号艇の後藤選手もモーターの2連対率がええから、侮れんぞ!

3-1-610,200
03R13:011-3-4
福岡03R
1-3-4

1号艇川上は当地勝率6.00で安定感あり、今節も堅実に走っているお。3号艇新田はA1級の実力者で、機力も平均以上あるんご。4号艇中田は当地相性抜群で、初日も好調を維持しているお。この3艇での決着を予想するんご。

3-1-4
福岡03R
3-1-4

新田選手がA1級で、最近の成績も安定しとるから、まず1着は堅いわ。1号艇の川上選手も地元やし、モーターの気配も悪くないから2着で食い込めそうやな。3着には、4号艇の中田選手も当地で2連対率が高いから、差してくるんとちゃうか?

3-5-213,500
04R13:292-4-3
福岡04R
2-4-3

福岡イン戦だが、1号艇重冨の初日成績は振るわないンゴ。A1級の2号艇下條が2コース差しで抜け出し、4号艇佐藤が続きそうンゴ。勢いのある3号艇木場が3着に食い込む展開を予想するお。

2-4-1
福岡04R
2-4-1

お兄さん、このレースは2号艇の下條選手が軸やろ!A1級の勝率もええし、最近の成績も安定してるさかい、まず1着は堅いと見た!それに続いて4号艇の佐藤選手も当地勝率がええし、モーターの2連対率も一番や。 derniers le 1号艇の重冨選手もB1級やけど、展開次第では上位に来る可能性もあるで。3連単はこの3艇で決まりや!

2-4-52,280
05R13:571-2-4
福岡05R
1-2-4

インの小野寺は当地実績があり侮れないんご。対抗は地元A1平田が堅実な走りで追走だお。好モーターで初日絶好調の川崎が展開をついて3着に食い込むと見たんご!

2-5-1
福岡05R
2-5-1

んー、今日のレースは荒れ模様やけど、2号艇の平田選手は福岡支部で地元の利もあるし、A1級で勝率も高いから、まず外せんわ。5号艇の小池選手も最近調子ええし、モーターとの相性も良さそうやな。1号艇の小野寺選手はベテランやけど、展開次第では十分戦えるはずや。この3艇で決まると見たで!

1-2-52,200
06R14:252-6-4
福岡06R
2-6-4

地元福岡のA1今井選手が絶好の機力でインを捲りきるお。好調ボートの6号艇川原選手が追い上げ、機力上位の4号艇山川選手が堅実に3着を確保するンゴ。

2-6-1
福岡06R
2-6-1

いやー、今回は2号艇の今井選手に注目や!A1級で当地勝率もええし、モーターの成績も抜群や。6号艇の川原選手も最近調子ええし、2-6-1の組み合わせで決まると見たで!

3-2-45,620
07R14:541-3-4
福岡07R
1-3-4

地元永嶋選手のイン戦は堅いとみるお!好モーターの石川が2着に続き、当地実績の高い濱崎が3着で流れ込むと予想するンゴ。

1-4-2
福岡07R
1-4-2

1号艇の永嶋選手は、地元での斡旋や最近の成績を見ると、安定した走りが期待できますわ。4号艇の濱崎選手も当地での勝率が良く、モーターとの相性も良さそうや。2号艇の深川選手も、相手なりに食い込める力は持ってるんで、この組み合わせでいかせてもらいまっさ!

1-2-3890
08R15:234-1-6
福岡08R
4-1-6

地元福岡で圧倒的な実績を誇る4号艇田頭が中心になるお。インの1号艇も粘りを見せるが、強力なモーターとA1級の実力を備えた6号艇山口が巧みに切り込んでくる展開を予想するンゴ!

4-2-6
福岡08R
4-2-6

いやー、このレースは荒れるかもしれんけど、うちの読みでは4号艇の田頭さんがインコースをしっかり取って逃げ切るやろ!2号艇の寺本さんも最近調子ええし、まくり差しで追いかけてくるんとちゃうかな。6号艇の山口さんもモーターの動きが良さそうやから、展開次第で3着には食い込んでくるんとちゃうか?ほな、これでいってみよかい!

1-4-61,800
09R15:526-4-1
福岡09R
6-4-1

A1下條選手はモーターが低いが、6号艇でも地力で一発狙うお。福岡はインが鉄板ではないンゴ。初日1着で勢いのある地元4号艇柴田選手が続き、インの1号艇牧選手が粘って3着に残ると予想するお。

6-1-4
福岡09R
6-1-4

いやー、このメンバー見ると、やっぱ6号艇の下條選手が抜けてるやないの!A1級で、最近の成績もようけ走っとるし、地元やないけど福岡でもええ成績残しとる。1号艇の牧選手もベテランやけど、最近ちょっと波があんで、2着、3着あたりちゃうか?んで、3着には今節地元で気配ええ4号艇の柴田選手が食い込むとみた!この3艇で決まりやろ!

3-4-514,430
10R16:221-3-6
福岡10R
1-3-6

高橋のイン戦は信頼度が高いお。当地実績抜群の佐藤が逆転を狙うも、ここは高橋が堅実に逃げ切るお。3着には同じく当地巧者の小池が続き、堅い決着となる見込みンゴ。

3-1-6
福岡10R
3-1-6

ええな、このレースは3号艇の佐藤選手が、地元・福岡で地力を見せつけんと、気合入っとる思うわ。1号艇の高橋選手も、最近ええ感じやし、モーターの調子も悪くない。6号艇の小池選手は、大阪支部で勢いもあるから、一発あるかもな。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-4-15,760
11R16:531-3-2
福岡11R
1-3-2

1号艇渡邉はイン逃げをしっかり決めるンゴ!好調3号艇川原がシャープな差しで2着確保。F持ちの2号艇岩永も粘って3着に残すお!

1-3-6
福岡11R
1-3-6

1号艇の渡邉選手は最近調子ええみたいやな。インコースからの逃げで勝負や。2号艇の岩永選手も上位争いに絡んでくるやろうけど、3号艇の川原選手がスタート決めて、まくりで追走するんちゃうか。6号艇の平田選手も昨日の走り見ると侮れへんな。この3艇の組み合わせで決まるんやないかと思うで!

3-1-65,120
12R17:251-6-2
福岡12R
1-6-2

1号艇新田の全国勝率トップとイン実績で逃げ切り鉄板。6号艇今井は当地抜群の機力で大外からでも連に絡むんゴ。堅実な2号艇中田が3着で、高配当も視野に入るんご。

3-6-1
福岡12R
3-6-1

ほな、このレースは新田選手がインコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか?2コースの中田選手も安定しとるし、3着にはモーターの評判が良い今井選手あたりを狙うのがええやろ。

1-5-65,030

レース日09/22レース場浜名湖日次第3日
タイトルスポーツ報知 ビクトリーカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R11:262-4-6
浜名湖01R
2-4-6

1号艇はF持ちでスタートが読みづらい展開を予想するんご。2号艇三原の差しが決まり、好調4号艇門間が続くお。当地巧者の6号艇豊田が、高性能ボートで大外から3着に食い込むと見るお!

1-2-6
浜名湖01R
1-2-6

おっ、このレースは1号艇の樋口選手に期待やな!最近の調子もええし、モーターの動きも悪ない。2号艇の三原選手も安定しとるし、6号艇の豊田選手も実力者やから、この組み合わせで決まるんちゃうかな。まぁ、舟券はあくまで運やけど、応援しとるよ!

2-1-41,210
02R11:512-4-5
浜名湖02R
2-4-5

古結はA1級の実力者で当地実績も抜群、今節も安定しているお。1号艇がB1級で信頼度低いから、古結が差し切って頭取るンゴ。軽量の伊藤が今節絶好調で追走、モーターが良い稗田が3着に食い込む予想だお!

2-5-3
浜名湖02R
2-5-3

おおきに、このレースは2号艇の古結選手が断トツで強いんとちゃうか!全国勝率に当地勝率、それにモーターの2連対率もええ感じや。1号艇の竹本選手も悪ないけど、ここは古結選手を軸に、5号艇の稗田選手、そして3号艇の馬野選手で狙ってみるで!

3-2-53,300
03R12:161-2-5
浜名湖03R
1-2-5

1号艇寳田の当地実績と好モーターを信頼し、イン逃げを本命視するお。A1岡村が確実な差しで追走し、展開利して5号艇鳥居塚が食い込む展開と読むんご。

2-5-4
浜名湖03R
2-5-4

なんでこの買い目かって? そら、2号艇の岡村選手はA1級で今節の浜名湖もええ感じや。5号艇の鳥居塚選手も当地勝率がよろしゅうて、モーターの動きも侮れん。4号艇の福田選手も最近の成績が安定しとる。この3艇で決まるんとちゃうか? ちょっとした穴狙いで5-4-2の舟券も持っとってもええかもな。

2-1-31,930
04R12:451-3-6
浜名湖04R
1-3-6

本命は1号艇篠田のイン逃げで不動ンゴ。今節好調な3号艇永松が虎視眈々と2着を狙い、当地巧者の6号艇鈴木が外から食い込む展開と見たお。配当妙味も期待できる堅実な予想ンゴ。

1-4-6
浜名湖04R
1-4-6

おっ、このレースは1号艇の篠田選手がええ感じやな!当地での勝率もそこそこやし、モーターとの相性も悪くない。2連単で抑えつつ、3着には調子の良さそうな4号艇の鹿島選手、そして6号艇の鈴木選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?あくまでワシの読みやけど、この辺で決まるんとちゃうかな!

1-5-46,590
05R13:271-2-4
浜名湖05R
1-2-4

1号艇杉山選手はB1級ながら好モーターで浜名湖での近況も上昇中。インの利を活かして逃げ切る。相手には当地好調の吉村選手、野末選手を抜擢し、地元勢で固めるお!

6-2-4
浜名湖05R
6-2-4

いやー、このレースは荒れそうやけど、6号艇の三嶌選手がええモーター引いとるし、当地での勝率も抜群やから、ここは信頼しとくわ。2号艇の吉村選手も安定しとるし、4号艇の野末選手も侮れへん。この3艇で決まるんとちゃうかな?

1-4-22,680
06R14:052-3-5
浜名湖06R
2-3-5

1号艇嘉手苅のイン戦は厳しいんご。好モーター2号艇中越が差し切り、A1濱崎が追走する展開が濃厚お。当地実績抜群の5号艇浜野が絡んで高配当を演出するんご。

3-2-5
浜名湖06R
3-2-5

濱崎選手は最近調子ええみたいやから、まずは1着は堅いとおもうで!2号艇の中越選手も安定しとるし、3着には5号艇の浜野選手を狙うで。モーターもええみたいやから、波に乗ってくれるやろ!

