【日刊】テイスポ! 2025年09月10日(水) 発行

日刊

今日のつぶやき

  • 今日の注目はG1トーキョー・ベイ・カップ優勝戦、平和島だお!茅原悠紀が予選トップで1号艇、地元初制覇なるか注目ンゴ。対抗は桐生順平の差し、無欲の板橋侑我も波乱を呼ぶかもだお。住之江G1高松宮記念では馬場貴也が無傷の3連勝で予選をリード。峰竜太の巻き返しにも期待だお!

ピックアップレーサー

まずはテイモンのボートレーサー名鑑からピックアップした選手を紹介するお。

  • 元オートレーサー。先にバイクからボートに転身していた4594 谷川祐一選手に影響を受けて自身も転向。ボートレーサー養成所には3回目の受験で合格した。関西大学卒業。
    【今日のレース】16:54/住之江04R20:13/住之江11R
  • 競輪選手を目指していたことがある。師匠は原田幸哉選手だが、現在は独立し自身が主催のチームを持っている。
    【今日のレース】09:14/徳山02R11:35/徳山07R
  • 現存するアウト屋。基本的に5コースか6コースにしか入らない。それがわかっているので準優や優勝戦でない限りアウトコースでレースが組まれる。東京支部なのでボートレース平和島ではチルト3度にちなんだ「チルトサンド」「チルト3丼」など阿波選手にちなんだメニューがつくられるという愛され選手。
    【今日のレース】11:02/多摩川01R

誕生日レーサー

今日が誕生日でレースがある選手を紹介するお。きっと誕生日だから張り切るンゴ!

    ...今日の誕生日レーサーはいなかったお。お祝いできないなり。
    (´・ω・`)ショボーン

    ボートレースAI予想

    今日の全レースを予想するお。をタップするとテイモンときょーこのコメントが読めるンゴ!結果は毎日23:30頃に更新するお。

    レース日09/10レース場芦屋日次第1日
    タイトルPayPay銀行賞
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R08:321-2-6
    芦屋01R
    1-2-6

    芦屋1Rは1号艇植田のイン逃げが濃厚ンゴ。A2級の実力で低モーターをカバーし、逃げ切る。2号艇武田が機力活かし差し追走、6号艇永田が混戦を割って3着に入る展開予想ンゴ。

    1-3-2
    芦屋01R
    1-3-2

    このレースは、1号艇の植田選手が抜群の勝率と2連対率を誇っております。モーターやボートのデータも悪くないさかい、インコースからの逃げは鉄板やと思いますわ。2着には、スタート勘が安定してて、最近も3着以内によく入っとる3号艇の松本選手を狙います。3着には、モーターの2連対率が36%超えの2号艇、武田選手を据えますわ。

    --
    02R08:581-4-2
    芦屋02R
    1-4-2

    当地勝率抜群の丸尾がインから盤石の逃げ。A1竹井の強襲で2着を奪取し、山地が粘り強く3着に食い込む展開濃厚だお!

    1-2-3
    芦屋02R
    1-2-3

    丸尾選手、この芦屋でしっかり逃げ切るんとちゃう?山地選手も追ってくるやろうけど、森選手がどこまで絡めるかやな! ほな、よろしゅう頼んまっせ!

    --
    03R09:241-3-5
    芦屋03R
    1-3-5

    繁野谷圭の当地成績は圧巻。インから逃げ切りが濃厚ンゴ。A1級桐本が差し脚伸ばして対抗、A2天野が追随する展開と見るお。

    1-3-5
    芦屋03R
    1-3-5

    おっ、今日のイチオシは1号艇の繁野谷選手や!地元芦屋の得意水面で、過去の成績見ても相性ええみたいやし、インコースからの逃げに期待できるんちゃうか?2号艇の本岡選手も悪くないけど、今回は1号艇を信頼して、3号艇の桐本選手を相手に組み立ててみたで。あくまでワシの予想やから、参考程度に頼んまっせ!

    --
    04R09:501-5-4
    芦屋04R
    1-5-4

    芦屋進入固定で1号艇清水のイン逃げは堅いンゴ。2連対率抜群の5号艇西野が巧みに差し込み2着。好調4号艇吉村が3着に食い込むと見たお。

    3-1-5
    芦屋04R
    3-1-5

    1号艇の清水選手は最近、優勝を重ねて調子もええみたいやから、まず逃げ切るんは間違いないやろ。2号艇の橋口選手は、モーターもええし、インコースからしっかり追走できる力はあると思うで。3号艇の抹香選手は、最近の成績見ても、上位争いには絡める力はあるんとちゃうかな。この3艇で決まるんとちゃうか?

    --
    05R10:191-4-3
    芦屋05R
    1-4-3

    A1藤原のイン戦は信頼できるンゴ。F持ちでもここは堅実に残すお。当地好調のA2長谷川が追走し、3号艇中野が展開を突いて3着に食い込むと予想するお。

    1-4-6
    芦屋05R
    1-4-6

    1号艇の藤原選手は、最近の成績も安定しとって、特に1コースからの逃げは信頼できまっせ。4号艇の長谷川選手も、当地の勝率と2連対率が高めで、侮れん存在や。6号艇の藤田選手は、モーター2連対率こそ低いけど、直近のレースでも舟券に絡んでるし、穴で狙ってみる価値はあるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうかな!

    --
    06R10:502-5-6
    芦屋06R
    2-5-6

    芦屋初日、1号艇西村選手のイン逃げは厳しいと見たお。当地相性抜群の2号艇向後選手が的確な差しで頭を取り、ボートの良い5号艇大野選手が続く展開と予想したお。モーター劣勢もA1級6号艇中田選手が3着で踏ん張るんご。

    2-6-5
    芦屋06R
    2-6-5

    んー、今日の傾向見ると、2号艇の向後選手が安定しとるなぁ。6号艇の中田選手も最近調子ええし、2着あたりで絡んどくれやす。3連単は、2-6-5でいっとくわ!

    --
    07R11:211-2-3
    芦屋07R
    1-2-3

    芦屋7R進入固定戦。1号艇田添は当地実績良好でイン逃げが濃厚ンゴ。2号艇西川は進入固定戦での2着実績が多く、3号艇白井は芦屋巧者。この上位3艇で決まる展開と読むお。

    3-1-5
    芦屋07R
    3-1-5

    おおきに!今回のレースは、3号艇の白井選手がええ感じで走っとるし、1号艇の田添選手も最近調子ええみたいやから、この二人に期待しとこか。3着には5号艇の西尾選手でどや?

    --
    08R11:522-1-3
    芦屋08R
    2-1-3

    2号艇井本選手がA1級の実力でインの1号艇を差し切るンゴ!1号艇渡選手も地元芦屋で機力は悪くないから粘り強く残し、3号艇深川選手が追走して高配当を狙うお!

    2-1-4
    芦屋08R
    2-1-4

    いやー、今日の芦屋は2号艇の井本選手がええ感じで走りはるんとちゃうか?モーターもええし、初日やけど期待できるんとちゃうかな。1号艇の渡選手も安定しとるし、3着には4号艇の山地選手が絡んでくると見たわ。この3艇で決まりや!

    --
    09R12:242-3-6
    芦屋09R
    2-3-6

    芦屋水面を熟知した佐々木が、絶好の差しでインを捕らえ頭確保ンゴ。当地実績十分の広次が続き、A1級田中が外から浮上し万全の布陣お。

    6-1-3
    芦屋09R
    6-1-3

    ええやん、このメンバーなら6号艇の田中辰彦がインコースを上手く攻めて、1号艇の天野晶夫が追走、3号艇の広次修が内をついてくるんやないかな。モーターの動きと展示タイムをしっかり見ときや!

    --
    10R13:001-4-3
    芦屋10R
    1-4-3

    芦屋の高速水面、A1鶴本がインから押し切るとみたンゴ。モーター・ボートは低調だが、西野の圧倒的な2連対率と好調植田の攻めが絡み、堅実な展開となるお。初日から波乱なしの順当決着を期待ンゴ。

    1-4-3
    芦屋10R
    1-4-3

    1号艇の鶴本選手は最近、上位入着が多いし、勝率も安定しとる。4号艇の西野選手も成績ええし、この二人が中心になりそうや。3号艇の植田選手も、モーターの動き次第では食い込んでくる可能性あるんや。この並びで勝負や!

    --
    11R13:361-4-2
    芦屋11R
    1-4-2

    芦屋インは鉄板。1号艇佐藤のイン逃げは堅いンゴ。当地勝率トップの4号艇丸尾が展開を突き2着に食い込み、堅実な2号艇長谷川が3着に粘るお。

    1-4-5
    芦屋11R
    1-4-5

    いや〜、今日の1号艇の佐藤選手は、最近調子ええみたいやんか。スタートも安定しとるし、インコースからの逃げで押し切るとちゃいますか? 2着には、当地での成績も悪くない4号艇の丸尾選手、3着に、モーターの相性も良さげな5号艇の繁野谷選手あたりを狙ってみましたわ。

    --
    12R14:131-3-2
    芦屋12R
    1-3-2

    芦屋はインが強い水面、1号艇竹井がスタート決めて逃げ切るンゴ。注目は好調モーター3号艇清水の鋭い差し。2号艇桐本も手堅く連に絡んでくる安定感があるお。

    1-5-3
    芦屋12R
    1-5-3

    んー、今日の穴は5号艇の藤原選手やな!最近調子もええし、モーターの気配も悪くない。1号艇の竹井選手も安定してるけど、ここは藤原選手が差して、3号艇の清水選手も食い込んでくるんやないかな?波乱含みで、狙い目やで!

    --

    レース日09/10レース場びわこ日次第1日
    タイトルスポーツニッポン新聞社杯争奪 第50回八景賞
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R10:373-1-2
    びわこ01R
    3-1-2

    當地勝率・モーター・ボートが傑出している3号艇角ひとみが持ち前の巧腕で頭を奪うンゴ!内枠有利のびわこで1号艇眞鳥が粘り、2号艇倉尾が続く堅実な決着を予想するお!

    1-3-6
    びわこ01R
    1-3-6

    う~ん、このメンバー見ると、やっぱり1号艇の眞鳥選手は安定して強いでぇ。2コースからの2号艇、倉尾選手も侮れんけど、3号艇の角選手がコースを捌いて上位争いに加わってくるんとちゃうかな。6号艇の金子選手も、展開次第では3着に食い込む力は十分あると思うで!

    --
    02R11:073-1-6
    びわこ02R
    3-1-6

    3号艇天野選手は機力・実力ともに抜群ンゴ。1号艇嶋選手はF明けでスタートが不安視されるため、3号艇天野選手が捲りか差しで頭を取り、イン残りの1号艇、A1級6号艇が続くと予想するお。

    3-6-1
    びわこ02R
    3-6-1

    いや~、ええ感じやね!3号艇の天野選手は最近調子も良さそうやし、モーターの回りも上々や。6号艇の川原選手もA1級で力強い走りしとる。1号艇の嶋選手はインコースなら安定しとるから、この3艇で決まるんとちゃうかな?まあ、ボートレースは水物やから、あくまでわしの読みやで!

    --
    03R11:371-3-2
    びわこ03R
    1-3-2

    びわこ3R予選は、1号艇中村がインから逃げ切りが期待できるお。A1級の3号艇桑島が実力で追随し、2着を確保するだろうンゴ。機力に優れる2号艇滝川が3着に食い込み、順当な決着になる予想だお。

    3-1-2
    びわこ03R
    3-1-2

    桑島さんがモーターの相性ええし、インコースでしっかり逃げてくれるやろ。中村さんも最近調子ええし、2着は固いやろ。滝川さんは3着争いに食い込むんとちゃうか?おおきに!

    --
    04R12:051-6-2
    びわこ04R
    1-6-2

    1号艇佐藤選手の当地勝率・2連対率は頭一つ抜けており、イン逃げは揺るがないンゴ。2着には全国トップクラスの実力を持つ6号艇杉山選手が外から強襲。3着は地元で粘りを見せる2号艇山本選手が残る展開を予想するお。

    1-6-3
    びわこ04R
    1-6-3

    1号艇の佐藤選手、地元びわこでの当地勝率がええんや。6号艇の杉山選手も最近調子ええし、2艇で決まるんやないかと思うてな。3号艇の富澤選手が、2艇に食い込んでくるんやないか、と見たんや。

    --
    05R12:371-3-6
    びわこ05R
    1-3-6

    びわこはイン有利!1号艇三浦はA1級の実力と当地成績から鉄板の逃げ切りを見せるンゴ。対抗は3号艇石田が堅実な走りで続くお。3着には外枠から鋭く突っ込む6号艇稗田を推すンゴ。

    1-3-5
    びわこ05R
    1-3-5

    いや~、今回のレースは1号艇の三浦選手がええ感じやね!最近の成績も安定しとるし、なんといってもびわこ競艇は得意にしとるみたいやから、ここは逃げ切るんやないか?2着には3号艇の石田選手、3着には5号艇の寺島選手あたりが追走するんやないかと見とるで!