1-2-410,150
07R14:376-4-2
浜名湖07R
6-4-2

6号艇飯山はA1級で浜名湖実績が圧倒的だお。前走のスタートは心配だが、ここは大外からでも頭を取り切る実力があるんご。当地勝率の高い4号艇岩川が追走し、モーター好調の2号艇福田が続くお。

6-1-3
浜名湖07R
6-1-3

やっぱ、飯山選手は外枠でも侮れんき!モーターの調子もええし、昨日の走り見とったら、きっちり舟券に絡んでくれはるんとちゃうか?軸は飯山選手で、相手に最近調子のええ1号艇と3号艇を抑えとけば、そこそこいけるんとちゃうかな?

6-5-327,090
08R15:044-1-6
浜名湖08R
4-1-6

A1前沢の当地での強さは圧巻だお。抜群のモーターと相まって、4コースからでも豪快に攻めきるンゴ。インの稗田もA2の実力で粘り切り、当地で好調の多羅尾が3着に食い込む展開を予想するお。

4-1-2
浜名湖08R
4-1-2

前沢さんのインコースからの逃げは鉄板やろ!稗田さんは2コースでもまくり差しで追走、樋口さんは3コースから鋭い差しで食い込むんとちゃうか?この3艇で決まりや!

4-1-51,310
09R15:355-4-1
浜名湖09R
5-4-1

当地で驚異的な強さを見せる5号艇古結が、5コースから豪快なまくり差しで突き抜けるお!今節好調の4号艇畑が追走し、インの利で粘る1号艇百武が3着を確保する展開を予想したお!

5-2-1
浜名湖09R
5-2-1

古結選手は当地の勝率もええし、モーターの相性も抜群や。2号艇の三嶌選手も地元やし、安定した走りで食い込んでくるんとちゃうか。1号艇の百武選手も悪くないけど、今回はこの2艇に期待したいやで!

1-2-51,000
10R16:021-3-4
浜名湖10R
1-3-4

1号艇石川はA1級でイン戦は手堅いと見るお。今節はまだ本調子ではないが、地力で押し切るンゴ。当地抜群の相性を誇る3号艇浜野が巧みなハンドルで2番手に食い込み、今節好調の4号艇岡村が3番手で追走と予想するお。

1-3-4
浜名湖10R
1-3-4

1号艇の石川選手、最近の成績見たら、よう走っとるわ。地元じゃなくても、浜名湖は慣れとるはずや。3号艇の浜野選手も、当地での勝率がええし、侮れんの。4号艇の岡村選手も、A1級やし、安定した走りが期待できる。この3艇で決まるんとちゃうか?

3-4-53,140
11R16:302-1-3
浜名湖11R
2-1-3

飯山選手は浜名湖での圧倒的な実績に加え、好調モーターと展示タイムの速さで本命視するんご。インの濱崎選手も手堅く、吉村選手の追走で鉄板予想だお!

2-1-3
浜名湖11R
2-1-3

飯山選手、地元での強さはホンマもんやからな!1号艇の濱崎選手も最近調子ええし、この二人が中心やろ。3号艇の吉村選手も侮れんから、この組み合わせで勝負や!

1-6-26,010
12R17:031-3-2
浜名湖12R
1-3-2

浜名湖インの前沢は当地抜群の成績と好モーターで不動の軸ンゴ。イン逃げでしっかり勝ち切るお。対抗はA1級でモーター良い3号艇篠田選手。巧みな差しで2着を確保するんご。3着には粘り強い2号艇松田選手が食い込むお。

1-3-6
浜名湖12R
1-3-6

1号艇の前沢選手は直近の成績もええし、当地での勝率も高い。2号艇の松田選手も安定してるけど、今回は1号艇を軸にするのがええやろ。3号艇の篠田選手も最近調子ええみたいやから、2着に食い込む可能性は十分あるで。6号艇の宮下選手も侮れんから、3着あたりで狙ってみるわ。

3-1-62,990

レース日09/22レース場平和島日次第1日
タイトル第22回サントリーカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:554-5-3
平和島01R
4-5-3

F持ちの野村選手だが、平和島での圧倒的な実績とA1級の腕を信頼するお。1R予選で無理なく差しを決めると予想。次に当地実績抜群のベテラン一瀬が続き、好調モーターの若手佃が3着に食い込む展開を見るんご。

4-5-3
平和島01R
4-5-3

いや〜、これは荒れるでぇ。4号艇の野村選手は当地での勝率がずば抜けとるし、5号艇の一瀬選手も近況ええ感じや。3号艇の佃選手は若手やけどモーターの伸びが良さそうやから、3着まで食い込むんとちゃうか?波乱含みのレースやけど、この3艇で勝負や!

4-3-53,390
02R11:245-4-1
平和島02R
5-4-1

5号艇谷野選手の近走の勢いは本物ンゴ!高勝率と優れた機力で5コースからでも十分に突き抜ける実力があるお。4号艇藤山選手が追走し、インの1号艇岡部選手が粘って3着を確保する予想だお。

5-4-3
平和島02R
5-4-3

いや~、このメンバー見ると、やっぱり5号艇の谷野選手が断トツやね!最近の調子もええし、モーターの気配も悪くない。2着には、当地でもしっかり結果出してる4号艇の藤山選手、3着は安定感のある3号艇の芝田選手でどうやろか。この組み合わせで、ばっちり当たるんやないかな!

4-5-21,560
03R11:532-6-5
平和島03R
2-6-5

1号艇のイン戦信頼度が低いため、2号艇梶野のA1級と好モーターに期待してお。当地実績抜群の6号艇松下、5号艇廣瀬が追走して高配当も狙える展開と見るンゴ。

2-5-1
平和島03R
2-5-1

2号艇の梶野選手、近況の成績ええし、モーターの2連対率も頼りになるんや。5号艇の廣瀬選手も当地の2連対率が抜群やから、この2艇で決まるっちゅう計算や。1号艇の太田選手は、調子次第で食い込みも期待できるから、3着で抑えとくのがええんとちゃうかな。

2-3-61,620
04R12:222-3-4
平和島04R
2-3-4

1号艇のイン逃げは厳しい展開。A1級の永井、永田が中心となり、2号艇永井が巧みなハンドルで差し切り、3号艇永田が続く展開に期待するンゴ。三着にはA2級の岸本が食い込み、配当妙味を狙うお。

2-3-1
平和島04R
2-3-1

いや〜、このメンバー見たら、やっぱA1級の永井選手が頭一つ抜けてるんやないかと思うんや。んで、永田選手も調子良さげやし、大森選手はモーターとの相性も悪くないから、この三艇で決まりやないか?ってことで、この一点に絞ってみたわ。あとは展開次第やけど、期待しといてや〜!

2-3-51,970
05R12:521-3-5
平和島05R
1-3-5

横田選手のイン逃げは鉄板級、当地勝率の高さからも信頼度抜群だお。2着には機力良好な3号艇、3着には当地実績ある5号艇が粘り込む展開と見たンゴ。

1-3-5
平和島05R
1-3-5

1号艇の横田選手は、近況も安定しとるし、平和島でもええ成績出しとるわ。2号艇の松浦選手は、ちょっとB1級で分が悪いで。3号艇の金子選手は、モーターもええし、経験豊富やから期待できるんや。5号艇の島田選手も、モーターの2連対率も悪くないし、展開次第で上位を狙えるやろ。ほんで、1-3-5の組み合わせで、高配当を狙ってみるわ!

1-3-41,460
06R13:221-3-6
平和島06R
1-3-6

1号艇松田はモーターに不安があるも、得意の1コースからスタートを決めて逃げ切るンゴ。全国勝率の高い3号艇鈴木が差しで追走し、A1級6号艇杉山が地力を見せて3着に食い込む展開と予想するお。

6-3-2
平和島06R
6-3-2

お兄ちゃん、このレースは6号艇の杉山選手がええんとちゃうか?最近調子もええみたいやし、インコースが強みや。3号艇の鈴木選手も勝率ええから、2着に食い込むんちゃうかな。2号艇の前川選手も安定してるから、3着やな。あとは、展示タイムとかでよう見て、舟券買ってみてや!

4-1-5101,920
07R13:535-2-1
平和島07R
5-2-1

5号艇柳沢はA1級の地力と直近の絶好調ぶりから頭確実ンゴ。2号艇山田も勢いあり、1号艇富澤はモーターに不安もインから粘り込めるお。

5-1-2
平和島07R
5-1-2

いや〜、5号艇の柳沢選手は最近調子ええみたいやから、ここはインからしっかり逃げ切ると見とるんや。1号艇の富澤選手も地元やし、2着には食い込んでくるんとちゃうか。2号艇の山田選手はスタート勘もええし、展開次第で3着は十分狙えると思うわ。

1-3-55,120
08R14:241-4-3
平和島08R
1-4-3

1号艇芝田のイン逃げが本線。当地実績も高く、堅実に勝利するンゴ。対抗はA1級内堀で、その実力と機力で2着は確実。3着には当地実績もそこそこある小野が粘るお。

4-1-2
平和島08R
4-1-2

4号艇の内堀選手は、最近のレースで安定した成績を残しとって、特にA1級の格が光っとるんや。1号艇の芝田選手はベテランの味があるし、2号艇の藤原選手もモーターの動き次第では上位を狙える器や。この3艇の組み合わせで、堅実な決着を予想しとるで!

4-1-51,330
09R14:562-4-1
平和島09R
2-4-1

平和島はインが絶対ではないお。機力不安な1号艇を嫌って、全国・当地勝率が安定している2号艇川崎選手が差し切ると読むンゴ。超抜モーターの4号艇佃選手がB1級ながら2着に食い込み、波乱を呼ぶお。

2-1-4
平和島09R
2-1-4

いや〜、今日のレースは荒れるかと思いきや、しっかり実力者同士の戦いになりそやな!特に2号艇の川崎選手は、最近の調子もええし、この平和島も得意にしとるみたいやから、中心やろ!1号艇の木下選手も、コース巧者やから侮れへん。3着には、モーターの気配も良さげな4号艇の佃選手を狙ってみるわ。この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

1-4-34,240
10R15:292-3-4
平和島10R
2-3-4

2号艇谷野はB1ながら全国・当地勝率ともに頭一つ抜けてるお。F明けでも実力は変わらないと見て、2コースからの差し切りを期待するお。当地巧者の一瀬が2着に続き、永井のスピードで3着を確保する展開と読むンゴ。

4-2-1
平和島10R
4-2-1

永井選手がモーターの相性も良さそうですし、スタートも安定してるから1マークはまず大丈夫やろ。谷野選手は最近調子ええみたいやから、2番手に食い込んでくるんとちゃうか。池田選手も侮れへんな。

4-2-14,170
11R16:031-4-2
平和島11R
1-4-2

1号艇野村は平和島での当地実績が際立っており、インからきっちり逃げ切ると見たんご。A1の4号艇松下も当地相性が良く、差しで追走し2着確保。3着には2号艇鈴木が食い込むお。

1-4-2
平和島11R
1-4-2

いや〜、野村選手がいっちゃん安定しとるで。そんで松下選手も相性ええし、2号艇の鈴木選手も最近調子ええから、この組み合わせで決まりや!波乱は無さそうやで!