    --
    06R13:055-6-1
    びわこ06R
    5-6-1

    びわこ巧者石川の当地圧倒的成績と近走の勢いは見逃せないお。5コースから一気に突き抜ける。全国実績トップの近江が冷静に追走し、インの利で奈須が3着確保、渾身の一撃ンゴ!

    5-1-6
    びわこ06R
    5-1-6

    1号艇の奈須選手は最近、地元でもしっかり走っとるし、1コースなら期待できるで。5号艇の石川選手は当地での勝率もええし、昨日の走りも悪くなかった。6号艇の近江選手もA1級で安定しとるから、この組み合わせで決まるんとちゃうか? 3連単はこれで勝負や!

    --
    07R13:385-1-3
    びわこ07R
    5-1-3

    A1級古結は当地びわこで驚異の勝率とエース級モーターを誇るンゴ!5コースからでも頭まで突き抜けるお。地元1号艇廣瀬が粘り、軽量3号艇和田が展開突いて続く展開予想ンゴ。

    5-1-3
    びわこ07R
    5-1-3

    古結選手、地的にもモーター的にも抜群やさかい、まずは頭で堅いやろ。廣瀬選手も最近よう走っとるし、展開次第で差はないやろ。和田選手は穴で狙ってみる価値ありやな!

    --
    08R14:111-3-2
    びわこ08R
    1-3-2

    1号艇鈴谷は安定のイン戦で逃げ切りが本線ンゴ。びわこで圧倒的実績を誇る3号艇佐藤が猛追し、1-3が鉄板と見るお。軽量2号艇湯淺が巧みに内を差して3着に粘り込む展開に期待するンゴ。

    3-1-2
    びわこ08R
    3-1-2

    へぇ、このレースは荒れるかもしれんね! 3号艇の佐藤選手は当地での勝率ええし、1号艇の鈴谷選手も最近調子良さげやさかい、この二艇軸でどうかな? 2号艇の湯淺選手もB1級やけど侮れへんし、穴で狙ってみても面白いかもしれんわ!

    --
    09R14:441-3-5
    びわこ09R
    1-3-5

    びわこ得意の角ひとみがインから盤石の走りを見せるお。絶好調モーターの滝川が鋭く追走し、当地実績豊富な村上が粘り込み3着確保するお!

    1-3-2
    びわこ09R
    1-3-2

    角さんは近況も安定しとるし、1枠やからインからきっちり逃げ切ってくれるんちゃうかな。滝川さんも展開次第で食い込める力はあるし、寺島さんも内からの攻めなら上位争いは堅いやろ。この3艇で決まると見たわ!

    --
    10R15:151-3-5
    びわこ10R
    1-3-5

    1号艇天野選手のイン逃げは鉄板級、モーターも好調で先マイ必至ンゴ!2着には当地2連対率50%を誇る奈須選手が確実に差し追走、3着は当地巧者山崎選手が5コースから舟券に絡むお!

    1-6-3
    びわこ10R
    1-6-3

    いやー、このレースは1号艇の天野選手が軸になるんやないかな。最近の調子もええし、なんと言ってもインコースは得意にしとる。2着には、当地での2連対率が魅力の6号艇石田選手を狙いたい。3着には、スタート勘さえ決まれば侮れん3号艇奈須選手でどうやろか。この三 boatsで決まることを期待して、一点勝負でいかせてもらうわ!

    --
    11R15:541-3-6
    びわこ11R
    1-3-6

    1号艇石川のイン逃げは堅いンゴ。対抗はモーター好調の3号艇中村。当地実績抜群の6号艇富澤が外から浮上し、高配当を狙うお!

    1-2-3
    びわこ11R
    1-2-3

    1号艇の石川選手は、当地での勝率もええし、直近も安定しとる。2号艇の川原選手も最近ええ感じで、3号艇の中村選手も侮れへん。この3艇で決まるんちゃうか、って見たんや。

    --
    12R16:341-2-3
    びわこ12R
    1-2-3

    1号艇古結はびわこ当地勝率8.25、2連対率65.00と圧倒的な強さを誇る。このドリーム戦もインから危なげなく逃げ切ると予想。2着は2杉山が差し、3着には3近江が追走する堅い決着が本線ンゴ。

    1-2-6
    びわこ12R
    1-2-6

    古結は当地実績ええし、スタートも安定しとる。杉山は最近調子ええみたいやから、一発狙えるんとちゃうか?桑島は外からでも食い込める力あるし、この三艇で決まるんとちゃうかな。

    --

    レース日09/10レース場平和島日次第6日
    タイトル開設71周年記念トーキョー・ベイ・カップ
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R10:451-4-6
    平和島01R
    1-4-6

    宮地元輝がインからスタートを決めて盤石の逃げを打ち切るんご。当地実績抜群の中島孝平が巧みなハンドルで追走、そして大外から虎視眈々とチャンスを狙う渡邉雄朗が3着に食い込む予想だお。

    4-1-3
    平和島01R
    4-1-3

    いやー、このレースは荒れるかもわからんけど、中島選手がモーターの相性も良さげで、当地実績も抜群やから、まずは頭で期待したいところやね。1号艇の宮地選手も最近調子ええし、3号艇の末永選手も地元での走りには定評があるから、この組み合わせで勝負させてもらうわ!

    --
    02R11:121-6-3
    平和島02R
    1-6-3

    長田のイン逃げが本線ンゴ。永井の抜群のスタート力と好調な動きで追走、佐々木も軽量を生かして粘り込むお!

    1-5-3
    平和島02R
    1-5-3

    1号艇の長田選手は、当地での勝率も高く、近況も安定しとりますなぁ。5号艇の新開選手は、勢いがあって、スタートも早いんで、一気に突き抜ける可能性も秘めとるで。3号艇の佐々木選手も、実力者なんで、2人の展開をしっかりと見て、3着に食い込んでくるやろ。この3艇で決まるんちゃうか?

    --
    03R11:391-3-5
    平和島03R
    1-3-5

    1号艇河合は当地実績とA1級の地力で逃げ切るンゴ。2着は当地実績・全国実績ともに高い3号艇大池が有力だお。3着は平和島との相性抜群で今節好調な5号艇浜先が外から浮上する展開と予想するンゴ。

    3-1-5
    平和島03R
    3-1-5

    おおきに!今日のレースは、実力者揃いで迷うけど、3号艇の大池選手が近況ええ調子やから、軸にしとくわ。1号艇の河合選手も安定感あるし、5号艇の浜先選手も展開次第で食い込めるんとちゃうか?この三艇で決まると予想しとるで!

    --
    04R12:071-2-5
    平和島04R
    1-2-5

    1号艇今泉は当地勝率、今節の成績ともに抜群でイン逃げ濃厚ンゴ。2号艇飛田が堅実な差しで続き、勢いのある5号艇佐藤が外から波乱を起こすお。

    1-5-2
    平和島04R
    1-5-2

    1号艇の今泉選手は最近の平和島での勝率がええし、モーターの回りも悪くない。5号艇の佐藤選手も当地勝率が高くて、モーターの2連対率も抜群。2号艇の飛田選手もA1級で安定感がある。この3艇の組み合わせで、1号艇が逃げ切って、5号艇が差して、2号艇が追い込むと見とるで!

    --
    05R12:371-3-5
    平和島05R
    1-3-5

    平和島はインが強い水面。1号艇西山のイン戦を信頼。今節好調でモーター絶好調の3号艇前田が差しで肉薄し、全国・当地勝率トップクラスの5号艇中島が柔軟に捌いて3着に入ると予想するお。

    3-5-2
    平和島05R
    3-5-2

    前田選手は当地でええ成績やし、モーターの回りも上々や。中島選手も調子ええみたいやから、この二人が中心になるんやないかと思うで。3着には、最近調子のええ尾上選手が食い込んでくるんとちゃうか?

    --
    06R13:071-2-6
    平和島06R
    1-2-6

    1号艇石渡のイン逃げ濃厚。地元での意地を見せるお。相手には当地実績と今節安定の2号艇井口、そして外から伸びる6号艇笠原で決まりンゴ。盤石の体制で勝利を掴み取るお。

    2-4-6
    平和島06R
    2-4-6

    いやー、今日のレースは荒れるかもわからんけど、2号艇の井口選手は外せんやろ。最近の平和島での成績もええし、モーターも上向いとるみたいやからな。4号艇の中村選手はスタートが安定しとるし、穴で狙ってみる価値は十分あるんとちゃうか。6号艇の笠原選手も、このメンバーなら十分戦える力はあるはずや。この3艇で決まるんとちゃうかな。

    --
    07R13:391-4-6
    平和島07R
    1-4-6

    1号艇吉田の地元イン逃げを本命視。機力に不安があるものの、4号艇大池は地力で2着を確保するお。3着には今節粘り強い走りの6号艇佐々木が食い込むと見たンゴ。

    4-1-3
    平和島07R
    4-1-3

    いや~、このレースは4号艇の大池君に注目やな!最近の走りは安定しとるし、モーターの動きもええ感じや。1号艇の吉田君も実力者やけど、今回は大池君が内を突いてくるんとちゃうかな。3号艇の中村君も侮れん存在やから、この組み合わせで勝負や!

    --
    08R14:114-2-3
    平和島08R
    4-2-3

    堀本選手の平和島での不調は明らかで、イン逃げは厳しいと判断するンゴ。当地実績抜群の上田選手が4カドから豪快な攻めでV奪取、渡邉選手が巧く差して2着、西村選手が追走して3着に残る展開と予想するお。

    4-2-3
    平和島08R
    4-2-3

    ほな、なんでこの組み合わせにしたか言うとやな、まず1号艇の上田龍星選手は、全国勝率も当地勝率も断トツや。そやから、まずは1着で堅いと思っとるんよ。2号艇の渡邉雄朗選手は、近況の成績もええし、平和島での当地勝率も高いんや。モーターの気配も悪くないから、2着に絡むんとちゃうかな。3号艇の西村拓也選手は、勝率もええし、モーターとの相性も良さそうや。地元での得意なレースで、3着に食い込んでくるんとちゃうかと思うわ。この3艇で決まりや!

    --
    09R14:451-3-6
    平和島09R
    1-3-6

    徳増選手がインから盤石の逃げを決め切るお。好モーターの豊田選手が3コースから鋭く追走し2着を確保するンゴ。地元平和島巧者の濱野谷選手が外枠から見事に3着に食い込む展開に期待するお。

    1-4-6
    平和島09R
    1-4-6

    1号艇の徳増選手は、近況も安定しとって、なんといっても平和島での実績は外されへん。4号艇の杉山選手も、当地での勝率が高いし、モーターの動きも悪くなさそうや。6号艇の濱野谷選手は、最近の調子と、6コースからの攻めも期待できそうなんで、この組み合わせで勝負や!

    --
    10R15:231-2-3
    平和島10R
    1-2-3

    1号艇浜先は当地実績とインの強みで逃げ切ると予想するお。2号艇木下は平和島での連対率が高く、差しで追走するンゴ。3着には全国トップの地力を持つ長田が絡んでくる展開を期待するお。

    3-1-4
    平和島10R
    3-1-4

    おおきに!このレースは、1号艇の浜先選手が安定した実力を見せつけとるんやけど、3号艇の長田選手も当地での勝率がいいし、モーターの気配も上々や。2着には1号艇、3着には4号艇の井口選手が食い込んでくるんとちゃうか。あくまでワシの読みやけど、参考にしてみてや!

    --
    11R16:001-5-4
    平和島11R
    1-5-4

    1号艇佐藤は平和島実績とイン巧者ぶりで逃げ切り濃厚ンゴ。当地勝率トップの吉田が外から捌き2着、全国高勝率の末永が地力で3着確保を狙うお。

    5-1-2
    平和島11R
    5-1-2

    吉田選手は当地での勝率も高く、インコースなら逃げ切る力はあるでぇ。2着には最近調子のええ佐藤選手、3着は河合選手あたりが番狂わせを起こすんとちゃうか? 舟券はあくまで参考やで!

    --
    12R16:401-2-5
    平和島12R
    1-2-5

    茅原のイン戦は今節も完璧な仕上がりンゴ。桐生が順当に続き、地元・高モーターの齊藤が粘って3着を確保する展開を予想したお。

    1-2-5
    平和島12R
    1-2-5

    茅原選手は最近調子ええみたいやし、インコースなら逃げ切る可能性大や。桐生選手は2コースからの差しで食い込んで、齊藤選手が3番手やな!この組み合わせで決まりや!

    --

    レース日09/10レース場児島日次第3日
    タイトルオールレディース 第37回瀬戸の女王決定戦
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R10:401-2-5
    児島01R
    1-2-5

    児島1R予選。1号艇安井瑞紀選手は全国勝率・2連対率トップでイン実績も高い。インからしっかり逃げを決めるでしょう。2着は2号艇赤井睦選手の差し、3着にはモーター好調の5号艇鈴木成美選手が浮上する展開を予想するお。

    1-5-2
    児島01R
    1-5-2

    ほな、今日の児島は1号艇の安井選手がええ感じやね。モーターも悪ないし、スタートもしっかり決まれば、まずは逃げ切るやろう。2着には、最近調子を上げてきてる5号艇の鈴木選手が、内につけて粘り強い走りで食い込むんとちゃうかな。3着は、展開次第で2号艇の赤井選手も侮られへんな。ほな、このあたりで決まるんとちゃうか!