6-1-39,940
12R16:381-5-4
平和島12R
1-5-4

平和島鉄板イン戦!1号艇柳沢が逃げ切る展開お。当地実績・モーターパワー抜群の5号艇永田が追走し、当地好相性の4号艇横田が3着に食い込む予想ンゴ!

5-4-1
平和島12R
5-4-1

5号艇の永田選手は最近調子ええみたいやし、モーターの2連対率も一番や。4号艇の横田選手も当地勝率がええから、この二人が先行やないか?1号艇の柳沢選手も実力者やから、差してくるんとちゃうかな。あくまでワシの予想やけど、期待してくれや!

4-5-64,360

レース日09/22レース場唐津日次第2日
タイトルスポーツ報知杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:401-2-4
唐津01R
1-2-4

1号艇大場選手は実績、機力ともに断然の存在で、ここはインから盤石の逃げ切りを期待するンゴ。2号艇金子選手が2コースから的確に差して追走し2着を確保。3着には、当地勝率で優る4号艇阪本選手が粘りを見せるお。

1-2-3
唐津01R
1-2-3

ほな、今日のレースは1号艇の大場さんが軸やな。最近の成績見ても安定しとるし、モーターも悪くない。2号艇の金子さんも調子はええみたいやけど、大場さんのインコースなら逃げ切れると見た!3着には、展開次第で3号艇の秋田さんも食い込めるんとちゃうかな。

1-2-4620
02R09:063-1-4
唐津02R
3-1-4

3号艇飯島はA1級の貫禄と超抜モーターで1着確実と見るんご!1号艇鶴田はインの利で粘り、4号艇梅木が前走の勢いで3着に食い込む展開を予想するお。

3-1-2
唐津02R
3-1-2

飯島選手がモーターの相性も良さげやから、インからしっかり逃げるんとちゃうか?鶴田選手も最近調子ええし、村田選手も2コースなら展開突いてくるかもしれんわ。この3艇で決まりやろ!

1-4-23,570
03R09:321-2-3
唐津03R
1-2-3

1号艇古澤選手のイン逃げは盤石ンゴ!2号艇向所選手はF持ちでもモーターが良いから差しで追走、A1級3号艇重木選手が3着で堅く決まるお!

1-3-2
唐津03R
1-3-2

1号艇の古澤選手は最近唐津で1着取っとるし、A1級で力強い走りしとるから1マークは鉄壁やろ。2マーク以降で3号艇の重木選手が差して、2号艇の向所選手が3着に食い込むんやないかと思うで!

1-3-2500
04R09:582-3-1
唐津04R
2-3-1

A1森永選手の地力と2コース差しを本命視。抜群の好モーターを誇る黄金井選手が鋭く追走し、インから川崎選手が粘り切る展開と予想したンゴ。

1-2-4
唐津04R
1-2-4

森永君のA1級の勢いは止まらんと思うんや。1番の川崎君も最近調子ええし、2-1-4とかも面白いけど、ここは森永君のイン速攻を信じて、2-1-4を本線でいきますわ。松尾君もモーターの数字ええし、食い込んでくる可能性もあるから、2-4-1も押さえとくのがええかもしれんけど、まずは一点勝負でこの組み合わせで勝負ですわ!

2-1-3900
05R10:291-4-5
唐津05R
1-4-5

インの久田選手がコースの利を活かして逃げ切るお。A1赤坂選手が当地実績と地力で2着に浮上し、今節絶好調モーターの吉田選手が大外から展開を突いて3着に絡むと予想するお。

4-1-3
唐津05R
4-1-3

赤坂選手がインコースからの逃げを決めると見とるんや。2コースの前出選手も安定しとるし、3番手には久田選手が食い込むんやないかと思うとるで。モーターの動きにも注目や!

3-5-45,750
06R10:595-2-1
唐津06R
5-2-1

今節絶好調の5号艇高田選手が中心ンゴ。当地実績も高く、モーターもまずまず。2号艇横澤選手も当地実績は抜群でお。1号艇は機力不安もインの粘りで3着確保とみるお。

5-2-4
唐津06R
5-2-4

こないだのレース見たら、5号艇の高田選手がええ感じで走っとったんや。モーターの調子も良さそうやし、2号艇の横澤選手も実力もんやから、この二人が上位に来るんちゃうかな。3着には、展開次第で3号艇の池上選手も食い込めるんとちゃうか?まあ、舟券はほどほどに楽しんでや!

1-2-5690
07R11:283-4-6
唐津07R
3-4-6

中嶋選手の当地実績と前日の好走は信頼できるンゴ。モーターの良い古田選手が追走し、A1級の吉永選手が3着で堅実におさめるお。

3-6-4
唐津07R
3-6-4

いやー、このレースは中嶋選手がいっちゃん強いんとちゃうか?当地でもええ成績やし、モーターも悪ない。そんで6号艇の吉永選手も最近ええ感じや。3着は古田選手にしとこか。

3-6-11,920
08R11:585-2-6
唐津08R
5-2-6

A1級の海野選手が圧倒的な力量で、内枠勢を飲み込むと予測するお。1号艇のイン逃げは信頼度低く、好調モーターの2号艇が追走。3着には展開突ける6号艇が浮上する展開だンゴ。

5-2-1
唐津08R
5-2-1

へぇ、このメンバーやと、やっぱり5号艇の海野選手が軸やろ!近況ええし、モーターも悪くない。2号艇の原選手も安定しとるし、1号艇の宮崎選手も侮れんわ。この3艇で決まりやろ!

5-1-34,250
09R12:281-2-4
唐津09R
1-2-4

1号艇堂原選手のモーターは絶好調、インからしっかり逃げ切る。2号艇大場選手は安定感があり2着、A1級の4号艇森永選手はモーター不利も地力で3着に食い込むと予想するお。

4-1-2
唐津09R
4-1-2

森永選手、最近調子ええみたいやから、ここはインからしっかり逃げ切るとみたんや!堂原選手はモーターもええし、2着争いは有力やろ。大場選手もベテランやから、上手く立ち回って3着に入ると予想するわ!

1-3-510,530
10R13:072-3-5
唐津10R
2-3-5

唐津巧者の赤坂が、インの佐藤をかわして盤石の走りを見せるンゴ。好調大久保が強力な機力で追走し、最後は地力ある古澤が粘り込む展開にお。

2-5-3
唐津10R
2-5-3

いや〜、今回も悩んだでしかし!でも、2号艇の赤坂選手、近況の調子ええし、モーターの相性も良さそうや。5号艇の古澤選手も安定感あるし、3号艇の大久保選手も意外な粘りを見せるかもしれへんな。この3艇で決まるんちゃうか〜、って感じや!

2-3-41,450
11R13:455-4-1
唐津11R
5-4-1

5号艇太田は当地で圧倒的な強さを誇るA1級選手だお。モーターの数字は振るわないが、直近レースでしっかり好走しており、技量でカバーするンゴ。4号艇笠置も唐津で結果を出しており、2着で追走、3着には地力で残る1号艇を推奨するお。

5-1-2
唐津11R
5-1-2

太田和美選手が地元やし、やっぱり強いやろ!1号艇の重木選手も安定しとるし、2号艇の安東選手も侮れんわ。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-2-31,230
12R14:221-4-6
唐津12R
1-4-6

1号艇海野の地元唐津でのイン戦は鉄壁ンゴ。抜群のモーターを誇る4号艇飯島が鋭い差しで追走し、大外から機力好調の6号艇松尾が最内を突いて高配当を演出するお。

1-4-2
唐津12R
1-4-2

1号艇の海野選手は最近絶好調やね!特に唐津では当地勝率も高いし、モーターも悪くない。4号艇の飯島選手もモーターの2連対率がええし、安定感あるわ。2号艇の吉永選手は展開次第で上位に食い込める力はあると思うんや。この3艇で決まるんとちゃうかな!

1-4-31,150

レース日09/22レース場桐生日次第2日
タイトルオールレディース 第58回日刊スポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:212-6-1
桐生01R
2-6-1

A2級の喜井選手が中心。2コースから的確な差しを決め、頭を獲るんご。好調なベテラン角選手が外から追い上げて2着に。軽量でインの利がある橋谷田選手が3着に粘り込む展開と見たお!

2-1-6
桐生01R
2-1-6

2号艇の喜井選手、最近よう走っとるし、モーターの調子もええみたいやな。1号艇の橋谷田選手もベテランやから、インコースからしっかり踏ん張るやろ。6号艇の角選手は外からでも伸びてくる力があるから、3着で狙ってみるわ。

2-3-12,120
02R15:442-4-5
桐生02R
2-4-5

1号艇の劣勢は明らか。A2級の前田がインからきっちり差して軸となるお。好調な蜂須と黒澤が追走し、堅実に決まる展開を期待するンゴ。

2-5-4
桐生02R
2-5-4

う~ん、このレースは2号艇の前田選手が軸になりそうやね!全国勝率もええし、過去の成績見ても安定してる。5号艇の黒澤選手も近況ええ感じやから、2着は有力候補や。3着には4号艇の蜂須選手を狙ってみるで!

4-5-13,900
03R16:112-5-6
桐生03R
2-5-6

地元桐生で実績十分の2号艇山崎がイン弱を突いて先頭!実力者今井と山本が後続を固め、高配当は望めないが確実に取るお!

2-5-6
桐生03R
2-5-6

えー、今日のレースやけど、2号艇の山崎選手、最近ええ感じで地元やし、モーターの調子も悪ないんちゃうかな。5号艇の今井選手も、勝率ええし、安定してる。6号艇の山本選手は、力強い走りが期待できるから、この3艇やろ!で、この順番で決まるんとちゃうか!