    --
    02R11:101-2-6
    児島02R
    1-2-6

    水口選手のイン逃げは堅いとみるお!当地相性抜群の渡辺選手が追走し、A1勝浦選手が意地を見せ3着に食い込む展開が濃厚だお。武井選手は今回苦戦しそうだお。

    3-1-6
    児島02R
    3-1-6

    うーん、このメンバーやったら、3号艇の武井選手がええんとちゃうか?最近の成績も安定しとるし、モーターも悪ない。1号艇の水口選手もベテランやから、侮られへん。6号艇の勝浦選手もA1級やから、展開次第では食い込んでくるんとちゃうかな。この3艇で決まりや!

    --
    03R11:404-2-6
    児島03R
    4-2-6

    児島3R予選は、イン奥村の信頼度が低いとみたんご。好調4号艇西村が角から豪快な攻めを見せて頭を取る展開を予想するお。2着には安定感抜群の2号艇海野、3着には地力上位の6号艇宇野が食い込むんご。

    6-2-4
    児島03R
    6-2-4

    宇野弥生選手は地元児島で勝率も高く、モーターもええ感じや。海野選手も安定した走りが期待できるし、2号艇、3号艇で決めてくれるんとちゃうか?奥村選手も2連対率ええけど、今回は3着くらいでどないやろ。3着には西村選手を推しとくわ!

    --
    04R12:102-3-6
    児島04R
    2-3-6

    1号艇はB2級で厳しい展開。2号艇松尾はA1級で好モーター、児島実績も十分なので頭は堅い。当地巧者の3号艇松瀬が追走し、A1級6号艇大瀧が3着で堅実にお届けするンゴ。

    2-6-1
    児島04R
    2-6-1

    2号艇の松尾選手はA1級で、今節の成績も安定しとる。モーターの調子も良さそうやし、インコースからの得意な逃げで押し切るとちゃうか。6号艇の大瀧選手は外枠やけど、展開次第で上位食い込みも。3連単は松尾選手を軸にした、2-6-1で勝負や!

    --
    05R12:401-5-2
    児島05R
    1-5-2

    今井はイン実績抜群で逃げ切り濃厚。A1寺田が巧みに展開を突いて追走し、地元水面で好調な藤原が粘りを見せて3着確保、堅い決着ンゴ。

    5-1-3
    児島05R
    5-1-3

    ん〜、寺田選手はやっぱり強いねぇ!地元児島ならなおさらや。1号艇の今井選手も最近調子ええし、この二人に食い込んでくるんは、わしは3号艇の豊田選手と見た!この組み合わせで勝負や!

    --
    06R13:101-4-2
    児島06R
    1-4-2

    1号艇魚谷香織はイン実績も高く、今節児島でもすでに1着を獲っており、持ち前の速攻で逃げ切るお。対抗はA1級の実力者・鎌倉涼で、4コースから自在な攻めで2着確保は堅いンゴ。3着には当地実績も優秀で、今節も好調な2号艇佐々木裕を推すお!

    4-1-2
    児島06R
    4-1-2

    んー、このレースは4号艇の鎌倉選手がええ感じやね!直近の成績も安定しとるし、モーターの調子も悪くなさそうや。1号艇の魚谷選手はスタートがちょいとばらついとるけど、経験豊富やから侮れん。2号艇の佐々木選手も、コース次第では上位に来る可能性はあるで。この3艇で決まるんやないかな?

    --
    07R13:431-5-3
    児島07R
    1-5-3

    地元A2の1号艇若狭がインから粘り切る展開を予想。対抗はA1守屋の5号艇だが、児島実績は断トツで2着は固い。3着はモーター好調の3号艇本部を推すンゴ。

    5-1-2
    児島07R
    5-1-2

    なんとな~く、この組み合わせで決まりまっせ!5号艇の守屋選手はA1級で安定しとるし、1号艇の若狭選手も最近ええ調子や。2号艇の武井選手もモーターの動きが良さそうやから、この3艇で決まるんとちゃうかな~?

    --
    08R14:232-3-1
    児島08R
    2-3-1

    平山智加は児島で絶好調、2コースからの差しで頭は堅いンゴ。3号艇金田も当地実績があり追走、1号艇野田が粘って3着確保がお。

    2-1-3
    児島08R
    2-1-3

    いやー、このレースは2号艇の平山選手が断然やね!最近の成績もええし、児島での当地勝率も抜群や。1号艇の野田選手もモーターの機力は悪くないから2着は堅いと見たんや。3号艇の金田選手は、堅実な走りが持ち味やから3着に滑り込むんちゃうかな。この3艇で決まりやで!

    --
    09R14:571-5-3
    児島09R
    1-5-3

    1号艇海野選手のイン逃げを本命視するお。機力は中堅だがA2級の捌きに期待。好調なA1級5号艇勝浦選手が外から巧みに捌いて2着、地元岡山支部の3号艇樋口選手が続いて3着に入線すると予想するんご。

    1-5-3
    児島09R
    1-5-3

    1号艇の海野選手は、最近のレースで安定した走りがみられるんで、まず外されんやろ。5号艇の勝浦選手もA1級で実績十分やから、2着争いは熾烈になりそうやけど、このメンバーやったら勝負強いはずや。3号艇の樋口選手も地元やし、リズムは悪ないんで、3着には食い込んでくるんとちゃうか?この組み合わせで決まりや!

    --
    10R15:313-4-1
    児島10R
    3-4-1

    田口選手は今節絶好調、実力もナンバーワン。高勝率モーターの松尾選手が対抗筆頭で、内枠の土屋選手が粘る展開を予想するんご。

    3-1-4
    児島10R
    3-1-4

    田口選手はA1級で実力もんやから、ここはインからきっちり逃げるはずや。1号艇の土屋選手も最近調子ええし、まくり差しで食らいつくやろ。4号艇の松尾選手もモーターの回り足は悪ないから、展開次第で3着は十分狙えるんとちゃうかな。

    --
    11R16:081-4-5
    児島11R
    1-4-5

    地元のA1寺田千恵のイン逃げは鉄板。カドから仕掛ける大瀧明日香が追走し、最後は今節好調な地元喜井つかさが大外から猛追して舟券に絡む展開と見たんご。

    1-2-4
    児島11R
    1-2-4

    いや〜、1号艇の寺田選手はベテランの味があって、児島での勝率もええから、まずは信頼しときたいところやな。2号艇の宇野選手も地元びいきや、当地での勝率も高く、モーターとの相性も良さそうや。4号艇の大瀧選手も近況の成績が安定しとるし、3艇で決まると見とるで!

    --
    12R16:491-4-2
    児島12R
    1-4-2

    児島のインは強力、平山智加が盤石の逃げ切りで連勝を飾るンゴ!守屋美穂の巧みな差しが2着を確保し、西村歩がしぶとく3着に食い込む、これが記者の眼だお。

    4-1-3
    児島12R
    4-1-3

    ほな、このレースは守屋美穂選手が軸やと思うわ。直近の成績もようて、このモーターとの相性もええみたいやしな。1号艇の平山選手も調子ええみたいやけど、守屋選手がインからしっかり逃げ切って、2番手には平山選手、3番手は今井選手あたりが追走するんとちゃうかな。まぁ、競艇はわからんもんやけど、この組み合わせでいってみよか!

    --

    レース日09/10レース場唐津日次第6日
    タイトルルーキーシリーズ第15戦 スカパー!・JLC杯
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R08:401-2-3
    唐津01R
    1-2-3

    A2級の1号艇長谷川が地力でイン逃げを決めると予想。当地2連対率が高く、ボート機力も良い2号艇大森が差して追走。3号艇田中も全国勝率の高さを見せ、混戦を制して連に絡むンゴ。

    1-2-5
    唐津01R
    1-2-5

    1号艇の長谷川君は最近安定しとるし、2号艇の大森君もインコースなら信用できるんとちゃうかな。3艇並びで差してきた川崎君が3着と予想しとくわ。

    --
    02R09:062-1-6
    唐津02R
    2-1-6

    2号艇佐藤選手はA1級で当地実績抜群、今節も好調で1着を量産中、2コースから差し切り勝利に期待。1号艇篠原選手が粘り、安定感ある6号艇松田選手が3着に食い込む展開と予想するンゴ。

    2-1-3
    唐津02R
    2-1-3

    今回、2号艇の佐藤選手はA1級で、最近の成績も安定しとるんや。唐津では当地勝率も高くて、モーターとの相性も良さそうやな。1号艇の篠原選手も近況は悪くないし、2コースからの佐藤選手がタイミング良くスタート決めて、篠原選手との上位争いを制するとみたわ。3号艇の鈴木選手はB級やけど、最近は3着以内も増えとるから、差がない展開なら食い込んでくるんとちゃうか?あくまでワシの読みやけど、これで行ってみよか!

    --
    03R09:321-3-2
    唐津03R
    1-3-2

    1号艇金田選手は当地勝率・2連対率ともに高く、絶好のイン戦で勝利が確実視されるンゴ。対抗はA2級の3号艇小林選手が差し追走し、2号艇江藤選手が残して3着に入ると予想するお。

    1-3-2
    唐津03R
    1-3-2

    1号艇の金田選手は当地での勝率も高く、最近も安定した走りができてはる。2号艇の江藤選手もスタートが決まれば上位争いに絡めまっせ。3号艇の小林選手も最近調子が良いし、この3艇で決まるんとちゃうか? 1-3-2で堅く狙ってみまひょ!

    --
    04R09:583-2-6
    唐津04R
    3-2-6

    1号艇の当地実績が厳しく、A1級の3号艇宮田が中心。2号艇藤原が差しで続き、外から6号艇香川が食い込む展開を予想するお。

    3-2-6
    唐津04R
    3-2-6

    宮田くんは最近調子ええみたいやさかい、まず頭は硬いで。藤原くんも近況ええし、2番手は藤原くんか。6号艇の香川くんは、スタート次第やけど、展開次第で3着には食い込めるんやないかな。

    --
    05R10:274-3-1
    唐津05R
    4-3-1

    4号艇大原は当地実績・今節の走りが光るンゴ!4コースからの鋭い攻めで頭は堅いお。当地成績は劣るも今節2着が多い3号艇坂井が続き、1号艇上野がインの意地で3着に粘る展開と見たンゴ!

    1-4-2
    唐津05R
    1-4-2

    1号艇の上野選手は最近、調子ええみたいやし、スタートも安定しとる。4号艇の大原選手は当地での実績もあるから、展開を突いてくるんとちゃうか。2号艇の上原選手も、地元やし、差して食い込んでくる番や。この3艇で決まりや思うわ!

    --
    06R10:551-3-6
    唐津06R
    1-3-6

    1号艇森のイン逃げは信頼できるお。対抗はA2級中山が差し展開で浮上。当地抜群の6号艇中島も外から舟券絡みは確実と見て、この組み合わせで勝負するンゴ。

    3-6-2
    唐津06R
    3-6-2

    いやー、このレースは荒れるかもわからんけど、信頼できるのはやっぱりこの3号艇の中山君やね!最近の走りは安定しとるし、モーターの相性も悪くない。2着には、データ上は6号艇の中島君に期待したい。3着は2号艇の富永君でどうやろか?この3艇の組み合わせで、ちょっとした配当になることを願うわ!

    --
    07R11:251-3-5
    唐津07R
    1-3-5

    1号艇田村、A2の力でイン逃げを決め切るんご。最近の唐津は振るわないが、このメンバーなら主役は譲らないんご。全国勝率が高い3号艇長谷川が2着に続き、展開次第でボートの良い5号艇江藤が3着に食い込むお。荒れる要素もあるが、ここは堅実な1-3-5で勝負ンゴ。

    1-3-2
    唐津07R
    1-3-2

    1号艇の田村選手、最近の成績見ると、安定した走りができてるみたいやね。特にスタートが良ければ、逃げ切れる可能性は十分あると思うで。2号艇の川崎選手も、B1級ながら2着、3着によく入ってるから侮れん。3号艇の長谷川選手も、A2級で勝率も悪くない。この3艇を中心に、波乱も考慮しつつ、狙ってみるわ!

    --
    08R11:545-1-6
    唐津08R
    5-1-6

    A2篠原の地力と唐津での5コース1着実績は信頼度MAXンゴ。1号艇田中はF持ちでスタート不安も、インの利で粘り込み期待、3着は最高ボートの6号艇が台頭するお。

    1-5-6
    唐津08R
    1-5-6

    1-5-6

    --
    09R12:324-6-1
    唐津09R
    4-6-1

    A2級香川がルーキーシリーズを牽引するお。カドから豪快なまくりを決め、実力者上原が追走するんご。インの松田が粘って3着に残ると見たお!

    4-1-2
    唐津09R
    4-1-2

    香川選手、最近の調子ええみたいやな!モーターもええ感じやし、インコースからしっかり逃げ切るんちゃうか?2着には安定感のある松田選手、3着は坂井選手でどうや!