2-3-51,500
04R16:453-6-4
桐生04R
3-6-4

3号艇清埜選手は当地実績が非常に高く、初日も好調を維持しているンゴ。A1土屋選手が抜群のモーターと地力で外から追い上げ、2着確保するお。3着には堅実な走りを見せる4号艇塩崎選手が食い込む展開と予想するンゴ。

3-6-4
桐生04R
3-6-4

今回は実力者揃いやけど、3号艇の清埜選手が当地でええ成績残しとるのが気になるんや。モーターの出も悪ないさかい、インコースからの先マイで押し切れるんとちゃうかな。2着には、最近の勢いがある6号艇の土屋選手、3着には、当地相性のええ4号艇の塩崎選手を推させてもらうわ。

4-6-29,760
05R17:081-2-5
桐生05R
1-2-5

1号艇中村は全国勝率が高く、インから逃げ切る可能性大だお。2号艇宇野は全国2連対率トップで、差しで2着に続くお。3着には初日好調で舟足も良さそうな5号艇中田を選んだお。

1-3-5
桐生05R
1-3-5

1号艇の中村選手は、最近の成績もええ感じやし、モーターとの相性も悪くない。3号艇の金田選手も当地での勝率がようて、モーターの上がりもええ。5号艇の中田選手も、最近の調子が上向いてるみたいやから、この三艇の組み合わせで、うまいこと決まるんとちゃうかな。

1-5-45,260
06R17:371-4-2
桐生06R
1-4-2

1号艇今井はA1級の腕と当地実績でイン逃げが本線だお。モーターは平凡も、このメンバーなら実力上位は揺るがないンゴ。対抗は今節好調でモーター好調の4号艇羽田、3着に2号艇赤澤を狙うお。

6-1-2
桐生06R
6-1-2

なんや、このレースは荒れへんなぁ。でも1号艇の今井選手は安定しとるし、6号艇の大橋選手も最近調子ええみたいやから、この二艇軸で、2号艇の赤澤選手が食い込むんとちゃうか? 3連単は6-1-2で勝負や!

4-3-222,390
07R18:043-1-6
桐生07R
3-1-6

長嶋選手は当地桐生での実績が圧倒的で、初日の不利枠を考慮しても、このドラドキ3で持ち前の攻撃力を見せるお。香川選手が堅実に続き、直近桐生で好走した湯淺選手の粘り込みで高配当を期待するンゴ。

3-1-6
桐生07R
3-1-6

長嶋選手は地元・桐生で当地勝率も高く、最近の成績も安定しとる。1号艇の香川選手もA級で力があり、スタートも決まれば侮られへん。6号艇の湯淺選手も、最近まくりや差しで舟券に絡む活躍を見せとるから、波乱があれば一気に上位進出も期待できるんや。この3艇の組み合わせで、高配当を狙うんやで!

1-3-41,450
08R18:321-5-6
桐生08R
1-5-6

1号艇櫻本選手のイン逃げが有力視されるンゴ。A1級5号艇鎌倉選手が外から追走し、2着に食い込むと予想するお。3着には6号艇高田選手が絡んでくる展開を期待するンゴ。

5-1-2
桐生08R
5-1-2

5号艇の鎌倉選手は、近況の成績もええし、なんといっても当地での勝率が抜けてるんや。1号艇の櫻本選手も安定してるし、ここは5号艇から、その次には1号艇、そして2号艇の橋谷田選手あたりが絡んでくるんとちゃうかな。こんな感じでどうやろか?

5-3-223,160
09R19:021-2-3
桐生09R
1-2-3

1号艇蜂須は地元で直近の走りも安定しており、イン逃げを信頼するお。2号艇清水は桐生初日連勝で勢いがあり、A1級の腕で2着は堅いと見る。3号艇若狭も高勝率で3着に絡む展開だお。

2-1-3
桐生09R
2-1-3

清水選手はA1級で勝率もようて、最近の調子もええみたいやから、まず1着は堅いやろう。1号艇の蜂須選手も安定した走りが魅力やし、2着は固いとみた。3号艇の若狭選手は、格上相手でもしっかり戦える実力もんやから、3着には食い込んでくるやろう。この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

2-1-43,240
10R19:322-1-4
桐生10R
2-1-4

地元A1土屋千明選手が好モーターを活かし、2コースから得意の差しで逆転Vを飾るんゴ。1号艇樋口選手が粘って2着、3着には地元で勢いのある山崎選手が食い込むお。

2-1-3
桐生10R
2-1-3

土屋千明選手はA1級で、当地でもええ成績や。1号艇の樋口選手も近況は安定しとるし、ここは2-1の組み合わせで堅いと見たんや。3号艇の中村選手はB1級やけど、モーターの複勝率も悪くないし、展開次第では舟券に絡む可能性もあるんや。

1-2-41,160
11R20:041-2-6
桐生11R
1-2-6

1号艇黒澤のイン逃げは堅いお。前走好調の2号艇出口が2コース差しで続く展開。A1級の6号艇大瀧が地力で3着に食い込むと読むンゴ。

1-6-4
桐生11R
1-6-4

今回は、1号艇の黒澤選手、6号艇の大瀧選手に注目してみたで。黒澤選手は安定した走りが魅力やし、大瀧選手はモーターも良さげで势いがある。2艇の展開に、3号艇の山本選手が絡んでくると見とるんや。なんとか当たって、お小遣い稼ぎや!

1-4-31,610
12R20:351-2-3
桐生12R
1-2-3

1号艇鎌倉涼選手はイン戦巧者で当地実績も高しお。対抗は当地勝率驚異の2号艇長嶋万記選手が虎視眈々ンゴ。3着にはボートの良さと地元勢の意地で3号艇今井裕梨選手が食い込むお。

1-2-4
桐生12R
1-2-4

1号艇の鎌倉選手は、最近の当地での成績もええ感じやし、スタートも安定しとるんや。2号艇の長嶋選手も地元の意地を見せとるし、この二人が中心になりそうやな。4号艇の今井美亜選手も、最近調子を上げてきとるから、食い込んでくる可能性は十分あるで!

3-4-114,660

レース日09/22レース場鳴門日次第1日
タイトルエディウィン鳴門開設14周年記念競走
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R08:481-2-6
鳴門01R
1-2-6

森野のイン戦は鉄板級で鳴門の当地実績も申し分ない。2コースからモーター好調の岡部がしっかり差して追走する。3着には当地好調でボートが良い山本が食い込むと見たンゴ。

1-2-3
鳴門01R
1-2-3

お兄さん、1号艇の森野選手は近況ええ感じやな!2号艇の岡部選手も穴人気しそーやから、この二艇軸で3連単は1-2-3や!堅いかもしれんけど、まずはこれでいってみよか!

1-2-4630
02R09:141-4-5
鳴門02R
1-4-5

1号艇水摩選手はA1級でインの利を活かす展開と予想。機力は低めでも腕で押し切るンゴ。対抗は当地実績もモーターも優秀な4号艇佐々木選手、好モーターの5号艇伏田選手が続くお。

1-4-3
鳴門02R
1-4-3

1号艇の水摩選手は、最近の調子もええし、なんといってもA1級は格が違うわい。4号艇の佐々木選手は当地での勝率も高く、スタートも安定しとる。3号艇の吉田選手はベテランの味があるけど、ちょっと展開が向かんと厳しいかもしれんな。やっぱ、ここは1号艇軸で、4号艇との組み合わせが鉄板や思うで!

1-2-43,800
03R09:401-4-2
鳴門03R
1-4-2

1号艇丸尾は当地勝率、全国勝率ともに安定感抜群でイン逃げ濃厚ッス。A1級の4号艇池永が追走し、堅実な走りで2着を確保するお。3着は2号艇加藤が粘り込む展開が期待できるンゴ。穴はなしお。

4-1-2
鳴門03R
4-1-2

1号艇の丸尾選手は、最近の成績見ても安定しとるし、何より当地での勝率もええねん。4号艇の池永選手もA1級で勝率が高くて、この二人に期待や。2号艇の加藤選手も、最近は着順を上げてきてるから、舟券に絡む可能性は十分あるで!

1-4-2610
04R10:061-2-5
鳴門04R
1-2-5

1号艇上條は鳴門の地で無類の強さ。インからきっちり押し切るンゴ。2号艇田中は好モーターと若さで追走、当地巧者5号艇林が3番手で堅い決着を予想するお!

1-2-5
鳴門04R
1-2-5

なんでやねん!1号艇の上條選手、最近ええ調子やんけ!鳴門でも勝率ええし、ここはインからきっちり逃げ切るんちゃうか?2号艇の田中選手もモーターええし、差してくるやろ。3着には5号艇の林選手あたりが食い込んでくるんやないかと、わいは見たわ!

1-4-52,470
05R10:321-4-2
鳴門05R
1-4-2

鳴門のインは鉄板だが、4号艇枝尾の当地勝率7.17は驚異的ンゴ。好モーターと地の利を活かし、強烈な一撃に期待するお。2号艇吉田も地力は高いが、モーター差で3着に甘んじる展開と読むンゴ。

1-2-4
鳴門05R
1-2-4

村田選手は1コースなら安定しとるし、2号艇の吉田選手も最近調子ええからな。4号艇の枝尾選手はモーターの調子も良さそうやし、この3艇の組み合わせで決まると見たで!

1-2-4620
06R11:021-4-3
鳴門06R
1-4-3

1号艇下河は当地勝率抜群でイン逃げ本線。A1級中島が対抗も、鳴門巧者が主導権握る展開を予想。3着には安定感ある3号艇岡本が絡むとお。鉄板で決めるンゴよ。

3-1-4
鳴門06R
3-1-4

いや〜、このレースは荒れるかと思ったけど、やっぱ地力のある選手がしっかり決めてくれはるんとちゃうかな。1号艇の下河選手は最近調子ええみたいやし、3号艇の岡本選手もベテランの味で食い込んでくるんとちゃうかな。4号艇の中島選手は、このメンツなら頭一つ抜けてる印象やな。ま、あくまでワシの予想やから、当たるも八卦、当たらぬも八卦やで〜。

1-3-24,480
07R11:352-1-3
鳴門07R
2-1-3

A1池田はモーターが平凡も、全国2連対率57.39%の貫禄で2コースから差し切り本命ンゴ。イン粘る1号艇と好機力の3号艇が続き、配当妙味もありお。

2-5-3
鳴門07R
2-5-3

池田選手はA1級で勝率も高く、安定しとりますなぁ。佐々木選手も当地での勝率がええし、モーターとの相性も良さそうや。山崎選手も最近調子ええみたいやから、この3人なら間違いないやろ!

3-1-23,990
08R12:056-1-5
鳴門08R
6-1-5

A1級平尾の圧倒的な実力を信頼するンゴ。6コースから豪快にまくりを決め、金子がインから粘って2着を確保するお。モーター好調な栗原が外から混戦を捌き3着に食い込む展開を期待するンゴ!

6-1-4
鳴門08R
6-1-4

いや〜、これは鉄板やな!6号艇の平尾選手、最近調子ええし、なんといってもA1級の貫禄は違うわ。1号艇の金子選手も安定感あるけど、ここは平尾選手がインからしっかり逃げ切るんとちゃうか?んで、2着にはスタート勘のええ1号艇の金子選手、3着にはモーターの動きも悪くない4号艇の山本選手あたりやろ。この並びやったら、しっかり儲かるはずやで!

5-6-23,510
09R12:354-1-6
鳴門09R
4-1-6

A1武重選手が卓越した機力と実力で4コースから猛攻を見せ、インの浦田選手を差し切って頭を取り、そのまま粘り強く2着に残る展開を予想したお。ベテラン吉田選手の外からの巧みな捌きで3着に食い込むンゴ。

2-4-6
鳴門09R
2-4-6

楠原選手は最近調子ええみたいやし、モーターの動きも悪ない。武重選手は展開掴んでまくり差し決めるかもや。吉田選手もベテランの味出して、3着には食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まりや!

6-3-44,320
10R13:165-4-6
鳴門10R
5-4-6

5号艇田中の抜群の全国勝率と高機力、若さ溢れる勢いを信頼するお。当地実績も良い4号艇下河が2着に続き、実力者6号艇吉田が3着に食い込むお。

4-5-6
鳴門10R
4-5-6

いや〜、このレースは荒れるかもしれんなぁ。でも、4号艇の下河選手は最近調子ええし、5号艇の田中選手もモーターの相性が良さそうや。6号艇の吉田選手も、穴人気しとるみたいやから、逆転の目もあるんやないか?この組み合わせで、万舟ゲットや!

3-6-220,590
11R13:503-5-2
鳴門11R
3-5-2

鳴門はインが強い水面だが、1号艇の機力と当地実績が不安ンゴ。当地で抜群の成績を誇る3号艇丸尾がレースを支配し、5号艇村田が追い上げる展開に期待したお。堅実なところを狙い撃つンゴ!

1-3-5
鳴門11R
1-3-5

丸尾君の最近の調子ええみたいやし、モーターもええんちゃうか?1号艇の岡本君もベテランやし、3号艇の丸尾君が食らいついて、5号艇の村田君が3着くらいに滑り込むんとちゃうか?まあ、わては素人やから、当たらんでも文句言わんでや!

2-5-32,160
12R14:291-5-3
鳴門12R
1-5-3

鳴門ドリーム戦、1号艇中島選手のイン戦は堅いと見ますが、当地実績不安ありンゴ。そこで当地勝率・2連対率が圧倒的な5号艇上條選手を2着に推しますお。3号艇池永選手も地元巧者で3着争いに食い込むと予想するお。

1-2-3
鳴門12R
1-2-3

今回のドリーム戦、見どころ満載やけど、一番勢いがあるんはやっぱり1号艇の中島選手やな!全国勝率も高いし、近況も安定しとる。2着には、当地での2連対率もええ2号艇の平尾選手か、モーターの引きが良さそうな3号艇の池永選手を狙うのがええんとちゃうか?ここは1-2-3の舟券で決まりや!

1-5-22,910

レース日09/22レース場大村日次第4日
タイトルサンケイスポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:164-3-6
大村01R
4-3-6

A1森定の当地実績は疑いようがないお。好モーターの1号艇が連対率を活かせない現状なら、実力上位の森定が4コースから柔軟に攻めてくるお。追走は地元広島支部で当地成績優秀なA2麻生。大村好調のB1関が展開を突いて3着に食い込むんご。

4-3-1
大村01R
4-3-1

森定選手は当地での勝率がええし、モーターの出も悪ない。麻生選手も当地2連対率が抜群やから、2着に絡むとみたで。泉選手も最近よう走っとるし、3着で食い込むやろ。この3艇で決まるんとちゃうか!

4-6-28,140
02R15:462-5-6
大村02R
2-5-6

1号艇のイン逃げは厳しいと判断したお。当地実績豊富な2号艇大串選手が差し切り、A1級5号艇田中選手が追走する展開。好モーターの6号艇草場選手が大外から連下に食い込むと見たんご!

5-2-6
大村02R
5-2-6

いや~、このレースは5号艇の田中辰彦選手が軸やな!A1級で最近の成績もええし、モーターの勝率も高い。2号艇の大串選手も当地相性がええし、2連対率も安定しとる。6号艇の草場選手はB1級やけど、モーターの2連対率がええのが気になる。この3艇で決まるんとちゃうか!

4-5-626,390
03R16:204-3-2
大村03R
4-3-2

大村で絶好調のA1吉田が頭一つ抜けているンゴ。好モーターと実績を兼ね備える森安が追走し、地力ある櫻井が3着に食い込む展開予想だお。インの藤井は厳しい戦いになるンゴ。

4-2-3
大村03R
4-2-3

うーん、よう考えた結果やねんけど、4号艇の吉田君は最近調子ええし、展示タイムも安定してる。2号艇の櫻井君も勝率ええから、この二人が上位に来るんちゃうかな。3号艇の森安君は、モーターの数字がええから、展開次第で食い込んでくるかもしれへんわ。この組み合わせで勝負や!

2-1-33,670
04R16:505-1-3
大村04R
5-1-3

A1長尾章平が5コースから実力を見せるンゴ!インの松下も良いモーターと体重で粘り、全国勝率の高い石田が3着争いを制すお。大穴狙いの妙味ある予想だお。

5-1-3
大村04R
5-1-3

5号艇の長尾選手は当地での勝率も高く、近況も安定しとるさかい、中心で考えとくのがええやろ。1号艇の松下選手も、最近のレースでは舟券に絡む走りが見られとるんで、2番手で期待。3号艇の石田選手も、A2級の力は侮れんし、展開次第では上位食い込みも十分あるで。

1-5-22,080
05R17:221-4-5
大村05R
1-4-5

A1級1号艇福来のイン逃げは堅いと見る。当地勝率7.96、2連対率66.67と圧倒的な大村実績を誇る4号艇河村が対抗軸。高モーターの5号艇新田が3着争いを制すンゴ。

1-4-2
大村05R
1-4-2

なんでこの組み合わせか言うとやな、1号艇の福来選手は最近調子ええし、地元の大村で当地勝率も悪くない。4号艇の河村選手は当地2連対率がぶっちぎりで高いんや。2号艇の大島選手はB1級やけど、最近の成績見ると食い込みも期待できるんや。この3艇で決まるんとちゃうか? ほな、舟券当てて、一杯おごってや!

1-4-6980
06R17:511-2-4
大村06R
1-2-4

1号艇藤原のイン逃げは鉄板ンゴ!2号艇谷津が差しで続き、当地好調の4号艇関がモーターの仕上がりも良く、食い込む展開を予想したお!高配当も視野に入るんご!

1-2-4
大村06R
1-2-4

1号艇の藤原選手は、最近のレースでも安定して舟券に絡んどるし、大村での勝率もええから、まず1着は固いやろ。2号艇の谷津選手も、モーター2連対率がええし、最近の勝率も上々や。3着に4号艇の関選手あたりが入るんやないかと思うんやけど、どうかな。

3-4-140,690
07R18:184-1-2
大村07R
4-1-2

大村の予選、進入固定戦は好調な足を見せる4号艇竹井選手が4カドから鋭い捲り差しで頭を取るンゴ!イン粘りの1号艇谷川選手が2着、A1級の2号艇森定選手が3着で続く展開と予想するお。

2-4-1
大村07R
2-4-1

2号艇の森定選手がA1級の勝率、地元の大村での得意な戦いぶりから、まずは舟券の中心や。4号艇の竹井選手もA1級で堅実な走りが期待できるけぇ、2着に食い込む可能性は十分あるで。1号艇の谷川選手は最近の成績はそこそこやけど、モーターの動き次第では上位進出もあり得るんや。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まるんとちゃうか?

1-4-2510
08R18:463-6-5
大村08R
3-6-5

A1級吉田の力量は揺るがないンゴ。当地での好成績も後押し、3コースから鋭い攻めを見せてくれるお。続く妹尾も当地絶好調で、確実に連対する展開。大村の地の利を活かした大塚の粘り込みで、高配当も視野に入るンゴよ!

3-6-1
大村08R
3-6-1

うーん、このレースは吉田選手のインコースからの速攻が有力やな。2号艇の長尾選手も安定してるし、3着には1号艇の山田選手が食い込むと見たんや!まぁ、競艇はわからんもんだから、あくまで参考やで!

1-3-21,170
09R19:164-3-6
大村09R
4-3-6

A1福来は今節好調で地力はメンバー最上位。4号艇から豪快に攻め込み頭確実と見たお。相手には当地実績のある前野、穴で全国連対率高い櫻井が食い込むンゴ。

4-3-1
大村09R
4-3-1

福来選手、最近調子ええみたいやん。エンジンも悪ないし、スタート決めたら、そのまま押し切ってくれるやろ!2着には、地元の大村で力見せとる前野選手。3着には、1号艇やけど、最近ちょっと安定感に欠ける河野選手が食い込めるとみたんや!

3-1-43,320
10R19:482-1-3
大村10R
2-1-3

大村での河村選手の圧倒的な当地実績と、今節の好調ぶりを評価したお。1号艇榎選手の粘りと3号艇田中選手の機力を加味して、この3連単を本命にしたンゴ。

1-2-3
大村10R
1-2-3

今日の予想は、1号艇の榎選手からや!最近の成績もええし、大村も得意やろ。2号艇の河村選手は当地での勝率が抜群やから、2着に食い込んでくるはず。3号艇の田中選手は、モーターの気配も良さげやし、舟券の紐として抑えといたら間違いないんとちゃうか。

3-2-647,550
11R20:161-4-2
大村11R
1-4-2

1号艇長尾はモーター不安も大村イン利とA1級の地力で逃走するお。対抗は当地勝率トップの4号艇谷津がまくり差しで迫り、2号艇森安はボートの良さで粘り込み3着に残ると見たんご。

4-1-3
大村11R
4-1-3

いやー、このレースは谷津君からいっとくのがええんとちゃう?当地での勝率もようけあってみんなに愛されとるんや。長尾君も調子はええみたいやけど、ここは谷津君のインコースからの粘り腰に期待やな。大串君も最近ええ感じやから、3着には絡んでくるんとちゃうか!

1-5-23,840
12R20:454-2-1
大村12R
4-2-1

藤原選手はA1級の実力と大村での好調ぶりが際立っており、頭固定。続く2着はスタート力のある田中選手、3着にはインの利で粘る石田選手で堅く狙うンゴ。

4-1-3
大村12R
4-1-3

ふむふむ、今回のメンバー見とったら、やっぱ4号艇の藤原選手が頭一つ抜けてるんとちゃうか? 全国勝率もようけあって、当地も得意としとるみたいやしな。1号艇の石田選手も近況ええ感じやし、2着は堅いと見とるで。3着には、モーターの動きがええ3号艇の草場選手を抑えとくわ。この3艇で決まるんやないかと思うとるわ!