    --
    10R13:071-3-6
    唐津10R
    1-3-6

    ルーキーシリーズ選抜戦。1号艇藤原は今節イン逃げを連発しており、軸は不動。当地実績と今節の安定感で3号艇中島が対抗。外枠からでも粘り強く上位を狙える6号艇金田を3着に推すお。

    3-4-1
    唐津10R
    3-4-1

    こないだの走りは、3号艇の中島選手がええ感じやったんとちゃうかな。4号艇の中山選手も安定しとるし、1号艇の藤原選手もスタート決まれば、3連単で狙えるんとちゃうか?

    --
    11R13:402-1-3
    唐津11R
    2-1-3

    宮田選手の当地実績と直近の勢いを評価し、頭固定。インの富永選手も地元で粘り強い走りを見せるでしょう。佐藤選手も虎視眈々とチャンスを狙い、最後は実力差でこの3艇が上位を占める予想だお。

    2-1-3
    唐津11R
    2-1-3

    宮田君は最近ええ感じやし、インコースの富永君も最近は安定しとる。佐藤君もまくり差しで舟券に絡んでくる力はあるんで、この組み合わせでいっとくわ。まぁ、舟券はあくまで自己責任やから、ほどほどにな〜!

    --
    12R14:201-3-2
    唐津12R
    1-3-2

    地元唐津のイン常住蓮選手が圧倒的な実績で逃げ切る最有力ンゴ。今節絶好調、速いスタートで内を狙う前原選手が2着に浮上するお。3着争いは混戦だが、内枠の利を活かす水谷選手が堅実ンゴ。

    1-3-2
    唐津12R
    1-3-2

    1号艇の常住選手は、最近の走りで安定感抜群や!唐津では特に良い結果残しとるから、今回も期待できまっせ。3号艇の前原選手も、調子を上げてきてるし、スタート次第では十分勝機ありや。2号艇の水谷選手は、B1級やけど侮れんぞ。穴狙いやったら、この選手も絡んでくるかもしれん。この3艇の組み合わせで、高配当を狙うわ!

    --

    レース日09/10レース場桐生日次第5日
    タイトルバスケで群馬を熱くする群馬クレインサンダーズカップ
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R15:252-3-4
    桐生01R
    2-3-4

    桐生1RはA2級が揃う混戦だが、2号艇照屋の当地実績が頭一つ抜けているお。1号艇のインは厳しいと判断し、2号艇が冷静に差し切る展開と見たンゴ。3、4号艇が続き、配当妙味を狙うお!

    2-3-4
    桐生01R
    2-3-4

    このレースは、A2級で安定した成績を残しとる2号艇の照屋選手が軸やないかな。最近の桐生での成績もええし、モーターの動きも良さそうや。3号艇の浜野選手も、グレードレースでの活躍もあって侮れん存在。4号艇の小林選手も、2連対率が高く、展開次第では上位争いに食い込めるやろう。この3艇の組み合わせで、的中目指したるで!

    --
    02R15:474-2-6
    桐生02R
    4-2-6

    A1級江口選手の当地勝率・2連対率は抜けているンゴ。B1級1号艇のイン逃げは厳しいと見て、4コースからの自在な攻めで頭を取りにいくお。2着は安定感ある松井選手、3着には近況絶好調の野中選手を推すンゴ。

    4-2-5
    桐生02R
    4-2-5

    いや〜、ここはなんと言っても4号艇の江口選手がいっちゃん強いんやない?地元やし、最近の成績も安定しとるしね。2号艇の松井選手もモーターの気配ええみたいやから、2着にはこいつかな。3着は derniers に5号艇の南選手を狙ってみたで!

    --
    03R16:165-3-1
    桐生03R
    5-3-1

    守田選手の今節の勢いは凄まじく、モーター・ボートの数字を覆す実力は本物ンゴ。5コースからでも鋭い差しで突き抜け、追走は当地実績豊富な柴田選手。インの鈴木選手が粘って3着に残ると予想するお。

    3-5-1
    桐生03R
    3-5-1

    柴田選手は地元の桐生で実績十分やし、最近の調子もええ感じや。守田選手も実力者で、5コースからの仕掛けに期待したいところやな。1号艇の鈴木選手もベテランやけど、インコースでしっかり粘ってくれるやろ。この3艇の力関係から、3連単は「3-5-1」や!

    --
    04R16:426-5-1
    桐生04R
    6-5-1

    菊地孝平選手の圧倒的な実力と当地相性は6コースからでも頭まで届くお。続く島村隆幸選手もA1級の安定感で追走し、イン利と高モーターの栗原選手が3着に粘り込む展開を予想するンゴ。

    6-1-3
    桐生04R
    6-1-3

    菊地孝平選手が、やっぱり今節絶好調やね。モーターの足もええみたいやさかい、インコースからの逃げで決まるんとちゃうか?2着には、インコース巧者の栗原選手が粘り込んで、3着に山田選手ってとこやろ。この3艇で決まりや!

    --
    05R17:105-3-6
    桐生05R
    5-3-6

    A1級の三角哲男選手が当地実績と好モーターで中心。3コース巧者の谷津幸宏選手が追走する展開と見ます。絶好調の柳生泰二選手が外から鋭く絡み、高配当を演出するンゴ。

    3-5-1
    桐生05R
    3-5-1

    ほな、このレースは3号艇の谷津選手が一番有力やと思うんどす。最近の成績もええし、当地での勝率も高い。2着にはモーターの動きが良い5号艇の三角選手、3着には地元の1号艇木田選手を狙ってみまひょ。この並びで決まるんとちゃうか〜?

    --
    06R17:371-4-5
    桐生06R
    1-4-5

    1号艇北中がインから盤石のレースを見せると予想。2着はカド攻めからの4号艇磯村が有力。好調の5号艇水野が軽量を活かして内を突いて3着を確保するお。

    1-2-4
    桐生06R
    1-2-4

    1号艇の北中選手は最近調子もええし、モーターの相性も良さげやで。2号艇の金子選手も安定した走りが期待できそうやから、この二人が中心やな。4号艇の磯村選手も、近走で展開を突けるレースを見せとるから、一発あるかもしれんわ。

    --
    07R18:041-3-2
    桐生07R
    1-3-2

    A2小林がインから逃げ切り、A1吉川が追い上げて2着は堅いお。3着は2号艇丹下の粘り強さに期待するンゴ。

    1-3-2
    桐生07R
    1-3-2

    1号艇の小林選手は、最近の成績も安定しとって、特に桐生での走りには定評がありますわ。3号艇の吉川選手もA1級で力がありますし、モーターの動きも良さそうですわ。2号艇の丹下選手は、B1級やけど、モーター2連対率がまずまず。1号艇と3号艇の攻防をうまく突いて、浮上する可能性を秘めとるんで、この組み合わせで勝負や!

    --
    08R18:335-1-3
    桐生08R
    5-1-3

    「ドラドキ5」の冠にふさわしく、A1級柴田選手が5コースから豪快に攻めるンゴ。インの浜野が粘り、当地巧者の小野が続く展開が濃厚と見たンゴ。

    5-1-3
    桐生08R
    5-1-3

    5号艇の柴田選手は最近調子ええみたいやな。1号艇の浜野選手も実績あるし、3号艇の小野選手もコース次第で差してくるんとちゃうか?この組み合わせで勝負や!

    --
    09R19:041-2-3
    桐生09R
    1-2-3

    1号艇柳生選手のイン逃げが本線!全国勝率トップの2号艇守田選手が差しで続き、当地実績豊富な3号艇室田選手が3着に食い込む展開を予想するンゴ!

    2-1-3
    桐生09R
    2-1-3

    守田選手は最近、桐生でもええ感じやからね。1号艇の柳生選手も展開次第で逃げ切れるかもしれん。3号艇の室田選手も侮れん存在や。この3艇で決まるんとちゃうか?

    --
    10R19:361-2-3
    桐生10R
    1-2-3

    1号艇野中選手のイン逃げは堅いンゴ!2号艇島村選手が差しで追走し、地元の大ベテラン江口選手がその実力で3着に粘り込む展開と予想するお!

    1-3-4
    桐生10R
    1-3-4

    んな~、準優戦やから、どこからでも刺すチャンスはあるんやけど、ここはやっぱり1号艇の野中選手に期待やな。当地の成績もええし、モーターの相性も悪くない。2着には、地元やし、当地勝率も抜群の3号艇江口選手、3着に、安定感のある4号艇谷津選手でどや!

    --
    11R20:051-2-4
    桐生11R
    1-2-4

    1号艇菊地孝平のイン逃げは鉄壁ンゴ。直近の好調ぶりと勝率を見れば、ここは頭固定で間違いないお。2着には差し巧者でモーターの良い2号艇三角哲男が追走、3着にはB1ながら堅実な走りの4号艇山田亮太が食い込むと予想するお。

    1-2-5
    桐生11R
    1-2-5

    1号艇の菊地選手は、最近よう走っとうで、特に地元桐生では調子ええみたいやな。2号艇の三角選手も、データ見ると安定しとるし、モーターの気配も悪ない。3連単は、この二人に5号艇の松井選手が絡むんちゃうかな。松井選手もモーターの2連対率がええし、展開次第では一発あるで!

    --
    12R20:384-2-1
    桐生12R
    4-2-1

    4号艇栗原はモーターが抜群で、今節桐生でも好調維持。まくり差しで頭まで狙えるお。2号艇小野も当地勝率高く、軽量を活かし追走。1号艇吉川はインでもモーター不調で3着が精一杯と予想するンゴ。

    1-2-3
    桐生12R
    1-2-3

    吉川選手は最近調子ええみたいやな。小野選手もモーターの調子ええみたいやし、波に乗ってる感じや。南選手も安定感あるから、この三艇で決まるんやないかと思うわ。

    --

    レース日09/10レース場宮島日次第6日
    タイトル第19回日本トーター賞
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R10:461-3-6
    宮島01R
    1-3-6

    1号艇牧原はA2級の地力でインから逃げ切りが本線。対抗は当地好調で機力も良い3号艇寺嶋。3着にはモーター好調な6号艇吉武が食い込むと見たお。

    1-3-4
    宮島01R
    1-3-4

    1号艇の牧原選手は、最近ちょっと着順に波があっても、モーターの動きは悪ないんや。3号艇の寺嶋選手は、地元宮島で勝率もええし、モーターも悪ない。4号艇の吉川選手も、最近調子ええし、モーターもええで。この3艇で決まるんちゃうか?知らんけど。

    --
    02R11:191-5-6
    宮島02R
    1-5-6

    1号艇茶谷のイン逃げは堅いと見るお。対抗はモーター2連対率トップの5号艇浜崎が浮上。当地で圧倒的な実績を誇る6号艇大串を3着に据えて、高配当を狙うンゴ。

    1-6-2
    宮島02R
    1-6-2

    茶谷君がインコースからしっかり逃げ切って、大串君が2マークで逆転や!浜崎君は3着で、こんなんやから、どないしょーもあらへんな!

    --
    03R11:492-3-6
    宮島03R
    2-3-6

    宮島の一般戦だけど、1号艇半田はB1でインに絶対の信頼は置けないお。当地勝率・2連対率が圧倒的な6号艇加倉、そして実力派の2号艇原、3号艇山田が軸となるんご。特に2号艇原はモーターが悪くても、宮島での近況の強さで差し切り、3号艇山田が追走。6号艇加倉が大外から追い上げてくる展開を予想するお。

    3-2-6
    宮島03R
    3-2-6

    いやー、このレースは激戦やけど、俺の読みでは6号艇の加倉君がスタート決めて、内を突いてくるんやないかと思うとるんよ。2号艇の原君も調子ええし、3号艇の山田君も安定しとるから、この組み合わせで決まりや!

    --
    04R12:211-3-5
    宮島04R
    1-3-5

    1号艇若林はA1級の実力者で、宮島でのイン実績も抜群。堅実な逃げ切りが期待できるお。2着には当地利と好モーターの新田、3着には当地相性も良く、最上位級モーターを駆る山崎が追走するンゴ。

    1-5-3
    宮島04R
    1-5-3

    1-5-3

    --
    05R12:531-6-4
    宮島05R
    1-6-4

    1号艇村岡選手がインから盤石のレースを見せ、力強く逃げ切るンゴ。続いて6号艇田中選手が巧みなハンドルさばきで2着を確保し、3着には当地で勢いのある4号艇片橋選手が食い込むと予想したお。

    3-6-1
    宮島05R
    3-6-1

    村岡選手は最近調子ええみたいやけど、田中選手もモーターの調子良さそうやから、この並びで決まると見たで!渡辺選手も内枠やから、食い込んでくるんとちゃうか?