1-4-3970

レース日09/22レース場下関日次第3日
タイトル山口朝日放送ビープくんカップ
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:181-5-2
下関01R
1-5-2

インの1号艇鈴木が先マイし、高勝率・好モーターの5号艇土屋が追走する展開を予想。今節好調な2号艇真子も堅実に3着を確保するお。

1-5-2
下関01R
1-5-2

ここは1号艇の鈴木選手が、モーターの調子も良さげやし、安定した走りが期待できるんとちゃうかな。2着には5号艇の土屋選手、3着に2号艇の真子選手を狙ってみるわ。

1-2-63,100
02R15:424-6-3
下関02R
4-6-3

1号艇の信頼度は低く、A2級4号艇中村選手の当地実績は抜きん出てるお。4コースから自在に攻め、1着を奪取するンゴ。追走は同じくA2級6号艇松本選手、3着にはモーター好調3号艇中北選手が絡む堅い展開と予想するお。

4-6-2
下関02R
4-6-2

このメンバーやったら、4号艇の中村辰也が中心やろうな。当地での勝率もええし、モーターも悪くない。6号艇の松本博昭も、最近の調子がいいから侮れん。2号艇の川崎誠志も、展開次第で上位争いに食い込んでくる力はある。この3艇の組み合わせで、ばっちりやと思うで!

2-3-16,240
03R16:062-4-3
下関03R
2-4-3

1号艇は苦戦予想。好調2号艇の差し抜けから、A1級の4号艇が追走、当地勝率の良い3号艇が3着で堅く決めるンゴ。

4-2-3
下関03R
4-2-3

昨日の成績見たら、4号艇の三角さんがなかなか調子ええみたいやから、軸にしとくわ。2号艇の大神さんも安定しとるし、3号艇の眞田さんはモーターの仕上がりも良さげやから、このあたりの組み合わせで決まるんちゃうか?まあ、競艇は水物っちゅうことで、舟券はほどほどにな!

1-3-41,270
04R16:334-5-6
下関04R
4-5-6

4号艇桐本選手はA1級の地力に加え、下関当地勝率・2連対率が抜群に高いお。直近も絶好調なので頭は不動ンゴ。2着には2着率が高く、安定感のある5号艇松井選手、3着には好モーターの6号艇出畑選手が外から食い込む展開を予想するお。

4-3-6
下関04R
4-3-6

いや〜、このレースは波乱含みやなぁ! 4号艇の桐本選手、当地での勝率と2連対率がズバ抜けてるし、モーターの気配もええんちゃうか? 3号艇の大田選手も当地得意にしとるし、スタート決まれば食い込めるやろ。6号艇の出畑選手も近況ええ感じで、展開次第では上位争いに絡む可能性大やで! この3艇で決まるんちゃうか〜?

5-3-120,840
05R17:012-1-6
下関05R
2-1-6

原田選手はA1級の実力者で当地勝率も抜群、2コースからの巧みな捌きで1着を獲るンゴ。1号艇桑原選手も粘り強く2着をキープ、好調な6号艇長谷川選手が3着に食い込むお。

2-1-6
下関05R
2-1-6

おおきに!今日のレースは、なんといっても2号艇の原田選手がええ感じやね。A1級の実力と、当地での勝率も悪ない。1号艇の桑原選手も、最近調子ええから侮られへん。6号艇の長谷川選手も、モーターの気配次第では浮上する可能性を秘めとるんや。この3艇で決まるんとちゃうか?

1-3-21,610
06R17:294-6-1
下関06R
4-6-1

下関06RはA1近江が本命ンゴ。4コースからでも抜群の勝率と攻撃力で頭は確実と見るお。2着には当地実績も優秀な6号艇繁野谷が差し込む展開、3着に1号艇嶋が粘り切る予想ンゴ。

4-1-6
下関06R
4-1-6

4号艇の近江選手は、今節、下関での当地成績も抜群で、モーターも仕上がってるみたいやね。1号艇の嶋選手は、安定感あるし、3着争いには食い込んでくるやろ。6号艇の繁野谷選手も、最近調子ええから、穴で絡んでくるかもな!これで決まりや!

1-4-21,670
07R17:572-1-3
下関07R
2-1-3

2号艇佐藤大介が絶好の舟足と当地相性で、1号艇のイン戦を捲り差しで攻略するんご。1号艇田村もモーターは良いので粘り込み、3号艇土屋は女子レーサーながら鋭いスタートで食い込む展開でお。

2-1-6
下関07R
2-1-6

いや〜、今回の7レースは、なんといっても2号艇の佐藤大介選手に注目やね!近況の成績もええし、モーターの足も悪くない。1号艇の田村選手も逃げに差に頑張っとるけど、ここは佐藤選手がコースを捌いて、田村選手との接戦を制するんとちゃうかな。3着には、モーターの動きも良さげな6号艇の眞田選手を抑えとくで!

3-1-23,670
08R18:251-4-2
下関08R
1-4-2

インの天野がしっかり逃げ切ると予想するお。対抗はA1重成が4コースから捌き、2着を確保する。堅実に出畑が3着に残る展開ンゴ。

4-1-2
下関08R
4-1-2

いやー、このレースは注目の4号艇・重成一人選手が中心やろ!近況の成績もええし、モーターの気配も悪ない。1号艇の天野選手も侮られへんけど、ここは重成選手がインからしっかり逃げ切るっちゅう展開を期待しとんねん。2着には、スタート勘のええ2号艇・出畑選手をマークさせてもろたで!

1-5-311,910
09R18:541-5-6
下関09R
1-5-6

1号艇松井選手のイン逃げを信頼するお。A1級の5号艇宇佐見選手が地力で続き、当地実績抜群の6号艇川上選手が外から連に絡む展開とみるンゴ!

5-6-1
下関09R
5-6-1

いや〜、5号艇の宇佐見選手は最近調子ええし、モーターの動きも悪ないんや。6号艇の川上選手も、この下関は得意にしとるみたいやから、スタート決めて捲ってきよるやろ。1号艇の松井選手も、ベテランやから、しっかり食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんちゃうかな!

1-2-61,720
10R19:245-1-3
下関10R
5-1-3

5号艇近江選手は今節トップクラスのモーターと当地実績を誇るA1級で、アウトからでも鋭い攻めで頭を奪うと見たンゴ。インの1号艇三角選手が残し、堅実な3号艇松本選手が3着に食い込む展開を予想するお。

5-1-3
下関10R
5-1-3

近江選手は最近調子もようて、下関の相性もええんや。1号艇の三角選手もベテランの味があるし、3号艇の松本選手も侮れんのや。この3艇で決まるんちゃうかと思とるで!

2-5-18,250
11R19:571-5-3
下関11R
1-5-3

原田篤志選手のイン逃げが本命線。下関で抜群の安定感を誇り、今回のモーター・ボートでの実績も十分。対抗はモーター好調で当地相性も良い佐藤大介選手が追走する展開。内を突く大神康司選手が3着に食い込み、堅い決着となる見立てだお。

1-5-3
下関11R
1-5-3

1号艇の原田選手、地元で力見せたるんやないか〜?モーターもええし、ここは信頼しとくわ。5号艇の佐藤選手と3号艇の大神選手が追いかける展開やろ。この組み合わせで、ばっちり当てたるで〜!

1-3-41,340
12R20:301-6-2
下関12R
1-6-2

1号艇重成はイン実績高く、下関での安定感も抜群で逃げ切るお。6号艇桐本はモーター劣勢も地元の強さで追走、2号艇中村が当地実績で3着に粘り込むンゴ。

3-1-2
下関12R
3-1-2

いや~、今日の1号艇の調子はええみたいやね。スタートも安定してるし、当地での実績もあるから、まず外は走らへんやろ。2号艇も悪くないけど、1号艇には一歩譲るかな。3号艇はモーターの動きが良さげやから、2周目以降に差を詰めてくるんとちゃうか?この3艇で決まりや!

1-2-3760

レース日09/22レース場常滑日次第5日
タイトル住信SBIネット銀行賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:251-4-6
常滑01R
1-4-6

常滑の朝トコ小判Rは1号艇春園が当地実績と地力でインから圧倒的。相手は4号艇都築の地力と6号艇藤田の軽量・モーターの仕上がりに期待するお。高配当も視野に入れた狙い目ンゴ。

1-4-3
常滑01R
1-4-3

えー、このレースは1号艇の春園選手がええ感じで、当地での勝率も高いんや。モーターも悪ないし、インからしっかり逃げ切ってくれるやろ。2着には4号艇の都築選手、3着に3号艇の宮迫選手を期待したいわ。

1-5-42,260
02R10:535-2-4
常滑02R
5-2-4

A1三浦が今節の好調を維持し、自在な攻めで頭は堅いと見るお。続くはA2清水が内枠から堅実に食い込み2着確保、今節連絡み多い4号艇野田が粘り高配当を狙うンゴ。

2-5-1
常滑02R
2-5-1

清水選手は最近ええ感じで、モーターとの相性も良さそうや。5号艇の三浦選手もA1級で力強いし、1号艇の川島選手も地元なら意地見せるやろう。この3艇で決まるんやないかと思うとるで!

1-3-52,470
03R11:224-5-2
常滑03R
4-5-2

イン戦不利と見たんゴ。山田雄太選手の当地実績は抜きん出ており、小芦るり選手も全国級の実力者。この2艇が常滑で暴れるんゴね。3着には当地好調の酒井俊弘選手が食い込むお。

4-2-5
常滑03R
4-2-5

いや~、このレースは荒れそうやけど、4号艇の山田選手がスタート決めて、2号艇の酒井俊弘選手が上手く差して、5号艇の小芦選手が食い込むんとちゃうかな?モーターもええし、舟券はこれ一本で勝負や!

1-4-51,110
04R11:501-2-3
常滑04R
1-2-3

1号艇岡谷は当地勝率が高く、常滑のインの強さを活かして逃げ切るンゴ。対抗はモーター好調の2号艇亀山の差し。A1級の意地を見せる3号艇平見が3番手争いを制するンゴ。

2-1-3
常滑04R
2-1-3

今日のレース、わしは2号艇の亀山選手がイチ押しや!直近の成績もええし、モーターの動きも悪くない。1号艇の岡谷選手も最近調子ええけど、ここは亀山選手が先行して、岡谷選手が追走、3号艇の平見選手が差してくる、そんな展開やないかと思うとるで!

1-2-4880
05R12:206-4-2
常滑05R
6-4-2

岡選手の常滑での圧倒的な実績と絶好調のモーター・ボートを信頼するお。1号艇増本は厳しいレースが続くため、ここは6号艇が外から鋭く攻め立てる展開が濃厚ンゴ。A1後藤と好調坂口を相手に、波乱を呼ぶ大外からの勝利を期待するお。

6-2-4
常滑05R
6-2-4

一番強い岡選手からいかせてもろて、坂口選手、後藤選手で決まるんとちゃうかと思うんや。モーターもええみたいやし、期待しとくで!