    --
    06R13:261-2-4
    宮島06R
    1-2-4

    1号艇和田選手の当地実績とA1級の腕は信頼度抜群。順当にイン逃げを決めるンゴ。2号艇川原選手が堅実に続き、モーター好調の4号艇牧原選手が3着に食い込むと見たお。

    1-2-4
    宮島06R
    1-2-4

    1-2-4

    --
    07R13:581-5-6
    宮島07R
    1-5-6

    1号艇山田晃大のイン逃げは鉄板級、今節絶好調の5号艇寺嶋が巧みに差し抜け2着。当地実績抜群の6号艇山田雄太が混戦を制し3着に食い込む展開と読んだお。

    1-6-5
    宮島07R
    1-6-5

    1号艇の山田選手は、当地での勝率もええし、モーターの2連対率も悪ない。最近の走りも安定しとるから、ここはインからしっかり逃げ切るんとちゃうか?6号艇の山田選手は、最近の成績もなかなかええし、5号艇の寺嶋選手もモーターの2連対率がええから、この2艇が2着、3着を争うんとちゃうかな。

    --
    08R14:331-3-2
    宮島08R
    1-3-2

    1号艇山崎はA2級の格と当地高実績でイン逃げが堅いンゴ。直近宮島で絶好調の3号艇中島が巧みに差し込み2着争いを制し、2号艇吉川が粘って3着確保となるお。

    1-3-4
    宮島08R
    1-3-4

    1号艇の山崎選手は、当地の勝率もようて、モーターの動きも悪くないし、安定しとるな。2号艇の吉川選手は、最近、逃げが決まっとるレースもあるけど、今回は1号艇に分がありそうや。3号艇の中島選手は、直近の宮島での成績もええし、1号艇との相性もええみたいやから、2着争いは激しくなりそうやな。4号艇の梶原選手も、差してくる力はあるから、3着にはこの選手を狙ってみるわ。

    --
    09R15:063-2-5
    宮島09R
    3-2-5

    加倉の当地実績と今節の勢いは疑いようがないンゴ。スタート巧者の吉武が差しで追走し、超抜モーターの福田が外から高配当を演出する激熱展開が待っているお。

    1-3-5
    宮島09R
    1-3-5

    いやー、1号艇の片橋選手は地元宮島で調子もええし、ここは逃げ切れるんとちゃうか?それに、3号艇の加倉選手も当地での勝率ええし、モーターも悪ない。2艇で決まるとこやろうけど、5号艇の福田選手もモーターの動きが良さげやから、抑えとくのがええんやないか? ほな、当たるも八卦当たらぬも八卦やけど、応援よろしゅう頼んます!

    --
    10R15:361-2-4
    宮島10R
    1-2-4

    1号艇大串は宮島1コースで鉄壁のイン逃げ。2号艇若林が冷静に差し追走し、堅実に2着確保。高調子4号艇新田が巧みなハンドルで3着に食い込むンゴ。

    2-1-3
    宮島10R
    2-1-3

    2号艇の若林選手は、最近の調子もええし、今節の当地実績も悪くない。1号艇の大串選手も、宮島での走りは力強いし、インコースなら期待できる。3号艇の村岡選手は、モーターの気配も良さげやし、展開次第では浮上する可能性を秘めてるんや。この3艇で決まるんちゃうか?

    --
    11R16:011-5-3
    宮島11R
    1-5-3

    A1田中選手のイン逃げは鉄板。当地実績圧倒的なA1和田選手が追走し、3着にはA1山田選手が堅実に食い込むンゴ。今節の調子も考慮した結果、この布陣が最も堅いと予想するお。

    1-5-3
    宮島11R
    1-5-3

    1号艇の田中選手は、最近の宮島でしっかり結果を出してんねん。5号艇の和田選手も当地で勝率が高いし、モーターの相性も良さそうや。3号艇の山田選手もA1級で安定感あるから、この組み合わせが一番熱いやろ!

    --
    12R16:411-2-4
    宮島12R
    1-2-4

    1号艇中辻選手のイン逃げは鉄板級。当地実績も抜群で優勝戦は負けられないお。対抗は2号艇中村選手の絶好のスタートからの差し。宮島巧者4号艇石丸選手が3着に絡んでくる展開を予想するンゴ。

    4-1-2
    宮島12R
    4-1-2

    いやー、このレースは荒れるかもしれんけど、わては4号艇の石丸選手に期待しとるで。最近の調子もええし、宮島やったら当地成績も抜群や。1号艇の中辻選手も安定しとるけど、ここは石丸選手が差してくるやろ。2号艇の中村選手も侮れんから、この組み合わせで狙ってみるわ!

    --

    レース日09/10レース場住之江日次第3日
    タイトル第53回高松宮記念特別競走
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R15:181-3-6
    住之江01R
    1-3-6

    地元の秦がインから盤石の逃げを決め、当地実績抜群の太田が的確な差しで続くと見るお。A1級の地力を持つ山口が外から強襲し、3着に粘り込む展開を予想するお。

    1-3-5
    住之江01R
    1-3-5

    1号艇の秦選手は、直近の住之江でのレースでまくりと差しで活躍しとるし、地元大阪支部で相性もええんや。モーターも良さげやから、インからしっかり逃げ切るやろ。2号艇の片岡選手も悪くないんやけど、ここは秦選手に軍配が上がるんやないかな。3号艇の太田選手は、当地での勝率も高く、スタートも安定しとる。秦選手を追走して、2着争いは太田選手やろ。5号艇の篠崎選手は、展示タイムも良さげやし、展開次第では3着も狙えるで!

    --
    02R15:493-5-1
    住之江02R
    3-5-1

    地元石野が好モーターで一気差し!今節好調な藤山が続いて高配当狙うお。イン椎名も地力で3着に残りそうンゴ!

    3-1-6
    住之江02R
    3-1-6

    石野選手がやっぱり一番人気やろなぁ。モーターもええし、当地成績も抜群や。1号艇の椎名選手も最近調子ええから、2番手は堅いやろ。3番手は、まくり差しが得意な坪井選手に期待や! 316で決まりやで!

    --
    03R16:201-3-2
    住之江03R
    1-3-2

    1号艇下條のイン実績と好モーターを信頼。3号艇新田は住之江での安定感抜群で差しに構え、2号艇稲田が巧みなハンドルで食い込む展開と見たお。

    3-5-1
    住之江03R
    3-5-1

    う~ん、やっぱりこのメンバーやと、3号艇の新田選手が安定しとるんとちゃうかな。2連対率もええし、モーターの出も悪ない。5号艇の白井選手は最近調子ええみたいやから、2着に食い込んでくるんとちゃうか?1号艇の下條選手も侮れんけど、3着までやろなぁ。

    --
    04R16:541-4-6
    住之江04R
    1-4-6

    1号艇吉田のイン逃げは信頼度高め。地元住之江で今節絶好調の4号艇山崎が追走し、堅く2着を確保するお。モーター好調の6号艇瓜生が外から展開を突き、3着に食い込むンゴ。

    1-3-2
    住之江04R
    1-3-2

    1号艇の吉田選手は、最近の成績ええ感じやし、当地での勝率も安定しとる。3号艇の山田選手も、当地でええ数字出しとるから、侮れんのや。2号艇の岩瀬選手も、昨日のレースで2着入ってるし、期待できるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうかと思うとるわ!

    --
    05R17:221-3-5
    住之江05R
    1-3-5

    1号艇渡辺はイン実績と高い勝率で盤石。対抗は当地実績抜群の3号艇上條、機力以上の走りで逆転も狙うお。3着にはボートの素性良い5号艇安達が追走し、堅実ながら配当妙味もある1点ンゴ。

    1-3-5
    住之江05R
    1-3-5

    1号艇の渡辺選手は、当地での勝率も高く、安定した走りが期待できまっせ。3号艇の上條選手も当地での2連対率がええし、モーターの調子も良さげや。5号艇の安達選手も最近の成績ええから、この3艇での決着を狙ってみますわ!

    --
    06R17:501-2-6
    住之江06R
    1-2-6

    1号艇山田のイン逃げを本線に、当地実績の高い2号艇定松が差して追走するお。住之江の帝王、6号艇松井が軽量を活かし外から3着に食い込む展開と見たンゴ。

    1-2-6
    住之江06R
    1-2-6

    --
    07R18:181-2-4
    住之江07R
    1-2-4

    石本選手の地元イン戦、今節は機力不安もスタート決めて逃げ切ると見たお。続く2着は安定感抜群の仲谷選手、3着には住之江巧者・太田選手が食い込むンゴ。峰選手はまだ調整に苦労しそうお。

    3-2-4
    住之江07R
    3-2-4

    峰竜太選手がインコースからきっちり逃げ切るんとちゃうか? 2号艇の仲谷選手も調子良さそうやし、3着には実力者の太田選手が食い込んでくるんとちゃうかな。この組み合わせで決まりや!

    --
    08R18:464-1-3
    住之江08R
    4-1-3

    4号艇井上忠政は近況の勢いが目覚ましいお。住之江での実績もあり、4コースから豪快に攻めるお。1号艇大上卓人はインで粘り強く、3号艇丸野一樹が地力で追随する展開と読むお。

    1-3-4
    住之江08R
    1-3-4

    1号艇の大上さんは、最近の調子もええし、住之江の相性も悪くないんや。3号艇の丸野さんも、スタート勘が戻ってきて、どこからでも攻めれる力がある。4号艇の井上さんも、軽快な走りで食い込んでくる可能性大やな。この3艇で決まりやと思うで!

    --
    09R19:141-4-2
    住之江09R
    1-4-2

    石野は地元住之江でイン実績十分、今節もイン戦はきっちり逃げ切るお。対抗は当地勝率上位の関、続くは全国2連対率高い前田の差し込みで決まりンゴ。

    1-4-2
    住之江09R
    1-4-2

    1号艇の石野選手は、近況も安定しとって、当地でも実績十分や。4号艇の関選手も、最近ええ調子で、まくりも得意としとる。2号艇の前田選手は、モーターの相性も良さげやし、スタートが決まれば侮られへん。この3艇で決まるんとちゃうか?

    --
    10R19:434-1-6
    住之江10R
    4-1-6

    瓜生の絶好調ぶりはデータが物語ってるンゴ。4号艇からのまくり差しで頭確定。1号艇中田が粘って2着、機力上位の篠崎が3着に食い込む予想だお。

    1-4-2
    住之江10R
    1-4-2

    1-4-2

    --
    11R20:134-2-3
    住之江11R
    4-2-3

    1号艇白井は今節の住之江で不調が続き、機力にも不安が残るお。4号艇大峯がカドから豪快にまくり、2号艇深谷が差し足で追走するンゴ。地元3号艇山崎が巧く展開を突いて3着に残るお。

    6-1-2
    住之江11R
    6-1-2

    ほな、このメンバー見たら、やっぱり「6-1-2」が一番来そうやな!馬場っちの最近の勢いと、地元住之江の白井はん、そんで安定感のある深谷はんの組み合わせや!モーターの出足もええし、インコースの強さも考えたら、この決着で間違いないと思うで!

    --
    12R20:451-2-6
    住之江12R
    1-2-6

    峰のイン逃げは不動。地元水面で好調を維持する上條が的確な差しで2着に続く。今節好調で機力も良い新田が外から巧みに展開を突いて3着に絡むと予想するお!

    1-2-3
    住之江12R
    1-2-3

    ん~、やっぱり峰竜太選手は安定しとるさかい、軸にするのがええやろなぁ。上條選手も地元で気合入ってるやろうし、白神選手も最近調子ええみたいやから、このあたりが食い込んでくるんちゃうか? 3連単はこれや!

    --

    レース日09/10レース場下関日次第1日
    タイトルスポニチ金杯争奪戦 準優進出バトル
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R15:232-3-5
    下関01R
    2-3-5

    1号艇のイン実績は低く、ここは2号艇倉田選手が地の利と好調なスタートで差し切るンゴ!当地抜群の3号艇堤選手が続き、A2級の安定感で5号艇岡本選手が粘りを見せるお!

    5-2-3
    下関01R
    5-2-3

    う〜ん、このレースは5号艇の岡本選手に注目しときたいなぁ。最近の成績もええし、モーターの動きも良さそうや。2号艇の倉田選手も安定してるから、2着は堅いんとちゃうか?3号艇の堤選手も当地での成績が光ってるから、3着に食い込む可能性を秘めてるで!

    --
    02R15:461-5-3
    下関02R
    1-5-3

    1号艇重冨選手は地元で当地実績も申し分ないお。インからしっかり逃げ切る。5号艇國崎選手はモーター・ボートが強力で外から猛追してくるンゴ。当地得意な3号艇寺島選手が連下の穴を埋める形だお。

    1-5-3
    下関02R
    1-5-3

    うーん、今回は1号艇の重冨選手に注目や!直近の成績見とったら、安定しとってええ感じや。2号艇の今泉選手はベテランやけど、最近はちょっと苦戦しとるみたいやな。3号艇の寺島選手も悪くないんやけど、一番勢いがあるのはやっぱり重冨選手やと思うで!

    --
    03R16:113-4-6
    下関03R
    3-4-6

    A1級の中村と加藤が実力上位でレースを支配する展開を予想するお。3号艇中村が豪快に攻め、4号艇加藤が追従する。ベテラン6号艇古場の好調な機力と巧みな捌きで3着に食い込むンゴ。

    3-4-6
    下関03R
    3-4-6

    こんちは!今日のレース、おおきに! 3号艇の中村選手は安定しとるし、4号艇の加藤選手も最近調子ええみたいやから、この二艇で決まるんちゃうか?6号艇の古場選手もベテランやから、侮れへんわ!