2-1-36,780
06R12:551-2-6
常滑06R
1-2-6

1号艇松村は常滑での実績が光るインの鬼ンゴ。2号艇富樫も安定感抜群で差し足鋭いお。A1級白神が外から猛追し、激戦を制する展開予想ンゴ。

1-6-2
常滑06R
1-6-2

1号艇の松村選手、当地での2連対率が50%とええ感じやね。モーターも悪くないし、インコースからの逃げは鉄板や思うわ。6号艇の白神選手はA1級で、近況も安定しとる。2号艇の富樫選手も、最近2連対率が37%超えと力はある。この3艇の組み合わせで勝負や!

1-2-3900
07R13:251-2-3
常滑07R
1-2-3

1号艇竹井選手の当地実績は圧巻。B2級とは思えぬ安定感でインからきっちり逃げ切るお。2着にはボートが良い酒井陽祐が差しに構え、3着にはA2清水沙樹が食い込む展開と見たンゴ。

1-3-6
常滑07R
1-3-6

1号艇の竹井選手、最近ええ調子やんか。モーターの相性も悪くないみたいやし、スタートも決まれば逃げ切れるやろ。2着には3号艇の清水選手、A2級で勝負強いし、1号艇を追走する展開を期待したいわ。3着には6号艇の東本選手、A1級で力もあるし、2人の展開次第では3着争いに絡んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかな!

1-6-34,320
08R14:002-5-1
常滑08R
2-5-1

2号艇小芦選手と5号艇亀山選手はA2級の実力者で、全国勝率も高くモーターも好調。常滑のインは強いが、1号艇山本選手はB1級で今節は苦戦気味。ここはA級両者の力量が勝ると見て、2-5軸で予想したンゴ。1号艇がコース利で3着に粘り込む展開と見たお。

2-5-1
常滑08R
2-5-1

おっ、小芦ちゃんがええとこおるやないの!モーターの出も悪ないし、何より今節の走りが安定しとる。2コースからの差しでまずは先手、捲りには亀山をマークして、内から山本が差してくると見た!ま、舟券はあくまで参考やけど、この組み合わせで一発狙ってみるで!

1-3-21,590
09R14:334-5-1
常滑09R
4-5-1

春園の常滑での勢いは本物ンゴ!4カドからの豪快なまくりに期待。石渡が鋭く追走し、地元平見が粘って高配当狙うお!

4-1-6
常滑09R
4-1-6

このレースは、なんと言っても4号艇の春園選手がええ感じやな。当地での勝率も高いし、モーターの動きも上々や。1号艇の平見選手も安定感あるし、6号艇の後藤選手も一発あるで。この3艇で決まると見た!

5-4-319,570
10R15:061-4-3
常滑10R
1-4-3

1号艇岡選手は常滑での実績抜群。今節1コースからきっちり逃げるンゴ。A1三浦選手が地力で続き、3号艇坂口選手がモーターの良さで粘る展開を予想するお。

4-1-2
常滑10R
4-1-2

おう、今日の10Rやけど、4号艇の三浦敬太選手がええ感じやんか。展示タイムも悪ないし、直近の成績も安定しとる。1号艇の岡選手は当地実績はええけど、最近はちょっと波があるからな。2号艇の野田選手もB1級やけど、侮れん展開もある。ここは三浦選手を軸に、岡選手、野田選手の順で狙うのがええんとちゃうか?

1-3-41,000
11R15:334-3-1
常滑11R
4-3-1

竹井奈美選手の当地勝率・2連対率は圧倒的で、4コースから豪快に攻めると見たお。当地巧者の松村選手が続き、インの利で永井選手が3着に粘り込む展開を予想したんご。

4-3-1
常滑11R
4-3-1

いやー、ここのところの調子見とったら、4号艇の竹井選手は外せんわ!常滑では当地実績もええし、モーターの動きも悪ない。2号艇の須藤選手も安定しとるから、2番手は鉄板やろ。3着には、最近ええ感じで来とる3号艇の松村選手を狙ってみるで。

1-2-41,570
12R16:091-2-4
常滑12R
1-2-4

1号艇福田は常滑インでの信頼度抜群、地元優勝戦で逃げ切るお。対抗は今節の勢いある2号艇木下と、A1級の意地を見せる4号艇菊地が3着に食い込むンゴ。

4-1-2
常滑12R
4-1-2

いやー、このレースは波乱含みやけど、4号艇の菊地選手が軸や思うで!当地での勝率もええし、最近の調子も上々や。1号艇の福田選手は1コースなら外さんやろうし、2号艇の木下選手もA1級の実力者やから、この組み合わせで決まるんとちゃうかな!おいしい舟券になるように、みんなで応援しよや!

1-4-2980

レース日09/22レース場多摩川日次第3日
タイトル第32回神奈川新聞社賞
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R10:515-1-6
多摩川01R
5-1-6

当地実績トップの5号艇藤生が5コースから強襲し、頭を取り切る。1号艇多田もインから意地を見せて粘り、好調6号艇一柳が外から追走し3着に入るお。

5-1-2
多摩川01R
5-1-2

5号艇の藤生選手は、最近の当地での成績がええし、モーターの調子も上々や。1号艇の多田選手も、スタート次第では逃げ切れる力がある。2号艇の大崎選手も、足は悪くないから、展開次第では上位に来れるんやないか?この3艇の組み合わせで、ちょっと勝負してみるで!

1-4-53,760
02R11:204-2-5
多摩川02R
4-2-5

4号艇杉山は多摩川で圧倒的な強さを見せており、頭は譲らないンゴ。2号艇大豆生も当地実績とモーターが優秀で、杉山に続いて連に絡むお。3着は内枠の不調を鑑み、ボートが良い5号艇山崎の浮上を期待するンゴ。

4-2-1
多摩川02R
4-2-1

杉山選手がいっちゃん勢いあんね。スタートも決まりよるし、インコースからしっかり逃げ切るんとちゃうかな。2号艇の大豆生田選手は、最近の調子もええし、まくり差しで食らいついとる。1号艇の佐藤選手も、モーターの動き次第やけど、展開次第で3着は十分狙えるはずや。この3艇で決まるんとちゃうかな。

1-2-57,570
03R11:492-5-3
多摩川03R
2-5-3

多摩川巧者2号艇赤羽選手がインを攻略し抜け出すと予想。A1級5号艇野長瀬選手が続き、今節多摩川で好走している3号艇夏山選手が3着で堅いライン形成ンゴ。

2-5-1
多摩川03R
2-5-1

赤羽選手は近況の成績もええし、当地での勝率も高いんや。野長瀬選手もA1級で安定感あるし、モーターの性能も悪ない。川合選手はベテランで、過去のデータ見ても侮られへん。この3艇で決まるんとちゃうかな。

5-3-643,880
04R12:184-3-1
多摩川04R
4-3-1

多摩川巧者の中澤選手が安定感抜群で軸。最近の多摩川での走りを見れば、森作選手も舟券に絡むこと間違いなし。インの大谷選手が3着で粘り込むんご。

4-2-1
多摩川04R
4-2-1

ええやん、このメンバーで荒れると面白いで!特に4号艇の中澤選手は当地で相性ええみたいやし、2号艇の柴田選手も実力もんや。1号艇の大谷選手も近況はまずまずやから、この3艇で決まるんちゃうか?大穴狙いならまた別やけど、今回は堅めにこのあたりで勝負や!

4-3-52,900
05R12:485-2-3
多摩川05R
5-2-3

5号艇吉川の多摩川での勝率・2連対率は驚異的で、外枠でも信頼度が高いんご。イン1号艇の機力不安に乗じて、2号艇有賀が追走し、好モーター3号艇伯母が連下に食い込む展開を予想するお!

2-5-1
多摩川05R
2-5-1

このレースは2号艇の有賀選手が絶好調や。当地での成績もええし、モーターの気配も悪くない。5号艇の吉川選手も当地相性が抜群で、連に絡む可能性は十分。1号艇の浜本選手は最近の成績を見ても安定感があるから、3着までなら十分射程圏内やと思うで!

1-3-51,070
06R13:183-5-2
多摩川06R
3-5-2

多摩川予選、1号艇B2級深見選手のイン逃げは苦しいと判断ンゴ。当地好調の3号艇吉島選手が捲り差しで頭をとり、当地勝率驚異の5号艇庄司選手が追い上げての2着。A1級の意地を見せる2号艇和田選手が3着に粘り込む展開と予想するお!

3-5-2
多摩川06R
3-5-2

今日の多摩川は、風も穏やかで絶好の競艇日和や!2号艇の和田選手は、最近調子もええし、モーターも悪くない。1号艇の深見選手も、コース次第ではインからでも勝負できる力はある。3号艇の吉島選手は、当地相性もええし、モーターの引きもええ。この3艇を中心に、舟券は組み立てていくわ!

2-1-32,390
07R13:493-2-1
多摩川07R
3-2-1

多摩川予選のこのレースは、3号艇田中の実力と好ボートが光る展開になると予想するお。1号艇の機力は不安だが、インの利で粘り込み、2号艇が追走すると見たンゴ。

3-2-1
多摩川07R
3-2-1

田中選手がインからきっちり押さえ込んで、桑島選手が差して、橋本選手がなんとか3着に食い込むんやないかと、わしは見た!まあ、舟券は自己責任で頼んまっせ!

3-2-42,920
08R14:194-2-6
多摩川08R
4-2-6

多摩川のインは強いが、1号艇藤生はモーター低調で今節も振るわないお。好モーター4号艇大豆生田がカドから豪快にまくり、A1の2号艇鈴谷が差しで続く展開が本線だお。当地巧者の6号艇野口が3着に食い込むンゴ。

2-4-1
多摩川08R
2-4-1

んー、このメンバー見ると、やっぱ2号艇の鈴谷一平選手が一番安定しとるんとちゃうかな?最近の成績もええし、A1級っちゅうのも心強いわ。1号艇の藤生選手も地元の多摩川なら経験値あるやろうけど、最近の成績見るとちょっと波があるみたいやしな。6号艇の野口選手も当地勝率ええけど、外枠やから展開次第でどうなるか…。まぁ、ここは鈴谷選手が中心やろ!相手には、モーターの機力ええ4号艇の大豆生田選手か、最近地元で頑張っとる1号艇の藤生選手あたりを抑えといたら、ええ線いけるんとちゃうか?

4-1-27,510
09R14:591-2-4
多摩川09R
1-2-4

地元多摩川の1号艇佐藤選手は、モーター成績こそ振るわないが今節の安定感は光るんご。A1中澤選手が的確な差しで追走、そして高モーターの4号艇泥谷選手が3着に食い込む展開を予想するお。

2-1-6
多摩川09R
2-1-6

いやー、このレースは荒れそうやけど、やっぱり実力者の2号艇、中澤選手が中心になるんとちゃうかな。1号艇の佐藤選手も最近調子ええし、2艇で決まるんとちゃうか? 3着は6号艇の杉山選手でどうやろ!