    --
    04R16:361-2-5
    下関04R
    1-2-5

    下関のインは信頼度高め。1号艇北川がB1ながら当地実績とイン逃げ率で頭を取る。A2渋谷はモーターの不安を克服し2着。A1重木が強力な足で3着に食い込むと予想するンゴ。

    2-5-1
    下関04R
    2-5-1

    いや〜、今日のレースは荒れるっちゅう情報もあるけど、なんせ2号艇の渋谷君がええ感じで来てるんや。モーターの相性も悪ないし、インコースからのスタートが上手く決まれば、そのまま押し切れるんとちゃうかな。5号艇の重木君も、最近調子ええし、まくり差しで追いかけてくるやろう。1号艇の北川君はベテランやけど、ちょっと足元がおぼつかん感じもするんやけど、経験でカバーするやろうから、抑えとくのが吉やね。

    --
    05R17:021-5-2
    下関05R
    1-5-2

    1号艇森永がインからしっかり逃げ切るお。当地実績抜群の5号艇野口が強襲し、2号艇市川も当地好成績で食い込む展開を予想するンゴ。

    2-5-1
    下関05R
    2-5-1

    いや〜、見とったらね、1号艇の森永選手が、最近よう走っとるんよ。モーターの調子もええみたいやし、ここはインからしっかり逃げ切ってくれるんとちゃうかな。んで、2号艇の市川選手も、地元の下関でええ数字出しとるし、森永選手を追いかける展開やろ。3着には、モーターの上がり具合も気になる5号艇の野口選手あたりが、うまく差してくるんやないかな。

    --
    06R17:293-2-6
    下関06R
    3-2-6

    A1松本純平が当地得意な3コースから豪快にまくり差しを決めるンゴ!追走する百武が2着、大外から猛追の中岡が3着を確保する予想だお!

    3-1-2
    下関06R
    3-1-2

    3-1-2

    --
    07R17:571-3-5
    下関07R
    1-3-5

    1号艇福田選手のイン逃げを本命視します。当地実績とボートの勝率が非常に高く、スタートを決めれば逃げ切れるンゴ。対抗は地元3号艇江本選手と好モーターの5号艇松尾選手。地元の意地と機力の差でこの二人が追走する展開と見ましたお。

    5-3-1
    下関07R
    5-3-1

    5号艇の松尾選手は、当地での勝率も高く、モーターの調子もええみたいやさかい、中心になるんとちゃうか? 3号艇の江本選手も、最近の調子と安定感が光ってるし、1号艇の福田選手もベテランやさかい、侮られへんのや。この3艇で決まるんとちゃうかと思うんや!

    --
    08R18:251-4-6
    下関08R
    1-4-6

    下関の進入固定は1号艇平田の独壇場。A1級の地力に加え、直近好調の4号艇鰐部が対抗馬。当地成績が良い6号艇堤が3着に食い込む予想ンゴ。

    1-4-6
    下関08R
    1-4-6

    1号艇の平田選手はA1級で、近況も安定しとって、なんしか勝ち星を重ねとる。2号艇の飯山選手はB級で、ここ最近は着外も目につくんや。3号艇の渡邊選手は58歳とベテランやけど、勝率が低調なんが気になるな。4号艇の鰐部選手は若手やけど、勝率もええし、地元の下関も得意にしとるみたいや。6号艇の堤選手も6コースからの舟券絡みはちょいと厳しそうやけど、モーターの動き次第では侮れんかもしれん。1号艇の平田選手がインからしっかり逃げ切って、2マークで4号艇の鰐部選手が追いかける展開やないかと思うんや。3着には、展開次第で6号艇の堤選手も残るかもしれんで、この3艇で狙ってみるわ!

    --
    09R18:541-5-2
    下関09R
    1-5-2

    1号艇加藤のイン逃げは堅いとみるお。全国トップ級の5号艇新田が自慢の機力と当地相性で2着に入り込み、当地実績抜群の2号艇石原が3着に食い込む展開を予想するンゴ。

    5-2-1
    下関09R
    5-2-1

    新田選手がモーターの相性ええし、今回もインコースをしっかり取って逃げ切るやろ!石原選手も地元やし、2コースからしっかり差して追走するんとちゃうか?加藤選手は外からでも、最近調子ええから3着には食い込んでくるんとちゃうか?ほんなら、この3艇や!

    --
    10R19:251-5-2
    下関10R
    1-5-2

    1号艇加藤のイン逃げは鉄板級と見るお。注目は5号艇市川、B1ながら当地勝率・2連対率が驚異的で、一発逆転の可能性を秘めているンゴ。2号艇中岡の当地実績は皆無だが、全国トップの実力で3着には食い込むと予想するお。

    1-2-6
    下関10R
    1-2-6

    あー、なんでしょうね、このレース。1号艇の加藤選手、最近めっちゃ調子ええみたいやから、まず逃げ切るんとちゃうか。2号艇の中岡選手も、勝率ええし、直線強いやろうから、加藤選手に食らいつくんやないかな。3着は、地元の6号艇渋谷選手、モーターもええし、地元やから頑張るんとちゃうか?あくまでワイの予想やけど、参考にしてや!

    --
    11R19:581-2-4
    下関11R
    1-2-4

    1号艇野口は当地実績、実力ともに頭一つ抜けているンゴ。2号艇松尾は高勝率モーターで差して追走するお。3着には地元重冨の若さ溢れる走りと当地実績に期待するンゴ。

    1-2-4
    下関11R
    1-2-4

    なんや、このメンバー見ると、1号艇の野口勝弘選手がやっぱり力入っとるやろうな。当地の成績もええし、ここは大崩れせんと軸にしときたいんや。2号艇の松尾昂明選手も安定しとるから、2着は固いやろ。3着は、データ見たら4号艇の重冨勇哉選手も悪くないし、穴で狙うのもええかもしれんな。

    --
    12R20:301-2-3
    下関12R
    1-2-3

    地元江本のイン逃げが本線。F明けの2号艇平田はスタートに慎重も、地力は上位で差し切り2着は固いとみるお。3着争いは混戦だが、A1森永が機力不安を克服し粘りこむンゴ!

    2-1-6
    下関12R
    2-1-6

    1号艇の江本選手は近況、モーターに恵まれず苦戦しとるけど、経験豊富でインコースなら粘り強い走りが期待できるで。2号艇の平田選手はA1級で安定感抜群、スタートも決まれば逃げ切る可能性大。6号艇の松本選手は今節、モーターとの相性も良さげで、一発狙える存在や。この3艇の組み合わせで、高配当を狙ってみましょ!

    --

    レース日09/10レース場戸田日次第1日
    タイトル第41回日本モーターボート選手会会長賞
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R10:473-1-5
    戸田01R
    3-1-5

    3号艇堀之内選手は全国勝率・当地勝率共に抜群の成績で、軽量も有利に働くお。3コースから力強く攻め、インの1号艇寺本選手が粘り強く2着に残ると見る。当地実績の高い5号艇松下選手が展開を突いて3着に食い込む展開と予想するンゴ。

    3-1-2
    戸田01R
    3-1-2

    うーん、このレースは荒れるかもやけど、やっぱ中心は3号艇の堀之内選手やろか。最近の調子もようて、モーターの動きも悪くない。1号艇の寺本選手も、インコースなら粘り強いやろし、2号艇の川口選手も地元やし、侮れへんのや。この3艇で決まるんちゃうかと思うんやけど、どうやろな?

    --
    02R11:166-3-2
    戸田02R
    6-3-2

    郷原の近走絶好調ぶりに注目したお。戸田のイン弱さを活かし、6号艇郷原が外から一気に捲り差しを決める展開と予想したンゴ。A1土屋が追走し、山田が堅実に3着に入ってくれるお。

    2-3-6
    戸田02R
    2-3-6

    2号艇の山田選手は近況ええ感じやし、3号艇の土屋選手もA1級で安定しとる。6号艇の郷原選手もモーターがええみたいやから、この3艇で決まるんとちゃうか? 波乱はないやろ!

    --
    03R11:454-5-2
    戸田03R
    4-5-2

    1号艇のイン逃げは厳しく、好機力で4カドの4宮内がまくりで攻める展開予想お。A1の5濱崎が追走し、当地巧者の2下河が冷静に差して3着確保ンゴ。戸田の第1日目から波乱を期待するお。

    5-2-4
    戸田03R
    5-2-4

    ようこそ!このレースは、近況好調な5号艇の濱崎選手がインコースを捌き、2号艇の下河選手が追走する展開を期待しとるんや。4号艇の宮内選手も、モーターの評判ええし、食い込みは十分あるで!波乱は少なめやと思うで!

    --
    04R12:142-6-5
    戸田04R
    2-6-5

    1号艇のイン戦は厳しいと判断し、安定感抜群の2号艇宇佐見が差し切りを図るお。当地実績が圧倒的な6号艇北山が追い上げ、5号艇香川が機力と軽量を生かして続く展開を予想したンゴ。

    6-2-5
    戸田04R
    6-2-5

    いやー、このレースは激戦やね!6号艇の北山選手、最近調子ええみたいやから、インコースからの逃げも期待できるで。2号艇の宇佐見選手もA1級やし、スタート決まれば食い込んでくるんとちゃうかな。5号艇の香川選手も女子戦線で力見せてるし、3着あたりは十分狙えるんとちゃうか!あくまでワシの予想やけど、当たったら一杯おごってや~!

    --
    05R12:444-1-2
    戸田05R
    4-1-2

    4号艇岡村はA1級の実力と当地実績が光る、頭鉄板候補だお。1号艇佐藤もインから粘り、2号艇加瀬がモーター機力を活かして食い込む展開を予想するんご。

    4-1-2
    戸田05R
    4-1-2

    4号艇の岡村選手は、当地でA1級の勝率を叩き出しとります。モーターの2連対率もええし、ここはインコースなら逃げ切れる可能性が高いんとちゃうか。1号艇の佐藤選手も勝率ええけど、インコースじゃないと安定感に欠ける面もある。2号艇の加瀬選手は、モーターの2連対率がそこそこええのと、舟券に絡む確率もそこそこやから、3着に期待させてもらうわ。

    --
    06R13:143-2-5
    戸田06R
    3-2-5

    3号艇金子選手は地元戸田での実績が圧倒的でおま。高い当地勝率と近況の好調ぶりから、3コースから鋭い攻めを見せてくれると期待するんご。2号艇田中選手も好調維持でお、堅実な走りで続くだろうし、機力絶好調の5号艇吉川選手が外から浮上してくる展開を予想するお。

    2-5-3
    戸田06R
    2-5-3

    このレースは、実力者ぞろいで迷うけど、ここは田中豪選手と吉川昭男選手を軸にした予想で勝負や!田中選手はA1級で勝率も高く、最近の成績も安定してる。吉川選手もA2級やけど、勝率と2連対率がええし、モーターの相性も良さそうや。2人の力で決まるんとちゃうかな!

    --
    07R13:451-4-2
    戸田07R
    1-4-2

    1号艇河野は戸田での安定感抜群、このメンバーなら頭鉄板。当地好成績の4号艇川口がボート力を活かして追走、高モーターの2号艇石川が3着に食い込むお。

    1-4-2
    戸田07R
    1-4-2

    1号艇の河野選手は近況、1号艇でしっかり逃げて勝ってるレースもあるし、スタートも安定してるさかい、今回もインからしっかり押し切るんやないかと思うんや。2号艇の石川選手はモーターが良さそうやし、握って回れば舟券に絡む可能性もあるから、3着に期待してみたんや。4号艇の川口選手は当地での2連対率がええし、展示タイムも悪くないさかい、1号艇を追走する展開で2着を狙えるんやないかと思うよ。

    --
    08R14:161-3-2
    戸田08R
    1-3-2

    1号艇三川は当地勝率・2連対率が最高クラスで、インからきっちり逃げ切ると見たんご。2着には全国2連対率トップ、戸田での近況も絶好調の3号艇青木を推すお。A1級の2号艇吉田は当地実績が低いものの、地力で3着には食い込むと予測するんご。

    1-3-2
    戸田08R
    1-3-2

    1号艇の三川選手は最近ええ走りしとるし、モーターとの相性も悪くなさそうや。2号艇の吉田選手もA1級で力はある。3号艇の青木選手も、直近で優勝戦に勝ち進んどるで、勢いもあるんや。この3艇の組み合わせで、高配当を狙ってみよか!

    --
    09R14:481-3-5
    戸田09R
    1-3-5

    戸田はインが強い水面だお。1号艇土屋はA1級で、モーターも優秀だから堅実に逃げ切るンゴ。対抗はモーター抜群の3号艇香川、そして近況好調な5号艇堀之内が続く展開が濃厚だお。このメンバーなら軸は揺るがないンゴ。

    1-3-5
    戸田09R
    1-3-5

    1号艇の土屋選手は、最近のレースで安定した成績を残してるで。2号艇の清水選手は、まだ若いけど、時々上位に食い込む力があるんや。3号艇の香川選手は、ベテランの域に入ってるけど、実力は健在や。この3艇を中心に、3連単は1-3-5で勝負やで!

    --
    10R15:211-4-6
    戸田10R
    1-4-6

    1号艇吉川のイン逃げは堅いと見込んだお。モーター・ボートの機力は圧倒的で、戸田水面での強さを発揮するお。当地実績抜群の4号艇松下を対抗に、A1級6号艇小池が粘りこむ展開に期待するンゴ。

    1-6-2
    戸田10R
    1-6-2

    1号艇の吉川選手は、安定した成績で1着も多いし、インコースは得意やから、まず逃げ切るやろ。2着には、最近調子のええ6号艇の小池選手が、3コースからの差しで追いついて、3着には、2号艇の桑原選手が食い込んでくると見とるわ。

    --
    11R15:551-4-6
    戸田11R
    1-4-6

    宇佐見選手のイン逃げは鉄板級、戸田での安定感は抜群だお。対抗には絶好調の郷原選手が続くンゴ。そして、外枠からでも粘り強く上位に食い込む田中選手が3着で堅いとみたお!

    1-4-2
    戸田11R
    1-4-2

    1号艇の宇佐見選手は安定しとるし、4号艇の郷原選手も最近調子ええから、この二人が中心やろ。2号艇の馬野選手も、コース次第で上位争いは十分や。この組み合わせで決まるんとちゃうか?

    --
    12R16:301-3-5
    戸田12R
    1-3-5

    1号艇岡村は当地実績と絶好モーターでイン逃げ鉄板、頭は譲らぬお。当地好相性の3号艇北山が差し切り2着を確保するお。近走5コースで高連対率の5号艇吉田が3着に食い込み、配当妙味を演出するお。

    3-1-2
    戸田12R
    3-1-2

    北山選手は最近調子ええし、インコースなら逃げ切れる確率は高いんや。岡村選手も堅実やから、2着にはつけてくるはずや。3着には、モーターの出がええ吉田選手あたりが食い込んでくるんとちゃうか?わいの読みは当たるで〜!

    --

    レース日09/10レース場徳山日次第2日
    タイトルサッポロビールカップ
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R08:481-5-2
    徳山01R
    1-5-2

    A2級1号艇渡邉選手がインから盤石の逃げを決めると予想するお。好調の5号艇稲生選手が追走し、最後は2号艇守屋選手が粘り込みの展開と見るンゴ。堅実な一撃狙い、これぞ朝トク予選の醍醐味だよん。

    1-5-2
    徳山01R
    1-5-2

    1号艇の渡邉選手は、最近の成績も安定しとって、特に徳山では相性もええみたいやな。5号艇の稲生選手も、最近はまくり差しで舟券に絡むことが多いから、外せん選手や。2号艇の守屋選手も、モーターの動き次第では食い込んでくる可能性もあるんとちゃうか。この3艇の組み合わせで、いっちょ当ててみまひょ!

    --
    02R09:141-3-2
    徳山02R
    1-3-2

    1号艇岩永のイン逃げが本線と見たお。当地実績とA1級の腕で盤石なレース運びを見せるンゴ。モーターが抜群の3号艇澤が次点、安定感ある2号艇谷川が絡む展開を予想するお。

    1-4-2
    徳山02R
    1-4-2

    1号艇の岩永選手は、最近の調子もええみたいやし、モーターの動きも悪くない。4号艇の中越選手も、当地での勝率が高くて侮れへん。2号艇の谷川選手は、スタートが決まれば上位争いや。この3艇で決まるんとちゃうか、とわては見たんや!

    --
    03R09:401-2-6
    徳山03R
    1-2-6

    1号艇立間選手は好モーターと当地相性抜群でイン逃げ濃厚。A1級の2号艇西野選手が差しで続き、外枠の木村選手が展開を突くンゴ。実力上位3艇で堅く狙い撃つお!

    2-1-6
    徳山03R
    2-1-6

    1号艇の立間選手は最近調子ええみたいやけど、2号艇の西野選手も徳山での当地勝率がええし、モーターの動きも良さそうや。6号艇の木村選手は derniers 5レースで3回も1着獲っとるから、勢いがあるんとちゃうか?この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかと思うで!

    --
    04R10:061-2-4
    徳山04R
    1-2-4

    1号艇山口のイン逃げは鉄板級だお。2号艇村松の好モーターと当地実績が光る2着固定で、3着には当地相性抜群の4号艇村上を推すンゴ。

    1-2-4
    徳山04R
    1-2-4

    いやー、今日のレースは荒れ模様やけど、1号艇の山口選手は安定しとるし、2号艇の村松選手も調子ええみたいやな。3着には4号艇の村上選手が食い込んでくるんとちゃうか?なんとも言えんけど、この組み合わせで勝負や!

    --
    05R10:332-1-3
    徳山05R
    2-1-3

    2号艇君島の2コース差しが炸裂するンゴ!インの小西は粘り強く2着を確保し、3着には安定感ある3号艇鳥飼が入り込むお!

    2-1-6
    徳山05R
    2-1-6

    いや〜、これは迷うレースやけど、やっぱり君島君の安定感と、小西君の近況ええ感じやから、この二艇軸にしとくわ。安河内君もモーターええし、展開次第で食い込んでくるかもしれんね。3連単は、この組み合わせで一発狙ってみよか!

    --
    06R11:043-4-1
    徳山06R
    3-4-1

    高倉選手の徳山での勝率と2連対率は驚異的なンゴ。3コースからの自在戦で突き抜ける可能性大ンゴ。A1森永選手の強力なモーターと実力で追走、1号艇山本選手が軽ハンを活かし粘る展開と見たお。

    3-4-1
    徳山06R
    3-4-1

    3号艇の高倉選手は、地元の徳山で相性ええみたいやし、モーターもええ感じや。4号艇の森永選手も安定してるし、1号艇の山本選手も近況ええ調子やから、この3艇の組み合わせで決まりやろ!

    --
    07R11:352-4-3
    徳山07R
    2-4-3

    A1竹田が当地実績を武器にインを捌くンゴ。A2川上が4カドから強襲し、機力上位のB1遠藤が展開突いて3着に食い込むお。本命は堅いレースになりそうンゴ。

    2-4-1
    徳山07R
    2-4-1

    おおきに!今日のレースやけど、2号艇の竹田選手は最近調子ええみたいやで。モーターの回りも良さそうやし、スタートも安定してる。1号艇の赤峰選手はベテランやけど、展開次第やな。4号艇の川上選手も侮れへん。この組み合わせで決まるんとちゃうか?

    --
    08R12:083-1-5
    徳山08R
    3-1-5

    A1岩永が3コースから捲り差し炸裂で頭取り、地元1号艇信濃が粘って2着。安定感ある5号艇渡邉が3着に食い込む予想だお。

    3-5-2
    徳山08R
    3-5-2

    いやー、このレースは荒れるかもしれんけど、3号艇の岩永選手がええモーター引いとるし、安定感ばっちりや。2着には5号艇の渡邉選手が、内からの攻めを上手く捌いてくるんとちゃうか?3着は1号艇の信濃選手か、それとも6号艇の藤山選手か迷うとこやけど、ここは直近の調子も考えて2号艇の桂林選手も侮られへんわ。3連単で「3-5-2」で勝負や!

    --
    09R12:422-1-5
    徳山09R
    2-1-5

    A1木村選手が鋭い差しで頭。モーター不安な1号艇中越選手が粘り込み、A1石塚選手が地力で3着に入り込むお。

    2-5-1
    徳山09R
    2-5-1

    いや〜、今日のレースは荒れ模様でんな。でも、2号艇の木村選手は安定した走りで、モーターの出もええみたいや。5号艇の石塚選手も最近調子ええし、この二人が上位を占めるんとちゃうかな。1号艇の中越選手も侮れんから、この組み合わせで三連単は決まりやな!

    --
    10R13:173-4-2
    徳山10R
    3-4-2

    A1森永が徳山の得意水面で実力発揮するンゴ。好モーターの立間が追走し、当地実績豊富な澤が3着に粘り込む展開が濃厚お。1号艇のイン逃げは期待薄だお。

    3-4-2
    徳山10R
    3-4-2

    森永選手は最近調子もようて、地元徳山なら期待できまっせ。澤選手もモーターの動きええみたいやし、展開次第では一発あるんとちゃいますか?立間選手も実力者やから、この2艇を軸に狙ってみますわ!

    --
    11R13:502-4-6
    徳山11R
    2-4-6

    A1安河内選手の2コース差しが炸裂するンゴ!インのB1が弱い今回は絶好のチャンス。好モーターの村松選手が続き、展開突く谷川選手で高配当狙うお!

    2-4-1
    徳山11R
    2-4-1

    いや〜、えらいこっちゃ!よう見とったら、2号艇の安河内がようやるんや!スタートも決まるし、モーターの調子もええみたいやで。それに、4号艇の村松も近況ええ感じやから、この二人が上位に来るんとちゃうか?1号艇の岸本は、まぁ、なんとか食い込めると期待しとくわ!

    --
    12R14:271-3-6
    徳山12R
    1-3-6

    1号艇君島のイン戦は堅実、安定感はピカイチだお。初日2連勝で波に乗る3号艇西野が差し展開で追走、当地実績抜群の6号艇高倉が外から粘り込み3着を確保するンゴ。

    1-4-6
    徳山12R
    1-4-6

    ほな、このレースの1号艇、君島選手は最近成績ええみたいやけど、4号艇の竹田選手も当地でよう走っとるし、6号艇の高倉選手はモーターの調子も良さげやから、この3艇で決まるんとちゃうかな。

    --

    レース日09/10レース場多摩川日次第2日
    タイトルにっぽん未来プロジェクト競走in多摩川
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R11:025-6-4
    多摩川01R
    5-6-4

    A1渡邉選手とA2平石選手の高い実力は揺るぎないお。5コース渡邉選手の鋭い攻めから6コース平石選手が続き、好ボートの4号艇小倉選手が三着に粘る展開を予想するンゴ。

    6-5-1
    多摩川01R
    6-5-1

    へぇ、このレースはなかなか面白そうやな!特に6号艇の平石選手は、最近調子もええし、モーターの動きも良さそうや。5号艇の渡邉選手もA1級で安定感あるし、1号艇の菊池選手もベテランやから侮れんわ。この3艇の組み合わせで、ばっちり決まるんとちゃうか? ちょっとした運試しや思て、この一点で勝負や!

    --
    02R11:333-2-6
    多摩川02R
    3-2-6

    A1飯島が3コースから鋭い攻めを見せて頭を取りそうンゴ。2着には当地得意の久田、3着は多摩川好調の新井が粘り込む展開と見たンゴよ!

    3-2-1
    多摩川02R
    3-2-1

    飯島君がええ感じやから、1着は鉄板やと思われへん?2号艇の久田君も安定しとるし、3着にはベテランの金子君が食い込んでくるんとちゃうか? この組み合わせで勝負や!

    --
    03R12:003-2-6
    多摩川03R
    3-2-6

    北野選手のA1級の腕と好モーターが炸裂する予感。3コースから豪快なまくりで1着を奪うンゴ。当地実績抜群の妹尾選手が内を差して2着に続き、多摩川巧者の伊藤選手が外から3着に食い込むお。

    3-2-6
    多摩川03R
    3-2-6

    3号艇の北野選手は、最近の調子もええし、A1級やから力は一番や。2号艇の妹尾選手も当地での勝率も高く、2連対率も魅力やな。6号艇の伊藤選手は、 derniers course も悪ないし、コースを捌いて食い込んでくるやろ。この3艇で決まりや!

    --
    04R12:294-2-6
    多摩川04R
    4-2-6

    多摩川の4R予選は、4号艇赤岩が圧倒的な実力で中心視されるお。初日ドリームも快勝、当地実績も抜群。2号艇鈴木博の堅実な差し、そして外から捌いてくる6号艇吉永で万全の布陣ンゴ。

    4-2-1
    多摩川04R
    4-2-1

    赤岩選手は今節絶好調や!今日もしっかり逃げてくれるんとちゃうか?2号艇の鈴木博選手も近況ええし、1号艇の川尻選手も差してくる力は十分ある。この3艇の組み合わせで決まるんとちゃうかな?

    --
    05R12:584-2-1
    多摩川05R
    4-2-1

    若林選手の多摩川実績は群を抜いておる。機力不安も、それを補って余りある実力で4コースから一気に仕掛けるンゴ。2番手には安定感のある宮下選手が堅実に入るお。

    4-2-1
    多摩川05R
    4-2-1

    いやー、ここのところの若林選手の勢いはホンマもんや!当地の成績も抜群やし、モーターとの相性も良さそうや。2号艇の宮下選手も安定感あるし、1号艇の大橋選手もベテランやから、この3艇で決まるんちゃうか?