2-1-42,080
10R15:381-6-3
多摩川10R
1-6-3

多摩川のイン戦は1号艇野長瀬選手が有利に運ぶお。当地圧倒的連対率を誇る6号艇吉川選手が2着に食い込み、好調3号艇北中選手が3着で堅い決着ンゴ。

6-1-2
多摩川10R
6-1-2

いやー、このレースは6号艇の吉川選手が絶好調やね!当地での勝率も抜群やし、モーターの気配もええ感じや。1号艇の野長瀬選手もベテランやから、きっちり差してくるんとちゃうかな。2号艇の長野選手もB級やけど、最近調子も上向いてるみたいやから、3着には食い込んでくるんとちゃうか?この3艇で決まるんとちゃうかな~、知らんけど!

3-5-13,690
11R16:172-4-1
多摩川11R
2-4-1

多摩川巧者の2号艇野中が今節も絶好調。高モーターを味方に1号艇を差して頭堅し。当地勝率トップの4号艇がカドから食い込み2着、A1の意地を見せる1号艇が3着に残る展開を予測するお。

2-5-1
多摩川11R
2-5-1

野中選手、最近ええ調子やから、まずは1着で頭は決まりやわ。2連対率も高くて、モーターもええし、期待大やで。2着には、モーターの出足が良さそうな5号艇の柴田選手。3着には、1号艇の和田選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか。ま、あとは展開次第やけど、この組み合わせで勝負や!

1-2-4400
12R16:571-2-4
多摩川12R
1-2-4

田中選手はA1級イン戦で不動の本命。今節多摩川で安定した走りを見せる吉島選手が2着を確保し、当地実績豊富な野口選手が3着に食い込むと予想するお。記者選抜戦に相応しい熱いレースを期待ンゴ!

1-4-2
多摩川12R
1-4-2

いや〜、見てみいひんか!1号艇の田中選手は、最近の調子もええし、なんぼか安定しとるさかい、まずは信頼しとかんとあかんやろ。そんで、4号艇の野口選手も、当地の勝率が抜群や。エンジンも悪ないし、こいつも侮れへん。2号艇の吉島選手は、相手にはなるんやないか。この3艇で決まるんちゃうか思うで!

1-4-32,630

レース日09/22レース場若松日次第1日
タイトル西日本スポーツ杯
レース回締切予定テイモン予想きょーこ予想結果払戻
01R15:241-6-4
若松01R
1-6-4

好モーターの1号艇大場がインから押し切る展開を予想するお。近走絶好調で高い実力を持つ6号艇武富が外枠から鋭く切り込み2着。当地実績豊富なA2級4号艇岡田が3着に食い込む安定板な買い目だお。

6-4-1
若松01R
6-4-1

武富選手、近況の走りはええ感じや。モーターとの相性も悪ないみたいやから、インコースの岡田選手をマークして、まくり差しで上位を狙うんちゃうか?大場選手も侮れんけど、今回は武富選手に期待させてもらうわ!

6-2-111,280
02R15:493-4-1
若松02R
3-4-1

3号艇西野の絶好調ぶりは疑いようがないンゴ。スタート速攻で1号艇を飲み込み、若松巧者4号艇堀本が追随するお。深水もインから粘って3着に残ると見たンゴ!

4-1-3
若松02R
4-1-3

4号艇の堀本選手は当地での勝率も高く、モーターの2連対率も50%近いんや。1号艇の深水選手も安定した走りが期待できるし、3号艇の西野選手もA2級と実力者やから、この組み合わせで決まるとちゃうか!

1-4-31,180
03R16:161-5-3
若松03R
1-5-3

上村選手のイン戦は鉄板級、直近の勢いと当地実績は疑いようがないンゴ。A1杉山選手が続き、当地相性良好な西川選手が3着で堅実な舟券じゃんね。

1-5-3
若松03R
1-5-3

1号艇の上村選手は、最近ええ感じやね。展示タイムも良さそうやし、スタートも決まれば逃げ切るかもしれへんな。2着にはA1級の5号艇杉山選手、3着にはモーターの相性が悪くない3号艇西川選手を抑えとくわ。

1-5-41,260
04R16:471-2-3
若松04R
1-2-3

1号艇濱本のイン逃げは鉄板。A1級松崎が追走し、当地勝率・2連対率が抜群の3号艇長谷川が展開に乗って3着に食い込むんご。

1-2-6
若松04R
1-2-6

1号艇の濱本選手、最近ええ感じやね。モーターの気配も悪くないし、インコースからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。2号艇の松崎選手も、最近の調子は安定してるし、濱本選手を追走する展開で2着争いやろ。3着には、モーターの数字はそこまでやけど、当地実績のある3号艇の長谷川選手か、6号艇の大須賀選手あたりが、展開次第で絡んでくるかもしれんな。今回は1-2-6で狙ってみるわ!

1-2-4680
05R17:151-2-4
若松05R
1-2-4

1号艇宮之原のイン逃げは鉄板級、進入固定戦なら逆らえないンゴ。2号艇松下、4号艇柳内のA2級実力者が続く展開が濃厚お。特に4号艇は当地実績も優秀、侮れないンゴ。

1-2-4
若松05R
1-2-4

なんや、このレースは荒れる気配もあらへんな!1号艇の宮之原選手は最近調子もええし、なんと言ってもA1級の安定感は抜群や。2号艇の松下選手もA2ながらモーターの気配が良さげで、1号艇を追走する展開になりそうやで。4号艇の柳内選手もA2で、モーターも悪ない。この3艇の組み合わせで、堅めに決まるんとちゃうか?

1-2-4410
06R17:441-3-4
若松06R
1-3-4

1号艇北山選手はA1級の地力でインを死守するンゴ!対抗は当地実績のある3号艇松尾選手。高モーターの4号艇大場選手が3着に食い込む展開でお!

1-3-4
若松06R
1-3-4

1号艇の北山選手は最近ええ調子やさかい、まず中心に考えとくのがええやろ。3号艇の松尾選手も地元やし、モーターも悪くない。4号艇の大場選手はモーターの2連対率がええのが気になるなぁ。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-6-42,500
07R18:112-4-1
若松07R
2-4-1

2号艇松村選手のA1級としての圧倒的な実績と当地若松での驚異的な勝率は揺るぎない軸となるお。直近の好調ぶりを鑑みれば、ここは頭から狙うのが妥当ンゴ。対抗には伸びのある武富選手、3着には地元で粘りを見せる三川選手を選んだンゴ。

2-1-3
若松07R
2-1-3

2号艇の松村選手は、最近の調子もええし、A1級やから期待できるで。1号艇の三川選手も、過去の成績見たら、逃げや差しでしっかり結果出しとるから、侮れんわ。3号艇の雑賀選手は、当地の勝率がええみたいやから、荒れる展開になったら面白いかもしれんね!

4-2-62,690
08R18:391-3-6
若松08R
1-3-6

1号艇上野選手のイン逃げは鉄板級、直近の9連勝の勢いを考えれば逆らう理由はないンゴ。2着は安定感抜群の3号艇濱本選手が差しで追従。3着には当地実績が良い6号艇西川選手の浮上を期待するお。

1-3-2
若松08R
1-3-2

1号艇の上野選手、最近の調子ええみたいやから、やっぱり軸やろ!3号艇の濱本選手も近況ええし、2号艇の岡田選手も侮られへん。この3艇で決まりやろ!

1-2-3650
09R19:091-3-6
若松09R
1-3-6

若松巧者の1号艇長野がインからしっかり押し切る展開が濃厚だお。対抗はA1級で当地実績も抜群の3号艇大須賀が追走。3着は当地得意の6号艇三浦が舟券に絡む展開と見るンゴ。

1-3-2
若松09R
1-3-2

1号艇の長野選手は、近況もええ感じで、特に若松での当地実績も光っとる。3号艇の大須賀選手もA1級で安定感があるし、モーターの数字も悪くない。2号艇の土屋選手はB1級やけど、モーター2連対率がええし、穴人気しそうな気配もあるで。この3艇で決まるんとちゃうか!

1-6-53,580
10R19:401-3-4
若松10R
1-3-4

西野選手のイン逃げは鉄板級、直近の勢いと全国勝率を信じるお。当地相性抜群の上村選手が好モーターで追走し、A1級下出選手がF持ちでも地力を見せて3着に食い込む展開を予想するンゴ。

3-1-2
若松10R
3-1-2

う~ん、このレースは3号艇の上村選手がええ感じやね!当地での勝率も高くて、モーターとの相性も良さそうや。1号艇の西野選手も最近調子ええみたいやから、インからしっかり逃げてくれそうや。2号艇の吉村選手も、穴で狙ってみたら面白いかもしれんよ!

1-3-21,040
11R20:101-3-5
若松11R
1-3-5

1号艇堀本選手は若松当地勝率が際立ち、モーターも好調。インからしっかり逃げ切るンゴ。2着にはまくり差し巧者で当地実績も高い3号艇荒井選手、3着には5号艇長谷川選手が外から追走するお。

1-3-5
若松11R
1-3-5

ほな、今日の勝負や!1号艇の堀本選手は最近、3着、4着ばっかりやけど、当地ではええ成績残しとるで!2号艇の岡本選手はB級やけど、たまにええとこ見せるんや。3号艇の荒井選手は成績安定しとるし、3連単は1-3-5でいっとこか!

1-5-610,150
12R20:401-2-3
若松12R
1-2-3

1号艇松村敏のイン逃げは堅いお。当地勝率トップの実績と圧倒的な1コース勝率で、危なげなく押し切るんご。2号艇上野真之も続く実力者で、巧みなハンドルさばきで2着確保と予想。3着にはモーター好調の3号艇杉山が食い込むんご。

1-2-3
若松12R
1-2-3

ほな、今日のドリーム戦は、1号艇の松村選手が、なんといっても今節のイチオシや!当地での勝率もええし、モーターの調子も悪くない。2号艇の上野選手も、最近ええ感じやから、2番手は坚いと見た。3号艇の杉山選手は、コース次第で上位に食い込む力もある。この3艇で決まるんやないかと思うで!

1-2-3590

予想結果

テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
テイモン16884.8%16,8007,42044.2%
きょーこ16874.2%16,8008,49050.5%
336154.5%33,60015,91047.4%
過去30日平均的中率平均回収率
テイモン5.8%75.3%
きょーこ4.3%65.2%
5.1%70.3%

最新スポーツ記事

スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

タイトルとURLをコピーしました