    --
    06R13:322-3-1
    多摩川06R
    2-3-1

    1号艇のモーターは低調で初日も振るわず、F持ちでイン逃げは難しいお。A1級の2号艇飯山と3号艇山本が実力・モーターともに上位。2号艇が差し切り、3号艇が追走する展開。3着は地元A2が粘るお。

    2-1-3
    多摩川06R
    2-1-3

    2号艇の飯山選手は最近調子ええし、1号艇の寺本選手も地元やから力入っとるはずや。3号艇の山本選手も実力者やから、この3艇で決まると見たんや。

    --
    07R14:021-2-6
    多摩川07R
    1-2-6

    1号艇妹尾は当地実績とボートの良さでイン逃げが濃厚。A1級の2号艇長岡が差して追走し、当地巧者の6号艇渡邉が粘り強い走りを見せる展開ンゴ。

    2-6-1
    多摩川07R
    2-6-1

    このメンバー見ると、やっぱりA1級の長岡君と、当地相性のええ渡邉君が軸やな。妹尾君も最近調子ええし、2着争いで絡むんとちゃうか?2-6-1で決まるで!

    --
    08R14:383-1-6
    多摩川08R
    3-1-6

    多摩川初日で勢いに乗るA1竹間が、絶好の3コースから持ち前の速攻でインを捲るンゴ。インの星も当地相性で粘りきり、当地抜群の鈴木が強襲で高配当を演出するお!

    3-5-1
    多摩川08R
    3-5-1

    なんや、このレースは激戦になりそうな匂いがプンプンするわ!特に1号艇の星選手は最近調子もええし、外枠でもきっちり仕事しそうな雰囲気や。2号艇の芹澤選手は、モーターの相性がちょっと気になるけど、穴人気なら抑えてもええかもな。3号艇の竹間選手は、なんと言ってもA1級の力を見せつけてくれるはずや!ここは3号艇を軸に、1号艇と5号艇との組み合わせで勝負や!

    --
    09R15:105-1-2
    多摩川09R
    5-1-2

    多摩川予選特賞は赤岩の腕が光る一戦ンゴ!劣悪な機力を初日からカバーし続けるA1級の地力は本物ンゴ。5コースからでも展開を捉え、まくり差しで突き抜けるンゴ。インの久田は粘って2着、当地巧者黒崎が3着に食い込むンゴ。

    5-1-4
    多摩川09R
    5-1-4

    5号艇の赤岩選手は、近況の成績もええし、なんぼ言ってもA1級の力は違うわ。1号艇の久田選手も、このモーターは悪くないし、インコースならしっかり逃げ切る力はあるんとちゃうかな。3連単の2着には、スタート早い中山選手が絡むと面白いかもしれんわ。

    --
    10R15:411-2-5
    多摩川10R
    1-2-5

    飯山選手は直近の多摩川で苦戦していますが、A1級のイン戦はやはり信頼できるでしょう。2着には平石選手の堅実な差し、3着には吉永選手の地力と前日の勢いに期待するンゴ。

    1-5-2
    多摩川10R
    1-5-2

    今回のレースやけど、1号艇の飯山選手がええ感じやね!当地の勝率も悪くないし、モーターの動きも注目や。5号艇の吉永選手も最近調子ええみたいやから、この二人が絡むとにらんどる。2号艇の平石選手もベテランやし、侮られへん。この三艇で決まるんとちゃうかな!

    --
    11R16:251-5-6
    多摩川11R
    1-5-6

    多摩川巧者の若林がインから盤石の逃げ切り。A1級中嶋が地力で追走し、好モーターを武器に金児が外から猛追する展開が本線ンゴ。この一撃に期待するお!

    1-5-6
    多摩川11R
    1-5-6

    1号艇の若林選手が、今節も好調のようやな。当地の勝率もええし、モーターの気配も悪ない。ここはインからしっかり逃げ切ると見たで。2着には、モーターの出足が良さそうな5号艇の中嶋選手。3着には、展開次第で一発ありそうな6号艇の金児選手を狙うわ。

    --
    12R17:151-6-4
    多摩川12R
    1-6-4

    北野選手のイン逃げは鉄板級、高勝率と当地実績が光るお。絶好調の長岡選手が続き、多摩川得意の山本選手が巻き返して高配当を掴むンゴ。

    1-4-6
    多摩川12R
    1-4-6

    1号艇の北野君は、最近ええ調子で、特に得意な多摩川やし、インコースからの逃げが期待できるんとちゃう? 4号艇の山本君も、勝率ええし、安定感あるから、2着は固いやろ。6号艇の長岡君は、直近の成績も悪ないし、展開次第で3着は十分狙えると思うで!

    --

    レース日09/10レース場日次第4日
    タイトル津インクル開設14周年記念レース
    レース回締切
    予定
    テイモン
    予想
    きょーこ
    予想
    結果払戻
    01R10:301-5-3
    津01R
    1-5-3

    地元A1の1号艇坂口がインから盤石の逃げを決めるンゴ。当地好調の5号艇長谷川が柔軟な捌きで2着に浮上、3着にはスタート安定の3号艇木村が粘り込むお!

    1-5-2
    津01R
    1-5-2

    1号艇の坂口選手、当地での勝率もええし、直近のレースでもしっかり結果出しとるからのう。5号艇の長谷川選手も最近ええ感じやし、1-5の組み合わせは期待できるんとちゃうか?2号艇の川合選手もB1級やけど、展開次第では浮上する可能性もあるで。

    --
    02R10:581-3-4
    津02R
    1-3-4

    1号艇小野がインからしっかり逃げ切り、当地勝率・モーターが良い3号艇松田が追走する展開と読むお。ベテラン4号艇浦田が巧みなハンドルさばきで3着に食い込むんゴ。

    3-1-5
    津02R
    3-1-5

    3-1-5

    --
    03R11:282-6-4
    津03R
    2-6-4

    津3Rはインの伏田選手がやや不安な中、2コースから福田選手が鋭く差しを狙う展開が本命と見ますンゴ。今節絶好調のA1松尾選手が外から追走し、当地実績のある大平選手が3着で堅実におさまると予想するお。

    2-6-1
    津03R
    2-6-1

    はいはーい!津競艇の3連単、わしに任しとき!んー、今日のレースは、2号艇の福田選手がええ感じやな!モーターの2連対率もなかなかいけるし、直近の成績も安定しとる。んで、6号艇の松尾選手は地元の強みもあるし、最近もよう走っとる。1号艇の伏田選手は、まあ、これからの追い上げに期待ってとこやね!この3艇で決まるんちゃうか、ってわしは見とるで!

    --
    04R11:571-2-3
    津04R
    1-2-3

    1号艇吉田はB1ながら津での成績が良く、今節も安定した走りを見せているンゴ。A1級で好調な2号艇森定が差しで追走し、当地実績抜群の3号艇下寺が堅実に3着を確保するお。

    2-3-1
    津04R
    2-3-1

    2号艇の森定選手は、近況の成績が安定しとって、特に津競艇場での勝率も高いんで、今回も期待できるんやないかな。3号艇の下寺選手も、最近調子が良いんで、2着争いに食い込んでくる可能性も十分あると思うわ。1号艇の吉田選手は、ベテランやけど、油断できん存在やで!

    --
    05R12:261-5-6
    津05R
    1-5-6

    1号艇岡崎は実績、実力ともに頭一つ抜きんでているンゴ。インから盤石の逃げを決め、後続を寄せ付けないお。F持ちながらも今節好調の5号艇金子がモーターの勢いで2着に浮上。さらに今節好調の6号艇滝沢が外から巧みに捌いて3着争いに加わる展開を予想するンゴよ!

    1-3-5
    津05R
    1-3-5

    今日のレースは、1号艇の岡崎選手がええ感じやね! 勢いあるし、スタートも決まれば逃げ切れるんとちゃうか? 2着には、地元で気配のええ3号艇の橋本選手、3着には、モーターの回りも良さげな5号艇の金子選手を期待しとるで! まあ、競艇は箱根駅伝みたいに何があるか分からんけー、楽しんで見てや!

    --
    06R12:565-4-2
    津06R
    5-4-2

    5号艇西島は超抜モーターと抜群の今節の勢いを武器に、5コースからでも自在な攻めで頭まで突き抜けるお。対抗はカドからしっかり攻める4号艇尾嶋、そして当地相性抜群の2号艇河野が3着に食い込むと見たンゴ!

    4-2-5
    津06R
    4-2-5

    いやー、このレースは4号艇の尾嶋選手に注目やな。当地での勝率もええし、モーターの動きも悪くない。2号艇の河野選手も最近調子ええし、インコースからしっかり逃げてくれるはずや。5号艇の西島選手はベテランやけど、このメンバーなら十分勝負になるんとちゃうか?この3艇で決まりやで!

    --
    07R13:283-2-6
    津07R
    3-2-6

    1号艇のイン逃げは厳しく、当地絶好調の3号艇古賀が力強くまくり差しで抜け出す展開を予想するンゴ。地元2号艇平田が冷静に差し込み2着に粘り、当地相性抜群の6号艇赤羽が3着で続く展開とみたンゴ!

    3-2-6
    津07R
    3-2-6

    なんか、一番人気の3号艇の古賀さんが地元で調子ええみたいやな。2号艇の平田さんも最近ええ感じやし、3着には1号艇の山本さんが3コースからでも粘れるとちゃうか? この3艇で決まるんちゃうかと思うわ。

    --
    08R14:001-4-3
    津08R
    1-4-3

    1号艇林選手の当地抜群の勝率とインの強さを信じるお。対抗はA1級の腕を持つ4号艇坂口選手が4カドから鋭く差し込むンゴ。3着は3号艇松本選手が粘りを見せてくれると予想するお。

    1-4-3
    津08R
    1-4-3

    1号艇の林選手は当地での勝率がようて、モーターの数字も悪ないさかい、インコースからしっかり逃げ切るんやないかな。4号艇の坂口選手も最近調子ええし、まくり差しで食い込むやろ。3号艇の松本選手も実力者やさかい、展開次第では上位争いに加わるんとちゃうか。この3艇で決まるんとちゃうか思とるで!

    --
    09R14:342-3-1
    津09R
    2-3-1

    中澤選手は今節好調で2コースから確実に差すお。森定選手も高勝率モーターで安定感抜群、2着は堅いんご。インの橋本選手が当地実績と粘り強さで3着確保する展開と予想するお。

    2-3-1
    津09R
    2-3-1

    いやー、今日のレースは激戦やったわー!でも、2号艇の中澤選手は安定しとったし、3号艇の森定選手も調子良さげやね。1号艇の橋本選手もベテランやから、どんでん返しがあるかもしれんわ。この3艇で決まるんちゃうかな?あくまでワシの勘やけどな!

    --
    10R15:075-1-2
    津10R
    5-1-2

    当地実績トップの5岡崎が絶好調で、外枠からでも鋭く攻め立てるお。インの1中村が粘って2着を確保し、A1の実力者2尾嶋が巧みな走りで3着に食い込む堅い決着と見込むンゴ!

    5-2-1
    津10R
    5-2-1

    岡崎選手は近況の津での成績もええし、なんぼ言うてもA1級の力は格が違うわ。尾嶋選手もA1で勝負強いし、2着争いはこの2人やろ。1号艇の中村選手も実力は十分あるから、3番手にはいってくるんやないか?そんな感じで、この3艇で決まるんやないかと思うで!

    --
    11R15:402-1-3
    津11R
    2-1-3

    地元2号艇松尾は当地実績、モーター機力ともに絶好調で、今節も安定感抜群ンゴ。1号艇北村のイン逃げを松尾が差し切り、逆転での首位を狙うお。3着には今節勢いのある3号艇土山の連対に期待するンゴ。

    1-2-5
    津11R
    1-2-5

    うーん、今日のレースは荒れるかもしれんなぁ。でも、1号艇の北村選手は最近調子もええし、2号艇の松尾選手も津では実績がある。3連単やから、この二人に5号艇の河野選手を絡めて狙ってみるで!

    --
    12R16:151-6-2
    津12R
    1-6-2

    1号艇西島のイン逃げは鉄板級、今節絶好調の走りで魅せるお。当地実績抜群の6号艇下寺が外から強襲し、2号艇伊藤が巧みに追走して高配当をゲットするんご。

    2-6-4
    津12R
    2-6-4

    ん〜、今日のレースは荒れるかもわからんけど、2号艇の伊藤選手、最近調子ええみたいやから、まずは1着やな。それに、6号艇の下寺選手も津では相性ええみたいやし、2着に食い込んでくるんとちゃうか? 3着には、モーターの動きも良さげな4号艇の平田選手と悩んだんやけど、ここは展開読んで4号艇を狙ってみるわ!

    --

    予想結果

    テイモンときょーこの予想結果だお。毎日23:30頃に更新するお。

    本日レース数的中数的中率賭け金儲け回収率
    テイモン156--15,600--
    きょーこ156--15,600--
    312--31,200--
    過去30日平均的中率平均回収率
    テイモン5.8%83.7%
    きょーこ3.6%58.4%
    4.7%71.0%

    最新スポーツ記事

    スポーツ新聞の紙面から最新のボートレース記事を紹介するお。記者の皆さまお疲れさまです。

    タイトルとURLをコピーしました